【福島】「いつまで続ければいいんだ…」 福島のコメ1000万袋を毎年検査★3at NEWSPLUS
【福島】「いつまで続ければいいんだ…」 福島のコメ1000万袋を毎年検査★3 - 暇つぶし2ch287:名無しさん@1周年
16/01/21 10:08:07.27 AnRHwzMm0.net
福島で米の全量全袋検査してるんだが,なにか質問ある?
1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:36:53 ID:murT6bF7D
なんでも答えるよ

9: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:43:05 ID:murT6bF7D
とりあえず一人語り。
あの検査、ザルすぎる。
8秒通してOKとか、どう考えてもおかしい。
25ベクレル↑出るやつあるんだけど、二回目通すと10とか。
信用しないほうがいいと思う。

16: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)17:19:36 ID:murT6bF7D
一つ言っておくと、福島県は数値を公表してるだけまし。
宮城とか山形は、まじでやばいかもしれん。
拡散MAPみたら、いかにやばいかわかるはずだ。

17: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)17:22:30 ID:murT6bF7D
お前らに一つ知ってほしいことがある。
それは、福島の米がやばいわけでもなく、隣県のほったらし感を見てほしい。
まじでやばいぞ。

56: 名無しさん@おーぷん 2014/10/31(金)09:55:39 ID:0YrXdqYto
今日不思議に思ったことを書きます。
フレコンで集荷した米って、誰が検査してるんだろう?
もしや、全量検査してないんじゃないか・・・?

57: 名無しさん@おーぷん 2014/10/31(金)09:59:37 ID:0YrXdqYto
わからない方用に書きます。
フレコンとは、1.5t程度入る袋のことです。
相当数集めてるんですが、あれを検査したことはありません。
(検査する機械がない)
もしかしたら、あれが普通に流通してるのかもしれません。
なんだか怖くなってきました・・・。

64: 名無しさん@おーぷん 2014/11/01(土)07:59:22 ID:eMcTPSBTy
>>57
えっ?

65: 1 2014/11/01(土)11:59:17 ID:yHSlOM5Mk
>>57の件ですが、備蓄米と聞いたこともありましたが、1年後にはなくなってます。
どこにいったんでしょうね・・・。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch