【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★13at NEWSPLUS
【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★13 - 暇つぶし2ch7:名無しさん@1周年
16/01/10 14:07:35.54 mff5t9sr0.net
25万稼いでからほざけカス
というSHINE構想メッセージだよ

8:名無しさん@1周年
16/01/10 14:07:37.61 7+1jY7Wp0.net
民主党も罠掛けるなよ所詮ボンボン庶民感覚何て有る訳ね~だろ
本当に此の手の釣りには反吐が出るカップ麺の値段何てオマエラ民主党も知らんだろ

9:名無しさん@1周年
16/01/10 14:07:49.87 49CS//+20.net
 
安倍「パートも月25万稼いで納税してSHINE!!!!!」
 

10:名無しさん@1周年
16/01/10 14:08:02.64 /06Ab9du0.net
>>2
いいか!
これは安倍ちょんは朝鮮人だということで辻褄が合うのだよ。

11:名無しさん@1周年
16/01/10 14:08:20.42 62S6NJFQ0.net
バカウヨ 「私の知り合いはパートで月30万」
     「タトエバナシガー」
     「ミンスガー」
あと、何かある?w 

12:名無しさん@1周年
16/01/10 14:08:35.20 LE8BmhxJ0.net
このスレは
256 :名無しさん@1周年[sage]:2016/01/10(日) 06:32:02.87 ID:bS0sbNMJ0
>>243
いえーい。私こんなにがんばっているのに真ん中。
加齢臭で死に掛けているババアが「俺男だから」と言いながら
動画を見ろと迫る事案が発生します
しかも時間設定出来ない無能

13:名無しさん@1周年
16/01/10 14:08:48.56 VBTzEZSF0.net
この話題、安倍が辞職するまで続くのか?

14:名無しさん@1周年
16/01/10 14:08:52.04 m8gMThGh0.net
「アベノミクスで景気が上向きだから
専業主婦はパート出ろよ!」

15:名無しさん@1周年
16/01/10 14:08:58.23 Q8gPa3Qk0.net
うちの嫁は年収800万円

16:名無しさん@1周年
16/01/10 14:09:27.57 /06Ab9du0.net
>>15
上級国民のネタをありがとう。

17:名無しさん@1周年
16/01/10 14:09:57.00 eE3aB+aw0.net
>>15
これを見にキタ

18:名無しさん@1周年
16/01/10 14:09:59.55 /yUm4L2A0.net
50万や25万っていう数字には具体的意味はないんだって。
何回説明すれば分かるんだ、この知将ども!!

19:名無しさん@1周年
16/01/10 14:10:48.51 wN4IFVTX0.net
すっからかんの50万はきたない50万
安倍ちゃんの50万はきれいな50万

20:名無しさん@1周年
16/01/10 14:10:56.54 /06Ab9du0.net
>>18
意味の無い話は妄想に過ぎないのだよ

21:名無しさん@1周年
16/01/10 14:11:00.61 zb4LyMU50.net
安倍批判のフリをして、民主を釣ろうとしてないかw

22:名無しさん@1周年
16/01/10 14:11:09.28 XAGSRRuM0.net
>>2
よりによって人事院かよ
これで堂々と在日や朝鮮筋を
優遇できるな

23:名無しさん@1周年
16/01/10 14:11:30.68 Agj1dtaE0.net
この草案を作った公務員の感覚が如何に世間とズレているかを示す例だったな
おかしな法案や対策が出て来るのもある意味納得

24:ぴーす ◆u0zbHIV8zs
16/01/10 14:11:32.58 ZzJiS7FBO.net
別にいいけど流石にちょっと伸びすぎだろ

25:名無しさん@1周年
16/01/10 14:11:36.33 LE8BmhxJ0.net
>>15
キーエンスの友人は元気か?50代?

26:名無しさん@1周年
16/01/10 14:11:48.26 IhWK2lpM0.net
972 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/10(日) 14:02:55.73 ID:QN4Uz2Li0
パートで月収25万ってwwwwwwwwwww
やっぱ政治家ってバカしかいねえんだな
安倍は算数も出来ないの?
       ↓
990 自分:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/10(日) 14:04:28.79 ID:WEC7VR/t0 [17/17]
安倍は算数できないの?
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
「それは…

27:名無しさん@1周年
16/01/10 14:11:48.34 FqVcwQsc0.net
安倍さん、主婦のパートの年収とか殆どが80~130万円ですよ…

28:名無しさん@1周年
16/01/10 14:11:55.81 4JM6Py8P0.net
9時から5時までお手軽に事務やスーパーでパート♪1時間ランチタイムもあり
時給800円×7時間=5600円
コンビニやオサレ居酒屋で
夜間時給1000円で5時間=5000円
土日は趣味にレジャーに資格の勉強
暇な夜間は料理の勉強もかねて居酒屋に行こうかしら
5600×22=123200
5000×26=130000
はい、25万円!地方でもラクラクですね

29:名無しさん@1周年
16/01/10 14:11:58.71 8Yh6xLePO.net
安倍が例え話をすると必ず恥をかくよな。
頭が悪いのだからやめときゃいいのに。

30:名無しさん@1周年
16/01/10 14:12:01.36 /06Ab9du0.net
>>21
政治家を纏めて叩く予定だよ

31:名無しさん@1周年
16/01/10 14:12:05.05 7/EPO6is0.net
>>18
具体的な意味がないとしても例える能力がないと
たったそれだけで支持を失う事も分からない方がお花畑だよなw

32:名無しさん@1周年
16/01/10 14:12:16.86 m8gMThGh0.net
>>1
URLリンク(i.imgur.com)

33:名無しさん@1周年
16/01/10 14:12:18.74 fJKgNn9c0.net
>>15
このネタ、いつまで続くんだよwwww

34:名無しさん@1周年
16/01/10 14:12:21.14 +lyuu8Q90.net
>>18
パートの額の例として出すのに一般人なら思い浮かばない数字だから責められてるんだろ
普通なら、旦那30嫁10くらいだわ

35:名無しさん@1周年
16/01/10 14:12:21.88 +RhEveIq0.net
パートの職務の内容によるよ
好適介護施設に行って邂逅してから言うて

36:アベノミクス成長戦略“女性の活躍”は単なる「GDP操作の欺瞞」!
16/01/10 14:12:33.29 OtNaZ/ad0.net
.
安倍首相は「女性の活躍は成長戦略の中核をなす」と打ち上げ、大変大きな効果を見込んでいる。
しかし、大きな問題点がある。それは、女性の労働力増加の正の側面だけ捉え、
その副作用や「負の側面」を“全く考慮に入れていない”というが問題である。
どちらも「女性の労働人口増」が、単純に「移民の増加」のように、
“天から降ってくる労働者”として扱われているが、実際にはそうではない。
そこでは、日本の『専業主婦』はあたかも日中、何もせずに寝ているか単純に遊んでいる人として扱われているが、
しかし、現実には専業主婦はそのような「遊休資源」ではない。
その多くは、家事や買い物、育児や介護、社会貢献活動など、
“専業主婦”は、市場で賃金が得られる労働ではないが、立派に「生産活動に従事」しているのである。
その経済価値は、内閣府が先ごろまとめた「平成25年度男女共同参画白書」によれば、110.7兆円にも達する。
(家事77.5兆円、育児11.7兆円、介護2.4兆円、買い物17.1兆円、社会活動2.0兆円)
ざっと、“GDPの4分の1近く”に達する“大きな金額”である。
女性が「家事生産」に従事できなくなれば「外部の家事・育児代行サービスを購入」を選ばなければならない。
これは定義上、必ずGDPを増加させる。なぜならば、専業主婦が行っていた家事・育児は市場で取引されない為、
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
統計上GDPに含まれないのに対して、家事・育児代行は全て市場で取引される為、GDPにカウントされるからである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これは単にGDPという統計が、家事生産を含まないという「技術的な問題」を抱えている事に原因があるからであって、
実 際 に 家 計 や マ ク ロ 経 済 が 、そ れ だ け “豊 か” に な っ た と 言 う こ と で は な い 。
例えば、女性が労働に出て稼いだ給料を、御手伝いさんやベビーシッター、保育園の保育料に全て使うことになれば、
そ の 家 庭 は 全 く 、 「 豊 か に な っ た と い う 実 感 」 は、“ な い ” だ ろ う 。
女性が本格的に就労を行うということであれば、男性の就業時間を大幅に短くせざるを得ないのである。
(男性への家事育児推進政策で)それらに時間を取られ就業時間が少なくなれば、
経済的にはその分だけ男性の収入が減少し、一国のレベルでも「GDPが減少」するのである。
男性の中には、生産性の高い責任のあるポストから外れざるを得なくなったり、
コース転換や、正社員から非正社員を選択せざるを得ない者もあらわれよう。
「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担の方が、経済学の観点からみれば、
「比較優位」の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる(勿論、平均的に見た場合)。
つまり、一般論として、男性の方が仕事の能力が高く(賃金が高く)、女性の方が家事・育児の能力が高い。
男女両方が不得意な分野を中途半端に行うより、其々の得意分野に特化た方が経済的効率性が高い事は自明である。
それに加えて、日本企業はこうした性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”している。
こうした企業等の制度的な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。
性別の役割分担を解消し、女性の活躍を促進する仕組みを築きあげるためには、
また新たに“膨大な調整コスト”が必要となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
にもかかわらず、今回、多額の補助金がこの為に予算化される。
保育園への補助金を大幅に増額し、女性が活躍する企業への助成金制度や税制上の措置も広範囲に行われる予定である。
こうした財政負担に見合うだけの効果が本当にあるかという点は本来、冷静に、そして厳しく問われるべきである。 
女性の活躍促進の為の施策に、財政投入を行う事のコスト・パフォーマンスについては“悲観的”な考えを持たざるをえない。
【『アベノミクスの“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】
(〇一一〇一四一二)

37:名無しさん@1周年
16/01/10 14:12:48.95 2QAM7nXm0.net
>>1
天皇を処刑しろ
参院選は日本共産党へ!
URLリンク(i.imgur.com)

38:名無しさん@1周年
16/01/10 14:12:56.99 aZuwFbMx0.net
>>2
こうなるって分かってた

39:名無しさん@1周年
16/01/10 14:13:25.79 fAJuVP6N0.net
サポも25マソ貰えるの?

40:名無しさん@1周年
16/01/10 14:13:37.92 LE8BmhxJ0.net
>>33
このじじいが死ぬまでだな

41:名無しさん@1周年
16/01/10 14:13:39.21 321CHx8e0.net
176 無党派さん[sage] 投稿日:2016/01/10(日) 13:21:03.26 ID:xM/xcsJe
今の時点で大きそうなのはパート月収25万問題かな。
慰安婦合意はまったく忘却の彼方だ。
北朝鮮核とかサウジイランの断交とかに反応するような人は元より安倍支持だろうから、変化はほとんどない。
少し上昇傾向続いてたからそろそろ漸減か。

42:名無しさん@1周年
16/01/10 14:13:45.06 NEqsNQTi0.net
安倍「平蔵がそういってた」
平蔵「妻もパソナ登録、給料半分うわっぱね。妻の居ない留守宅にパソナのメイド派遣」

43:名無しさん@1周年
16/01/10 14:14:03.74 t3yg/eJF0.net
今時主婦売春やったってそんな稼げんよ

44:名無しさん@1周年
16/01/10 14:14:12.95 /06Ab9du0.net
>>37
日本共産党は宮本顕治の時から今までも自民党とプロレスをしているに過ぎないのだよ

45:名無しさん@1周年
16/01/10 14:14:20.88 Agj1dtaE0.net
また擁護してる奴が更に世間知らずを露呈して墓穴を掘ってるのも面白い
書き込んでる本人は気付いてないのだろう

46:名無しさん@1周年
16/01/10 14:14:27.33 JIAzVFU2O.net
>>14
雇えよ無能力のババアを

47:名無しさん@1周年
16/01/10 14:14:28.74 IhWK2lpM0.net
安倍首相が算数出来たら、慶応大に入れてるだろ?弟の信夫みたく。

48:名無しさん@1周年
16/01/10 14:14:46.74 hzn+P6Ek0.net
安倍きもいわ~

49:名無しさん@1周年
16/01/10 14:14:47.62 j4cOoBIZ0.net
>>18
> 私と妻、妻は働いていなかったけど、景気が上向いてきたから働こうかということで(パートで)
> 働き始めたら、
まずこの設定がおかしいと思うの
家計が厳しいから働こうじゃないの?

50:名無しさん@1周年
16/01/10 14:14:51.46 aZuwFbMx0.net
>>44
小泉の選挙区見れば分かるわ

51:名無しさん@1周年
16/01/10 14:14:52.94 aPUroBim0.net
税金を使って開かれている国会の議論に意味のない言動などあるはずがないだろ?
これは安倍ぴょんの決意表明に違いない
パートの給与は最低でも25万になるように引き上げられるだろうな

52:名無しのリバタリアン
16/01/10 14:15:01.84 qia2IoHU0.net
>>1
アベ、現実を知らないから馬鹿な干渉主義政策を推し進めているのか
国民から搾取した税金で飯を食う公務員サマは気楽でいいな。
アベ、お前らはパート主婦でも25万ぐらい貰ってんだから大丈夫だろ
なんて抜かして国民に負担押し付ける政策を作ってるんだろうが
主婦がやるようなパートは大体時給800円で22日として14万ぐらいだ。
そこからさらに税金やら社会保険やらなんやらふんだぐられて
主婦パートの手元に残るのは8万ぐらいだ。
わかったか、アベ。 8万だ。お前、8万で一か月生活してみろ、アベ。

53:名無しさん@1周年
16/01/10 14:15:02.49 PABIIwOg0.net
安倍は
「下級国民なんて死んでもいい」
と思ってるんだろうけど今回の発言はどうでもいい
いくら騒いでも何の意味もねえ
金も時間も足りないのに無駄なことにリソース使ってんじゃねえよクソ議員どもが

54:名無しさん@1周年
16/01/10 14:15:05.56 CFk7pu8G0.net
パヨクになると収入が月25万もいかないってのがよく分かった

55:名無しさん@1周年
16/01/10 14:15:28.57 /06Ab9du0.net
>>43
ああ。ババア相手に金を払ってセックスする奴は殆どいないからな。

56:名無しさん@1周年
16/01/10 14:15:43.44 HfcgbiIP0.net
しかたねえよ、庶民から成り上がった為政者でもねえし、別に指標は国民最底辺が基準でもねえ

57:名無しさん@1周年
16/01/10 14:15:44.13 pxcUaKNy0.net
もとの発言見てないけど、庶民と感覚の違いが強調されてきてるねぇ。
これで消費税も10%に上げんでしょ。
参院選負けですわ。
安保反対つってた連中が黙って騒がなければ確実に自民の負け。
そして日本が迷走状態になるね。

58:名無しさん@1周年
16/01/10 14:15:59.42 +/Hn2HyY0.net
>>1
えっ?パートで25万�


59:ネんて有り得ないって、叩くところそこなの??? アンチ安倍って馬鹿しかおらんのか? 突っ込むところがおかし過ぎるだろw



60:アベノミクス『待機児童対策の費用』は一人当たり“年間705万円”
16/01/10 14:16:23.78 OtNaZ/ad0.net
.
実質的に、消費税引き上げ財源を当て込んだバラマキが、既に来年度の概算要求の随所で始まっている。
実際、今年度の概算要求はシーリングのない異例の青天井で、史上最高額の99.2兆円にも達してしまった。
しかも、消費税が引き上げが決断されれば、さらにその予算要求額は膨れることになるという。
これでは、消費増税でせっかく税収が増えたとしても、
むしろ「支出で出てゆく方が多い」ことは明らかであり、財政再建にも何にもならない。
結局、「単年度会計主義」で生きている霞が関の官僚たちは、
増えた財源を、そのままばらまいて浪費してしまうのである。
今年度の概算要求で、特に目に余るのが厚労省であり、
何の効率化努力も感じられない30兆5,620億円もの過去最大の予算要求を臆面なく行った。
消費税引き上げが決まれば、さらに、先日の社会保障国民会議で決まった
「社会保障の充実策」と称するバラマキも加えるという。
この概算要求がいかに焼け太りで、効率化努力を怠ったものか、
その象徴的な予算として「待機児童対策」の項目を見てみよう。
待機児童対策として、厚労省は、来年度の予算要求を4937億円行っている。
4937億円を単純に、7万人で割ると、児童一人当たりで年間「705万円」と言うことになる。
これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る”のではないか。驚くべき高コストである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
保育料収入とは別に、「待機児童を一人減らす」ために“年間705万円”もの「税金投入が必要」になるとは、
いったい何事だろうか。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
(日本の保育政策を例えて言います)いま、ここに120円のペットボトルのミネラルウォーターがあります。
今日もとても暑く、私はこのミネラルウォーターを120円で買える事に心から満足をしておりますし、
他の人びともやはり満足して買ったに違いありません(そうでない人はそもそも買わないから)。
ところが、ここで政治家達が、「たかが水に120円もの高い価格をつけるとはケシカラン。
低所得者にとって120円は高すぎるではないか。 水は生活にとって必需品であるし、
低所得者等が安心して購入できる為にも、ペットボトルの水は10円にすべきである」と主張して、
ミネラルウォーターの価格を低く固定する「価格統制策」を実施したとしましょう。
しかし、低所得者向けのミネラルウォーターの価格が10円なのに対して、
中・高所得者向けの価格が120円では、あまりに差が大きく不公平です。
そこで、“中・高所得者”向けの価格も30円と、「大幅に安く」してしまいました。
まず、消費者の行動はどう変わるでしょうか。 120円の価格が、大幅に下がりましたから、
これまでよりずっと多くの人がミネラルウォーターを求め、お店や自動販売機に“殺到”する事でしょう。
しかし、当然、供給業者はすぐには対応できませんから、行列ができてしまうことになります。
まさに「水待機者」の発生です。また、あまりに行列が長くなれば、すぐには買えそうにないとして、
あきらめて行列には並ばないものの、水を買いたいと思っている人びとも多くいる事でしょう。
この人たちは「潜在的水待機者」です。
しかし、こうした企業は、これまで市場経済で競争をしていた民間企業と異なり、
明らかに効率性に劣る経営をします。 何しろ、大量の待機者がいるわけですから、
つくるそばから飛ぶように売れますので、企業努力をする必要がありません。
“補助金漬け”の上、“経営努力無視”で客はいくらでもくるという状態ですから、
だんだんと「非効率で高コスト構造」に変わってゆきます。
こうしたなか、本来、1本あたり120円で生産されていたペットボトルの水も、
直ぐに200円、300円のコストがかかるようになってしまいました。
消費者は10円、30円で買っていますから文句をいいませんが、じつは、
その裏で1本当りの販売単価の何十倍もの“赤字”が発生し、これは全て“税金”で穴埋めされています。
【『待機児童対策の費用は1人当たり705万円!』『“待機児童”発生のしくみ』学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】(〇一一〇一四一二)

61:名無しさん@1周年
16/01/10 14:16:24.41 q8+2wHrK0.net
自分が月150なら妻のパート25と考えてもおかしくない
んで、本人なりの一般化つーか役人さんの配慮で1/3の50と発言したが妻のパートは割り算忘れた、そんなもんだろ
実際50貰えるかとか25がどうとか関係なく小学校算数が出来ないってだけ

62:名無しさん@1周年
16/01/10 14:16:38.16 rsvrvSZ1O.net
一般的なパートのイメージとしては月8万くらいだろうが
おれが働いてた弁当屋のパート店長のおばはんは20万はいってたろうからな
25はさすがに厳しいだろうけどね

63:名無しさん@1周年
16/01/10 14:16:51.70 IhWK2lpM0.net
さすが慰安婦に無条件で10億の血税渡す総理だ。
鳩山とは格が違う

64:名無しさん@1周年
16/01/10 14:16:57.60 Bbgw86t40.net
安倍ぴょんの住むヤクザ世界では情婦を風俗に沈めて25万程度稼ぐぐらい普通なんでしょ

65:名無しさん@1周年
16/01/10 14:17:04.83 6CAdiX1p0.net
時給800円でどうやって25万いくんだよ?
10時間働いて8000円、30日フルで24万。地獄かな?

仮に1000円でも
10時間で10000円、25日勤務で25万円。 これでも週1しか休みなし

そもそも一日10時間って朝の8時から夕方の6時まで仕事って相当やで?
昼飯・休憩時間も時給ありのパートってなかなかないけど

66:名無しさん@1周年
16/01/10 14:17:07.68 /06Ab9du0.net
>>58
デリヘルかソープなら条件付きで有り得るのだよ

67:名無しさん@1周年
16/01/10 14:17:16.87 4JM6Py8P0.net
>>28
家事や育児はメイドがやってくれるから、掃除、洗濯、食事の用意も買い物もなにもしなくていい
帰宅したらメイドの湧かしてくれた風呂に入り旦那とディナーを楽しみ寝るだけ
子供はメイドが子守唄を歌い寝かしつけてくれている…
もう一人子供が作りたくなりますね

68:名無しさん@1周年
16/01/10 14:17:17.54 JIAzVFU2O.net
>>55
ババアなんて売春やろうにもうんこ食わされるレベルだからな

69:名無しさん@1周年
16/01/10 14:17:25.08 HUb+sOvn0.net
981 名前:名無しさん@1周年 :2016/01/10(日) 14:03:45.55 ID:lHDya9yq0
>>937
例え話で平均を出さなきゃいけない決まりでもあるの?
夫が50で妻はその半分の25って考えただけだと思うが。
妻が夫より低かったら成立する例え話なんだから。
--
平均賃金の算出方法として正しくないんだから例として不適当なんですが??

70:名無しさん@1周年
16/01/10 14:17:42.22 jwkQvBKr0.net
夫50万円、主婦パート25万円も稼げば、余裕すぎて消費税5%アップ程度は
楽勝だよねw
まあ、そんな現実無視して政策進めたって、日本が良くなるわけね~わ。

71:名無しさん@1周年
16/01/10 14:17:48.30 VG48CAimO.net
>>54
しかし、おまえ、海外旅行にも行かずに、そんなことしてて楽しいの?w

72:名無しさん@1周年
16/01/10 14:18:00.10 gGvWsfV30.net
>>54
ネトウヨはまた矛先をずらし始めたw

73:名無しさん@1周年
16/01/10 14:18:04.47 HfcgbiIP0.net
首相の妻なら役員として月50万払われてもおかしくないな

74:名無しさん@1周年
16/01/10 14:18:16.45 D7hGXIBx0.net
パートで年収300万とこスゴいですね
正社員になれたらボーナス入れて400万
確かにそれならパートに出た方がいいね!

75:名無しさん@1周年
16/01/10 14:18:20.57 R3CVVjlL0.net
景気が上向いてきたから働こうというシチュエーションがおかしいって意見あるけど同意だな
この考え方だと、共働きが増えるほど庶民の生活が楽になってるって判断になっちゃうからな

76:名無しさん@1周年
16/01/10 14:18:23.95 rsvrvSZ1O.net
>>64

77:名無しさん@1周年
16/01/10 14:18:28.52 zb4LyMU50.net
>>58
妻が専業主婦だったという前提がおかしい
とか、斜め上の批判もほしいよな。どうせなら。

78:名無しさん@1周年
16/01/10 14:18:31.66 /06Ab9du0.net
>>67
ああ。ババアはウンコを食わされても月収25万円は無理だろうな。

79:名無しさん@1周年
16/01/10 14:18:35.73 +lyuu8Q90.net
>>51
週5日実働八時間で月25万が普通なら、確かに働きに出る主婦は増えるだろな

80:名無しさん@1周年
16/01/10 14:18:41.84 7LDCIWpP0.net
バブルの頃なら余裕で可能な数字
いかに日本が貧しくなったか分かる

81:名無しさん@1周年
16/01/10 14:18:44.24 edQ4upLo0.net
的確かつ分かり易い例え話しなのに
本質をボカす民主党って問題だよな

82:名無しさん@1周年
16/01/10 14:18:51.05 gNEincjm0.net
政治家の発言としては、突っ込みどころが満載なんだよな。数字を把握してないとか、そもそもパートで働くことの意味を理解してないとか。

83:名無しさん@1周年
16/01/10 14:19:01.40 fB4vCBfi0.net
なぜ消費税10%増税へ暴走したんだ?
   ↓
  野田政権:GDPや景気動向もマイナス続き、
超円高・デフレ爆進で日本だけ1人株安だけど『 消費税増税 』を世界公約して暴走!!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
★駄目すぎ民主党野田政権 =就業者数が酷い・・・賃金すら払えない状況が増えていた
URLリンク(i.imgur.com)
  ・製造業の就業者51年ぶりに千万人割れ ・株価11.7%下落で時価46兆円減
  ・100人以上雇用する工場閉鎖は全国27都道府県に及ぶ 
★正社員の求人倍率: 民主政権[ 0.48 (H24年)] →安倍政権[ 0.68 (H26年)]
URLリンク(i.imgur.com)
  ( ※実質賃金の低下と非正規増加は団塊世代の大量定年が影響)
◇民主党政権は「公的年金の運用で毎年3兆~6兆円の損額」
  →安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼いで民主の消費分を積立」
◇2012年、自民安倍総裁の「日銀発言」で株価上昇し円安進行
   →民主党政権の為替介入9兆円よりコストパフォーマンスが良好すぎ。
◇東証1部の時価総額・・・野田首相と安倍総裁との党首討論で
  衆院解散が表明されてから約4カ月で111兆円も増加。
>1
■安倍政権
・13年4月以降、総雇用者の所得がプラスに
・人手不足が深刻化し、正社員登用やパートやバイトの時給を上げる奪い合いに
・14年1~3月期長期失業者、4年ぶりに100万人を下回る
・倒産件数も減少~14年11月は1990年(バブル期)以来の低水準に

84:名無しさん@1周年
16/01/10 14:19:04.96 IhWK2lpM0.net
安倍首相は、「嫁はパート出て25万円稼げ」「同時に親の介護もしろ」 と発言してる。何も考えてない証拠w

85:名無しさん@1周年
16/01/10 14:19:06.71 qqcFs7FA0.net
ほんとこのバカ!!しゃべるな!!

86:名無しさん@1周年
16/01/10 14:19:13.45 HUb+sOvn0.net
6 名前:名無しさん@1周年 :2016/01/10(日) 02:43:56.42 ID:cmiBxHff0
ここ重要
>それより問題は「パートで働く人が増えれば、一人当たりの平均賃金が低く出る」という安倍さんの答弁がまちがっていることです。
実質賃金率というのは指数ですから、月収が半分になっても1時間あたりの賃金が同じなら変わりません。
つまり平均賃金が下がったのは、労働者全体の時給が下がったことを示しているのです。
URLリンク(agora-web.jp)

87:名無しさん@1周年
16/01/10 14:19:16.61 JIAzVFU2O.net
>>66
メイド雇うために主婦がうんこ食う売春するってわけのわからん日本になっていいの?え?いいの?

88:968
16/01/10 14:19:28.89 bThzdAKZ0.net
ネットは正直 

89:名無しさん@1周年
16/01/10 14:19:37.38 HfcgbiIP0.net
安倍総理の妻がパートに出たら、そんなのとらぶったら恐ろしくてどこも雇わないので月収0が正解

90:名無しさん@1周年
16/01/10 14:19:37.39 gNEincjm0.net
>>80
安倍信者は今すぐ死んでほしい。
国を貧乏にするだけでなく、知的貧困までネットに持ち込むなよ。

91:「配偶者控除廃止論」の背景に“家族解体”を目論む「フェミニズム思想」
16/01/10 14:19:58.75 OtNaZ/ad0.net
.
“専業主婦”は単なる扶養家族ではなく、家事・育児など家庭生活の中心となって、
夫が心置きなく勤労できる為の働きをしており、夫が所得を得る為に大きな貢献をしている。
『配偶者控除』は、“日本型福祉国家”を目指す『家庭基盤充実政策』の一環として、
こうした「家庭における妻の働き」を“尊重し”“評価”する立場から導入された。
「対価の支払われない家事」に従事している女性に税制面で配慮し、
税制上、「妻の役割」を“認めた”ものである。
事実上、「在宅で育児や介護」等を行っている専業主婦世帯を“支援する”役割を果たすと同時に、
「法律婚制度を保護」する機能をも有している。

専業主婦あるいは準専業主婦は、正規社員の女性に比べて働いていないのではない。
労働市場を介さないため統計上、GDPに換算されないが、
多様な家事労働を通じて「社会の基本単位」である“家庭の機能”を守り、
女性として“重要”な役割を果たしている。
米国の人材情報提供会社の試算では、専業主婦は年収11万8905ドル(約1200万円)に値するともいわれている。
これを外部化し産業化しても、実際の母親や妻と同じように子供や家族に愛情が注がれるわけはなく、
総じて弊害の方が大きいことは明らかだ。

『配偶者控除廃止論』の背景には「女性労働の中立性」を大義名分に“価値中立”を装いつつ、
その実、「家庭の価値」を“否定し”「専業主婦の消滅」と、
「結婚・家族制度の解体」をもくろむ過激な“フェミニズム思想”の影響がある。
『男女共同参画』に謳われている“中立的”という用語は、専業主婦をなくし、
すべての女性を男性と同様の“賃労働者”にして、「結婚・家庭制度の破壊」をもくろむ思想、



92:よび政策意図を、実現するための巧妙に仕組まれた“政治的用語”と言ってよい。 そこで提案されている内容は、個人の選択に“中立的”であるべきとして、 あたかも「価値中立」を装っているが、その実態は「家庭の価値」を“否定”し、 「個人」単位社会を志向したものである。 それは、「専業主婦の撲滅」と「結婚・家族制度の形骸化」、 「家庭機能の弱体化」を狙った“家庭破壊政策”と言ってよいのである。 配偶者控除の廃止は、専業主婦あるいは準専業主婦世帯への“増税”を意味しており、 増税によって“無理やり”専業主婦の就労を拡大しようとするものである。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ しかも、配偶者控除の廃止は0歳児からの保育を促し、 「母子関係の希薄化」と「子供の健全な育成を阻害」する危険性が高い。 それだけでなく、保育園や高齢者の介護施設を増やすことになるため、 「財政支出」が“増え”、「財政健全化」にも“マイナス”になる。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 何より、子どもが幼いため、妻の家事・育児時間の市場価値が比較的高い 家事労働に「比較優位」を持ち、労働効率のまだ低い女性までを、 「本人の意向を無視」して労働市場への進出を促すことは、 家庭と社会をトータルで見た場合、実質的1人当たりの「労働生産性を低下」させるだけでなく、 「厚生レベルを低下」させることにもなる。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 真の『女性の労働力活用』の意味は、「個人の特性を無視」して、 すべての女性を“無理やり”に「賃労働者」にすることでは決してない。 「妻や母としての女性の役割」も十分に尊重し、 「主婦業に比較優位」を持つ女性には、その希望が叶うように支援するべきである。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 所得税制を改革するなら、“家庭基盤充実”に資する『世帯課税制』の導入を検討すべきである。 『世帯課税制』は家族の絆強化だけでなく、少子化対策にも有効である。 【専業主婦・子育て世帯を狙い撃つ“配偶者控除見直し論”の背景と問題点】http://ippjapan.org/archives/652 (〇一一〇一四一二)



93:名無しさん@1周年
16/01/10 14:19:59.30 VBTzEZSF0.net
バカの一日(1月10日)
午前9時33分、東京・富ケ谷の私邸発。
午前10時4分、羽田空港着。
午前10時32分、昭恵夫人、母親の洋子さんとともに、全日空693便で同空港発。
午後0時1分、山口宇部空港着。同10分、同空港発。
同14分、山口県宇部市の飲食店「カレーハウス ニューオックス」着。昭恵夫人らと食事。
午後0時39分、同所発。
午後1時33分、同県美祢市の道の駅「おふく」着。住民らと記念撮影。菓子を購入。
同44分、同所発。
(2016/01/10-14:00)
URLリンク(www.jiji.com)
このバカ、何をしに行ってんだ?

94:発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
16/01/10 14:20:02.10 rNM9KYqr0.net
おまえら
俺に投票する気あんの?

あるなら新保守党 結党ために立ち上がるが
60万票は必要だぞ

95:名無しさん@1周年
16/01/10 14:20:05.28 uTHXF6el0.net
新たに働きだすパートが増えた影響で、労働者個人の平均収入が減っているようにみえる、世帯収入は上がっている
その例えにキリの良い数字使っただけでしょ

96:名無しさん@1周年
16/01/10 14:20:07.63 /06Ab9du0.net
>>86
みんながウンコを食うようになるとウンコ相場が暴落するぞ

97:名無しさん@1周年
16/01/10 14:20:10.22 aPUroBim0.net
そもそも保守って女は家庭にって考えじゃなかったの?

98:名無しさん@1周年
16/01/10 14:20:21.81 gNEincjm0.net
>>92
ありません。

99:名無しさん@1周年
16/01/10 14:20:22.00 PPnO+vZj0.net
>>80
だから現実に即した「夫


100:30万妻10万」の方が分かりやすいんだよ。



101:名無しさん@1周年
16/01/10 14:20:29.67 WrUXCchy0.net
妻が弁護士なら、市民法律相談の午前3時間で7万で
毎週出たら行くだろうな、薬剤師のパートで調剤で時給3千なら行くし
パートレジ860やコンビニバイト900円じゃ無理だろな

102:名無しさん@1周年
16/01/10 14:20:30.08 qqcFs7FA0.net
非常識の典型的おおバカ!!wwこんなバカの話!聞きたくないわ!!

103:名無しさん@1周年
16/01/10 14:20:34.01 MzYZQF8T0.net
基本的に安倍ちゃんは算数ができないと思っていい

104:名無しさん@1周年
16/01/10 14:20:47.42 o2UYFYED0.net
ネットで反安倍を叩きまくる簡単なお仕事で25万貰えるの?笑
紹介してくれよ笑

105:名無しさん@1周年
16/01/10 14:20:51.27 1RwjzPUNO.net
時給1000円、1日8時間労働、月22日出勤、で17万6000円の賃金です。安倍君、わかった?

106:名無しさん@1周年
16/01/10 14:20:57.21 gNEincjm0.net
なんで、どこのどいつともわからないやつを、保守だという理由だけで支持しなきゃならないんだよ。

107:名無しさん@1周年
16/01/10 14:20:57.88 HGcX33dq0.net
2ちゃんねるの意見なんて無視すればいいのにな
それだけ危機的な状況ということか

108:名無しさん@1周年
16/01/10 14:20:59.45 lEX65uNW0.net
>>78
それじゃパートちゃうやん
社会保険にも雇用保険にも加入して旦那は配偶者控除受けられへんよ

109:名無しさん@1周年
16/01/10 14:21:12.23 /ShTbBY20.net
海外に余裕で億ばら撒ける金銭感覚ナメたらあかんで!

110:名無しさん@1周年
16/01/10 14:21:27.08 bjxtEKCU0.net
>>58
安部の設定が25万だったら103万超えるから
稼いでるんだから控除なくす必要はなくなるんだがw
つまり安倍サポは安倍同様の馬鹿。

111:名無しさん@1周年
16/01/10 14:21:34.12 qqcFs7FA0.net
こいつって何しゃべってもバカ過ぎ!!wwこいつが一般人なら野垂れ死にしてたんじゃね?ww

112:名無しさん@1周年
16/01/10 14:21:34.84 XAGSRRuM0.net
>>85
え?
賃金率の話してたの?
じゃあ安倍の言うことまったく見当はずれじゃん?
答弁やり直しだろ!
民主党もちゃんと突っ込まんと

113:名無しさん@1周年
16/01/10 14:21:41.45 PPnO+vZj0.net
>>101
K5に聞けよwwwwww

114:名無しさん@1周年
16/01/10 14:21:42.84 VG48CAimO.net
>>93
は?おまえは頭が狂ってるの?w

115:名無しさん@1周年
16/01/10 14:21:46.14 sKeaKoNL0.net
>>1
例え話も下調べをしないとね。

116:名無しさん@1周年
16/01/10 14:21:47.46 t3yg/eJF0.net
安倍ちゃんの母ちゃんは外で布袋とちゅーちゅーだろ

117:名無しさん@1周年
16/01/10 14:21:48.22 HUb+sOvn0.net
>>93
安倍信者は「パートの話だ」「パートの話じゃない」と都合よく切り替えるんだな。

118:名無しさん@1周年
16/01/10 14:21:57.74 JEp5Qbqm0.net
>>1
>「安倍家の収入」の例え話をした際に
そもそも一般国民の話はしてないってさ、安倍尊師

119:名無しさん@1周年
16/01/10 14:22:02.52 HfcgbiIP0.net
現役首相の妻の昭恵夫人が時給パートに出る設定がすでにありえねえので話は成り立たない、アフォ草

120:名無しさん@1周年
16/01/10 14:22:04.12 IhWK2lpM0.net
安倍総理「女はパートで月25万稼ぎ、かつ家では両親4人を介護しろ!それが1億総活躍→うつくしい日本だぁ!」

121:名無しさん@1周年
16/01/10 14:22:09.57 D0oIIcTb0.net
>>105
所得税も住民税も払ってるパートなんかいくらでもいるけど

122:名無しさん@1周年
16/01/10 14:22:10.65 +/Hn2HyY0.net
>>65
いや、そうじゃなくて…
安倍の発言で突っ込むべきところは別にあるだろ?
何で
パートで25万wwwwww
とかどうでも良いところで狂喜してんのかイミフ過ぎる
アンチ自民、アンチ安倍ってどんだけ馬鹿なんだよ

123:名無しさん@1周年
16/01/10 14:22:26.16 QiUZXn770.net
麻生カップラーメンの値段思い出したw
例えだし、どうでもよくね?

124:名無しさん@1周年
16/01/10 14:22:29.40 Lb1ByJUv0.net
パートといえば東京近郊の地方の県庁所在地なんだけど駅待ち合わせの熟女デリをけっこう見かけるんだけど無料オプションでローター挿入して待ち合わせしてるらしい
それ知ってから暇だと駅でポケットに手を入れてもみ見ながら観察してる

125:名無しさん@1周年
16/01/10 14:22:31.67 Sdu3Ia690.net
主婦は風俗でshineって事だよ

126:名無しさん@1周年
16/01/10 14:22:39.08 LE8BmhxJ0.net
>>107
それ

127:名無しさん@1周年
16/01/10 14:22:47.80 nbl0cods0.net
安部「外国人家政婦を雇えば主婦は楽になる」

128:名無しさん@1周年
16/01/10 14:22:50.90 UZHAyY6x0.net
まぁ自宅から黒塗りの高級車で通うんだから
時給800なんて数字は見えないよ多分
あったとしても副業とか、学生が片手間にやる仕事だわ
そんなの「働いてない」って思うのが常識なのかもしれない

129:名無しさん@1周年
16/01/10 14:22:55.59 gNEincjm0.net
>>119
それだけ、国民生活が疲弊してんだよ。
こんなこともわからないまま、政治ができるのかよ?

130:名無しさん@1周年
16/01/10 14:23:02.97 zb4LyMU50.net
>>97
75万÷2なんて計算が難しすぎるもんな。
40万なら余裕で割りきれるし。

131:名無しさん@1周年
16/01/10 14:23:11.18 XAGSRRuM0.net
いつになったらアベノミクスは失敗と認めるんだ?
↓は安倍のaaか?
 ___  見えないニダ
∥    |     ∨
∥現実 ∧_∧   .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・) <゚A●>
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

132:名無しさん@1周年
16/01/10 14:23:15.32 tYCDFJ2w0.net
妻がパートで働けば家計に収入は増えるが、実質賃金は下がるよ、ってことだろ。
パートにしろフルタイムにしろ、一度職を離れた女性がまた働き出せば実質賃金は下がる。
定年退職をしてまた働き出した人が増えても実質賃金は下がる。
家計が豊かになるのと実質賃金は必ずしも比例しない。

133:名無しさん@1周年
16/01/10 14:23:19.31 JIAzVFU2O.net
時給1000円週休0で働き詰めか
売春でもうんこ食わされるレベルの
マニア向け熟女フーゾクで
休みなしに働きながら移民メイドを養うのが
デフォルトになる日本人主婦

134:名無しさん@1周年
16/01/10 14:23:22.53 PvfqPjBj0.net
バカなんだから許してやれよ

135:名無しさん@1周年
16/01/10 14:23:26.46 2R9OwLdg0.net
国民がどれだけ貧しい生活をして苦しんでいるか政治家はよくみろ!

136:名無しさん@1周年
16/01/10 14:23:29.51 q5oKGwoD0.net
世帯年収マップ
URLリンク(shimz.me)
お前ら、貧乏すぎwww
月収50万円なんて、大したことないだろ。現実を見てこい

137:名無しさん@1周年
16/01/10 14:23:41.43 /06Ab9du0.net
>>119
言っておくが俺はアンチ国会議員であり、敷衍するとアンチ政治家である。

138:名無しさん@1周年
16/01/10 14:23:43.01 cxeeHJZw0.net
> 景気が上向いてきたから働こうかということで
働き始めたら25万円
×景気が上向いて
○苦しくて

139:名無しさん@1周年
16/01/10 14:23:57.26 VBTzEZSF0.net
チョンゾウの行ったカレーハウスのメニュー
URLリンク(tabelog.com)
URLリンク(tabelog.com)

140:名無しさん@1周年
16/01/10 14:24:03.55 jwkQvBKr0.net
>>98
弁護士、薬剤師だと「景気が良いからパートへ出る」という前提が崩れるだけでしょ。

141:名無しさん@1周年
16/01/10 14:24:04.69 4JM6Py8P0.net
>>86
>>28読めよ
売春なんかしなくても地方でも余裕で稼げるぞ

142:名無しさん@1周年
16/01/10 14:24:14.49 6Dv9E50uO.net
まあ深夜のコルセンや都内の深夜コンビニしか無理な金額だな
但し週6の残業代込みでな
安倍はクズすぎる
こんな無能に経済任せてるんだから
民主以下の経済音痴

143:名無しさん@1周年
16/01/10 14:24:15.86 qDD7svi60.net
>>79
あの時代の少し前は、「女性社員=お茶くみ、コピー係」だったね
その後バブルになり「アッシー君」を運転手に使う女性たちが出現した
一人で内定を何十も取れた時代で月給30万とか少ないほうだった

144:名無しさん@1周年
16/01/10 14:24:30.30 Hjn9pPrE0.net
>>28
一日12時間働ける環境ならフルタイム正規になるよ。
パートは家事育児介護で忙しい主婦の短時間労働を想定しないと意味ない。

145:名無しさん@1周年
16/01/10 14:24:39.93 VG48CAimO.net
>>120
は?何言ってんの?頭が狂ったの?

146:名無しさん@1周年
16/01/10 14:24:41.62 IhWK2lpM0.net
バカでも安倍、麻生家に産まれたら首相になれる
人生はコネだなw 努力・勤勉関係無い

147:名無しさん@1周年
16/01/10 14:24:44.39 gNEincjm0.net
もうね。安倍信者が無理筋の擁護するたびに、殺意を抱くレベルだよな。

148:名無しさん@1周年
16/01/10 14:24:46.61 Y9FcQQ/R0.net
俺は月収50万円とか無いし、例え結婚出来ても妻が月収25万円のパートとか厳しいと思う。
つまり、結婚とかしない方が良いよねーと案に示唆してると受けとってるよ。

149:名無しさん@1周年
16/01/10 14:24:48.93 WgvSQu61O.net
安倍の嫁が鶯谷で働いたら月収いくらになる?

150:名無しさん@1周年
16/01/10 14:24:54.75 faCDMP1/0.net
>>95
安倍は保守を装ったグローバリストだということが垣間見えるよね

151:名無しさん@1周年
16/01/10 14:24:55.37 f0AH9l7K0.net
これはひどい・・・

152:名無しさん@1周年
16/01/10 14:24:58.35 PPnO+vZj0.net
>>127
ネトサポが馬鹿相手に簡単に例えてるんだよとか言うから、小数点がないほうが分かりやすいじゃんという至極真っ当なこと言ってるだけなんだが(笑)

153:名無しさん@1周年
16/01/10 14:25:08.33 HGxcLDex0.net
まぁ一族の出所が
アフォ脳足りんの吉田松蔭と同じ
山口県だからしかない罠

154:名無しさん@1周年
16/01/10 14:25:13.09 CFk7pu8G0.net
>>70
なんで海外旅行?
パヨクは本国に帰るの?

155:名無しさん@1周年
16/01/10 14:25:30.67 SY3ofdWT0.net
>>109
記事ぐらい読めよ
25万で草生やしてるレベルの話じゃねーぞこれ
首相が実質賃金に意味を理解してない可能性が大なんだぜ

156:名無しさん@1周年
16/01/10 14:25:31.11 /7xl90OC0.net
パートで月収25万稼げる仕事ってどんなん?

157:名無しさん@1周年
16/01/10 14:25:31.87 2HFNBeM70.net
パートで25万とか嫁過労死するぞ

158:名無しさん@1周年
16/01/10 14:25:32.76 /06Ab9du0.net
>>130
そして内需では無理だからTPPと移民の政策という訳だよ。
これで辻褄が合う。

159:名無しさん@1周年
16/01/10 14:25:33.08 t3yg/eJF0.net
どんだけ世間知らないんだこのバカチョン

160:名無しさん@1周年
16/01/10 14:25:37.84 VG48CAimO.net
>>133
は?頭が狂って、おかしくなったの?

161:名無しさん@1周年
16/01/10 14:25:41.70 HfcgbiIP0.net
人は平等ではないという現実を受け入れてから反抗作戦を練るならまだマシなんだが

162:名無しのリバタリアン
16/01/10 14:25:43.79 qia2IoHU0.net
こいつは保守の皮を被ったサヨクだけどな。
やる事は増税して国家の権限拡大、国連の超国家主義者達の言う事をうのみにしてる節があるので
人権の考え方がサヨク的。

163:名無しさん@1周年
16/01/10 14:25:44.59 lEX65uNW0.net
>>118
ブラック企業のなんちゃってパートか?
パートタイマーの意味を理解する必要があるな

164:名無しさん@1周年
16/01/10 14:25:50.35 OzsfRPO10.net
>>27
それは103万の壁だろwww

165:名無しさん@1周年
16/01/10 14:25:52.24 8b0BEnusO.net
>>83
50代や60代の旦那の給料が月50万はあるとしても
その同年代の嫁が、パートしよう!と思い立って
すぐに働ける月25万のパート先も
家事(育児)介護しながら月25万稼げる職場も
どこにあるんだろうな

166:名無しさん@1周年
16/01/10 14:26:06.84 xAtBjZcu0.net
専業主婦が年金・保険のただ乗り特権を保持するために低賃金で働くから
何時まで経ってもパートの賃金が上がらないんだよ

167:名無しさん@1周年
16/01/10 14:26:27.52 CFk7pu8G0.net
>>71
パヨクは最初からずれてるからなw

168:名無しさん@1周年
16/01/10 14:27:00.95 gNEincjm0.net
くだらないたとえ話など封印して、プロの議論を国会でやれよ。国民向けのパフォーマンスはいらんよ。時間の無駄。

169:名無しさん@1周年
16/01/10 14:27:16.79 IhWK2lpM0.net
人生で58年間税金で食わしてもらって来た安倍晋三に、賃金なんて理解出来ないでしょ。そりゃ

170:名無しさん@1周年
16/01/10 14:27:29.02 1YMLWHjF0.net
>>119
どうでもよくないから騒ぎになってるんじゃないかな
みんな生活苦しいんだよ
特に政府が円安と増税をしたからなお苦しくなった
そこに政府のトップが抜けたこと言ってたらカチンとくるよ
そもそも生活苦しくないなんて言うなよ?
今は不景気だ、景気よくします!で政権とったのが今の政府なのだから

171:名無しさん@1周年
16/01/10 14:27:31.42 /7xl90OC0.net
世間知らずのボンボンが政治家やっちゃだめ。

172:名無しさん@1周年
16/01/10 14:27:32.40 aZuwFbMx0.net
>>152
アベが理解してるって思ってる奴いんの?

173:名無しさん@1周年
16/01/10 14:27:46.28 +lyuu8Q90.net
>>105
勿論正社員イメージだよ
ボーナスがでかいし、厚生年金分で将来の年金額も増えるから、25万なら扶養から外れて働こうかなと思えるだろうなというイメージ
現実的には月20いかないレベルが精々だから、扶養内をえらんで家事育児との両立した方が家庭的にも理想的なんだよね
これを安部ちゃんは壊そうとしてる訳だがw

174:名無しさん@1周年
16/01/10 14:27:47.14 JIAzVFU2O.net
お役人の貧乏人はイモを食えばいい発言のほうが現実味あるわ

175:名無しさん@1周年
16/01/10 14:27:50.76 HUb+sOvn0.net
>>129
主婦が25万円も稼げる世の中はいつくるんだ?

176:名無しさん@1周年
16/01/10 14:27:51.07 VG48CAimO.net
>>151
え?海外旅行にいく金もないのに、あんなこと言っちゃったの?(;^_^A
いい精神病院を紹介しようか?

177:名無しさん@1周年
16/01/10 14:27:52.20 /06Ab9du0.net
>>163
そして、パート市場において、そろそろ中国人労働者と主婦の入れ変わる時が来たようだ。

178:名無しさん@1周年
16/01/10 14:27:59.34 tBmxQpCH0.net
1日4時間、週4で月間17稼動として68時間労働
25万円を68時間で稼ぐには時給3700円程度は必要ですなぁ

179:名無しさん@1周年
16/01/10 14:28:05.80 AUsK0O73O.net
安倍嫁の主婦アッキーは愛人の在日ギタリスト布袋を夜中に店へ呼びつけたりして帰りはSPに担がれ毎夜会員制店で呑んだくれてます
ま、飲み代は政務費で落としてると思うがw

180:名無しさん@1周年
16/01/10 14:28:13.65 LE8BmhxJ0.net
>>164
作業所で25万も稼げるの?

181:名無しさん@1周年
16/01/10 14:28:24.84 Ea3xzQum0.net
>>163
社会保険は会社も半分負担だから企業側が嫌がるんだよ

182:名無しさん@1周年
16/01/10 14:28:29.71 EKWrv2ZP0.net
URLリンク(oh2.me)

183:名無しさん@1周年
16/01/10 14:28:33.32 0q5tAi2YO.net
年収200万円で暮らして空気嫁と毎晩空気セックスしてる俺には分からない話ばかり
いい加減に阿部下痢ぞーは空気嫁よ

184:名無しさん@1周年
16/01/10 14:28:35.09 SY3ofdWT0.net
>>126
ここで25万に食いついて狂喜してる馬鹿なら
景気がどうなろうと施政者が誰だろうと、常に最底辺の生き物ってポジションだと思うよ

185:名無しさん@1周年
16/01/10 14:28:43.43 cxeeHJZw0.net
アベ「妻の職場は風俗店」   

186:名無しさん@1周年
16/01/10 14:28:50.25 VG48CAimO.net
>>164
しかし、海外旅行に行かずに、そんなことしてて楽しいの?

187:名無しさん@1周年
16/01/10 14:28:59.13 NWBZvSF70.net
安倍ちゃんのお陰で
たくさんの外人が風俗遊ぶに日本にやってきた。
風俗で働けば月25万円の収入が不可能でないだろう。
外人を喜ばせること最優先
いかにも安倍らしい発言だなぁ

188:名無しさん@1周年
16/01/10 14:29:21.94 JEp5Qbqm0.net
だが麻生さんの時は「物価の上昇を考えたら400円との答弁は妥当」と擁護したネトサポ

189:名無しさん@1周年
16/01/10 14:29:26.73 IhWK2lpM0.net
或るニートのご経歴
1954年9月21日生 安倍晋三 男性
1973 成蹊高等学校卒業  ↓エスカレーター
1977 成蹊大学法学部卒業  (親に買って貰った アルファ・ロメオ でご通学)  
   ~ニート期間2年~  (親のカネで英会話学校?のち米大学入学 → 退 学w)
1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職
   ~再ニート期間11年~(親のカネで生活&世襲準備)
1993 親の安倍晋太郎の死に伴い出馬 → 楽々当選!
    現在に至る。以上、或るニートの歩んで来た道。日本社会はコネである。
URLリンク(www.s-abe.or.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
在日朝鮮人のお店の方とニッコリ写真納まった、ニート(60歳・子供ナシ)
ニートでもコネが有れば、日本では(第90・96代内閣総理大臣) に成れる。

190:名無しさん@1周年
16/01/10 14:29:28.51 f0AH9l7K0.net
パート収入25万に、カップラーメン400円。

191:名無しさん@1周年
16/01/10 14:29:50.00 /06Ab9du0.net
>>176
君はアッキーを抱きたいか?
俺は金を貰っても抱きたくない。
インポテンツになる予感がするからだ。

192:名無しさん@1周年
16/01/10 14:29:54.29 O3NoA6KZ0.net
パートで25万が前提なら
そりゃ派遣法も通しますよ

193:名無しさん@1周年
16/01/10 14:30:08.45 1RwjzPUNO.net
看護師のパートなら月25万円の賃金は余裕なんですが、安倍君、資格を持ってない人はどうするの?

194:名無しさん@1周年
16/01/10 14:30:11.13 VBTzEZSF0.net
スレチだけど、安倍晋三のバカに関してもう一つ。
金曜日の国会での答弁で軽減税率に関する議論の部分、
アベチョンゾウは現在、総額表示方式は取られている事も知らなそうな
答弁をしていただろ。

195:名無しさん@1周年
16/01/10 14:30:16.48 62S6NJFQ0.net
この期に及んで安倍支持って
慰安婦基金の金目当ての朝鮮人なのではw

196:名無しさん@1周年
16/01/10 14:30:19.51 AWjkt1cn0.net
国民がどれだけ苦しんでるか知るべき

197:名無しさん@1周年
16/01/10 14:30:24.06 edQ4upLo0.net
年収600万稼げる夫な訳で健康かつ社会人経験あるなら
相方はフルタイムで300万稼ぐ能力あるのが普通だかね

198:名無しさん@1周年
16/01/10 14:30:25.90 qqcFs7FA0.net
このイカレたバカ!!さっさと糞漏らしてしねや!!!

199:名無しさん@1周年
16/01/10 14:30:32.97 JIAzVFU2O.net
>>163
親に扶養されてるニートの健康保険料金は?

200:名無しさん@1周年
16/01/10 14:30:46.34 Rxn5vXFR0.net
この板も誹謗中傷だらけだな。
こういう無軌道な自由は規制すべきだろう。
消費税の板は削除し、健全化を図っているのだが。

201:名無しさん@1周年
16/01/10 14:30:50.35 aZuwFbMx0.net
>>181
レッテル張り来ました

202:名無しさん@1周年
16/01/10 14:30:54.03 gNEincjm0.net
>>181
あのさ。
総理が現実的な数字の把握ができていないし、そこに国民生活が疲弊してるのがぶつかってこの反感!というのも理解できないのか?

203:名無しさん
16/01/10 14:30:58.54 NL4cQl4w0.net
いいね!!

204:名無しさん@1周年
16/01/10 14:31:00.81 OzsfRPO10.net
カップラーメンだのボールペンだの騒いで
ポッポを持ち上げた連中が必死ですね

205:名無しさん@1周年
16/01/10 14:31:05.15 O3NoA6KZ0.net
その辺にいるねらーでも安倍家麻生家に生まれていたら総理大臣になれていた
そういうレベルの人材だよ

206:名無しさん@1周年
16/01/10 14:31:06.63 SY3ofdWT0.net
>>167
どうしようもないほど低脳な馬鹿だからそこに食いついてるんだろ。
問題はそこじゃなくて、首相が実質賃金の意味を理解してないという
恐ろしい可能性が非常に高いという点なのにねぇ

207:名無しさん@1周年
16/01/10 14:31:14.82 JIAzVFU2O.net
ニートは主婦叩きやめろよ
おまいらターゲット間違ってるぜ

208:名無しさん@1周年
16/01/10 14:31:30.10 q5oKGwoD0.net
夫50万円で、妻25万円だとすると
ボーナス無しなら、世帯年収900万円。
URLリンク(shimz.me)
東京都港区とか見てみ
世帯年収1000万円超えが、26%だぞ
お前らが思ってる以上に、周りの人間は給料貰ってる

209:名無しさん@1周年
16/01/10 14:31:30.76 NRpMpu9N0.net
B層ネトサポネトウヨ、2ちゃんは政権に利用されてばかり
2ちゃんの真似した4ちゃんからアノニマスみたいな動きはないよな

210:名無しさん@1周年
16/01/10 14:31:36.56 CFk7pu8G0.net
>>173
あんなこととは?
海外旅行と何が関係あるのか全然分からんのだが
パヨクの符丁なのか?

211:名無しさん@1周年
16/01/10 14:31:38.80 /06Ab9du0.net
>>196
福島第一原発をニートの居住仕様に改造中じゃないのかな?

212:名無しさん@1周年
16/01/10 14:31:41.96 qqcFs7FA0.net
国民の現状認識ゼロのバカ!安倍!!

213:名無しさん@1周年
16/01/10 14:31:44.87 QkSYcw8R0.net
国会議員ってまじで庶民とは金銭感覚ズれてるよな
庶民派といいつつ山田太郎だか山本次郎だか忘れたけど、議事堂で喪に服すような国会芸人はいらんです

214:名無しさん@1周年
16/01/10 14:31:46.02 tBmxQpCH0.net
麻生のカップ麺は200円が400円で2倍程度の差だったが
安倍のパート25万は時給800円が3700円で4倍程度の差ということになる
つまり安倍のほうが麻生より遥かにダメだということだね
しかもこんな認識で配偶者控除なくしたり消費税増やそうとしたりしてるから
余計にタチが悪い

215:名無しさん@1周年
16/01/10 14:31:51.82 +lyuu8Q90.net
>>181
旦那年収1000万あってもパートしてる人は普通に多いよ
子供と家に金かかるからな

216:名無しさん@1周年
16/01/10 14:32:02.00 BXo2rkOD0.net
文句言ってるのはアホ?

217:名無しさん@1周年
16/01/10 14:32:04.60 IhWK2lpM0.net
ニートでバカが首相成れるのが日本。こんなのが政策決めて、日本人の生活良くなる道理ゼロ。

218:名無しさん@1周年
16/01/10 14:32:05.95 OzsfRPO10.net
>>199
お前らそういって世界的池沼である
ポッポちゃんを持ち上げていたよねw

219:名無しさん@1周年
16/01/10 14:32:26.50 VG48CAimO.net
>>197
いやいや、ここが2ちゃんのメインだから

220:名無しさん@1周年
16/01/10 14:32:29.20 Q8gPa3Qk0.net
>>25
40代だよ。

221:名無しさん@1周年
16/01/10 14:32:47.34 /06Ab9du0.net
>>214
当たり

222:名無しさん@1周年
16/01/10 14:32:49.51 AUsK0O73O.net
>>188
何で抱きたいとかなるかイミフ
あんた読解力がないてか糖質じゃねw

223:名無しさん@1周年
16/01/10 14:32:50.39 wcJgLlp20.net
24 : 既にその名前は使われています@転載は禁止2016/01/10(日) 09:24:19.69 ID:PlBSOrYA
烏賀陽 弘道 @hirougaya
これまで私のような正規の定年退職者にはタダで朝日新聞が配達されたのだが、
ついに「経営が苦しいので、今年3月いっぱいでOBへの無料配達は打ち切ります」と通知が来た。
1ヶ月4000円ちょっとの購読料を払えという。
たぶんOBの大半は購読をやめてしまうだろうな。
URLリンク(twitter.com)

224:名無しさん@1周年
16/01/10 14:32:57.63 gNEincjm0.net
>>214
数字くらいはきちんと把握できていないと、シャレにならないよな。
扶養控除制度を見直そうとしてる矢先だろ。

225:名無しさん@1周年
16/01/10 14:32:58.42 hw2fopex0.net
そもそも国民の痛みとか考えたら政治家なんかできないよ?

226:名無しさん@1周年
16/01/10 14:32:59.48 lKej7ZW50.net
例え話で叩かれてるくらいなら、安倍は安泰だな。

227:名無しさん@1周年
16/01/10 14:33:00.15 zb4LyMU50.net
>>165
25万円発言を大きくしたところで、自民支持率は変わらんが、
民主党支持率は下がるかも知れないよね。
野党連合がこの問題に乗っかるか、見ものだな。

228:名無しさん@1周年
16/01/10 14:33:12.55 O3NoA6KZ0.net
>>215
安倍がポッポレベルって�


229:セけの話だよ



230:名無しさん@1周年
16/01/10 14:33:14.37 HUb+sOvn0.net
非正規増えてるんだから当たり前と言ってる奴もいるが、
労働市場に非正規パートが増えまくったらそれにつられて
正規雇用の賃金も下がっていくんだけど。
それでいいのか?

231:名無しさん@1周年
16/01/10 14:33:18.71 jwkQvBKr0.net
>>194
普通、月収50万円出せる企業なら、ボーナスも年4~5ヶ月分は出すだろうから
安倍の例え話は年収800万円レベルのこと言ってると思う。

232:名無しさん@1周年
16/01/10 14:33:23.16 PPnO+vZj0.net
>>204
あいつらに言っても無駄じゃね?
女絶滅させれば自分たちが金持ちになれると本気で思ってそうだし。

233:名無しさん@1周年
16/01/10 14:33:31.13 goVAG8Cp0.net
バァカ!8万がいいとこだこの世間知らず!

234:名無しさん@1周年
16/01/10 14:33:36.66 VG48CAimO.net
>>207
え?海外旅行に行かずに、そんなことしてて貧乏だと思わないの?(;^_^A

235:名無しさん@1周年
16/01/10 14:33:38.11 uP1SLvb60.net
安倍「慰安婦の生活が第一!!」

236:名無しさん@1周年
16/01/10 14:33:40.42 1Q9xTBnd0.net
>>161
103万の壁さえなければ
みんな月収25万は軽くいくのに
ってこと?

237:名無しさん@1周年
16/01/10 14:33:46.57 LE8BmhxJ0.net
>>207
痴呆かよ

238:名無しさん@1周年
16/01/10 14:33:58.40 gNEincjm0.net
>>224
自民党はこんな人を担いでうんざりしないのかよ。こんな議論を国会で経費を使って見せられるんだぞ。

239:名無しさん@1周年
16/01/10 14:33:58.61 lEX65uNW0.net
>>170
子育てが終わって、さて、フルタイムで働こうってヤングママかて300万以上の正規雇用の仕事なんてないのに
つまりはワークシェアリングして、女性に仕事を譲ろうってこと?

240:名無しさん@1周年
16/01/10 14:34:08.72 /06Ab9du0.net
>>219
糖質で結構だ。
ババア相手にセックスが出来ないという例え話だよ。

241:名無しさん@1周年
16/01/10 14:34:13.28 4JM6Py8P0.net
>>232
普通に行くよ

242:名無しさん@1周年
16/01/10 14:34:31.51 HUb+sOvn0.net
>>205
東京都港区をそこで例にあげるのは不適当だと思うのだが?

243:名無しさん@1周年
16/01/10 14:34:35.35 OzsfRPO10.net
>>225
必死こいてポッポ支持したのを正当化しているなw

244:名無しさん@1周年
16/01/10 14:34:48.29 gNEincjm0.net
バカみたいなカネを使って国会を開いてるんだから、プロの議論をしろよ。くだらない。

245:名無しさん@1周年
16/01/10 14:34:54.15 IhWK2lpM0.net
安倍晋三首相はニート生活13年。でもニートには冷たい政策ばかりw
サルコジ「移民は出て逝け!」(ハンガリー移民出身) 並のアタマ悪さ

246:名無しさん@1周年
16/01/10 14:35:02.66 qj0JO1XBO.net
マイナンバーで リーマンも増税 控除の廃止とかゆう話だとさ

247:名無しさん@1周年
16/01/10 14:35:07.24 Mxr7fdA50.net
>>1
安倍首相「妻がパートで働き始めたら月収25万円」→現実は8万円しか貰えません(c)2ch.net
スレリンク(dqnplus板)
【政治】消費税10%、安倍首相「景気判断はしない。予定通り引き上げる」★2(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

248:名無しさん@1周年
16/01/10 14:35:18.83 PPnO+vZj0.net
>>235
子育てで退職しなければいいんだよ。
もっといえば子育てを夫婦でシェアすりゃいいんだよ。
ま、今の日本じゃ絶対にありえんけどな。

249:名無しさん@1周年
16/01/10 14:35:20.99 HGvwjwx30.net
庶民の生活の実態をなにも知らんのな
あべさんはさあ

250:名無しさん@1周年
16/01/10 14:35:21.76 Hjn9pPrE0.net
>>228
単に自分たちには嫁が来ないのでひがんでるんだよ。
嫁ってか女の手を握ったこともなさそうだけど…

251:名無しさん@1周年
16/01/10 14:35:27.75 J46dMPXX0.net
政治家に下々の苦しさとか判るわけないじゃんw
適当に答弁してるんだから許してやれよ
原稿を書いたのは役人だろ
役人の給料を下げろ

252:名無しさん
16/01/10 14:35:28.22 NL4cQl4w0.net
ホーキング博士「これ以上何も貢献できないと思ったら幇助自殺も考える」
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

253:名無しさん@1周年
16/01/10 14:35:32.61 gNEincjm0.net
こんな議論しかできないなら、あの立派な建物は必要ない。
区民会館でやれ。

254:名無しさん@1周年
16/01/10 14:35:34.99 Gi7+ZeOm0.net
東京都港区=NYマンハッタン
世界レベルの金持ちが集まるところ

255:名無しさん@1周年
16/01/10 14:35:37.27 Ane0o3UQ0.net
>>102
それは「フルタイム」従業員
「パートタイム」だから1日8時間未満になるぞ
フルタイムが週40時間上限で、それより少ないのがパートタイムだから1日7時間
それが5日x4週=140時間/月で25万円だから
時給1800円くらいを想定しての発言だな

256:名無しさん@1周年
16/01/10 14:35:48.22 HUb+sOvn0.net
>>237
その場合、コンビニやスーパーで働く主婦が増えるため、
またまた時間当たりの賃金は下がってしまう。

257:名無しさん@1周年
16/01/10 14:35:52.73 O3NoA6KZ0.net
>>239
ポッポは馬鹿にしまくってたけどw
ポッポも安倍や麻生と一緒で
鳩山家に生まれていなかったら総理大臣になれていないだろうな

258:名無しさん@1周年
16/01/10 14:36:04.97 /06Ab9du0.net
>>242
結婚のメリットが無くなるな

259:名無しさん@1周年
16/01/10 14:36:16.26 OzsfRPO10.net
>>232
103の壁を壊そうっていっているのに
103の頃の実勢が~って意味あるんですか?
ってお話だけどw
尤もそもそも数字自体大した意味無いけど

260:名無しさん@1周年
16/01/10 14:36:39.21 4TJPm/8yO.net
たとえ話にしても、普通の主婦がパートで25万貰えるってことに何の疑問も抱かなかったんやね。
流石に金権自民党の金銭感覚は斜め上いってますわ。

261:名無しさん@1周年
16/01/10 14:36:46.33 CFk7pu8G0.net
>>230
ほんとに分からん
いま海外旅行してない奴は皆貧乏なのか?

262:名無しさん@1周年
16/01/10 14:36:56.85 SY3ofdWT0.net
>>199
現実的な数字の話なんてはなからしとらんだろ
ていうかそれ以前に、総理が質問の意味を理解してないことや
実質賃金が何か、その低下の要因が何か、すら理解してないことが悲惨だろ
実質賃金の低下率が上がってる原因聞かれて、安倍はこの回答してんだぜ?
これって認知症を疑って良いレベルの無茶苦茶なコメントだぜ?

263:名無しさん@1周年
16/01/10 14:36:58.41 Wn0uPnsv0.net
>>11
安倍「代案ガー」

264:名無しさん@1周年
16/01/10 14:37:01.10 9Iidm5Oa0.net
なに、例え話に躍起になって興奮してんの?

265:名無しさん@1周年
16/01/10 14:37:04.72 bS0sbNMJ0.net
>>240
私もそう思います。
民主党って本当に馬鹿ばっかり。金の無駄。
URLリンク(youtu.be)
26:30からどうぞ。興味があれば全編みてね。

266:名無しさん@1周年
16/01/10 14:37:05.56 1RwjzPUNO.net
安倍君の言いたいこと、配偶者控除は悪である。

267:名無しさん@1周年
16/01/10 14:37:08.01 VG48CAimO.net
>>239
まあ、今は一国の総理大臣がなんでパートで月収25万円という狂気じみたトンチンカンな発言を国会でしたかが問題なんだわな

268:名無しさん@1周年
16/01/10 14:37:10.92 +lyuu8Q90.net
>>235
バブル期のように、月収25万正社員に復帰できるような社会なら、そりゃ働く人は増えるだろねーというだけの話だよ?
現実的には無理なのはわかっとるがなw

269:名無しさん@1周年
16/01/10 14:37:13.78 wcJgLlp20.net
822 : 既にその名前は使われています@転載は禁止2016/01/08(金) 19:29:09.32 ID:Jed6DXa1
これかw
16 日出づる処の名無し sage 2016/01/08(金) 14:43:53.92 ID:AUmy1WWQ
で、今日の国会漫談
山井「4日連続株価下落で7兆円運用損が続いてる!」
安倍「はい、安倍政権に入ってから40兆円規模で運用益を出していましたが、
    そのマイナス7兆を計算に入れれば33兆の運用益になりますね」
山井「ベラベラベラベラと!そんな話は聞いてないんですよ!
   私は4日連続株安で、この4日だけを見れば7兆円運用損が出ていると質問したんです!
   質問された事だけに答えてください!もう一度やり直し!」
安倍「株の運用は短期で一喜一憂したりしないんですよ?」
山井「現行法ではギリシャ国債を買うことができます。
   ギリシャ国債のようなリスクの高い債券を持つことができるのは国民への裏切りです!」
塩崎「山井先生。落ち着いて。よく聞いてくださいね?
    我が国は、ギリシャ国債は、持っていません」
山井「聞こえません!
  政府がどこの株を持っている、持っていないと表明することは違法行為です!犯罪です!
  よって、ギリシャ国債の保有禁止法案が無いことと、今の答弁を無かった事にした事と合わせて!
  日本政府はギリシャ国債を持っているかもしれないとして議論を進めます!
  持ってないと表明するのは違法行為ですから!
  よって、リスクの高いギリシャ国債を持っているかもしれないのは国民への裏切りです! いいですね!」

270:名無しさん@1周年
16/01/10 14:37:23.76 IhWK2lpM0.net
鳩山は政治しなかったら東大卒の学者だけど、安倍はニートw

271:名無しさん@1周年
16/01/10 14:37:40.32 Ane0o3UQ0.net
>>254
結婚すると
独身税が非課税になります

272:名無しさん@1周年
16/01/10 14:37:46.75 lEX65uNW0.net
>>244
経団連が政治献金してる限りは無理だわ

273:名無しさん@1周年
16/01/10 14:37:48.72 zb4LyMU50.net
>>234
本当にうんざりする。こんな下らない質疑を持ちかける山井にな。

274:名無しさん@1周年
16/01/10 14:37:57.58 /06Ab9du0.net
>>257
そもそも旅行という発想そのものが無くなってたよ。
君は上級国民かね?

275:名無しさん@1周年
16/01/10 14:38:13.46 bS0sbNMJ0.net
>>233
ただいま
レッテル貼りはもうおしまい?
動画の内容についての反論などはないの?

276:名無しさん@1周年
16/01/10 14:38:31.39 HUb+sOvn0.net
>>269
実質賃金率の意味を知らなかった安倍ちゃんに対して何にも思うところはないんだね。

277:名無しさん@1周年
16/01/10 14:38:45.79 6WbCVw0r0.net
パート以下の身分でフルタイムで働いたら有給もくれずに請求したらリストラ
ちらつかされて、2年近く働いたが結局オレ含めて40名前後会社都合で解雇
されたわもう8年前になる。ところがだ、当時の経営陣はどうやら会社を整理して
別会社を新規で作って新規採用だと。at tokyo

278:名無しさん@1周年
16/01/10 14:38:55.99 VG48CAimO.net
>>257
いやいや、金持ちではないでしょ?君はなにか精神をわずらってるみたいだわな

279:名無しさん@1周年
16/01/10 14:39:03.19 /AQIuqPD0.net
たかが25万も稼げない程の無能なのに
なぜ自民に投�


280:[したのかね



281:名無しさん@1周年
16/01/10 14:39:03.46 rjjTnDyW0.net
慰安婦にはポーンと10億出しますが何かw

282:名無しさん@1周年
16/01/10 14:39:07.66 NWBZvSF70.net
お前らは増税、土下座外交や移民受入しかやらない首相に何を期待しているのか?

283:名無しさん@Ⅰ周年
16/01/10 14:39:18.90 zkrehRLe0.net
台本を何とかトチラないで読んでいる三文役者、勧進元は・・・ ?

284:名無しさん@1周年
16/01/10 14:39:30.93 jRR2SXMI0.net
ちょっと前は安倍を批判すると在日認定の嵐だったけど
今のこの状況よ

285:名無しさん@1周年
16/01/10 14:39:34.00 8b0BEnusO.net
>>235
復職したいと思った時に25万のパートが簡単に見つかるなら
保育園が見つからないだの何だの言いながら
仕事にしがみつくのも減るだろうな

286:名無しさん@1周年
16/01/10 14:39:47.05 Hjn9pPrE0.net
配偶者控除なくして既婚女働かせて税収増したい安倍としては
パート主婦でもこれくらい稼いでくれないと都合悪いんだよ。

287:名無しさん@1周年
16/01/10 14:39:49.63 O3NoA6KZ0.net
>>269
下らない質疑の原因になるのがひどいんだよ

288:名無しさん@1周年
16/01/10 14:39:52.98 /06Ab9du0.net
>>267
いずれにしても結婚は罰ゲームにしか思えないな

289:名無しさん@1周年
16/01/10 14:39:57.87 /4jPftMa0.net
何も世間を知らない、アホ丸出しの安倍。
だから消費税を10%にするとか平気で言い出す。
早い話人間のクズ。

290:名無しさん@1周年
16/01/10 14:40:34.63 tBmxQpCH0.net
>>265
極東なんて池沼しかいない僻地のレスをコピペして何がしたいんだw

291:名無しさん@1周年
16/01/10 14:40:41.88 HGuwmDxU0.net
25年ぶりの好景気がキター
バブル景気に並ぶすごい好景気のアベノミクス
安倍総理が25年ぶりの好景気といってるからな
去年8月24日の国会での発言を見よう
好循環着実に回り、四半世紀ぶりの良好な経済状況=安倍首相
URLリンク(jp.reuters.com)

292:名無しさん@1周年
16/01/10 14:40:44.63 Gi7+ZeOm0.net
貧乏人が金持ち優遇の自民にせっせと投票してるのが不思議でしょうがない

293:名無しさん@1周年
16/01/10 14:40:45.08 HGvwjwx30.net
庶民の生活理解出来ないで政治やるのもこええなあ
ヨーロッパの国民は移民に仕事奪われ失業者増えてるが、庶民の生活知らない政治家は対応しないだろうからな

294:968
16/01/10 14:40:55.95 bThzdAKZ0.net
未曽有のアホ晋三
菅に代われ

295:名無しさん@1周年
16/01/10 14:40:56.17 O3NoA6KZ0.net
月収25万もあったら103万の壁なんか簡単に崩壊するだろw

296:名無しさん@1周年
16/01/10 14:41:00.08 UZHAyY6x0.net
今の数字は怖いよ?
何でかわかる?消費税が完全な数値だからさ
まだ直接税の方が一過性の面はあったんだけど、間接税はその都度負担が及ぶわけ
それを理解しないまま政治を進めていけば一気に不満なんて最高潮に高まるさ

297:山川k尚子.名古屋学芸大学講師
16/01/10 14:41:07.85 euMvvEdQ0.net
死ね安倍

298:名無しさん@1周年
16/01/10 14:41:08.34 LdEeYHwW0.net
このぐらいの想定か?
時給800円×月20日×1日16時間労働=25万6千円
そもそも主婦が16時間も働くか?

299:名無しさん@1周年
16/01/10 14:41:16.79 HGuwmDxU0.net
政府の白書でも
25年ぶりの好景気を認めていたぜ
去年の経済財政白書のサブタイトルが
「四半世紀ぶりの成果と再生する日本経済」だからな
経済財政白書、増税でGDP1・7%下落 でも「四半世紀ぶりの良好な経済状況」
URLリンク(www.sankei.com)

300:名無しさん@1周年
16/01/10 14:41:17.95 Ane0o3UQ0.net
>>283
結婚のメリット=搾り取れる余裕ってことだからね
そこはガンガン削っていくでしょ

301:名無しさん@1周年
16/01/10 14:41:47.75 q5oKGwoD0.net
東京都港区 (←安倍の中の日本)
300万円未満 18700世帯(18%)
300万円〜500万円 19050世帯(19%)
500万円〜700万円 15420世帯(15%)
700万円〜1000万円 19660世帯(19%)
1000万円以上 26310世帯(26%)
大阪府西成区 (←お前らの中の日本)
300万円未満 45900世帯(74%)
300万円〜500万円 10100世帯(16%)
500万円〜700万円 3080世帯(4%)
700万円〜1000万円 1950世帯(3%)
1000万円以上 620世帯(1%)

302:名無しさん@1周年
16/01/10 14:41:51.68 ZdrbDQx50.net
パートで手取り25万もらえるところがあるならそれやりたい
風俗じゃなければ

303:名無しさん@1周年
16/01/10 14:41:52.99 /06Ab9du0.net
>>287
カルト信者に何を言っても無駄

304:名無しさん@1周年
16/01/10 14:41:54.29 zR776Hiw0.net
増税 税収GDP下がりアメリカに金が行くだけwww
URLリンク(s.maho.jp)

305:名無しさん@1周年
16/01/10 14:42:03.74 gNEincjm0.net
>>258
国会の答弁ってさ。いかに相手の質問に真正面から答えないか?という詭弁合戦のようなところはあるよね。
これに限らず。

306:名無しさん@1周年
16/01/10 14:42:05.78 JIAzVFU2O.net
>>262
主婦憎んでるのかね?やつは?金持ちの癖に
貧乏主婦憎んでるのか

307:名無しさん@1周年
16/01/10 14:42:10.26 IhWK2lpM0.net
>>287
棄権する6割のが問題。低投票率な程、組織票の自民公明が勝つ

308:名無しさん@1周年
16/01/10 14:42:11.60 zEFRy4VG0.net
パートなんて稼げても10万くらいだし
共働きしないといけない家庭で月50万稼げる男がどれだけいるのかと
こんな感覚で増税なんてふざけるのもいい加減にしろ

309:名無しさん@1周年
16/01/10 14:42:27.40 CFk7pu8G0.net
>>274
要するにネトウヨなんかやってると海外旅行にも行けないほど貧乏になると
こういうこと?

310:名無しさん@1周年
16/01/10 14:42:41.95 O7A0Pr/b0.net
パートだって25万行く場合もあるでしょ。

311:名無しさん@1周年
16/01/10 14:42:43.60 By4v7zzc0.net
>>286
5ヶ月経ってますやんw

312:名無しさん@1周年
16/01/10 14:43:02.33 NRpMpu9N0.net
貧乏な奴ほど偽装保守だのナショナリズムに走るのは世界共通だな

313:名無しさん@1周年
16/01/10 14:43:03.63 +wpUnzbn0.net
でパートのお金で外国人家政婦雇えが流れでしょ

314:名無しさん@1周年
16/01/10 14:43:15.06 rjjTnDyW0.net
中国にもポーンと100億出す国ですよw

315:名無しさん@1周年
16/01/10 14:43:19.99 Gi7+ZeOm0.net
>>301
主婦に限らず貧乏人が2度と這い上がれない社会を作ってるのは確かだな

316:名無しさん@1周年
16/01/10 14:43:21.76 gNEincjm0.net
だから、莫大なカネ使って国会なんか開くなって言ってるんだよ。
国会を開催するのに、一日で、三億かかるんだぞ?

317:968
16/01/10 14:43:26.98 bThzdAKZ0.net
>>287
金持ちに憧れる底辺の心理
巨人のファンとなる東北出身者

318:名無しさん@1周年
16/01/10 14:43:40.73 rZMYvzUW0.net
>>1
反日スレばっかたててんじゃねえ屑在日死ね

319:名無しさん@1周年
16/01/10 14:43:46.79 stWhjhwh0.net
頭おかしい
25万の例え話になにをブチ切れてんだよ?
パートでもそれくらい稼いでるやつはいくらでもいるだろ
「妻がパートで月5万」とか言った方が
「女性差別だ」とか怒るくせに

320:名無しさん@1周年
16/01/10 14:43:47.19 /06Ab9du0.net
>>307
愛国心はならず者の最後の拠り所だからな

321:名無しさん@1周年
16/01/10 14:43:50.06 j6Znuyft0.net
25万で大発狂wwwwww

322:名無しさん@1周年
16/01/10 14:44:00.96 ZvQj8Uel0.net
扶養の範囲内で働きたいと言って採用されたのに
人手不足の間だけ頼むと懇願されて現在繁盛期でもないのに月10万超えてる
新しい人入ってくる気配がないまま3ヶ月経った
このままのペースだと130万円も突破してしまうしどうしたもんかね

323:名無しさん@1周年
16/01/10 14:44:02.


324:89 ID:HUb+sOvn0.net



325:名無しさん@1周年
16/01/10 14:44:07.10 jwkQvBKr0.net
>>302
俺が投票に行かないのは「憲法違反」だから。
合憲な状態なら、投票に行くのになあ?

326:名無しさん@1周年
16/01/10 14:44:09.55 HGvwjwx30.net
簡単に10億を韓国に出すとか言うわけだ

327:名無しさん@1周年
16/01/10 14:44:14.93 JIAzVFU2O.net
>>294
国民の世帯収入下がってるデータあるぞー

328:名無しさん@1周年
16/01/10 14:44:18.28 +lyuu8Q90.net
>>244
うちの兄夫婦がそんな感じ
奥さまが看護師でさ。
ただ、転勤族も結構多いからね。共働き、共に育児の社会目指すなら、その辺も変わってくと良いんだけどな
転勤についてくには奥さんが仕事辞めるしかないし、ついてかないと出世に響いたりするし

329:名無しさん@1周年
16/01/10 14:44:23.96 gNEincjm0.net
おまえらも、知ってるだろ。1日で三億も国会開催には費用がかかる。
それで、この議論? 多摩川の河川敷でやれよ。くだらない議論ばかりしやがって。

330:名無しさん@1周年
16/01/10 14:44:28.16 O7A0Pr/b0.net
>>310
株、企業、FX、宝くじといくらでも手段ならあるぞw

331:名無しさん@1周年
16/01/10 14:44:38.28 sZwYnyaB0.net
ほんの10年前まで年収400万以下は底辺と言われてたのになw
今じゃ国民の4割が底辺

332:名無しさん@1周年
16/01/10 14:44:47.78 ad6eivar0.net
ブラック企業が蔓延している今の時代に男でさえそんな収入ないのに妻のパートで
25万も出す企業が果たしてあるだろうか
企業側が保険とか掛けたがらないからこそのパート募集だと思う

333:名無しさん@1周年
16/01/10 14:45:04.15 gd7Y+Beu0.net
>>287
ミンスも連合や自治労の労働貴族優遇だろ

334:名無しさん@1周年
16/01/10 14:45:20.16 r7FM7sNO0.net
例え話でキリのいい数字出してんだろうにアホかよww

335:名無しさん@1周年
16/01/10 14:45:20.56 rjjTnDyW0.net
安部「貧乏人は人にあらず」

336:名無しさん@1周年
16/01/10 14:45:21.43 m8xwVXxN0.net
安倍の慰安婦問題謝罪で世界がどう報道しているか、翻訳されていたので集めてみました
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
これで歓喜してる安倍信者って日本人じゃないよな…

337:名無しさん@1周年
16/01/10 14:45:22.60 Hjn9pPrE0.net
>>301
女には家事育児介護をこなして月収25万くらい稼いでほしいと思ってるんだよ。
それが女性shine!政策。

338:名無しさん@1周年
16/01/10 14:45:22.97 tBmxQpCH0.net
>>309
人民服着て自転車乗ってる北京が40年前ぐらい
日本と国交正常化して自民党経団連が色々すると
あっという間に世界の工場www

339:名無しさん@1周年
16/01/10 14:45:26.49 xzkRqHaH0.net
>>324
FX(笑)

340:名無しさん@1周年
16/01/10 14:45:27.81 Gi7+ZeOm0.net
>>314
パートは勤務時間が短いんだから、上にも書いてる人がいるけどかなり時給は高くないと無理
思いつくのは医師や看護師などの医療関係くらいか

341:名無しさん@1周年
16/01/10 14:45:44.94 321CHx8e0.net
世論調査の質問項目に入れてほしい。
支持率急落間違いなし。

342:名無しさん@1周年
16/01/10 14:45:49.16 IhWK2lpM0.net
貧乏層は投票に行かない。日曜日は仕事だし、平日も仕事だから当然期日前投票にも逝かないw

343:名無しさん@1周年
16/01/10 14:45:54.95 cH4Ub6GR0.net
>>307
ネトウヨ達が馬鹿にしてたシナチョン化してるから笑えるw

344:名無しさん@1周年
16/01/10 14:45:59.97 cxeeHJZw0.net
> 「 景気が上向いてきたから働こう」
これ問題だろ
生活苦しくて働かざるを得


345:ないのに、何も分かってないんだな、このアンポンタン http://i.imgur.com/Hd0oOQg.jpg



346:名無しさん@1周年
16/01/10 14:46:15.57 /06Ab9du0.net
>>324
確実なのはデリヘルかソープ。
それ以外はどれも博打だよ。

347:名無しさん@1周年
16/01/10 14:46:25.39 vJg+E9tv0.net
まあいずれにしろ安倍が世間知らずの馬鹿なのは間違いないなw

348:名無しさん@1周年
16/01/10 14:46:57.85 ad6eivar0.net
>>328
たとえ話ならたぶん10マンのほうが現実的でしかもキリがいいんじゃないかと

349:名無しさん@1周年
16/01/10 14:47:02.61 HUb+sOvn0.net
>>305
具体例に乏しい。
「奥さんが宇宙飛行士なこともあるでしょ」と言ったら笑われない?

350:名無しさん@1周年
16/01/10 14:47:03.22 SY3ofdWT0.net
>>300
これなぁ、安倍が詭弁で話しそらしてんなら、まだマシだと思うけど
流石に実質賃金の減少率の増加を聞かれて、この回答は池沼過ぎるだろ
何でアンチ安倍は肝心なところに突っ込まずに、25万で草生やしてんのか呆れるわ

351:名無しさん@1周年
16/01/10 14:47:05.47 JIAzVFU2O.net
>>310
まあ自分は土地があるから
這い上がりは望まないが将来自給自足狙ってるけども

352:名無しさん@1周年
16/01/10 14:47:11.05 qhW/zL5A0.net
安倍のせいで10年後の日本、とんでもないことにっていると思うわ

353:名無しさん@1周年
16/01/10 14:47:14.63 PPnO+vZj0.net
>>339
それすら博打だけどな。
大抵の嬢はお茶引いてる。

354:名無しさん@1周年
16/01/10 14:47:17.71 AUsK0O73O.net
民主党よりマシソヨと唱えて毎日拝めば幸せになりますニダ

355:名無しさん@1周年
16/01/10 14:47:32.04 4JM6Py8P0.net
>>334
若い頃に努力して資格取らなかった罰

356:名無しさん@1周年
16/01/10 14:47:33.87 Gi7+ZeOm0.net
>>325
2chで年収400万なんて書くと「うわ―底辺~、悲惨~」って鼻で笑われてたなw

357:名無しさん@1周年
16/01/10 14:47:38.54 Wn0uPnsv0.net
判を押したようなネトサポの安倍擁護
・ミンスガー
・代案ガー
・だったら安倍のかわりは?
きっと自民本部から2CH対応マニュアルでも発行されているんだろう!

358:名無しさん@1周年
16/01/10 14:47:52.23 8GyTTida0.net
25万も稼げたらいいですね(棒)

359:名無しさん@1周年
16/01/10 14:48:00.88 wb4m1Yp00.net
>>325
ワープワの定義が300万円以下だったのに数年もしないうちに200万以下なったよな
あれってなんだったんだろ

360:名無しさん@1周年
16/01/10 14:48:07.10 r7FM7sNO0.net
>>341
ベースの50万に合わせた金額だろ25万

361:名無しさん@1周年
16/01/10 14:48:12.58 OKaEO+GP0.net
これを見てくれ!経済の本質を的確に掴んだ民主党の本気と書いて『マジ』と読む底力!!!
124 名前: 栓抜き攻撃(埼玉県)@転載は禁止[] 投稿日:2016/01/10(日) 14:45:02.58 ID:ZumZ9t9B0 [2/2]
これが経済学を極めてる民主党の底力だ!!!
622 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2016/01/10(日) 12:58:39.48 ID:FEb++M90
山井「4日連続株価下落で7兆円運用損が続いてる!」
安倍「はい、安倍政権に入ってから40兆円規模で運用益を出していましたが、
    そのマイナス7兆を計算に入れれば33兆の運用益になりますね」
山井「ベラベラベラベラと!そんな話は聞いてないんですよ!
   私は4日連続株安で、この4日だけを見れば7兆円運用損が出ていると質問したんです!
   質問された事だけに答えてください!もう一度やり直し!」
安倍「株の運用は短期で一喜一憂したりしないんですよ?」

山井「現行法ではギリシャ国債を買うことができます。
   ギリシャ国債のようなリスクの高い債券を持つことができるのは国民への裏切りです!」
塩崎「山井先生。落ち着いて。よく聞いてくださいね?
    我が国は、ギリシャ国債は、持っていません」
山井「聞こえません!
  政府がどこの株を持っている、持っていないと表明することは違法行為です!犯罪です!
  よって、ギリシャ国債の保有禁止法案が無いことと、今の答弁を無かった事にした事と合わせて!
  日本政府はギリシャ国債を持っているかもしれないとして議論を進めます!
  持ってないと表明するのは違法行為ですから!
  よって、リスクの高いギリシャ国債を持っているかもしれないのは国民への裏切りです! いいですね!」
塩崎・麻生・安倍 (爆笑)
塩崎「山井先生……   聞いてください……ギリシャ国債は、持っていません……www」
安倍「あなた。なんにも分かってないんだから、何も経済を知らないのにギリシャ国債なんて
    流言の流布はやめてくださいあなた」

動画だともっと笑えるww 
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
山井和則(民主・維新・無所属クラブ) 30分位から

362:名無しさん@1周年
16/01/10 14:48:18.70 Zb/OX4st0.net
血税でどんどんばら撒こう

363:名無しさん@1周年
16/01/10 14:48:22.79 JIAzVFU2O.net
>>331
男でも辛くない?

364:名無しさん@1周年
16/01/10 14:48:24.25


365: ID:xzkRqHaH0.net



366:名無しさん@1周年
16/01/10 14:48:24.44 q5oKGwoD0.net
>>341
夫50万円 妻10万円なんて言ってみろよ
女性なめてんのか!!ってさらに問題になる

367:名無しさん@1周年
16/01/10 14:48:36.07 Uh4eoLcQ0.net
>>320
問題は裏の
韓国スワップだろ
今の自民党なら平昌オリンピックの費用を全額援助する勢いだよ韓国に
自民党は
必要かも知れないが単独過半数はやり過ぎ
次の選挙自民党議員を半分落とさないと
日本は韓国支配になるよ
慰安婦強制連行土下座はやり過ぎ
自民党議員さん
首相を恨んだ方が良いよ

368:名無しさん@1周年
16/01/10 14:48:42.23 gNEincjm0.net
>>343
突っ込みやすいからだろう?
数字の間違いはわかりやすいし。
あと、質問にいかにまともに答えないか?ってのが国会答弁のテクニックなのはもうみんな気がついてるよ。
それに1日で三億円かかる。バカらしいよね。

369:名無しさん@1周年
16/01/10 14:48:42.54 HUb+sOvn0.net
>>353
ベースの50マン円という設定から無理がありすぎる。

370:名無しさん@1周年
16/01/10 14:48:43.06 Ane0o3UQ0.net
>>305
法定労働時間遵守すると、残業代込みでも時給1200円でも25万円届かないんじゃないか?
詳しく計算してないけど

371:名無しさん@1周年
16/01/10 14:48:46.67 IhWK2lpM0.net
ID:4JM6Py8P0 コイツ何の資格有るのやらw

372:名無しさん@1周年
16/01/10 14:48:51.44 UZHAyY6x0.net
これトコトンさ
数字に関する議題を出せば
どんどんホコリが出るんじゃないのかなぁ
世間としてははそのくらい数字には敏感で関心がある事なんだから
どんなに政治に興味が無い人でも、パートで25万って聞けば「えっ?」ってなるよ

373:名無しさん@1周年
16/01/10 14:48:53.42 Hjn9pPrE0.net
>>356
男にはできない

374:名無しさん@1周年
16/01/10 14:48:56.55 /06Ab9du0.net
>>348
資格を取っても上級国民で無ければ意味は無いのだよ
実務経験は上級国民だからこそ積ませてくれる次第だ。

375:名無しさん@1周年
16/01/10 14:48:57.65 XAUFOYVg0.net
>>305
月25勤務で時給1600円以上、
月20勤務で時給2100円以上貰わないと、
パートタイマーでは月収250000円は行かないよ。
具体例を出してよ。
ソープランドですか?

376:名無しさん@1周年
16/01/10 14:49:00.83 rjjTnDyW0.net
安倍は慰安婦にポーンと税金から10億出す金銭感覚なのは解りきってたことじゃないの?

377:名無しさん@1周年
16/01/10 14:49:20.19 O7A0Pr/b0.net
>>342
宇宙飛行士よりは25万稼ぐ奴の方がずっと多いし、やる気になればどうにか
なるにはなる。

378:名無しさん@1周年
16/01/10 14:49:23.70 8b0BEnusO.net
103万を壁と言うけど
壁が無ければ皆が倍は稼げるってもんでもなくて
主婦が家の事をしながら家計の足しにと働けるのは
せいぜいあと数万程度だと思う
そこのギリギリの数万を頑張ったところで逆に損をするなら
103万にするって、ただその程度の話だ
勿論、25万なんて全く別次元の話

379:名無しさん@1周年
16/01/10 14:49:38.23 4JM6Py8P0.net
>>331
家事や育児、介護はメイドがやってくれる

380:名無しさん@1周年
16/01/10 14:49:38.59 ad6eivar0.net
>>353
五十万稼ぐ夫がいても現実パートの切りのいい賃金は10マンだと思うんだよね

381:名無しさん@1周年
16/01/10 14:49:41.95 fkOETXnH0.net
安倍首相に庶民感覚があるとは思っていないにしても
25万発言は庶民感覚のなさを露呈してしまったんだから責められてもしょうがない、
まあ、カップラーメンを400円と思ている首相ですからさもありなんですが。

382:名無しさん@1周年
16/01/10 14:49:49.54 2PoISdMq0.net
>>334
姉が国立病院で看護部長してるが、
47で子二人、年収800
姉旦那は趣味の自転車屋を経営してる。
義兄がイクメン。

383:名無しさん@1周年
16/01/10 14:49:51.52 lEX65uNW0.net
日本人主婦の来日中国人向け慰安婦パートだけはアカんねん

384:名無しさん@1周年
16/01/10 14:50:18.18 JIAzVFU2O.net
>>365
女にも無理っす

385:名無しさん@1周年
16/01/10 14:50:18.52 NWBZvSF70.net
安倍首相「え~妻は働いていなかったけれども、『景気がそろそろ本格的に良くなって来たからそろそろ働こうかしら』と思う」
そもそもこいつの頭は大丈夫?

386:名無しさん@1周年
16/01/10 14:50:20.03 /06Ab9du0.net
>>369
やる気があっても能力が無ければかえって邪魔

387:名無しさん@1周年
16/01/10 14:50:24.63 bS0sbNMJ0.net
>>354
ちなみに今問題のパートのくだりは27分からです。

388:名無しさん@1周年
16/01/10 14:50:33.67 ad6eivar0.net
>>358
現実だからね
仕方ない
だから女は年取る前に結婚するんだよ

389:名無しさん@1周年
16/01/10 14:50:39.25 4JM6Py8P0.net
>>367
掛け持ちすればいいだけ

390:名無しさん@1周年
16/01/10 14:50:39.63 o2UYFYED0.net
>>287
俺もそれは思うわ
就職氷河期世代って自民党に冷遇されまくりなのにネトウヨで安倍信者多いし
ドMなのかなって思う

391:名無しさん@1周年
16/01/10 14:50:43.36 vZMfOKZn0.net
普通はパートタイムなんて扶養に入るために103万以下に抑えるだろ

392:名無しさん@1周年
16/01/10 14:50:44.56 y334FVDD0.net
最低賃金月25万増税余裕って思ってんだろうな

393:名無しさん@1周年
16/01/10 14:50:55.22 IhWK2lpM0.net
メイド雇うカネはどっから出て来るの?庶民は

394:名無しさん@1周年
16/01/10 14:50:55.57 2YEDZ4Xn0.net
>>305
子供が複数いたら母親が働きに出るのも困るんだが子供のいない安倍には想像もできないのか。
PTAとか子供の数の分負担が来るんだぞ。

395:名無しさん@1周年
16/01/10 14:50:58.51 Ki9DK2QV0.net
>>325
昔の2chのコピペでもそうだったよな。
森永卓郎の「年収300万円..」が出たときもそんなのなる分けない
って感じだったのに、小泉-安倍-竹中路線であっという間に。

396:名無しさん@1周年
16/01/10 14:51:11.64 ZvQj8Uel0.net
>>305
夕方~明け方まで営業の居酒屋の正社員は
フルタイムの月22~24日勤務で月収22万って求人に書いてたな

397:名無しさん@1周年
16/01/10 14:51:18.54 za+SSUbAO.net
安倍ちゃんは女は風俗でバイトしろって事を言いたいんだろ
風俗なら25万くらい稼げる

398:名無しさん@1周年
16/01/10 14:51:20.18 Gi7+ZeOm0.net
>>374
パートの話をしてるんで正職員は関係ない

399:名無しさん@1周年
16/01/10 14:51:20.58 Ane0o3UQ0.net
>>348
若い頃に努力して医師免許を取った人を基準にして扶養控除を廃止されたら
世の中の99%の被扶養者パートタイマーはたまったもんじゃないですね

400:名無しさん@1周年
16/01/10 14:51:23.41 By4v7zzc0.net
そもそも「夫が月50万」=年600万というのが、
国税庁の民間給与実態統計調査結果(H26年度)によると
8.4パーセントしかいないらしいけどね

401:名無しさん@1周年
16/01/10 14:51:36.01 bgonJRDd0.net
>>322
今時は家事育児分担なんて当たり前でしょ。
我が家もフルタイム共働きだが、朝の子供の世話、保育園への送り、洗濯と食器洗いは俺の仕事。
子供が風邪をひいたときも基本的に俺が迎えに行く。
大手企業で月50時間以上の残業してるが、これくらいの家事育児は両立できる。

402:名無しさん@1周年
16/01/10 14:51:38.66 HUb+sOvn0.net
>>369
例に出せるんだったらパート主婦のうち10%は超えて欲しいか。
パート主婦の何パーセントが25万円もらえるの?
パート主婦の平均月収は10マン円切ってるからね??

403:名無しさん@1周年
16/01/10 14:51:45.72 BeqNRe8J0.net
安部の脳みそはスカスカ

404:名無しさん@1周年
16/01/10 14:51:46.38 0m6mHPvD0.net
戦争法案の戸締りのたとえ話のほうが、まだ分かりやすいかな

405:名無しさん@1周年
16/01/10 14:52:02.77 +s32w5hu0.net
パートで25万稼ぐ人って看護師資格持ってるパートとかだろw

406:名無しさん@1周年
16/01/10 14:52:11.44 Wn0uPnsv0.net
>>286
安倍の辞書にはGDPが無いのか?
見て見ぬふりをするのも、辛いだろうに!

407:名無しさん@1周年
16/01/10 14:52:21.20 PPnO+vZj0.net
>>389
だからパートタイムだと風俗で25なんてよっぽど資質に恵まれてなければ無理だってば。

408:名無しさん@1周年
16/01/10 14:52:24.29 /06Ab9du0.net
>>346
最近の現地状況に疎くて申し訳ない。
お茶を引くをkwsk。

409:名無しさん@1周年
16/01/10 14:52:27.44 gd7Y+Beu0.net
安倍政権になってから正規雇用も非正規雇用も増加
サヨックは、非正規雇用が増えてるから正規雇用が減ってるはず、ってな論理
ウソはいかんよ
個人的に、主婦が労働するかを政府がコントロールするのは不快だが
主婦をヒマにしててもメリット無いのは確か
2ちゃんのニートどもも、ママは専業主婦だったろ?w

410:名無しさん@1周年
16/01/10 14:52:42.07 mDQx5h940.net
未だにツイッターで安倍を支持してる奴ってチームセコー工作員だろ?
まるで息をするかのように嘘を平気でつきまくる安倍をどうしたら支持できるんだか。
移民もやる気満々だし善人面して騙すから民主党より質悪いよこいつら。

411:名無しさん@1周年
16/01/10 14:52:48.10 0PlyERHb0.net
パートで月25万稼げない奴は甘えてる

412:名無しさん@1周年
16/01/10 14:52:51.29 HUb+sOvn0.net
>>371
メイドの年収がこれまた300万円ぐらいを想定している。
つまり家計で黒字を出すために、主婦は四百万以上稼ぐ必要あり。

413:名無しさん@1周年
16/01/10 14:52:55.16 Gi7+ZeOm0.net
>>386
安倍は、子供はジジババに丸投げして掛け持ちして働けと言ってる
ジジババが弱ってきたら子供が自宅介護しろってさ

414:名無しさん@1周年
16/01/10 14:53:01.25 BNBPz/Lt0.net
>>305
どれぐらいの率で?
若い社員を雇える金額だし殆どのパートさんは行かない。
まぁ、普通にお前が働いてない証拠だわな。

415:名無しさん@1周年
16/01/10 14:53:02.94 aZuwFbMx0.net
>>374
パートなの?
看護部長なのに?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch