16/01/17 20:51:52.51 oqeb/g5H0.net
新電力は、ガス発電だろうな
九州電力は自分の所のガスを止めるだろうな
ガスより原子力のが、運転費用安いから
82:名無しさん@1周年
16/01/17 20:54:04.46 /wzMxDzBO.net
>>81
廃炉の申請もやってんだよねえ…
細かいとこまで詰めてんのかなあ…
83:名無しさん@1周年
16/01/17 20:56:19.13 oqeb/g5H0.net
>>82
玄海の古い奴だっけ?
84:名無しさん@1周年
16/01/17 20:56:54.59 2lcdLYEF0.net
>>81
残念ながら
原子力規制委員会は、稼働する原発について、2018年までに
①免震棟の建設
②ベント装置が付いていない原発に、格納容器をぶっ壊して「フィルター付きベント装置」を付ける
③テロや航空機衝突への対応のための「特定重大事故等対処施設(特重施設)」の建設
④原発が機能を失った 場合に備えて原子炉を冷やす施設を、もうひとつ建設
を義務付けている
けれど九州電力は【原子力規制委員会が義務付けた免震棟の建設を勝手にやめちゃった】
そんな【最悪のタイミング】でIAEAが、原子力規制委員会を初評価するために、視察に入っている
IAEAのチームは、規制委員会以外に、経済産業省や文部科学省などの関係機関、規制の対象になる電力会社の担当者らと面談するほか
福島第1原発や、福井県にある高浜原発を視察し、1月22日に会見を行う予定だけど
川内原発に対する扱いを原子力規制委員会がきちんとやらなきゃ、規制委はIAEAから、なんて言われるかわかんない・・・・
九州電力が【原子力規制委員会が義務付けた免震棟の建設を勝手にやめちゃった】川内原発に対して
原子力規制委員会は【停止命令を出す】よ
85:名無しさん@1周年
16/01/17 20:57:58.23 E66tPNBH0.net
最終的な処理も含めて原発は安いの?
安くはないけどエネルギー資源上必要ならそれも良いけど。
地中に埋めて何百年も管理なんてやりたくないよ。
86:名無しさん@1周年
16/01/17 20:59:33.63 3wWvNKex0.net
>>85
何百年どころか何百万年ですよw
87:名無しさん@1周年
16/01/17 21:04:27.15 2lcdLYEF0.net
まっ、原発は
廃炉だと言って、廃炉費用は託送料金に転嫁して、送電電力使用する消費者からカネをとり
そのくせ「最終処分場がない」という理由でぶっ壊さずに
なし崩し的に、使用済み核燃料の中間貯蔵施設化してしまって、託送料に転嫁された廃炉費用で管理していく
のが、一番安い使い方・・・・
88:名無しさん@1周年
16/01/17 21:08:50.76 oqeb/g5H0.net
>>84
いつもの、水素馬鹿かよ
俺にレスするなよ馬鹿がうつる
89:名無しさん@1周年
16/01/17 21:08:58.64 3wWvNKex0.net
いや、今すぐに廃炉にしてこれ以上核廃棄物を増やさないのが
将来への安心とコストを掛けない方法
90:名無しさん@1周年
16/01/17 21:11:22.12 dK25/KbR0.net
第3者に電力を頼りたくない。
太陽光欲しいなあ。
電車と同じ。
自家用車に変わってゆく。
この流れは加速してゆく。
91:名無しさん@1周年
16/01/17 21:11:49.02 dC2mFAVp0.net
原発とかやめてやれよ
92:名無しさん@1周年
16/01/17 21:12:44.06 2lcdLYEF0.net
>>88
おめー、まーーだ、現実を受け入れらんねーのか???
かわいそうなヤツだな・・・・
93:名無しさん@1周年
16/01/17 21:12:55.02 CrsXs7Dk0.net
>>90
炭焼きに戻りたい哀れな人
94:名無しさん@1周年
16/01/17 21:51:36.13 GJWSSt7E0.net
九州で九電に逆らうとか
北朝鮮でジョンウンに逆らうことと同じ。
95:名無しさん@1周年
16/01/17 22:08:25.53 dK25/KbR0.net
>>93
電力会社なんてNHKと同じだよ。
もういらないの。
96:名無しさん@1周年
16/01/17 22:26:27.93 njhc1xed0.net
>>78
会社にもよる。
昔からやってる新電力やでかい企業がバックにいる会社は発電所を建てている(東京ガス、新日鉄住金、JXなど)。
そうじゃないところは、再エネ、電力会社からの卸(常時バックアップ)が中心。
97:名無しさん@1周年
16/01/17 22:57:25.46 MmIf8e820.net
>>22
自由競争が激化すれば、値段は下がるけど安全性も犠牲になる。
つい最近、バスで実例があったばかりだろ。
電気料金が下がって浮いた金で、UPSを買えと言うことだよ。
98:名無しさん@1周年
16/01/17 22:58:38.47 L39uqKEl0.net
>>65
イヤイヤ 旧電時代なら年間の1%止まれば大問題だから予備の予備の予備まで考えてたはず、
ソレを保証してくれるのなら 買取価格が倍としても2%だけ…安いものだよ、夏場の短時間なピーク時の供給も端折ることができるし、
安定供給を保証する為には、複数の新電力屋が止まることを想定して現在より分厚い予備を用意する必要があるからね、
自分が発電して 売り込みだけ任せるほうが現場は楽だよ、
99:名無しさん@1周年
16/01/17 23:12:54.22 2lcdLYEF0.net
>>94
アホか(笑)
新電力を開始する
JX日鉱日石エネルギーは東燃ゼネラル石油と経営統合し年商16兆6,871億円
出光興産は、昭和シェル石油と経営統合し年商7兆9,887億円
JFEホールディングスですら年商3兆6,668億円だ
年商1兆7,911億円の九州電力なんか「中小企業」もいいとこだ(笑)
100:名無しさん@1周年
16/01/17 23:24:50.90 md+/qhDmO.net
国鉄に電電公社潰したら、非正規増やして・子会社下請けに丸投げが横行して、地方でまともに稼げる職場の縮小を招いた。
で次に郵政も潰されて、職員の待遇悪化や非正規化でやはり地方でまともに稼げる職場縮小を招いた。
ゆうちょの限度額上げての地銀潰しが政権の目標であるのは明らかなので、
地方でまともに稼げる職場は電力・ガス・地方公務員しか残っていない。
101:名無しさん@1周年
16/01/17 23:44:10.50 wAcgvvl10.net
原子力発電は電力を大量消費することで単価を落とすシステム
さてどうなることやら