16/01/17 17:32:35.55 Lvq7ZBkQ0.net
台湾を応援するなら、現地に観光に行くのが一番だ。
アジア屈指の飯旨国だぞ、台湾は。
今後中国から受ける数々の嫌がらせで経済は冷え込む可能性が高い。
その時こそ台湾旅行で恩を返すんだ。
305:名無しさん@1周年
16/01/17 17:34:33.77 R1LgsF9s0.net
>>304
最近はヨーロッパも難民のせいで物騒だしな
306:名無しさん@1周年
16/01/17 17:35:13.36 1jgE4Ija0.net
>基本的な価値観を共有し
韓国との関係でもかつて使われていたがバッサリ削除した言葉を、台湾に対して明確に使った事が大きなポイントだね。
つまり韓国より台湾の方が互いに同じ価値観を持った大切な関係だという事を明確に表明したわけだからね。
激しくGJだわ。
307:名無しさん@1周年
16/01/17 17:55:07.94 jgMqboUf0.net
内省人と朝鮮人にだいぶ荒らされてるからなあ。
へんな工作もかなり浸透してるし、全て親日とはいかんだろうな。
308:名無しさん@1周年
16/01/17 18:08:02.22 EY63fXIk0.net
>>307
そういう中での東日本大震災への対応、感謝したい。
309:名無しさん@1周年
16/01/17 19:01:54.68 R6rynxNA0.net
友人台湾を捨てて中国と国交結んだじゃないか。台湾の人たちは恨みもせず震災の時助けてくれた。
日本人韓国に金を出さず台湾へもっと資金援助すべき。
310:名無しさん@1周年
16/01/17 19:25:35.23 w9SWjfS40.net
台湾と正式に国交を樹立して、南朝鮮と国交断行するべきだな
311:名無しさん@1周年
16/01/17 20:00:08.53 1goylvin0.net
>>309
> 友人台湾を捨てて中国と国交結んだじゃないか。台湾の人たちは恨みもせず震災の時助けてくれた。
震災の時の支援はものすごく感謝してるけど
中国との国交で台湾に恨まれなきゃいけないいわれはないぜ?
発端となった台湾の国連追放は、蒋介石が常任理事国の地位と大陸の権利を誇示し
日米の言うことはまったく聞かなかったからだし
あの時蒋介石が常任理事国の地位を放棄し一般加盟国として残る道を選択してれば
そもそも、中国か台湾どちらか一方を選ばなければいけない状況にもなってなかったんだしさ
312:名無しさん@1周年
16/01/17 20:45:46.84 gVdKjBmjO.net
【暗黒時代が終わり、台湾人の台湾がいよいよ誕生】
URLリンク(blog.kajika.net)
○○○
313:名無しさん@1周年
16/01/17 20:46:22.39 BRKkX87v0.net
国交
314:名無しさん@1周年
16/01/17 20:58:00.16 gVdKjBmjO.net
【日本政府と米国政府は今後、台湾と「一国」に準じた外交関係を結ぶという意思表示をした】
URLリンク(app.m-cocolog.jp)
○○○○○○
○○
315:名無しさん@1周年
16/01/17 21:16:43.71 wedCooxO0.net
ラッシャーは国際→全日
316:名無しさん@1周年
16/01/17 21:28:12.61 XG2ymWib0.net
さあ、韓国が気持ち悪いやきもちやくぞ。
317:名無しさん@1周年
16/01/17 21:41:41.60 Lvq7ZBkQ0.net
日本が民主党、アメリカも民主党でどっちも中国よりだったから、後ろ盾を失って
馬政権を選択せざるを得ないってこともあったんだろう。
そういう意味で日本にも若干の責任があるのかもしれん。
というわけで日本政府もできる範囲で、蔡政権をしっかり支えて行って欲しい。