16/01/18 20:07:21.33 yuxE2kdc0.net
しかし、激安スーパーのからくりがこんなものだったとはね
ゴミ、食わせてたんだ
701:名無しさん@1周年
16/01/18 20:07:29.69 Mq7PICwu0.net
なんでココ市が叩かれてんだよ
とりあえず叩きやすい大企業に文句言っとけっていうのか
702:名無しさん@1周年
16/01/18 20:07:34.94 WtCqx3d70.net
ココイチくらいの企業規模だと
理不尽であっても結果責任が問われるのは仕方ないだろ。
この産廃業者選んだのはココイチなんだから。
自動車が部品の不良で事故起こす。
故意に不良部品つくったのが下請けの会社でも
自動車会社自体が頭下げるわけだし。
703:名無しさん@1周年
16/01/18 20:07:40.53 ttix3QkD0.net
>>554
自動車に轢かれたら、轢かれる側が自動車に
注意しないのが悪い、という奴と一緒。
704:名無しさん@1周年
16/01/18 20:07:43.04 PHgs5td10.net
>>606
そういうことだ
では、わかるよな
705:名無しさん@1周年
16/01/18 20:07:47.92 pBXVuAnB0.net
こいつら行政こそ何してんだ高い税金食いやがって。
706:名無しさん@1周年
16/01/18 20:07:48.21 AW5KFS4y0.net
愛知県は産廃許認可権を行使する能力はないといってるようなものだよね。
もう産廃許認可権を返上すべきだろ。
この知事発言。
707:名無しさん@1周年
16/01/18 20:07:51.05 34cy0CTx0.net
>>595
いや、産廃業者に委託して書面を確認してるんだから、努力義務は果たしてるだろ
文盲がコピペでドヤ顔すんなよ
文句があるなら、努力義務違反でココイチを提訴してみろよ
はよしろオラ
708:名無しさん@1周年
16/01/18 20:07:53.94 S6nNaG1f0.net
このあとあの口のひん曲がったオッサンが
エクストリーム自殺の流れ
709:名無しさん@1周年
16/01/18 20:07:57.36 T/Iq8ymj0.net
>>695
被害と言っても今の時点ではせいぜい風評被害なんじゃない?
710:名無しさん@1周年
16/01/18 20:07:57.53 QncwTYV10.net
愛知県知事がゴミだということがわかったなw
711:名無しさん@1周年
16/01/18 20:08:05.00 EZXdD8MK0.net
的外れ
712:名無しさん@1周年
16/01/18 20:08:07.40 +3OCBhkVO.net
>>657
つまり愛知県の許認可を疑えということだ
713:名無しさん@1周年
16/01/18 20:08:08.57 X66KjxrH0.net
行政が許可与えた会社信じるなって事か?味噌まで誤魔化して売ってたのにどこがチェック入れるんだよ
714:名無しさん@1周年
16/01/18 20:08:08.96 Q+lN8fFL0.net
ということは知事の責任も重いということですね。
県が横流しに気付かず放っておいたんだから。
715:名無しさん@1周年
16/01/18 20:08:09.37 tfXiIRJ30.net
産廃業者に業務許可を出した自治体が悪い
716:名無しさん@1周年
16/01/18 20:08:14.21 rlgLmDZy0.net
なんで警察に任せないといけないようなことを
民間企業の義務みたいに言ってんだよw
717:名無しさん@1周年
16/01/18 20:08:18.12 CFzyrF/U0.net
>>16
特定の業者とばかり契約するとアメリカが文句言いそう
718:名無しさん@1周年
16/01/18 20:08:19.40 Cq5m07dl0.net
>>690
その業者を認可した県の責任は無いの?
719:名無しさん@1周年
16/01/18 20:08:19.85 YZybS6WaO.net
>>639
なんでもいいから叩ければ満足な人の多いインターネッツですし
720:名無しさん@1周年
16/01/18 20:08:21.79 IPafp8oUO.net
>>623
正直な話
産廃屋にマニフェスト偽造されたら発注元はわからんでしょ
結局のところ産廃屋が悪いんだよ
721:名無しさん@1周年
16/01/18 20:08:30.17 EfIZOha00.net
>>702
エアバッグの時に頭下げてたのはデンソーで、トヨタの社長とか頭下げてたっけか?
722:名無しさん@1周年
16/01/18 20:08:30.82 OKqfPPTI0.net
>>481
横流しをしていることを気づいていたならココイチも悪いな
723:名無しさん@1周年
16/01/18 20:08:39.65 ZRAcmpHr0.net
>>607
それだと逆に悪い企業なら消費期限の切れたカツでも使いそうだけどなあ。
こうやって外部に委託することは自浄作用の意味でも透明性があっていいと思うけどなあ。
お上が認可した業者に委託するのが悪いって言われたらどうしようもないわ。
724:名無しさん@1周年
16/01/18 20:08:40.46 +E+7eM130.net
廃棄物が完全に処理されたか確認するツールがマニュフェストなのに、
頭わいてんな。
725:名無しさん@1周年
16/01/18 20:08:40.74 g5QZLi8f0.net
>>16
県のお墨付き企業が信頼できないなら
ココイチの前に県の責任だろ
726:名無しさん@1周年
16/01/18 20:08:45.54 xHthnrxO0.net
>>589
まともか?
テレビで顔売ってバカの票を集めただけだと思うけど?
727:名無しさん@1周年
16/01/18 20:08:46.14 HzGHirep0.net
こいつんちが出したゴミで誰かがいたずらしたらこいつの社会的な責任になるんだ?
へー
728:名無しさん@1周年
16/01/18 20:08:53.37 iXkcGuFY0.net
権力バカ、碧南出身のド田舎者
大村最悪、大嫌いだわ。
729:名無しさん@1周年
16/01/18 20:08:53.68 +k3zv3HR0.net
ちゃんと金出して産廃に出したのに、責任とかってww
真面目に処理した企業に責任って、1日見学行ってこいよww世間知らずww
730:名無しさん@1周年
16/01/18 20:08:54.11 rTftHJ380.net
産廃業者知ってるけど、しっかりした排出元は、年に1回は最終処分されてるところまで
チェックリスト持って見学しに来るよ。
これは排出元の義務だし、悪徳業者を見て見ぬフリして使う歯止めになるから当然のこと。
731:名無しさん@1周年
16/01/18 20:08:57.67 ttix3QkD0.net
>>579
安倍よりはマシ、とも言える
732:名無しさん@1周年
16/01/18 20:08:58.96 +Iz0PQe90.net
>>695
まだ社内検討中の段階だろ
ココイチとしては焦る必要は何も無い
捜査の進展と結果を踏まえた上でキッチリ闇ルートにのった奴を型に嵌める方が大事
733:名無しさん@1周年
16/01/18 20:09:02.11 YcRBL3H30.net
>>716
確かにw
論理が破綻してるよな
734:名無しさん@1周年
16/01/18 20:09:02.75 yuxE2kdc0.net
愛知は官民一体となってゴミを庶民に食わしてたわけね
大村、覚悟しとけよ
735:名無しさん@1周年
16/01/18 20:09:03.74 jmRZPYDY0.net
>>704
バカじゃねーの?
グルになってやってたら、ココイチから告発するわけねーだろ。
736:名無しさん@1周年
16/01/18 20:09:05.48 y6wCKdjl0.net
で、このゴミ知事はどこの産廃業者に出すんだ?
737:名無しさん@1周年
16/01/18 20:09:05.76 AW5KFS4y0.net
>>658
知事発言を受けてのスレではどうでもいいよ。
あんたの言い分。
738:名無しさん@1周年
16/01/18 20:09:05.84 uVTk+Dcu0.net
ココイチの責任を挙げていくと
例えば継続的な数十万枚の廃棄ってのも問題がある
そもそも減量に努めなくちゃいけないんだからな
食える状態で超大量に同じ業者に引き渡し続けてるってのがどうにも怪しい
担当者と業者が癒着してるんじゃないのか?と疑ってしまうが
739:名無しさん@1周年
16/01/18 20:09:07.58 wA6qDY3o0.net
●所詮ココイチの歴史は、夫婦でやってた喫茶店が始まり・・・
今回のような企業のマネージメントなんてどこにも無かった。
つい何ヶ月か前までその親父が社長だった。むべなるかな。
どんな企業でもやってる事を、ココイチはサボってた。と言うよりは
考えも及ばないほど幼稚な企業だった。
企業から出す廃棄物品は細心の注意を払う。書物なら穴を開けるなどして
市場に出回らないようにする。
ココイチもハンマーなどで叩き、利用できないようにする社会的責任が
有ったが、この企業はそれをやらなかった。
第一の責任はココイチにあり!!!!!!!!!!!!
740:名無しさん@1周年
16/01/18 20:09:07.66 rf7/uTTg0.net
>>700僕はゴミでも食うけどね
こんな業者認可した大村に感謝
741:名無しさん@1周年
16/01/18 20:09:10.37 y4VH0REl0.net
産廃業者と癒着した愛知県を相手取って
行政訴訟するべき
742:名無しさん@1周年
16/01/18 20:09:10.90 34cy0CTx0.net
>>690
判例は?ねえ?
中卒のお前の解釈なんかどうでもいいんだよwww
743:名無しさん@1周年
16/01/18 20:09:12.53 3833zxs00.net
>>618
これが正解。
だからウチは産廃屋のトラックに焼却炉まで付いていく。
前に不法投棄された経験があるからな。
744:名無しさん@1周年
16/01/18 20:09:19.56 I6JAUDRUO.net
>>623
いやさ、知事が「警察の捜査がないと見破れない」と語ってるんだよ。
それを企業にやれと命令しとる。
なぜか?
産廃利権への配慮でしかない。
名古屋はヤクザ本拠地だしな。
そりゃ、俺らは「CoCo壱しっかりしろ!」とは言うよ。
しかし、行政が警察で見破れるかどうか解らないものでCoCo壱責めるのはキチガイ!
745:名無しさん@1周年
16/01/18 20:09:26.15 Nc/nwMia0.net
コレ遠まわしな恫喝やね
746:名無しさん@1周年
16/01/18 20:09:35.73 /KPFUtqR0.net
>>690
そのために写真付きの証明書貰ってたんだろ。
そしてゴミ出したやつが一番悪いとか頭おかしすぎる。
どう考えても各方面騙して転売したやつの方が悪い。
747:名無しさん@1周年
16/01/18 20:09:38.63 DSHuMDCZ0.net
何でそうなったw
748:名無しさん@1周年
16/01/18 20:09:41.50 u7kIUuKC0.net
>>589
地方議会は所属なんてあてにならんぞ。ましてや愛知はミンス王国のうえにこの前共産党議席が復活したからな。
しかもコイツは自民の本筋とケンカして維新や減税、そして河村たかしの威光使って当選してる天下りの官僚知事だw
749:名無しさん@1周年
16/01/18 20:09:45.84 dL0BuFn90.net
>>649
JISを筆頭として、国が責任を取らなくなってるんだわな。
ちなみに最近は「JIS製品でも検査成績表を承認するのは購入者の責任」。
認証機関の審査員が言い切った。
お前ら購入する都度検査成績表請求しろよ。JISマークは何も保証しない。
750:名無しさん@1周年
16/01/18 20:09:47.11 6SiFhcN50.net
>>488
努力義務だね。
751:名無しさん@1周年
16/01/18 20:09:59.05 g4Ur927q0.net
行政の管理不行き届きを依頼企業に監視責任丸投げして批判するってそれちょっとどうなの?
そもそも行政が抜き打ちで立ち入り検査をちょくちょくしてたら防げた話なんじゃないのかい?
752:名無しさん@1周年
16/01/18 20:10:00.82 +NlG+0N70.net
大村が無能だから大々的に不正が行われてんだろ
753:名無しさん@1周年
16/01/18 20:10:06.04 ttix3QkD0.net
大村にもネトサポっているのか
754:名無しさん@1周年
16/01/18 20:10:11.37 PluASvla0.net
産廃業者だけが悪いのか?
産廃業者にいくら産廃費用払っていたのか公表させろよ。
産廃費用をダンピングさせてたかどうかが最大の焦点だってーの。
755:名無しさん@1周年
16/01/18 20:10:13.99 CRTTQKLS0.net
普段ココイチで食ってる客にも責任がある、偽装カツを買った客にも責任がある、
こんな知事を選んだ市民が一番重い責任がある、ってか?
756:名無しさん@1周年
16/01/18 20:10:16.20 z0PLLamX0.net
個人情報の入った媒体の廃棄なんかは、業者に任せたとしても、
廃棄するところを確認するってのはあるけどなあ
757:名無しさん@1周年
16/01/18 20:10:18.94 AW5KFS4y0.net
>>715
まず許認可担当部署、監督部署の長とそのトップが頭を下げるべきだよな
758:名無しさん@1周年
16/01/18 20:10:20.36 M7zvZHDk0.net
行政の責任が無いなら許可制の意味ないよな
759:名無しさん@1周年
16/01/18 20:10:36.48 iDKki80l0.net
何で産廃業者を糾弾しないんですか?
愛知県って少しおかしいですよね?
760:名無しさん@1周年
16/01/18 20:10:38.95 +k3zv3HR0.net
自分の監督責任の方がもっと大きいよなww
761:名無しさん@1周年
16/01/18 20:10:39.61 t9hrgJpm0.net
池沼か
日本の加害者保護、被害者落としは異常
762:名無しさん@1周年
16/01/18 20:10:39.63 rU4+XJNkO.net
>>695
だって被害者じゃないもん。本当にここにいるやつは無知だな。社会的責任とか曖昧なもんじゃなくてCoCo壱には刑事責任があるんだよ。廃掃法上の。
763:名無しさん@1周年
16/01/18 20:10:40.35 faqxREGW0.net
>>628
4. 事業者が処理を委託する場合の規定(法第12条第5項)
・委託基準の遵守
・委託廃棄物が業の許可範囲に含まれる業者への委託
・収集運搬業者、処分業者それぞれとの直接契約
・書面による契約
・委託契約書の保存(契約終了後5年間)
・特別管理産業廃棄物の委託に際して、当該廃棄物に係る情報の文書での事前通知
5. 処理を委託する場合は産業廃棄物管理票の交付の規定(法第12条の3)
・産業廃棄物管理票(マニフェスト)の交付および確認
・電子マニフェストの利用または紙マニフェストの交付
・廃棄物が最終処分されるまでの流れにおける適正処理の確認
・紙マニフェストを利用した場合は、マニフェストの保存(5年間)およびマニフェスト交付状況に関する年次報告の実施
6,. 委託廃棄物の処理の状況に関する確認と、処理が適正に行われるために必要な措置の実施努力の規定(法第12条第7項)
この辺ってことかな。
764:名無しさん@1周年
16/01/18 20:10:40.97 OKqfPPTI0.net
>>720
偽造されようがどうされようが型式は整っているんだから知らない
と言う考えは企業犯罪そのものの考え方だなw
765:名無しさん@1周年
16/01/18 20:10:47.72 BBRwURCX0.net
うちは結構実績もある大手業者なのだけど、
ここ1,2年営業成績が落ちてる訳。
価格で競合と負けるとか。
うちなんかは絶対この手の不祥事はおきない。
廃棄委託のカップラーメンを自分の昼食用にと取り分けた
おっちゃんが懲戒免職になったし、
お前も食べるか?って聞かれたにいちゃんも
うんと言ってしまったことで半年の停職になったくらいの会社。
だからマニフェストどおり、きっちり、最終処分まで
一貫して責任もってる上での価格だと思うのだけど
いい加減なことする業者へ「安いから」ってだけで
委託してしまうお客もやっぱり悪いでしょ?
先日の長野の格安バス事故でも、安くてもいいサービスを、
みたく遺族が言ったらしいけど、サービスと質と価格は
比例するでしょ?
つまり処分料けちったココいちがクソってこと。
766:名無しさん@1周年
16/01/18 20:10:47.84 PpBh9Uas0.net
>>685
費用に関しては、関連企業がみな死に逃げするなら行政の負担になるんじゃね?
まあココイチが全くの負担ゼロってわけにはいかんかもしれんが。
そうでないと、地方公共団体が出す「許認可」の意味って何なんだよってことになるからな
767:名無しさん@1周年
16/01/18 20:10:48.37 5FNOORu+0.net
横流しするような産廃業者認可してた県行政の責任はどこいったんだ?
まず責任とって知事が辞任しろや。
768:名無しさん@1周年
16/01/18 20:10:51.57 6SiFhcN50.net
>>749
変わりましたな~
ダメな方に…
769:名無しさん@1周年
16/01/18 20:10:51.63 u8bVNWW90.net
ちゃんと手続きをして外部に委託したのにこんなこと言うのか
この論法ならほとんどの事件で県の社会的な責任出まくりだな
770:名無しさん@1周年
16/01/18 20:10:52.78 FORBoNqT0.net
産業廃棄物はだした企業が最後まで見届ける義務があるんだよ。
知らんかったといって言い訳できる時代ではない。
異物混入カツくわした原因をつくったのだから
たたかれて当然。
771:名無しさん@1周年
16/01/18 20:10:55.21 cjHJhnBU0.net
壱番屋に査察の義務と権限があるのなら別として
知事がそれを公言しちゃうと
むしろ行政にブーメランが返ってくるんじゃね?
772:名無しさん@1周年
16/01/18 20:10:55.37 MMS4Ot1r0.net
>>739
面白いけどネタじゃなかったらお前病院行った方がいいよ
773:名無しさん@1周年
16/01/18 20:11:13.97 iDKki80l0.net
それに産廃業者の管理は県の仕事なのでは?
己の責任を認め謝罪するのが知事の仕事なのでは
774:名無しさん@1周年
16/01/18 20:11:15.16 jXUKP+wa0.net
>>730
マジかよじゃあ年に一回の監査を回避すれば横領し放題だな
775:名無しさん@1周年
16/01/18 20:11:18.64 KeCbTfyD0.net
この知事無能だな
とっととやめろ
776:名無しさん@1周年
16/01/18 20:11:18.96 +KDP9saX0.net
何言ってんだウナギ犬の分際で
777:名無しさん@1周年
16/01/18 20:11:23.79 DOeg1Sgu0.net
これハウスにM&Aされる前にわかってた話だよな
公表は、ハウスの話をして、世間が他のニュースで
騒がしい時に発表。まあ一か八かの賭けだったんだろうな。
ハウスのけんがなければ、デマで雪印の二の舞になる
可能性もあった。ハウスがシナリオ書いたな。
778:名無しさん@1周年
16/01/18 20:11:27.02 5jbuI5aXO.net
CoCo壱よりも産廃業者のことを言うべきだろ
この顔面奇形野郎!!
779:名無しさん@1周年
16/01/18 20:11:30.49 AW5KFS4y0.net
>>754
横流しの正当化にはならないし、県の権限行使無能の擁護にもならないね。
780:名無しさん@1周年
16/01/18 20:11:36.15 gLOiFDpj0.net
>>1
>「壱番屋は被害者だが、日本を代表するカレーチェーンで
>社会的な責任は重い。なぜこんなことになったのか、
>壱番屋も検証し、再発防止策を講じてほしい」とも求めた。
愛知県民じゃないけど判った。こいつ馬鹿だろ?
なんで金払って処理を委託した側の社会的責任が問われるんだ?
それならダイコーに許可出してる愛知県のほうが罪重いだろが。
URLリンク(kankyojoho.pref.aichi.jp)
781:名無しさん@1周年
16/01/18 20:11:45.08 jmRZPYDY0.net
>>742
確かに委託されたゴミは、捨てた業者が違法投棄した場合、連帯責任を負わされる場合がある。
ただし、この場合、金を払って契約を交わしてるだろうから、おそらくだがココイチに責任はない。
782:名無しさん@1周年
16/01/18 20:11:50.13 y6wCKdjl0.net
マニフェストがあっても不法投棄があり、警察もヘリで追いかけても対策にならないのに、
出す方にどうせいと?
783:名無しさん@1周年
16/01/18 20:11:51.36 DOHdU4Wf0.net
>>14
本社を移転すれば良いだけ
784:名無しさん@1周年
16/01/18 20:11:51.56 34cy0CTx0.net
こんなもんで、努力義務違反が認められるってよほどの例だぞ
堆肥になっていない事を確認していたとか、転売を知っていたとかを証明できない限り無理www
785:名無しさん@1周年
16/01/18 20:11:52.03 W6p1PVFA0.net
これって、廃棄物処理業者の不正を防げなかったアホな愛知県知事が、
責任をココイチになすりつけてるだけでは?
なめとるわ
>>1
> 冷凍カツの不正な横流し問題を受け、愛知県は18日、食品メーカーなどから市場に出せない
> 食品の処理を委託されている県内53の産業廃棄物処理業者を対象に、一斉に廃棄物処理法に基づく立ち入り
> 検査を始めた。大村秀章知事が定例会見で発表した。
> 大村知事は「食品に対する信頼、県民の安心・安全を揺るがす大変な問題。流通の実態を解明し、厳正に対処する」
> と述べた。「壱番屋は被害者だが、日本を代表するカレーチェーンで、社会的な責任は重い。なぜこんなことになったのか、
> 壱番屋も検証し、再発防止策を講じてほしい」とも求めた。
786:名無しさん@1周年
16/01/18 20:11:53.79 +3OCBhkVO.net
>>745
なぜかドラゴン松本が思い浮かんだ
787:名無しさん@1周年
16/01/18 20:11:55.54 6LByVb0s0.net
不細工な顔以上に、頭が問題だった。
788:名無しさん@1周年
16/01/18 20:12:02.09 1UCpuMnN0.net
転売を見越して廃棄を格安で請け負っていたとか?
それをカレー屋もうすうす感ずいていたとか?
789:名無しさん@1周年
16/01/18 20:12:02.96 g5QZLi8f0.net
>>623
「見逃した罪」なんてないw
もしも「横流ししてます」と書いてあるのに見落としたなら過失かも知れないが
書類が偽文で騙されたなら100%被害者だ
790:名無しさん@1周年
16/01/18 20:12:05.06 PluASvla0.net
産廃費用、ねぎってたんじゃないだろうな?
いったいいくら払ってたんだ?
791:名無しさん@1周年
16/01/18 20:12:11.16 3FMLK+kF0.net
責任逃れかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
792:名無しさん@1周年
16/01/18 20:12:23.23 Dk6ZXgLj0.net
面倒でもパッケージに廃棄とわかる印をつけるとかするしかないな。
793:名無しさん@1周年
16/01/18 20:12:24.05 i4EcsYNe0.net
バスの手配を忘れて学校に脅迫状を送った事件とか
ちょっと感覚がおかしい気がする
愛知って縁が無いけど関わったら負け?
794:名無しさん@1周年
16/01/18 20:12:29.19 ujc42DZB0.net
産廃業者を守る為なら
優良企業を攻撃します
怖いっす
795:名無しさん@1周年
16/01/18 20:12:29.76 IcaRyO400.net
手続きに則って産廃処理をしたのに責任って・・・この知事頭おかしいのか?
許可業者がこういう事をやっている事をスルーしていた行政はどうなんだよ。
796:名無しさん@1周年
16/01/18 20:12:39.36 FueDU7vE0.net
大村知事「被害者の女性も、挑発的な身なりをしていた責任がある」
なるほど
東京大学法学部卒業は伊達じゃない。
ゆがんだ口が
全てを語ってるね。
797:名無しさん@1周年
16/01/18 20:12:40.56 NS16zA0k0.net
>>780
被害者「だが」―と前置きし
壱番屋「も」検証し―と副次的にあつかっているから
セーフでしょう
読解力の低い「うすらバカ」は死ね
798:名無しさん@1周年
16/01/18 20:12:52.59 I6JAUDRUO.net
>>628
馬鹿、キチガイの大村が「警察が全容解明、捜査しないと悪意のマニフェストなんて見破れない」と断言してんだよ!
お前、キチガイか?
2ちゃんで「CoCo壱しっかり反省しろ」ってのはアリだが、法制度を作る側の大村が言ったら終わり。
産廃利権、ヤクザ利権で産廃を叩けないんだろ?キチガイ大村だから。
俺は弱者イジメをやる大村は今すぐ死ぬべきだと思う。
こんなキチガイだとは思わなかった。
799:名無しさん@1周年
16/01/18 20:13:01.42 /KPFUtqR0.net
>>764
ちなみにお前だったらマニフェスト偽造された場合、どうやって見抜けることになってるんだ?
800:名無しさん@1周年
16/01/18 20:13:01.35 tobJallX0.net
愛知で商売するのは危ないな
801:名無しさん@1周年
16/01/18 20:13:06.02 OKqfPPTI0.net
>>693
県警が知事に上げた情報がかならず報道されると思っているなら無知すぎるな
802:名無しさん@1周年
16/01/18 20:13:08.83 YW0MoNrU0.net
俺は監督官庁の責任だと思うぜ、免許、許可を発行してんだからさ。
803:名無しさん@1周年
16/01/18 20:13:08.54 LeA8oEGV0.net
ポークカレー用の豚舎とかチキンカツ用の鶏舎とか持ってれば、餌用に再利用出来るのにね。
廃棄なんてもったいない。
804:名無しさん@1周年
16/01/18 20:13:10.18 xl81f56l0.net
ココイチに社会的責任があるなら、それを見過ごしてた行政の長のお前も同じだ
805:名無しさん@1周年
16/01/18 20:13:12.95 voGJztiP0.net
全ての許認可権は知事にある
だから一番悪いのは知事
大村、お前が腹を切って詫びろ
806:名無しさん@1周年
16/01/18 20:13:19.74 Y1RBQ2OK0.net
逆にココイチは株上げたんじゃね
807:名無しさん@1周年
16/01/18 20:13:25.70 KeCbTfyD0.net
この産廃業者に営業許可出してたお前の方が責任重いわドアホ
808:名無しさん@1周年
16/01/18 20:13:29.40 iXkcGuFY0.net
池沼碧南人大村バカ、マジ辞職しろ!
権力者がこんなこと言い出したら
どうなるのか想像もつかないのか?
809:名無しさん@1周年
16/01/18 20:13:29.42 jXUKP+wa0.net
>>743
一回不法投棄されてんなら今回のココイチと同じケースじゃねえかw
810:名無しさん@1周年
16/01/18 20:13:36.02 Al7MU0QA0.net
ダイコー「とりあえず大村に100萬包め」
アブヤス「はっ」
811:名無しさん@1周年
16/01/18 20:13:36.26 kT+NXOrU0.net
URLリンク(articleimage.nicoblomaga.jp)
812:名無しさん@1周年
16/01/18 20:13:36.96 oP1nWG0R0.net
>壱番屋は被害者だが、日本を代表するカレーチェーンで、
>社会的な責任は重い。なぜこんなことになったのか、壱番屋も検証し
>再発防止策を講じてほしい
カレー屋が加担したとも取れる発言だね。
カレー屋が加担してなければ、こんなもん行政監査の責任だよ。
813:名無しさん@1周年
16/01/18 20:13:40.17 JV+J/v+o0.net
県としましては今回の県を重く受け止め認可の際の調査等の徹底を行い再発防止に強く邁進していきます
的な事言ってりゃ良いのに何でココイチ非難してんの?
814:名無しさん@1周年
16/01/18 20:13:42.98 IcaRyO400.net
一般論やろ
大企業として重い責任を背負ってるんやからこんな事が起こらんように下に指導しろッちゅうこっちゃ
815:名無しさん@1周年
16/01/18 20:13:45.05 ESonGGtN0.net
うわぁ・・・
816:名無しさん@1周年
16/01/18 20:13:45.71 ttix3QkD0.net
>>790
トヨタ「値切って何が悪い」
817:名無しさん@1周年
16/01/18 20:13:46.71 eDx21ovE0.net
>>686
メーカーに責任があるか以前に、
許認可権がある県のトップが自らの責任を感じずにメーカーの責任を追及してるから馬鹿にされている
「人を殺せない包丁」で県が許認可して、殺人が起きた状態が今
818:名無しさん@1周年
16/01/18 20:13:48.87 ZRAcmpHr0.net
愛知県を代表する飲食チェーンを潰したいの?
アホなの?
819:名無しさん@1周年
16/01/18 20:13:53.15 do5fA+QC0.net
>>800
トヨタ「静岡に移るか」
820:名無しさん@1周年
16/01/18 20:13:53.88 HAVGzz2H0.net
大した後ろ盾もなしに喧嘩を売った、この知事が一番のバカだろう。
いかに正論であろうとも、巨大な勢力を前に、あっけなく潰される。
821:名無しさん@1周年
16/01/18 20:13:54.70 Dx96upjA0.net
産廃業者のバックは魑魅魍魎ってことだろ。
822:名無しさん@1周年
16/01/18 20:13:55.51 601esGTi0.net
>>1
産廃許認可を与えたのは誰なの?
ん?
823:名無しさん@1周年
16/01/18 20:14:10.88 7uSgKoUc0.net
廃棄物処理法上の責任は排出者にあるのは法解釈としてただしい
だが、産廃業者の法的責任は排出者のそれより数段重い
法的責任を差し置いて、排出者の”社会的責任が重い”などとは大村個人の歪んだ見識だ。
認可事業を管理監督するのは行政の責任であり、企業を含めた国民の責任ではない
824:名無しさん@1周年
16/01/18 20:14:12.95 FmlwWkNI0.net
産業廃棄物の収集運搬業は都道府県知事の許可が必須だそうな
付け届けは効いてるな
825:名無しさん@1周年
16/01/18 20:14:17.87 XPOr6cuQ0.net
お前らマジで世間知らずだなwwwwwwwwwwwwww
チョンコが居座ってる国だぜ?
俺の知ってるケースではな。
某大手家電メーカーの下請けに潜り込んだDQN企業なんぞ、他者の工場に勝手に入り込んで「ワシらの工場です」ってメーカーの担当社員を案内したってのもあるんだぞwww
DQNはマジで何をすっかわからねーからな。
まあ、大手ほどマヌケだから騙されるんだけどなwwwwwwwwww
逆に小回りの効く中小企業の方がそういうトンでもDQNに騙される確率は低い。
大手のエリートお坊ちゃん社員ほど「まさかそんな馬鹿なことをするわけがない」という常識に囚われてしまって、斜め上の犯罪に巻き込まれ易いんだよ。
826:名無しさん@1周年
16/01/18 20:14:19.68 oqe0Bpiq0.net
俺も悪いが、あいつも悪いかよw
827:名無しさん@1周年
16/01/18 20:14:22.27 rf7/uTTg0.net
しかし大村がここまでバカだと選んだ僕にも責任はあるな
828:名無しさん@1周年
16/01/18 20:14:25.93 YxDwW8Mz0.net
この知事と産廃業者の関係怪しい
829:名無しさん@1周年
16/01/18 20:14:27.70 jmRZPYDY0.net
>>801
なんだそりゃ。
んじゃ知事が確かな確証を公開もせずに企業を槍玉に挙げて叩いてるのか?
お前はホームラン級のバカだな。
830:名無しさん@1周年
16/01/18 20:14:37.97 93drUoyW0.net
へ?
831:名無しさん@1周年
16/01/18 20:14:39.99 AKDUuoCj0.net
でた
相手の善意に丸投げwwwww
自分は何もしない
832:名無しさん@1周年
16/01/18 20:14:44.11 OsuxlZsc0.net
問題がある食品を客を騙さず廃棄を決断し、
金払って産廃業者に引き取ってもらい
社会的に責任があると?
お前の低脳発言の方が社会的責任大きいだろ
833:名無しさん@1周年
16/01/18 20:14:48.48 J5oAogb50.net
ほぼ完璧と言える対応したのにこんなん言われたらたまらんよな。
こういうバカのお陰で正直者がバカを見るようになる。
自覚あんのかなこのクソ知事。
834:名無しさん@1周年
16/01/18 20:14:50.88 MA2MafZ50.net
安いからっていい加減な業者使うなよ、と。
仕事増やされた恨みとしか思えない発言ではある。
835:名無しさん@1周年
16/01/18 20:14:51.45 dho5HW9c0.net
行政の責任が一番重いのに、とんでないダブスタ&お役所脳だな。
全力で抗議するしかないね。
836:名無しさん@1周年
16/01/18 20:14:53.71 xR8oqQIo0.net
廃棄物の責任は排出先だから、ココイチに責任はあるのだろうけど、
マニフェスト偽装までされると対処しようがないよ
いちいち現場確認しろっていうのか
837:名無しさん@1周年
16/01/18 20:14:55.80 el2rS/7s0.net
>>1
ネトウヨ
『悪い事する奴は全部日本人じゃ無い!チョン!』
838:名無しさん@1周年
16/01/18 20:14:56.88 aw9B1E8i0.net
これさあ、ひょっとしてココイチに限らずほかの飲食でもありうる事例なんじゃないの
氷山の一角なんじゃないの
ココイチだけってことはないんじゃないの
839:名無しさん@1周年
16/01/18 20:14:57.09 jmRZPYDY0.net
ココイチは愛知から撤退していいだろこれ。
840:名無しさん@1周年
16/01/18 20:14:59.76 y4VH0REl0.net
バス転落事故と根は同じって事か
841:名無しさん@1周年
16/01/18 20:15:08.95 DOeg1Sgu0.net
ハウス大勝利だな。買収金額も足元見て、
買い叩いたんじゃないの?!
うちなら、マスコミも抑えられるとか言って。
842:名無しさん@1周年
16/01/18 20:15:09.44 IcaRyO400.net
バス事故と一緒で安すぎるお仕事には裏があるちゅうこっちゃ
843:名無しさん@1周年
16/01/18 20:15:10.69 pgb16H0b0.net
プラスチック破片が入ってたたんだっけ?
お腹いたくならないの?
844:名無しさん@1周年
16/01/18 20:15:10.86 EfIZOha00.net
愛知県民はこのクソ知事を政界に出荷した責任とって廃棄処分
845:名無しさん@1周年
16/01/18 20:15:12.30 8dmYfv5m0.net
>>20
> 廃棄業者に許可与えてるのは県だろw
> この知事頭おかしい
県に責任がないとは言ってないし、ココイチだけに検証しろと言ってるわけでない。
県に責任があるから立ち入り検査してるわけ。
ココイチにも監督責任があるから検証してほしいと言ってるだけ。
846:名無しさん@1周年
16/01/18 20:15:21.33 FORBoNqT0.net
>>798
ここいちが廃棄物の転売対策していたとおもうの?
解けた商品もあったから転売しないとおもった。その程度だろ。
正当性主張するにはムリがあるね。
847:名無しさん@1周年
16/01/18 20:15:30.13 OKqfPPTI0.net
ココイチの擁護者が多いな
社員に動員でもかけてるのか?
普通なら反論はレスをつけた相手から来るものだが
ここでは別の人間から来る
連帯意識が有るんだろうwww
848:名無しさん@1周年
16/01/18 20:15:34.37 T/Iq8ymj0.net
先日のバス事故にも共通した話だな。
この日本でおおっぴらに商ってるなら、法を順守し最低限の要素は備えているものだと
信頼した方に責任があるのか、それともそれを裏切ったほうが全面的に悪いのかという話。
大衆はいかにも善人が苦しみそうなワルっぽいかっこいいものに魅力を感じるから、
信じるほうが馬鹿だという側につく。
849:名無しさん@1周年
16/01/18 20:15:34.99 S6nNaG1f0.net
これは大村のクビが飛ぶ大きな疑獄なのかもしれん
どんどんゴミ食品流通の実態が広がってるんだが
ココイチなんて氷山の一角
850:名無しさん@1周年
16/01/18 20:15:35.67 yuxE2kdc0.net
>>740
おまえみたいなヤツがいるから格安バスから死人が出るんだ
851:名無しさん@1周年
16/01/18 20:15:37.09 Al+kyhLI0.net
この知事ばかだろ。
絶対馬鹿だw
852:名無しさん@1周年
16/01/18 20:15:37.15 ZRAcmpHr0.net
>>814
下じゃなくて企業間の取引だから対等な立場でしょ
853:名無しさん@1周年
16/01/18 20:15:37.26 sg9Om0kM0.net
>>655
びっくりしました。どうでもいいことですが、文を書く仕事をしているからです。
それでも、書きまちがえた個所は直しておきます。
壱番屋にとってははずべきことでそれこそ、取引業者に裏切れたことをひた隠しにすることもあり得たことだった。
しかし、転売されたことを真摯に受けとめ、事実を公表したことは
壱番屋の株をあげたと思う。
なのに、どうして壱番屋を責める。
大村秀章、「泣きっ面に蜂」のことわざを皆にメタコメントで覚えてもらいたいのか(笑)
なにか、隠しておきたい、まずいことが愛知県(大村秀章知事)にあると勘ぐりたくなるではないか。
854:名無しさん@1周年
16/01/18 20:15:41.10 uVTk+Dcu0.net
>>798
いいからちゃんと読めよぼくちゃん
855:名無しさん@1周年
16/01/18 20:15:47.67 I6JAUDRUO.net
>>799
だよな。大村は警察(愛知県)でも見抜くのは容易でないと言ってる。
警察以上の捜査権を企業にもたせるつもりなんだろ?ヘナチョコ顔の大村は。
まさにキチガイ!
856:名無しさん@1周年
16/01/18 20:15:48.52 i+wpOgWy0.net
たい肥として処理を完了したということを確認してるだろ。
それ自体を偽装されてごく一部だけで誤魔化されてたんだろ。
県がお墨付きを与えてる業者がまっとうな仕事してたら問題になってない。
857:名無しさん@1周年
16/01/18 20:15:52.32 76Vp64bs0.net
まさか、大村はつながってるのか?w
858:名無しさん@1周年
16/01/18 20:15:54.29 goB2C3wx0.net
選挙が楽しみ。
859:名無しさん@1周年
16/01/18 20:15:55.74 do5fA+QC0.net
他のスレでココイチ叩いてた奴までここで知事叩いてるw
おまいら面白すぎwwwwwwwwww
860:名無しさん@1周年
16/01/18 20:15:58.06 +x7WV/2/0.net
>>1
契約以上の責任はねーだろ。無法地帯なのか大村名古屋県は。
861:名無しさん@1周年
16/01/18 20:15:58.29 3833zxs00.net
>>809
回収費用は全部こっち持ち。
行政指導も喰らった。
マニフェストもちゃんと取ってても企業責任とはそういうもんだ。
862:名無しさん@1周年
16/01/18 20:15:59.52 Al7MU0QA0.net
大村「いやー、廃棄処理業界も大変ですねー」
863:名無しさん@1周年
16/01/18 20:16:08.41 AW5KFS4y0.net
再発防止に向けて県が何を反省し何をするのかまず語れよ。
864:名無しさん@1周年
16/01/18 20:16:11.17 Pti/xe6m0.net
>>98
言いえて妙
865:名無しさん@1周年
16/01/18 20:16:13.21 gIR1j0U00.net
ハードディスク廃棄したら情報を盗られた!!
被害者だが廃棄する時は消去なり破壊なり信用できる人に頼むなりしようね。
866:名無しさん@1周年
16/01/18 20:16:15.24 +3OCBhkVO.net
今日のお前が言うなスレ
867:名無しさん@1周年
16/01/18 20:16:15.94 Omg7ndiY0.net
この知事なにいってんだ?
868:名無しさん@1周年
16/01/18 20:16:16.13 6LByVb0s0.net
大村「だってココイチは俺様に違法献金してくれないんだもん」
869:名無しさん@1周年
16/01/18 20:16:16.31 N97EIodf0.net
>>802
監督厳しくするけどいいの?
870:名無しさん@1周年
16/01/18 20:16:18.09 qi5IwvOy0.net
バス事故でメシウマやってる奴とココイチ叩いてる層って同じだろうな
871:名無しさん@1周年
16/01/18 20:16:21.88 gLOiFDpj0.net
>>797
お前みたいな馬鹿には聞いてない。
委託業者の責任が問われるなら監督官庁の責任を問えってことだよ。
872:名無しさん@1周年
16/01/18 20:16:27.08 kNsuAyi+0.net
あいつもわるいが、おまえもわるいだろ
で、こいつの責任については誰かなにかニュースになってないのか?
873:名無しさん@1周年
16/01/18 20:16:28.28 jXUKP+wa0.net
いやもう県が認可している業者にたいして
工場まで行って監査しなきゃいけないのがおかしいし
それこそ県が定期的に監査すべきだと思うんですけどね
874:名無しさん@1周年
16/01/18 20:16:34.38 nqzHfgcE0.net
いやアホなの?この知事
875:名無しさん@1周年
16/01/18 20:16:36.17 yuxE2kdc0.net
>>748
なに、こいつ民主なのか?
民主ってとことん反日だな
876:名無しさん@1周年
16/01/18 20:16:38.19 y6wCKdjl0.net
え? 悪いの俺? byココイチ
877:名無しさん@1周年
16/01/18 20:16:39.09 PluASvla0.net
だいたい真相は想像できるな。
アホみたいに安い産廃費用しか払っていなかった。
そういうことなんだろ?
とっとと産廃業者にいくら払ってたのか公表させろよ知事。
それがもっとも重要なことなんだよアホ。
878:名無しさん@1周年
16/01/18 20:16:39.12 CQG4CL/p0.net
行政の方が責任重いだろ
なに評論家ぶってるの?
知事
879:名無しさん@1周年
16/01/18 20:16:40.15 BM0CgvH90.net
>>1
大阪府や奈良県も、証拠隠滅される前に、早く立ち入り検査しろよ!
880:名無しさん@1周年
16/01/18 20:16:49.59 CcylQQJ+0.net
>>20
ワロタ
881:名無しさん@1周年
16/01/18 20:16:52.96 S6nNaG1f0.net
ゴミ屋の取引先って大手食品メーカーがズラリ
つまりは、、、、
882:名無しさん@1周年
16/01/18 20:16:54.46 Yl81ZPd90.net
責任が重いならCoCo壱番屋以外の被害企業の名前を全部出せよ
何を無責任に、責任かぶせようとしてるんだよ。
こんな産廃業者を認可している役所の罪の方が重いんだから責任とれよ。
883:名無しさん@1周年
16/01/18 20:17:09.01 AW5KFS4y0.net
>>814
産廃の元締め、親玉が言っていいせりふではない。
884:名無しさん@1周年
16/01/18 20:17:17.15 KeCbTfyD0.net
こんなバカが知事やれるのか
売国奴の鳥取とどっこいどっこいだな
885:名無しさん@1周年
16/01/18 20:17:17.71 76Vp64bs0.net
>>618
なにこれ?
886:名無しさん@1周年
16/01/18 20:17:20.41 W6p1PVFA0.net
>>812
> カレー屋が加担したとも取れる発言だね。
> カレー屋が加担してなければ、こんなもん行政監査の責任だよ。
だから、この大村知事の発言が正しいとするなら、
ココイチが、横流しされるのを分かった上でやった
自社の店では出せないし、売れないから、安い費用で業者に処分させるということにして、
後は業者は好きに売るなりなんなりしろ、と。
そういうことになってしまう。だから、ココイチはこれに反論すべき
でなければ、ココイチは共犯。分かった上で、自社では売れないから、
廃棄業者通じて、横流しされるの分かった上で、安く処分したってことかと
887:名無しさん@1周年
16/01/18 20:17:23.74 NxsnIdh70.net
こいつ真剣にアホじゃね?
ココイチには責任ねーだろ
888:名無しさん@1周年
16/01/18 20:17:25.11 IcaRyO400.net
ロンダされたら流石に追跡できんけどな
889:名無しさん@1周年
16/01/18 20:17:30.46 34cy0CTx0.net
>>846
堆肥にしたって虚偽の報告をしているからな
それが虚偽である点について、ココイチの悪意(知っていたという事)を証明できない限り、敗訴確定
正当性?あ?
890:名無しさん@1周年
16/01/18 20:17:31.74 t3joVQDB0.net
格安弁当が消えたw
891:名無しさん@1周年
16/01/18 20:17:50.59 MvHlNF4f0.net
>>766
今までも行政が費用を出してきたが不法投棄の場合だと撤去費用が1か所数十億~数百億の費用が掛かる
だから被害者の排出業者も金出せっていう理不尽な法律ができたわけで
不法投棄でなく食品の回収だからそこまで費用は掛からんだろうけどさ
892:名無しさん@1周年
16/01/18 20:17:53.51 8kWXcY0T0.net
法律を厳密に守った会社が社会的責任は重い
ちょっと意味分からないので
厚切りジェイソンさん分かりやすく説明してください
893:名無しさん@1周年
16/01/18 20:17:54.79 4xOf7XcG0.net
産廃に限らずあらゆる業種で規制緩和はヤクザの餌にしかならないんだよ
それを分ってるくせに法律を盾に実態を改善しようとしない役人も同じ穴の貉だろ
894:名無しさん@1周年
16/01/18 20:17:59.42 wc/9tuTD0.net
ココイチはトッピングすると超絶ボッタクリ価格になる
895:名無しさん@1周年
16/01/18 20:18:04.41 AicgEdyx0.net
いやいや、お前らが適当に産廃処理業の認可与えるからだろ
896:名無しさん@1周年
16/01/18 20:18:07.56 tg8Kd3y/0.net
>>690
産廃物を排出した業者も確認責任があり、罰則規定も法律である。
ココイチが確実に廃棄までおこなったかマニフェスト伝票を確認したかどうかでココイチにも責任が発生する。
URLリンク(www.shokusan.or.jp)
897:名無しさん@1周年
16/01/18 20:18:07.89 Wbfzuea60.net
>>1
てめえの責任は?
898:名無しさん@1周年
16/01/18 20:18:11.82 G9r1FJCH0.net
悪徳廃棄業者を見抜けなかった責任だろう。
安易に地元の業者を使うからだな。
ちゃんと東京の業者を使えってことだな。
899:名無しさん@1周年
16/01/18 20:18:15.07 p9xtxkIl0.net
すげえ・・・
食品の廃棄って追跡義務あるのか?
900:名無しさん@1周年
16/01/18 20:18:15.11 yXQs01GJ0.net
ココイチは愛知に本拠を置く限り同じ犯罪に見舞われる
許認可権限の愛知知事が自分の責任をココイチに転嫁しやがった
マジキチの巣食う地域、それが愛知県
901:名無しさん@1周年
16/01/18 20:18:16.90 Cq5m07dl0.net
>>814
産廃業者はココイチの持ち株会社なのか?
902:名無しさん@1周年
16/01/18 20:18:22.11 +3OCBhkVO.net
>>859
お前が言うなスレだからじゃね?
903:名無しさん@1周年
16/01/18 20:18:24.17 93drUoyW0.net
うちの生ゴミが転売されたら俺に責任があって再発防止する義務があるってこと?
意味わからん
904:名無しさん@1周年
16/01/18 20:18:26.65 yZJZarLY0.net
知事の発言で株価が明日また下がったら責任とれんのか
905:名無しさん@1周年
16/01/18 20:18:33.53 f5MNiGXl0.net
>>1
違法廃棄業者の次に責任が重いのはこの知事じゃねーの?
サイコパスなの?
906:名無しさん@1周年
16/01/18 20:18:37.32 sC3QG0k80.net
>愛知県、産廃53業者立ち入り
あー、忙しい同業者も多いんだろうなw
907:名無しさん@1周年
16/01/18 20:18:37.42 g4Ur927q0.net
>>770
業者が営業してる間ずっと見張ってるのかよwwww
908:名無しさん@1周年
16/01/18 20:18:37.65 BK03qbAm0.net
こんな馬鹿を知事にする愛知県民は笑いものだなwww
909:名無しさん@1周年
16/01/18 20:18:40.74 3f75vhSF0.net
この人ダウン症?
910:名無しさん@1周年
16/01/18 20:18:44.30 r5Q8FZBa0.net
行政の責任には言及しないの?
産廃業者の認可をしたのは行政だろ。
911:名無しさん@1周年
16/01/18 20:18:45.18 BOsbAqpB0.net
つまり産廃業者は信用するなと言いたい訳だな
・・・事業認可を出してる所は何処なんだろうね?
正直この発言は薮蛇だろ
912:名無しさん@1周年
16/01/18 20:18:48.62 N97EIodf0.net
何の落ち度もなければ言われないよw
検証して策を講じる落ち度を知ってるから発言できるんだよ
913:名無しさん@1周年
16/01/18 20:18:56.17 MgDGVEbk0.net
>>833
全く同感。
これが知事とは驚いた。
914:名無しさん@1周年
16/01/18 20:18:58.38 aa2Jb6f70.net
接待
つて知ってる君達(笑)
大手企業の幹部は接待すごいよー、綺麗な姉ちゃん抱けるよー
915:名無しさん@1周年
16/01/18 20:19:01.24 AW5KFS4y0.net
>>845
行政の長が、
法に基づかないことを垂れ流すことの悪弊を考えるべき。
916:名無しさん@1周年
16/01/18 20:19:03.13 do5fA+QC0.net
>>877
そういやバスは旅行会社が法定の金額より値切ったとか
証拠が出てるよね
917:名無しさん@1周年
16/01/18 20:19:04.52 rlgLmDZy0.net
マルコメも転売されてたみたいだし、
大村は転売されてた企業全部に同じこと言ってみればいいと思う
918:名無しさん@1周年
16/01/18 20:19:06.20 dx7dwpG60.net
>>24
廃棄証明書ぐらい貰ってるだろ。
それ以上に何しろと。
919:名無しさん@1周年
16/01/18 20:19:09.26 S6nNaG1f0.net
大手食品からゴミ処理以来されたもんで
ゴミ屋が「これ食えそう」と思ったら
それは全部、、、
920:名無しさん@1周年
16/01/18 20:19:10.42 voxI30k60.net
うちの会社では会社で使った書類を業者に溶解してもらってるけど、定期的に抜き打ちで訪問してるで。
そもそもは横流し業者が悪いけど、食べ物の話やし、委託元のココイチも口頭だけじゃなくて、実査はした方がいいとは思う。
スーパーで売られてるの見てを気付きました!って上場企業としてさすがにかっこ悪いでしょ・・
921:名無しさん@1周年
16/01/18 20:19:11.99 J6jZp8180.net
産業廃棄物はヤクザが経営してる所が多いからな。
922:名無しさん@1周年
16/01/18 20:19:12.52 cHHdX5rB0.net
大村みたいなバカは産廃から脅されたゴミなんだろうな
食肉同和との癒着を調べた方がいい
大村は黒だろうからな
923:名無しさん@1周年
16/01/18 20:19:17.08 nN1184oR0.net
悪いのはすべて横流しをやった産廃業者だろ
壱番屋になんの責任があるんだよ
924:名無しさん@1周年
16/01/18 20:19:18.78 DeuQVx160.net
この知事程に当事者意識が欠けている例を見たことはないな。お前が言うな。だろ。
925:名無しさん@1周年
16/01/18 20:19:22.09 y4VH0REl0.net
綺麗ごとの規制押し付けて
守らなければ業者が悪いって責任逃れ
んで年収何百万
気持ち良いだろうね正論いってら良いんだから。
926:名無しさん@1周年
16/01/18 20:19:24.72 o1gUlYxV0.net
変な業者に廃棄物処理頼むなとしか言いようがない
建設業にいた時は会社から指定された業者以外には絶対
産廃処理頼まなかったからな
だがその前に今回やらかした業者を指導監督する責任があるのは
誰なんでしょうな、大村知事殿
927:名無しさん@1周年
16/01/18 20:19:26.88 vqGy/Bun0.net
騙される方も悪い理論だね
法律的にはそうなる
928:名無しさん@1周年
16/01/18 20:19:29.63 Vs3hhnsa0.net
わかったココイチ食いにいかねーはw苦情は知事までw
929:名無しさん@1周年
16/01/18 20:19:30.43 3nyyzq560.net
行政を監視出来なかった市民の責任も重い
言い始めたらキリが無いわ
930:名無しさん@1周年
16/01/18 20:19:32.68 Al+kyhLI0.net
こんなアホ発言ってのも珍しいなw
超笑えるw
931:名無しさん@1周年
16/01/18 20:19:34.47 kQraMhbe0.net
野々ちゃん以来のリアルバカ と思ったら東大法科卒やん
ブーメラン好きならミンス逝け
932:名無しさん@1周年
16/01/18 20:19:34.70 pgb16H0b0.net
部品の一部が入ってる
カツなのにジャップのお腹はいたくならんの?
933:名無しさん@1周年
16/01/18 20:19:36.01 vCM5nuRw0.net
大村はアホか…
934:名無しさん@1周年
16/01/18 20:19:36.32 vSTZFuIr0.net
じゃあ知事は責任とって辞めろ。馬鹿か。
935:名無しさん@1周年
16/01/18 20:19:39.61 rYlzq/Ux0.net
ココイチもグルだったって情報を掴んでるんだろ
936:名無しさん@1周年
16/01/18 20:19:40.52 1raue3ytO.net
CoCo壱側が上納渋るから
937:名無しさん@1周年
16/01/18 20:19:44.96 aFYX2/eJ0.net
>>845
再発防止策を講じるのは県だから
CoCo壱にそこまでやる責任は無いよ
938:名無しさん@1周年
16/01/18 20:19:45.69 S2peFFY80.net
おまえらマックはあんだけ叩いたのにのにココイチは擁護すんのなw
939:名無しさん@1周年
16/01/18 20:19:46.92 U8ceMlkC0.net
>マニフェストは、廃棄物の適正処理をチェックするために導入されたが、大村知事は
>「マニフェストが悪意で偽造されてしまえば見抜くのは至難の業。
悪用を取り締まるために作ったマニフェストとやらが全く無意味とかwwww善意を信じるとか馬鹿だろ
940:名無しさん@1周年
16/01/18 20:19:47.48 KdQmoycI0.net
さすがは元民主のキチガイw
941:名無しさん@1周年
16/01/18 20:19:50.84 +E+7eM130.net
>>847
法にも道理にも適わぬものを、体力のある大企業というだけで
押し付けるのは公正な社会ではない。
僻み根性で不公正な社会を是としたら、そのツケは自分達が払うことになるぞ。
942:名無しさん@1周年
16/01/18 20:19:52.26 A+rK4etDO.net
やっぱり大村アホやん。CoCo壱は業者に金を払って廃棄処分を依頼している。悪質な業者を取り締まる責任は行政と警察だろ。責任転嫁しやがって邪悪過ぎるぞ。
943:名無しさん@1周年
16/01/18 20:19:56.75 g5QZLi8f0.net
ココイチさん東京に本社移転しちゃいなよ
944:名無しさん@1周年
16/01/18 20:20:00.13 lUk2bwzc0.net
そこまで言ったならお役所の責任にも触れなきゃ駄目だろw
945:名無しさん@1周年
16/01/18 20:20:02.10 DWl0blOu0.net
ココイチに何の責任もないだろ。
責任あるのは業者に許可を出した行政だろうが!
946:名無しさん@1周年
16/01/18 20:20:02.15 gMLZ5+RN0.net
>>860
契約不履行なんだよ
わかるか?バカ
947:名無しさん@1周年
16/01/18 20:20:02.56 5Deb9uEm0.net
一番悪い
948:名無しさん@1周年
16/01/18 20:20:02.77 oqe0Bpiq0.net
大手食品業界で転売可能状態で処理業者に丸投げなんて管理甘いですね
カレー屋なのに 甘口しかメニューに無いのかしらん?
949:名無しさん@1周年
16/01/18 20:20:05.14 KPRD9Gha0.net
これさあ、まあ企業だからって言いたいんだろうけど
家庭ごみ出して中からモノ抜き取られて使われたり売られたりするのは
捨てたやつが悪いって言ってるくらい無理あるわ
自分の所で使えないように処理しろっていうなら廃棄業者要らないし
950:名無しさん@1周年
16/01/18 20:20:05.47 10Ya4tNB0.net
これこの事件もこのコメントもどちらも酷いから責任を取って知事が辞職するべきじゃねえ?
951:名無しさん@1周年
16/01/18 20:20:05.53 kkGABS2w0.net
安倍は、産廃でも買って食べなければならない貧乏な日本(除く公務員)
になったことを反省せよ。
952:名無しさん@1周年
16/01/18 20:20:07.59 cHHdX5rB0.net
同和の圧力に屈する地区がまともなわけがないわな
953:名無しさん@1周年
16/01/18 20:20:12.61 aGxu1N7e0.net
おまえら公務員が県下の産廃業者をしっかり管理しないのが悪いんだろ?
税金泥棒め
954:名無しさん@1周年
16/01/18 20:20:13.81 Ard0AM1N0.net
何で?馬鹿知事が何言ってるかさっぱりわからん
955:名無しさん@1周年
16/01/18 20:20:15.82 bWVgY+gP0.net
さすが、ブサヨ党に支持された男!w
956:名無しさん@1周年
16/01/18 20:20:16.25 r5Q8FZBa0.net
>>814
一般論やろ
行政として重い責任を背負ってるんやからこんな事が起こらんように下に指導しろッちゅうこっちゃ
957:名無しさん@1周年
16/01/18 20:20:17.41 f9F5BqVs0.net
社会的責任があるのは、むしろ自治体の方だろうと
958:名無しさん@1周年
16/01/18 20:20:19.01 do5fA+QC0.net
>>914
ま バレたら失脚するという不倫と同じ蜜の味ですけどねぇ
959:名無しさん@1周年
16/01/18 20:20:20.39 BBRwURCX0.net
>>899
コンプライアンスのきちんとした所なら
本当に焼却炉に放り込むところまで立ち会う所も実際あるよ。
960:名無しさん@1周年
16/01/18 20:20:22.59 FueDU7vE0.net
社長は同じ
本体はここ
URLリンク(daikogroup.co.jp)
961:名無しさん@1周年
16/01/18 20:20:26.11 3833zxs00.net
>>940
コイツ自民じゃないか?
962:名無しさん@1周年
16/01/18 20:20:28.55 u7kIUuKC0.net
>>875
地方議会は自民やミンス抜きに普段テレビでやるような国政絡みの事は
関係ないと思った方が良い。
この前の都構想や府知事選の時の大阪自民が良い例
963:名無しさん@1周年
16/01/18 20:20:31.66 VrupwNSd0.net
前から思ってたけど
やっぱり名古屋人は頭おかしい
964:名無しさん@1周年
16/01/18 20:20:39.19 2rwsB8fN0.net
簡単に言うと
愛知県知事 「愛知県が認可した産廃業者なんか信頼出来ないんだから、そんな業者使ったココ壱番屋の責任は重い」
こういうことかな。
965:名無しさん@1周年
16/01/18 20:20:41.79 z05zWumL0.net
これって長野のマルコメ味噌にも喧嘩売ってるよな。
966:名無しさん@1周年
16/01/18 20:21:02.65 +3OCBhkVO.net
>>912
だからぁ~
許認可をした行政のほうが責任は重いだろ
967:名無しさん@1周年
16/01/18 20:21:04.65 5SarmbQ0O.net
ゴミ収集は行政がやるものです。
968:名無しさん@1周年
16/01/18 20:21:14.37 qi5IwvOy0.net
見苦しい屁理屈こねてねえで
素直にココイチは高いから気に食わねえって言っとけよ
969:名無しさん@1周年
16/01/18 20:21:16.60 Z0S2Nmop0.net
>>961
自民が落ち目になったらさっさと自民抜けだして河村たかしにすり寄ったクズ
970:名無しさん@1周年
16/01/18 20:21:17.71 DUyI40G+0.net
いやこの理屈はおかしい。
うちみたいな零細も事業所は産廃業者に
廃棄物引き取ってもらわないといけないけど
監督する義務はないよな
971:名無しさん@1周年
16/01/18 20:21:21.37 pgb16H0b0.net
食えないカツを食ってたって
ジャップすごくね?
部品の一部が入ってたのに
平気なんだよ?
さすがだね
972:名無しさん@1周年
16/01/18 20:21:22.82 34cy0CTx0.net
再発防止したきゃ、廃棄品を再度流通ルートに乗せる業者に重罰を課すよう条例を改正しろ無能
973:名無しさん@1周年
16/01/18 20:21:26.71 do5fA+QC0.net
>>899
それって猛毒とかの場合
974:名無しさん@1周年
16/01/18 20:21:27.33 y7DV1jdD0.net
じゃあ、まず大村が責任とって知事を辞任しろ
975:名無しさん@1周年
16/01/18 20:21:30.56 J0gcvyGv0.net
被害者が悪いとするあまりにも馬鹿すぎる発言。
どうやらこの問題、知事を筆頭とする県の体制や指導力の問題でもあるようだな。
根が深いわ。
976:名無しさん@1周年
16/01/18 20:21:32.19 OFLXWwPh0.net
>>588
テレビのチカラ
977:名無しさん@1周年
16/01/18 20:21:38.75 XrWR8wV70.net
>>1
知事からしてこんなに程度が低い愛知県の民度の低さに呆れるわ
978:名無しさん@1周年
16/01/18 20:21:44.07 rf7/uTTg0.net
>>963大村と河村見て言うなよ
979:名無しさん@1周年
16/01/18 20:21:44.44 PluASvla0.net
横流しで儲けることを前提にしていたら
産廃費用はアホみたいに下げられるし、全国どこでも
やってるのかどうかそれが一番の問題。
いったいいくらの産廃費用を払っていたのか、
それでちゃんと処理できる金額なのか
そこを徹底的に調査して公表させろよ。
何が悪いのか分らないだろーが。
980:名無しさん@1周年
16/01/18 20:21:51.64 EfIZOha00.net
あーそっか、わかった!
名古屋の人間と商売するとこういうリスクあるってことか。
名古屋の常識なんだな、ごーめん、名古屋ルールとか知らなかったから
名古屋人を信用しちゃダメ!
981:名無しさん@1周年
16/01/18 20:21:59.92 dGeJWFKT0.net
マニフェストwww
民主党への援護射撃ですねwww
982:名無しさん@1周年
16/01/18 20:22:02.41 A1fSLlDc0.net
>>37
じゃあ異物混入しても気にせず提供していいんですね?
983:名無しさん@1周年
16/01/18 20:22:05.85 mihxkhUL0.net
これ被害者なのに風評被害で売り上げ落ちそうだな
怖い話や
984:名無しさん@1周年
16/01/18 20:22:07.29 76Vp64bs0.net
>>966
なるほど、行政の責任を企業に転嫁させたいのかw
985:名無しさん@1周年
16/01/18 20:22:09.38 PDoJREgx0.net
経営者(78)って 本名ですか?
986:名無しさん@1周年
16/01/18 20:22:18.96 hEkk+40w0.net
これは確かのそうダイコーはやくざのフロントで横流ししてるってその筋じゃ有名だし
いくら安く廃棄してくれるからって流すなよ
987:名無しさん@1周年
16/01/18 20:22:21.36 gXHSEGTM0.net
許認可権もってて、報告もらってて、調査権まであるアナタの役所の責任は?
988:名無しさん@1周年
16/01/18 20:22:21.48 Al7MU0QA0.net
汚い
さすが自民党
汚い
989:名無しさん@1周年
16/01/18 20:22:25.75 68wogcTZ0.net
廃棄物業者に適性に処理を委託していればココイチには何の責任もない。
適性に委託しているか行政がココイチに立ち入るのは当然必要だが。
知事は行政がチェックした後にココイチに問題があればココイチに
責任はあると発言しても良いが・・・
ココイチを調べてもいないのに、知事のこの発言は問題だから議会で
追及した方が良い。
990:名無しさん@1周年
16/01/18 20:22:25.80 D6m4qUsz0.net
>>363
ネトウヨにとっては閣下と呼ぶほどの崇拝の対象となっている田母神俊雄がかつて言ってたじゃないか?
強姦される女は被害者だが、そんな時刻にちゃらちゃら歩いていた責任は重いとか何とか
991:名無しさん@1周年
16/01/18 20:22:30.91 rU4+XJNkO.net
>>873
廃棄物業者を縛る法律は唯一、性悪説を前提にできている。放置したら絶対に悪いことするからね。だから運搬トラック一台づつにマニュフェストつけて、最後にちゃんと処分場に運んだかを記録する。さらに排出者はそれを確認する義務があるんだよ。
992:名無しさん@1周年
16/01/18 20:22:34.89 D10+3jxr0.net
ココイチのカレーはぼったくりだと思うけど
この件で責めるのは酷だろ
993:名無しさん@1周年
16/01/18 20:22:35.35 sg9Om0kM0.net
どうして「被害者に責任がある」のかいくら考えてもわからない。
994:名無しさん@1周年
16/01/18 20:22:38.94 RBvsd8uL0.net
大村が馬鹿ということは分かった
995:名無しさん@1周年
16/01/18 20:22:44.21 ttix3QkD0.net
>>912
この件は
ID: N97EIodf0の責任だな
996:名無しさん@1周年
16/01/18 20:22:45.32 u7kIUuKC0.net
>>966
姉歯の一件ですら県に責任はないと最高裁が御墨付き与えたから
責任取らせるのはムリ
997:名無しさん@1周年
16/01/18 20:22:51.19 TkBmsYcO0.net
情弱が大量に釣れて面白いけど
もう飽きたから
次スレの>>1の最後に産廃の条文貼っとけ。
998:名無しさん@1周年
16/01/18 20:22:56.53 Cq5m07dl0.net
>>959
全行程でフルタイム立合ってんの?
そんなわけないだろ
999:名無しさん@1周年
16/01/18 20:22:58.39 RNA2gbiz0.net
無駄に食料を廃棄する現代社会の闇
飢餓の時代が来たらむしろ賞賛されるだろw
1000:名無しさん@1周年
16/01/18 20:23:43.00 eNnRFjDR0.net
知事は全体の管理者だ。
知事の責任は最高に重い
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。