【格差問題】非正規の地方自治体職員「正規の職員と同じ仕事をしているのに月給は手取り10数万円で1人では生活をしていけない」★2at NEWSPLUS
【格差問題】非正規の地方自治体職員「正規の職員と同じ仕事をしているのに月給は手取り10数万円で1人では生活をしていけない」★2 - 暇つぶし2ch418:名無しさん@1周年
16/01/31 01:41:24.78 2oeXhHG8O.net
正規職員はいろんな職場を経験してそれを管理職に生かすために仕事してるの
非正規みたいにその仕事程度までしか生産性が上がらない人とは違うの
「同じ仕事してる」とか思い上がりもはなはだしいわ

419:名無しさん@1周年
16/01/31 01:42:02.51 wpzQP2AA0.net
地方の不正規とかやばいだろ

420:名無しさん@1周年
16/01/31 01:42:24.27 2shCx3yS0.net
>>418
非正規のほうがいろんな職場知ってるでしょ?

421:名無しさん@1周年
16/01/31 01:42:38.64 bNuaw1xg0.net
>>358
それ、正規の採用でもいえるとこがあるな。
どう考えても事務職採用なのに総合職採用かのような募集w

422:名無しさん@1周年
16/01/31 01:42:45.48 kkUP/Rdo0.net
同じことはやっていないが。上の案件のハンコおしたり会議でたりしてないでしょ
同一労働同一賃金を義務化されてもそういうバイトができない仕事に価値を重く置くから給与は変わりません

423:名無しさん@1周年
16/01/31 01:42:46.52 V8Eg0F3c0.net
>>383
“氷河期よさようなら” 高卒の就職率はバブル並み
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
新卒採用、バブルの香り 豪華客船に「招待」も
URLリンク(www.nikkei.com)
求人倍率、バブル期並み 都内12月、1.68倍
URLリンク(www.nikkei.com)
「売り手市場」は本当だった! 企業の84%が人材不足、退職による欠員を正社員採用で埋める
URLリンク(blogos.com)
有効求人倍率はバブル期並みの売り手市場やで

424:名無しさん@1周年
16/01/31 01:43:02.60 p2ad5V2B0.net
正規も下げて円満解決w

425:名無しさん@1周年
16/01/31 01:43:33.99 SNXrM3eC0.net
>>412
人事やってたとか一般的とかコロコロ変わり過ぎて分からん

426:名無しさん@1周年
16/01/31 01:43:39.19 YTe5iRyi0.net
>>396
実際、そうなってるだろ。
今は、市役所だ県庁は、半分ぐらいは非正規職員で回ってる。
が、そんなこと言い出したら、どんな仕事だって公務だ民間だ関係なく
非正規で出来るわな。それは、竹中さんの思想だけどな。

427:名無しさん@1周年
16/01/31 01:43:40.75 YlPPWy450.net
>>1
低レベルな仕事だらだらしてるんだから当然だろ
今月で契約打ち切りね、さよなら

428:名無しさん@1周年
16/01/31 01:43:43.39 +4ohUMUd0.net
うん。同じ仕事だけじゃねーだろ。派遣もそういう風に言うやついるけど、創造力ないし自ら非正規になってるんだから文句言うなと思うわ。

429:名無しさん@1周年
16/01/31 01:43:58.99 xtG0+6n10.net
>>6
これ
自治体職員とか何の役にも立ってないし

430:名無しさん@1周年
16/01/31 01:44:08.35 Uo6256aS0.net
俺の会社じゃ
非正規が36協定無視で働かされ
非正規がシステムを構築し
非正規が商品開発を行い
正社員・役員がただ乗り。

431:名無しさん@1周年
16/01/31 01:44:32.75 2shCx3yS0.net
>>422
会議とハンコって、どっちも日本企業の非効率性を説明するとき出てくるな
と思った

432:名無しさん@1周年
16/01/31 01:44:36.35 cDxFZbMd0.net
>>152
お前が非正規かどうかは知らないが、ウチでお前のような発言をする非正規がいるんだが、プライドの塊のような勘違い野郎だよ。
自分はVBAとエクセル関数の区別すらつかない半端者のくせに、エクセルを使いこなせない管理職を見下して指示に従わない。
管理職は部下の能力に合わせて仕事を割り振って最終的に目標を達成するのが仕事で、経験に基づく判断力が武器だと説明しても理解できない。
馬鹿なくせに勝手にフォーマット弄ってドヤ顔したりもするんだが、
他部署との連携や公文書の添付書類で先方から指示があって現在の形になってるものまで触りやがる。
気付いてケツ拭くのは正規。
時間外も出ない管理職なのに関係部署との調整に奔走してくれるのも正規。
17時で逃げるように退社して実家の部屋でモンハンしてるのが非正規。
もう大事な書類は単純作業でも任せられないことが分かったから書類の整理をさせたら、
こんな事をやるために仕事してる訳じゃない、正規がやれとダダをこねるのも非正規。
他のまともな非正規さんたちからたしなめられても、黙れ負け組!と意味不明の陰口をたたくのも非正規。
正規の仕事(大手)見つかったから、と法螺吹いて辞めて実家でモンハンしてるのも非正規。
まともな非正規さんたちの立場が悪くなるだけだから、こういう問題非正規は黙っててほしいんだよなぁ。

433:名無しさん@1周年
16/01/31 01:44:38.70 bltpoWUZ0.net
転職すればいい。公務員目指してるなら勉強すれば

434:名無しさん@1周年
16/01/31 01:44:40.10 rEbCm3r10.net
役所はつまるところ再任用で解決するが
結局働かないダメな世代が留まるから
新規採用や非正規に負担が増えるだけだろう
窓口なんてもう機能麻痺

435:名無しさん@1周年
16/01/31 01:44:40.54 YTe5iRyi0.net
>>400
臨時職員は、通常、最長3年縛りがある。

436:名無しさん@1周年
16/01/31 01:44:42.79 U4W1a1RL0.net
別に非正規を悪く言うつもりは無いが、同じ仕事をしてるってのと
同じ待遇ってのはそもそも違うんだよ。
弁護士事務所で事務処理をこなす優秀な事務員が弁護士とは同じじゃないように。
少なくとも公務員関係は格差が民間程無いのは事実。

437:名無しさん@1周年
16/01/31 01:44:45.67 I5tWGXpP0.net
>>418
異動が多いのは色んな職場を経験するというより、同じ部署に居続けることによる内部癒着とかを防ぐための意味合いが大きいだろ
だからこそ国家公務員なんて分かりやすく転勤族なわけで…

438:名無しさん@1周年
16/01/31 01:44:55.56 AX2hVbnI0.net
>>425
一般的な求人媒体
人事職
コロコロ変わると思うのは何で?

439:名無しさん@1周年
16/01/31 01:44:58.39 kZouNGtV0.net
地方自治体の正規職員なんてバブル時代は給料安くてなりてがいなかったんだからwwww
それが今は幹部なんだからまともな職場じゃないだろwwww

440:名無しさん@1周年
16/01/31 01:45:04.61 ZirgflbX0.net
まぁあれだね。このまま放置するようじゃ 住民税に固定資産税すら払えなくなって
色々面倒なことになるかもな 親が飼ってるニート1匹が1年暮らすだけで最低でも70万ほど飛ぶはず
親が死んだニートの家とか維持しつつだと200万ぐらいか どうみても足りねぇ

441:名無しさん@1周年
16/01/31 01:45:06.47 etJQQdFb0.net
>>403
日本は社会主義国家じゃねえからなwwwwwwwwwwwww
汚いんだよ。
資本主義国家の恩恵を受けながらテメーらだけは社会主義国家並の異常な保護を受けようなんぞ。
許されねえんだよ。
嫌なら北朝鮮にでも行けやw

442:名無しさん@1周年
16/01/31 01:45:19.06 kOG+OTW80.net
非正規にはできない仕事やってるとか言い訳に過ぎない
世の中の大半の仕事なんて、そんなに難しいもんじゃない
転職いっぱいしたから、非正規から社員になって4年で勤続年数何十年の奴ら差し置いて
管理職やってるよ。ここで必死に非正規は無能とかいってる奴、今に足元救われるぞ

443:名無しさん@1周年
16/01/31 01:45:41.47 2oeXhHG8O.net
>>420
日本語読めるか?
正規は「管理職に生かすために」いろんな職場を経験するの
非正規は能力的にその先がないということなんだよ
ちゃんと公務員試験受かってからホザケよ

444:名無しさん@1周年
16/01/31 01:45:44.57 CMJXZ6QR0.net
10数万が妥当な数字で正規の給料が高すぎるだけ

445:名無しさん@1周年
16/01/31 01:46:29.93 O9mxQrbt0.net
>>344
人生楽しんでるなあ
ってそれで家まで買ってるのかどんだけ有能なんだよ

446:名無しさん@1周年
16/01/31 01:46:49.07 bxSufJQB0.net
>>436
裁量が与えられてない公務員で仕事の差って何を言ってんねん。
何も労働わかってねえじゃん。弁護士と事務員の比較ってめちゃくちゃだな

447:名無しさん@1周年
16/01/31 01:46:58.63 2shCx3yS0.net
>>443
だから知ってるけどさww
民間でも浅く広く色々覚えさせられるよね
その業界でしか通用しないようなことを

448:名無しさん@1周年
16/01/31 01:47:23.95 ZoaIs9pg0.net
非正規公務員が正規公務員からボロクソ言われるのはなぁ…
公務員世界の裏話ぶちまけてやろうか?w
こんなの民間じゃありえねーよ!!!みたいな

449:名無しさん@1周年
16/01/31 01:47:31.69 O9mxQrbt0.net
>>351
かっけー
俺は何も出来ず出かけるところもなく奴隷労働しかないすわ

450:名無しさん@1周年
16/01/31 01:47:35.60 etJQQdFb0.net
>>426
そういう事だよ。
技術の進歩は制度の充実で、本来ならもっと小役人の数は減るはずなんだよ。
昔からやってたから今もやるなんて馬鹿な話は無い。
民間にやらせる仕事は民間に回して小役人の数を減らすのが当たり前。
馬鹿が小役人を福祉みたいに言うけどさwwwww
そんなの相手にしなくていい。
ナマポでもやっとけって話だwww

451:名無しさん@1周年
16/01/31 01:48:12.01 x09xSBnGO.net
>>436
ごめん、言ってることわからないわ

452:名無しさん@1周年
16/01/31 01:48:41.45 izRhcynb0.net
一方ソフトベンキ社長は1時間で1000万稼いでるのにな
正社員が勝ち組だの言ってて恥ずかしくならないのかな
俺は髪の毛もあるし社長より時間がたっぷりあるニートだから勝ってるわ

453:名無しさん@1周年
16/01/31 01:48:54.76 O9mxQrbt0.net
>>358
やっぱ現場でそういう事やらされてる人も嫌々やってるんだな…そりゃそうだよな…

454:名無しさん@1周年
16/01/31 01:48:58.44 2shCx3yS0.net
江戸時代の各藩が、UFJ藩とかになっただけだ、ってレスがあったな
公務員藩になってるだけなんだよね

455:名無しさん@1周年
16/01/31 01:49:26.43 bNuaw1xg0.net
>>449
でも、自由奔放にやっているけど、(たぶん)お金は持ってないよ。
まあ、本人気にしてなさそうだし、人生楽しそうだけどw

456:名無しさん@1周年
16/01/31 01:49:38.26 ZoaIs9pg0.net
正規公務員は上から目線で、立場の弱い非正規公務員をアホのチョンのとけなす

457:名無しさん@1周年
16/01/31 01:49:59.49 VPfd9d710.net
公務員の非正規って正規になる道とかあるの?

458:名無しさん@1周年
16/01/31 01:50:03.51 Yt7OnGh80.net
やっぱり公務員も含めて更なる正規雇用の解雇規制緩和は必要だわなあ。
ついでに退職金優遇税制の廃止も。
もう分配するリソースが残っていないんだから、多少の待遇の低下は甘受してもらわんと。

459:名無しさん@1周年
16/01/31 01:50:16.48 U4W1a1RL0.net
>>442
いや、だからこれは実務の話じゃないんだよ。
いくら能力が優れてても、そこに至る手続きや手順を踏んでるかどうかの「資格」の話だから。
エディ・マーフィーがいくら弁舌に優れてて弁護士を言い負かせても彼は法廷には立てない。

460:名無しさん@1周年
16/01/31 01:50:20.10 YTe5iRyi0.net
>>443
公務員の場合、仕事と言うかプロジェクトが途中でも
有無を言わさず3年くらいで年度替わりで異動になるのは、
職員の不正防止の目的のためだぞ。
なんか勘違いしてる?
仕事がリセットされてまたゼロからになるから、効率が悪すぎて、
委託や請負業務やってる民間企業にはいい迷惑・・・

461:名無しさん@1周年
16/01/31 01:50:25.73 AX2hVbnI0.net
>>453
嫌ですよ
正社員になれるように頑張ります!
なんて言われた日には死にたくなるよ

462:名無しさん@1周年
16/01/31 01:50:27.53 ZirgflbX0.net
>>444
妥当か??まともに計算すると安すぎるぞ この国税金とかがまじ高すぎるぜ
健康保険に国民年金等どんどん取るからな それに電気ガス水道食費だ
このまま放置しとけば崩壊するのは目に見えてるから
どうにかして下を底上げして生活できるようやらないかんのよね

463:名無しさん@1周年
16/01/31 01:50:35.30 uQsADq4t0.net
>>448お願いします

464:名無しさん@1周年
16/01/31 01:51:05.15 Fns5LCaf0.net
まあ、給食調理場に出入りするから判るけど
非正規と正規の仕事の内容の差ってのが
本当に全くない、まったく同じ内容と量の仕事だからなあw
一方はボーナスがたっぷりでて 色々な手当もでる、
非正規だとボーナスも交通費もまったく無し
たしか話を聞くと、年休も全然違ってたはず
そりゃ、理不尽すぎると思うのは当然だろなw

465:名無しさん@1周年
16/01/31 01:51:17.60 Z9BnMRC40.net
合法的に正規の不始末なり不祥事なりを徹底的に叩いて精神的に追い込め
社会復帰できないレベルで
優秀な正規はターゲットにならず、無能な正規だけが排除されるから
全員がハッピーになれる

466:名無しさん@1周年
16/01/31 01:51:30.17 ik4fFHSw0.net
>>454
それは分かりやすい表現だなwww

467:名無しさん@1周年
16/01/31 01:51:53.18 WVowBxgH0.net
>>459
あの、よくわからない喩え話するのやめてもらえませんか

468:名無しさん@1周年
16/01/31 01:51:55.17 b0Enk8V70.net
一時の仕事は同じでも試験を受けて入ってるのは
次のステップの高度な仕事もこなせるように勤務しているの
だからその人の補助の立場の採用と給与が違うのは当たり前

469:名無しさん@1周年
16/01/31 01:52:06.81 3VGEApfW0.net
差別主義者である経営者と派遣屋を集団訴訟すればいい♪

470:名無しさん@1周年
16/01/31 01:52:16.48 Uo6256aS0.net
非正規はどうせ孤独死なんだからさ、
金の切れ目が、忠誠の切れ目なんでさ、
どんどん正規の悪事を暴いてやろうよ
2000万非正規が味方だよ

471:名無しさん@1周年
16/01/31 01:52:30.58 Py3tBaqt0.net
>月給は手取り10数万円で1人では生活をしていけない
手取り10数万円で1人暮らしなら贅沢は出来ないかも知れんけど
生活自体は出来ると思うのだが。

472:名無しさん@1周年
16/01/31 01:53:12.23 NdSk7wV70.net
これだけ社会人採用も増えたんだから
正規の待遇が良ければ正規になれば?としか。

473:名無しさん@1周年
16/01/31 01:53:27.18 YTe5iRyi0.net
>>459
立てるでしょ。
アメリカには、そう言う制度があったはず。
被告人自ら自分を弁護することすらできたはず。
日本は、どうだか知らないけど。

474:名無しさん@1周年
16/01/31 01:53:31.50 8Iyb07Ne0.net
>>462
まぁ求人は最低賃金に合わせて出してるだけだから結局は行政が悪いんだよね
生活下限の見込みが生保と比べても明らかにおかしい

475:名無しさん@1周年
16/01/31 01:53:47.35 U4W1a1RL0.net
>>467
んじゃ解り安く言うが、コンビニのバイトが幾ら優秀で店長と同じ仕事をしてても
店長と同じ所得は得られないってこと。

476:名無しさん@1周年
16/01/31 01:53:49.19 nJUnR95U0.net
正規より能力もある、責任も負わされてる、なのに給料が安い、というなら正規採用目指せばいいだけ

477:名無しさん@1周年
16/01/31 01:53:49.50 R3ccrF1P0.net
とりあえず年功序列は廃止しないとダメだろ
無能でもそこに居続けさえいれば賃金だけは上がってくってアホみたいなシステムだろ

478:名無しさん@1周年
16/01/31 01:53:54.80 fzpkxDH/0.net
単純事務なんだから誰でも出来る。見積もりも営業も仕入れもしない公務員は時給800円だよ










朝鮮よりたちが悪い

479:名無しさん@1周年
16/01/31 01:53:56.34 bltpoWUZ0.net
>>448
館長が自分はアブラムシだからとお昼寝タイムを取ってるとかw他の人から言わせたら天下りだからチケット売る時に役に立つだけらしい

480:名無しさん@1周年
16/01/31 01:54:08.98 F5JuXlFn0.net
>>471
12,3万だとしたらかなり厳しいだろ

481:名無しさん@1周年
16/01/31 01:54:36.51 WVowBxgH0.net
>>475
いや、バイトと店長は同じ仕事してないよね

482:名無しさん@1周年
16/01/31 01:55:01.23 Ct4MsFQX0.net
只でさえ地方自治体は仕事が無くて暇なのに
何が非正規をやとうだ。全てくびきって正規
がきちんと働けー。阿呆目何処まで甘えとる

483:名無しさん@1周年
16/01/31 01:55:37.70 mHMo0olq0.net
選択の自由があるんだから、非正規の雇用を変化させるんじゃ無くて、
非正規が仕事を変えるべきだよね。

484:名無しさん@1周年
16/01/31 01:55:50.21 8Iyb07Ne0.net
>>477
年功序列は別に良いと思うよ
解雇規制撤廃すればの話だけど

485:名無しさん@1周年
16/01/31 01:55:56.24 mc4M5PC90.net
正規と同じ訳が無い、責任が違うって何回書かれた?

486:森(もる)
16/01/31 01:55:59.60 xjphpLfx0.net
ニホンジンは
ニッポン呪詛、集団ストーカー(いえのなかの集団盗撮)、ノウキノウの デンパの ヒコクチ をば みとめ やめ あやまり
イシャリョウ、セイサイキンをば
すみやかに あろそめなさい。

487:名無しさん@1周年
16/01/31 01:56:09.76 RJu8gh+g0.net
>>475
まずバイトが店長と全く同じ業務させてもらえるわけないだろ

488:名無しさん@1周年
16/01/31 01:56:18.61 hAGfkXEQ0.net
正規職員の責任も一種の利権とも思えるけどな

489:名無しさん@1周年
16/01/31 01:56:37.95 jWg6zcJp0.net
まずは公務員から正規と非正規の差別を
撤廃して手本を示して欲しいもんだ。
要は正規公務員の給料が高すぎるから
非正規を雇うことになってんだろ?

490:名無しさん@1周年
16/01/31 01:57:02.19 ZirgflbX0.net
>>471
その手取りから 各種保険自分で払うんだぜ場所によっちゃ交通費もだ
で更に食費ガス電気水家の老朽化等やらにゃいかん ほとんど手持ちに残らんのじゃないの
てか思った以上に地獄だぞ親の年金と蓄えでなんとか生きてられてるのが大半だろ
賞与とかもねぇから臨時収入もない。 ほんとあれだぜ

491:名無しさん@1周年
16/01/31 01:57:34.90 YTe5iRyi0.net
>>477
年功序列のおかげで、日本は、技能の継承がスムーズだったのだけどな。
年功序列じゃなくなると、誰も自分の技術を他人に教えなくなる。
なぜなら、そんなことしたら自分の給料が下がったり仕事を失うことになるから。

492:名無しさん@1周年
16/01/31 01:57:53.53 VwbULhB50.net
つまり正規職員は月給数十万の非正規と同じ仕事しかしていない分際で舐めた事ほざいているって事だよ。
責任の意味も理解できない猿が寝言ほざいてんじゃねえよボケが。

493:名無しさん@1周年
16/01/31 01:57:59.00 qRFuzHTy0.net
>>472
うちの自治体はそれなりにデカい政令市だが、年齢制限付き一般採用枠100名越えに対して社会人経験枠は10人ちょいという現状だぞ
まど入り口が狭すぎだわ…

494:名無しさん@1周年
16/01/31 01:58:36.36 jY1AicF20.net
>>311
個々の資質を無視した保身のための嫌がらせだな
そういう能力が発達してないと正職員でいられないのかもしれないが

495:名無しさん@1周年
16/01/31 01:58:47.20 U4W1a1RL0.net
>>481
そりゃそうだ。
現場での仕事が同じでもな。
正規非正規の差ってのはそれだよ。
正規は非正規が知らない仕事もしてる。
将来のポストってのがあるから。
目の前の仕事だけで同じ給与をってのは、実は自分の将来ポストをって言ってるわけだ。
だが、だったら正規の採用手続きを経なくては逆差別でしかない。

496:名無しさん@1周年
16/01/31 01:59:10.61 bltpoWUZ0.net
>>483
職場が嫌になったら転職するのと同じだよね。正規探して入ればいい

497:名無しさん@1周年
16/01/31 01:59:11.60 izRhcynb0.net
計算したらソフト便器社長30秒で10万稼いでた

498:名無しさん@1周年
16/01/31 01:59:42.21 nJUnR95U0.net
>>483
だよな。非正規公務員の給料を正規並みにしたら公務員の人件費大変なことになるだろ

499:名無しさん@1周年
16/01/31 02:00:06.14 7g/KdB+m0.net
>>490
正規も非正規も給与は上げなきゃならん。
でも非正規は無能ばかりだから妬むことしかしない。
もっと大局を見る視野の広さがあれば非正規になどなってないのだから仕方ないが。

500:名無しさん@1周年
16/01/31 02:00:37.93 YTe5iRyi0.net
>>481
正社員店長と非正規店長は、同じ仕事をしてるのじゃね?

501:名無しさん@1周年
16/01/31 02:00:38.62 sNLBca2Z0.net
仕事の内容はともかく給料は働く前にわかるだろ

502:名無しさん@1周年
16/01/31 02:00:41.99 qs9d8lUm0.net
>>498
同一労働同一賃金だろ
正社員の給料を下げて非正規とおなじにすれば解決だ

503:名無しさん@1周年
16/01/31 02:00:58.65 cDxFZbMd0.net
>>190
実証的w
そんなデータいらないわよ。
一般論。
大部分において採用試験と人事評価が正当に行われてる限り、余程の例外を除いて常識。
屁理屈捏ねて他人に噛みつく暇あったら働け。
グチグチブツブツ文句言わずにいられるように、希望の仕事につけるまで足掻け。
希望の仕事、高収入の仕事につくために若い頃に努力を怠らなくて良かったと思うよ。
私的な事情でキャリアを棒に降らずにすんでる幸運にも感謝してるわ。
とはいえ正規だって不満もあるし、もっと金もほしいけど、私は私の能力を過大評価したり環境のせいにしたくないから粛々とやることをやるだけだ。
誰かの足を引っ張って自分の待遇を過大なものにしろと叫ぶような恥知らずにはなりたくない。

504:名無しさん@1周年
16/01/31 02:01:13.06 NdSk7wV70.net
>>489
妻が県庁職員だけどその部署にバイトで来てるのは「夫が高給取りで生活は問題ないけど業務に興味&適正があったので」みたいな人。
本来はそういう人が趣味的&ボランティア感覚でやるものであって生活の為に行政で非正規なんてそもそもおかしいんだよ。

505:名無しさん@1周年
16/01/31 02:01:33.21 bNuaw1xg0.net
>>495
金(税)を払う側からしたら、採用仮定とは関係なく、仕事に対する給与でかまわないけどな。

506:名無しさん@1周年
16/01/31 02:02:09.84 NdSk7wV70.net
>>493
妻が普通に受かったからなんとも。
筆記通れば倍率普通に一桁だしなぁ。

507:名無しさん@1周年
16/01/31 02:02:20.63 koxpQS0s0.net
民間で正規と非正規の格差をなくすよう言われているけど
まず公務員から是正しないと意味ないんだよね
公務員の給料高くし過ぎだから
非正規をこき使わないと成り立たなくなってるんだよ

508:名無しさん@1周年
16/01/31 02:02:22.72 wkOyXext0.net
守銭奴公務員は日本の穀潰し。

509:名無しさん@1周年
16/01/31 02:02:28.45 VwbULhB50.net
正規も非正規も無くして給料を均一化した上で今よりも公務員の基本給を下げればいいんだよ。
馬鹿じゃねーの?

510:名無しさん@1周年
16/01/31 02:02:39.99 cDxFZbMd0.net
>>438
放っておいてあげてw

511:名無しさん@1周年
16/01/31 02:02:51.84 mHMo0olq0.net
>>502
同一労働同一賃金って事は、他国の同じ仕事してる奴らと合わせていいの?

512:名無しさん@1周年
16/01/31 02:02:53.07 oSNI1a4d0.net
これほんと酷いよな
正社員と仕事同じか多いぐらいなのに手取り低い人たくさんいる

513:名無しさん@1周年
16/01/31 02:03:30.10 YTe5iRyi0.net
>>495
知らない仕事ってなんだ?
俺は、正社員も非正規も両方経験してるけど、
そんなものはなかったぞ。
せいぜいボーナスの査定とか年度初めにチャレンジシート
だか、小学校かよ!と思わせるような幼稚なものを
書かされるくらいの違いだな。
もしかして、そう言うのが正社員の言う非正規とは違う仕事ってことか?

514:名無しさん@1周年
16/01/31 02:03:30.80 NdSk7wV70.net
>>509
公務員をワープアにしたら誰がやりたがるんだよw

515:名無しさん@1周年
16/01/31 02:04:07.40 cDxFZbMd0.net
>>441
ほんそれ。
要求ばかり一丁前なんだよな。

516:名無しさん@1周年
16/01/31 02:04:24.29 0uGmIN4Q0.net
同じ仕事をしてるように見えるだけですから

517:名無しさん@1周年
16/01/31 02:04:32.18 T+wvrc9V0.net
>>1
正直地方公務員の給料を羨むってどんだけ底辺なんだ?w

518:名無しさん@1周年
16/01/31 02:04:52.84 U4W1a1RL0.net
>>499
非正規が無能とは言わん。
だが社会的地位ってのは「受験」と同じで手続き踏んで手に入れるもんだ。
「俺は東大と同じ研究をしてるから東大に入れろ」みたいなのは無理だろ?
民間なら本当に有能なら正社員採用されるだろうが、公務員は資格試験の話だからな。

519:名無しさん@1周年
16/01/31 02:04:53.12 FikQWq+T0.net
大卒初任給と一緒くらいもらってるじゃん
公務員やってるけど正規職員と同じ仕事してる非正規とか見たことないんだが

520:名無しさん@1周年
16/01/31 02:04:58.47 FGElOXtV0.net
心配しなくとも非正規と正規が同じ仕事をしている職場は今の老害がいなくなるころには委託されるか全員非正規になってるよ
晴れて同一労働同一賃金の達成だぞ、よかったな

521:名無しさん@1周年
16/01/31 02:05:12.30 T+wvrc9V0.net
>>512
正規になれば?

522:名無しさん@1周年
16/01/31 02:05:16.96 nxJIK5RO0.net
>>234
仕事しない出来ない正規のクズをサクッとお願いしたい

523:名無しさん@1周年
16/01/31 02:05:47.81 YTe5iRyi0.net
>>501
まぁ、役所の非正規はそんなことはほとんどないけど、
民間企業の場合は、実際に働きだすまで実際の仕事内容なんて
分からないのだぜ。
え?これが俺の仕事なの?この給料で?
ってのは、良くあること。いや、普通にあること。

524:名無しさん@1周年
16/01/31 02:06:08.92 cDxFZbMd0.net
>>415
貴重な意見だね。
おかげで非正規で不満を口にする人の特徴がわかった。
視野が狭い。
被害妄想。

525:名無しさん@1周年
16/01/31 02:06:13.19 olt8tbqw0.net
なんで正規にならなかったの

526:名無しさん@1周年
16/01/31 02:06:16.35 aFD12G0y0.net
あるはずの責任を取ることはないけどな

527:名無しさん@1周年
16/01/31 02:06:19.79 WtH1270/0.net
試しにさ、正規と非正規の給料真逆にしてみたらどうだ?
死ぬまで保証はあるが年収200万と、何の保証もないが年収800万。
正規、非正規、それぞれの立場の人、どっちを選ぶ?
因みにヲレは自営業の技術職だから外野なんだが。

528:名無しさん@1周年
16/01/31 02:06:21.81 VwbULhB50.net
>>514
金が欲しくて公務員になるような猿に用は無いんだよ。
現状ですら非正規でも働いている奴はいるんだろ。
ワープアなんて妄想吐いても無駄だよ。
馬鹿じゃねーの?

529:名無しさん@1周年
16/01/31 02:07:07.07 XrJ0iVYt0.net
正規職員の方がやりたい放題ですよ
病気ですぐに休むし。病気にならないように予防もせず
なったらなったで平気で休む。
非常勤はあまり休むと更新されないだろうからみんながんばってる。
それでも民間のパートよりかは待遇マシだからね。
給料は変わらない分、休みが多いとか。

530:名無しさん@1周年
16/01/31 02:07:08.06 YTe5iRyi0.net
>>514
年収300万均一だったら、俺はやるな。
9時5時残業休日出勤一切なしが前提だけど。

531:名無しさん@1周年
16/01/31 02:07:19.12 hAGfkXEQ0.net
非正規に正規職員と同じ仕事同じ責任を負わせたら、結局は正規職員が困るんだろ
正規いらないじゃんってなるもんな

532:名無しさん@1周年
16/01/31 02:08:00.11 uQsADq4t0.net
高校の頃、担任が年々給料減ってきてるとぼやいていたな
正規でもそんなに美味しい仕事でもないんでない?

533:名無しさん@1周年
16/01/31 02:08:04.33 5iurknX1Q.net
おまえら働けよwww

534:名無しさん@1周年
16/01/31 02:08:37.98 0uGmIN4Q0.net
>>513
非正規は同じ仕事を続けてればいいだけ
しかも責任がないからミスを犯さない、という観点がない
正規は成長しないといけない
全ての仕事が今よりも明日はよりクオリティを上げることが求められるし
次の段階が準備されててそれに応じないといけない

535:名無しさん@1周年
16/01/31 02:09:04.87 bNuaw1xg0.net
>>531
なのでどんどん非正規に置き換わってきているね。
別に非正規でもいいじゃんってことで。

536:名無しさん@1周年
16/01/31 02:09:09.66 chLFkWKA0.net
>>14
譲るも書けない超絶低能低学歴か…

537:名無しさん@1周年
16/01/31 02:09:30.98 SNXrM3eC0.net
根本的に正式な手続きで公務員になってないんだからしょうがねえだろ

538:名無しさん@1周年
16/01/31 02:09:32.25 hXVAz/1A0.net
非正規で生活苦しいなら正規になればいいのにw

539:名無しさん@1周年
16/01/31 02:10:08.94 JuImViSE0.net
わかるけど、公務員という利権だからね
あと同じ仕事ではないと思うぞ 公務員はもっと楽w
俺のほうが社長よりがんばってんだから、オレにもっと給料を払うべきというてもしゃあない
向こうは一応試験を通過して公務員になったわけだしさ

540:名無しさん@1周年
16/01/31 02:10:12.35 0uGmIN4Q0.net
>>531
責任を負わせてそれに応えるだけの能力がある非正規なら正規雇用されてるよ

541:名無しさん@1周年
16/01/31 02:10:18.20 ZirgflbX0.net
>>534
あのなミスったら首が飛んで次の仕事探す必要あんだが。大丈夫??
正規は飛ばないだろ

542:名無しさん@1周年
16/01/31 02:10:19.90 YTe5iRyi0.net
>>534
そんなご立派なサラリーマンなんていないよ。
正社員で働いたことないのか?
なんか幻想を抱きすぎなんじゃね?

543:名無しさん@1周年
16/01/31 02:10:23.46 sNLBca2Z0.net
>>523
いや、仕事の内容に対する対価のことを言ってるんじゃなくて
生活していけない程度の給料であることは最初からわかるだろという意味

544:名無しさん@1周年
16/01/31 02:10:46.77 2Bt/5gGU0.net
能力や仕事内容じゃなくて立場で報酬決まると言うのが日本式だね

545:名無しさん@1周年
16/01/31 02:10:55.55 wpzQP2AA0.net
地方から出た方がいいじゃないか?

546:名無しさん@1周年
16/01/31 02:11:06.03 Z9BnMRC40.net
ミスをしたら契約更新されない非正規
ミスをしても生涯安泰の正規
なるほど平等だな

547:名無しさん@1周年
16/01/31 02:11:08.64 4gvDYePb0.net
>>506
そりゃラッキーな奥さんだわ
うちのとこは少ない経験者枠に応募だけでも200人近くくるし、最終面接時点で一次受験者の95%落ちてるからな

548:名無しさん@1周年
16/01/31 02:11:22.50 0uGmIN4Q0.net
能力がない
実績もない
なのになぜか自己評価だけは高い
現実が見えてないんだよなあ

549:名無しさん@1周年
16/01/31 02:11:43.36 nJUnR95U0.net
>>530
実際はサビ残だらけだけどな
田舎の村役場とかは楽かもしれないけど。県庁なんかは結構ブラックだよ

550:名無しさん@1周年
16/01/31 02:11:51.09 cDxFZbMd0.net
>>421
まあ、確認すればわかることだしw
非正規で働くつもりがないってんなら、気づいた段階で辞めりゃいい。
いきなり辞められても 大して困らないような仕事しか割り振ってないし。

551:名無しさん@1周年
16/01/31 02:11:55.64 bNuaw1xg0.net
>>540
非正規に責任を負わせてそれに応えることができる仕事なら正規でなくて非正規でいいんじゃね?
というのが今の流れ。

552:名無しさん@1周年
16/01/31 02:12:01.34 NdSk7wV70.net
>>528
中の上の安定すら保障されなくなったらカスしかいなくなるだろ…
子供産む女はともかく男ならもっと待遇いいとこいくらでもあるじゃん。

553:名無しさん@1周年
16/01/31 02:12:07.75 YoZngyoN0.net
手取り十数万なら十分だろと思ったけど、東京に住んでたらそれじゃ足りないんだっけ

554:名無しさん@1周年
16/01/31 02:12:24.93 ygW/QpeP0.net
地方で手取り十数万あったら生きていけると思うけど無理なのけ?

555:名無しさん@1周年
16/01/31 02:12:51.64 0uGmIN4Q0.net
>>541
非正規で首が飛ぶミスってのはあまりにもレベルが低すぎる
要は会社に対して害しか与えないと判断されたってことだぞ?

556:名無しさん@1周年
16/01/31 02:12:57.09 cDxFZbMd0.net
>>420
居たことがあるだけで、理解してるわけじゃないでしょ

557:名無しさん@1周年
16/01/31 02:12:59.56 bNuaw1xg0.net
>>550
レス番間違いか?
いっていることがさっぱりわからんが。

558:名無しさん@1周年
16/01/31 02:13:01.57 hAGfkXEQ0.net
>>540
能力の無い正規は非正規に格下げとか出来れば解決しそうだね

559:名無しさん@1周年
16/01/31 02:13:06.57 LyjM2IcU0.net
こういうのよく聞くけど、
本当に全く同一の仕事内容なのか?

560:名無しさん@1周年
16/01/31 02:13:17.65 YTe5iRyi0.net
>>535
問題は、今いる職員をクビにして非正規に置き換えてるのじゃなくて、
新規採用を減らすことで非正規に置き換えてることだけどな。
役所の正規職員も民間企業と同じで、30代40代の職員が少なくて
中抜きされた年齢構成になってるのだぜ。
正規は、じじぃか若いのしかいない、って感じになってる。

561:名無しさん@1周年
16/01/31 02:13:22.50 bltpoWUZ0.net
>>546
だからみんな正規を目指すんじゃ?

562:名無しさん@1周年
16/01/31 02:13:32.15 0uGmIN4Q0.net
>>542
立派なサラリーマンなら常識だぞ

563:名無しさん@1周年
16/01/31 02:13:49.82 Rw4LiiN10.net
女の非正規なんてコピーとってるか
封筒作ったり窓口業務だけだろ
十分に民間事務員の正社員並みだよ

564:名無しさん@1周年
16/01/31 02:13:51.94 NdSk7wV70.net
>>547
運ではない。TOEIC満点近いしガッツリ年収下がるのも覚悟で実力で受かった。

565:名無しさん@1周年
16/01/31 02:14:08.86 cDxFZbMd0.net
>>461
あなた、いい人だね。

566:名無しさん@1周年
16/01/31 02:14:23.45 JuImViSE0.net
欧米比較において公務員はもらいすぎ
退職金の共済年金も加えたら妥当ではない
民間との給与比較においてサンプルが大手に偏っている
この大義名分で攻めてほしいけど、向こうは下げられても自分のほうの給料はさほど上がらないと思うよ
社会主義国家になれば別だが

567:名無しさん@1周年
16/01/31 02:14:26.44 RJu8gh+g0.net
そもそも正社員が仕事できないから非正規入れて調整しないといけないわけで非正規は仕事できないとか無能だとかはおかしい
仕事できる優秀な人材ばっかりなら非正規なんてそもそもいらないんだよ

568:名無しさん@1周年
16/01/31 02:14:26.61 0uGmIN4Q0.net
>>551
そういう仕事は非正規にやらせておけばいい
そういう仕事だけやってるんだから正規になれるなんて思わないことだ
って話

569:名無しさん@1周年
16/01/31 02:14:51.02 Z9BnMRC40.net
病欠の多い非正規は契約を切られる
病欠の多い正規は死ぬまで安泰
やっぱり平等だな

570:名無しさん@1周年
16/01/31 02:14:55.49 bNuaw1xg0.net
>>560
おかげで所得分配の偏りが酷いことになっているね。

571:名無しさん@1周年
16/01/31 02:15:04.27 ZoaIs9pg0.net
>>463
と言っても、大した話はないけどなw
労働組合の仕事が忙しくて残業したりとか
オルグとか言って弁当食いながら賃上げの集会に出たりとか、
仕事中にお茶飲んでネットサーフィン出来ちゃうとか
組合が若手公務員の合コンになってたりとか、なれるもんなら正規になりたかったよ

572:名無しさん@1周年
16/01/31 02:15:19.69 2shCx3yS0.net
>>459
立てるよ
シリアルキラーで自分で自分の弁護した奴いたじゃん
写真これ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

573:名無しさん@1周年
16/01/31 02:15:21.24 TZXACYSO0.net
5%が特殊業務(手順化すれば簡単、教育すれば簡単にわかる、それを隠して教育しない)
95%が同じ業務
大体これくらい

574:名無しさん@1周年
16/01/31 02:15:41.61 cDxFZbMd0.net
>>557
ごめんw

575:名無しさん@1周年
16/01/31 02:15:55.65 bNuaw1xg0.net
>>568
なので正規と非正規で給与に差をつける理由もないんだよね。

576:名無しさん@1周年
16/01/31 02:16:14.25 iJXq+zBf0.net
正規職員になるのに、どれだけ勉強したか。
アリとキリギリスのアリの気持ちわかってない。
非正規が低いのは当たり前

577:名無しさん@1周年
16/01/31 02:16:18.92 0uGmIN4Q0.net
>>558
極々一部にそういうイレギュラーがいるのも事実だが
正規雇用された人間ってのはそれだけのものを示したわけだし
非正規のやつはそれができないから非正規だというのをまず自覚しないとな
正規と同じ仕事をしてるのに~なんて宣うのはその時点で論外

578:名無しさん@1周年
16/01/31 02:16:22.72 BvYukPMz0.net
保育士なんか嘱託とパートだらけ正職が一人も居ない
クラスが普通にある

579:名無しさん@1周年
16/01/31 02:16:25.77 YTe5iRyi0.net
>>562
立派なサラリーマンなんてほとんど居ないからな。
大企業の正社員の人だって立派で優秀とか思ったことないしな。
俺が仕事で関わったことある経験上での話だけどな。
まぁ、どっかにはスーパーサラリーマンは居るのだろうけどさ。

580:名無しさん@1周年
16/01/31 02:16:27.14 2Bt/5gGU0.net
JリーグのJ1・J2みたいに能力に応じて入れ替え制にすればいい
出来る奴が正規、出来ない奴が非正規とはっきりわかってれば文句いう奴も出てこまい

581:名無しさん@1周年
16/01/31 02:16:56.62 Kyb/qEHAO.net
臨時職員なんて兼業も出来ないしコネないと入れないし期間決まってるし良いことなんてないと思うわ(笑)
年齢的に試験受けられないヤツが公務員目指すためのヤツだしどうでもいいよ(笑)

582:名無しさん@1周年
16/01/31 02:17:28.71 HVzl0k0q0.net
示すものが正社員相応の
成果じゃ無いの?
それ以外は余興と同じだしww

583:名無しさん@1周年
16/01/31 02:17:34.98 0uGmIN4Q0.net
>>575
正規はそういう仕事だけやってるわけじゃないから同一じゃない
非正規という低い位置から見てるから上の様子が見えてないだけ

584:名無しさん@1周年
16/01/31 02:17:44.81 cDxFZbMd0.net
>>548
全員が全員ではないんだけど、不満を口にするようなやつらの特徴ってことなら同意

585:名無しさん@1周年
16/01/31 02:17:53.38 ZoaIs9pg0.net
>>569
日給月給と月給の違いは大きい
まぁ身分が違うので、仕方ないと言えば仕方ない

586:名無しさん@1周年
16/01/31 02:18:17.48 nJUnR95U0.net
せっかく非正規なんだから扱いが酷いと思ったらさっさとやめて他の職探せばいい
最近は非正規から正規に採用してくれる職場も多いし、文句言いつつ今の職にこだわるのはおかしい

587:名無しさん@1周年
16/01/31 02:18:19.96 4ncHAeMp0.net
非正規はナマポ窓口とかやらされる

588:名無しさん@1周年
16/01/31 02:18:25.24 ygW/QpeP0.net
>>562
そういう奴はもっと上の会社への転職や独立目指してる奴が多い気がする

589:名無しさん@1周年
16/01/31 02:18:32.86 /xj0HX1E0.net
>月給は手取り10数万円で
文句言う前にもっと稼げる仕事を探しましょうよw

590:名無しさん@1周年
16/01/31 02:18:35.29 2shCx3yS0.net
>>580
今の変化の早い時代には正社員の知識、技能はあっという間に陳腐化する
でも雇用の流動性がない状態だから、日本経済はグローバルで負ける
経済↓で正社員も首切り

591:名無しさん@1周年
16/01/31 02:18:42.62 DhbB8KBb0.net
慢性的人手不足の郵便局も同じ構造。

592:名無しさん@1周年
16/01/31 02:18:51.49 JuImViSE0.net
やめて、他で正社員として働いてもいいわけだしな
そこは自由だ
正社員になれなかった、あるいは正社員になれないと愚痴をこぼす奴がでてくることになるが
じゃあ希望者全員を正社員にするのか?って話になる
こうなるともはや社会主義国家でしょ

593:名無しさん@1周年
16/01/31 02:19:18.06 0uGmIN4Q0.net
>>579
立派なサラリーマンとほとんど接することなく生きてきた、というだけだな
社会の仕組みを理解せず自分の目に入ったせまーい範囲だけが全てと思い込む過ち

594:名無しさん@1周年
16/01/31 02:19:54.43 bNuaw1xg0.net
>>583
それ以外という想像上の仕事を指して給与に差をつける理由はないよね。
存在するというのであればその業務に対して個別具体的に手上げすればいい。

595:名無しさん@1周年
16/01/31 02:19:59.40 4gvDYePb0.net
>>564
言い方が悪かった、すまん
もちろん実力はあったから受かったんだろう。ただ面接官は最終的に民間上がりでも役所に染まれる人間を選ぶからね…面接官との相性も良かったんだと思うよ

596:名無しさん@1周年
16/01/31 02:20:08.29 Ehb39RmG0.net
労働法ってのは本来働く人の為の法律だが
非正規だから、外注だから、その対象外という理屈は
あまりにも身勝手な理屈だと思う
派遣やら非成果やらに仕事を頼んだ企業が悪いとも思えない
こんな労働供給事業を容認している国が悪いと思うよ
小泉・竹中、時代の失策以外の何者でもないと思う

597:名無しさん@1周年
16/01/31 02:20:20.76 0uGmIN4Q0.net
>>580
できないから非正規なんだよなあ
「お前なんで非正規やってるの?なんで正規にならなかったの?」ってまず自問自答してみて欲しいね

598:名無しさん@1周年
16/01/31 02:20:42.19 JSsdaBSa0.net
正社員とかいうクソみたいな肩書が欲しいんだろ
フリーターでも年収1000万ならそれでいいのに

599:名無しさん@1周年
16/01/31 02:20:43.49 cDxFZbMd0.net
>>546
首になるほどのミスになるような仕事はさせてないはずだが?

600:名無しさん@1周年
16/01/31 02:20:48.89 NdSk7wV70.net
>>583
これに尽きるわ。
「同じ仕事」は1000%してない。

601:名無しさん@1周年
16/01/31 02:20:49.36 iJXq+zBf0.net
>>583
そのとおり。
非正規を敢えてはずして、会議するときもある。
同じようで、同じでない。

602:名無しさん@1周年
16/01/31 02:20:54.86 bNuaw1xg0.net
>>583
×手上げ
〇手当

それ以外という想像上の仕事を指して給与に差をつける理由はないよね。
存在するというのであればその業務に対して個別具体的に手当すればいい。

603:名無しさん@1周年
16/01/31 02:21:32.85 Z9BnMRC40.net
「お前なんで非正規と同じ業務やってるの?なんで正規になの?」ってまず自問自答してみて欲しいね

604:名無しさん@1周年
16/01/31 02:21:40.90 R3ccrF1P0.net
非正規は無能で正規は有能というならば
正規の解雇規制廃止しても何も困らないよな
有能ならクビになることもないわけだからw

605:名無しさん@1周年
16/01/31 02:21:50.81 0uGmIN4Q0.net
>>588
転職というのもあるし同じ会社のなかでも上に行くから非正規とは接してないだろうな

606:名無しさん@1周年
16/01/31 02:22:08.37 JuImViSE0.net
割りに合わないと思ったらさっさとやめる人が増えることで時給があがる
人手不足なはずなのに、希望者がまだまだいるっていうのは
きつい仕事ではないのだと思うよ
きつい仕事で給料のいい仕事は結構あるでしょ 営業とかさ

607:名無しさん@1周年
16/01/31 02:22:53.61 NdSk7wV70.net
>>595
そういう意味なら相性が良かったのは確かにラッキーだったと言える、そこしか受けてないし。
俺も一緒に受けて筆記は俺の方が良かったけど面接で逆転されて落ちたw
民間向き公務員向きってのは確かにある。

608:名無しさん@1周年
16/01/31 02:22:56.95 2shCx3yS0.net
>>601
非正規を入れたほうが、世界基準では効率いい会議ができたりしてなw

609:名無しさん@1周年
16/01/31 02:23:03.00 cDxFZbMd0.net
>>593
You、いちいち正論杉で惚れそうだわ。

610:名無しさん@1周年
16/01/31 02:23:12.98 YTe5iRyi0.net
>>593
俺は、正社員だった頃、大企業の人と一緒に
けっこういっぱい仕事をしたけどな。
コイツすげー、なんてヤツは一人も出会わなかったぞ。

611:名無しさん@1周年
16/01/31 02:23:20.33 0uGmIN4Q0.net
>>594
多種多様な業務形態がある中で抽象的に語ることを想像上、と片付けるのは暴論だな

612:名無しさん@1周年
16/01/31 02:23:36.02 nJUnR95U0.net
>>576
このスレ見てると自己評価が高すぎるキリギリスが多いんだよな。俺はアリより優秀なのに!ってのが
そんなに優秀なら最初から正規職員で公務員になってればよかったのに

613:名無しさん@1周年
16/01/31 02:23:54.41 yEcmE5pd0.net
>正規の職員と同じ仕事をしているのに
これな。
正規と非正規の違いってのは仕事の内容じゃないんだよ。
そういう契約なのよ。
契約上の不利益をゴネてどうにかできると思ってるほうが馬鹿。

614:名無しさん@1周年
16/01/31 02:23:59.38 hAGfkXEQ0.net
正規職員も能力が無ければ非正規に格下げ
非正規職員も能力があれば正規に格上げ
実現は難しいだろうけど職員間の多少の競争意識は必要かもね
他の職員より頑張ろうって思う人が増えれば住民側もメリット大きいでしょう

615:名無しさん@1周年
16/01/31 02:24:13.33 5BJjkzdC0.net
URLリンク(disparity.magzk.link)

616:名無しさん@1周年
16/01/31 02:24:30.91 zlNnEaFh0.net
この板にまともな人間はいないんだな

617:名無しさん@1周年
16/01/31 02:24:43.02 VwbULhB50.net
>>552
そんな幼稚な言い訳が社会人に通用すると思っているから公務員はカスが多いと判るんだよ。
馬鹿じゃねーの?

618:名無しさん@1周年
16/01/31 02:24:44.15 bNuaw1xg0.net
>>611
個人において具体的な業務があるだろ。
その仕事に対して手当すればよいだけだ。
具体的に挙げられないのであれば当然給与に差をつける理由はないな。

619:名無しさん@1周年
16/01/31 02:24:55.50 4gvDYePb0.net
>>607
やっぱり向き不向きはあるからね
キツい民間逃げたくて試験受けて任用された若い子が

620:名無しさん@1周年
16/01/31 02:25:05.94 JuImViSE0.net
一つの例だが、保険の営業でもやったら?
個人事業主みたいなとこがあるから契約とれれば報酬もいいよ
そういうのは精神的にきついから楽なとこに逃げてるんでしょ
まあ人のことは言えないけどさw

621:名無しさん@1周年
16/01/31 02:25:21.98 gQsze0jF0.net
条件が提示されている仕事に応募しておきながら、給与面で待遇改善とかアホなの?
民間と違って正社員採用もないのがわかっているのに何考えているんだろう

622:名無しさん@1周年
16/01/31 02:25:31.51 0uGmIN4Q0.net
あいつは同じ仕事しかしてない、と宣う非正規は
一体何を見てそう判断したんだろうね
長期間休みをもらってその人の仕事ぶりに密着したのかな

623:名無しさん@1周年
16/01/31 02:25:41.70 5tod9fju0.net
民間じゃないのに役所とかで非正規入れるのあかんと思うわ

624:名無しさん@1周年
16/01/31 02:25:56.20 2shCx3yS0.net
>>612
公務員がそんなに優秀なら
絶対増えますよ理論で年金運用してるわけだから、
公務員の給料を運用益で支給すればいいじゃん?
30兆だっけ?公務員の給料総額って
年金支給額よりも増え方緩いわけだからそっちのが国民納得するよね
運用益大きかったらボーナス増やせばいいし、損失出た年は給料減りますよ、でいいじゃん?

625:名無しさん@1周年
16/01/31 02:26:07.43 YTe5iRyi0.net
>>614
全員、正規でいいじゃん。
能力の差は、給料に反映すればいいだけのこと。

626:名無しさん@1周年
16/01/31 02:26:17.30 8Iyb07Ne0.net
>>554
非正規は昇給ほぼないし賃金低いと年金も少ないからな
年取るとむしろ下がる可能性まであるし、どうせ社保付かない期間もあるだろうし
貯金しないで生保貰う気ならギリで行けんじゃない

627:名無しさん@1周年
16/01/31 02:26:27.89 RJu8gh+g0.net
>>612
ほんとに優秀なら公務員なんてやらずに自分で金稼ぐ方法考えたり自分の好きなことやって金儲けすると思うよ

628:名無しさん@1周年
16/01/31 02:26:48.10 0uGmIN4Q0.net
>>612
そこだね
その自己評価の根拠は一体なんなんだろうと思う

629:名無しさん@1周年
16/01/31 02:27:03.37 cDxFZbMd0.net
>>567
非正規さんには誰でもできそうな雑務を正規の負担を減らすためにやってもらってる。

630:名無しさん@1周年
16/01/31 02:27:10.26 4gvDYePb0.net
>>607
途中になったw
キツい民間逃げたくて試験受けて任用された若い子が役所の現実に嫌気がさしてまた転職…なんてのも地味に多いからね
経験者にせよ未経験にせよやはり長居してくれそうな人材を選ぶ模様

631:名無しさん@1周年
16/01/31 02:27:21.94 AGd0K8V30.net
公僕と非正規のいがみ合いとか糞どうでもいいな。
勝手にやってろよ(笑)

632:名無しさん@1周年
16/01/31 02:27:28.86 SNXrM3eC0.net
訴えてる人の契約書を公開して欲しいな

633:名無しさん@1周年
16/01/31 02:27:37.48 UOz0YdqD0.net
今はまだ日本人の非正規がいっぱい居るから問題ないが
そのうち人口が減って非正規は外人ばっかりになる。
仕事の質がガタ落ちになるだろう。

634:名無しさん@1周年
16/01/31 02:27:47.95 NdSk7wV70.net
>>612
公務員「くらい」なりたいならなればいいんだよね。
門戸は十二分に開かれてる。

635:名無しさん@1周年
16/01/31 02:28:02.23 2shCx3yS0.net
>>628
ねえ?これに同意でしょ?↓
公務員がそんなに優秀なら、絶対増えますよ理論で年金運用してるわけだから、
公務員の給料を運用益で支給すればいいよね?
30兆だっけ?公務員の給料総額って
年金支給額よりも増え方緩いわけだからそっちのが国民納得するよね
運用益大きかったらボーナス増やせばいいし、損失出た年は給料減りますよ、でいいじゃん?

636:名無しさん@1周年
16/01/31 02:28:14.77 YTe5iRyi0.net
>>623
役所で非正規の割合は、今後どんどん増えてくから、
情報流出とか色々問題は起きるだろうね。
そんなリスクより低賃金で働かして税金を節約する方が良いと
国民が選択しただけのこと。

637:名無しさん@1周年
16/01/31 02:28:58.14 9+Fr0z8o0.net
労組を叩き潰して組合員達が貰っている金を非正規が奪うだけで
済む話なのだよw
実際問題、労組の実態は巨大な派遣会社でしかない。

638:名無しさん@1周年
16/01/31 02:29:21.34 nJUnR95U0.net
リストラされた高齢サラリーマンがやむなく非正規やってるとか
氷河期世代でろくな職に就けないまま高齢になってしまった、とかいう非正規さんには同情するし行政に何とかしてほしいとも思うけど
そうでないなら、なんで文句いいつつ非正規続けてんの?って思う。営業とか人手足りない会社いくらでもあるよ

639:名無しさん@1周年
16/01/31 02:29:31.25 ZirgflbX0.net
んまお上がどうにかするだろ。ここまで不満が増えてくると
経営者からしても韓国中国と競争しにゃいかんしコストカットはしたいだろうな

640:名無しさん@1周年
16/01/31 02:30:00.01 Kyb/qEHAO.net
正社員で募集しといて面接行ってみたら実は契約社員の募集でしたみたいなの結構あるんだよなハロワの求人(笑)
ミンスはポリテクより先にハロワ潰せば良かったんだよな

641:名無しさん@1周年
16/01/31 02:30:03.85 PM6c0Qvl0.net
>>623
俺もそう思う。
あとこのスレ見て、日本は底辺の生活してる人が増えてるけど
そういう人の意見が政治に取り入れられるのはヤバいと思った。

642:名無しさん@1周年
16/01/31 02:30:07.10 pz+vVoT20.net
>>636
全員非正規雇用でいい。
情報漏洩は逮捕

643:名無しさん@1周年
16/01/31 02:30:25.35 IZzlSQ9b0.net
同一価値労働同一賃金が聞いて呆れる

644:名無しさん@1周年
16/01/31 02:30:33.52 ik4fFHSw0.net
>>1
非正規を組合に入れるなら正規の待遇切り下げてでも待遇改善を要求すればいいのに
払える賃金にも限度があって総額は決まってるのにさ
ポーズだけだよな

645:名無しさん@1周年
16/01/31 02:30:35.53 zlNnEaFh0.net
ねらーの意見なんて世界一くだらない意見
便所の落書きにマジレスする必要はない

646:名無しさん@1周年
16/01/31 02:30:40.60 2shCx3yS0.net
>>639
民間はグローバル舞台に戦ってるから、先行き不安で内部留保増やす気持ちもわかるよ

647:名無しさん@1周年
16/01/31 02:30:47.55 UOz0YdqD0.net
今偉そうにしてる正規もそのうち
40歳過ぎたら、リストラされて非正規になるだろうから
ざまーーーーーーーーーーーーーーーー棚。

648:名無しさん@1周年
16/01/31 02:31:05.54 9fxfzMEq0.net
そういえば安倍が最近になって言いはじめたなあ。
同一労働同一賃金って。
ただし上級国民は除くってねw

649:名無しさん@1周年
16/01/31 02:31:09.85 UGwU5ABC0.net
こいつらも国を食い物にしているクズ公務員どもと変わらんわ
低賃金を承知で応募して働いてるんだろうがアホども
国に文句言う暇あったら他で働けや

650:名無しさん@1周年
16/01/31 02:31:14.85 NdSk7wV70.net
>>630
だよねぇ、そう思うと俺が落ちて妻が受かるのは必然だったなと思う。
法にがんじがらめの公務員は全然楽じゃない。

651:名無しさん@1周年
16/01/31 02:31:37.30 hAGfkXEQ0.net
>>625
そのシステムがきちんと出来ればとてもいいと思うよ
能力を査定する人間に公平性があるかってのが一番の問題かな

652:名無しさん@1周年
16/01/31 02:32:05.60 xWHnHU7mO.net
公務員も民間と合わせリストラすべき

653:名無しさん@1周年
16/01/31 02:32:11.24 bltpoWUZ0.net
>>620
家の販売はいいらしいよ。一月に1件契約すればいい。

654:名無しさん@1周年
16/01/31 02:32:28.59 KS6Z2R6g0.net
>>613
それな。
会社側から見たら、同じ仕事の内容なのに、
高い給料払ってたらアホらしいはず。
安い非正規に仕事奪われるかもしれん。ヤバい。
という風にイメージできないのは、想像力欠如。
まさか、契約上の利益をゴネてて守ってもらえるとでも?

655:名無しさん@1周年
16/01/31 02:32:43.13 twWVH8o80.net
非正規だから適当に仕事しとけ
手取り10数万円分の仕事だけしとったらいい

656:名無しさん@1周年
16/01/31 02:32:45.03 2shCx3yS0.net
>>641
早く中国化したい?

657:名無しさん@1周年
16/01/31 02:33:42.17 TZXACYSO0.net
中卒が成功したときは見ぬふり

658:名無しさん@1周年
16/01/31 02:33:42.86 2shCx3yS0.net
そのうちデジタルネイティブ世代の非正規公務員が、機密を持ち出す事例が日本でも起こるんだろうな

659:名無しさん@1周年
16/01/31 02:33:44.12 JuImViSE0.net
楽して、アホみたいな高給だから頭にくるんだろうな
きつい仕事で責任十台なら、私は非正規でいいです。転勤も嫌だしってなると思うけどね
公務員はもらいすぎなのははっきりしてるからね
だが、そこは見て見ぬふりして消費税アップだの控除廃止だからね

660:名無しさん@1周年
16/01/31 02:34:09.21 ZirgflbX0.net
>>648
そうなんだよね。 これ経団連の方針なんだろうけどな。
試験勉強だけ頑張るゆとりを定年まで生活を保障しろとか・・・・・ やりたくねぇだろいやまじ
もう無理なんだろうな。色々と

661:名無しさん@1周年
16/01/31 02:34:14.60 bNuaw1xg0.net
>>654
やっている仕事に差がなければ給与に差をつける理由もないんだよな。

662:名無しさん@1周年
16/01/31 02:34:34.92 n4AHoqoEO.net
うちの市の臨時職員は一律800円だけどそれ以上に楽だから誰もやめないみたい。

663:名無しさん@1周年
16/01/31 02:34:52.74 tsbuOiDB0.net
まあ、これからはマイナンバーを
こっそり売る奴が増えるだろうな

664:名無しさん@1周年
16/01/31 02:35:03.26 pz+vVoT20.net
公務員の言うことは一事が万事おかしい
民間企業は情報漏洩したら解雇であり、公務員が非正規雇用であろうがなかろうが条件は一緒
では公務員が絶対情報漏洩しないのかといえば、毎週のように情報漏洩しまくりなのが実態

665:名無しさん@1周年
16/01/31 02:35:10.78 nJUnR95U0.net
>>624
優秀=運用益、って発想がもう貧弱すぎ
むしろ求められるのは事務能力とか問題処理能力とかだろ

666:名無しさん@1周年
16/01/31 02:35:11.90 23V2z3zb0.net
まだ非正規奴隷続けてるやついるのかよ
生活保護になれば奴隷生活から開放されるぞ

667:名無しさん@1周年
16/01/31 02:36:39.47 4gvDYePb0.net
>>650
でも650は一次は通ってるわけだし受験タイミングが悪かったかもなぁ
国の方針で女性採用を積極的にやらざるをえないから、同程度の能力なら女性を…っていう流れは少なからずある
正直、男の公務員試験受験者は割食ってるよ…

668:名無しさん@1周年
16/01/31 02:36:57.87 PM6c0Qvl0.net
公務員を全部民営化しろとでも
いいたげなレスが多いな。
地方公務員の仕事は民間より成果が出にくい事も考えろよ。
能力給じゃなく、基本年功序列でいいに決まってんだろ。

669:名無しさん@1周年
16/01/31 02:37:10.23 6plp68h3O.net
偽装食肉の会社も非正規だw

670:名無しさん@1周年
16/01/31 02:37:12.31 KS6Z2R6g0.net
その人が、正規でも非正規、差別する側なのかされる側なのか、
そんなの関係なく、「身分制度」だと思い込んでるおっちょこちょいが、一番生き残れない。
自分が労働者を雇うことをイメージしたらいい。
安くて優秀なのが欲しいに決まってるだろ。
身分がどうこうじゃなくて。
正規として雇った方が優秀な働きするならそうするし、
非正規として雇った方が効率いいならそうする。

671:名無しさん@1周年
16/01/31 02:37:26.99 7k3dAjJy0.net
>非常勤の給食調理員の女性が「正規の職員と同じ仕事をしているのに月給は手取り10数万
 給食センターでは、正規職員は栄養管理の資格者で、非常勤とは違う仕事をしているはずだが。
 非常勤の給食調理員は、町なかの給食弁当屋の労働者と同じ扱いでいいのではないか?

672:名無しさん@1周年
16/01/31 02:37:28.22 2shCx3yS0.net
>>665
そっちの方が時代遅れな発想だろう
税金=給料なんだから、投資と金融で生きる道を選んだ以上、
日本の公務員の給与が運用益に同期するのは極めて当然

673:名無しさん@1周年
16/01/31 02:37:55.13 7H+00eF50.net
フリーター180万人、ニート60万人、名ばかり正社員は不明だが数百万人いそうだな、ハロワの求人見ると吹き出す

674:名無しさん@1周年
16/01/31 02:38:29.73 cDxFZbMd0.net
>>633
外人に振ろうが大して変わらない。
そういう仕事しか割り振(ry

675:名無しさん@1周年
16/01/31 02:39:21.63 bNuaw1xg0.net
>>670
残念ながら役所は税金で食っているので身分制度が機能するんだよな。

676:名無しさん@1周年
16/01/31 02:39:31.36 cG8xhNEV0.net
正規と同じ仕事してる訳ないだろ。
臨時のミスは正規職員がカバーしてんだよ。自分では完璧なつもりでいるかも知れないが、ミスだらけ。お前らが帰った後に謝罪の電話いれたり、相手先まで訪問して怒鳴られてんだよ。勿論、サビ残でだ。
でも、臨時の皆さんには感謝してますよ。

677:名無しさん@1周年
16/01/31 02:39:49.24 2shCx3yS0.net
>>674
国家機密を扱う仕事以外は外人に置き換えたほうが、日本独特の非効率性が改善される

678:名無しさん@1周年
16/01/31 02:40:07.96 pz+vVoT20.net
>>668
身分保障がいらない
地方公務員に身分保障なんて馬鹿な事をしているのは日本だけ

679:名無しさん@1周年
16/01/31 02:40:40.71 1XKW2YJR0.net
国民の生き血を吸うゴキブリ公務員の高給を削れ、糞が
福利厚生や終身雇用は保証しても、欧米先進国並みに年収300万円台の薄給にしろ
ゴキブリ公務員の人件費上げるために、庶民には大増税とか、本末転倒なんだよ
糞安倍チョン死ね

680:名無しさん@1周年
16/01/31 02:41:33.85 KS6Z2R6g0.net
>>661
そういうこと。
仮に、雇用契約がいわゆる正規と非正規であるかはどうでもよくて、
同じ仕事なら、安い人なたたくさん雇えるし。相対的に高い人を追い出せばその分人件費が浮く。

自分の仕事内容と賃金が適正だと思うなら、あまり心配はいらないが、
高すぎると思う人は心配した方がいいかもね。
たいてい、俺は出来る気分で居るから気づかないけど。

681:名無しさん@1周年
16/01/31 02:41:50.07 bltpoWUZ0.net
>>640
うちの弟が二回やられてた。無駄な1年半過ごして可哀想だった。三ヶ月で正規契約にしない所はしないんだよ。やっと受かったし就活が辛いからと同じ所にいては駄目

682:名無しさん@1周年
16/01/31 02:41:52.43 YTe5iRyi0.net
>>671
給食センターだと、高齢の長年勤めてるいわいる給食のおばさんは
正規で高給をもらってたりする。そう言う人がまだ少し残ってたりするから、
それと比べて、給料が少ない!不公平だ!、って言ってるのじゃないか?
じきに定年退職で、そう言う例外的な人は自然消滅するのだけどね。
今は、給食センターの職員は非正規のおばちゃんたちだからさ。

683:名無しさん@1周年
16/01/31 02:43:17.68 YTe5iRyi0.net
>>676
そんな働き方をしてる正社員のサラリーマンなんて、
民間企業じゃ見たことないな。
役所の正規職員は、違うってことか?

684:名無しさん@1周年
16/01/31 02:43:24.93 nJUnR95U0.net
>>672
逆にそれ認められるなら運用益出るように政策弄りまくるからいくらでも儲かるだろ
で、公務員の給料増えたら増えたでまた世間から叩かれるだろう

685:名無しさん@1周年
16/01/31 02:43:42.89 TZXACYSO0.net
>>659
そういうこと非正規が尊敬する正規になる努力が必要
非正規もまた努力をしてくるわけだしお互いに努力するのが理想

686:名無しさん@1周年
16/01/31 02:44:06.93 KS6Z2R6g0.net
>>624
年金積立金はあくまでも国民の金だから、自分の給料を造るマネーゲームの元手にされたら困る。
あと、法律的にも給与等の諸経費は積立金やその運用益から出すのはご法度。

687:名無しさん@1周年
16/01/31 02:44:14.03 /UTNtCFU0.net
【アメリカ】「外務省が機密解除に反対」 CIAの自民政治家へ資金 米元諮問委員が証言

 【ワシントン山崎健】1994年10月に発覚した米中央情報局(CIA)による自民党政治家らへの資金提供に
関する米機密文書について、日本の外務省が米政府に公開に強く反対する意向を伝えていたと、国務省刊行の外交史料集
「合衆国の対外関係」編さんに携わったマイケル・シャラー米アリゾナ大教授(68)が西日本新聞に証言した。
 当時、米メディアの報道で問題が表面化した後、自民党が否定した裏で、外務省が米側に文書が露見しないよう事実上、
要請。時の政権に都合の悪い情報を、外務省が国民の目から隠そうとしてきた歴史の一端が明らかになった。
 日米外交史などの研究者でCIA資金提供問題にも詳しいシャラー氏は95年から2000年まで、30年を経過した
米機密文書の機密を解除し、史料集に収録すべきか協議する国務省の諮問委員会委員を務めた。在任中、日米関係史料の
柱の一つが、50年代後半から60年代にかけての資金提供を裏付ける文書約10点の取り扱いだった。
 同氏によると「約10人の委員の総意は、資金提供に関する全ての文書を機密解除して収録すべきだとの意見だった」
という。ところが、政府側との非公開折衝の中で▽CIAが強硬に反対▽国務省も「日本の外務省が在日米国大使館に
対し、政治的立場がある関係者が生存しているなどの理由で、文書公開に強く反対すると伝えてきており、大使館も反対
している」などと抵抗した-と明言。「大使館は、公開されれば日本国内にも日米関係にも問題を生じさせるとの認識で
外務省と一致したとのことだった」と証言した。
 同時期に諮問委に所属し委員長も務めたウォーレン・キンボール米ラトガース大名誉教授(80)も本紙の取材に
「(テーマについては)正確に記憶しておらず記録もない」とした上で、国務省の口頭説明の中で「日本の外務省からの
(文書の非公開)要請についての話はあった」と語った。
 諮問委には決定権はなく、文書は結局公開されなかった。2006年7月刊行の「合衆国の対外関係」第29巻第2部
「日本」は、政党名や個人名には触れず、CIAの資金提供の概略だけ編集者の注釈の形で明記。問題の文書は現在も
機密指定されたままだ。
 シャラー氏の証言について国務省に見解を求めたが、コメントしなかった。日本の外務省は「米側との外交上のやりとり
に関するものであり、お答えは差し控えたい」としている。
    ◇    ◇
 CIAの秘密資金提供 米紙ニューヨーク・タイムズは1994年10月、米中央情報局(CIA)が50~60年代に
自民党に資金援助していたと報道。2006年7月刊行の「合衆国の対外関係」第29巻第2部「日本」は、CIAが
58年から60年代にかけ日本の保守政権安定を目的に資金提供したと公表した。58年5月の衆院選などで親米保守の
政治家数人に提供したほか、60~64年は左派穏健勢力にも年間7万5千ドル程度を提供。保守系政治家の氏名、政党名、
提供額には触れていないが、研究者の調査などで岸、池田政権下の自民党有力者らが対象だったことが判明している。
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

688:名無しさん@1周年
16/01/31 02:44:37.76 izRhcynb0.net
11年ニートだった安倍は総理大臣になれたけど
13年ニートの俺は大統領になれますか?

689:名無しさん@1周年
16/01/31 02:44:54.57 IA4tc3JL0.net
うちの自治体もフルタイム10万で募集してたよ
公務員にも格差があんのよね・・・さすがに生活できないでしょこれは

690:名無しさん@1周年
16/01/31 02:45:07.91 0/VKKCum0.net
年々組合員が減って、発言力も落ちてる労働組合が
単に組合員増やしたくて言ってるだけだろ。
「組合に入って貰って」ってとこでもう丸わかり。
非正規の為に戦う気なんで無いよこいつらは。
入ったが最後、反日活動に狩り出されるだけ。

691:名無しさん@1周年
16/01/31 02:45:40.48 cDxFZbMd0.net
>>643
同一じゃないと何度言えばw

692:名無しさん@1周年
16/01/31 02:46:06.08 6y0b5hq30.net
正規の地方公務員は一番の勝ち組。病気で休んでも8割の給料がもらえる。
特に先生なんか、学級崩壊を言い訳にすぐ病気で休めるからマジでおすすめ。

693:名無しさん@1周年
16/01/31 02:46:29.37 9PoMsujw0.net
非正規

694:名無しさん@1周年
16/01/31 02:46:30.50 pz+vVoT20.net
地方交付税廃止して、一度壊した方がいいです

695:名無しさん@1周年
16/01/31 02:46:34.95 SNyYfuVV0.net
>>9
三橋は社会主義者か

696:名無しさん@1周年
16/01/31 02:46:38.93 jgBofHJn0.net
既存の公務員の待遇を守るため
大量に生み出される官製ワーキングプア
これがアベノミクスの実力です。

697:名無しさん@1周年
16/01/31 02:47:03.13 ysmVs3Us0.net
旦那の正規収入減っても嫁のパートの時給上がれば
世帯収入は上がる位に社会的に調整されないかしらね
給料低くて働くのが阿呆らしいって生保も出来る仕事くらいする様になるし結果税収も増える
最低賃金が高校生とか主婦のパート副収入前提で
大人のフルタイムが生きていけないってのが狂ってる

698:名無しさん@1周年
16/01/31 02:47:48.68 KS6Z2R6g0.net
>>683
結構多くの正規は>>676のいうような働き方をしてる。
というか、正規を会社が立場的に上に置いているのは、責任をより多く負わせているからという部分。

だから、それを正規に負ってもらいたい責任まで非正規に投げて自分はなにもしていないタイプは、
リストラの候補になってる。通常。

699:名無しさん@1周年
16/01/31 02:48:36.33 rqfISH5o0.net
嫌なら余所で働けばいいのにね…
なんでブラックだと思ってるところにしがみ付くのかなぁ。

700:名無しさん@1周年
16/01/31 02:48:44.89 73kqBQmd0.net
非正規でも正規でもなんでもいいけどさ

非正規はそういう労働条件を事前に確認してそれに納得して入ったはずなのに入ってからやっぱ給料がおかしいとか契約期間はおかしいとかいうんはちょっとおかしいんじゃない?
それとも虚偽の契約でもされたの?
ちょっとばっかし無視がよすぎるんじゃ?

701:名無しさん@1周年
16/01/31 02:48:47.48 9PoMsujw0.net
スレリンク(newsplus板)l50
「非正規という言葉を使うのはやめるべきだ」との声あがる 1億総活躍社会に関する国民会議 

702:名無しさん@1周年
16/01/31 02:49:24.87 ZirgflbX0.net
というかちっと安すぎだろって言いたいよな。
どう考えても暮らしていけん 大怪我でもしたら生ポでも受けるしかないのかって給料しか出してない
主婦や高校生の小遣い稼ぎの額で税金やら何もかも払えってのがおかしい
車は廃棄するとして 再就職に備えたネット環境は必須ではあるし何かがおかしいんだよなこの国の派遣社員は

703:名無しさん@1周年
16/01/31 02:49:54.83 REBNWYDc0.net
もう管理職と労働者だけでええわっ
てなると共産党が出てくるもんなあ

704:名無しさん@1周年
16/01/31 02:50:20.84 Z1uOmaW+0.net
話は簡単だよ。専門職と管理職以外は全員非正規でいいと思う。
一般職や営業職の人がなんで正規雇用なの。
管理することが出来るから正社員。このボーダーで間違ってないと思う。

705:名無しさん@1周年
16/01/31 02:50:22.98 VJKiTQyz0.net
気の毒に思って仕事を与えたら、もっと金よこせ
軒を貸して母屋を取られるの例

706:名無しさん@1周年
16/01/31 02:50:23.97 VwbULhB50.net
公務員を雇っているのは国民なんだよ。
給料を下げろと言われて文句があるのなら公務員辞めろ。
オーナーからの命令が理解できないのかな。
馬鹿だから。

707:名無しさん@1周年
16/01/31 02:50:54.10 izRhcynb0.net
クレーマー処理なんて全部非正規だろ
メインの仕事も非正規だし 正規社員なんてクソして帰るだけだろ

708:名無しさん@1周年
16/01/31 02:50:54.17 KS6Z2R6g0.net
>>699
それはちょっと不思議な部分でもあってね。
民主党政権の末期にピークだったかな。
失業率がとにかく悪かったので、職を探すとブラックしかなく、
ふてくされてそれをするか、「働いたら負け」と居直るのが流行った。

709:名無しさん@1周年
16/01/31 02:51:02.75 nJUnR95U0.net
>>699
そうそう。最近は人手不足な会社も多いし、転職するチャンスだと思うんだけどね
皆やめたら>>1の職場も待遇改善せざるを得なくなるだろうし。辞めてしまうのが一番だよ

710:名無しさん@1周年
16/01/31 02:51:15.20 mySa2cZl0.net
何で正規で入れなかった自分を責めないのかわからん
非正規雇用だと理解せず入ったのか
まるで嫁がいるのに私も同じ扱いにして、と言うベッキーみたいだな

711:名無しさん@1周年
16/01/31 02:51:59.80 LMBiigl+0.net
公務員のこと無能無能って叩いてる奴がいるが、ボーナスカットしたら
今より更に無能な奴しか入ってこなくなるぞ

712:名無しさん@1周年
16/01/31 02:52:10.11 ZirgflbX0.net
>>700
税金やら色々払うと手元に残らないから不満がでるだけじゃねぇの。
他に仕事がないからしょうもなく生き残るために働いてる
これが大前提よ ろくな就職先もないからどうにかしろと文句がでる普通じゃないの??

713:名無しさん@1周年
16/01/31 02:52:38.29 YTe5iRyi0.net
>>698
俺も正社員を長くやってた経験はあるが、
そんな働き方はしてなかったぞ。
時代が変わったってことか?

714:名無しさん@1周年
16/01/31 02:52:54.49 nJUnR95U0.net
>>706
それならまず>>1の非正規が辞めるべきでは

715:名無しさん@1周年
16/01/31 02:53:34.73 73kqBQmd0.net
前にも非正規でも退職金よこせとかって裁判したやつもいたなw
そういう条件でお互い合意の上で入ったのに後になってさわぐ
なんかどっかの民族と似てませんか?

716:名無しさん@1周年
16/01/31 02:54:01.44 KS6Z2R6g0.net
>>702
とりあえず、年収100万程度の人から、あんなに税金むしりとってやるなよと思う。
今度は社会保険までもだ。
金持ちからとれとは言わない。
所得の低い人たちから取ったって、結局大した額にはならんだろうに。
社会保険料払わせる分所得税を大幅免除すべき。

717:名無しさん@1周年
16/01/31 02:54:02.14 YTe5iRyi0.net
>>710
日本人って、待遇上げろ!、って要求するのが
イケないことだと思ってるよね。
それで得するのは、誰なんだか・・・

718:名無しさん@1周年
16/01/31 02:54:20.88 HlOtvuO60.net
>>704
公務員の役職比率を見てみろよ
みんな管理職だぞ
正社員数 管理職8割 平2割
こんな組織ないぞ

719:名無しさん@1周年
16/01/31 02:54:22.15 LnE5v5Wb0.net
むしろ正規を非正規に合わせろよ

720:名無しさん@1周年
16/01/31 02:54:24.46 CPZRehYD0.net
>>690
うちの場合、こちらに落ち度があると団交に不利になるから、
ミスした非正規を逆に責めたりしてるよ。
ほんと倒錯してるわ。

721:名無しさん@1周年
16/01/31 02:54:26.36 Kyb/qEHAO.net
10万ってのは親と同居してるとか持ち家があるとかそういうのだと思う一人暮らししてるなんていうのを頭になんて入れてるはずがないよ(笑)
大企業のパートなら昇給もあって交通費もボーナスも貰えんだろ

722:名無しさん@1周年
16/01/31 02:54:35.98 VwbULhB50.net
>>714
非正規に限定する理由は?

723:名無しさん@1周年
16/01/31 02:54:53.97 9PoMsujw0.net
日本テレビ系(NNN) 1月28日(木)14時25分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
2016/01/28(木) 14:32:06.21
26日、東京・小平市のコンビニエンスストアで店員を刃物のようなもので脅し、
現金を奪ったとして、 無職の男が逮捕された。
強盗の疑いで逮捕され、28日送検されたのは、無職の小山勇介容疑者(30)。
警視庁によると小山容疑者は26日、 小平市花小金井のコンビニで、
店員を刃物のようなもので脅し、「レジの中にあるお金をよこせ」と書いた紙を見せて、
現金9万7000円を奪った疑いがもたれている。
調べに対し、小山容疑者は容疑を認めており、
「生活保護だけでは遊ぶ金が足りない」と話しているという。

724:名無しさん@1周年
16/01/31 02:55:03.35 bNuaw1xg0.net
>>622
>あいつは同じ仕事しかしてない、と宣う非正規は
>一体何を見てそう判断したんだろうね
>長期間休みをもらってその人の仕事ぶりに密着したのかな

上記の意見があるわけだが、
正規は非正規の仕事につけ加えた付加価値を生み出す仕事をしているというのであれば、
具体的に挙げて、この部分に手当してくれと言えば良いだけなんだよね。

725:名無しさん@1周年
16/01/31 02:55:15.14 qwKELC3x0.net
非正規は同じ仕事してると思ってるところが勘違いしてる
そんなわけ無いだろ
ただのルーチンだから投げれるんだよ

726:名無しさん@1周年
16/01/31 02:55:41.20 97j5UmvV0.net
正職員と同レベルの仕事してるとは思ってないけど、
せめて同年代の半分の給与もらえれば嬉しいとは思う
賞与もゼロだから、これも何がしかの金額があれば有難い
対外的に仕事してると「公務員は・・」的なこと言われてんのは同じだからさw

727:名無しさん@1周年
16/01/31 02:56:12.49 73kqBQmd0.net
>>712
的外れすぎw
非正規と正規の最大のちがいてわかる?
給料?責任感?権力?すべてノー
答えは職務専念義務=兼 職 の 自 由 な
非正規はこれがないんんだから税金が払えなきゃ他のとこで仕事するなりすればいい
それこそが職業選択の自由やろ

728:名無しさん@1周年
16/01/31 02:56:22.38 R3ccrF1P0.net
あと地方の外郭団体もかなりおいしいんだろ
たいして仕事しなくても高給もらえたりするんだべ

729:名無しさん@1周年
16/01/31 02:56:26.52 jNv0UvcK0.net
mlξ´-ω-`ξ 完全にダウト。
嘱託の地方公務員は、"制度の上からも"正規の職員と同じ仕事はできないようになっている。
もしも本当に同じ仕事をしているとしたら、正規の職員と同一の仕事をさせた地方自治体は
総務省令違反や個人情報保護法違反等々に問われる。
で、正規の職員と同じ仕事をしてしまった嘱託は解雇される、と。

730:名無しさん@1周年
16/01/31 02:56:45.60 9yUJMa7m0.net
そもそも公共に民間の理論持ち込んで黒字にしようとしてるところから間違ってる
黒字にしようと思えば結局国や自治体が提供してるサービス以上の税金を取る必要がある

731:名無しさん@1周年
16/01/31 02:57:03.07 KS6Z2R6g0.net
>>704
実は、それが「残業代ゼロ法案」とか呼ばれるものの中身だね。
専門職を管理職と同等に、時間評価で無くすものだけど、
裏を返すと、そうでない労働者は、時間で働いてていい。
とうぜん残業代だってでるけど、時間で働くって実はバイトの給与体系だよ。
つまり非正規。
非正規だからといっても、時給1万円コースのハイレベルバイトもあるのを知ったけどね。

732:名無しさん@1周年
16/01/31 02:57:12.70 ZirgflbX0.net
>>710
自分を責めると欝になるから一番やっちゃいかんよ外に責任求めたほうがよい。
ていうか日本人おかしすぎない?? 今まで文句言わずに何もしないからどんどん待遇が悪くなってるんだよな
アメリカや中国参考に待遇の改善は自分で勝ち取るしかないんだよな。 ようやく気がつきだしたってことよ

733:名無しさん@1周年
16/01/31 02:57:22.89 CPZRehYD0.net
そもそも非正規雇用の長期化が問題だよね。
つなぎのつもりが、辞めたら同じ給料で慣れない仕事
やるハメになるのはきついわ。

734:名無しさん@1周年
16/01/31 02:57:59.14 bNuaw1xg0.net
>>727
公務員の非正規=臨時的任用職員は地公法は全て適用されるぞ。

735:名無しさん@1周年
16/01/31 02:58:19.06 YQQh2+Z10.net
>>707
マスコミをはじめ、多くの大企業で見られる傾向だよな

736:名無しさん@1周年
16/01/31 02:58:35.28 KS6Z2R6g0.net
>>713
職種にもよるんでない??
派遣を大勢雇って、そのリーダー(責任者)に正社員を充てるというのは一般的だぞ。

737:名無しさん@1周年
16/01/31 02:59:05.75 73kqBQmd0.net
>>734
適用されようとその方のなかで職務専念する職としない職がわかれてんだよめくら

738:名無しさん@1周年
16/01/31 02:59:56.25 YTe5iRyi0.net
>>725
正規は、責任がー、責任がー、としか言わなくて、
具体的にどんな違った仕事をしてるか一言も言わないけどな。

739:名無しさん@1周年
16/01/31 03:00:02.19 cDxFZbMd0.net
>>717
思ってないよ。
自己評価が過大なのは恥ずかしいことだと知っている人が多いだけ。

740:名無しさん@1周年
16/01/31 03:00:37.71 KS6Z2R6g0.net
>>715
細かい話だが、退職金がもらえる可能性はゼロじゃないかもしれない。
会社が法律で定めされた必要な契約の説明をしてなかったとかの手落ちがあれば、
正社員だったとみなすという判断が出る可能性はわずかだがある。

741:名無しさん@1周年
16/01/31 03:00:51.12 3hXGda/d0.net
1、幹部クラスの正社員(優秀で必要な人間)
2、現場の正社員(無能多数。1~2人で十分なところその数倍いる。責任は上に、仕事は下にがモットー)
3、実作業チームのリーダーの非正規(作業スペックは高い)
4、実作業の非正規(ピンからキリ。驚くほど真面目なハイスペックが居る一方、常軌を逸したバカが少なからずいる)
1が高い給料もらうのは問題ないねん。
4が低いのもしゃーないねん。
2と3の隔離がデカすぎるのと、2が多すぎるのが問題なんや。

742:名無しさん@1周年
16/01/31 03:01:03.70 bNuaw1xg0.net
>>737
義務を免除されることができるってのと免除されているってのは違うだろが。
日本語が理解できない奴が何いってんだが。

743:名無しさん@1周年
16/01/31 03:01:07.97 nJUnR95U0.net
>>722
非正規の公務員も国民に雇われてるわけだから
文句があるならやめろというなら、まず今現在文句を発してる>>1の非正規が辞めるべきですね

744:名無しさん@1周年
16/01/31 03:02:23.37 73kqBQmd0.net
>>740
ない
通常の会社でいうところの就業規則は見せる必要もなく掲示しとけばいいことになっている
雇用契約書に退職金規定は定めをしない限りは書かなくていいことになってる
労基法15条と89条
ここテストに出るから

745:名無しさん@1周年
16/01/31 03:02:25.04 KS6Z2R6g0.net
>>720
俺が昔勤めていた会社もそうだった。
労組が積極的に派遣をトカゲのしっぽにするというね。
正社員の組合員すらやってた。
日本の労組は、本来の機能はもうしてない。

746:名無しさん@1周年
16/01/31 03:02:31.49 Kyb/qEHAO.net
ハロワは窓口のヤツが臨時とか嘱託って時点で終わってる

747:名無しさん@1周年
16/01/31 03:02:34.56 YTe5iRyi0.net
>>739
じゃぁ、誰なら給料を上げろ!って言ってよいの?
それがゆるされたケースなんて日本じゃ聞いたことないぞ。
正社員が言っても批判するし、非正規が言っても批判する。
イヤなら辞めろ、と同じ雇われ労働者が言い出すと言う・・・

748:名無しさん@1周年
16/01/31 03:02:58.70 RJu8gh+g0.net
正社員ですら退職金貰えないなんてのザラじゃないか
30年40年ずっと同じ会社に勤めないと額も大したことないだろ

749:名無しさん@1周年
16/01/31 03:03:25.17 rqfISH5o0.net
>>708
けど今はもうそんな時代も終わったよ。
ちゃんといくらでも正社員の仕事はあるさ。
>>725
ルーチンってルーチン化するまでが大変なんだよねぇ。
実際にルーチンをやってる人は、それがわからない人が多いんだよね。

750:名無しさん@1周年
16/01/31 03:03:35.60 GG9ZLIF70.net
>>738
いちいち書き込んでられないわよ。
めんどくさい。
それこそ非正規さんにお願いするような仕事だわ。

751:名無しさん@1周年
16/01/31 03:03:36.75 73kqBQmd0.net
>>742
100回自分のレス見直せよくそニワカバカ

752:名無しさん@1周年
16/01/31 03:03:47.50 Jf1T+tnOO.net
こりゃ改善が必要だな
共産党が強いだろこの分野は

753:名無しさん@1周年
16/01/31 03:03:52.14 VwbULhB50.net
>>743
正規職員は今現在、減給する事に文句は無いのかな。
それとも馬鹿だから日本語が理解できないのかな。

754:名無しさん@1周年
16/01/31 03:04:04.11 YTe5iRyi0.net
>>746
ハロワに限らず、役所はどこも窓口は今は非正規の人ですぜ。

755:名無しさん@1周年
16/01/31 03:04:04.63 yEcmE5pd0.net
一昔前は「社畜」なんて言って、正社員を軽視してフリーターを「会社に縛られない新しい働き方」みたいに言って礼賛してた時期もあったモンだ。
もっと前は、公務員なんて馬鹿が就く職業だった。
時流に乗れなくて残念だったね、としか言いようがないわ。

756:名無しさん@1周年
16/01/31 03:04:43.49 bNuaw1xg0.net
>>751
反論もできないなら無理にレスすんなよ。
突っ込まれて訂正とか恥ずかしい奴だなw

757:名無しさん@1周年
16/01/31 03:05:00.09 ysmVs3Us0.net
>>741
解雇の自由化と最低賃金の底上げで雇用の流動化とセーフネットになる筈なんだが
やらない所為で奴隷中年大量生産の見込みと言うどうしようも現状なのよね

758:名無しさん@1周年
16/01/31 03:05:04.19 gCWNXThW0.net
優秀なら、有名大学卒業して公務員試験を通過すれば良いだけだろうに

759:セーラー服脱原発同盟【内容は日本のナチスか?】保健所愛護センター
16/01/31 03:05:05.06 YY/IsUa1O.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
急に、「(退職者との椅子取りゲームが熾烈な)地方自治体の臨時職員(月給制)」と、「地方自治体にナントカという派遣から来ている変な人(時給制)」との、上(正規職員)からの接遇格差が気になってきた俺も気になるニュースだぜ

760:名無しさん@1周年
16/01/31 03:05:12.57 4+L9BPKg0.net
自分に能力があるなら違うとこに正社員で入ればいいのに
無理矢理非正規で入社するように脅されたのか
辞めたら許さないと無理矢理捺印をさせられたのか
SMAPじゃあるまいし
納得出来なきゃ転職しろよ
トヨタ正社員ボーナス7.1ヶ月分

761:名無しさん@1周年
16/01/31 03:05:22.24 73kqBQmd0.net
>>756
お前のことだろ
完全にブーメランしとるぞ

762:名無しさん@1周年
16/01/31 03:05:46.35 Jf1T+tnOO.net
無能公務員の給与下げるべきって声が高まりそうだな

763:名無しさん@1周年
16/01/31 03:05:54.30 LQKm3Xze0.net
>>741
1 会社の取締役は有期契約。よっていらない
2 有能な現場監督は是非ともほしい
3 入れば助かるがいなくても足りる
4 いなければお話にならない
結果的に優秀な経営者と数名のリーダーがいれば、後は人海戦術で言いというのが実情

764:名無しさん@1周年
16/01/31 03:05:54.47 Oe86Ob8V0.net
嫌なら辞めろ
代わりはいくらでもいる

765:名無しさん@1周年
16/01/31 03:06:07.40 bNuaw1xg0.net
>>761
はいはい
ニワカニワカ お疲れ様。

766:名無しさん@1周年
16/01/31 03:06:31.18 73kqBQmd0.net
>>765
恥ずかしいからもうレスしないでね

767:名無しさん@1周年
16/01/31 03:06:41.17 uR+7Exej0.net
仕事の6割を非正規にさせて、人件費の7割が正規職員へ。
日本一のブラックは公務員の世界だぜ

768:名無しさん@1周年
16/01/31 03:06:52.49 YTe5iRyi0.net
>>750
そう言って認めてもらえるとか、
正社員って楽な仕事だな。
めんどくさいから主張しません。
そうか、なるほど、分かった。理解した。
・・・って言ってもらえるとか、楽すぎるだろ。

769:名無しさん@1周年
16/01/31 03:06:54.43 LO2pztg/0.net
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)

770:名無しさん@1周年
16/01/31 03:07:04.07 KS6Z2R6g0.net
>>744
おまえ、試験落ちたろ。
労基法の就業規則の周知義務と、パート法の特定事項。

771:名無しさん@1周年
16/01/31 03:07:22.64 ZirgflbX0.net
>>727
何言おうがもう無理だぞ。 イスの数は決まっており賃金の分配が余りにバランスが悪い
だから同一賃金同一労働 解雇規制の撤廃法案の審議を始めている
官僚様方は特権階級を維持されるだろうが 大企業の正社員は胡坐書いてると多分死ぬぜ

772:名無しさん@1周年
16/01/31 03:07:27.27 bNuaw1xg0.net
>>766
>恥ずかしいからもうレスしないでね
wwww
そんなに悔しかったのか。お前w

773:名無しさん@1周年
16/01/31 03:08:02.17 Jf1T+tnOO.net
だいたいさ、公務員の給与を下げれば消費税増税しなくてすむだろ
ほんと公務員の給与下げるのは喫緊の課題だな

774:名無しさん@1周年
16/01/31 03:08:13.92 mTHaTxm+0.net
これは憲法で禁止する身分による差別だな

775:名無しさん@1周年
16/01/31 03:08:17.74 73kqBQmd0.net
>>770
周知は掲示でいいんだよ
相手に就業規則を説明する必要はほうていじょうない

776:名無しさん@1周年
16/01/31 03:08:21.83 rqfISH5o0.net
「辞めろ」以前に「入社するな」だよな
ちゃんと最初に書いてある通りの条件なんだからさ。
一回ハンコ押して同意しておいて、あとで、文句言うって恥ずかしくないのかね。

777:名無しさん@1周年
16/01/31 03:08:31.20 TZXACYSO0.net
管理職が責任がーっていうならまだわかるけどなぁ
じゃあ非正規は適当に仕事して会社潰すようなことしてもいいのかっていう
非正規が休んだら正規は仕事にでなくてはいけないんだ
っていったって、非正規全員休んだら普通に無理な職場ばかりだろう

778:名無しさん@1周年
16/01/31 03:08:44.23 d2WoAzaN0.net
正規の給料下げて解決や

779:名無しさん@1周年
16/01/31 03:08:56.62 gCWNXThW0.net
引き手数多の有能な人材だと自分が思っているなら、大企業の正社員にでもなれば?
どうして地方役所の非正規なんてやっているんだよ(笑)

780:名無しさん@1周年
16/01/31 03:09:41.00 AiGvdnDR0.net
>>767
ワークシェアとか左翼系政党が叫んでいたと思うんだがいったいなんなんだろうな

781:名無しさん@1周年
16/01/31 03:09:48.88 EXxzVtPo0.net
非正規の後ろの方に座って、パソコン眺めて
仕事してるふりをやってるから文句出るんだろ。
2階から上は公務員のサロン化してるしなwwwww
半分いらない正規職員を解雇すべきだな。

782:名無しさん@1周年
16/01/31 03:09:50.23 mZ3KKsjg0.net
あかんわ…

783:名無しさん@1周年
16/01/31 03:10:02.44 KS6Z2R6g0.net
すげーな、なんたら義務があるとかないとか書いてる奴って、
過去レスみたら、パーフェクトに法令知らず、間違った知識で恥さらしまくってる。

784:名無しさん@1周年
16/01/31 03:10:11.63 r4gvJ3HK0.net
同じ仕事をしている
って思ってるやつ多いよな
特に高卒、派遣

785:名無しさん@1周年
16/01/31 03:10:58.32 YTe5iRyi0.net
>>776
待遇上げろ要求をすることは、法的に認められてることじゃないのか?
それは、正社員だけなのか?非正規は認められてないってことか?
法律に詳しい人、教えてくれ。

786:名無しさん@1周年
16/01/31 03:11:01.15 73kqBQmd0.net
>>771
そんなん国のお偉方がそういう法をつくってから考えればいいじゃん
現行の法じゃ同一だろうがなんだろうが当初の雇用契約がすべてなんだからさ

787:名無しさん@1周年
16/01/31 03:11:01.67 Z1uOmaW+0.net
非正規雇用VS正規雇用ではなくて
非正規雇用&正規雇用ワーキングプア連合VS正規雇用(専門職&管理職)
この中で一番だまされてるのは非正規の派遣やアルバイトではなく
正規雇用ワーキングプアの人たち。
立場は正社員だけど、賃金は完全にアルバイト制みたいなもの。
このワーキングプア層の改善が無い限り、非正規から社員にのぼってきても
貧困からは抜け出せないから結局生活は楽にならない。
だから30代や40代でも目いっぱい勉強して非正規や正規にこだわらないで専門職を目指す
のが安定した生活の第一歩だと思うけどね。

788:名無しさん@1周年
16/01/31 03:11:41.39 bNuaw1xg0.net
誰とは言わないがそいつは馬鹿なんだろう。
2chならぼくちんがはったりかましても突っ込まれないだろうなんてお花畑タイプ。

789:名無しさん@1周年
16/01/31 03:12:13.10 nJUnR95U0.net
>>753
日本語理解できるようになると末尾に「馬鹿じゃねーの?」とか付けたがるようになるんですかね。そんな日本語理解しなくていいですね

790:名無しさん@1周年
16/01/31 03:12:36.90 1zQIQMQQ0.net
市県民税UPを同時進行で主張しないといけないよ

791:名無しさん@1周年
16/01/31 03:12:56.80 jPjXxOnJ0.net
生活出来ないなら、ゆうちょに決起集会なんかしてないで転職しろよ。

792:名無しさん@1周年
16/01/31 03:13:11.03 EXxzVtPo0.net
みんな、東京周辺に行けば解決だ。
地方自治体なんか勤めることはないって。
人口減で、ウン十年後には
半分が限界集落になって夕張市みたいに
なるんだから。若い人間は田舎を捨てなさい。
老害の犠牲になることはない。

793:名無しさん@1周年
16/01/31 03:13:13.76 izRhcynb0.net
 
うちんとこの正規社員のパソコンの壁紙がラブライブになってたよ
今度ラブライブのフィギュアをスレッジハンマーで叩き壊してやる
んでyoutubeにアップするわ

794:名無しさん@1周年
16/01/31 03:13:51.38 KS6Z2R6g0.net
>>775
で、っていう。
だから、非正規に退職金を払わない規定はちゃんと掲示しようね。
あと、退職金の有無の個別説明も義務だから。
顧問契約結んでるなら、この2つが欠けないように事業主に注意しておけよ。

795:名無しさん@1周年
16/01/31 03:14:27.95 WJ+PRsk/0.net
勝手なコンプで上の人間をやたら疑いの目で見て
互いの信頼や協力の意識も持とうとしない者を
正規で雇えるわけない

796:名無しさん@1周年
16/01/31 03:14:36.86 YTe5iRyi0.net
>>791
簡単に転職できる社会なら、みんなそうしてるだろうな。
つまり、そうじゃない社会と言うこと。だから、みんな困ってるワケだ。

797:名無しさん@1周年
16/01/31 03:14:54.53 KS6Z2R6g0.net
>>788
2chだからこそ、専門家もたまに紛れ込むのにね。w

798:名無しさん@1周年
16/01/31 03:14:59.60 VwbULhB50.net
>>789
話を逸らしても言い訳にはならないよな。
頭を使うか黙るかの二択だよ。
理解できないのかな。
馬鹿だから。

799:名無しさん@1周年
16/01/31 03:15:13.98 LQKm3Xze0.net
幹部候補生という考えが既に昭和の幻想なんだよね
伝統職人の会社ならそういうのも必要だろうが、今の幹部は外からやってくる時代
監督と企画者では求められる能力が違うのに、両立を要求するのは無駄でしょ

800:名無しさん@1周年
16/01/31 03:15:38.57 9y81b1j80.net
>>784
雇用主はそういう勘違いが起こらないレベルまで
仕事量や内容に差をつける義務を負っていいんだがな
放置だから正社員の仕事をどんどんやらせる

801:名無しさん@1周年
16/01/31 03:15:52.39 uR+7Exej0.net
>>773
昔々は消費税は無かった
そんな時代の公務員の人件費の水準は今の半分以下だぜ

802:名無しさん@1周年
16/01/31 03:15:59.57 73kqBQmd0.net
>>794
払わないなら規定しなくていいんだって
URLリンク(ja.m.wikibooks.org)
3の2. 退職手当の定めをする場合においては、適用される労働者の範囲、退職手当の決定、計算及び支払の方法並びに退職手当の支払の時期に関する事項
なんで自分が正しいと思うのかな

803:名無しさん@1周年
16/01/31 03:16:02.09 rqfISH5o0.net
>>792
農林水産業はどうするの?
治水・ダムはどうするの?
東京の産業構造だけでは社会はまわらないよ?

804:名無しさん@1周年
16/01/31 03:16:15.38 cDxFZbMd0.net
>>747
え?毎年、春闘でベアやらボーナスの増月要求してるでしょ?業績不振なら福祉の充実要求したり。
日本の多くの会社や自治体で、その事でなじられたり干されたりするの?あり得ない。
嫌ならやめろと言われる?当然でしょ。
あなたは会社に飼ってもらってる感覚なのかもしれないけど、雇用関係はイーブンだと思うべき。
あなたが提供した労働にあわせて給与が支払われてる。
釣り合ってないと思うなら、正当に評価してくれるところに奉仕すればいいだけ。

805:名無しさん@1周年
16/01/31 03:16:34.84 bNuaw1xg0.net
>>797
多種多様な人が利用しているよねw

806:名無しさん@1周年
16/01/31 03:17:19.23 ZirgflbX0.net
>>785
まぁそういうこったね。 上もこのまま放置してるとやばいとは感じてるだろうし
何か有効な手打てるんかね 殺す方向に持っていくのなら持っていくでいいと思うけどねもう
めんどくせぇ事件にでも巻き込まれたくないんだがな 親が死んで親戚も見離した奴とかどうすんだ

807:名無しさん@1周年
16/01/31 03:17:52.94 nJUnR95U0.net
>>798
今までの流れとまったく関係なく日本語の理解能力を持ち出して話を逸らしたのはどっちだろうね
いちいち「馬鹿」と煽るのは荒らし目的と判断していいですかね

808:名無しさん@1周年
16/01/31 03:18:20.64 4+L9BPKg0.net
10数万が、11万なのか19万なのかハッキリ書けよ
しかも、総額ではなくて手取りとか
非正規の給料アップの為に消費税15パーセントに上げます、って事で納得するのね非正規の皆さん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch