16/01/12 13:46:54.48 mCXuXPgM0.net
>>914
主婦がパートに出る理由は「生活費が足りないから」が一位だよ
955:名無しさん@1周年
16/01/12 13:47:06.26 t/SoxUV10.net
非正規が増えるから賃金やすくなりますって話がしたいんだろ?
だからこの場合の妻は正規雇用じゃおかしいし正社員ではないんだよ
956:名無しさん@1周年
16/01/12 13:47:18.84 QpHi8SV90.net
パートの話じゃないなら
最初にパートの話する必要無いじゃない
957:名無しさん@1周年
16/01/12 13:47:19.73 q25WiCUU0.net
また一部だけ切り取ったのか
マスコミはホント屑やな
958:名無しさん@1周年
16/01/12 13:47:26.89 HRb83Z1F0.net
>>908
育休明けで出産前と同じ仕事が出来る訳ない。
そういうわけで1年目と変わらない。
これは女に子供を産むなということだな。(確信)
959:名無しさん@1周年
16/01/12 13:47:28.97 8iuCa/xz0.net
>>913
飼い主の経団連まで「未曾有の危機」なんて言い始めたから、なおさら本当の数字を使えなかったんだろうね。
単なるぼっちゃん認識だったら今日「さーせん」で終了してる話なんだから、意図的という
960:読みは当たってるはず。
961:名無しさん@1周年
16/01/12 13:47:29.99 6ZYl4Eka0.net
安倍は嘘つきコリアン。
もう騙されない。
962:名無しさん@1周年
16/01/12 13:47:32.66 Txy/MAlS0.net
妻がとかで、誤魔化してんな
963:名無しさん@1周年
16/01/12 13:47:41.68 qrKXFXhK0.net
ほんとマスコミウンコ
一度全部潰れたら?
964:名無しさん@1周年
16/01/12 13:47:57.37 LHNYzqcf0.net
計算方法替えたおかげで、
0.5%プラスになったんだよ!!
凄いじゃん
何もしないのにマイナスがいきなりプラスだよプラスwww
安倍ちゃんは魔法使いだね。
965:名無しさん@1周年
16/01/12 13:47:59.68 uUixLNdV0.net
>>926
要するにパートが増えたから平均賃金下がった、という安倍の説明は嘘だったんだな。
パートじゃなくても賃金が下がってる例なんだろこれ?
966:名無しさん@1周年
16/01/12 13:48:10.10 SH0iiMWX0.net
>>776
野党が恥ずかしいのは今に始まった事でもないし正直驚きも無い
実際自分達を棚に上げて恥ずかしい事をやってるとは思うが
彼らが恥ずかしい真似をしてても俺には関係ない
しかし消極的とはいえ自民を支持する人間からするとこれは多くの国民の声でもあるし
それを自民に自覚して貰うというのは非常に大事な事だから
この件ではどんどん叩かれろという思いすらある
967:名無しさん@1周年
16/01/12 13:48:11.55 Lp0NM+IN0.net
景気がいいから働こう!って例を出したいわけだから
現実的な数字出す訳にはいかなかったんだよな
アホノミクス大成功やで
968:名無しさん@1周年
16/01/12 13:48:12.73 WMLFtObO0.net
そもそも嫁のパート代を当てにする情けない不甲斐ない夫の給与をどうにかしろよって思うんだが?
男の給料上げて、一馬力で妻子を養えるくらいの男を量産しろよ
特に既婚の男で子持ちの男の給料を上げろ
独身の男は給料その分四割カットでいいよ
969:名無しさん@1周年
16/01/12 13:48:17.85 iDKVH5Gs0.net
>>905
まあ、テレビ局は押さえ込んでるからダメージあんまないだろうけど
970:名無しさん@1周年
16/01/12 13:48:19.35 t/SoxUV10.net
>>936
まあ安倍自身子供居ないし育児もしてないからね
971:名無しさん@1周年
16/01/12 13:48:20.49 cHih1av7O.net
世帯が裕福になったんだから無問題
972:名無しさん@1周年
16/01/12 13:48:21.66 HYvdNd1I0.net
主婦層の敵みたいになってきたな
主婦はうそつく男は嫌いだし
973:名無しさん@1周年
16/01/12 13:48:42.69 YQw8qS/u0.net
どうでもいいわ。
仕事しろよ、民主党!!!!
カス!!!
言いたいことくらい汲めよ、コミュ障害www
仕事しろ、無能、民主党!!
ほんとカスだな、民主党。
974:名無しさん@1周年
16/01/12 13:48:45.76 6ma7P3VM0.net
現実的ではないが暗算しやすいようにキリのいい数字を例に出した
と、きちんと説明すればいいものを。
975:名無しさん@1周年
16/01/12 13:48:54.09 Arn4QAxI0.net
人間嘘つきすぎると滑舌悪くなるのかなw
976:名無しさん@1周年
16/01/12 13:49:14.56 bRj3zPjm0.net
揚げ足取られるとか言うが
世襲は下積みかないから
大抵脇が甘い
晋三は特にガバガバ
977:名無しさん@1周年
16/01/12 13:49:32.10 6ZYl4Eka0.net
>>942
花畑にお水をやるだけの簡単なお仕事だから
自分の国会答弁のおさらいもしないんだよ。
978:名無しさん@1周年
16/01/12 13:49:41.66 cnwQvgY10.net
>>1
マジかよ。安倍さん50万/月しかもらってないのか。
総理大臣って薄給だな。
979:名無しさん@1周年
16/01/12 13:49:43.36 mCXuXPgM0.net
こんな知識しかないのに
女性が働けば輝く!とか言い出すから
ますます女性に嫌われる
980:名無しさん@1周年
16/01/12 13:49:46.77 fByY5KQh0.net
>>932
一番多い層だけ相手にするなら
貧困層を大事にする左翼の話なんて聞く必要ないな
981:名無しさん@1周年
16/01/12 13:49:57.67 uUixLNdV0.net
>>951
計算もしにくいよ
普通なら30万10万とかで例えるだろ
982:名無しさん@1周年
16/01/12 13:50:03.33 iDKVH5Gs0.net
>>937
過去最高益のトヨタですら�
983:xア半減だからなあ
984:名無しさん@1周年
16/01/12 13:50:05.34 KHDYyweY0.net
>>937
企業サイドのそのような態度は、景気が悪いから賃金を上昇させたくないという
論理と直結している。企業側は好況であることを認めると人件費を上げなければ
ならなくなる立場だから、景気が良くても景気が悪いと主張する動機がある。
その企業側の主張と同じことを民主党が主張すれば、労働者側が賃金アップを
企業側につきつけることが難しくなる。結果的に民主党のやっていることは
労働者にとって利益にならないことが分かる
985:名無しさん@1周年
16/01/12 13:50:14.73 G+M4UQn50.net
嘘つきは安倍のはじまりでお茶吹き出しそうになった
986:名無しさん@1周年
16/01/12 13:50:16.84 mz0GBvXE0.net
>>934
パートも平均収入の減る一因だって説明だろ
987:名無しさん@1周年
16/01/12 13:50:28.14 gTp0DrSA0.net
>>914
そういう理由で働き出す主婦ってのはどれくらいいるもんなんかね。
多少はいるだろうが、多くいるようなイメージは正直わかない。
988:名無しさん@1周年
16/01/12 13:50:29.38 8PG7kTku0.net
なんでこんな、バカで見苦しくてみっともないのが国のトップはってるわけ?
安倍と同じぐらい悪人で安倍よりもっと強欲だけど、安倍より数段頭がいいハシゲの方がまだマシ。
現実的には、どっちもノーサンキューだけどなw
989:名無しさん@1周年
16/01/12 13:50:31.23 Y7edIac+O.net
下朝鮮売春婦の一件から何言っても信用ならんな
990:名無しさん@1周年
16/01/12 13:50:36.96 SbulIZSL0.net
>>925
本人達も下らない事ってわかってると思うぞ
鬱憤が溜まりに溜まってるから憂さ晴らししてるだけなんじゃねえの?
991:名無しさん@1周年
16/01/12 13:50:37.38 8iuCa/xz0.net
>>926
安倍ちゃんって「もし」という接頭語使ってた?
使ってたらその通りだし、使ってなければ絶対に違う。
992:名無しさん@1周年
16/01/12 13:50:38.71 HRb83Z1F0.net
>>958
この数字なら現実的なんだがな。
993:名無しさん@1周年
16/01/12 13:50:48.37 FRRSGf/00.net
どうでもいい話だろう
たとえ話でわかりやすい数字を言ったが、妻の本当の月収とは言っていないんだろう
そもそも安倍の月収が50万円のわけないだろう
ほんとうに左翼がやることはあげあし取りばかりだな
994:名無しさん@1周年
16/01/12 13:50:50.05 hpT0jjyk0.net
例えで出した数字にイチイチ噛みつくのがわからない。
問題はそこじゃないのに時間がもったいない。
995:名無しさん@1周年
16/01/12 13:50:56.86 BSW7i09R0.net
さて問題です
パートが増えたから実質賃金が下がった
↓
働いてない妻が働くようになった
↓
妻も働くようになって夫と2馬力になったから÷2
↓
だから平均が下がるんだよ
この場合の妻はパートでしょうか?yes or noでお答えください!
996:名無しさん@1周年
16/01/12 13:50:57.59 6ZYl4Eka0.net
>>955
二千万円だよ
997:名無しさん@1周年
16/01/12 13:50:58.99 LONsxt0F0.net
鳩山以下の無能世襲バカボン
998:名無しさん@1周年
16/01/12 13:50:59.70 RzXRllPk0.net
>>955
安倍ちゃんの想定する一般的な家庭が年収1000万円程度ってことだろ
999:名無しさん@1周年
16/01/12 13:51:02.94 OGlVQjGn0.net
>>894
昼前からアベガーとか言ってる遊んでる上流国民のニート様にはそう見えるんだろうねwURLリンク(hissi.org)
他にも似たような現れ方して似たような文句いってる上流国民様がいっぱい居るけどw
安倍が社会保障制度改革送らせてるからネラーのおじちゃん達は老いたママのお小遣いで上流国民様やってられるのにw
まあおじちゃん達は景気回復=バブルの再来だから景気回復実感しないのは仕方ないねw
1000:名無しさん@1周年
16/01/12 13:51:11.64 uUixLNdV0.net
>>962
でもパートじゃない例でも減ってるじゃん
妻25万、夫30万
1001:名無しさん@1周年
16/01/12 13:51:14.16 3GXCDwh/0.net
マクロで説明するには全体に対して賃金の低いパートという文脈が必要だが
ミクロで説明する場合はその必要はなく安倍首相もそうしなかっただけのこと。
マクロでの説明にはパートの増加によって賃金が下がるという説明が必要だが
ミクロではその家庭のことなので数字を具体的に出すことで説明できてしまう
で分かりやすいように数字を出したとそれだけのこと。
1002:名無しさん@1周年
16/01/12 13:51:27.49 qVTLsUIB0.net
辞任しろや売国奴
1003:名無しさん@1周年
16/01/12 13:51:40.80 InIORi2d0.net
25万ジンバブエドルの間違いだったんだよ、きっと。
1004:名無しさん@1周年
16/01/12 13:52:01.31 5cFw5Tq+0.net
何が問題ってこのお馬鹿さんが日本代表して外交やってるとこ
1005:名無しさん@1周年
16/01/12 13:52:03.85 BDMD5UXp0.net
安倍夫妻に子どもがいないのは何故?
1006:名無しさん@1周年
16/01/12 13:52:07.61 wnUEt6zLO.net
さすがに言い訳見苦しいな
無理がありすぎる
1007:名無しさん@1周年
16/01/12 13:52:11.74 XkE5Z0ar0.net
安倍「私の収入は50万円どころじゃないですし、私の妻が働いたら25万円ぽっちしか稼げないわけないじゃないですか」
1008:名無しさん@1周年
16/01/12 13:52:14.90 uUixLNdV0.net
>>976
妻25万、夫50万な
1009:名無しさん@1周年
16/01/12 13:52:15.30 iDKVH5Gs0.net
パートが増えたから実質賃金下がってる
↓
妻が正社員で月25万貰う
なんでこうなるの?
1010:名無しさん@1周年
16/01/12 13:52:19.34 8iuCa/xz0.net
>>936
だからおまいさんの解釈はどうでもいいんだよ。世間全体からみたら合ってると思うけど。
安倍ちゃんはあれだけ女性活用とぶちまけて大臣まで置いてるから問題なんだよ。
俺なら「なんも変わってないじゃん。担当大臣置く意味あるの?税金の無駄じゃね?」と突っ込むわ。
1011:名無しさん@1周年
16/01/12 13:52:19.97 AKU2DHYn0.net
日本人の平均年収は昔と比べて100万減ってる
だからかーちゃんパートに出るようになったこれが事実
それを景気良くなったからとか女性の社会進出とか
一億なんとかとかいって誤魔化してるのが安倍ちゃん
1012:名無しさん@1周年
16/01/12 13:52:23.20 LHNYzqcf0.net
バカボンの頭脳は 他人には理解不能
1013:名無しさん@1周年
16/01/12 13:52:32.92 xujyHR5V0.net
アンチの連中は日本語不自由な奴が多いな。
1014:名無しさん@1周年
16/01/12 13:52:35.30 YQw8qS/u0.net
敵つくって、首相を悪にして、日本が得するのかよ。
ほんと、どうでもいいわ。
が、パートの月額くらいはこれを機会に知ってくれ。
25万円じゃなくて10万円ですよね。
ですね。
この程度でいい話。
それを必要以上に突っ込むのは無能のやること。
こういうやつが、仕事の足を引っ張る。
仕事しろ、民主党!!
1015:名無しさん@1周年
16/01/12 13:52:40.66 gTp0DrSA0.net
>>977
それなら一般国民が聞いてわかりやすく、納得のし易い数字を出すのが優秀な政治家。
÷2するのに割り切れない数字出した時点で「計算しやすい」ってのは除外。
1016:名無しさん@1周年
16/01/12 13:52:43.66 8PG7kTku0.net
景気が良くなると、それを目当てにした風俗嬢や風俗産業が増えるらしいよ。
要するに安倍は、主婦は正社員とかじゃなくて売春や風俗嬢で稼ぐようになったって言いたいんだよw
1017:名無しさん@1周年
16/01/12 13:52:50.50 Ei4JD5bT0.net
パートじゃなくて社員の話だとしても
再就職で月25万稼げる嫁は一般的な感覚から言うと勝ち組です。
1018:名無しさん@1周年
16/01/12 13:52:53.02 6ZYl4Eka0.net
扶養者控除廃止の例え話で、これは馬鹿の極み。
1019:名無しさん@1周年
16/01/12 13:53:04.64 kYN5TfWN0.net
ゲリゾー苦しいのう
1020:名無しさん@1周年
16/01/12 13:53:04.81 G+M4UQn50.net
景気がよくなったら妻が働き始める
ふーん頑張ってね()
1021:名無しさん@1周年
16/01/12 13:53:06.35 BMqzeWiq0.net
>>967
はあ?
なら安倍さんの給与50万が例えじゃないってことになるぞ?
安倍さんの給与50万だと本気で思うのか?
パヨクって「もし」がないと例え話かどうかもわからん無能なのかw
1022:名無しさん@1周年
16/01/12 13:53:21.32 EHSZueRF0.net
>>874
亭主が月収50万なのになんで女房が働きに出なくちゃいけないのかがまず俺には理解不可能なんだが。
なんか超高級マンションでも買ったのか?月収50万ってボーナスなくても年収600万。
その額の月収もらえる人間のボーナス考えたら800万ぐらいになるだろ。
1023:名無しさん@1周年
16/01/12 13:53:27.72 OGlVQjGn0.net
>>974
低所得のゴミクズか社会保障泥棒の地方民か知らんが正社員で25万厳しいとか言っちゃうゴミクズは想像力豊かだなw
1024:名無しさん@1周年
16/01/12 13:53:33.63 LONsxt0F0.net
一般常識は一般人以下
こんな奴を首相にしたら、一気に国が衰退するはずだな
1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています