【福島】「いつまで続ければいいんだ…」 福島のコメ1000万袋を毎年検査★3at NEWSPLUS
【福島】「いつまで続ければいいんだ…」 福島のコメ1000万袋を毎年検査★3 - 暇つぶし2ch405:名無しさん@1周年
16/01/21 14:57:48.44 JAL1yMrB0.net
もう米作るのやめようよ

406:名無しさん@1周年
16/01/21 15:18:58.47 LPdzFjPG0.net
>>398
>1キロ当たり100ベクレル
当初は1キロ当たり10ベクレル未満だったんだよ。
そうした所、ぼろぼろ汚染が見つかって販売できなくなった。
100ベクレルは汚染していないと錯覚させる詐欺的検査

407:名無しさん@1周年
16/01/21 15:20:45.25 ikfMHYiv0.net
>>267
死ねキチガイ

408:名無しさん@1周年
16/01/21 15:30:00.76 8dWnHMLC0.net
ネトウヨ責任もって全部買い取れやコラ

409:名無しさん@1周年
16/01/21 15:30:36.81 nrKCpl5p0.net
.
† ルカによる福音書11.43-46
わざわいだ。パリサイ人。おまえたちは会堂の上席や、市場であいさつされることが好きです。
わざわいだ。おまえたちは人目につかぬ墓のようで、その上を歩く人々も気がつかない。」
すると、ある律法の専門家が、答えて言った。「先生。そのようなことを言われることは、私たちをも侮辱することです。」
しかし、イエスは言われた。「おまえたちもわざわいだ。律法の専門家たち。人々には負いきれない荷物を負わせるが、
自分は、その荷物に指一本さわろうとはしない。


.
原発は日本を不幸にするだけです。地震大国なのです。次はないのです。
.


しかし、忌まわしいものだ。偽善の律法学者、パリサイ人たち。
あなたがたは、人々から天の御国をさえぎっているのです。
自分もはいらず、はいろうとしている人々をもはいらせないのです。
† マタイ23.13

.

410:名無しさん@1周年
16/01/21 15:30:40.48 akBY5m4c0.net
永遠に検査

411:名無しさん@1周年
16/01/21 15:32:01.97 dv8uc7Nq0.net
福島で米を作るバカ百姓共

412:名無しさん@1周年
16/01/21 15:32:14.84 AdRKvykl0.net
セシウムの半減期は30年。
今の100ベクレル/kgの基準を1/10の10ベクレル/kg
にするなら90年で1/8なので100年はかかるかな。

413:名無しさん@1周年
16/01/21 15:32:24.53 PuC1EAzV0.net
>>1
無論、死ぬまで

414:名無しさん@1周年
16/01/21 15:35:25.04 VnyPnQh30.net
チェルノブイリよりも先には規制解除はありえない

415:名無しさん@1周年
16/01/21 15:38:53.38 f4lpAi2g0.net
いつまで日本にタカるんだよ、お前等こそ

416:名無しさん@1周年
16/01/21 15:48:05.91 NfsVPERC0.net
>>406
政府基準値は10ベクレルにしたことなんてないぞ。
世界基準でも100ベクレルというのは非常に厳しい数字なんだよ。

> 日本の基準値は、1キロ当たり、飲料水10ベクレル▽牛乳50ベクレル▽一般食品100ベクレル▽乳児用50ベクレル。
>これに対し、国際的な食品規格を決める「コーデックス」は一般食品・乳児用とも1千ベクレル、EU(欧州連合)は、
>飲料水と牛乳・乳製品1千ベクレル▽一般食品1250ベクレル▽乳児用400ベクレル-で、米国は全ての食品で1200ベクレル。

417:名無しさん@1周年
16/01/21 15:51:18.90 e1Jn/1wd0.net
作って売って儲けたい 対 やめたらたかれなくなる

418:名無しさん@1周年
16/01/21 15:59:11.87 bqvlAZJT0.net
>>416
EUはチェルノブイリ汚染入ってるからな

419:名無しさん@1周年
16/01/21 15:59:58.94 LPdzFjPG0.net
>>416
給食に福島米 親たちから猛反発
 福島市の学校給食に市内産米を使うという決定は、親たちから猛反発を受けた。
 2012年12月。福島市に住む菅野千絵(すがのちえ)(45)の小学6年生の
長男が学校で渡された通知には、13年1月から給食に使う米を福島市産米に切り
替える方針とあった。
 前年の11年10月、県知事が11年産の県産米の安全宣言をした。
その2カ月後、福島市で1キロあたり1540ベクレルの汚染米が見つかる。
国の暫定基準値500ベクレルを大きく超える数値で、その年の市内産米は旧福島
市全域などの分が出荷停止となった。
 学校からの通知には「放射性セシウム134、137を各10ベクレル未満であること
を確認」した12年産玄米を給食に使うと書かれていた

420:名無しさん@1周年
16/01/21 16:07:49.51 Q0JxDtn50.net
外食の米は福島産なんてしょ?
コンビニのオニギリとかファミレスとか

421:名無しさん@1周年
16/01/21 16:27:18.70 NfsVPERC0.net
>>419
政府基準でも科学的根拠でも国際基準でもない、ただの学校の通知やん。

422:名無しさん@1周年
16/01/21 16:36:38.16 JGFP5xB70.net
作ってるバカには心底死んでほしいわ

423:名無しさん@1周年
16/01/21 16:40:01.96 LPdzFjPG0.net
>>421
重要な点は、地元ですら拒否されているという事実。

424:名無しさん@1周年
16/01/21 16:43:58.11 /XH1K5MO0.net
福島産が怖くって気軽に外食も出来なくなった
国内産で誤魔化すの本当辞めてほしい
加工品まで産地調べて買わないとだし

425:名無しさん@1周年
16/01/21 17:36:30.03 hPq7cXBj0.net
もういっそ農業やめて機械産業にしちゃえよw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch