16/01/15 21:51:08.87 866kSIjXO.net
>>660
しれーっと嘘をつくのはやめましょう
673:名無しさん@1周年
16/01/15 21:52:17.77 zOXKliyT0.net
原油がたかければ文句をいい
原油が安くなれば文句をいう
いーかげんにしろ
674:名無しさん@1周年
16/01/15 21:52:31.74 QHYYEUzc0.net
>>660
近年株スレは安倍スレと化してるので、まともに経済語っても虚しいよ。安倍アンチが
年金溶けたって言いたいだけだから。
675:名無しさん@1周年
16/01/15 21:53:11.91 LmrJJL410.net
日本株の下落は安倍が考えてるより深刻な影響があるだろう
円安と株高はアベノミクスの根幹なのに打つ手なしときてる
676:名無しさん@1周年
16/01/15 21:53:12.86 /aIeUJsM0.net
これからNISA口座解約ラッシュて更に爆下げありそう
677:名無しさん@1周年
16/01/15 21:53:31.23 y3YbsQxt0.net
>>673 しかたねーだろ 実際、高すぎても安すぎてもリスクが高まるんだから
678:名無しさん@1周年
16/01/15 21:53:32.44 3XAQAzoC0.net
>>672
投資主体別動向の売買計算してみな。
信託銀行の分が年金と日銀だから。
日銀の3兆買いを差っ引けば年金は殆ど買って無い。
事実に基づいていっとるんだよ。
俺は去年毎週ずっと追ってたからな。
679:名無しさん@1周年
16/01/15 21:53:53.21 pTtXNk820.net
サブプライムの時も、解約が殺到して現金化を余儀なくされて日本株が一番下げた
原油の暴落も現金化を余儀なくされる投資家がいる
680:名無しさん@1周年
16/01/15 21:53:53.86 wtVLgVoe0.net
ジブリの金曜ロードショーのたたりって本当に当たってる。
681:名無しさん@1周年
16/01/15 21:54:08.97 jqMrf6MS0.net
>>676
これから作ろうかなw
682:名無しさん@1周年
16/01/15 21:54:09.45 Rm8LzFti0.net
産油国や中国がイヤイヤ現金欲しさに日本株売ってるんだから
別に日本企業や政府政策に悲観して売ってるわけじゃないんで
まぁ、これは買いなんだよな本当は。チャンスではあるんだよなぁ怖いけど
683:名無しさん@1周年
16/01/15 21:54:14.54 aeYRJ2iF0.net
>>674
ここ最近は17000割ったら売り圧力が高くなって売りで儲かるかなーって話しただけで
ネトサポやネトウヨが飛んで来てチョンだのブサヨだの連呼してるのみてたら
何かこの辺のラインでヤバイの仕込んでるんじゃね?とは思うけどね
先物なら上がりや下がりがハッキリしてくれる局面の方がハッキリ言って嬉しいのにw
684:名無しさん@1周年
16/01/15 21:54:27.16 nhpcw17n0.net
>>663
ダウの先物も下がってるよ
685:名無しさん@1周年
16/01/15 21:54:32.54 bPK4SLc50.net
うれー!
うれー!
間に合わなくなってもしらんぞー!
686:名無しさん@1周年
16/01/15 21:54:42.69 7mDs1dvi0.net
これはもう世界で相互に利益確定売りで損失の穴埋めが
発生してるんだろうね、中国マネーは自国で損したから
日本や欧州から手を引く、欧州も自国がやばいからリスクヘッジで
投資してたものを引き揚げる、結果全世界が失速する
687:名無しさん@1周年
16/01/15 21:54:54.91 3XAQAzoC0.net
持ち分30兆のうち、去年買った分が幾らか計算すりゃ判る。
大半は以前から持ってたものが値上がりしただけだって。
688:名無しさん@1周年
16/01/15 21:54:57.54 C7Lvo6ES0.net
>>7
先生が夏までに10000切ると言ってた
これはかなり確実性が高い
689:名無しさん@1周年
16/01/15 21:55:07.31 zOXKliyT0.net
イスラム国のせいで原油があがるかと思ったら
実際は下がっていた
昔のオイルショックなんて嘘っぱちなんだよな。
日本の野菜不足!!!高値も同じだけど
それが先物といえばそうなのだが
690:名無しさん@1周年
16/01/15 21:55:21.46 VvHKK3+80.net
自民幹部(今度のW選挙は我々の生残りを賭けた、関が原決戦じゃ、どんな悪手、禁じ手を使ってでも完全勝利して生き残る覚悟
臨時給付金は5万にするかもしれない、株価は当然2万以上、6月には23000~25000に持っていくだろう、これはもはや戦争だ)
691:名無しさん@1周年
16/01/15 21:56:09.91 3XAQAzoC0.net
逆に日銀は驚くほど無頓着に高値を買ってる。
年金の売りを日銀が買ってるようなものだった。
692:名無しさん@1周年
16/01/15 21:56:13.14 tgLeAYYi0.net
今年は、ロシアとサウジアラビアが破綻する噂があったが、現実見を帯びてきた。
693:名無しさん@1周年
16/01/15 21:56:44.98 9nbIFLSr0.net
ユダヤ人のプーチン虐めが酷いwwwwwww
694:名無しさん@1周年
16/01/15 21:56:46.39 lV0hjTwY0.net
ロシア株も相当やばいな
695:名無しさん@1周年
16/01/15 21:57:03.56 Z/MkmuF40.net
常識的に考えてマネーゲームなんかで景気回復なんぞする訳がねえよな。
696:名無しさん@1周年
16/01/15 21:57:17.99 6bi8BCis0.net
>>660
あのさぁ、おまえどんだけアホなんだよ
そもそも年金はもう全て手仕舞する可能性ないんだよ
最初からわかっててやってたことだから。
株価を支えるために運用し始めただけ。
全てはアベの功績のため。
いったいどういう売るインセンティブがあるの?
本当のとこでは年金の財源は国債からいくらでもだせるのに。
政府が市場で利ざや目的で株式に投資するなんて禁忌なんだよ。
実際は市場参加者への利益供与でしかない。
完全に日本は終わりに向かってる
697:名無しさん@1周年
16/01/15 21:57:38.78 +yhIVF0t0.net
安倍晋三が経済学の祖、アダム・スミスの生まれ変わりだということを知っていましたか?
知っていた
今知った
698:名無しさん@1周年
16/01/15 21:57:51.21 RPDiabDW0.net
日本はなんとかなる気がする
699:名無しさん@1周年
16/01/15 21:57:53.42 t1KfDNrW0.net
>>695
株価が上がれば賃金下がっても好景気なんだよ
安倍の中ではな
700:名無しさん@1周年
16/01/15 21:57:53.76 a1TH0TNT0.net
中国と原油安のダプルパンチ
マジでリーマン超えるぞw
701:名無しさん@1周年
16/01/15 21:58:08.12 5dEl9XIw0.net
>>678
GPIFはいろんな証券会社使ってるから実態把握は無理だと思う
702:名無しさん@1周年
16/01/15 21:58:17.06 lV0hjTwY0.net
中国は世界中から恨まれる
どうすんのまじで
703:名無しさん@1周年
16/01/15 21:58:19.87 Hn0Kb4LP0.net
../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ 裕福層は儲けたし
../::::::== `-::::::::ヽ 俺は嫌な思いしてないから
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 庶民が嫌な思いをしようが
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! 俺の知った事ではないわ
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i だって庶民はどうでもいい人間だし
(i ″ ,ィ____.i i i // 大袈裟に言おうが庶民が死んでもなんとも思わん
ヽ / l .i i / それはリアルでの繋がりがないから
..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ つまり庶民に対しての情などない
..|、 ヽ `ー'´ /
/ ヽ ` "ー-´/、
704:名無しさん@1周年
16/01/15 21:58:29.02 3XAQAzoC0.net
>>696
ばかじゃねぇの?
そんなのポートフォリオ変更の指示が出た5.23頃から判っとるだろ。
何を今更。
知能が低すぎて笑える。
705:名無しさん@1周年
16/01/15 21:58:34.28 7mDs1dvi0.net
>>697
安倍晋三に限らずだけど、新自由主義って古典派経済学だよな
なんで新しいように言われてるのか不思議だ
706:名無しさん@1周年
16/01/15 21:58:36.95 b8tNvV6k0.net
>>492
一体いつから愛国者だと錯覚していた!?w
707:名無しさん@1周年
16/01/15 21:59:23.89 RPDiabDW0.net
こんな時に民主党政権だったらもっとヤバかった
708:名無しさん@1周年
16/01/15 21:59:30.99 Rm8LzFti0.net
>>699
いや賃金上がってんだけど?
お前個人はなんが下げてるようだな。それはお前のせいだ
709:名無しさん@1周年
16/01/15 21:59:38.85 7mDs1dvi0.net
安倍さんが保守してるのは自民党のスポンサーである経団連・宗教団体・アメリカ
これらの利権であってそのために国民だろうが国富だろうが叩き売る
710:名無しさん@1周年
16/01/15 21:59:42.64 0gWYEN1u0.net
サウジがイランの石油精製施設の更新のために必要なカネを集められないよう
アメリカのシェールやロシアおかまいなしに安値で潰しにかかっている
さらにイラン・イラクの敵であるISに資金援助までしているようで今や完全にアメリカの敵
中東やばすぎて世界中リスクとっている場合じゃないみたいです
711:名無しさん@1周年
16/01/15 21:59:45.40 JYHpg/aG0.net
>>686
ここでリスクを取って買えれば小バフェットくらいには成れるな。
712:名無しさん@1周年
16/01/15 21:59:55.74 lV0hjTwY0.net
中国、韓国、在日
おまえら同罪だ
分かってる?
713:名無しさん@1周年
16/01/15 22:00:01.00 7mDs1dvi0.net
>>708
実質賃金はほぼさがりっぱなし
714:名無しさん@1周年
16/01/15 22:00:19.69 3XAQAzoC0.net
>>701
アクティブ分外部委託してんのは去年半ばからな。
枠は2兆しかないわ。
それ以前のは信託銀行経由でしか出て無いから全部把握できるわ。
それがどの証券会社に逝ってるかなんか追う必要も無い。
主体としては信託銀行にしか纏まらんよ。
715:名無しさん@1周年
16/01/15 22:00:25.97 Axv1TWgt0.net
根本的に原油のエネルギーとしての役目が減ったから
石炭と同じ運命になるだけ
716:名無しさん@1周年
16/01/15 22:01:14.04 Rm8LzFti0.net
>>707
アイツラ何もしないから、俺ら余計なこと考えなくて済むんで、今にして思うと楽っちゃ楽だったw
717:名無しさん@1周年
16/01/15 22:01:20.11 fT+p44Tm0.net
URLリンク(image.2chlog.com)
URLリンク(image.2chlog.com)
URLリンク(image.2chlog.com)
URLリンク(image.2chlog.com)
718:名無しさん@1周年
16/01/15 22:01:22.21 y3YbsQxt0.net
電気料金安くなるんだろーなあ!!!! ええ!? どーなんだよ
719:名無しさん@1周年
16/01/15 22:01:26.38 sy3scZHr0.net
イランの経済制裁も解除されるから、原油がますます供給過剰になり値段が下がる
720:名無しさん@1周年
16/01/15 22:01:36.96 +XjLD0RU0.net
世間はバス事故とココイチの話題ばかりでこれには興味ないってさ
721:名無しさん@1周年
16/01/15 22:02:13.68 hrEk6sQ50.net
法則発動早すぎだろ
いい加減学習しろよ
722:名無しさん@1周年
16/01/15 22:02:58.30 y3YbsQxt0.net
握力が強すぎて大損出しまくってる人いっぱいいそうだわねえ
723:名無しさん@1周年
16/01/15 22:02:58.81 ZS/iQeSE0.net
>>708
可処分所得は下がりっぱなしですが何か?
URLリンク(www.garbagenews.net)
724:名無しさん@1周年
16/01/15 22:03:09.72 Rm8LzFti0.net
>>713
実質ww
わざわざ都合よくドル変換www
そんなことやってるから支持層へるんだよwww
725:名無しさん@1周年
16/01/15 22:03:23.53 lV0hjTwY0.net
慰安婦問題なんてどうでもよくなっただろw
あいつらほんと足手まとい
726:名無しさん@1周年
16/01/15 22:03:40.58 3XAQAzoC0.net
やっぱお前らGPIFのHPの議事録も見て無いんだろう。
何処に委託するかの議論とか何時頃やってたか決定内容はどうかとか
全然追って無いのがお前らのレスからも判る。
調べもせんで適当なこと言ってる奴がテレビ新聞も多いわ。
727:名無しさん@1周年
16/01/15 22:03:43.90 oMK+uHhE0.net
日本経済的に言えば原油安そのものは悪くないよな。
アラブ諸国や投資家は大変だろうけど。
うーん、複雑。
728:名無しさん@1周年
16/01/15 22:04:00.96 r6VFlmf30.net
.
あれ?ヨベルの年にユダヤが、お前たちに利益などやるはずないだろwそれくらい分かっとけよ。
2015年9月13日からヨベルに入ってんだよ。その前に警告の暴落があっただろ。これから本格化する
んだよ。
.
729:名無しさん@1周年
16/01/15 22:04:04.80 U05iB3A+0.net
ネトウヨの予想は外れまくりやな
730:名無しさん@1周年
16/01/15 22:04:10.62 Tj7RK8WN0.net
ゲリゾーは消費税増税凍結してさっさと退陣、自殺しろ
731:名無しさん@1周年
16/01/15 22:04:15.37 y3YbsQxt0.net
>>695 んだな。とれーダアの9割が短期の投機かだとさ
732:名無しさん@1周年
16/01/15 22:04:56.05 U05iB3A+0.net
株ウヨざまぁみろ
733:名無しさん@1周年
16/01/15 22:04:56.27 n5baLh1n0.net
上海暴落で2900、ロシアも上海以上の大暴落
勿論欧州も連鎖落ち
734:名無しさん@1周年
16/01/15 22:04:57.95 HRuR+UsAO.net
>>673
原油安で文句を言ってる黒田だけじゃね?
735:名無しさん@1周年
16/01/15 22:05:05.99 sy3scZHr0.net
リフレ政策をやると物価の急上昇に対して賃金は微増にとどまる
結果実質賃金が減り、生活水準が低下する
これを日本以外の先進国は20年間やってきた
デフレだった日本はいつの間にか世界で独り勝ちしていた
736:名無しさん@1周年
16/01/15 22:05:11.27 VvHKK3+80.net
民主党は消費税を5パーセントに戻すとは、口が裂けても言えない、財源確保が出来ないからだろう、それでは、W選挙は勝てんよ
737:名無しさん@1周年
16/01/15 22:06:06.99 g8hvH6qS0.net
また最後はミンスガー?
w
738:名無しさん@1周年
16/01/15 22:06:35.81 6Q7PU/BL0.net
これはどこが底かわかりませんね
ゲリノミクスw
739:名無しさん@1周年
16/01/15 22:06:48.62 t1KfDNrW0.net
>>730
ゲリゾーは政治生命を懸けてでも消費税増税を実行して
株価を下痢崩れさせます
740:名無しさん@1周年
16/01/15 22:07:12.93 gGMUczG50.net
景気はいい
公務員や上場企業の年収は高水準であり
中小企業や個人商店もまずまず安定している
まちなか見ればプリウスもアクアもバカ売れしている
行楽地はどこも賑わっている
なにも心配はいらないだろう
741:名無しさん@1周年
16/01/15 22:07:28.88 GTTOTCvq0.net
売国下痢が韓国に擦り寄った途端にコレですよ
法則って怖いね
742:名無しさん@1周年
16/01/15 22:07:45.59 sy3scZHr0.net
>>730
安倍「リーマンショック級の事態が起こらない限り増税する」
今回の同時株安はリーマン級認定される
参院選直前でサプライズの消費増税中止を発表し同時に衆議院も解散
ダブル選挙で自民圧勝し、全権委任法が成立し、大日本帝国が復活する
これが安倍の狙いだよ
743:名無しさん@1周年
16/01/15 22:07:47.42 HRuR+UsAO.net
サウジがアメリカの命令でイランロシア封じのために全財産をはたいて大勝負してんだろww
744:名無しさん@1周年
16/01/15 22:07:49.19 VvHKK3+80.net
ナントカガーはもう終わり、この世の終わり
745:名無しさん@1周年
16/01/15 22:07:57.51 qQAYYmq60.net
これメタンなんとか掘り出しても焼け石に水だろ
746:名無しさん@1周年
16/01/15 22:08:21.96 7uWmW+BR0.net
ぎゃああああああああ!!!!!!!!
URLリンク(iup.2ch-library.com)
747:名無しさん@1周年
16/01/15 22:08:27.40 7mDs1dvi0.net
>>724
ドルベースで考えないとジンバブエになってまうぞ
748:名無しさん@1周年
16/01/15 22:09:00.39 gFKn746i0.net
今の日本株は為替と連動しているんだぜ
日本一国がどんな政策を取ろうが世界情勢が悪くなると比較的安全な日本円に資金が流れる
日本の株式市場が盛り上がるためには世界が安定している必要がある
749:名無しさん@1周年
16/01/15 22:09:12.06 Tj7RK8WN0.net
株もやらないし、為替に影響されない職種の人間には、単に消費税増税と、物が値上がり、内容量が減っただけの3年間だったもんな
750:名無しさん@1周年
16/01/15 22:09:32.99 7mDs1dvi0.net
>>740
いやいやいや、別にモノが大量に売れたり日本製品がシェアを
奪還しまくってるわけでなく、単純に為替差だからね
だから為替が円高に触れたら売られまくるわけで
751:名無しさん@1周年
16/01/15 22:09:36.30 QHYYEUzc0.net
>>713
平均で見るからだよ。現在の日本で平均実質賃金が上がるなんて奇跡に等しい。
752:名無しさん@1周年
16/01/15 22:09:41.10 3a+QUJn60.net
このズル下がりはバブル崩壊の兆候
753:名無しさん@1周年
16/01/15 22:09:42.02 4zJ4mBu70.net
>>747
つーかPPPベースでよくね
754:名無しさん@1周年
16/01/15 22:10:25.59 aeYRJ2iF0.net
>>705
いや、ただの重商主義だろこいつらって
異常な通貨安キチとか貿易黒字キチとかと言い
貿易が赤字だったら国が滅ぶって言うネトサポや自民や安部のいってることを否定したのが、アダム・スミスの国富論じゃん
逆に言えば今の自民がやってる政策ってただの重商主義であって、資本主義ですら無い
755:名無しさん@1周年
16/01/15 22:10:40.09 P3uqJsrK0.net
うわぁ
いやだねえ
756:名無しさん@1周年
16/01/15 22:10:42.14 7mDs1dvi0.net
よしんば、金融緩和が正しいとしても外国の景気がこれだけ悪いとなると
円安にしても中国人にも石油王にも売れず国内では購買力が弱まるから
売れず、モノの買い手がいなくなる
757:名無しさん@1周年
16/01/15 22:10:53.27 sy3scZHr0.net
>>748
まあその通りで、株安を嫌がるんだったら
こういう時は円買いドル売りポジションを取って
リスクヘッジすればいいだけの話なんだよな
758:名無しさん@1周年
16/01/15 22:10:57.35 QHYYEUzc0.net
>>726
そらあ安倍アンチが年金溶けたって言いたいだけのスレになってるからね。
759:名無しさん@1周年
16/01/15 22:11:03.96 745zNBeV0.net
>>724
>実質ww
>わざわざ都合よくドル変換www
>そんなことやってるから支持層へるんだよwww
実質賃金がなぜドルベースになるんだよw
基準は消費者物価指数だバカ
アベノミクスは物価上昇2%が目標でしたね!
760:名無しさん@1周年
16/01/15 22:11:17.98 6Q7PU/BL0.net
リフレ派(笑)
761:名無しさん@1周年
16/01/15 22:11:52.78 Rm8LzFti0.net
>>747
なるわけねぇだろ…外人に来てください来てくださいやってるのに
もうおまえ、いいや…
762:名無しさん@1周年
16/01/15 22:11:55.87 7mDs1dvi0.net
世界経済が悪くなると円に流れるってのは、これまでは日本が
金融緩和みたいなキチガイ政策とらないわりと通貨が安定してるから
そうなんであって、もし世界恐慌みたいになれば単純にトリプル安だぞ
763:名無しさん@1周年
16/01/15 22:11:57.73 nhpcw17n0.net
そもそもアベノミクスで株赤が上がったのだって
企業の業績が回復したからじゃなくて、円安になって
海外投資家の日本株の購買力が上がったからだと思う
764:名無しさん@1周年
16/01/15 22:12:01.42 xFpyRd6RO.net
>>1
愛国詐欺師アーミテージ傀儡アメポチ売国奴安倍晋三のせいで日本壊滅だな
日本人の資産をユダヤとチョンに貢いで日本を崩壊させた国賊安倍晋三逮捕しろよ
765:名無しさん@1周年
16/01/15 22:12:14.04 VQkfvyEv0.net
いよいよドル円が117円割れそうだ。
766:名無しさん@1周年
16/01/15 22:12:17.13 MPbN66xH0.net
安倍「株で年金溶けたから 消費税20%な」
767:名無しさん@1周年
16/01/15 22:12:52.45 7mDs1dvi0.net
>>761
よしんばそれでいいとして、お客さんの景気が悪くなるんじゃどっちみち
やばいじゃん、中国もロシアも産油国もみんな沈没してるわけで
だれに売るの?だれが買いに来てくれるの?
768:名無しさん@1周年
16/01/15 22:13:04.20 6KUYqVeu0.net
>>765
そしたらどないなりますのん
769:名無しさん@1周年
16/01/15 22:13:28.52 VQkfvyEv0.net
安倍「株で年金溶けたから 年金70歳から支給な」
770:名無しさん@1周年
16/01/15 22:13:30.27 y3YbsQxt0.net
円安が続く限り、外人は日本市場に戻ってこない・・・・
771:名無しさん@1周年
16/01/15 22:13:34.59 7mDs1dvi0.net
>>763
輸出量は変わってないからな、輸出額が為替によって増減してるだけ
だからこそ、円高になれば企業業績が落ちるので株が売られる
772:名無しさん@1周年
16/01/15 22:13:51.14 gFKn746i0.net
>>757
資本家だけじゃなく普通のサラリーマンも為替とか株をやるべきなんだよな
資産は自分で運用しないと
それに実際に運用してみないと経済政策や世界情勢が理解できず、ただの無責任な批評家になってしまう
773:名無しさん@1周年
16/01/15 22:14:05.96 r+YGLpGv0.net
しんがりは拙者が引き受ける、まだ総崩れではないぞ!
774:名無しさん@1周年
16/01/15 22:14:12.11 MPbN66xH0.net
安倍「年金は75歳支給 65歳からは毎年壺を配給するから」
775:名無しさん@1周年
16/01/15 22:14:21.36 qX4/nyf00.net
抜けたくさい
776:名無しさん@1周年
16/01/15 22:14:39.13 7mDs1dvi0.net
アベノミクスの戦略すべて否定はしないよ、なにせコレから国内では
買い手が少子化で物理的に減るんだから、外国人に買ってもらおうか
となってもおかしくはない、ただ中国がクラッシュすればそれもあてにできないだろ
777:名無しさん@1周年
16/01/15 22:15:25.60 qQAYYmq60.net
消費税あげたバチだろ
778:名無しさん@1周年
16/01/15 22:15:35.69 7mDs1dvi0.net
外国の景気も失速してどんだけお金すっても、中国人も石油王も
こないとなるならジリ貧覚悟で民主党時代のように円高を容認した
ほうがいいんじゃないかな
779:名無しさん@1周年
16/01/15 22:15:35.80 sy3scZHr0.net
今夜NY時間で巻き返すことはほぼ無理
ダウ窓開け大陰線だ
780:名無しさん@1周年
16/01/15 22:15:46.32 PyNlnYiVO.net
来週は焼け野原か
781:名無しさん@1周年
16/01/15 22:15:52.26 MPbN66xH0.net
安倍「年金は75歳支給だけど 日韓スワップは明日にでも開始したい」
782:名無しさん@1周年
16/01/15 22:16:09.57 ZS/iQeSE0.net
>>748
>比較的安全な日本円に資金が流れる
マスゴミのウソに騙されてる脳足りんですかw
安全かどうかなんて関係ないぜ。
キャリートレードの借入先になっているか、投資側になっているかの違いでしかないだろ。
日本やEUは低金利だから、通常時は借入先になっていて、金融危機が起こるとカネが返却される。
途上国は高金利だから、通常時は投資先になっていて、金融危機が起こるとカネが流出する。
だから、日本は景気の悪い時に通貨高でダブルパンチを食らう。
それが嫌なら、高金利にすればいいだけ。まあ、それができないから衰退国家なんだが。
783:名無しさん@1周年
16/01/15 22:16:35.70 uXLNSZnC0.net
原油安でまちがいなく物価安もくるで!
784:名無しさん@1周年
16/01/15 22:16:52.39 0gWYEN1u0.net
ISに資金援助しているのはサウジとカタールとのこと
アルジャジーラのアメリカ支局を閉めたのもこういう反米行為が原因らしいです
785:名無しさん@1周年
16/01/15 22:16:53.38 nhpcw17n0.net
>>772
貯金だって立派な資産運用だろ
786:名無しさん@1周年
16/01/15 22:17:02.06 MPbN66xH0.net
安倍「円高なんかシラネ オレはウォンだけが心配だから」
787:名無しさん@1周年
16/01/15 22:17:04.14 7mDs1dvi0.net
そろそろ中国やロシアなどはガチでヤバいと認識してお金素って
外国人に爆買いしてもらう路線を改めた方がいい
788:名無しさん@1周年
16/01/15 22:17:12.52 6Q7PU/BL0.net
株は下って年金は溶けるわ
Jカーブ効果もないのに円安だけで利益を出してたグローバル企業()の
利益も溶けるわ
給料も上がらないのに消費税は上げるわで
薔薇色やw
789:名無しさん@1周年
16/01/15 22:17:12.98 W84SUMN30.net
新しき世界が誕生する、産みの苦しみだな。
貴方にとって吉となるか、凶となるか。
中国が使えるドルが無くなるのは何時か、半年か、一年か?
それともサウジとイランが戦争初めてホルムズ海峡が閉鎖状態になるのか?
ウォール街も、ロンドンのシティも一枚岩じゃないよ。
きっと貴方にもチャンスがあると思うよ。読み勝つか、山を張るか?
君達には日本のために、ニューヨークやロンドンの投資家達に負けないで儲けてもらいたい。
幸運を祈ります。
中国共産党が崩壊しても問題ないさ、PCやスマホ、百円ショップ、外食が少し値上がりするかもね。
中国人ですから革命の最中でも儲かるなら彼らは作り続けますよ。
中国が民主化され日本と価値観を共有すれば、アジアが世界の中心になりますよ。
新しい世界の夜明けですよ。
790:名無しさん@1周年
16/01/15 22:17:13.47 fc7/WrlW0.net
為替ヘッジしてない年金なんて外国株や債券が円高で輪をかけて減るからね最悪
リバランスしたのもダウとか株バブルで18000いってた頃だしとんでもない損失だよ
791:名無しさん@1周年
16/01/15 22:17:15.73 t1KfDNrW0.net
>>749
お菓子の中身がどんどん減ってるのは国民の健康増進に寄与してる気がする
792:名無しさん@1周年
16/01/15 22:17:26.15 J5E6xE5n0.net
月曜日は「一年超ぶりの最安値」がトップニュースかな
793:名無しさん@1周年
16/01/15 22:17:45.88 y3YbsQxt0.net
為替差益だよ アベノk身クスだのウヨサヨも関係ない
794:名無しさん@1周年
16/01/15 22:17:53.60 7mDs1dvi0.net
>>785
正直円は信用できないな、いまの円高もアメリカの利上げで一時的なもの
もしかしたら、円安株安に突入する可能性はある
795:名無しさん@1周年
16/01/15 22:17:58.32 l0zaA6y70.net
ロシア株の下げは強烈
796:名無しさん@1周年
16/01/15 22:18:01.42 tgLeAYYi0.net
WTI原油 30割れ
797:名無しさん@1周年
16/01/15 22:18:07.88 Rm8LzFti0.net
>>767
いや、この間大揉めしながら決めたばっかじゃんよ…
798:名無しさん@1周年
16/01/15 22:18:47.24 /unCv7JM0.net
売りポジの安心感が凄い
抵抗勢力が日銀と年金だけで世界中が味方だし
年末10000円目指して欲しいわw
799:名無しさん@1周年
16/01/15 22:19:00.27 7mDs1dvi0.net
>>788
Jカーブの理論自体は否定しない、ただこの失われた20年、30年において
いよいよ賃上げしない理由ないだろてところまで業績が回復したところで
何かがおきて「いやー参ったな~賃上げできませんわ残念だなー」
パターンなのがな
800:名無しさん@1周年
16/01/15 22:19:03.00 r+YGLpGv0.net
まあ、俺が止めたからもう安心。
明日も明後日もこれ以上は下がらない。
801:名無しさん@1周年
16/01/15 22:19:05.25 X9hjaNuL0.net
>>783
安くなるのガソリンだけやで
他は企業がプールするだけや
802:名無しさん@1周年
16/01/15 22:19:16.30 VQkfvyEv0.net
安倍「株で年金溶けたから 一億総活躍、年寄りも身障者も難病患者も専業主婦も死ぬまで働け」
803:名無しさん@1周年
16/01/15 22:19:40.34 qQAYYmq60.net
バクシノミクス確定キタコレw
804:名無しさん@1周年
16/01/15 22:19:43.26 hmr6Zc+y0.net
ドル円www
805:名無しさん@1周年
16/01/15 22:20:04.43 42116o5U0.net
安倍ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおんwwww
韓国人は安倍ちゃんを応援しまスミダwwwwwwwwwwwww
806:名無しさん@1周年
16/01/15 22:20:18.55 P5XIiIGj0.net
食事からもどったら
えらい円高になってた
807:名無しさん@1周年
16/01/15 22:20:37.61 MPbN66xH0.net
安倍「年金は溶けたけど ロッテのチョコレートを現物支給するわ 重光さんありがと」
808:名無しさん@1周年
16/01/15 22:20:52.17 Z/MkmuF40.net
>>791
俺、ポテトチップスの袋を開けて5枚ぐらい食ったら一人でほとんど食べやがって
って怒られた。
809:名無しさん@1周年
16/01/15 22:20:54.46 6Q7PU/BL0.net
>>799
非正規増やして賃上げとかwww
810:名無しさん@1周年
16/01/15 22:21:04.13 zhNuxH9I0.net
日経平均20000円台のとき18000円まで下げたら
全力買いすると言ってた人いたけど、どうしてるかな?
811:名無しさん@1周年
16/01/15 22:21:07.08 +3O6L6ek0.net
大地震まだかな。
812:名無しさん@1周年
16/01/15 22:21:08.84 7mDs1dvi0.net
アベノミクス自体の構図は理解できなくはない、少子化で日本国内だけで
消費するのは難しいのだから、円安にして積極的に中国やアフリカなど
これから消費が旺盛になりそうな人たちに買ってもらおうという発想じたいは
そう変なことじゃない、ただ買い手の景気が当てにならないのだから
そこは考え直さないといかんだろう
813:名無しさん@1周年
16/01/15 22:21:16.90 QdBADu/R0.net
自分が信用売りを始めたとたんに、爆上げするような気がするw
814:名無しさん@1周年
16/01/15 22:21:20.08 TQQH9TPd0.net
大証夜間17,870!
815:名無しさん@1周年
16/01/15 22:21:30.13 LqfHbFkK0.net
露助wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
816:名無しさん@1周年
16/01/15 22:21:30.20 P5XIiIGj0.net
あと10分くらいでいろいろアメリカの
統計がでるな
817:名無しさん@1周年
16/01/15 22:21:41.95 Rm8LzFti0.net
>>791
某社がポテチの量さんざん減らして
倍量入り!(値段も相応)なんて袋作って結局ポテチ大体2倍の値上げに大成功してた
818:名無しさん@1周年
16/01/15 22:21:48.39 MPbN66xH0.net
安倍「円なんか気にするな これからはウォンと人民元の時代だよ」
819:名無しさん@1周年
16/01/15 22:21:51.17 gFKn746i0.net
>>782
なるほど
これからは利上げする米国への投資が盛んになるのかね?
他国から見れば安定しているし
820:名無しさん@1周年
16/01/15 22:21:52.84 qQAYYmq60.net
安倍の罪は北朝鮮の収容所でチョコパイ取り合う刑な
821:名無しさん@1周年
16/01/15 22:21:52.90 fD4XoKct0.net
ネトウよ これがゲリノミクソだw
822:名無しさん@1周年
16/01/15 22:21:54.85 7mDs1dvi0.net
>>809
今回の爆下げもさあ、春闘目の前にしてコレだろなんか臭いよな
「いや~景気悪くなりそうだし今年は無理だわ~めんごめんご」
っていうフラグな気がして成らん
823:名無しさん@1周年
16/01/15 22:21:58.97 ACZcsurE0.net
投資厨の悲鳴が聴こえる
「あんた安倍に騙されたんだよ」
824:名無しさん@1周年
16/01/15 22:21:58.97 sDzhJOIC0.net
バルス砲来たの?
825:名無しさん@1周年
16/01/15 22:22:18.54 sy3scZHr0.net
ドル円ブレイクダウンしたね
今週の安値をした抜けば116円台前半に今夜中に達するかも
現物株には泣きっ面に蜂だが
826:名無しさん@1周年
16/01/15 22:22:24.73 K496gHte0.net
アメリカは月曜休みだからみんな手仕舞うぞ
827:名無しさん@1周年
16/01/15 22:22:40.66 N3orM4Zg0.net
ずいぶん行ってるなー
週明けヤバイかな
828:名無しさん@1周年
16/01/15 22:22:53.30 d8wta64f0.net
糞安倍金返せ!
829:名無しさん@1周年
16/01/15 22:23:06.98 MPbN66xH0.net
安倍「パチンコしながらロッテのお菓子が食べられるようにがんばります!」
830:名無しさん@1周年
16/01/15 22:23:10.78 1YrCcMHo0.net
おはギャーでしょ
831:名無しさん@1周年
16/01/15 22:23:20.89 tgLeAYYi0.net
日経先物 16900円割れ
832:名無しさん@1周年
16/01/15 22:23:21.65 qQAYYmq60.net
アメちゃんも上限アップアップだからなスタバ暴落やし
833:安倍チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i
16/01/15 22:23:22.79 ySmteT830.net
これは
酷い
834:名無しさん@1周年
16/01/15 22:23:53.22 AhsnovxL0.net
>>812
数年前にその理論はアベノミクス信者がすごい笑い飛ばしてた理論だね。
少子化関係ないってわらってたわw
835:名無しさん@1周年
16/01/15 22:24:01.04 b8tNvV6k0.net
英霊に汚名を着せた罰が当たったんだよw
836:名無しさん@1周年
16/01/15 22:24:04.44 i+xoGFB00.net
アホ草
どうせ東京五輪付近で今の倍ぐらい急騰するのは分かり切ってることなのに
837:名無しさん@1周年
16/01/15 22:24:15.48 oztpL9rw0.net
ロシア RTSI
652.48 -40.51
-5.85%
ロシアあかんでええ -6%みえっとる
838:名無しさん@1周年
16/01/15 22:24:22.68 7mDs1dvi0.net
ロシア・・・オイルショックで終了
中国・・・・バブル崩壊
フランス・・・ルノーアウトー
こんな状況で円安で輸出でウハウハや!て無理だろう
839:名無しさん@1周年
16/01/15 22:24:26.48 QdBADu/R0.net
よし、来週から信用売りに参戦だ!!!
840:名無しさん@1周年
16/01/15 22:24:29.37 aW1dw17t0.net
一億総特攻社会きてんね
841:名無しさん@1周年
16/01/15 22:24:53.83 Sx3EacCt0.net
安倍の公金投入無理やり通貨安が見事に全世界から否定され崩壊してるねwwwwww
安倍は今ごろ下痢便垂れ流してるんだろうなwwwwwww
842:名無しさん@1周年
16/01/15 22:24:59.08 vvoyVAjY0.net
浜矩子先生の爪の垢でも煎じて飲めよ
843:名無しさん@1周年
16/01/15 22:25:01.55 6Q7PU/BL0.net
>>836
ヒント ブラジル
844:名無しさん@1周年
16/01/15 22:25:02.70 t1KfDNrW0.net
>>808
ポテトチップスとか株価並みに綺麗に5gずつ減ってくよなw
俺がこの前見たときは55gで攻防してたけど
年末には40g切ると思う
845:名無しさん@1周年
16/01/15 22:25:05.68 tgLeAYYi0.net
ジブリの法則が半端でない
846:名無しさん@1周年
16/01/15 22:25:25.75 ZJN60+Ln0.net
>>798
空売りして爆益だすくらいのしたたかな運用してたら、日本見直すんだけどなww
847:名無しさん@1周年
16/01/15 22:25:30.50 CQaGBl+C0.net
日経平均高い位置で日銀と年金が定期的買うなんてするからいかん
安くなった時だけ買い支えろよ
$¥100円台。日経平均16000円で充分だったのに
株価演出するために人気取りに一度更に高く上げたから
被害者続出だろ。
848:名無しさん@1周年
16/01/15 22:25:40.68 xxBqmszP0.net
リスク資産のウォンがうらやましい
849:名無しさん@1周年
16/01/15 22:25:47.57 P5XIiIGj0.net
最近、ティッシュペーパも微妙に面積小さくなってる
850:名無しさん@1周年
16/01/15 22:25:53.08 gFKn746i0.net
昨日ダブルインバース買っておけば良かった・・・
割高感があったので買わなかったけど後悔
851:名無しさん@1周年
16/01/15 22:25:56.57 Sx3EacCt0.net
こうなると安倍は逃げ足速いぞ
辞任発表そろそろかなww
852:名無しさん@1周年
16/01/15 22:26:18.57 mUVAg6V8O.net
今日がラピュタとしってれば売ってたのに
しかしラピュタおもしれー
853:名無しさん@1周年
16/01/15 22:26:21.84 i+xoGFB00.net
>>843
ヒント
新興国と先進国の違い
854:名無しさん@1周年
16/01/15 22:26:28.78 AhsnovxL0.net
ああ、これは117円抜けますわw
855:名無しさん@1周年
16/01/15 22:27:01.39 mEvWAtRX0.net
原油は10ドル、ドル円は100円まで行くらしい。
ということは日経は15000円も割れそうだな。
856:名無しさん@1周年
16/01/15 22:27:06.27 7oI9jRLK0.net
揮発油税に消費税を上掛けして貪り食ってたゲス役人ども、ざまあ(笑)
857:名無しさん@1周年
16/01/15 22:27:14.14 7mDs1dvi0.net
アベノミクスで輸出を助ける、その発想をすべて全否定はしない
だけど、中国終了ロシア終了欧州きな臭いでどうやって商売するのよ
858:名無しさん@1周年
16/01/15 22:27:17.56 Rm8LzFti0.net
>>850
俺今日引けで利確した
かえしてくれ
859:名無しさん@1周年
16/01/15 22:27:19.37 MY0j6JY60.net
まあ、一番ショック受けてんのは中国共産党の連中だろw
ついにバブル崩壊だもんなw
860:名無しさん@1周年
16/01/15 22:27:20.97 VQkfvyEv0.net
>>854
もう一時的に抜けちゃいましたよ。
861:名無しさん@1周年
16/01/15 22:27:23.30 6Q7PU/BL0.net
>>853
ヒント 新興国でだめなら先進国はもっとだめ
862:名無しさん@1周年
16/01/15 22:27:38.05 nhpcw17n0.net
先物ヤバイ
ダウ16000割れ
日経16900割れ
863:名無しさん@1周年
16/01/15 22:27:52.25 Ujf1b+Ou0.net
>>92
多分、14000が最低ラインだな。
864:名無しさん@1周年
16/01/15 22:27:58.32 XlnypK5CO.net
ジブリ
ジブリ以外で統計出ているかもだが
ジブリの法則って
日本市場が後出しじゃん拳に参加出来ないからでは?
865:名無しさん@1周年
16/01/15 22:27:59.99 y3YbsQxt0.net
しかし、指標のさげっぷり、見事だんね
866:名無しさん@1周年
16/01/15 22:28:00.64 /aIeUJsM0.net
16800台突入www
867:名無しさん@1周年
16/01/15 22:28:05.75 7mDs1dvi0.net
>>851
中国バブルが崩壊すれば仲良しのドイツや、中国に爆買いしてほしい
俺たちが死ぬからなあ
868:名無しさん@1周年
16/01/15 22:28:13.38 65JvzTRT0.net
いま悲鳴は、むしろ海外だろう。
869:名無しさん@1周年
16/01/15 22:28:26.33 6Q7PU/BL0.net
年金が20兆溶けちゃう
870:名無しさん@1周年
16/01/15 22:28:33.64 FxCvX0RS0.net
週末に下がると、気分的に重いな
871:名無しさん@1周年
16/01/15 22:28:36.83 iJLEIJdk0.net
欧州がひどすぎる。
ロシアとかこれ完全に息してない。
ほんとどうなるんだrこれから。
872:名無しさん@1周年
16/01/15 22:28:42.22 HRuR+UsAO.net
>>862
バルスwww
873:名無しさん@1周年
16/01/15 22:28:52.64 6KUYqVeu0.net
しかし世界中のインターネットでここと同じこと言ってるんだろうなw
874:名無しさん@1周年
16/01/15 22:28:57.98 eu+FAyLT0.net
年金って16500がラインじゃなかった?
875:名無しさん@1周年
16/01/15 22:29:01.23 gFKn746i0.net
こんなチャンスなかなか無いぞ
一気に資産を増やすチャンスだ
876:名無しさん@1周年
16/01/15 22:29:01.95 7mDs1dvi0.net
これから外国に爆買いしてもらうという発想をすてて、一時的な
不況を覚悟してでも内需に賭けたほうがいいんじゃないか
877:名無しさん@1周年
16/01/15 22:29:07.67 i+xoGFB00.net
>>861
ヒント 貨幣価値と外貨準備高の差
878:名無しさん@1周年
16/01/15 22:29:16.93 dPp/filU0.net
午前中に先物10枚売りに出して今帰宅
笑いが止まらない
879:名無しさん@1周年
16/01/15 22:29:27.52 7yYq98JA0.net
下げの原因はなんなの?
中国?
880:名無しさん@1周年
16/01/15 22:29:27.57 VQkfvyEv0.net
安倍みたいな知障を、世襲で首相にしたからだ。
881:名無しさん@1周年
16/01/15 22:29:28.81 MY0j6JY60.net
中国のなんとかサーキットってのは最悪だったなw
882:名無しさん@1周年
16/01/15 22:29:30.11 +SKB5Xw50.net
アベノミクスの成果 → 消えた年金 = 外国ばらまき
883:名無しさん@1周年
16/01/15 22:29:34.53 7mDs1dvi0.net
>>867
こういうときに投資できる人間は、元々の大富豪だけだ
爆下げしたときにお金を使える人間は限られる
884:名無しさん@1周年
16/01/15 22:29:42.43 6Q7PU/BL0.net
>>874
完全崩壊ラインかw
885:名無しさん@1周年
16/01/15 22:29:42.76 TaeimquG0.net
,,-''ヽ、
,, -''" \
_,-'" \
/\ アベノミクス \
__ //\\ 自民党 \
/|[]::::::|_ / \/\\ /
./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
llllll| |:::「「「/ \/\ /\ \/ /::::::::/ | ||/ ..| |lllllllllllll
llllll| |:::LL//\ \/ \/\ ./::::::::/ .| ||/ ..|
| |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
| |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
(⌒ヽー゛ ....::( ..::....... .__人.....::::::::::::::::::::
_ノ⌒ヽ Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
___( ゛ ....:::..... Y" ∧_∧ /
// ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....( ´∀`)< うわ~!逃げろ~!
「 ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ _つ \____
゛u─―u-―-u
886:名無しさん@1周年
16/01/15 22:29:45.97 E5BRdHWl0.net
年金は運が悪いちゅうもんじゃないな
わやになった金はどうするつもりかな
誰か買う奴がおらんと戻らんぞ
887:名無しさん@1周年
16/01/15 22:29:47.00 y3YbsQxt0.net
日本と米国はほかの先進国よりマシなレベルなんだよ こんなんでも
888:名無しさん@1周年
16/01/15 22:29:52.60 qQAYYmq60.net
中国はPM2.5のバルサン炊いて死んでるしロシア死亡だしネトキムどうすんの?
889:名無しさん@1周年
16/01/15 22:29:57.38 MPbN66xH0.net
>>875
>こんなチャンスなかなか無いぞ
>一気に資産を増やすチャンスだ
トリプルベアもう買ったん?
890:名無しさん@1周年
16/01/15 22:29:57.54 n5baLh1n0.net
ロシアが終わる
891:名無しさん@1周年
16/01/15 22:29:57.84 Rm8LzFti0.net
>>857
アメリカカナダオセアニア東南アジアインド南米
いっぱいいるじゃん。大丈夫だよ
892:名無しさん@1周年
16/01/15 22:30:02.74 j1DzLP8K0.net
騰落レシオが50台でも下がり続けるなんて
リーマンショック以来
安倍ちゃんおめ
893:名無しさん@1周年
16/01/15 22:30:03.25 oztpL9rw0.net
ロシア RTSI
651.03 -41.96
-6.05%
ぎゃあああああ
894:名無しさん@1周年
16/01/15 22:30:13.85 0AMGcNkuO.net
今損してるのは高値掴みのババ引いた奴ばかりなんだら
やっぱ去年の夏に手じまいしててえかった
895:名無しさん@1周年
16/01/15 22:30:35.33 7mDs1dvi0.net
>>886
日経平均2万いったとこがやはり天井だったなあ
896:名無しさん@1周年
16/01/15 22:30:39.07 CPYpCok00.net
あかーん
897:名無しさん@1周年
16/01/15 22:30:39.51 P5XIiIGj0.net
円高圧力が大きいな
再度116円台に
898:名無しさん@1周年
16/01/15 22:30:39.82 AhsnovxL0.net
>>893
バルス
899:名無しさん@1周年
16/01/15 22:30:42.91 lV0hjTwY0.net
中韓北ロ
あの地域は完全にやばい
900:名無しさん@1周年
16/01/15 22:30:52.74 745zNBeV0.net
>>740
アベノミクス凄まじいな!
11月の国内新車販売6.6%減、11カ月連続マイナス 軽回復せず
URLリンク(sp.m.reuters.co.jp)
国内新車販売、10カ月連続マイナス 10月4.1%減
URLリンク(mw.nikkei.com)
トヨタ、国内販売が12か月連続マイナス…3月実績
URLリンク(s.response.jp)
901:名無しさん@1周年
16/01/15 22:30:54.53 TaeimquG0.net
為替スゲー
これは本気だwww
902:名無しさん@1周年
16/01/15 22:30:59.58 y3rDdJ9D0.net
ジャップ株一人負け
903:名無しさん@1周年
16/01/15 22:31:01.74 iJLEIJdk0.net
アベがどうこうとか言うレベルじゃないからなこれw
この状況で何とか出来てたら、それこそやばいwww
904:名無しさん@1周年
16/01/15 22:31:13.23 ngFJRqiQ0.net
石油王破産するの?
905:名無しさん@1周年
16/01/15 22:31:16.16 hmr6Zc+y0.net
バルス神話すげぇえええええええええええええええええw
906:名無しさん@1周年
16/01/15 22:31:16.79 DsL20Kfl0.net
為替も逝った116円台
907:名無しさん@1周年
16/01/15 22:31:16.98 /aIeUJsM0.net
安倍ちゃん歴史に名を残したな・・・マジで
908:名無しさん@1周年
16/01/15 22:31:17.16 i9zT6/KU0.net
ハイイールド債が弾けだしたら本当の終わり
909:名無しさん@1周年
16/01/15 22:31:18.76 JiL5K0ex0.net
助けて・・・
助けて・・・
910:名無しさん@1周年
16/01/15 22:31:18.88 LqfHbFkK0.net
円高すげえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
911:名無しさん@1周年
16/01/15 22:31:24.54 c6D2z4CQ0.net
すげーナイアガラでワロタwww
912:名無しさん@1周年
16/01/15 22:31:36.58 7mDs1dvi0.net
ほぼ全世界の市場から引き揚げられた資金がそのまま円に向かうのかw
913:名無しさん@1周年
16/01/15 22:31:45.53 iJLEIJdk0.net
ロシア-6パーあっという馬に超えてったwwwww
914:名無しさん@1周年
16/01/15 22:31:46.00 n5baLh1n0.net
円に避難してきたー
915:安倍チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i
16/01/15 22:31:47.51 ySmteT830.net
あちゃー
800割れた
916:名無しさん@1周年
16/01/15 22:31:55.32 cTXGi9iU0.net
月曜日はブラマンだよ
URLリンク(i.imgur.com)
917:名無しさん@1周年
16/01/15 22:31:55.64 EosyE5Ue0.net
日経1月 -340円してまっせ
918:名無しさん@1周年
16/01/15 22:32:03.67 TaeimquG0.net
肉先 ワープしたwwww
919:名無しさん@1周年
16/01/15 22:32:11.23 N3orM4Zg0.net
株買いで年金運用するよーていうから
かえって材料出尽くしの売りが始まってしまう
ここは空売りでヘッジするおーとかアナウンスして
売り方に限界だと思わせてみよう
920:名無しさん@1周年
16/01/15 22:32:16.90 gFKn746i0.net
>>889
空売りですな
パイオニアとかヘッド・アンド・ショルダーボトムで下げ基調なのにこの相場環境でしょ
これは儲かる
今週はJVCKWで稼がせてもらった
レバレッジを掛けたくないし種銭が少ないので食事代くらいだけど
921:名無しさん@1周年
16/01/15 22:32:22.82 E5BRdHWl0.net
5000円まで下がるじゃろうのう
922:名無しさん@1周年
16/01/15 22:32:27.51 TBSiw+Bl0.net
16800割るぞwwww
923:名無しさん@1周年
16/01/15 22:32:29.88 c6D2z4CQ0.net
やべーFXで儲かっちゃってるよwww
まじ115円とかいかないかなw
924:名無しさん@1周年
16/01/15 22:32:41.43 ACZcsurE0.net
>>847
経済政策もダメ
金融政策もこれ失敗でしょ
構造改革も税制も全て失敗
今月中に総辞職をお奨めする
925:名無しさん@1周年
16/01/15 22:32:47.24 EosyE5Ue0.net
-370円は もう 笑える世界とちゃいまっせ
926:名無しさん@1周年
16/01/15 22:32:49.15 sy3scZHr0.net
おもわず仕事場で「あっ」と声が出ちまった
927:名無しさん@1周年
16/01/15 22:32:53.14 y3YbsQxt0.net
うわー、為替が、為替が~
来週、日本市場に外人が一人も残らなくなるで
928:名無しさん@1周年
16/01/15 22:32:53.60 FxCvX0RS0.net
>>879
今は原油安だな
929:名無しさん@1周年
16/01/15 22:32:54.04 VQkfvyEv0.net
この調子だと、朝にはドル円115円代かもな。
930:名無しさん@1周年
16/01/15 22:33:01.32 6Q7PU/BL0.net
ジーピフ「これからは現物を買います」 www
931:名無しさん@1周年
16/01/15 22:33:08.89 i9zT6/KU0.net
22:30 USD コアPPI (前月比) (12月) 0.1% 0.1% 0.3%
22:30 USD コアPPI (前年比) (12月) 0.3% 0.3% 0.5%
22:30 USD コア小売売上高 (前月比) (12月) -0.1% 0.2% 0.3% 悪い
22:30 USD NY連銀製造業指数 (1月) -19.37 -4.00 -6.21 超悪い
22:30 USD 生産者物価指数 (前年比) (12月) -1.0% -1.0% -1.1%
22:30 USD 生産者物価指数 (前月比) (12月) -0.2% -0.2% 0.3%
22:30 USD リテールコントロール (前月比) (12月) -0.3% 0.3% 0.5% 悪い
22:30 USD 小売売上高 (前月比) (12月) -0.1% 0.1% 0.4% 悪い
22:30 USD 小売売上 (前月比) (12月) 0.0% 0.4% 0.5% 悪い
932:名無しさん@1周年
16/01/15 22:33:11.09 P5XIiIGj0.net
為替の動きが激しいな
933:名無しさん@1周年
16/01/15 22:33:21.60 /aIeUJsM0.net
日経平均先物 大証(夜間)
16,770.00
▼2.22%
日経比-377
934:名無しさん@1周年
16/01/15 22:33:24.73 nIg/iL+7O.net
頼むからこのまま崩れてくれ。
935:名無しさん@1周年
16/01/15 22:33:38.89 oihmltGQ0.net
黒田バズーカ―
はよ
936:名無しさん@1周年
16/01/15 22:33:39.50 vbNxlE7Q0.net
ブラックマン○
937:名無しさん@1周年
16/01/15 22:33:46.74 iJLEIJdk0.net
というか、どこの数字見てもみんな真っ赤wwwwww
リーマンショックの再来だわなwwww
何人飛び込むんだろこれ。
938:安倍チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i
16/01/15 22:33:58.60 ySmteT830.net
これはあかんやつや
939:名無しさん@1周年
16/01/15 22:34:02.06 1YrCcMHo0.net
とまらんな
940:名無しさん@1周年
16/01/15 22:34:07.46 MPbN66xH0.net
ユニクロのせいで日経平均高すぎたからな
TOPIXの10倍が現実だから1万4000円割れだよ
941:名無しさん@1周年
16/01/15 22:34:11.55 +SKB5Xw50.net
売国フェミニスト安倍、お前一生かけてきちんと年金償えよ!!!!!!
942:名無しさん@1周年
16/01/15 22:34:20.85 jeelfemq0.net
中国はどう責任とるんだ
943:名無しさん@1周年
16/01/15 22:34:22.85 N4QmnVy40.net
ああこれ電車が止まる勢いですわ…
944:名無しさん@1周年
16/01/15 22:34:38.67 hj7c/W2j0.net
まずは中韓経済を道連れにするのが先決
中韓が滅びてから日本経済はゆっくり回復させればいい
945:名無しさん@1周年
16/01/15 22:34:42.36 EosyE5Ue0.net
-340円
946:名無しさん@1周年
16/01/15 22:34:54.21 j1DzLP8K0.net
こりゃ追加緩和だろうな
2%インフレターゲットなんて99%不可能になった
947:名無しさん@1周年
16/01/15 22:34:56.53 745zNBeV0.net
>>809
低賃金の労働者を除外して
上級国民の割合が増えて
さも給料が増えたように見える
姑息
948:名無しさん@1周年
16/01/15 22:34:56.79 e8HIwc3U0.net
おんぎゃあああああああああ
949:名無しさん@1周年
16/01/15 22:34:57.34 MY0j6JY60.net
1ドル100円でいいじゃんw
わかりやすいしw
950:名無しさん@1周年
16/01/15 22:34:58.01 FxCvX0RS0.net
>>937
窓が空いてないし、リーマンの時とは全然違うな
暴落が来るとしたら、この後だ
951:名無しさん@1周年
16/01/15 22:35:03.15 8tj9BhSC0.net
>>215
右目は死んでるなw
952:名無しさん@1周年
16/01/15 22:35:10.78 WurSil/F0.net
何故実況板に変わった?
953:名無しさん@1周年
16/01/15 22:35:12.36 OcOT8f0j0.net
バルスだなこりゃ
954:名無しさん@1周年
16/01/15 22:35:15.47 i9zT6/KU0.net
次スレはよ
16500割れまでいくだろ
955:名無しさん@1周年
16/01/15 22:35:20.07 ZS/iQeSE0.net
これ、ヨーロッパがマジでヤバイぞ。
マイナス金利で国外に資産逃避して、世界中の株式を買ってたのに大損するし、
EUはマイナス金利で資金を戻すのも無理と。
しかも、マイナス金利なのに、銀行預金はマイナスに出来ない逆ザヤ。
今年中に、ヨーロッパの銀行倒産が続出する危険性高いと思う。
956:名無しさん@1周年
16/01/15 22:35:30.89 tgLeAYYi0.net
全世界の市場から資金が引き揚げられると、円キャリの巻き戻しが起きて、円高になる。
957:名無しさん@1周年
16/01/15 22:35:34.56 gFKn746i0.net
一気に16000円台にいったな
958:名無しさん@1周年
16/01/15 22:35:37.68 Rm8LzFti0.net
ゲンブツで握りっぱなしにしてる円高差益&運輸銘柄吹くかな?
無理か。もうなんか株ってだけで売られそうだ
とりあえず信用買いポジなくてよかったわ
959:名無しさん@1周年
16/01/15 22:35:40.48 iJLEIJdk0.net
中国は無駄にあがいて傷口広げ続けるから、まだまだ続くぞwww
そしてその影響を世界中が受け続ける。
まさに全世界を道連れにした壮大な自殺wwwww
960:名無しさん@1周年
16/01/15 22:35:42.20 XaERG/wm0.net
ブラックマンデー来るか
961:名無しさん@1周年
16/01/15 22:35:45.58 EosyE5Ue0.net
ダウ -340ドル
静かにしてるしかなんい状態
962:名無しさん@1周年
16/01/15 22:35:47.71 6Q7PU/BL0.net
ジューシーですw
963:名無しさん@1周年
16/01/15 22:35:56.41 P5XIiIGj0.net
アメリカの統計が良くなかったんだな
あとは40分後の鉱工業生産や製造業生産の値か
964:名無しさん@1周年
16/01/15 22:35:59.79 LqfHbFkK0.net
中国どうすんのコレw
965:名無しさん@1周年
16/01/15 22:36:01.71 CQaGBl+C0.net
で月曜にWインバ買うと日銀が追加大緩和発表するんだろ?
ゲームと食品はあんまし下げてないよなー
商社銀行鉄鋼が酷く無い?
三菱商事なんてアベノミクス前でも1800円位有ったよな
JFEと新日鉄だって今よりそんなに安くは無かった気する
966:名無しさん@1周年
16/01/15 22:36:01.75 t1KfDNrW0.net
完全なバルス曲線
967:名無しさん@1周年
16/01/15 22:36:09.91 N3orM4Zg0.net
いやもう投げてる人は年始に投げてるから
968:名無しさん@1周年
16/01/15 22:36:17.80 1YrCcMHo0.net
ドイツもひでーわ
969:名無しさん@1周年
16/01/15 22:36:18.63 lV0hjTwY0.net
ロシアなんて-6%だぞw
970:名無しさん@1周年
16/01/15 22:36:33.47 xZ2QKlZrO.net
これが売りが売りを呼ぶてやつか
971:名無しさん@1周年
16/01/15 22:36:37.22 FxCvX0RS0.net
>>961
ん?まだNYSEは開いてないぞ
972:名無しさん@1周年
16/01/15 22:36:52.09 EosyE5Ue0.net
おまえらのアホな発言は
アホの後からにせんかい
973:名無しさん@1周年
16/01/15 22:36:53.42 7mDs1dvi0.net
年末年始でガンガン上昇してたフィンテック関連ですら
昨日今日あたりで、足引っ張られてるくらいだから本当に
資金が引き揚げられてるんだろう
974:名無しさん@1周年
16/01/15 22:36:54.91 98Tb910w0.net
日本大勝利
975:名無しさん@1周年
16/01/15 22:36:55.10 E5BRdHWl0.net
打ち返しをやりながら下げて行くから
止まったような気になって買うとやられるからな
始末が悪いわ
976:名無しさん@1周年
16/01/15 22:36:55.22 lV0hjTwY0.net
世界中が中国を攻撃するんじゃないか?w
977:名無しさん@1周年
16/01/15 22:36:58.35 B1YRH7wJ0.net
中国がいっそのこと、1000円台まで一挙に落ちてくれりゃ
西側諸国は一時の落ち込みだけで済むんだが
978:名無しさん@1周年
16/01/15 22:36:59.43 c6D2z4CQ0.net
このまま115円、日経16500円になれ
979:名無しさん@1周年
16/01/15 22:37:02.55 wvpYBI3J0.net
またドル円が動き出したな。
980:名無しさん@1周年
16/01/15 22:37:03.21 j1DzLP8K0.net
株は現物なら耐えればいいけど
個人は信用買いが多いから、来週は追い証もあってえらいことになるな
981:名無しさん@1周年
16/01/15 22:37:06.67 /sMeL87QO.net
どうすんだよこれどうすんだよ
今日のバス事故じゃん日本自体が
982:名無しさん@1周年
16/01/15 22:37:11.84 rXXuj/EM0.net
福島から東日本中に絶賛垂れ流し中
労働者人口はガンガン減り続ける
日本経済が上昇する要素はゼロ
これは当然の流れ
983:名無しさん@1周年
16/01/15 22:37:15.21 IM9wKCTX0.net
そろそろ戦争開始だろ、歴史的に
984:名無しさん@1周年
16/01/15 22:37:19.99 MY0j6JY60.net
バルスというよりワロス
985:名無しさん@1周年
16/01/15 22:37:23.88 2DwU+9qw0.net
ドル円次第だな
986:名無しさん@1周年
16/01/15 22:37:26.61 y3YbsQxt0.net
去年の暴落時は投げる人が少なかったから、その人たちはきっとガチホールドだね!
987:名無しさん@1周年
16/01/15 22:37:38.48 7mDs1dvi0.net
売りが売りを呼ぶというより、お互いの国がお互いの国に
リスクベッジで投資してたものを同時に引き揚げて円に向けてるんだろう
988:名無しさん@1周年
16/01/15 22:37:42.60 +SKB5Xw50.net
>>946
今日黒田が「追加緩和を行う考えはない」と明言したよ
989:名無しさん@1周年
16/01/15 22:37:45.20 EosyE5Ue0.net
ダウ 106037ドル
990:名無しさん@1周年
16/01/15 22:37:50.81 E/68nw3C0.net
円高直滑降wwwwwwwwww
死人が出るレベルの上がり方wwwwwwwwww
991:名無しさん@1周年
16/01/15 22:37:52.37 AUkJ3hpG0.net
ここで買うと良い事あるお
992:名無しさん@1周年
16/01/15 22:38:04.51 i9zT6/KU0.net
>>971
先物だろ
993:奈々氏
16/01/15 22:38:09.95 SHoTiugf0.net
URLリンク(www.youtube.com)
994:名無しさん@1周年
16/01/15 22:38:30.77 6NGX64xA0.net
全 部 売 れ
995:名無しさん@1周年
16/01/15 22:38:31.94 7mDs1dvi0.net
>>877
そうそう、最悪倒産しなければ50%落ちても資産半減ですむ
1億円が5000万円とか1千万が500万になっても
死ぬことはないだろうな
996:名無しさん@1周年
16/01/15 22:38:37.02 b+c0M7f70.net
ここで買えるかが分かれ目
997:名無しさん@1周年
16/01/15 22:38:44.18 iJLEIJdk0.net
円をこれ以上買わないでぇぇぇぇ
高くなっちゃうううううううう
ほんと円強すぎだわw
998:名無しさん@1周年
16/01/15 22:38:53.75 P5XIiIGj0.net
まちがってるぞ
16021
999:名無しさん@1周年
16/01/15 22:39:08.32 FxCvX0RS0.net
>>992
先物は-400ドルだぞ
1000:名無しさん@1周年
16/01/15 22:39:11.80 j1DzLP8K0.net
>>988
2%のインフレターゲットが厳しいとあれば
追加緩和含めて何でもやると今日の国会答弁で明言してる
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。