【社会】近藤麻理恵さん『人生がときめく片づけの魔法』全米1位、新作も3位にランクイン 週間書籍販売at NEWSPLUS
【社会】近藤麻理恵さん『人生がときめく片づけの魔法』全米1位、新作も3位にランクイン 週間書籍販売 - 暇つぶし2ch190:名無しさん@1周年
16/01/15 09:36:48.25 HoHmm5t50.net
ディズニーに影響されて日本アニメは生まれて、90年代以降は大人が見てもバカにされなくなったけど
元祖のアメリカではいまだ子供のものって扱いだよねアニメって
漫画もこれだけ発達したのは日本だけ。外国は主に日本のものを輸入してる
欧米も中華圏も、なぜか彼らは漫画やアニメの制作に日本ほどのめりこまない
代わりに小説文化がいまだに凄い
おかげで、いつまでもアニメ、マンガは日本の専売物みたいな状態が続いてるけど
今の若者の劣化をみると、それが日本人の教育に良いことだったのか分からない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch