暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch160:A合自治労だろキチガイ(笑)反動で就業者を増やしてるのが安倍政権でオバマ政権1期目と同じ 労働者の待遇改善に入るのはオバマでも5年目からだ



161:名無しさん@1周年
16/01/16 10:45:49.43 dZPq59gY0.net
消費税、最終的に最高32%との政府試算 収支改善なければ財政破綻必至か
URLリンク(girlschannel.net)

162:名無しさん@1周年
16/01/16 10:46:03.79 zdARuEIJ0.net
>>35
ネトウヨの資産から搾り取れば
ネトウヨも安倍ちゃんの役に立ててWin-Win

163:名無しさん@1周年
16/01/16 10:46:30.11 FAxgZUxH0.net
予算は謎だよ。民主党の石井議員は特別会計の不正を知った。国会で
追求をしようとしたら当日に暗殺された。政権交代しか術がない

164:名無しさん@1周年
16/01/16 10:46:34.13 /GLzgeML0.net
どうせなら一気に50パーセントとかにすればいいのに。
何故しないんだろうね。
悲願の財政再建も容易だ。
偉い人曰く消費税はいくら上げても景気は悪くならないし
個人の消費も減らないんだろう。

165:名無しさん@1周年
16/01/16 10:47:56.44 OYGy9lpQ0.net
大した基本的改革も無いのに入り口ばかり広げたってね

166:名無しさん@1周年
16/01/16 10:48:21.92 9RKvpiXr0.net
25%までは行くんだろ

167:名無しさん@1周年
16/01/16 10:48:27.37 GhLObHSC0.net
>>151
財務省と戦っているとか、民主が悪いとか主張しているが、
増税に加担しているのは安倍信者だった
しかも身を切る改革せず、税金の使い方や透明性も正さないというクズっぷり

168:名無しさん@1周年
16/01/16 10:48:32.78 9zIXTFzVO.net
>>160
バカは楽でいいな

169:名無しさん@1周年
16/01/16 10:49:14.55 2SYLpIXR0.net
消費税はもう店側が納税できなくなってきている。
歳出を減らすしかないから、公務員の給料半減と安楽死施設の導入と
外国へのバラマキをやめることだね。

170:名無しさん@1周年
16/01/16 10:49:44.00 2eYZOaS20.net
もはや隠そうともしなくなったなw

171:名無しさん@1周年
16/01/16 10:49:52.39 fiF/oOKs0.net
abenomics amusement park
最近、日本はこう呼ばれています

172:名無しさん@1周年
16/01/16 10:49:59.59 bAB0tWwQ0.net
今の日本では特定の政党が突出すると暴走することがわかった
先の民主党政権、今の自民党政権がそれを証明したのだ
ではどうなればいいのか?
「どんぐりの背比べ」状態に持っていくしかない
そうすると政策実行能力が落ちるが「今」のままでは破滅が待っているのから仕方がない
安倍支持者に聞きたい、安倍のどこがいいの?
真剣にわからない、三年前は期待されてた、それは事実だし、オレも期待した
だが、今望んだ状況に日本はなっているのか?この三年間は安倍を評価するのに十分だと思うが・・・

173:名無しさん@1周年
16/01/16 10:50:05.56 tqG0sqQ0O.net
>>160
まぁ、いくら増税でモノが値上がりしようが要るもんは要るしなぁ。
俺が官僚なら生活超必需品かつ使えば必ず無くなる消耗品の税率を一番高く設定するw

174:名無しさん@1周年
16/01/16 10:50:42.90 EA73QRfP0.net
10%は単なる通過点、100%で止まると思うなよ、公務員と政治家の収入を増やすため
どこまでも上がる、青天井だ。
ただ、どこかで国民の怒りが爆発する。
それがいつかは分からない。

175:名無しさん@1周年
16/01/16 10:50:46.96 yS0IJDNL0.net
そもそも日本の財政は健全だということを知らないやつが多い
この洗脳を解かないと話をしても無駄だろう

176:名無しさん@1周年
16/01/16 10:50:52.58 urxtwPYw0.net
      /\          .|ド|     ./\   |   韓 | |  国 |  
     < 超 \ / ⌒`":├─┘、  / M > |      .| |    |
     \/ /\/ ̄ ̄| ̄ ̄\ /   \/ .  |     | |     |
          /,/:/\    |   /\        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::... ̄変態安倍 /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 ̄ /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━`ー─ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
           我が女王パククネさま!!!!  ’ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
           お願いですからスワップ再開許可して下さい!!
           我が国民の血税を貴国の救済に充てたいのですッ!!!!
           このカネで経済危機を克服し、国力を盛り返して
           ぜひ恩を仇でお返し下さい!!!!
           我が国に更なる虐待プレイをお与え下さいッ!!!!

177:名無しさん@1周年
16/01/16 10:50:59.83 sAwJdecY0.net
ルーピー超えの無能宰相w

178:名無しさん@1周年
16/01/16 10:51:29.08 hkCR4n870.net
>>137
自分は「3段階増税」するんじゃないかと見てるけど
2017年4月に(前倒しで)20%、2018年10月に25%、2020年4月には33.3%と
当然、軽減税率の話は完全にチャラで、「日本大震災」が来ようが
増税延期は決してしない…となると見てる

179:名無しさん@1周年
16/01/16 10:51:41.24 T0ztgZbF0.net
高級品の税はゼロにして、
生活必需品は高くするという
いわゆる「軽減税率」がどう考えても必要だろ

180:& ◆pUZzhSZz8d4Z
16/01/16 10:51:44.95 Q+ZarLAs0.net
安倍はどうみても、25パーセントを目指しているね

181:名無しさん@1周年
16/01/16 10:51:47.63 /GLzgeML0.net
>>165
赤字だろうが納税しなきゃいけないからな。
上がれば上がるほど経営が苦しくなる。
消費税が上がることにより売上も落ちるし、納税額も上がる。
無理ゲーだよ。
最悪だ。

182:名無しさん@1周年
16/01/16 10:52:33.72 rKaS6kVt0.net
>>169
つ可処分所得
貯蓄が出来ない世帯だと増税分がそのまま消費の減につながる

183:名無しさん@1周年
16/01/16 10:52:55.74 3B/CAqVX0.net
官製相場で好景気を取り繕って(国家粉飾)、その上で10%越えの消費税にするとか恐ろしい奴だな

184:名無しさん@1周年
16/01/16 10:52:59.24 hy571bB/0.net
ぶっちゃけ15%までなら我慢できる
それでも足りないならやり方がおかしい

185:名無しさん@1周年
16/01/16 10:53:01.90 T0ztgZbF0.net
>>177
納税額は何も変わらないでしょ

186:名無しさん@1周年
16/01/16 10:53:06.98 urxtwPYw0.net
.

★日本、世界第2位の経済大国中国に100億円の資金提供へ★
スレリンク(newsplus板)

どうだ、おまいらwwwこれでも納税する気が起きるかwwwwww!?

.

187:名無しさん@1周年
16/01/16 10:53:08.31 zUpG4XFS0.net
安倍「さあ税金をこっちによこせ」
国民「少し待ってくれ」
安倍「いいだろう3年待ってやる」
安倍「さぁ答えを聞こう」
国民「バルス」
安倍「腹がー腹がー」

188:名無しさん@1周年
16/01/16 10:53:10.55 EI1rrGky0.net
下痢三は種なしだからやり放題だな

189:名無しさん@1周年
16/01/16 10:53:23.82 pg2leJ3A0.net
いいよ30パーセントで
その代わり全ての医療費タダで頼むわ

190:名無しさん@1周年
16/01/16 10:53:47.60 T0ztgZbF0.net
>>180
20%は我慢できるが、15%は我慢できない

191:名無しさん@1周年
16/01/16 10:53:50.60 tqG0sqQ0O.net
>>170
国民が立ち上がる頃にはこの国はUSAジャパン州か
中国


192:日本省か高麗連邦イルボン道になってるわなw



193:名無しさん@1周年
16/01/16 10:53:56.47 97onx7A/0.net
大増税
   = 大崩壊

194:名無しさん@1周年
16/01/16 10:54:01.27 q0hlCq4f0.net
高橋洋一「これは安倍総理の高度な戦略です」

195:名無しさん@1周年
16/01/16 10:54:17.20 VQsxG1c8O.net
安倍とかホントろくな事しないな

196:名無しさん@1周年
16/01/16 10:55:19.33 rKaS6kVt0.net
>>177
消費税が上がれば医療費も上がるしな
バカなんだよ

197:名無しさん@1周年
16/01/16 10:55:22.84 hy571bB/0.net
>>186
なんで?

198:名無しさん@1周年
16/01/16 10:55:29.40 97onx7A/0.net
>>187
高麗連邦とジャパン州はない
ロシア共和国内の日本共和国の方が可能性としてはありうる

199:名無しさん@1周年
16/01/16 10:55:39.52 FHwiOaV70.net
クソ財務省。
もうデフォルトしようぜ。

200:名無しさん@1周年
16/01/16 10:55:49.36 T0ztgZbF0.net
>>185
25%で医療費3割負担を維持できるから
全額無料だと500%くらいか?

201:名無しさん@1周年
16/01/16 10:55:52.74 /GLzgeML0.net
>>181
消費税納税額が上がる。

202:名無しさん@1周年
16/01/16 10:55:59.61 if0T8eSq0.net
電気料金や水道料金、NHK受信料などの公共料金を軽減税率にしないで
新聞なんて言う 非必要な贅沢品を軽減税率にする闇

203:名無しさん@1周年
16/01/16 10:56:19.21 +JBBDa9u0.net
政府を小さくしろ、サービスの質を落とせ。
際限ない増税と、サービスの悪化。どちらがよりましか考えれば自明だろう。

204:名無しさん@1周年
16/01/16 10:56:42.88 +clb0HuG0.net
でた
詐欺政党の本領発揮

205:名無しさん@1周年
16/01/16 10:56:54.32 5NNm1VCn0.net
豊かな未来予想図、設計図を示さないで危機感を煽り負担を強いるだけのキチガイリフォーム詐欺だからな
消費税増税は豊かな未来予想図や設計図を示してから行う事により消費意欲の低下を防ぐのが正しい手法だ
公僕の設計ミス補填の為に増税してるだけのアホ状態
しかも本来報酬削減すべきを増やしてる
他の国なら暴動が起きてもおかしくない
ジャップは肉屋を絶賛する豚ばかり

206:名無しさん@1周年
16/01/16 10:56:56.72 97onx7A/0.net
>>189
まだそんなことを言っているの?www

207:名無しさん@1周年
16/01/16 10:57:12.02 2eYZOaS20.net
>>168
まともな保守は第一次政権で見限ってたよ。
その頃から言ってる事とやってる事が解離してたし。
まあそれでも、この3年で気付いた奴は良いよ。
今擁護してる奴は、ネトサポじゃなけりゃ
マジでカルト宗教の信者と変わらん

208:名無しさん@1周年
16/01/16 10:57:40.61 /GLzgeML0.net
10パーセントを超えたら内需が回らなくなって最終的には今の体制が終わるだろうね。

209:名無しさん@1周年
16/01/16 10:57:42.00 97onx7A/0.net
安倍首相は朝鮮土人を大喜びさせるツボを良く心得ている

210:名無しさん@1周年
16/01/16 10:57:44.70 tqG0sqQ0O.net
>>193
向うがプーたんのままなら…良いかもw

211:名無しさん@1周年
16/01/16 10:57:50.54 /CSwc/uL0.net
北欧並みに上げるなら、医療も無料だろ
学費も無料、フィンランドは今度1人15万支給もやるんだもんな
税金だけ上げて、北欧並みにしないなら、内乱が起きるだろうな

212:名無しさん@1周年
16/01/16 10:57:59.02 WDN+tYLe0.net
小選挙区制で官邸に権力集中するとミンスも自公も暴走するよな
実際は役人が強くなって神輿は軽いほうが状態なんだよな

213:名無しさん@1周年
16/01/16 10:58:21.09 qR60LN9G0.net
増税して
公務員を増やし
公僕からの支持率アップ
また増税の繰り返し
公務員ばかりになり
だんだんと社会主義国家へ
怖い

214:名無しさん@1周年
16/01/16 10:58:37.42 QWdxul0v0.net
宗教法人に課税しましょう

215:名無しさん@1周年
16/01/16 10:58:44.48 XNhaGPQZ0.net
10%以上に上げたらホントに終わるぞ
ていうかデフレ脱却を目指しながらデフレ圧力をかけるってどういうことだ?
安倍は池沼か?

216:名無しさん@1周年
16/01/16 10:58:52.07 3OKw6I5/0.net
\(^o^)/オワタ

217:名無しさん@1周年
16/01/16 10:59:20.32 XWxxyZeM0.net
安倍はなんだかおかしくなってきたな。
最初からなのかな。
青山シゲハルが誉めてたから良い政治家かと思ってたが、
最近は違うように思えた。
中身すっからかんのカスではないかと。
思想も何もない、周りの意見にすぐ染まる奴なのではないかと。
青山シゲハルに会う機会が多いと、しっかりしているように見え、
反日に周りを固められるとフニャっと折れて分けの分からない振る舞いをする。
日本人を蔑んでなんとも思っていない安倍は本当に辞めて欲しい。

218:名無しさん@1周年
16/01/16 10:59:30.33 DqOrUEpE0.net
安倍死ね
ガチで死ね

219:名無しさん@1周年
16/01/16 10:59:38.11 fiF/oOKs0.net
アメリカ合衆国ジャパン保護領だな

220:名無しさん@1周年
16/01/16 11:00:38.52 1xR6bKq80.net
>>202
最近気づいた奴の何がいいんだ?
いつも「責任取れ」って言っているんだから
ネトウヨにはちゃんと責任取ってもらわないとな

221:名無しさん@1周年
16/01/16 11:00:59.71 T0ztgZbF0.net
>>192
計算しにくいだろ

222:名無しさん@1周年
16/01/16 11:01:04.97 Xw35vOsH0.net
「アベノミクスの効果をあまねく行きわたらせ、
株価暴落で一億総生活保護社会を目指します」
by安倍&自民党
選挙負け確定w

223:名無しさん@1周年
16/01/16 11:01:12.36 INc42Ja1O.net
身内に安倍信者がいたらさっさと縁切っておけ
kakiko.txt調べたらわかる

224:名無しさん@1周年
16/01/16 11:01:32.35 KF/ZN9P80.net
>>212
まあ安倍のおかげで、青山繁晴を見る目も変ったわ。
あとチャンネル桜とかもな。
この期に及んで安部を積極支持出来るなんてあきらかにうそつきだわな。

225:名無しさん@1周年
16/01/16 11:01:37.28 /GLzgeML0.net
日本が自分の首を絞めるような政策を続けて自滅してくれたら、
競争相手は有利になるね。
勝手にコケてくれるんだから。
消費税を上げて、どこの誰が一番得するのかな?

226:名無しさん@1周年
16/01/16 11:01:39.55 FAxgZUxH0.net
消費税で米国債を買うんだろ?アメリカが破綻をしてくれたら
助かる。買い支え切れないよ

227:名無しさん@1周年
16/01/16 11:01:41.91 T0ztgZbF0.net
>>196
消費税って、個人消費にかかる税だぞ

228:名無しさん@1周年
16/01/16 11:01:52.77 TKyByzP30.net
>>135
そんなわけねーだろw
お前頭おかしいのか?

229:名無しさん@1周年
16/01/16 11:02:07.58 2vh1HsFJ0.net
・消費増税
・移民受け入れ
・憲法改正

自民党政策の3大柱

230:名無しさん@1周年
16/01/16 11:02:26.38 tqG0sqQ0O.net
>>200
阿倍なりケケ中なりは
「一般サラリーマンが何故自民を支持するのか理解に苦しむ。我々はあくまで金持ちの味方w」
くらい正直に言っても良いと思う。

231:名無しさん@1周年
16/01/16 11:02:28.67 sjom9p6X0.net
軽減税率の対象品目が、今の税率のままなら許容する。

232:名無しさん@1周年
16/01/16 11:03:00.87 LIIHcL0Z0.net
>>174
さすがにそれはないわ

233:名無しさん@1周年
16/01/16 11:03:30.33 FnSmr+Xr0.net
貧困が進んでる中で消費税上げるのは愚策だろうよ
日本潰ししかならんし富裕層は肥やしを増やし下界と見下し高笑いすんじゃんね
年金も変わるしな

234:名無しさん@1周年
16/01/16 11:04:27.78 2eYZOaS20.net
>>215
マシってレベルだから別に誉めちゃいない
反省はしてほしいよ

235:名無しさん@1周年
16/01/16 11:04:29.36 TilvG3710.net
>>1



236:O国にはあんなにばら撒いてんのによ あれ一カ国でもやめれば上げなくて済むんじゃないの?



237:名無しさん@1周年
16/01/16 11:04:40.89 fiF/oOKs0.net
消費税が50%になっても暴動おきないよ。すぐ警察に鎮圧される。
インドやアフリカ諸国が独立したのも反英闘争やったからじゃなく
ヨーロッパで内乱が起きたからだし

238:名無しさん@1周年
16/01/16 11:04:48.06 pM/5LkTF0.net
軽減税率は生活必需品は0%で
贅沢品は50%で良いじゃない

239:名無しさん@1周年
16/01/16 11:05:27.47 INc42Ja1O.net
こいつの主張は一般国民から財産を取り戻す
ついでに祖国韓国に日本の破滅を誇示したいだからなネトサポ自体が統一協会なんだから
それ以外の日本人が自衛しないといけない

240:名無しさん@1周年
16/01/16 11:05:41.43 /GLzgeML0.net
>>222
事業主が客から預かった消費税を国に納めるんだよ。
店に払った消費税は店が一時預かりしてるだけ。

241:日本最大の犯罪集団
16/01/16 11:06:01.92 H0JgqcUQ0.net
とりあえず節約だ
それしか自己防衛の方法はない
さらに景気が悪くなれば安倍の支持率は暴落する
安倍と自民はもう駄目だ

242:名無しさん@1周年
16/01/16 11:07:01.94 MWz93gQS0.net
>>220
税金が給料の財源になっている人たちだよ。公務員という。欧州を見ればわかるよ。
大半の国は普通の生活を営めるのは公務員だけになってしまった。ギリシャなんて
公務員になれなければ浮浪者になるしかない。

243:名無しさん@1周年
16/01/16 11:07:04.21 1dwVku920.net
現実的には消費税は15~18%ぐらいだろ、増税による経済減速がどれぐらいになるかによるけど。
ただ他の部分で例えば社会保障費の負担増を更に増すとか窓口負担を4割で、
後期高齢者も3割とかやってくだろうな。
その中で経済を成長させれるか、もしくは維持出来るかが政治の手腕であり、
今後の日本の未来を決める大きな要因になるだろうね。

244:名無しさん@1周年
16/01/16 11:07:09.42 FAxgZUxH0.net
ドル機軸の条件は儲けたら米国債を購入する約束だよ。日本人が
どんなに儲かっても、儲けた分は米国債を購入しなければいけない
ルール。つまり日本は働いても無意味なんだよ

245:名無しさん@1周年
16/01/16 11:07:25.68 D4s0k5mI0.net
安倍さんは日韓合意の評価の高さでサヨクにも受けてたのが証明されたよね

246:名無しさん@1周年
16/01/16 11:08:20.87 rrH0/Anq0.net
知ってた
蛆民はアヴェをはやくクビにしろ

247:名無しさん@1周年
16/01/16 11:08:33.17 fiF/oOKs0.net
国際フェリー
大阪東京ー上海天津
稚内ーサハリン
福岡ー釜山
沖縄ー台湾
下関ー釜山 <ーなぜ下関??

248:名無しさん@1周年
16/01/16 11:08:38.63 mSC1cNxUO.net
コツコツ預金してきた金が実は一割減ってた
貰った給金が実は二割減ってた
もう何も買わない

249:名無しさん@1周年
16/01/16 11:09:12.65 INc42Ja1O.net
安倍とカルト協会に乗せられてサポやウヨをやっていた一般人は悲惨だな
生き地獄を味わうのはこのB層からだ

250:名無しさん@1周年
16/01/16 11:09:32.33 XWxxyZeM0.net
前はブサヨの反安倍にイラっときたが、
今は何とも思わん。
煮るなり焼くなり好きにしろ。

251:安倍チョンハンター 正論党代表
16/01/16 11:09:58.37 5maJ99Xh0.net
世界同時株安で恐慌突入しようとしてんのに
何言ってんだ
この馬鹿

252:名無しさん@1周年
16/01/16 11:10:03.85 rrH0/Anq0.net
>>237
30%でも足りないと言い出すところまで見えてるんだけどな
金持ちから余計に取らずになんでもかんでも消費税で賄おうとするのが原因
生活を平等にせず搾取を平等にするとはどういう事だ

253:名無しさん@1周年
16/01/16 11:10:33.55 Q690pazpO.net
安倍の嘘つきなんか今に始まった訳じゃねえだろ。
第一次で逃げ出した時点で気が付けよ! 知能、行動が、まんま朝鮮人じゃねえか!
都合悪いことは、
知りません
言ってません
私は悪くない
笑かすなw

254:名無しさん@1周年
16/01/16 11:11:05.46 oSTZYAvK0.net
>>160
それどころか増税で景気回復とか宣ってんぞw

255:名無しさん@1周年
16/01/16 11:11:29.16 qRHI3a2x0.net
自分の財産守りたかったら早いトコ資産を外国に移して日本から逃げる事だな
日本に居残ってたら全財産をケツの毛一本まで毟られて餓死する事になるぞ
さぁ一日も早く海外に脱出を

256:名無しさん@1周年
16/01/16 11:11:31.77 oSJ2+3oZ0.net
20%までは想定内
ブサヨの大好きな北欧諸国だと25%なんてのがあるからな

257:名無しさん@1周年
16/01/16 11:11:37.87 T0ztgZbF0.net
>>196
だから上がらねーよ

258:名無しさん@1周年
16/01/16 11:11:41.16 yS0IJDNL0.net
一昨年まで5%だったのが10%で倍になるから、実際は物凄い大増税

259:名無しさん@1周年
16/01/16 11:12:10.24 FHwiOaV70.net
そんなことより、早く歳入庁創れ。

260:名無しさん@1周年
16/01/16 11:12:18.66 J821qU/E0.net
こいつ究極の無能だな。天国で中川さんが泣いてるぞ。

261:名無しさん@1周年
16/01/16 11:12:20.19 rrH0/Anq0.net
>>248
増税のたびに景気が悪化していてなぜその思考にwww
「こんなアホ見たことない」byアヴェの家庭教師
マジモンの発言だったんだろうな

262:名無しさん@1周年
16/01/16 11:12:29.38 sH7suuRA0.net
憲法改正までは我慢するしかないよ

263:名無しさん@1周年
16/01/16 11:13:02.34 LBbcv2ER0.net
増税分は老人の年金になります
消費税率上がるの嫌だったら定年退職した老害に早く死んでもらうのが一番だよ

264:名無しさん@1周年
16/01/16 11:13:09.90 Ne8S++I4O.net
>>249
無理無理
海外で毟り取られるだけやで

265:名無しさん@1周年
16/01/16 11:13:15.64 97onx7A/0.net
>>214
キリスト教滅亡だな
日本人は国を失っても米国人にはならない
個人レベルで一番嫌っているのが中国人ではなく、米国人
(日本人の結婚したくない外国籍ランキングで男女共に圧倒的に米国人)
もし仮に日本を併合すると、おそらく日本人は米国と同化せず、シナ人と組む事になるだろう
一神教のトップダウン意思決定型システムは日本人には適合しない
代わって中国の中華思想に組み込まれる
日本の緻密な組織運営と中国の大きな戦略&ネットワークがくっつけば、
世界支配も難しくなくなる
GHQの日本国体維持には意味があったというより、最善の解だったということだ
米国にとってね
それを崩す事は、米国にも致命的な打撃が加えられる事を意味する

266:名無しさん@1周年
16/01/16 11:13:43.55 oBV4vTT70.net
総理大臣なんて無くして財務官僚が国会で答弁すればいいよ。

267:名無しさん@1周年
16/01/16 11:13:49.16 /GLzgeML0.net
>>251
同じ売上なら納税額は上がるだろう。

268:名無しさん@1周年
16/01/16 11:13:54.22 VAJxLPuz0.net
>>7>>8
実際問題として、消費税100%は普通にありうる制度。
所得=消費の場合、消費税100%は所得税50%に相当する。
次いで消費税200%は所得税


269:66%に、300%は75%にそれぞれ対応する。 つまり所得税の過去最高の限界税率と同じ課税を行えるとするなら300%までは視野に入れうるのだ。



270:名無しさん@1周年
16/01/16 11:14:10.87 mSJsCgwn0.net
>>248
日本人を馬鹿だと思ってるのだろう

271:名無しさん@1周年
16/01/16 11:14:25.13 gN4jyKSq0.net
軽減税率やめろ
糞創価の言いなりになってこんな糞制度導入しやがって

272:名無しさん@1周年
16/01/16 11:14:28.87 Ne8S++I4O.net
>>257
年金なんてもうないよ
公務員給与と海外の上級国民へのオフセで消えるわ

273:名無しさん@1周年
16/01/16 11:14:29.50 wnEUiiip0.net
これがアベノミクスの正体だったんだよ

274:名無しさん@1周年
16/01/16 11:14:47.81 ZBb1t2r00.net
安部「日韓スワップの財源が足りない」

275:名無しさん@1周年
16/01/16 11:15:01.83 rrH0/Anq0.net
>>250
その代りリターンが巨大
日本はガッツリ税金とってリターンが極小あるいはゼロ
ただの搾取だろ!国である必要性皆無だ!
それに消費税でなんでもかんでも賄うのではなく金持ちからもガッツリ頂き、
日本のような2重3重の税もない
むしろ日本は世界でもトップクラスの重税大国

276:名無しさん@1周年
16/01/16 11:15:06.17 drAy3Um10.net
福祉のために遣います
【政治】塩崎恭久厚生労働相、3万円の臨時給付金を一部外国人にも支給する方針★2 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

277:名無しさん@1周年
16/01/16 11:15:19.71 2eDNXO1ZO.net
国の借金1000兆円作り、消費税上げ続ける腐れ自民盗を支持し続ける日本人wwwwwwww

278:名無しさん@1周年
16/01/16 11:15:47.96 Qc84Gosh0.net
>>224
移民推進っていうが、円安の上に税負担が重いってんなら移民は来ねえよ。

279:名無しさん@1周年
16/01/16 11:15:57.51 INc42Ja1O.net
こいつに憲法改正させたら25条が書き換えられて生活保護からなくなる
安保の時にゾンビみたいに一日ここに張り付いていたメンヘラ達は自業自得だな

280:名無しさん@1周年
16/01/16 11:16:01.96 RbZRAZLg0.net
金持ちは税金軽いんだよなあ日本って

281:名無しさん@1周年
16/01/16 11:16:07.25 qRHI3a2x0.net
>>258
まぁそういう羽目になっても自己責任と言う事で
だが、外国に行けば糞高い消費税も貰える当ても無くなった年金も犬HKの受信料も
払う必要は無くなるぞ
さぁ、海外へ移住し自分達の生活を守るんだ

282:名無しさん@1周年
16/01/16 11:16:37.44 rrH0/Anq0.net
>>261
それが無理なんだってばw

283:名無しさん@1周年
16/01/16 11:16:41.56 nweaATBP0.net
こいつが死ねば保険金たっぷり降りるだろ
それでしばらく増税せんでも大丈夫
政治家たる者、国に命を捧げよ

284:名無しさん@1周年
16/01/16 11:16:48.53 Jy7HfM6T0.net
これ普通の国なら絶対に公務員の給料カットするんだけどなあ
何でこの国は公務員の給料カットしないか不思議で仕方ない

285:名無しさん@1周年
16/01/16 11:16:59.65 HgAsB9r30.net
左翼と安倍信者が日本を滅ぼす構図になってきたなw

286:名無しさん@1周年
16/01/16 11:17:19.75 k3PJ+JXK0.net
税金上げるだけならどんなバカでも務まるんじゃね

287:名無しさん@1周年
16/01/16 11:17:29.42 ZBb1t2r00.net
>>273
そんなことないで
稼いだ金の55パーセントもおさめてるんやで

288:名無しさん@1周年
16/01/16 11:17:30.12 UP/Cf5f80.net
>>258
毟るという字の残酷さ

289:名無しさん@1周年
16/01/16 11:18:22.32 97onx7A/0.net
>>277
支出をカットすると不況が深刻化し、財政赤字縮小は難しくなる

290:名無しさん@1周年
16/01/16 11:18:34.84 qRHI3a2x0.net
>>276
保険会社が困る
国の為に自分の会社を傾ける真似をする経営者はおらんよ

291:名無しさん@1周年
16/01/16 11:18:35.45 /GLzgeML0.net
>>275
価格据え置きか値下げしないと売れないわな。
更に消費税は増えてるから無理ゲー

292:名無しさん@1周年
16/01/16 11:18:38.99 y+8tAjVQ0.net
散々アベを持ち上げておいて消費税が上がるってなった途端、手のひらを返すように波が引いて行く
だったら最初っから投票するなよ
お前らの今までの行為が消費税10%になるんだよ
10年もしないうちに15%なんてこともありうるな

293:名無しさん@1周年
16/01/16 11:18:39.70 sH7suuRA0.net
実際どこが政権取っても増税路線だろうし、
それなら憲法改正が目の前までにきた自民しかない

294:名無しさん@1周年
16/01/16 11:18:45.20 Ne8S++I4O.net
>>280
健保、年金に何故か上限額が設計されてるからそうでもない

295:名無しさん@1周年
16/01/16 11:18:52.48 rrH0/Anq0.net
>>270
なるほど。自民党の「とう」は「盗」のほうだったのか
たしかに盗賊団だな

296:名無しさん@1周年
16/01/16 11:19:25.34 J821qU/E0.net
>>277
自民党の腐敗体質が原因だと思うけどね。
米国の顔色ばかり窺って内政外交を疎かにしてる政党だから何も期待できない。

297:名無しさん@1周年
16/01/16 11:19:29.36 VAJxLPuz0.net
>>251>>256
それは消費税課税客体である財の価格弾性率に依存する。
物品税では税込み価格の上昇が、その財の価格弾性率が急速に上昇し、需要を喪失する場合は財政そのものが
失われる事もよくある。
生活必需品を「軽減税率」とした消費税では価格弾力性が豊富となり、税率上昇時に厚生(皆の消費による幸福)と
財政の双方が同時に失われる「超過負担」が発生することがありうる。
これが発生しないのは価格弾性値があまりない、生活必需品なのである。

298:名無しさん@1周年
16/01/16 11:19:35.52 HgAsB9r30.net
これは読んでおいた方がいい
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

299:名無しさん@1周年
16/01/16 11:19:39.38 +hd4MSbe0.net
左翼と安倍は手を組んでいる
アンチ安倍は狂信的な安倍信者なんだよ
まあそれはともかく今の日本は国民に知らされないうちに
国際社会で追い込まれてきているんじゃないかと危惧する
この数年、日本にかかる圧力が半端ではない

300:名無しさん@1周年
16/01/16 11:19:49.80 FAxgZUxH0.net
>>282
25振りの好景気だから大丈夫だろw二枚舌かよ

301:名無しさん@1周年
16/01/16 11:20:12.05 nfqJocG00.net
おまえらくやしかったら公務員か老人か外国人になればいいのにwww

302:名無しさん@1周年
16/01/16 11:20:33.90 Bx0k8i8A0.net
役人の給与を先に上げちゃたしね

303:名無しさん@1周年
16/01/16 11:20:42.18 rrH0/Anq0.net
>>277
そりゃあ国会議員は公務員だからなあ

304:名無しさん@1周年
16/01/16 11:21:40.68 7Oczbxq50.net
サヨクに転向して共産党に入れればいいじゃん
愛国だ保守だと粋がってみても、国から見ればゼニを搾り取るだけのただの虫けらだよ

305:名無しさん@1周年
16/01/16 11:21:53.81 +hd4MSbe0.net
>>285
投票してないんだが
少なくともオレは

306:名無しさん@1周年
16/01/16 11:22:01.54 f6ZWSG1V0.net
>>282
公務員の所得を上げても消費には繋がらないし
国民平均まで下げても良いとは思うよ
まぁ下げられないだろうけどwwww

307:名無しさん@1周年
16/01/16 11:22:20.44 QBgOfCPn0.net
前回消費税は8兆分物価上昇は、
原油下げ幅で、消え去った
え、物が高い?原油分中間搾取されてるじゃない?どこかで

308:名無しさん@1周年
16/01/16 11:22:21.24 2eYZOaS20.net
>>294
ちょっと笑った

309:名無しさん@1周年
16/01/16 11:22:25.19 gyOu2o3JO.net
自民党に勝たせる日本国民が悪い

310:名無しさん@1周年
16/01/16 11:22:36.67 Ytg5o87R0.net
消費者は消費税を払ってないない。
消費者が支払う制度ではないから、支払いようがないのだ。
課税売り上げが年間1000万円以上の消費税課税事業主が支払っているのであって、
単なる買い物客は、1円も支払っていないんですよ。
消費税は、企業の資産の譲渡に課せられる事業税=付


311:加価値税 あなたが支払ったと思っているのは、商品、役務(サービス)の対価でしかないのです。 消費税転嫁できず」半数=14年上期営業動向調査 http://www.zenshoren.or.jp/shoukai/chousa/140526-05/140526.html また、日本の消費税というのは、「預かり金」ではありません 以下の判例を読んでください 平成2年3月、東京地裁は上記のような判決を下した。  ある消費者グループが、消費税は事業者が消費者から預った税金なのだから、 それを国に納めるのは事業者の義務でないか、との訴訟に対するものである。  しかし、この判決では、消費者が支払う消費税を「税金」と言っていないのである。  判決は『消費者が事業者に対して支払う消費税分は、 あくまで商品や役務の提供に対する対価の一部としての性格しか有しない』とした。 税金ではなく「消費税分」としたうえで、それは対価の一部、と判断した。  それゆえ事業者は消費税分を過不足なく国庫に納める義務を 「消費者に対して負うものではない」との考えを示した。 つまり、預り金論の間違いを示したことになる。 原告らは控訴せずこの判決は確定した。 http://www.jacom.or.jp/closeup/agri/2012/agri120601-17024.php



312:名無しさん@1周年
16/01/16 11:22:52.17 tYmjMAVY0.net
まあ間違いなく15%は将来的には上げるな
まあ国民が声を上げないんだから仕方ない
益々若者が苦しむ社会になるということだ

313:名無しさん@1周年
16/01/16 11:23:01.39 YwYcs3iY0.net
あ? 俺はまだ10%すら認めてないんだが? 5%なら許す

314:名無しさん@1周年
16/01/16 11:23:44.60 rrH0/Anq0.net
>>286
その憲法改正って日本人から生まれながらの人権を取り上げる方面に行くらしいぞ?
しかもターゲットが自国民という世界広しといえども例のない前代未聞です
もはや、ユダヤ人に対するナチスが足元に及ばないほどの人権無視国です

315:名無しさん@1周年
16/01/16 11:23:46.50 X+IgOzfS0.net
まずは法人税だな

316:名無しさん@1周年
16/01/16 11:23:57.18 f6ZWSG1V0.net
>>302
政権を任せられる野党がないからだろ

317:名無しさん@1周年
16/01/16 11:23:57.92 GhLObHSC0.net
重税国家で非正規の低賃金化なら、日本人のみならず移民ですら暮らしにくい
人は国の力なのに、経済にブレーキをかけて人を減らす政策では年寄りだらけの国家になり衰退するだけ
主力の若い人間が減れば経済も税収も落ちていく
同じ税率でも人が減って税収が増えないから、どんどん税率を上げていくという悪いスパイラルにおちいる
政策を見直さないと国は立て直せない

318:名無しさん@1周年
16/01/16 11:24:06.21 iYWeB6Zj0.net
今の8%でもイギリス、フランスを超える高税率なのに
基地外か安倍の馬鹿は。

319:名無しさん@1周年
16/01/16 11:24:07.64 ZBb1t2r00.net
ナマポの支給ギリギリ迄減らして、公務員給与減らして、年金納めとらんジジババの支給ギリギリ迄下げれば万事解決なんやけど

320:名無しさん@1周年
16/01/16 11:24:13.30 +hd4MSbe0.net
>>297
左翼はものすごい金額を国にたかって実際もらえているが
日本を守りたい保守的な人は金はまったくもらえていないのだが
同じとはとても言えないのだが

321:名無しさん@1周年
16/01/16 11:24:20.52 rEZUFA4G0.net
公務員大勝利

322:名無しさん@1周年
16/01/16 11:24:23.92 5xaUva5m0.net
国会議員の歳費大幅に削るだの、政党助成金の減額するだのと。
まず範をしめせよ。慰安婦土下座合意の親韓クソ安倍。

323:名無しさん@1周年
16/01/16 11:24:56.78 rrH0/Anq0.net
>>289
それを「売国奴」というはずなんだけどなあ
サポのみなさん売国とは中朝カンに売ることだけを指していると思っているらしい

324:名無しさん@1周年
16/01/16 11:25:05.34 VAJxLPuz0.net
消費税の増税と公務員給与の安定(増加)は財務省の20年来の腹案だから。
あまり民主党、自民党は関係ない。なんにしても不安定な方が政党側が弱くなる。
反公務員の政党を立ち上げるしかないのだが、メディアが先に取り込まれているので難しかろう。

325:名無しさん@1周年
16/01/16 11:25:12.28 1xR6bKq80.net
で、軽減軽減税率を導入するのか?

326:名無しさん@1周年
16/01/16 11:25:40.57 LIIHcL0Z0.net
>>234
あー、まだこんなこといってる
消費税に預り金は存在しない

327:名無しさん@1周年
16/01/16 11:25:50.74 +hd4MSbe0.net
>>304
予定では23%だよ

328:名無しさん@1周年
16/01/16 11:26:11.64 vxx38pYM0.net
マジで安倍は日本人を滅ぼしにかかってるぞ

329:名無しさん@1周年
16/01/16 11:26:17.07 RP2Ak4Vz0.net
>>19
デフレだ中卒。高校からやり直せ

330:名無しさん@1周年
16/01/16 11:26:24.40 D1apAVQu0.net
老人の医療費、介護費等を現役同様に3割負担と
するよりも、消費税を30%にする方が、政権
維持のためには、やり易いのかな。
一時金支給とか、税率据置などをやってると、
本来の税率が無限に上がって行くから、そんな
ことは止めようと、言い切る政党はないのか。
全く日本は老人天国だよ。

331:名無しさん@1周年
16/01/16 11:26:32.69 f6ZWSG1V0.net
>>311
生活保護なんて全体で1兆円も無いから
海外にばら撒く金額より生活保護に使う金は少ないよ

332:名無しさん@1周年
16/01/16 11:26:39.26 Z1CjLsGYO.net
安部「韓国は今本当に大変な状態なんです!韓国経済を立て直す為に私はあらゆる税金を増税する覚悟です!!」

333:名無しさん@1周年
16/01/16 11:27:39.55 eWj4GqZ10.net
自民党と財務書は一度倒産して
やりなおせー

334:名無しさん@1周年
16/01/16 11:27:57.76 HgAsB9r30.net
日本の財政は健全なので、消費税を上げる必要はゼロ
--------
財務省が借金1000兆円と言い、「だから消費増税が必要」と国民に迫るのは、
前提が間違っているので暴力的な脅しでしかない。
実質的に借金は150~200兆円程度、GDP比で30~40%程度だろう。
ちなみに、アメリカ、イギリスで、中央銀行と連結したネット国債をGDP比でみよう。
アメリカで80%、65%、イギリスは80%、60%程度である。
これを見ると、日本の財政問題が大変ですぐにでも破綻するという意見の滑稽さがわかるだろう。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

335:名無しさん@1周年
16/01/16 11:28:04.77 Ku8mimTW0.net
間接税を増税したならその分の直接税を下げてくれよ。
今だと純粋な増税のみで可処分所得減ってんだけど…

336:名無しさん@1周年
16/01/16 11:28:21.94 LCVjIUHC0.net
ネトサポの消費税率だけ30%にできないかな~

337:名無しさん@1周年
16/01/16 11:28:35.91 ZBb1t2r00.net
>>323
生活保護は3兆円超えとるで
生活過保護やからな日本は
ナマポは税金も払わんし、ホンマ働いたら負けやで日本は

338:名無しさん@1周年
16/01/16 11:28:41.98 +hd4MSbe0.net
>>309
日本を滅ぼす意図があって水面下でわざとやられていることだから
今は水面から出ちゃって多くの人が気づいているけどさ

339:名無しさん@1周年
16/01/16 11:28:48.29 G3yyYKLe0.net
安倍はアベノミクスで景気が良くなったって言ってるんだから、
消費税下げてもいいだろ?
政府が貧乏なのは知ってるが、みんな貧乏なんだよ

340:名無しさん@1周年
16/01/16 11:28:53.58 rrH0/Anq0.net
>>308
ところがどっこい、政権が自民のままでも議席が減るだけで
自民的には「負けた」ことになるんだぜ?
減らすだけでいい。維新やらなんやらに入れてる人は政権を任せるなんて最初から考えてない
ミンスのアレはただの事故だ。自民を負けさせたい人が多すぎたんだな
バランスを考えずに野党に任せられないから自民一択!の結果がこれなんだ。どっちがアホだろうね

341:名無しさん@1周年
16/01/16 11:29:04.25 sH7suuRA0.net
>>306
憲法改正まで時間あるから議論が進んでまともになっていくでしょう
9条にしがみついている方が危険だと思うけど

342:名無しさん@1周年
16/01/16 11:29:11.26 WKXAiern0.net
よしよし
精神病と外国人ナマポを追い込め!w

343:名無しさん@1周年
16/01/16 11:29:13.42 rJzmISaO0.net
リーマン級きてるじゃん
国民との約束守れよ
消費税凍結な

344:名無しさん@1周年
16/01/16 11:29:36.08 BGtIZPB90.net
韓国の慰安婦に「日本軍はレイプ魔だった」と勝手に宣言して謝罪して
10億円もの大金をばらまこうとしている安倍wwwww
いっとくがこれおまえらの税金だからなw 決して安倍の財産ではないw

345:名無しさん@1周年
16/01/16 11:29:37.43 INc42Ja1O.net
これだけ言われてもまだゲハみたいにサヨクガーミンスガーと言ってるやつで中間層以下の生活しているやつがいたら笑うわ
まず死ぬのはこの層から
頑張ってな

346:名無しさん@1周年
16/01/16 11:29:55.84 EI1rrGky0.net
安倍と橋下が組んだらナチスドイツ・北朝鮮以下の酷い国になることは必定
創価は使い捨て

347:名無しさん@1周年
16/01/16 11:30:08.72 eCyentEeO.net
軽減税率をやめる
海外に無駄な金をばらまかない
宗教の営利事業とパチンコに税金をかける
これで当面8%を保てるのに。
それどころか宗教とパチンコが実現すれば5%に戻しても平気かもね

348:名無しさん@1周年
16/01/16 11:30:12.28 ZBb1t2r00.net
>>327
消費税は手取の給料とか貯金に対する課税やからな
実質の手取りと貯金減るで

349:名無しさん@1周年
16/01/16 11:30:19.30 b3bpWqhLO.net
>>292
右と左が裏では仲良く手を握ってるなんてよくある話だわな。
反安倍なはずのメディアも安倍が本当に報道されたくない事は報道しない。

350:名無しさん@1周年
16/01/16 11:30:30.16 DWJLbt9p0.net
ありがたい話だ
これで在日を追い込むことができる!

351:名無しさん@1周年
16/01/16 11:30:51.70 EE6nD4DG0.net
18%までは上げていいよ。

352:名無しさん@1周年
16/01/16 11:31:05.15 +dhNCS7D0.net
世界一高い公務員給与を3割カットしたらイイだけ
それでも世界一だけどね

353:名無しさん@1周年
16/01/16 11:31:32.48 JaW0UTzV0.net
アホ共が子ども手当に騙されたツケw
野田佳彦 マニフェスト、イギリスで始まりました。 ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。 シロアリを退治して、天り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。それが民主党の考え方です。
URLリンク(www.youtube.com)

【民主党政権】政府は2011年度第1次補正予算案を閣議決定した。
財源には、基礎年金の国庫負担割合(2分の1)を維持するための2兆4897億円を流用
URLリンク(www.jiji.com)

【民主党政権】政府は2012年度予算で、基礎年金の国の負担分の財源不足約2兆6000億円を補うため、
将来の消費税率の引き上げで返済することを前提とした「つなぎ国債」を発行する
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


354:T1T00941.htm 公約破り追及された岡田副総理 逆ギレ http://www.youtube.com/watch?v=s9XZFZiPFpA 静岡で叱られる菅直人 http://www.youtube.com/watch?v=cO4dMHgq8po



355:名無しさん@1周年
16/01/16 11:31:37.44 GsNmNDcx0.net
一刻も早く死んでくれ。

356:名無しさん@1周年
16/01/16 11:31:37.85 GQqCM2Y60.net
反自民のマスコミですら、「日本の消費税は他国より低い」っていつも報道してる
税金のトータルなら、消費税導入前から日本は世界一払わされてる国なのに

357:名無しさん@1周年
16/01/16 11:31:46.57 fKCYhPjR0.net
赤旗(笑)
反権力、反国家、反政府、恨世間、反社会的な凶悪暴力組織の機関紙(笑)
>>1
アカハタなんぞ、大分ぬこみたいなネタ記事だけで使え、キチガイ極左記者
極左バカの依頼があっても無視してろ

358:名無しさん@1周年
16/01/16 11:31:48.58 BGtIZPB90.net
民主はまだ苦渋の決断みたいな感じだったが
安倍の場合はなんの苦渋もないな
あいつは平然と嘘をついて笑って人を斬るタイプだろ

359:名無しさん@1周年
16/01/16 11:31:50.19 FHwiOaV70.net
財務省がこの国を終わらせる

360:名無しさん@1周年
16/01/16 11:31:58.83 EI1rrGky0.net
>>337
死にたい奴は死ねばいいと思う

361:名無しさん@1周年
16/01/16 11:32:02.51 rrH0/Anq0.net
アホノミクス

362:名無しさん@1周年
16/01/16 11:32:05.36 f6ZWSG1V0.net
>>329
へー3兆円とはな、原因は外国人労働者なんだろ

363:名無しさん@1周年
16/01/16 11:32:22.98 GsNmNDcx0.net
>>347
反自民???
今のマスゴミが???

364:名無しさん@1周年
16/01/16 11:32:31.96 SjI7KYu20.net
日々の食費は痛いけど、他に欲しいものがなくてよかった。

365:名無しさん@1周年
16/01/16 11:33:06.83 VAJxLPuz0.net
>>303
自分で消費税を計算して納税したことがあれば、あまりに当然な判決論旨。
あまえ、簿記も何もわかっていないだろう。
会計的にも消費税実施当初は「預り消費税」「立替消費税」というのもあったが、
今では「仮受消費税」「仮払消費税」a/cが一般的となっている。(前者を排除するものではない)
これは預かり分と計算後の消費税額が常に異なることが当然の為である。
受け取るべき消費税額支払うであろう消費税を控除したものが「消費税額」なの。

366:名無しさん@1周年
16/01/16 11:33:14.55 2eYZOaS20.net
>>333
アメポチ安倍がまともに改正するとは思えんけどね
選挙前から口だけはやると言ってるが、それはいつもの虚言癖。
安倍安保でもヒヨったのにできるわけがない

367:名無しさん@1周年
16/01/16 11:33:56.30 f6ZWSG1V0.net
>>332
減らない、むしろ議席は増えるよ
野党がだらしなさ過ぎwwww

368:名無しさん@1周年
16/01/16 11:34:17.05 XNhaGPQZ0.net
>>356
消費税は税のシステムとして最終消費者が全部負担するわけだが、
結局流通者全員が8%を負担したような気になる
マインドは当然冷え込むわな

369:名無しさん@1周年
16/01/16 11:34:18.18 QDobXdyB0.net
みんな安心しろ! おそらく新聞は8%のままだ 

370:名無しさん@1周年
16/01/16 11:34:21.10 ZBb1t2r00.net
>>353
外人も日本人も働かんで金あげてることが問題やねんな
非正規、バイトと大して差がないし、働いたら負けオモとるから働けても働かんねん

371:名無しさん@1周年
16/01/16 11:34:23.88 VAJxLPuz0.net
>>354
いまのマスコミは「従財務省」でしょう?

372:名無しさん@1周年
16/01/16 11:34:26.52 rrH0/Anq0.net
>>333
9条の事じゃねえよ…
9条の事ならアメにナシつけたほうがいいんじゃないのか

373:名無しさん@1周年
16/01/16 11:34:42.52 +hd4MSbe0.net
今の安倍がやっていることは結果的に左翼にとって
ありがたいことばかりやっている
それしかやってないといっても言い過ぎではない
左翼は安倍を否定できないどころか今や安倍を守らなければいけない状況だ
これから左翼は安倍を否定し始めた保守に対して、安倍を否定するな!
安倍を守れ!という大キャンペーンを始めるだろう

374:名無しさん@1周年
16/01/16 11:35:10.41 H8U3vpRt0.net
でも消費税って事業者が国に真面目に納めてないところ多いじゃん
国もそうなることわかってやってるわけだし結局商売人が庶民から吸い上げる率を上げてるだけだわな

375:名無しさん@1周年
16/01/16 11:35:27.20 MWz93gQS0.net
>>351
楽に自殺できる方法がもしあったら自殺者はすごい数になると思うよ。今でさえ世界一なのに。

376:名無しさん@1周年
16/01/16 11:35:42.36 VAJxLPuz0.net
>>340
消費税は貯蓄には非課税ですよ。

377:名無しさん@1周年
16/01/16 11:36:16.28 rrH0/Anq0.net
>>358
というサポの夢だったのさ…
ぶっちゃけこの体たらくでいくら自民が躍進しても国民の支持ではなく公明を取り込んだ組織票だろ

378:名無しさん@1周年
16/01/16 11:36:20.58 2eYZOaS20.net
>>364
まあ実際左翼が安倍を誉め始めてるしな

379:名無しさん@1周年
16/01/16 11:36:25.94 79Ejpt/u0.net
>>1
ふざけんな。 いい加減にしろ。

380:名無しさん@1周年
16/01/16 11:36:32.63 3pjjfo4eO.net
10パーセント越えるのにバラ撒きはやめませんってか
議員定数削減とか言ってたのなんだったのかね

381:名無しさん@1周年
16/01/16 11:36:41.21 NRtoD1Jx0.net
【慰安婦】慰安婦像、撤去どころか「内外で増設する!」 日韓合意の無効求める韓国の支援団体[1/16] [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news4plus板)
【慰安婦合意】韓国の383市民団体、慰安婦日韓合意撤回へ新組織=海外で署名運動も―韓国メディア [01/16]©2ch.net
スレリンク(news4plus板)

安倍晋三さん
そろそろ日韓合意の責任を取るべきでは
政治家は出処進退で評価が変わる
お腹いたいで2回目の政権放棄は
成蹊大学に名誉毀損で訴えられますよ
安倍晋三先生

382:名無しさん@1周年
16/01/16 11:36:52.93 y1uxujUk0.net
普通に考えて当たり前だろう。
超高齢化社会になって際限なく供給されるジジババを食わせるのに
税金削って何で賄うんだ?
少しでも抑えるために、社会福祉大幅カットくらいはしてほしいが
それに真っ先に反対するのが狂惨党だろうに。

383:名無しさん@1周年
16/01/16 11:37:02.46 Bm47j8c/0.net
>>1、チョンの財源確保に増税・・・わかりませんな。
この様子だと次の選挙も必ず自公は議席を減らすでしょう。

384:名無しさん@1周年
16/01/16 11:37:12.01 ZBb1t2r00.net
>>367
いや、貯金で買えるものの価値が減るやろ
5パーセントが10パーセントに消費税上がったら、貯金で買えるものも5%ぐらい減るし実質貯金課税やで

385:名無しさん@1周年
16/01/16 11:37:24.68 f6ZWSG1V0.net
>>368
いや、これ現実だから
選挙すればわかるよ

386:名無しさん@1周年
16/01/16 11:37:36.36 u8pbZLEH0.net
URLリンク(twitter.com)
赤旗(笑)とスルーしている人には見えないだろうが
これ国会で実際言ったからな
憲法改正で人権要項撤廃すれば90%も可能だよね極論言うと

387:名無しさん@1周年
16/01/16 11:37:38.25 79Ejpt/u0.net
>>10
もうええっちゅうねん、そういう自民擁護。

388:名無しさん@1周年
16/01/16 11:38:17.61 VAJxLPuz0.net
>>359
>消費税は税のシステムとして最終消費者が全部負担するわけだが
それ、ただのアサンプションだから。
どの程度、企業付加価値税なのか調べるために「産業統計調査」が中小企業にも毎年
うるさく来ている。そして報告はまったく目立たない。調べてね。

389:名無しさん@1周年
16/01/16 11:38:20.58 +hd4MSbe0.net
クソ


390:左翼はこれから安倍を神格化し褒め称え持ち上げるだろう 逆に保守は反体制というレッテルを貼られ貶められるだろう



391:名無しさん@1周年
16/01/16 11:38:37.20 qn2IfSRN0.net
安直に老人への社会福祉を削ろうとする奴がいるけど、その前に整体師と接骨医をどうにかした方がいいと思うぞ
このままでは税金も垂れ流されるばかりだ

392:名無しさん@1周年
16/01/16 11:38:45.54 79Ejpt/u0.net
>>365
消費税の徴収率は半分程度で、あらゆる種類の税金のなかで最低レベル。

393:名無しさん@1周年
16/01/16 11:38:47.40 rrH0/Anq0.net
>>366
ふくいちで飛び散った燃料に触ればぽっくり逝く
墓に納められなくなるが

394:名無しさん@1周年
16/01/16 11:39:03.65 Gkk+KadI0.net
消費税廃止、公務員のみ30%で決定!
安倍は即刻引退もしくは国外追放、総理は国民が選ぶ!

395:名無しさん@1周年
16/01/16 11:39:24.39 qn2IfSRN0.net
先進国はどこも景気回復のために格差是正にやっきになっているというのに
日本だけはなんで格差拡大に邁進しているんだか

396:名無しさん@1周年
16/01/16 11:39:34.39 BGtIZPB90.net
小林よしのり
●ジャーナリズムが全部、権力に屈して変質している。
新年始まって以来、株価がどんどん下がっているが、
そんな中で安倍首相がアベノミクスの成果を相変わらず強調し、
「夫の給料が50万円、景気が良くなったから、妻もパートで働きだしたから、その賃金が25万円」なんて言ってるが、
これってどうよ?という話もしたい。
さらに昔なら、こんなバカな発言をしたら、マスコミは袋叩きにしていたはずだが、今は大した騒ぎにしない。
やっぱりマスコミの権力に対する態度がおかしい。
「クローズアップ現代」の国谷裕子を降板にしたのもおかしいし、時間帯を変更するのもおかしい。
「報道ステーション」のキャスターを完全なノンポリにするのもおかしい。
ジャーナリズムが全部、権力に屈して変質している。

397:名無しさん@1周年
16/01/16 11:39:35.44 1xR6bKq80.net
消費者からすれば、普通に買い物するときに消費税分含めて払ってることになるがな。
そこから先、事業者が国に納めてるかどうかまでは知らないけど。

398:名無しさん@1周年
16/01/16 11:40:00.36 VAJxLPuz0.net
>>375
消費目的に貯蓄を取り崩す時点で「消費」なのですよ。

399:名無しさん@1周年
16/01/16 11:40:01.43 LCVjIUHC0.net
安倍の頭の中では旦那の月収が50万で妻がパートで25万稼げる世界なんだろ
だからこんな事平気で言える 
やっぱ世間知らずのボンボンに国を任せちゃダメだよ

400:名無しさん@1周年
16/01/16 11:40:07.60 Jy7HfM6T0.net
>>373
公務員の給料カットなど先にやることあるわ

401:名無しさん@1周年
16/01/16 11:40:21.57 nI6da9dV0.net
( ゚д゚)

402:名無しさん@1周年
16/01/16 11:40:23.06 G7ZytIRB0.net
もう所得税一本でいいって。
累進性高めてどうぞ。

403:名無しさん@1周年
16/01/16 11:40:23.07 dloDZd7e0.net
年金が数兆円溶けようが
株価が暴落しようが
GDP低下だろうが
実質賃金低下だろうが
非正規雇用が4割越えようが
移民国家になろうが
慰安婦に謝罪しようが
韓国スワップ再開だろうが
来年は消費税10%強行だからな!
それ以上も覚悟しとけ!
安倍さんに税金を払って韓国に貢げ
一般国民のザコどもが

404:名無しさん@1周年
16/01/16 11:40:47.61 T47XCxYf0.net
消費税導入したときのいいわけって
直間比率の是正じゃなかったけ?

405:名無しさん@1周年
16/01/16 11:41:43.61 R2Ld9txr0.net
こんなアホが舵取りしてるようじゃ国は滅びるだけだわ

406:名無しさん@1周年
16/01/16 11:41:56.28 sE9PUjtx0.net
>>380
消費税は悪平等な税金だからな
そして悪平等で失敗した共産主義の共産党が反対してるw

407:名無しさん@1周年
16/01/16 11:42:10.22 XNhaGPQZ0.net
>>379
自分で書いてるじゃん
仮払消費税と仮受消費税って
お前ホントに自分で消費税の申告書書いたことあんの?
エアだろ?

408:名無しさん@1周年
16/01/16 11:42:26.34 +hd4MSbe0.net
保守は常識的に穏健に理路整然と理性的に物事を進めようとするが
基本左翼はウソをついて暴力を振るっても自分たちの主張を通すために
人も金も大量投入しメチャクチャをやらかす
こんなんで保守が勝てるはずもない
正論なんてメチャクチャをやって騒ぐ輩の前ではまったく意味をなさない

409:名無しさん@1周年
16/01/16 11:42:30.06 ZBb1t2r00.net
>>388
そうやけど、非課税なんて土地とか医療費ぐらいで他は課税されるし、貯金はいずれ消費される運命やから貯金の価値が目減りしてるんやで
手取りの給料も同じや

410:名無しさん@1周年
16/01/16 11:42:32.95 lVNqbpQC0.net
こうなったら、一気に30%とかにしてもらって、
史上最高の総理として全国民の記憶に永遠に刻まれてから引退してもらおう

411:名無しさん@1周年
16/01/16 11:43:03.56 CowZXnpq0.net
2020年までに20%にしないと財政再建できないから上げないとな by財務省

412:名無しさん@1周年
16/01/16 11:43:04.62 5wFijXaF0.net
関東大震災と南海トラフが起きたほういいな 日本は終わるべきだ

413:名無しさん@1周年
16/01/16 11:43:10.36 bk3VlYuu0.net
財務省の公務員を入れ替えない限りつづく

414:名無しさん@1周年
16/01/16 11:43:27.88 Fd8uuJwi0.net
最大で40%まで視野に入れてるだろ
他の軽減税率導入してる国を見てみろ

415:名無しさん@1周年
16/01/16 11:43:53.79 MtGoDb4Z0.net
消費税とかいらんわ。
あいつらの小遣いじゃん

416:名無しさん@1周年
16/01/16 11:44:39.74 jfmfwIkU0.net
オリンピックまでもつかな、日本w

417:名無しさん@1周年
16/01/16 11:44:47.30 ypYRpaSa0.net
40%↑まで逝ってから36とかその辺りで落ち着きそう
社会保障もロクになしでこれでは人頭税みたいなもんだろうけど

418:名無しさん@1周年
16/01/16 11:44:49.01 7fz6BndW0.net
>>1 知ってた。

419:名無しさん@1周年
16/01/16 11:45:06.62 u8pbZLEH0.net
村尾キャスター相手にイヤホン投げた時から
中小(一般国民)の話なんか考えていないし聞くだけ時間の無駄だったということだ
日本会議と安倍は一体だし日本会議の構成員は80代だし
早く貴族階級に戻りたいし戦争に勝ちたいそれだけ

420:名無しさん@1周年
16/01/16 11:45:09.15 bk3VlYuu0.net
>>389
嘘乙
【国会】安倍首相「妻がパートで25万円とは言っていない」
スレリンク(newsplus板)

421:名無しさん@1周年
16/01/16 11:45:12.00 rFXccUfm0.net
アホだな
消費がさらに落ちて給料が上がらず税収も下がり何もいいことないわ

422:名無しさん@1周年
16/01/16 11:45:26.23 OBxVVRRm0.net
アホじゃないの

423:名無しさん@1周年
16/01/16 11:45:51.59 IhiiMjN20.net
>>329
高齢者のナマポを引き取る所があるか?
日本人の生存権を限定的にしないと解決しない

424:名無しさん@1周年
16/01/16 11:45:57.25 f6ZWSG1V0.net
>>403
入れ替え位で良いのか?
また同じ事になるよ 公務員ってそう言う生き物だから

425:名無しさん@1周年
16/01/16 11:46:24.42 ccO/9Erq0.net
ちょっと前まで消費増税必要、ばっかりだったのに2chの住人も賢くなったなぁ

426:名無しさん@1周年
16/01/16 11:46:35.95 IfHAn3do0.net
そしてまた団塊シニアにバラマキまっせ~
次は20%や覚悟しとけやボケ~~

427:名無しさん@1周年
16/01/16 11:46:44.77 6gtG5A/Y0.net
公務員給与上げといてこれか
完全に国民を舐めきっとるな
自民に投票したバカのせいだ

428:名無しさん@1周年
16/01/16 11:47:02.92 VAJxLPuz0.net
>>375
所得=消費+貯蓄(=貯蓄の増分-貯蓄の減分)
∴消費=所得-貯蓄の増分、消費=所得+貯蓄の増分
これをわきまえていないと経済学的には説明しずらい。
また時制と税率の変化に対応できる脳をつくるためにも理解しておいた方が良い。
十分に貯蓄のある状態の家計なら、消費税が今後数年に渡って増税傾向にあるなら
耐久財、寿命の長い耐久消費税の購入に走るだろう。
まあ、財務省は課税タイミングによる税行動の歪み、影響を極端に過小評価し、
平成8年の消費増税による不況深度化を無視しているので我が国は先行き真っ暗である。

429:名無しさん@1周年
16/01/16 11:47:15.59 lVNqbpQC0.net
よし、もう90%でいこう!

430:名無しさん@1周年
16/01/16 11:47:17.71 jfmfwIkU0.net
人事院を廃止したほうがいいだろw

431:名無しさん@1周年
16/01/16 11:47:19.62 cA0JAYFk0.net
安倍ちゃん批判してる売国奴多すぎ
朝鮮人と対等に戦える日本人は安倍ちゃんだけだぞ?
安倍ちゃんを批判するということは朝鮮人をアシストすることになる
そのことゆめゆめ忘れるなよ

432:名無しさん@1周年
16/01/16 11:47:27.49 3bsNoyc80.net
議員せんせいと公務員さまを守るためなら、
一般庶民はいくらでも犠牲にするし、
一般庶民からも支持率高いんだからしょうがない。

433:名無しさん@1周年
16/01/16 11:47:57.95 jGwC/o7x0.net
>>1
で、公務員の給料を上げて海外にばら撒くんですね?

434:名無しさん@1周年
16/01/16 11:48:00.58 boUDPbys0.net
落としたいのに代わりがいない
野党にまともなのがいないというのはまじできついわ

435:名無しさん@1周年
16/01/16 11:48:08.24 f6ZWSG1V0.net
>>417
野党がだらしないだけだろ

436:名無しさん@1周年
16/01/16 11:48:08.66 7fz6BndW0.net
安部さんを辞めさせても、誰が首相やっても財務省主導かわりないから同じ。

437:名無しさん@1周年
16/01/16 11:48:08.96 ccO/9Erq0.net
GDPがあがれば公務員給与も上がるシステムに本当にそうなればいいのにな
絶対しないだろうけど。自分たちだけ富裕層でいたいんだから

438:名無しさん@1周年
16/01/16 11:48:10.01 ZBb1t2r00.net
>>413
ほんまそうや
高齢者ナマポってお涙誘うフレーズやけど、若い時無計画に金使いはたしたパチンカスとかおるし、普通は若い時から倹約して貯金しとけばそういう風ならへんから、救う必要ない思うわ
ギリギリ生活できる程度でえーねん

439:名無しさん@1周年
16/01/16 11:48:11.07 qRHI3a2x0.net
>>414
GHQみたいな強権組織作って省庁を監視処罰させないともう日本はどうにもならないよね
まー、今の日本じゃナチス化するのがオチかもしれないけどな

440:名無しさん@1周年
16/01/16 11:48:33.66 VAJxLPuz0.net
×:∴消費=所得-貯蓄の増分、消費=所得+貯蓄の増分
○:消費=所得-貯蓄の増分、消費=所得+貯蓄の減分
>>418まちがえました

441:名無しさん@1周年
16/01/16 11:48:46.45 +hd4MSbe0.net
>>415
いや、増税を主導する財務省には首相ですら勝てないですよ
2chの住人なんてほめたところでなんの力もありません

442:名無しさん@1周年
16/01/16 11:48:51.27 sE9PUjtx0.net
>>424
与党にまともなのがいるとでも?

443:名無しさん@1周年
16/01/16 11:48:58.20 u8pbZLEH0.net
「代わりがいない」
これカルトの洗脳ね
ねじれしかないから安倍自民以外が正解

444:名無しさん@1周年
16/01/16 11:49:02.64 FAxgZUxH0.net
消費税とデフレで日本は終わる感じがする。法治国家に殺されるよ。
政府の必要性にも疑問を感じてきた。システムがだめなんだな・・・

445:名無しさん@1周年
16/01/16 11:49:13.33 ZmtJ8/Sm0.net
役人リストラして年金一本化な
これが最低限だわ

446:名無しさん@1周年
16/01/16 11:49:19.88 J821qU/E0.net
>>426
しかし、馬鹿は辞めさせなければならない。

447:名無しさん@1周年
16/01/16 11:49:19.93 rFXccUfm0.net
>>421
朝鮮人なんか日本が放っておけば自滅するわ
それより日本の国力が落ちることのほうが問題だろ
内需で持っている国�


448:ェ消費税上げて消費落としてどうするんだよ



449:名無しさん@1周年
16/01/16 11:49:29.13 EI1rrGky0.net
下痢三には「お腹痛い」っていう、いつでも使える飛び道具があるからな。
だから安心しきっているんだよ。

450:名無しさん@1周年
16/01/16 11:49:42.67 VAJxLPuz0.net
>>427
制度化頼みたい。
政権大物がアナウンスするだけでも実行力は持てるものなのだがなあ。

451:名無しさん@1周年
16/01/16 11:49:54.97 jGwC/o7x0.net
日本政府整理縮小してから言えよ

452:名無しさん@1周年
16/01/16 11:49:58.37 6qlVwR5d0.net
そうしたら払わ(え)ない
人達が増えすぎて税金滞納が普通な世の中になり
闇市が横行するだろうね

453:名無しさん@1周年
16/01/16 11:50:00.00 9LyqQhSJ0.net
安倍が辞めれば、自民党支持する。

454:名無しさん@1周年
16/01/16 11:50:04.42 Mq2xrL0d0.net
まあ共産党も日本国民の最大の権利である参政権を外国人にも譲ろうとしている不貞な輩なんですけどねw

455:名無しさん@1周年
16/01/16 11:50:06.92 oBV4vTT70.net
文系と馬鹿にされるやつらが集まったのが財務省です。

456:名無しさん@1周年
16/01/16 11:50:19.54 X2Or+/WV0.net
>>19
もし、増税でインフレになるならば増税は正義になるのだが

457:名無しさん@1周年
16/01/16 11:50:20.25 2eYZOaS20.net
>>425
「だけ」じゃないだろ
もうアホな擁護はいいって

458:名無しさん@1周年
16/01/16 11:50:29.02 MWz93gQS0.net
>>410
あのさあ、パートじゃないなら転勤なども厳しい家庭の主婦を正社員として途中入社で採用して勤続年給もなく
すぐ25万も払う企業や雇用先ってどれだけあるの?年収ボーナスなしでも300万。
ないからそんなの。あるなら言ってみろよ。雇用先の人件費負担がトンデモないぞ。

459:名無しさん@1周年
16/01/16 11:50:32.63 NRtoD1Jx0.net
【慰安婦】慰安婦像、撤去どころか「内外で増設する!」 日韓合意の無効求める韓国の支援団体[1/16] [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news4plus板)
【慰安婦合意】韓国の383市民団体、慰安婦日韓合意撤回へ新組織=海外で署名運動も―韓国メディア [01/16]©2ch.net
スレリンク(news4plus板)

安倍晋三さん
そろそろ日韓合意の責任を取るべきでは
政治家は出処進退で評価が変わる
お腹いたいで2回目の政権放棄は
成蹊大学に名誉毀損で訴えられますよ
安倍晋三先生
日韓スワップやまったら日経平均
10000切って
年金全て溶けますよ
【経済】株価1万4500円予想も 底なし東京市場を襲うさらなる暴落 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

460:名無しさん@1周年
16/01/16 11:50:47.00 f6ZWSG1V0.net
>>429
公務員を監視してるのがこれまた公務員だからな

461:名無しさん@1周年
16/01/16 11:51:05.96 2443eW9V0.net
法人税廃止まで消費税は上がる

462:名無しさん@1周年
16/01/16 11:51:18.03 jGwC/o7x0.net
不正選挙画策してんだろうな

463:名無しさん@1周年
16/01/16 11:51:22.88 6qlVwR5d0.net
>>421
チョンは仮想敵として必要不可欠な存在

464:名無しさん@1周年
16/01/16 11:51:54.90 nL6P7iV80.net
くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
内需死んだら借金返せなくなって国も死ぬぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

465:名無しさん@1周年
16/01/16 11:52:11.74 f6ZWSG1V0.net
>>446
擁護じゃなくて事実だと認識した方が良いぞ

466:名無しさん@1周年
16/01/16 11:52:14.31 onOBQj7x0.net
頼むから野党は増税反対でまともな対案出してくれよ。
どいつもこいつも増税路線とか、ふざけてんのか。

467:名無しさん@1周年
16/01/16 11:52:23.85 9LyqQhSJ0.net
米中次第だな。

468:名無しさん@1周年
16/01/16 11:52:28.60 rFXccUfm0.net
結局のところすべての問題の根源をたどると
東京に何もかも集まりすぎて一つの巨大な利権になっているのが問題なんだよなあ
メディアも官公庁も経済界も結託しているしもう崩すの無理だろ

469:名無しさん@1周年
16/01/16 11:52:29.96 3pjjfo4eO.net
>>417
好き勝手やり放題の自民
それに追従する創価公明
対案すら出さず批判しかしない民主
内ゲバはじめて勝手に消えた維新
赤旗共産
もうどこに入れたらいいのかわからないよ!

470:名無しさん@1周年
16/01/16 11:52:56.09 /ECXvISJ0.net
もっと上げようぜ。
団塊世代が生きているうちに、20%超えないと若い人はもっとつらくなる

471:名無しさん@1周年
16/01/16 11:52:59.32 QBgOfCPn0.net
こうして、選挙直前に消費税延期


472:公約で選挙勝つ必勝パターンですね



473:名無しさん@1周年
16/01/16 11:53:12.24 +kQB20E40.net
安倍ぴょんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

474:名無しさん@1周年
16/01/16 11:53:22.15 J821qU/E0.net
>>442
安倍が辞めても自民党は支持できない。この政党はもう駄目だと思う。

475:名無しさん@1周年
16/01/16 11:53:43.73 +hd4MSbe0.net
>>429
これは数年前から左翼が描いたシナリオだったんでしょう
最終的に安倍をうまく操り自分たちのやりたい方向にもっていく
左翼はなぜ安倍をヒットラーに例えるのかといえば
自分たちがそういう風に操る予定があるからじゃないかと
安倍政治を許さない!というのも、これから左翼が自分たちが
安倍を正し、正しい方向に誘導しましたという最終目標のためでしょう

476:名無しさん@1周年
16/01/16 11:53:51.94 3MFUZjEk0.net
>>442
たとえ安倍が辞めても、少なくとも小泉・安倍・福田・麻生の後継者がいるかぎり、自民党を支持できるはずがない。

477:名無しさん@1周年
16/01/16 11:53:53.03 EI1rrGky0.net
>>458
朝鮮労働党

478:名無しさん@1周年
16/01/16 11:53:55.57 u8pbZLEH0.net
2ちゃんにも時間が無いんだよな
主要3板にID削除制度、IP表示制度が導入されてネットも選挙対策されている

479:名無しさん@1周年
16/01/16 11:54:03.14 9LyqQhSJ0.net
自民も地雷たくさんあるから、
分裂しちまえ。

480:名無しさん@1周年
16/01/16 11:54:14.62 GGGa0EoEO.net
代替案と対抗政党がないかぎり自民党の好きにさせとくしかない現実
あとは一度全てをリセットするかな

481:名無しさん@1周年
16/01/16 11:54:15.86 2Csgn5Y80.net
物凄い増税

482:名無しさん@1周年
16/01/16 11:54:29.69 2eYZOaS20.net
>>454
現実は与党も野党も国民も責任がありますが
自民に非がないとでも言いたいのか

483:名無しさん@1周年
16/01/16 11:54:32.64 FAxgZUxH0.net
アメリカが指示をしてるんだろ。アメリカが中露に負ければ平和になる
もうウンザリだよ

484:名無しさん@1周年
16/01/16 11:54:46.36 QE7wcM7N0.net
まや役人増税か

485:名無しさん@1周年
16/01/16 11:54:46.60 VFXi2nM80.net
事業主で年収1100万の俺に未来はあるのか
国保とか最高額だし所得があってもハンパないんですけど

486:名無しさん@1周年
16/01/16 11:55:01.15 rFXccUfm0.net
もう一つ>>457に付け加えるとこれはもう政権の問題じゃないってこと
国の形がこうなってしまっている以上どの政権がとったところでこの大きな利権は崩れない

487:名無しさん@1周年
16/01/16 11:55:06.27 jGwC/o7x0.net
軽減税率の財源が消費増税とかマジキチだわ
クルクルパー政府

488:名無しさん@1周年
16/01/16 11:55:06.50 SdM4+9u40.net
何が財源不足だよ
ジジババにバラマキしやがるくせに
おまけに一定の外国人にもよ

489:名無しさん@1周年
16/01/16 11:55:23.56 MWz93gQS0.net
>>457
省庁を地方に移転するって言ったらみんな大反対して失敗しそうな状況w

490:名無しさん@1周年
16/01/16 11:55:43.43 +hd4MSbe0.net
>>458
政党で投票するのは辞めましょう
日本のために動かない議員は党派関係なく選挙で落としましょう
どの党に入れても議員は売国左翼だらけなので議員をきちんと
選別しないと政党でくくるのはもう無理です

491:名無しさん@1周年
16/01/16 11:55:51.10 VAJxLPuz0.net
>>471
俺の憶測だと、日本弱体化を狙っていた20年昔のアメリカなんだけどなあ。

492:名無しさん@1周年
16/01/16 11:55:57.99 1yuu/fgy0.net
◆呼び方で解る安倍首相への忠誠度
・親安倍の場合;左側が忠誠度大
 あべちゃん>安倍さん>首相、総理
・アンチ安倍の場合;左側がアンチ度大
 ゲリゾー、ゲリ>安倍晋三、安倍>首相、総理
俺は勿論「ゲリゾー」、
還暦を過ぎた初老のオッサンなんかを「ちゃん付け」で呼ぶな!。
気持ち悪い、笑止!

493:ハルヒ.N
16/01/16 11:56:05.38 zsLsdddT0.net
>>1、消費税イ可てGDPを減らして国際競争力を肖リぐだけの馬太目税だ
から、もう上げるのは止めなさい( ^ω^)w
ここ数年以内のしかるべき日寺に、8%まで戻すべきでしょう(^∀^)プケラww
土曽税すべきは、たばこ税、酒税、戸斤得税、才軍発油税で在って、これ
らの土曽税に因り、我が国の税収はゆうに10兆円以上もアップするわw
牛寺にたばこ税だけど、これが得に税収土曽に寄与するわww
1箱20本入り470円イ立のそれのイ直段を、1箱1,000円にするだけで、糸勺
5兆円の税収アップが見込めるイ牛⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
消費税イ可てググーンと下げて、こっちで税収土曽をはかりなさいww
あと、日銀法改正して、年間10~20兆円禾呈度のマネタイズも必要( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww

494:名無しさん@1周年
16/01/16 11:56:23.33 f6ZWSG1V0.net
>>470
非が無いとは言ってないぞ
野党がだらしないとは言ったがこれは事実だから

495:名無しさん@1周年
16/01/16 11:56:23.68 u8pbZLEH0.net
>>473
あー似たような条件かも知れない
所得聞いたらビビルぞって感じだよね

496:名無しさん@1周年
16/01/16 11:56:24.03 wk8kSLK90.net
ざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

497:名無しさん@1周年
16/01/16 11:56:28.75 sE9PUjtx0.net
>>458
野党がーって言ってるのは工作員にしか思えないわ
与党は慎重に選ぶべきだが、それは適当に自民なんだろ?w

498:名無しさん@1周年
16/01/16 11:57:04.89 ZBb1t2r00.net
>>476
安部「バラマキとの批判は当たらない、一回限りなのだから」

499:名無しさん@1周年
16/01/16 11:57:09.59 t70r1xNF0.net
殺しにきてるなこれ

500:名無しさん@1周年
16/01/16 11:57:15.75 rFXccUfm0.net
>>477
今のシステムを支えているのも国民だからな
みんながその事実に気づかないことには政権が代わっても何も変わらんということだな

501:名無しさん@1周年
16/01/16 11:57:26.83 VAJxLPuz0.net
消費税とデフレのスパイラルとか、マジで日本の骨幹をサバ折に来てるとしか
おもえにょー

502:名無しさん@1周年
16/01/16 11:57:30.31 08S5Ofpf0.net
庶民と油は搾れば搾るほどよく取れる。

503:名無しさん@1周年
16/01/16 11:57:32.24 RcdmfybZO.net
>>459
年収1000万以上の所得税と、相続税と法人税の節税措置を無くせばすむ話

504:名無しさん@1周年
16/01/16 11:57:40.07 2Csgn5Y80.net
年貢の取り立てが激しくなって庶民はみんな水のみ百姓
男女老人も馬車馬のように働いて
水呑み百姓で重い年貢の次は飢饉かな

505:名無しさん@1周年
16/01/16 11:57:46.65 iscIB8SA0.net
他に上げるもんがあるだろバカか?
みんな共倒れになるぞ最終的には

506:名無しさん@1周年
16/01/16 11:57:48.29 NRtoD1Jx0.net
>>466
筋の通った批判なら
削除されないでしょ
それやったら
北朝鮮か中国共産党になって
自民党歴史的大惨敗を喰らうよ

507:名無しさん@1周年
16/01/16 11:57:52.50 eJzd/B8h0.net
日本復活はアメリカが許さない
そして安倍はアメポチ売国奴、どうなるか分かるな?

508:名無しさん@1周年
16/01/16 11:57:56.56 2eYZOaS20.net
>>482
だけを抜くなアホ>>425
野党がだらしないは俺も否定してない

509:名無しさん@1周年
16/01/16 11:58:08.79 UDm3Jsyu0.net
認めるも何も20~30%にしないと社会保障費の伸びをまかないきれないと言われているのに。
これは誰がやっても同じ結果。

510:名無しさん@1周年
16/01/16 11:58:09.00 bKyCUhYE0.net
>>47
おおさか維新は反対してる
公務員給料を下げて増税しないというスタンス
共産が信用できないのは財源を示してないところ

511:名無しさん@1周年
16/01/16 11:58:09.08 ccO/9Erq0.net
>>478
比例のやつがよー
落としても帰ってきやがってよーきったねぇツラしてよー

512:名無しさん@1周年
16/01/16 11:58:11.85 /ZM4lkA/0.net
税収が増えた分だけ使ってりゃ、100%でも足らんだろ

513:名無しさん@1周年
16/01/16 11:58:13.62 DR2BLYwh0.net
年金の溶けた分を国民に肩代わりさせますから

514:名無しさん@1周年
16/01/16 11:58:18.22 FAxgZUxH0.net
>>479
米国債の買い支えとかだろ。ドル離れで買う人は減ってるから
日本は負担増

515:名無しさん@1周年
16/01/16 11:58:30.94 leFg4hXS0.net
当たり前じゃんw
どこが政権取ろうがこればっかりは仕方ない

516:名無しさん@1周年
16/01/16 11:58:42.89 NNf5rmVT0.net
日本人は大人しいから100%増税しても文句や不満は出るが何も起こらんだろう

517:名無しさん@1周年
16/01/16 11:59:02.25 ZBb1t2r00.net
>>491
年収1000万以上の節税ってなんやねん
そんなものあらへんで

518:名無しさん@1周年
16/01/16 11:59:02.54 t7azeylK0.net
勝手に日本経済壊滅させて、消費税上げますってどんな一人相撲やねん、
アホやろ、安部を日本中で村八分。

519:名無しさん@1周年
16/01/16 11:59:18.17 RL2FCnMX0.net
一体何度目の鳩山K点越えやら

520:名無しさん@1周年
16/01/16 11:59:29.52 NRtoD1Jx0.net
【慰安婦】慰安婦像、撤去どころか「内外で増設する!」 日韓合意の無効求める韓国の支援団体[1/16] [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news4plus板)
【慰安婦合意】韓国の383市民団体、慰安婦日韓合意撤回へ新組織=海外で署名運動も―韓国メディア [01/16]©2ch.net
スレリンク(news4plus板)

安倍晋三さん
そろそろ日韓合意の責任を取るべきでは
政治家は出処進退で評価が変わる
お腹いたいで2回目の政権放棄は
成蹊大学に名誉毀損で訴えられますよ
安倍晋三先生
日韓スワップやって韓国が全額スワップ利用して破綻したら
日経平均
10000切って
年金全て溶け、日本は崩壊しますよ
【経済】株価1万4500円予想も 底なし東京市場を襲うさらなる暴落 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

521:名無しさん@1周年
16/01/16 12:00:10.63 sYiN4sxz0.net
>>497
希望者には安楽死を認めろ
社会保障費が節約できるぞ
あるいは安楽死が新たな社会保障の一つだ

522:名無しさん@1周年
16/01/16 12:00:11.78 jGwC/o7x0.net
>>497
無駄な医療削れや

523:名無しさん@1周年
16/01/16 12:00:12.07 UDm3Jsyu0.net
いっとくが消費税アップを決定したのは民主党だからな
しかも選挙公約なしでやりやがった

524:名無しさん@1周年
16/01/16 12:00:13.71 0xxC+k660.net
消費税率引き上げは避けられないにしても
少なくとも引き上げ方は学習しろよ
半年や一年と期間を区切って1%ずつ引き上げろ
それとインボイスは引き上げ可否に拘らず導入しろ
中小小売店で益税に貪りついてる乞食経営者がいるだろ

525:名無しさん@1周年
16/01/16 12:00:15.62 8/XCSWcW0.net
真面目な話、消費税増税を止められる政治家は小沢一郎しかいないと思う
小沢一郎が内閣総理大臣になれば、日本は確実に良くなる

526:名無しさん@1周年
16/01/16 12:00:22.72 lY/ooZnp0.net
上げるのは低所得の賃金アップしてからやれよ

527:名無しさん@1周年
16/01/16 12:00:24.36 vzne/Hfk0.net
        三晋晋晋晋晋ミ ギャハハハー!                             
       晋三 晋晋晋晋三 おまいら底辺ゴミ屑の消費税値上げするの、たのしすぎww
       晋晋   三晋晋晋                                  
      I晋 ◆/)||(\◆晋                                
     丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ          
    ノ//,Y  . ││´  ..V,ミヽ            
   / く |   ノ(__)ヽ  | ゝ \    
 / /⌒ ヽ  (__人__) ./ ⌒\ \               
(   ̄ ⌒  \   \_|  _/ ⌒ ___)        
 ` ̄ ̄`ヽ          /´ ̄            
       |    壷三   | 

528:名無しさん@1周年
16/01/16 12:00:30.25 iscIB8SA0.net
社会保障費自体役人の自己満足だろうがw
平均寿命を無駄に延ばすことに何の意味がある

529:名無しさん@1周年
16/01/16 12:00:39.84 yS0IJDNL0.net
日本の財政は健全だから増税なんて全く必要ないんだけどな

530:名無しさん@1周年
16/01/16 12:01:04.47 +hRizQ5m0.net
ありえんな
びっくりぽんや

531:名無しさん@1周年
16/01/16 12:01:11.62 VFXi2nM80.net
>>483
中途半端に稼いでいるだけじゃ負担も重くて辛い
そら食うや食わずの生活じゃないけど�


532:ウ リスク抱えて事業を継続する意欲が削がれるよ



533:名無しさん@1周年
16/01/16 12:01:15.11 ffuywi5L0.net
そりゃこの先消費税は絶対に上げませんなんていうわけないわな

534:名無しさん@1周年
16/01/16 12:01:23.76 9Aat0N9H0.net
8%の名目も社会保障費といいながら
議員や公務員の報酬上げるは、ODAで五十兆円以上のばらまくは、まともに使ってねーぞ

535:名無しさん@1周年
16/01/16 12:01:27.16 +hd4MSbe0.net
>>497
内需を回復させて経済成長すれば社会保障費なんて
気にする必要もないほど税収は上がる
しかし日本政府は経済成長させないように動いている

536:名無しさん@1周年
16/01/16 12:02:00.03 4iL9j/330.net
あのよ安部さんよいい加減公務員の人件費なんとかせえよ

537:名無しさん@1周年
16/01/16 12:02:01.77 rKaS6kVt0.net
>>497
それもやるこやってないでしょ、
老人の3割負担、無意味な延命措置の抑制、風邪薬やシップなどの自己負担化等々

538:名無しさん@1周年
16/01/16 12:02:06.31 bAB0tWwQ0.net
安倍に不信感を持ったのはTPP交渉参加表明時だった
政権獲得後数ヶ月で見限った
その後、増税連発、移民推進、いったい日本国民になにをしたいの?
先の日韓合意は国益を大いに毀損したが、それ以前から経済ダメ、外交ダメ
何もいいことはない
唯一評価できるのは安保だけ、それだけで失政のすべてをまかなえるはずもない
もう信者どもは引き返せないことにいるからヤケになって支持しているのでは?

539:名無しさん@1周年
16/01/16 12:02:10.90 J6UqIKfB0.net
おまえら低所得の下級国民ネトウヨが支持してできた政権だけど?
嫌なら海外でも行けばと思ったが、海外で「安倍に騙された」みたいなこと話したらバカにされて虐められるだけだろうなwww

540:名無しさん@1周年
16/01/16 12:02:16.86 UDm3Jsyu0.net
まぁ自民党が政権やってるかぎりは増税しても目的どうりには使われないだろう
金に色はないから補正やバラマキやらで増えた分はきっちり使っていく

541:名無しさん@1周年
16/01/16 12:02:42.95 RcdmfybZO.net
>>505
言い直そう
年収1000万以上の所得税を倍にすべきだな。

542:名無しさん@1周年
16/01/16 12:02:44.95 ccO/9Erq0.net
厚生労働省が率先して添加物を許可しまくり、大して検証してない薬を認可して
薬害だしても責任とらない、
国民殺しにきてるんだからそりゃ医療負担増えるわな

543:名無しさん@1周年
16/01/16 12:02:46.60 urxtwPYw0.net
韓国政府 >> 韓国国民 >> 日本政府 >>(超絶越えられない壁)>>
日本国民

544:名無しさん@1周年
16/01/16 12:03:01.36 SdM4+9u40.net
まずは歳出削減することだな
税金の無駄遣い多すぎ
税収増えてもバラマキしてたら意味なし

545:名無しさん@1周年
16/01/16 12:03:22.19 +hRizQ5m0.net
不景気(消費税増税)にするためにばらまくバカ

546:名無しさん@1周年
16/01/16 12:03:32.79 fxoFpr550.net
>>473
自営業なんて脱税しまくってるんだからそれでも安い。
キチンと申告してキチンと払ってから言え。

547:名無しさん@1周年
16/01/16 12:03:40.10 Nq/+QN4V0.net
初耳なんだが、安倍ちゃん酷い!とこう書けば満足なんだろ?
ソースが赤旗、信憑性もない情報なんかに騙されるかよ(笑)

548:名無しさん@1周年
16/01/16 12:03:57.08 2eYZOaS20.net
>>511
で?
民主も糞だが景気条項外した安倍は
更に糞だね、になるだけなんだけど

549:名無しさん@1周年
16/01/16 12:04:02.66 f6ZWSG1V0.net
はっきり言うと
与党も野党もあまり大きく変わらないからな
どうしてこうなるかを良く考えて見ろって事だよ
議員制度の裏に何かがあるんじゃないかと疑う目をな

550:名無しさん@1周年
16/01/16 12:04:06.69 jGwC/o7x0.net
>>497
効かないワクチン、抗ウイルス薬、抗精神病薬、抗がん剤やめろ!
輸血も食塩水に変えろ無駄な投薬、無駄な検査、無駄な手術をやめろ

551:名無しさん@1周年
16/01/16 12:04:13.19 0kLRfve10.net
カラーボール投げた奴も無職だったよな
貧乏人が保守政党を応援してるアホってなんなんだろw
慰安婦で見事に裏切られてるし

552:名無しさん@1周年
16/01/16 12:04:21.47 RWhfk8lN0.net
                     _ __ __ _
                   /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、 
                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
   r‐、            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
   !__ |     /´ヽ    . /::::::==         `-:::::ヽ
   l  l     /、, /     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l 
   lー |   /、, /     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::.:::! 
   _」  、__ ノ  /      .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
 / l     `ヽl        i ″   ,ィ____.i i   i // 
/ {   ! /  j r !       ヽ i   /  l  .i   i. /  内外にお金をばら撒きすぎて
l .!  l,イ }/ ノ  l        l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´   財政難になったから
l、ヽ /¬‐-チ = ノ       /|、 ヽ  ` ̄´  /     消費税を10%に上げます
ヽヽヽーィ、 ノ   !    ,---i´  l ヽ ` "ー-´/       よろしくね♪
 }ャ‐'ー' `ヽ、_ノ . '´ ̄   |  \ \__  /  |

553:名無しさん@1周年
16/01/16 12:04:30.95 rFXccUfm0.net
どこの政党でも同じなんだって
誰がやっても同じことを始める
そこに何らかの別の意志を感じる

554:名無しさん@1周年
16/01/16 12:05:03.38 FAxgZUxH0.net
>>525
アメリカの傀儡だよ。鳩山タイプでないとアメリカから逃れられない。
TPPは為替条項があって円高で貿易をする事になる。日本は負ける

555:名無しさん@1周年
16/01/16 12:05:07.74 u8pbZLEH0.net
>>533
青色65万の控除は受けているが脱税なんてしたことないけど
自営業=脱税ってなんなん?きっちり税金払っている人に謝れよ

556:名無しさん@1周年
16/01/16 12:05:21.31 NRtoD1Jx0.net
年初から株価大暴落で
増税なんてしたら更に日経平均大暴落
日本崩壊するぞ
安倍晋三先生
お願いします
出処進退は大切
諦めが肝心です
お辞め下さい

557:名無しさん@1周年
16/01/16 12:05:23.83 mhbD7Q+m0.net
国家が税を徴収するっては、国民の私有財産を「強盗」してるってことなんだぞ。
だからせめて、国民の代表者が集まる国会で承認される強盗しか認めないっとなってる。
物わかりのいいおとなしい国民が多すぎる。

558:名無しさん@1周年
16/01/16 12:05:35.46 ZBb1t2r00.net
>>528
なんでや、一千万以上は既に43パーセント以上税金払ってるんやで
金は湧いてくるもんやないし、小さい頃から汗水垂らして勉強して必死に働いてやっと稼いでる金やで
これ以上あげる根拠ないやろ

559:名無しさん@1周年
16/01/16 12:05:49.91 TKyByzP30.net
米も買えずパスタだけのヘイトウヨはどう思ってるんだろう

560:名無しさん@1周年
16/01/16 12:05:56.40 +hd4MSbe0.net
>>525
最初から支持者は多くないのよ
で、支持していた人は今に至って大半は支持しなくなった
致命的なことをやってしまっているからだ

561:名無しさん@1周年
16/01/16 12:06:16.77 SdM4+9u40.net
先の衆院選投票率52%だろ
単純に二人に一人が委任している
そりゃ監視されてないから
権力持ってりゃやりたい放題になるさ

562:名無しさん@1周年
16/01/16 12:06:36.02 VaxwLOjP0.net
軽減税率とかやってる


563:場合じゃねーだろ



564:名無しさん@1周年
16/01/16 12:06:37.93 lVNqbpQC0.net
こうなったら、国民の目玉が飛び出して発狂するくらいの増税やっちゃえよ!
そのくらいしても目を覚まさなければ、それはもう滅んでいいってことだよw

565:名無しさん@1周年
16/01/16 12:06:55.23 z1jJjMkv0.net
いずれ日用品の方が高税になるんだろ?
しかもその時は35%くらいになって、国民年収が150万を下回ってるよ。

566:名無しさん@1周年
16/01/16 12:06:56.56 Vg61exgX0.net
『赤旗ガー』って言ってるの、本当に本当にバカだろ。
まさに国会中継でやってたじゃん。

567:名無しさん@1周年
16/01/16 12:07:05.02 ximl7bHS0.net
株で負けたからまた増税
税金は外国に吸い上げられるシステム

568:名無しさん@1周年
16/01/16 12:07:34.87 SdM4+9u40.net
>>552
麻生も国会で言ってるからな

569:名無しさん@1周年
16/01/16 12:07:37.63 J6UqIKfB0.net
安倍政権成立は
低所得の下級国民ネトウヨのおかげです。
この板に書き込んでる低知能が愛国を唱えてくれたからできた。
だからどうしろとは言いませんがwwww
低知能低所得の下級国民ネトウヨに反対する権利なしwwww

570:名無しさん@1周年
16/01/16 12:07:50.38 yXBXkowy0.net
ばらまきの為に増税やります!
ヒヤー!

571:名無しさん@1周年
16/01/16 12:08:17.93 sYZz0+xG0.net
>>552
そういうのを見ない人を誘導するためにわざとやってんじゃないのか

572:名無しさん@1周年
16/01/16 12:08:30.11 +hd4MSbe0.net
保守をアホ呼ばわりする奴は最初から反日売国
つい最近まで安倍の本質を見極められずに安倍政治を許さない!と
言ってた左翼は安倍支持に転向している

573:名無しさん@1周年
16/01/16 12:08:32.48 BGtIZPB90.net
チャンネル桜の豚社長が「もう安倍は支持しない」と宣言したらしいよwwww
もう遅いってのw

574:名無しさん@1周年
16/01/16 12:08:54.21 NRtoD1Jx0.net
河村たかし
っているよな
自分の給料減らしてる奴
顔や性格は嫌いなんだが(笑)
やってる事は今の日本に必要な事な気がするよ

575:名無しさん@1周年
16/01/16 12:09:07.97 mhbD7Q+m0.net
>>534
おまえさ、国会での予算員会のやりとりを記事にしてんのに、、
赤旗だからソースに信憑性がないとか、書いてて恥ずかしくないの?
党派思考だけで1㎜たりとも頭使わずに生きてんだな。

576:名無しさん@1周年
16/01/16 12:09:18.72 Nq/+QN4V0.net
捏造新聞でお馴染みの朝日と毎日は赤旗を見習え!
そして後に続け(笑)

577:名無しさん@1周年
16/01/16 12:09:24.04 sE9PUjtx0.net
>>538
保守政党と勘違いしただけだろw
新自由主義って弱肉強食な狩猟時代に戻ってる気がする
植民地時代もう一度じゃないのかなぁ

578:名無しさん@1周年
16/01/16 12:09:42.70 9OOJceuv0.net
ぺてん師安倍なんて何もかも信用性ない

579:名無しさん@1周年
16/01/16 12:10:16.72 pWHN5jTE0.net
水島社長の安倍政権不支持宣言

ついに小林よしのりや三橋や在特会どころか
チャンネル桜にも見放されたwwwwwwwwwwwwwww

580:名無しさん@1周年
16/01/16 12:10:18.81 HWOfjuq70.net
>>533
自営業が脱営しまくっているなんて言いがかりだぞ
都市銀行やパチンコ屋、宗教団体から正当な税金を取り立てる方が先

581:名無しさん@1周年
16/01/16 12:10:23.06 FAxgZUxH0.net
TPPで日本は詰んだよ。少子化、消費税で滅ぶんだよ。俺は
野党へ投票する

582:名無しさん@1周年
16/01/16 12:10:40.15 S9OYw4q/0.net
日本の消費税はほんとに逃げようのないシステムだから
10%の税率でやっていけないのは歳出がおかしいから。
歳出、特に公務員給与を抜本的に改革しない限りどうにもならん。

583:名無しさん@1周年
16/01/16 12:10:46.35 OBxVVRRm0.net
これもアベノミクスのお陰だね

584:名無しさん@1周年
16/01/16 12:10:58.29 xC32249M0.net
米の消費税をゼロにしろ

585:名無しさん@1周年
16/01/16 12:11:04.52 SdM4+9u40.net
>>562
朝日の捏造認めて
昨年安倍は正式に慰安婦に謝罪したよな
もう忘れたのか捏造じゃなかったな

586:名無しさん@1周年
16/01/16 12:11:11.06 TKyByzP30.net
てかチャンネル桜ったアホなんじゃないの?
今まで騙されてたとかw

587:名無しさん@1周年
16/01/16 12:11:12.90 b7HNHhxg0.net
どこに任せたって増税するだろうし
結局、一番ましなのが自民っていう…

588:名無しさん@1周年
16/01/16 12:11:13.75 +hd4MSbe0.net
左翼にいろいろと批判する権利はまったくなし
左翼は自分がこれまでどれだけひどいことをやってきたのかの
自覚がないわけだが

589:名無しさん@1周年
16/01/16 12:11:48.03 1yuu/fgy0.net
>>455
ますます同一化するネトウヨと安倍晋三!
・「ミンスガー!」
・「代案を出せ!」<---今日はここ
・「順調なのは自分のせい/不調なのは他人のせい」
・平気で嘘を言う
・嘘を指摘されると開き直る、凶暴になる
・事実を指摘されても開き直る、凶暴になる
・質問にまじめに答えず、はぐらかす
・堂々たる2枚舌
・言訳ばかりで謙虚さゼロ
・批判には人格攻撃で対応
・口だけは威勢の良いことを言っても具体的PLANは何も無し。
まだまだいっぱい有るけれど、消されてしまうからこの辺りで 。
<<442
俺も、同意!
とにかく安倍だけは絶対ダメだ!

590:名無しさん@1周年
16/01/16 12:11:48.15 u8pbZLEH0.net
>>534
安倍首相に、軽減税率の与党合意文に「財政健全化目標との関係で・・
消費税を含む税制の構造改革・・について検討を加え、必要な措置を講ずる」
の意味について質しました。2020年度までに消費税の
10%以上の増税を選択肢として含むのかとの問いに、
「含む」との答弁。重大です。
URLリンク(twitter.com)

591:名無しさん@1周年
16/01/16 12:11:59.90 OrzxkDnUO.net
謎の新聞の軽減税率。

592:名無しさん@1周年
16/01/16 12:12:02.42 FVY+BQyB0.net
小林よしのりが一番最初に安倍が偽装保守だと見破ったけどね
おまえらが安倍マンセーしてる時代に。

593:名無しさん@1周年
16/01/16 12:12:02.98 +hd4MSbe0.net
今になって安倍支持になっている左翼は批判する資格なし

594:名無しさん@1周年
16/01/16 12:12:13.15 J6UqIKfB0.net
>>558
プッ
どっちが見極められなかったかは明白
保守なんてのは馬鹿の最後のすがりつく場所だからなw

595:名無しさん@1周年
16/01/16 12:12:33.05 3sXPjIF+0.net
>ついに小林よしのりや三橋や在特会どころか
チャンネル桜にも見放された
痛くも痒くもねえよ

596:名無しさん@1周年
16/01/16 12:12:34.57 k7a/m4nV0.net
>>569
ウム
消費増税分をアベノミクスの果実と総理直々仰ったのだからな

597:名無しさん@1周年
16/01/16 12:12:43.62 ERl2DSNj0.net
自民党員とネトサポから徴税して消費税は据え置けよ

598:名無しさん@1周年
16/01/16 12:13:07.84 XNCSVsnN0.net
ジタミサポーターの出番だな

599:名無しさん@1周年
16/01/16 12:13:18.02 U43Zcoh90.net
F35配備するには止むを得ないんだが
社会保障費削減しろよ
パチンコで遊べなくなって、
老人が暇つぶしに病院行って医療費食い潰してるだろ
老人も3割負担にしろよ。

600:名無しさん@1周年
16/01/16 12:13:18.03 +hd4MSbe0.net
工作員が増えてきてるのが笑える
ていうか火消しを依頼されたか

601:名無しさん@1周年
16/01/16 12:13


602::24.41 ID:2eYZOaS20.net



603:名無しさん@1周年
16/01/16 12:13:28.60 cDMa1GhpO.net
海外で何十兆円もバラまいておいて、国民に更なる増税を強いるのでは、まったく筋が通らないよ。
円借款=日本からの貸付金だとしても、実際は殆ど踏み倒されてるからね。
みんな、そろそろ目を冷まそうぜ。自民も民主も中身は同じ売国奴。政権交代に何の意味もない。ならば、選挙以外の方法で世の中を変えてみないか?
来月2月26日、ありったけの武器を集めて都心に集合してくれ。一斉に蜂起するぞ!

604:名無しさん@1周年
16/01/16 12:13:53.50 36kC1W/q0.net
増税賛成
50%までは上げていいよ

605:名無しさん@1周年
16/01/16 12:14:03.61 nI6da9dV0.net
自民一強だと狂気の社会に向かっていく
やっぱ捻じれてないと駄目だよ この国は。

606:名無しさん@1周年
16/01/16 12:14:03.87 ERl2DSNj0.net
>>581
もう保守でも新自由主義の似非保守しか安倍を擁護してないな

607:名無しさん@1周年
16/01/16 12:14:06.88 nMcNAuqh0.net
URLリンク(oh2.me)

608:名無しさん@1周年
16/01/16 12:14:15.26 +hd4MSbe0.net
>>580
もっと論理的な話を書いてみ

609:名無しさん@1周年
16/01/16 12:14:18.31 vHd/585A0.net
2020年迄に18%
2025年迄に25%
2050年迄に50%
にしないと財政がもたないって試算が政府民間から90年代にでてたからな
何でそんなに今更ながら驚いてるんだよバカかよ

610:名無しさん@1周年
16/01/16 12:14:23.93 aJZnCxr00.net
だから誰も無駄なものを買わなくなるんだよ
消費税なんてのは生活必需品から入る税収はたかが知れてる
それ以外の物を買わなくなってるから消費税上げるたびに税収下がってんだって言う

611:名無しさん@1周年
16/01/16 12:14:27.13 nTPr/3uV0.net
どうやら安倍の犬だったチャンネル桜の水島も目が覚めたらしい
安倍政権不支持宣言きたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

612:名無しさん@1周年
16/01/16 12:14:34.31 aioeoff50.net
今まで安倍政権を生温かく見守ってきたつもりだけど
安倍さんの経済音痴っぷりは、いつまで経っても治らんな
本気で言ってるなら真性の糞総理だけど
言わされてるならただのへタレ
拉致問題や慰安婦問題もチョンに完敗して、イスラム国関連では犠牲者も出した
財源が無い無いと言いつつ、海外への多額のバラマキ
そろそろ限界か…。

613:名無しさん@1周年
16/01/16 12:14:55.41 rFXccUfm0.net
日本国民が政党同士の争いに目を向けている間は何も変わらんわ
あんなんプロレスだろ
やらせやらせ
選挙前は違うこと言うのに自民も民主も政権とったら細かいこと以外はほとんど同じこと始める

614:名無しさん@1周年
16/01/16 12:15:02.22 0wsXUWvn0.net
ねじれてるままだだたら安保すら通らなくて中国に攻め込まれるだろアホ

615:名無しさん@1周年
16/01/16 12:15:18.96 WGSgYvAO0.net
非正規の2割「食事の回数減らした」 生活苦しのぐため
URLリンク(www.asahi.com)
結婚どころか、生きていくのも精一杯 家も車も何も買えるわけがない
国民がこんな状態で、消費税10%以上にする安倍自民党は鬼畜殺人的だ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch