【国際】AIIBに参加すれば中国リスクに取り込まれる 韓国には「奉加帳」が回ってきた… [01/19]at NEWSPLUS
【国際】AIIBに参加すれば中国リスクに取り込まれる 韓国には「奉加帳」が回ってきた… [01/19] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
16/01/19 12:48:27.05 PFcu5DDrE
こっち見んな。

3:名無しさん@13周年
16/01/19 12:58:57.18 qJUnGYm5G
韓国は日本に求めた日韓スワップ限度一杯の資金をAIIBに投資する計画らしい?
日本への報告は、書面だけ日本の審査も書面だけ誤魔化しやダマシ詐欺何でもありの
通貨スワップだけは、認めないように努力しよう麻生さん??

他のアジアのAIIBの加盟国も危険だよ!!
ODA融資も出来高査定提供に改めないと資金がAIIBに流れてしまい、お金足りないよ
とおねだりODAが激増する可能性があるよ??

外国政府に飴玉の甘いODAなら日本国民には赤い唐辛子の練り込まれた、キムチ飴
だ、韓国人なら大好きだろうが、日本人には大人も子供も貧困でヒーヒー言うしかない
赤字国債なら、日本人救うべきだろう。

4:名無しさん@13周年
16/01/19 13:09:40.81 Vj4QW7+2s
<<AIIB参加支持派 マスゴミ版>>

【朝日新聞/社説】AIIB、関与は十分だったのか[04/01]
【朝日新聞】とうとう韓国までが中国主導の投資銀行に参加へ。太平洋で独りぼっちの気分。
【毎日新聞/社説】アジア投資銀行、関与へ作戦立て直しを[04/01]
【東京新聞/社説】アジア投資銀…米国偏重で「アジアで孤立化」した日本が、アジアのリーダーを中国に奪われることは明らか[03/31]
【日経新聞/社説】アジアインフラ投資銀行に積極関与を…国際金融機関がアジアに誕生する以上、目をそむけるわけにはいかない[03/20]
【高知新聞/社説】アジア投資銀、途上国の新たな資金供給源…日本にはアジアの主要国として後押しする責務がある[03/27]
【京都新聞/社説】アジアインフラ投資銀行…アジア第2の経済力を持つ日本が加わらないのは不自然、得策でない[03/27]
【北海道新聞/社説】現在の事態は日米が招いたとも言える…アジア投資銀行、部外者のままでいいのか[03/30]
【中國新聞/社説】アジア投資銀…アジアの成長を取り込むのが安倍政権の基本方針、「蚊帳の外」でいいのか[03/31]
【新潟日報/社説】アジア投資銀…日米の「孤立」重く受け止めるべき、アジアの未来に尽くす姿勢大切に[03/31]
【デーリー東北/時評】AIIB、日米だけが参加見送り…洞察力も決断力もない政府に既視感、どうしていつもこうなのか[04/05]
【神戸新聞/社説】中国が一段と力をつけ、米国が守勢に…AIIBから教訓くみ取れ、「誤算」で済ませるな[04/05]

5:名無しさん@13周年
16/01/19 14:12:01.78 TPHEiJvEm
>>4
見てて思ったけど、AIIB(投資銀行)をユネスコに置き換えると
慰安婦の記憶遺産登録の話題かと勘違いするようなタイトルだな

6:名無しさん@13周年
16/01/19 14:52:21.03 +geQKVSfd
以前、日本人は割り勘なんてことをやる、
って韓国人がネットで不思議がってたけど、
最近は、どうか知らんが。

少なくとも昔は韓国の場合、
飲み会とかなら年長者が払うのは当然で、
そうでなきゃ示しがつかんと。

じゃあ手持ちが足りなきゃどうするかってと、
次の年長者を集めて、おい、お前らも出せ、
ってやるんだとか。

7:名無しさん@13周年
16/01/19 18:27:29.62 zo44+nu6Q
>制止に向け日本は米国と結束すべきだ
何言ってんのこっちは弁当片手に高見の見物してんのに

8:名無しさん@13周年
16/01/19 18:30:57.53 5rVHZI/pe
>>4
今では知らんぷりってとこが記事に対する責任感の無さを表してる
今後も無責任な戯言を書き続けるんだろうなぁ

9:名無しさん@13周年
16/01/19 18:35:03.40 Dl/5Qwuhs
AIIBがコケるからと言ってAIIBの内側から支える必要はないよね
コケた内の悪い部分はその内側から責任もって直させ、首謀者に乗せられただけの被害者に対し
本当に必要なものについてその継続の支えを外側に用意しておくだけでいい

10:名無しさん@13周年
16/01/19 22:33:23.69 fxI+hFBzM
>>9
何で日本が、悪意に満ちた敵国・中国の、AIIBを支えてやる必要があるんだよ?

中国経済が破綻して、中国が滅びてしまえば、日本の良い厄介払いでしかないw

11:名無しさん@13周年
16/01/19 22:42:44.58 p8txFUWIB
麻生さんが国会で貸した金が返ってこないと遠回しに言ってたな。
さすがだな。

12:名無しさん@13周年
16/01/20 00:27:28.16 TK48woXk+
>>10
何で>>9の文章から「中国を支える」って発想になるんだろ

13:名無しさん@13周年
16/01/20 01:39:50.76 QzHF8TNdz
ウォンの回収で円が薄められるかも、
って婉曲なメリットはあるけどね。

ウェイトってのは、
ヤバいときゃ捨てて浮上するもんだが。

14:名無しさん@13周年
16/01/20 08:45:35.64 sEk6PmaqC
早く乗るある。待っててやるある。

15:名無しさん@13周年
16/01/20 09:00:39.35 1LxAlRMBB
言うだけじゃ駄目たろ
回収する方法を言い実行するべき

16:名無しさん@13周年
16/01/20 09:29:16.84 qOc604CMk
それは大丈夫ある。安心してください。はいてますある。

17:名無しさん@13周年
16/01/20 09:55:19.26 PAvyAIstD
日韓スワップで日本国内の中国勢力も暗躍するなあ。

18:偽日本人の政党・朝鮮民主党の時代
16/01/20 19:32:14.34 /8IkUOsEF
韓国は大丈夫! また、日本が助ける予定だから。

なんせ民主党の野田政権が、日韓の通貨スワップ協定で
「また必要なら協力する」という不必要な合意を追加していたからね。↓

>■ 民主党・城島財務相、「日韓通貨スワップ」 増額部分の10月末終了を発表
>財務省は「状況を注意深くモニターし、必要が生じた場合は、
>適切に協力することにも合意した」としている。
スレリンク(news板)

韓国「日本より国債の格付けも上になったし、スワップ延長?必要ないわ。」
スレリンク(poverty板)

【日韓通貨スワップ】 1997年・通貨危機や2008年・金融危機時に韓国に薄情だった日本。
・・・だが2011年(野田政権)は5兆円のスワップ拡大要求を快く受け入れた。
スレリンク(news4plus板)

19:名無しさん@13周年
16/01/20 19:43:20.50 gld8z2k/4
そもそもAIIBではないまともな方の国際開発金融であっても出資する側は奉仕する側だから損するのは当たり前。
まともな方でも損するのに中国様が運営するのは損するのは火を見るより明らか。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch