16/01/28 18:43:02.44 jZWKZlWm0.net
麻生の密使?小泉、安倍の指南役「炎の行者」ロシアへ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
鹿児島・最福寺法主 池口恵観氏
前人未到の百万枚護摩行を達成した行者で、森喜朗、小泉純一郎、安倍晋三各元首相らの「指南役」としても知られる、
最福寺(鹿児島県)法主の池口恵観氏(72、写真)。17日からのモスクワ訪問を前に夕刊フジの取材に応じ、
「民間の立場で、北方領土返還と北朝鮮による日本人拉致問題を進展させたい」と語った。注目すべきは、池口氏が唱える
「2島先行返還案」だが…。
「炎の行者」と呼ばれる池口氏は、小泉氏の遠縁。高野山真言宗大僧正という最高位の高僧でもある。
政治家やスポーツ選手、企業家、作家など、幅広い層を弟子に持つ。阪神タイガースの金本知憲選手や新井貴浩選手、
引退した清原和博氏も弟子の1人で、今年1月、新井選手が失神寸前の護摩行をした様子はテレビで放映された。
そんな池口氏とロシアとの接点は1992年ににさかのぼる。
「シベリアに抑留され、現地で亡くなった日本兵の慰霊のために、ハバロフスクを訪れたのがきっかけ。仏教や護摩行に興味を
持つロシア人と仲良くなり、大学の客員教授に迎えられた。その後、プリマコフ元首相とも親しくなった。彼は鹿児島の寺にも来た」
プリマコフ氏とは、エリツィン時代に首相や外相を務めたロシアの大物政治家で、元KGB幹部。プーチン政権下でも特使として
イラクを訪問し、池口氏の寺で護摩行をしたという。