16/01/18 13:55:22.70 jQQzVF8q0.net
緩和しても円高、なら借金して日本が当面使い切れないほどの資源を購入する、または採掘権を購入する。
そして輸入ルートを安い金で確保する。
低コストでエネルギー安全保障を買う事ができます。
ソーラーのための資源とか、鉄鉱石とか、もしこれから円高資源安が続くなら、この時とばかりに安全保障面の強化に努めれば良いかと存じます。
それとは別に、少し陰謀論めいた事を話すと、近々、本格的なドンパチが中東で起きる可能性がありますね。
そうすると、油田施設が次々と破壊される事が起きるかもしれません。資源価格が空前の安値に振れている現在、これが一気に資源高の方向に振れる事を考えると、その振れ幅と言うより上昇率は半端ない事になるでしょう。
そこで大儲けする為に、わざと空前の資源安に誘導しているような気がしてなりません。今のうちに、先物買で権利確保するなり、石油備蓄をしておく事を計算しておいたほうが良いかと存じます。
国内なら、日本株の資源関連株が超割安です。連日のS高になるかもしれませんよ。仕込みのチャンスを逃さないようにしましょう。