【経済】ニッポンの家電産業はなぜ負け続けるのか?★4at NEWSPLUS
【経済】ニッポンの家電産業はなぜ負け続けるのか?★4 - 暇つぶし2ch142:名無しさん@1周年
16/01/03 02:08:01.27 kdEpcWOX0.net
レンジや炊飯器に石焼き芋モードあったら買う

143:名無しさん@1周年
16/01/03 02:12:53.09 Enh4qkDN0.net
不景気で消費者は安物を求めてるのに
日本企業は高付加価値とかいって高額商品ばっかり
発売するから売れない
企業の売りたい物ばかり売ろうとしと
消費者のニーズを読み間違えてる

144:名無しさん@1周年
16/01/03 02:14:15.49 xV1K5bWZ0.net
1998年日本銀行法改正

145:名無しさん@1周年
16/01/03 02:15:08.80 wCiFvVMv0.net
>>141
逆だ
伸びしろがないからこそ、安い自動車は売れる
だが、それを目指した企業は伸び悩む
電機のように伸びしろがあるからこそ、高いものでも売れる
市場原理だから、当然そうなる
(すでに出回っているものほど安値が付きやすい。例 大衆車)

146:名無しさん@1周年
16/01/03 02:15:19.63 6q9td9CQ0.net
何で書いたの消えんのよ如何成ってんのさ
by巫山

147:名無しさん@1周年
16/01/03 02:15:39.09 y9DsN7uh0.net
OSトロンの開発者17名が日航ジャンボ墜落で殺されたからな  

148:名無しさん@1周年
16/01/03 02:15:42.56 rkyYhJIX0.net
逆に外国の家電は売れてんの?
特亜製の家電なんか買う気になれんし欧州産のスタイリッシュなやつも買う気になれん

149:名無しさん@1周年
16/01/03 02:16:53.96 wCiFvVMv0.net
>>129
オンリーワンの時代を築いたからだよ
かつてはソニーや東芝が得意としていたビジネスモデル
市場に一つしかなければ、顧客は高い金を支払ってでも、それを買うしかない

150:くろもん ◆IrmWJHGPjM
16/01/03 02:16:59.45 0RK4rRfC0.net
あれ?さっき書いたの消えた。

151:名無しさん@1周年
16/01/03 02:18:02.88 Enh4qkDN0.net
海外製でもハイアールとかの安くてデザインの良い家電は
かなり売れてる

152:名無しさん@1周年
16/01/03 02:18:15.26 a85X+LGb0.net
デザインがださい、リモコンが使いにくい、無駄な機能が多くて使いづらいから。

153:名無しさん@1周年
16/01/03 02:19:00.92 5oBYx5lo0.net
>>1
トップが事なかれ主義ばかりだからだろ
サラリーマン社長はダメだね

154:名無しさん@1周年
16/01/03 02:19:17.07 3QKtP5zj0.net
>>137
そのブランドってのが具体的に何かってことだよ
やはり製品を創始した奴には一定のブランド力がある
ダイソン製掃除機はサイクロン掃除機の元祖だし、
iPhoneだってあのスタイルのスマホの元祖
日本の家電メーカーはあれもこれもと手を広げ過ぎて
これだったら他社に負けないという物がない

155:名無しさん@1周年
16/01/03 02:20:02.01 2Cw4aoPo0.net
【経済】ニッポンの家電産業はなぜ負け続けるのか?★4

こいつもなぜか消えたw
この程度で消すなんて、どれだけ都合が悪いんだよw

156: 【ニダー】 【390円】
16/01/03 02:20:42.00 Vp5Jub1N0.net
負けてもいいよ でも死んでもシナチョン産は使いません

157:名無しさん@1周年
16/01/03 02:20:56.65 6q9td9CQ0.net
うっ酷え、何で書き込み消してんのよ一生懸命書いたのに・・・
by巫山

158:名無しさん@1周年
16/01/03 02:21:13.45 0/mWQNhM0.net
>>154
カメラは日本オンリー状態

159:くろもん ◆IrmWJHGPjM
16/01/03 02:22:26.41 0RK4rRfC0.net
車はVWが大失態したから、日本に有利になったけど家電はなかなか難しいだろうねえ・・・
低価格競争とデフレで、めちゃくちゃなコスト削減やりながら、世界的なイノベーションやれって
いわれても相当難しいでしょ。
研究開発や企業環境の再構築にコストをかけられるくらい余裕が生まれなければ、
なかなか変われないだろうなあ・・・

160:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
16/01/03 02:23:05.80 Cm9FQSN1O.net
何か書くと消しやがんし何しやがんでい携帯で書こ

161:名無しさん@1周年
16/01/03 02:23:41.34 z87toOCI0.net
機能をシンプルにして低価格にすればいいだけなのにね

162:名無しさん@1周年
16/01/03 02:24:11.22 HTRak3zJ0.net
誰もが多機能高性能の製品を求めているという幻想

163:名無しさん@1周年
16/01/03 02:24:17.18 0/mWQNhM0.net
>>160
つ旭=1000

164:名無しさん@1周年
16/01/03 02:24:34.22 ND8uc/Be0.net
欲しいのはこれじゃないみたいな

165:名無しさん@1周年
16/01/03 02:25:08.68 o5yuW+gL0.net
地道にモノづくりしたりすることなんて後発国に、という考えが
正しいと思わせてしまっている風潮がいかんね。
楽して金儲けしようという手配師には、技術も発想も生まれない。
欧米のように世界から頭脳が日本に集まるわけでもないし。

166:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
16/01/03 02:25:18.74 Cm9FQSN1O.net
>>131 国内家電は説明書分厚くて読む気無くすし、覚えた頃には壊れるし、日本車はキー貰ったら直ぐ乗れる。

167:くろもん ◆IrmWJHGPjM
16/01/03 02:27:05.73 0RK4rRfC0.net
車はVWが大失態したから、日本に有利になったけど家電はなかなか難しいだろうねえ・・・
低価格競争とデフレで、めちゃくちゃなコスト削減やりながら、
世界的なイノベーションやれっていわれても相当難しいでしょ。
研究開発や企業環境の再構築にコストをかけられるくらい余裕が生まれなければ、
なかなか変われないだろうなあ・・・
てか、うまくいってないところだけに着目して自虐に酔うのは不健全だな

168:名無しさん@1周年
16/01/03 02:27:23.45 0/mWQNhM0.net
>>165
間違えじゃないよ。
売り先の問題
テレビは発展途上から発展途上へ売るためのもの
背景は放送設備を機器を得るためにシェアを広げるために
そうしたわけだよ。

169:名無しさん@1周年
16/01/03 02:27:59.96 LpigkAjS0.net
>>161
売る国によって変えないとな
発展途上国はシンプルで低価格
先進国は高品質って感じで

170:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
16/01/03 02:29:10.89 Cm9FQSN1O.net
日本の家電て高付加で地道ぢゃない、日本ブランドに胡座かいた挙げ句に直ぐ壊れる癖に凄く高飛車で鼻に付く。

171:名無しさん@1周年
16/01/03 02:31:07.95 lBmtBUQC0.net
最近の国産のイメージは高かろう悪かろう

172:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
16/01/03 02:31:28.11 Cm9FQSN1O.net
うわあ何で内容付けんと消えんのこれ?スポンサーからの要望とかで消す様にしたの2ちゃん。

173:名無しさん@1周年
16/01/03 02:33:30.78 0/mWQNhM0.net
>>170
よくあるのが劣化コピー
自転車の強度不足

a-bike という英国製の折りたたみ自転車があるか
そのままパクって強度不足で壊れる中国製がある。
URLリンク(www.kokusen.go.jp)

174:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
16/01/03 02:33:46.70 6q9td9CQ0.net
試しに
日本の家電は高負荷で買う気がしねえ。

175:名無しさん@1周年
16/01/03 02:34:22.86 m0ACaa2j0.net
日本は楽をし過ぎた
OEMやらODMやらばかりやっているような企業がメーカーを名乗っちゃいかん
特に最近のスマートホンが糞なのはSocメーカーのレファレンスをベースにしか作れなくなったから
設計開発検証を国内でできるメーカーは今あるか?
半導体事業を捨てたらだめだ

176:名無しさん@1周年
16/01/03 02:35:11.21 3QKtP5zj0.net
先進国であるなら他国に無い全く新しい何かを創始しないといけないんだね
日本もちょっと前まではそれなりに発明していたが
ここ数年は明らかに駄目になってきてる

177:名無しさん@1周年
16/01/03 02:35:37.01 7GvQzFVk0.net
ソフトウェア開発とシステム開発が下請け丸投げだから日本はもう世界で勝てないと思うにょ
とにかく組み込み以外のソフトウェアが圧倒的に弱い

178:名無しさん@1周年
16/01/03 02:35:46.44 P/Z3FhBd0.net
>>126
逆の逆だな
そう言っていつまでも高価格無駄機能路線から離れられないから代わりに客の方が離れている

179:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
16/01/03 02:36:14.48 6q9td9CQ0.net
日本の家電は面倒臭いから買っても覚えられない、車はキー受け取ったら運転出来る。

180:名無しさん@1周年
16/01/03 02:38:20.31 OqXnZJEU0.net
シャープの製品は面白いけど
1点突破でバランスが悪い
両開きの冷蔵庫はいいがトータルでは負けている
穴なし洗濯機は素晴らしいが、銀イオンがすぐになくなる
電子レンジは加熱むらが多すぎ
テレビの画質はいいけど、リモコンがくそ
シャープ製品は割と好きだけどこのままでは次がない

181:名無しさん@1周年
16/01/03 02:38:29.07 7GvQzFVk0.net
この文章を書いてる辻野がいたソニーも高付加価値と言い続けてどんどんテレビの売上が小さくなってるよな
3Dや4Kなんて付加価値じゃないからな

182:名無しさん@1周年
16/01/03 02:38:49.10 ndmd42Bg0.net
最近 識者たちが やれデザインだ発想力だイノベーションだって 色々 吹聴しているが 、それらは海外の人間だって思いつくモンで、日本しか出来ないシロモノではないって事 忘れているよう感じるよ。
海外に真似されにくい日本の力っていえば精密性 耐久性 高速性 高出力性 等々が代表かな?その辺が要求されるものを連想しながら 逆にターゲットを模索いく方が近道では?

183:名無しさん@1周年
16/01/03 02:42:19.72 P/Z3FhBd0.net
>>131
>徹底的に高い商品だけを売っていく
>それが出来なければ撤退する
出来たら客に見放されて潰れるけどなw
そうなっているのが今の日本の家電産業
自動車は高品質でも安いからな、比較にはならない
家電のように無駄な機能で高品質をうたっているのでも無いし

184:名無しさん@1周年
16/01/03 02:42:33.24 8VRzs92D0.net
高級路線でしかも
日本的なものを押し付けすぎた
マイナスイオン付き冷蔵庫は要らないのだ

185:名無しさん@1周年
16/01/03 02:43:19.20 T+ECHFsU0.net
基本的に、海外の技術に依存している。
全部内政部品だけで組み上げれば安定するとか、そんなの無理とかじゃなくて、
松下ならフィリップスだったり、東芝ならGEとかね。
あと、所帯が大きいから、余分な高給取りが多い。
それと、海外への技術移転、流出ね。

186:名無しさん@1周年
16/01/03 02:45:00.30 P/Z3FhBd0.net
>>134
そう言って高さに拘って高くしてまた売れなくなるという
悪循環を繰り返しているのが日本の家電産業

187:名無しさん@1周年
16/01/03 02:45:02.27 rmyfgxpK0.net
一定以上の品質になればそれで済むからな
後は安く作れるかどうかだ

188:名無しさん@1周年
16/01/03 02:45:50.16 6iXuSIj50.net
知恵にも神様がいて、特許出願の時点でパクったりしてるから罰が当たった。

189:名無しさん@1周年
16/01/03 02:46:10.97 7GvQzFVk0.net
もう理工系の中で電気電子は人気無いし若者の数も減ってるし相次ぐリストラで学生が避けるとなるともう人材に期待できないからますます衰退するだろうね

190:名無しさん@1周年
16/01/03 02:50:35.84 n+t/pijn0.net
 
【社会】朝生で自民党議員が一般人(建築板金業)を装って「民主党政権時代よりよくなった」と発言 ★7©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

191:名無しさん@1周年
16/01/03 02:54:26.76 P/Z3FhBd0.net
>>147
生き残っていようが無関係
トロンはOSのデファクトスタンダード競争の予選にも勝ち残ってない

192:名無しさん@1周年
16/01/03 02:55:51.52 5NF+ySHE0.net
>>177
ソフトなんて日本が勝てるわけ無い分野なんだよ
だってアメリカじゃ1960年か1070年くらいからずっと有志がOS開発に勤しんでるんだぜ
たまにTRONがアメリカの陰謀で潰されたとか言ってる奴いるけど
何の伝統も積み重ねもない日本がOS開発して世界に通用するとか本当に夢見すぎ
むしろ嘆くべきはゲームソフトの停滞
日本製ゲームはそれなりに歴史も積み重ねもあるのに尻すぼみだよ
これは本当に国策の失敗(過剰な老人優遇)としか思えない

193:名無しさん@1周年
16/01/03 02:56:05.27 DH+zjFwFO.net
会議の数をせめて半分減らせよw
コスト改善して派遣に丸投げはやめないと

194:名無しさん@1周年
16/01/03 02:56:47.01 yMF1w+gm0.net
壊れないから買い換える機会がねえんだよな

195:名無しさん@1周年
16/01/03 02:56:53.69 pKl07pfn0.net
日本メーカーは以前、ビジネスで負けても技術では勝ってるとか負け惜しみを言ってたけど
今は技術でも負けてるんじゃないのか

196:名無しさん@1周年
16/01/03 02:57:53.88 YgXqVMSp0.net
トロンってトヨタのECUかなんかで使われてた気がするな

197:名無しさん@1周年
16/01/03 02:58:00.94 DQw4neex0.net
イノベーションがない

198:名無しさん@1周年
16/01/03 02:58:39.02 EZEPzwmS0.net
アベシの所為

199:名無しさん@1周年
16/01/03 02:59:07.67 uGbWAGgL0.net
付加価値という病気をいつまでも治そうとしないから

200:名無しさん@1周年
16/01/03 02:59:55.00 DQw4neex0.net
>>154
炊飯器だけは外国メーカーには負けないだろう
あとは電子レンジ、コピー機
オンリーワンで考えるとどこも横並びだがな

201:名無しさん@1周年
16/01/03 03:00:50.78 GkCPfAfL0.net
レイコップさいこー!

202:名無しさん@1周年
16/01/03 03:01:04.61 JThVzAZ30.net
グローバルスタンダードなものしか売れなくなって、グローバルスタンダードなものは中国製の安さに敵わないから

203:名無しさん@1周年
16/01/03 03:01:15.92 CNCoumEk0.net
脳科学者の茂木に一度だけ感心させられたことがある。
URLリンク(www.youtube.com)

204:名無しさん@1周年
16/01/03 03:01:30.56 P/Z3FhBd0.net
>>190
それトロンの中でも少ないとは言え評価する人間がいた部分でも有るんだぞw

205:名無しさん@1周年
16/01/03 03:02:56.83 FD3gum990.net
>>154
ソニーは一時期までは商品ブランド作れたんだよね
結局VAIOまでだった

206:名無しさん@1周年
16/01/03 03:03:52.72 EXN7742jO.net
片手で操作するテレビのリモコンのボタンの数が、パソコンのキーボードのキーの数と変わらない
誰が使うんだよ。人間が使う道具として成り立たないだろう
取説が2冊、合わせて300以上の使い方が書いてある。テレビとブルーレイレコーダーと合わせたら700
もう工業用の機械も超えて飛行機かスペースシャトルの世界だわ
日本人はパイロット並の知能と経験を日々の生活の中で求められている訳だ

207:名無しさん@1周年
16/01/03 03:06:17.66 Q6vp3gSh0.net
>>201
あんな詐欺ゴミがさいこー?

208:名無しさん@1周年
16/01/03 03:06:48.80 IAR30iri0.net
昔の日本家電ってシンプル、値段そこそこ、壊れない
っていう絶大な信頼感があったもんな
今の日本家電は複雑、高い、壊れるの三拍子揃ってる
初心に帰れ

209:名無しさん@1周年
16/01/03 03:07:02.15 PN3FjMmE0.net
使わない機能が多い、同じメーカーでも色やデザインに統一感が皆無、
何より、中身中国製に自社ロゴやプリントだけでボッタクリ価格。

210:名無しさん@1周年
16/01/03 03:07:25.58 5NF+ySHE0.net
トロンの中でも組み込みのITRONは日本限定でそこそこ使われてた時代もあった
でも大半の人が思うOSってのはPCやスマホ用のOSあんだよね
BTRONは明らかに糞

211:名無しさん@1周年
16/01/03 03:08:15.23 HI+VDVZj0.net
なんでコピー機が成功してるか?
やっぱゼロックス経由のビジネスモデルがあるからだろ。
つまり日本は技術があってもそれを活かすビジネスモデルを構築できない。
液晶だってなんでシャープはほとんど見返りもなしに技術提供するかね?
経営者がひたすら馬鹿。
これに尽きる。

212:名無しさん@1周年
16/01/03 03:08:32.88 1qw5kLh+0.net
儲からないところで勝負しないだけと強がりを言っていたら、
ほんとうに必要な物が作れなくなってじり貧。

213:名無しさん@1周年
16/01/03 03:08:50.53 XUQrI9Fn0.net
一方では世界で一切合財通用しない嘲笑レベルな
村社会のトンキンマスゴミ芸能音楽業界が
家畜共を飼育調教家してボロ儲けしている
メディア家畜で自らの価値判断能力を持てない12~3歳レベルな日本人は
メディアやクソ教育の奇形申し子だからこれらに理解不能なのもやむを得ないのかもな

214:名無しさん@1周年
16/01/03 03:09:08.62 EDqfkHv/0.net
>日本の家電産業の苦境が一気に表面化したのは、東日本大震災に見舞われた翌年、2012年3月期の決算発表時であった。
>ソニー、パナソニック、シャープなどの家電大手各社が、軒並み一社当たり数千億円に及ぶ巨額の損失を計上して、世間に大きな衝撃を与えた。
これ、震災の影響じゃなくて同じ年の7月にあったアナログ停波の影響だろ
あそこでみんな一斉にTVを買い換えたので、需要が一時期に集中して、その後急減した
液晶TVに過剰投資しちゃってたせいで、その後の販売不振でお陀仏
そもそも壊れてもないTVを強制的に買い換えなきゃならなくした業界の自業自得だわ
消費者のことを考えなかったツケ。ざま見ろとしか思わんw

215:名無しさん@1周年
16/01/03 03:09:08.77 P/Z3FhBd0.net
>>197
それと差別化差別化と呪文を言う癖も治さないといけないなw

216:名無しさん@1周年
16/01/03 03:10:23.31 bMhGLOOW0.net
>>1
単純にメーカーが多過ぎるから
そして総合家電なんかやってて部門が多過ぎて開発製造に予算をつぎ込めないから
日本だけで何社あるんだよとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

217:名無しさん@1周年
16/01/03 03:11:06.35 SMQ6Y2IW0.net
>>206
確かに。
去年エアコン買い替えたんだけど
あれのリモコンも大変なことになっとる。

218:名無しさん@1周年
16/01/03 03:11:19.41 D5FJwHay0.net
そもそも良い物をより安くを促進させたのは日本
一杯のラーメンが値上がっているのに
個人で作れない家電が低価格になってきているのは変だ。

219:名無しさん@1周年
16/01/03 03:11:21.70 X5LtfEYk0.net
>>86
日立とか東芝とか

220:名無しさん@1周年
16/01/03 03:11:26.25 IAR30iri0.net
>>206
ほんとこれ
海外のリモコンはもっと洗練されてんだよなあ
高い金出して良いTV買う層があんなダサイリモコン支持するわけねえだろ
で、こういうとこに力入れたサムスンに追い抜かれてんの
本当に馬鹿

221:名無しさん@1周年
16/01/03 03:11:27.71 opCAPhY00.net
終身雇用じゃなくなって技術者の余裕がない
大企業の社員は下請けに仕事を投げるだけになった
ブランド名にあぐらをかいた
人のためにというプライドがなくなった

222:名無しさん@1周年
16/01/03 03:11:40.46 Iz1y6mcr0.net
半世紀以上前、日本製の家電はまだ性能も悪く
日本人も輸入された海外の家電を使っていた。
当然輸入家電は日本の家庭事情には合っていなかったから
日本の家電メーカーは日本人の生活様式に
合わせた開発をして日本人に受け入れられた。
その同じ家電メーカーがアジアに出るときに
日本仕様をそのまま売ろうとしたのだから
実に笑える。
何故現地ニーズに合わせた開発をしなかった?
おごれる平家は久しからず。
自らの発展期の歴史を
思い上がった経営者が土足で汚した。

223:名無しさん@1周年
16/01/03 03:12:36.58 da5uRdjg0.net
311以前と以降では日本の技術力という点において、見る景色がガラッと変わった
結局何も出来ないんじゃんってことがはっきりわかっちゃったしな
日本の技術力は世界一ィィィィ!!とか言ってたけど、完全無力
作業ロボットもアメリカ軍からパックボット借りてやるのが精一杯
1年だか2年だか経過後に作業ロボットを大々的に発表したのに現場投入して2日目だかでスタック
作業員が作業ロボットを救出に行くというめちゃくちゃな展開
そりゃね、幻想も覚めるってもんだよ

224:名無しさん@1周年
16/01/03 03:12:44.68 X5LtfEYk0.net
>>89
楽器の技術革新やってるうちに新素材から半導体からエンジンまでやるハメになった
対して楽器に拘ったばかりに低水準のままの河合楽器

225:名無しさん@1周年
16/01/03 03:12:52.76 pKl07pfn0.net
合議制の負の側面として、必要な機能や不要な機能を決めきれず最小公倍数的な製品になるのかな

226:名無しさん@1周年
16/01/03 03:13:05.19 5NF+ySHE0.net
>>211
いやいや技術も無いんだよ
うまくパクれる事を技術があると言うなら韓国人も技術があることになってしまうぞ
研究開発で最先端行けなくなった時点で最早技術もあるとは言えんさ

227:名無しさん@1周年
16/01/03 03:13:12.62 zzFRzYJn0.net
しばらく前まではソニータイマー付以外の日本製家電は20年壊れず使えてたけど
今のはいらない機能を付けて価格を水増ししている上に3年で壊れる
だったら安い中国製でいいわってことになる

228:名無しさん@1周年
16/01/03 03:14:08.91 IAR30iri0.net
世界の家電の取り説はペラッペラ
日本の家電の取り説は小説並
マジで今の日本家電のデザインやってる奴らの首全部すっ飛ばしていいレベル
完全にオナニーしてる

229:名無しさん@1周年
16/01/03 03:16:05.76 X5LtfEYk0.net
某製作所の工場が集中する市なんて、まちBBSでは
「外国人実習生が組み立ててるから非正規すらいらなくなった」
とまで言われてるな。
もはや日本国内の工場であっても日本人が作ってるわけじゃないからね。

230:名無しさん@1周年
16/01/03 03:17:15.87 JThVzAZ30.net
電化製品の製品寿命が短くなったから
長く愛着を持って使うものではないのでとりあえず使えればいいやという製品で十分

231:名無しさん@1周年
16/01/03 03:17:34.30 Iz1y6mcr0.net
>>228
『先に取説を作ってから
それに合わせて開発する』
って思想が必要だと思うね。

232:名無しさん@1周年
16/01/03 03:18:20.53 6/3UH9KR0.net
進歩してる気がしないから
電話つきロボットとか
視点変えて革新的な生産の省力化とか目指せないのかな

233:名無しさん@1周年
16/01/03 03:18:34.25 JThVzAZ30.net
日本製スマホがどれだけ高機能であってもバッテリー寿命が製品寿命

234:!test
16/01/03 03:20:11.80 uYK9KCWL0.net
abe
no abe

235:名無しさん@1周年
16/01/03 03:20:37.23 5NF+ySHE0.net
>>228
分かり辛くても説明書読めばいいんですって理屈
だが大半の人は取説なんか読まない
読まなくても使えるレベルの使い易さを期待してるが
日本の家電はそうなってないんだよね
開発担当者が気が利かない
要は無能なのさ
よく「日本は現場が有能でもトップが無能」って言われるけどこれはウソだよ
トップが無能なら現場も無能

236:名無しさん@1周年
16/01/03 03:21:23.83 4t6GW1jj0.net
こみゅ力が足りないから

237:名無しさん@1周年
16/01/03 03:22:18.18 IAR30iri0.net
今の日本家電は使い手の事何も考えてねえ
数だけアホみたいに増えたボタン
それに付随するダサいデザイン
遅いレスポンス
しょーもない機能つけてぼったくる
膨らむ説明書
海外の家電
シンプル、デザイン、レスポンス重視
取り説の中身は必要最低限(分からない事あったらサポートかネットで見てスタイル)
負けるべくして負けた
昔の日本家電はシンプル、壊れないの絶対的信頼感があった
先人の遺産全部捨てた戦犯は腹切れ

238:名無しさん@1周年
16/01/03 03:22:19.03 /LH+9C6x0.net
外国人が絶句する日本の家族習慣~父親が幼い娘と一緒に風呂に入るなんてアリエナイ!」
URLリンク(t.co)
男は、女を信じていない 結婚してそれがわかった。」
URLリンク(t.co)

239:名無しさん@1周年
16/01/03 03:22:48.40 RNkbU/ri0.net
糞公務員のせいだろ

240:名無しさん@1周年
16/01/03 03:23:38.94 P/Z3FhBd0.net
ヤマハの偉いところは30年前の船外機の部品をまだ在庫している
感動した

241:名無しさん@1周年
16/01/03 03:24:17.54 YqzynSg20.net
レンジとか冷蔵庫とか炊飯器とか
早く取り出せ早く閉めろごはん炊けたからかき回せとうるさい
出ようと思ったら追い炊き始める給湯器
アホか

242:名無しさん@1周年
16/01/03 03:24:48.44 GCHaaYCx0.net
IT,IT言ってた割にはマイクロソフトやグーグル、アップルみたいな会社は育たなかったな

243:名無しさん@1周年
16/01/03 03:24:59.97 69s2vpuZ0.net
そもそも失敗の始まりは
人件費安い頃の韓国なんぞに工場出すから
シナに行きだしてトドメ自ら刺したということ
しかも何れも超反日国にwアホとしか言いようが無い

244:名無しさん@1周年
16/01/03 03:30:50.08 DQw4neex0.net
しっかしなんでシャープはPCモニターを作ろうとしなかったのかねえ

245:名無しさん@1周年
16/01/03 03:31:03.82 oVo0FVHm0.net
海外製品なんてほんとシンプル
携帯なんかノキアが一時世界シェアトップだったが、電話するだけの携帯ばっかだったし
そのノキアも携帯から撤退してるんだから日本だけが負けてる訳じゃないんだよ
IBMだってPCから撤退したし、利益が出せなくなった部門はさっさと切り離すなり売却した方がいい

246:名無しさん@1周年
16/01/03 03:32:07.79 X5LtfEYk0.net
>>230
とりあえず炎上しなければ
そうするとそこそこ名の通ったメーカーじゃないと

247:名無しさん@1周年
16/01/03 03:32:21.41 K8/ek6cs0.net
家電業界はやる気無くしてるんじゃね
国産信仰もじわじわ薄れていくんだろうな、その時が本当の終わりかな

248:名無しさん@1周年
16/01/03 03:32:23.48 VheFNDTG0.net
>>244 あったよ!

249:名無しさん@1周年
16/01/03 03:33:02.92 SNFTP8+W0.net
家電業界自体がオワコン産業なんだわ

何故日本の家電メーカーが負けるのか!!
とか言われても実際日本のメーカーが負けてんのはサムスン、ホンファイ、シーメンスの3社だけだ
URLリンク(fortune.com)
新しい稼業見付ける時期やで

250:名無しさん@1周年
16/01/03 03:33:05.79 X5LtfEYk0.net
>>235
それどこの日立製作所

251:名無しさん@1周年
16/01/03 03:33:15.66 e5KmduOj0.net
上級国民()が総じてクズだからだろwww

252:名無しさん@1周年
16/01/03 03:35:02.64 X5LtfEYk0.net
>>237
ボタンがたくさんあるぶんにはまだマシで
キー減らして一つのキーに色々機能仕込んで切り替えさせるようなのが厄介

253:名無しさん@1周年
16/01/03 03:35:11.92 5NF+ySHE0.net
日本は国レベルだと経済の新陳代謝を否定してしまってる
企業は潰れちゃいけませんって国策レベルで企業救済
そら新陳代謝は起きないわな

254:名無しさん@1周年
16/01/03 03:35:48.20 C586Cy0Q0.net
デザインもそうだけど、
とにかくユーザーインターフェースがあかん。
説明書読まないとまともに使えないとか
いつの時代よっていう。

255:名無しさん@1周年
16/01/03 03:36:13.06 X5LtfEYk0.net
>>244
うちで使ってるよシャープの15インチ液晶モニタ
激安ジャンクで買ったけど壊れる気配が無い

256:名無しさん@1周年
16/01/03 03:36:55.29 Q6vp3gSh0.net
堅牢な設計の簡素なモデルを
ロボット化した国内の生産ラインで安定供給。
それだけで十分だと思うけどなあ。

257:名無しさん@1周年
16/01/03 03:37:16.94 UKNCsrdg0.net
自民党ってヤラセさせる為にテレ朝叩きしてたんだな

258:名無しさん@1周年
16/01/03 03:37:18.33 K8/ek6cs0.net
札束握りしめて電気屋へ行き、待ちきれずに帰りの電車内で取説出して読み始めるウキウキ感も長い間経験して無いわ

259:名無しさん@1周年
16/01/03 03:40:03.17 Ilc7mZTM0.net
無能な昭和世代どもがすべての元凶
歴史にIFは許されないのは判っているが
もしもオレたち平成世代が明治世代から
直接歴史のバトンを引き継いでいたら
いまごろ日本は世界を支配していた
生まれた時からネットやPCが当たり前で
いまではスマホやWin10を自在に使いこなすオレたち平成世代は
人類史において突出した異次元の超人や世代なんだ
いまからでも遅くは無い
昭和世代は日本から出て行け
昭和世代さえいなければオレたちと安倍さんと天皇陛下とで
日本を世界の宗主国へと一瞬で変えてみせる

260:名無しさん@1周年
16/01/03 03:42:30.86 X5LtfEYk0.net
>>258
電子レンジとオーブンは別のほうがいい。
料理でオーブン使ってるときって大抵電子レンジも使いたくなる。
お菓子づくりでなら問題にならんのだろうけど。

261:名無しさん@1周年
16/01/03 03:43:10.28 37We/Xas0.net
>>50
ソフトウェアはオマケだとおもっているんだよな
PCメモリ128kの制限の時代じゃないんだぜ
いつまでもその時代の感覚を引きずっているからいいもんができないんだよ
つまりやらなきゃならないのは社長を含め、年食った役員の総払い出しだな

262:名無しさん@1周年
16/01/03 03:46:21.79 Qyv4iJRL0.net
>>142
ダイソンの吸引力は弱くない。
ただ騒音が凄くデカいし、電力消費 特に瞬間的に掛かる電圧負荷がデカい。
また手入れが結構 面倒。
フィリップスのフライヤーも 凄く重く 持ち運べないし、仕上がりも雑。
輸入家電を やたらと持ち上げる奴いるが、日本での使用に限れば 日本の家庭には向いてない製品が大杉。

263:名無しさん@1周年
16/01/03 03:46:23.51 PB+dSMRv0.net
シンプルイズベストをガン無視してるからな

264:名無しさん@1周年
16/01/03 03:47:29.49 WIXLyjsd0.net
シンプルで堅牢で使いやすい物を作って欲しい
既存の製品にマニアックないろんな機能を増やしてボタンも増やして
自己満足するようなものづくりはもう止めて欲しい
あとは、ダイソンやルンバの掃除機や
フィリップスのノンフライヤーみたいに
消費者を驚かせるような新しい商品を作らないと
新興国の安くてシンプルな家電には絶対に勝てない

265:名無しさん@1周年
16/01/03 03:48:24.55 /gAH80yM0.net
>>259
明治から平成に行き着いたからってうまくいくわけねーべwww
頭悪そうw
都合の悪いことを他人に責任転嫁することでしか
自己正当化測れない程度のおつむなんだね

266:名無しさん@1周年
16/01/03 03:48:43.96 +UIaTEec0.net
似非ホワイトカラーにホワイトカラー並みの給料払ってるからコスト負けしてんだろ
一人頭GDPの低さが如実に語ってるじゃんか

267:名無しさん@1周年
16/01/03 03:51:55.70 3QKtP5zj0.net
>>262
URLリンク(www.youtube.com)
ダイソンの製品紹介映像だけ見ると結構よさそうな掃除機に思えるけどね

268:名無しさん@1周年
16/01/03 03:51:56.06 /PhzsGOr0.net
オリエント工業は伸びてない?

269:名無しさん@1周年
16/01/03 03:52:24.94 GcdAI15Q0.net
新製品イコール多機能化、新機能追加ってメソッドから抜け出せないのなんなの
上司の脳みそがバブル時期でストップしてるんじゃねーの?

270:名無しさん@1周年
16/01/03 03:52:34.79 G3n40eGS0.net
デザインを軽視してきた結果

271:名無しさん@1周年
16/01/03 03:52:38.94 3uAow00T0.net
日本の家電デザインマジでクソだからなぁ
サムソン、LGに完全に負けてる
デザインだけはなw
ほんとダサい

272:名無しさん@1周年
16/01/03 03:53:46.93 PB+dSMRv0.net
新人研修とかに現れるコンサル()が凄まじい付加価値厨なんだよ。
何かにつけて付加価値付加価値連呼する。そして、それをありがたがる上司共。
こういうコンサルに簡単に毒されている姿をみてどっかの国のスパイに嵌められてるんじゃ
ないのかと思ってしまう。

273:名無しさん@1周年
16/01/03 03:53:57.40 1qw5kLh+0.net
>>244
テレビチューナー一体型とかあったよ。
パソコン用はD-SUB15ピンしか無いけど、
RCA3ピンがあるから古いゲーム機をつなぐのにはまだ使える。

274:名無しさん@1周年
16/01/03 03:53:59.32 2lRauAEC0.net
白物家電の製造なんかは新興国にヤらせとけば良いだろう。
実際やってる事はパーツの組立てだけなんだし。
日本がヤるべきはパーツなど新たに設計し特許を取得したり技術的革新を究める作業だ。
こっちの方が儲かるしw

275:名無しさん@1周年
16/01/03 03:55:48.81 X/3H/hYP0.net
普段は言えないが今なら言える
パソコンのモニターは1がLGで2はサムソンです

276:名無しさん@1周年
16/01/03 03:56:54.62 3QKtP5zj0.net
URLリンク(www.youtube.com)
ダイソンが掃除機でアピールしてるのは吸引力とかではなくて排出する空気の綺麗さみたい
よくダイソンの掃除機は吸引力が~って言ってるけど排出する空気の綺麗さはどんなものなの?

277:名無しさん@1周年
16/01/03 04:02:27.81 BfFO3AFH0.net
>>228
ホントこれ
理系エリートで組織が凝り固まっているから消費者目線にならないんだよ
組織内のカーストすごいし。自由な物作りのクリエイティブな環境はもうなくて
官僚みたいになってる
この数十年の家電のダサさと言ったらない。
アイフォンとかグーグルってデザインの良さでしょ

278:名無しさん@1周年
16/01/03 04:02:30.61 KHmCCv7u0.net
日本の一流メーカーがマイナスイオンなんていう疑似科学で家電を売ろうとし始めたときにこりゃダメだと感じてた

279:名無しさん@1周年
16/01/03 04:02:40.92 +UIaTEec0.net
>>274
この考え方が日本の家電メーカー凋落の原因なんだけどな

280:名無しさん@1周年
16/01/03 04:05:53.24 X5LtfEYk0.net
>>256
ロボットを導入するよりもデジタル生産支援システム導入して外国人実習生使ったほうが安いからね

281:名無しさん@1周年
16/01/03 04:06:49.68 I+eQ4qfK0.net
はっきり安倍の緊縮財政のせいだって言えやおまえら。
どんなに良くても消費者が金持ってなきゃ売れんし
粗悪品でも金持ってりゃ売れる。

282:名無しさん@1周年
16/01/03 04:07:04.83 +7V/2kl50.net
AV系の黒物家電は2008年60兆円もあったが、現在、半分以下に縮小した
そらシャープも東芝も潰れるわw
マーケティングやデザインも問題だろうが、一番は経営だろうね
官僚的なダサい奴が出世する社会は何れ滅びる運命だな

283:アニ‐
16/01/03 04:07:57.18 dHs6i5fN0.net
>95年が繁栄のピークだった
そのときにはもうこうなるのがわかってたよ
とにかく偉そう高いいらない機能
そしてデジタル化してから「こわれる」「不良品」
これは伸びてたときは絶対やらなかった
まさにいまのフジw 「いやなら買うな」

284:名無しさん@1周年
16/01/03 06:37:57.06 6F9mBkL20.net
>ソニー、パナソニック、シャープなどの家電大手各社が、軒並み一社当たり数千億円に及ぶ
>巨額の損失を計上して、世間に大きな衝撃を与えた。
産業構造的な問題と民主党&日銀による異常なデフレ・円高の結果を一緒くたに砂

285:名無しさん@1周年
16/01/03 06:38:42.88 9WL/gFbG0.net
>>266
もう欧州ではHYUNDAIがトヨタを抜いたよ

286:名無しさん@1周年
16/01/03 06:39:21.59 AjPTe7Rq0.net
.
経営トップが
ロクに社内現場の実体を把握出来てない
アホみたいなのバッカリだったからな
数字でこねくり回してるだけで
仕事が上手くいくはずがない
管理職がアホばかりだと
企業が落ちぶれるのは今も昔も変わりない
まぁ会社の規模が大きい所は
資産を食いつぶして延命してるだけで
遅かれ早かれ消えて無くなる

287:[ここ壊れてます](1)
[ここ壊れてます].net
[ここ壊れてます]

288:名無しさん@1周年
16/01/03 06:47:39.56 VuOc+pPI0.net
3D機能のテレビとか無駄なものを付けて売れると考えるのが無謀
まあ4Kは正常進化だかあれが多少尾を引いている面もあると思う

289:名無しさん@1周年
16/01/03 06:49:24.26 yQGFshN20.net
>>273
一般人のニーズ見失うと市場失うとは同義反復、つまり結果論!
パナソニックの再生見れば、
もはや家電で勝負しようとしていない、のがわかる。
>>274
技術力が劣っている?

290:名無しさん@1周年
16/01/03 06:50:41.44 gNgIYtWb0.net
いいね

291:名無しさん@1周年
16/01/03 06:53:04.12 b9W+sA/N0.net
事あるごとに「デジタル、デジタル…」言ってたら、そりゃ、その「デジタル」の語は使い古されちまうがな。
本物のエンジニアは、アナログ技術であれデジタル技術であれ、黙って要所で使い分けてる。
日本の家電業界(広告代理店)は、まるで「アナログ」が悪で「デジタル」が善かのような物言いで
頭の中空っぽでいたから、いつの間にか中韓に、「アナログ」も「デジタル」も、「生産現場」のみならず
図面描く「設計構想」や「売り文句」、はたまたその「買い手」までも含めて奪われてしまっていた。
それを嗜めようとすると、「ヒント:円高」の語が必ず返ってきていた。
しかしながら、結果はこの通り。バカとしか言いようがない。

292:名無しさん@1周年
16/01/03 06:55:52.52 43ZnwhQm0.net
>>もう欧州ではHYUNDAIがトヨタを抜いたよ
EUの場合10%の関税があるのでちょっとお高い
日本車は食い込めないんだわ。
欧州も安い小型車がわりと充実していて高い関税払ってまで日本車乗らない。
しかもEU圏はマニュアルミッションとディーゼル中心
日本車はCVT、ATとガソリン車中心
そこらへんを調整してまで欧州の安車(セアト、シュコダ、ルノー、オペル)
と競争することないんだよ。巨大な北米市場と自国市場があるからねえ。
まあヒュンダイはお察しw

293:名無しさん@1周年
16/01/03 06:56:09.62 ITGdHJBbO.net
日本のメーカーは日本人好みの製品に特化してたからな。少子高齢化で基盤が揺らいだ今他国と競争する力はない。
どうこう言っても少子化が一番の原因で増えた独身子無しが日本の癌なんだよ

294:名無しさん@1周年
16/01/03 06:58:46.12 g+i4JjMi0.net
>>172
あれ家電か?動くんか?

295:名無しさん@1周年
16/01/03 07:00:27.04 JUMQtEm20.net
今は中国が世界の工場となっているが、やがてはその座は東南アジア諸国に奪われ、さらには中南米やアフリカ諸国へと変わっていくだろう
単純製造業はローコストでできる国が順番に担っていくのが当然で、いずれどの国も米国や日本が歩んできた道を辿る。
製造を他国に譲った国は米国のように核心技術で勝負したり、
英国のように金融で勝負するなど脱皮する必要がある。
日本は特許技術はそこそこ持っているものの、ソフト面で弱い
・インドのようにIT教育の拡充を今すぐ始める
・古い体質の経営者の世代交代を進める
これらを今すぐ始めないと時代に取り残される可能性が高い

296:名無しさん@1周年
16/01/03 07:23:44.08 TIywTQsj0.net
半分が政治。
 日米貿易摩擦の頃から負けが始まってるし、最近では民主党政権の円高政策のせい。
残り半分は経営とか市場戦略とか。
 グローバル市場に対する戦略がダメ。
 質のいいものを作ればそれで売れると思い込んでる。
 消費者は一定以上の質から上は判断できないのだから、商品を買わせるためには
 商品コンセプトからCMまで消費者への動機付けをさせる戦略を撮らなきゃならないのにできてない。

297:名無しさん@1周年
16/01/03 07:25:21.21 UENjHMaa0.net
人材を含めあらゆる大事なものを盗まれるからだよ

298:名無しさん@1周年
16/01/03 07:26:48.86 DStdY+6F0.net
>>171
それな

299:名無しさん@1周年
16/01/03 07:29:52.17 JUMQtEm20.net
>>296
日本はデザインがダメだからな
そりゃ外見だけでもだめだが、きちんとした見てくれでなければ
ユーザーの満足度が得られないことをいまだ理解できない
特に大阪とかデザインのような工数が計れないものに一切金をださない企業が集まってるとこはどんどん没落していく

300:名無しさん@1周年
16/01/03 07:31:20.85 Q1/WrKks0.net
「円高が~」とか為替のせいにしてるようなゴミ企業しか無いからだろw

301:名無しさん@1周年
16/01/03 07:31:43.76 USmYCg5I0.net
>>1
モニターや液晶、テレビなどで覇権取れない企業は軒並みだめになってる
シャープ、東芝、ソニー然り
画面なんてどこだって使われてるじゃん
半導体は産業の米だけど、画面も産業の柱だからな
これで覇権取れないのは致命傷
さらに話題のSSDでも覇権取れなかったのは更に致命傷でしょうね

302:名無しさん@1周年
16/01/03 07:32:07.79 Q1/WrKks0.net
>>296
意味不明
為替は言い訳にはならん

303:名無しさん@1周年
16/01/03 07:33:33.67 Nlp6IXGR0.net
ソニーがサムスンに技術提供してからだろ
現在のサムスンは次元が違うところに逝ってしまった

304:名無しさん@1周年
16/01/03 07:33:54.48 USmYCg5I0.net
日本の家電でも使えるものは使える
エアコンや炊飯器、レンジ、冷蔵庫などはまだまだ健在だと思うが??
象印やダイキンみたいな有力一流企業もある
俺は上記は日本製しかかわねーからな
中途半端はやめてこれらに注力してみては?

305:名無しさん@1周年
16/01/03 07:35:01.60 Q1/WrKks0.net
>>284
いやいや民主党時代、インフレ率はずっと上昇してたからw
デフレと円高はセットじゃない
全然関係無い
こういう下らない論調自体が、もうすでに「負けてる」んだよ
TPP反対してるクソ農家クソJAと同じ
「保護されないと生きていけない」ようなマインドじゃん、って

306:名無しさん@1周年
16/01/03 07:35:36.54 g43oxX4P0.net
アメリカに何も言えない日本
しかし唯一武器がある
それが  9条
9条こそが日本の核ミサイル級の武器
9条のおかげで日本は守れる
9条を売り渡せば、米国の奴隷になる
努力したけど、だめ(廃案にされた)だったが一番だよ

核兵器より強力な、9条パワー

こんな武器を簡単に売り払う馬鹿いるかよw
安保法制は、その9条の中身をを反故にする売国法

307:名無しさん@1周年
16/01/03 07:36:57.59 RsE2UtIK0.net
値段勝負なら負けて当然
高機能なんて元々大してニーズなんかない
付加価値なんぞにこだわってるの見てると終わりは近い

308:名無しさん@1周年
16/01/03 07:38:00.33 UygavUom0.net
>>1
散々言われているけどコモデティ化ってそういう事でしょ
企業数は整理統合されるだろうね

309:名無しさん@1周年
16/01/03 07:38:05.57 1VepyZLc0.net
テレビでもエアコンでもリモコンがとにかく使いにくいよな日本製品って
テレビリモコンなんていまだにボタン式でゴムボタンが埋めり込むという
30年前のファミコンのコントローラーからまったく進化してないって異常過ぎる…

310:名無しさん@1周年
16/01/03 07:40:36.10 sXIg8pjY0.net
家電だけじゃねえから安心しろ
イギリスのブランドがすべて外に流れたように全部おじゃんだよ
イギリスの場合はそれでも巨大な金融持ってるし
航空産業と軍需があるからなんとかなるけど
日本は今の製造業おじゃんになったら終わっちゃうだろ

311:名無しさん@1周年
16/01/03 07:41:32.20 USmYCg5I0.net
パソコン、スマフォなどで特定の部品だけでも魅力的なもの作ってほしいな
組み立てパソコンは10個ほどのパーツで構成されるが
10個以上もあるのに日本製はほとんど魅力がない全然だめ、もちろん価格も含めて
つまり作れば作るほど赤字が膨らむのでは?売れてねーだろ

312:名無しさん@1周年
16/01/03 07:44:28.82 LdI1eriOO.net
在日の技術者が中韓に技術売り渡したからか

313:名無しさん@1周年
16/01/03 07:44:34.19 unGjgLKE0.net
優秀な人から順に海外で働くと言う図式がもうね。。。

314:名無しさん@1周年
16/01/03 07:45:43.59 U6I0a2jv0.net
リーマン上がりの挑戦心に乏しいやつをトップに据えるから。
この感覚は起業しないと分からと思うけど
会社の力(従業員数、歴史、資本金とか)で銀行から金引っ張るのと、
自分の信頼、能力のみを信じて投資してくれるのでは
個人に期待される金の重さが全然違う。

315:名無しさん@1周年
16/01/03 07:50:13.23 KdSGBXaS0.net
安定志向の文系がこぞって入社し、
手を動かしてる人間を非正規に置き換えた結果だ。
愛社精神もない。

316:名無しさん@1周年
16/01/03 07:52:52.45 bk8EJC7c0.net
日本は農業に力を入れればいけるんじゃね

317:名無しさん@1周年
16/01/03 07:59:43.47 5XjUyPZ10.net
>>315
流石に家電メーカーの主流は理系人間だぞ?
文系も経理と法務には居るけど、大量に居るなんて事はない。

318:名無しさん@1周年
16/01/03 08:06:52.64 T82LoaS20.net
俺の欲しい炊飯器
10kのお米を一度に入れて
計量して炊いてくれる炊飯器。
御釜は自分で洗っても良し。

319:名無しさん@1周年
16/01/03 08:07:31.85 TIywTQsj0.net
>>302
為替は非常に重要な要素だけど?
韓国は国家ぐるみで為替のウォン安誘導やってサムスンなどの輸出産業が有利になるように誘導した。
その結果アメリカらから為替操作国として是正するよう指摘されている。

320:名無しさん@1周年
16/01/03 08:08:49.90 niksPnDK0.net
韓国企業にリストラの波、20代も希望退職対象 あらゆる業種で人員削減進行中
www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/12/31/2015123101248.html
まだURL書き込めないのか。規制中?

321:名無しさん@1周年
16/01/03 08:09:58.93 308tjfsY0.net
多機能は良いんだけどさぁ…
使い勝手が悪すぎる!
使い難いから結局、使わなくなる。

322:名無しさん@1周年
16/01/03 08:10:39.53 vuopU9hP0.net
日本製に信頼をおいている爆買い中国人ですら買っていくのは炊飯器とかの白物家電だけ
あとは医薬品とか化粧品とかだもん
スマホ一台でなんでも兼ねる時代にそのスマホから撤退しまくりだもんな日本の弱電メーカーは

323:名無しさん@1周年
16/01/03 08:11:42.53 Z2H+HMJq0.net
孤高の家電なんかマニアしか買わない。

324:名無しさん@1周年
16/01/03 08:14:38.13 1/EiXIvvO.net
コピー機やエアコン等のメカメカしく可動部品の多い製品はまだ日本製が強いな

325:名無しさん@1周年
16/01/03 08:17:23.46 ZGf7GV18O.net
>>304
米食の半分はインディカ米だし
ガラパゴ炊飯器はそれだけで戦うにはニッチ市場すぎる

326:名無しさん@1周年
16/01/03 08:18:24.53 eJxoZxt90.net
自由競争でなんの制裁も課されないのだったら今でも
日本の製造業はピンピンしてたろう、つまりだな…

327:名無しさん@1周年
16/01/03 08:19:09.34 hBlw597Q0.net
全自動エスプレッソマシーン
豆と水さえあればボタン一つでコーヒーを作ってくれる優れもので
コーヒー好きの多い日本なら需要はあるはずなのだが
現状では高額なイタリア製しかない。
なぜ国内家電メーカーはこの分野に来ないのか。
そもそも気づいていないのか。

328:名無しさん@1周年
16/01/03 08:25:46.26 PqHj8XqS0.net
SONYが挑戦をやめたからだろ、一人負け戦だろと思われる行為
あの無謀さが周りを活気付けてたのに、どこもかしこも保守安泰で面白くもなんともねえ
色々な分野に手を出し過ぎ、電気工作ならそれだけやってろ

329:名無しさん@1周年
16/01/03 08:27:02.52 Yly2wDvT0.net
>>327
コーヒー好きなら結局サエコかデロンギ買うんじゃね

330:名無しさん@1周年
16/01/03 08:30:18.54 A77+iKfx0.net
高性能とかこつけて値段据え置きだから。
パソコンなんて最たる例。
このご時世にパソコンに15万とかばっかじゃねえの(笑)

331:名無しさん@1周年
16/01/03 08:30:20.84 kNdeHQwQ0.net
老害が時代遅れでとんちんかんな企画出して、安定志向のイエスマン部下が無難なもの仕上げて、なぜ売れないんだろう?

332:名無しさん@1周年
16/01/03 08:33:09.09 zyX2Koyv0.net
少子高齢化の泥船日本に何時までも拘るからだ。

333:名無しさん@1周年
16/01/03 08:33:17.60 AiJ1jq7T0.net
日本製の家電は操作が複雑な上にボタンが沢山あるから

334:名無しさん@1周年
16/01/03 08:33:22.56 bec5XW2R0.net
家電王国の時代もあったんだねw

335:名無しさん@1周年
16/01/03 08:33:44.07 LUpr6boq0.net
文系に支配されて本当にオワッタ

336:名無しさん@1周年
16/01/03 08:34:14.36 B5pX1Ml90.net
1)貧乏人を増やし過ぎた
2)昭和ヒトケタが引退し、頭脳コンプの封建主義者が実権を握った
3)人事権が強くなり、忠誠心が売りの無能しか出世しない社会となった

337:名無しさん@1周年
16/01/03 08:34:36.29 95Kcosn5O.net
>>1
民主党が白川使って超円高にしたから

338:名無しさん@1周年
16/01/03 08:36:27.84 oKQ1y5ro0.net
>>336
4 ユーザーが欲しいものじゃなく、メーカーが売りたいものばかりリリースした。
例 6ドアとかの多機能冷蔵庫
大半のユーザーなんか、冷やすことと凍らすことだけ求めてるの。
切れちゃう冷凍とか望んでないっての。

339:名無しさん@1周年
16/01/03 08:36:48.96 B5pX1Ml90.net
画王ブームに目を付けた総務省、NHKが地デジ化で景気回復を目論んだが、
既に貧乏人を増やし過ぎていたため、目論みは失敗に終わった

340:名無しさん@1周年
16/01/03 08:37:16.66 sEKlLvNi0.net
受験戦争してスペック高めても正社員として就職出来るのは50%、
そしてその正社員も40代で事実上の定年。
年金は月1~2万円だから、年寄りは自殺して終わる。
福祉などを主張するとアカ呼ばわり。
そんな社会をヘル朝鮮と言って嘆く。
このような国民の犠牲の上にサムスンの国際競争力はあるんだよ。

341:名無しさん@1周年
16/01/03 08:40:40.69 9nMYdGO6O.net
そもそもメーカーが多すぎるんですよ
車メーカーもそう
今まで内需で回してたからそれでもよかったけど、グローバル化の時代にそれでは通用しない
電機・車メーカーは国主導で統合すべきだ

342:名無しさん@1周年
16/01/03 08:42:21.09 B5pX1Ml90.net
「ハイテクジャパン」で先進国の仲間入りを果たしたのに、
封建主義者は技術者に感謝しないどころか、人類の敵ぐらいに考えている
おかげで「ハイテクジャパン」は死語になり、日本の十八番だったゲーム機、
PS4もソニーのアメリカチームが開発、これからどんどん落ちぶれる

343:名無しさん@1周年
16/01/03 08:42:37.56 USmYCg5I0.net
>>330
値段見ないで買う金持ちか
知識がない老人くらいだろうなw

344:名無しさん@1周年
16/01/03 08:43:01.54 QXg7LZFa0.net
家電産業を単体で見るからそう見える
過去数十年を振り返ってみろ、賛否はあるだろうがグローバリゼーションの一つの顔が見えてくる
地球規模で産業自体の取引をやってる
アメリカはなんと自動車産業を放棄してみせたんだ
そして航空産業の一部を日本に開放した、P-1の国産化も三菱MRJもこの流れだ
そしえITの独占権を手に入れた
日本の払った代償は弱電産業の放棄だったんだ
日本はむしろ意図的に国内産業の移植をしたとしか思えない
だが移転先が国ごと仲間に入れない様子なんでもうじきせっかく移転してもらった
弱電産業も引っぺがされるだろ、次の行き先は東南アジアかな?

345:名無しさん@1周年
16/01/03 08:43:40.49 a3rCYCa90.net
・余計なお節介機能付けて使い難い
・いらない機能が多くなって壊れやすい
・修理に出しても部品が無くて買い換えなければならない
・いらないソフトてんこ盛りで邪魔
・目の悪い人がボタン押そうとしてもボタンがどこにあるか分からない
・ボタンの表示が分かり難いデザイン
・道具としての機能よりも企業が自己満足をひけらかしたい機能を入れている

346:名無しさん@1周年
16/01/03 08:44:11.23 oKQ1y5ro0.net
>>341
んなこと20年前から言われてるけど、おのれの退職金勘定ばかりしてるから進まない。
なお、自動車業界は思ったよりは多くない。
ダイハツと日野はトヨタグループ、日産は外資だからノーカンだから。

347:名無しさん@1周年
16/01/03 08:45:10.63 jsCK3mvd0.net
>>1
ゆとり文系職と技術なき理系職が需要なき付加価値をつけてボッタクリ価格で売ろうとするからだよカス!

348:名無しさん@1周年
16/01/03 08:47:08.32 KhCK4TYI0.net
二大リーディング産業の片方の家電が死に、新産業を生み出せなかった日本に残されたのは自動車だけ、自動運転開発にグーグルがガチで参入してるしこれもどうなることやら。

349:名無しさん@1周年
16/01/03 08:50:56.52 VK1dJvqD0.net
最低限の機能だけの安い製品があまりないから

350:名無しさん@1周年
16/01/03 08:51:37.88 kNdeHQwQ0.net
まぁいまさらな話ですわな
もう終わったことや…

351:名無しさん@1周年
16/01/03 08:54:19.68 oKQ1y5ro0.net
>>349
結局、それじゃハイアールとの価格競争になって、中の人の賃金が出ないってことでしょ?
そんなことユーザーはどうでもいいけどね。

352:名無しさん@1周年
16/01/03 08:55:46.20 r74UJSltO.net
>>338
・ハイアール(旧三洋技術陣が開発)…拭くだけで簡単に庫内の汚れが落ちます!
デザインシンプル、余計な機能はカットしてお値段控えめです!!!→世界的大ヒット
・パナソニック…スマホ連動で家の外から冷蔵庫の中身が解ります!→爆死

同じ日本人技術者による開発製品
…この企画にGOを掛けたパナの管理職は懲戒物のバカだと思うw

353:名無しさん@1周年
16/01/03 08:57:44.87 aYC7vGOh0.net
無駄な機能てんこ盛りの高価格帯に拘っているからな
実際はアイリスオーヤマの商品で十分です

354:名無しさん@1周年
16/01/03 08:58:04.61 DxmbvwT90.net
営業と広報、それか主婦やJKにでも商品企画させたほうがいい
凄いものを作ることじゃなくて、売れるものを作ることと、必要なものを作ることが大事

355:名無しさん@1周年
16/01/03 09:00:08.50 Tqbyfprj0.net
使いもしない付加価値つけて、価格吊り上げた結果だろ。
安くてしっかりした物を作れよ。ぶれすぎなんだよ。
日本製というだけでも、売れるだろ。

356:名無しさん@1周年
16/01/03 09:02:28.54 dWUbN9Bm0.net
スマホのような高付加価値製品を作れなかった

357:名無しさん@1周年
16/01/03 09:03:36.59 oKQ1y5ro0.net
>>355
甘すぎる。
日本製だから売れるという慢心がこの結果。
日本製なら黙っても売れるからって、誰得な機能をてんこもりにしてぼったくり。
これじゃ、ラーメンだけ食べたい客に、
「チャーシュー麺とチャーハンとカツカレーと天丼のセットで2980円!どや!安いやろ!」
って押し売りしてるのと同じ。
買わないどころか、二度と近寄りません。

358:名無しさん@1周年
16/01/03 09:06:33.31 Zcv3Vxa/0.net
経営者が間抜けだから負ける

359:名無しさん@1周年
16/01/03 09:07:08.99 Tqbyfprj0.net
掃除・電気代・騒音・重量・耐久性・安全
これだけに絞って開発すればいいのに。
余計な物を安易に着けすぎ。

360:名無しさん@1周年
16/01/03 09:07:20.62 NVvjyLoM0.net
>>352
もう既存家電は海外メーカーでも簡単に作れるようになったから、もう勝てないよ。

361:名無しさん@1周年
16/01/03 09:08:29.13 nqztwqWy0.net
日本はメーカーが多すぎる
シェアNo.1以外は生き残れない。
どんどん再編すれば良い。
総合家電メーカーなんていらないんだよ。
手広くやるな。
範囲を狭めろ。
ランチェスター戦略を忠実に実行しろ。

362:名無しさん@1周年
16/01/03 09:09:06.31 WSCr/MeI0.net
目の付けどころがシャープだから

363:名無しさん@1周年
16/01/03 09:09:47.27 P/ve540l0.net
食器棚みたいに前面が透明で奥行きが30センチくらいの冷蔵庫ほしい

364:名無しさん@1周年
16/01/03 09:10:36.88 MG5HQFV10.net
>>360
なんか電車もそうなりつつあるような

365:名無しさん@1周年
16/01/03 09:12:54.02 fRMoGrZ90.net
負けてるというのがそもそもウソ
そんなに何十年も負け続けたらとっくに家電メーカーなくなってます

366:名無しさん@1周年
16/01/03 09:14:02.47 Lpp10/T00.net
ユーザが欲しいものは
ブレイクスルーした機能なのに、
既存機能をより複雑にしただけの家電ばかり
出されても。。。

367:名無しさん@1周年
16/01/03 09:14:59.94 oazfuBqu0.net
家電が日本の景気回復にたいした影響ないから景気回復は続いてるの?
東芝、シャープくらい潰れても屁でもないの?

368:名無しさん@1周年
16/01/03 09:19:07.21 wCZEj6ec0.net
家電なんて東芝にしてみればグループの一部門に過ぎないし。
そのうち経営再建のために切り離されるんじゃない?
と思ったがTVはもうそうなったね…

369:名無しさん@1周年
16/01/03 09:19:25.36 KCjLj+mU0.net
価格競争に巻き込まれたらどこでもこうなる
自動車はデフレ時代に値段を上げることに成功した
もっと価格競争してほしい

370:名無しさん@1周年
16/01/03 09:20:26.98 x9UJGn3q0.net
自動運転、バックビューモニター、自動ブレーキ‥etc.
勝負できてるのは、燃費や耐久性とか基本性能で勝負できているからか
上記の機能だって、市場が評価するのはこれからだし、先は判らんな

371:名無しさん@1周年
16/01/03 09:22:19.67 CmLHRKC30.net
完全にデザイン
これのみ
デザインだけ改善すればトップ取れる

372:名無しさん@1周年
16/01/03 09:23:34.23 MaOBg5N90.net
家電は各家庭にほぼ行き渡っている。
そして一人暮らしや新婚を始めた人達には国内家電は
無駄に高すぎる「公務員価格」で手が出ない。
パソコンは市場自体が壊滅的。

373:名無しさん@1周年
16/01/03 09:25:22.72 NyWYAmn50.net
安くて低品質じゃだめ
高くて高品質でもだめ
それなりの値段で高品質、これが世界の主流なんだよ

374:名無しさん@1周年
16/01/03 09:28:32.48 NyWYAmn50.net
アホの日本企業はブランドとかいうのを家電に持ち込んで
見事に撃沈、今では品質でも負けている

375:名無しさん@1周年
16/01/03 09:33:16.96 B9RV8wU70.net
ソニーサービスにカメラのちっちゃいネジが取れたからネジ売ってくれと言ったら修理扱いになりますという
ハイアールに冷蔵庫のサーモスタット壊れたから部品出してくれと言ったら3日後ヨドバシに部品だけ届いた。。
なんか負ける訳が分かった希ガス

376:名無しさん@1周年
16/01/03 09:34:05.16 sidSbkj70.net
対面販売からネットに移ったからじゃね? 
カカクコムで比較できるし、そういう状況ではショップはコストコスタイルでないと戦えない。
商売の形が変わったのにPC9801の商売姿が基本では、企業は滅びるのは当たり前。
それに、コンシューマーが販売をブートストラップする形態の商売が日本人は下手。
ルネサスのSH販売がその例だった。

377:名無しさん@1周年
16/01/03 09:37:07.05 cVL6svIL0.net
昨夜書いたの消えてる

378:名無しさん@1周年
16/01/03 09:37:18.46 fTU3gFLy0.net
>>1
「格」 にこだわる老害を一掃すれば済む話
高度経済成長期における集団就職した世代は死ねばいいんだよ

379:名無しさん@1周年
16/01/03 09:39:34.03 1qEuIGvW0.net
>>374
中国で製造している日本の家電製品なんて、「中国メーカーよりマシ」程度の
品質とブランドしかないのに、何を思い上がっているのか。
おまけに技術に投資せず、技術者は流出するばかり。
これで勝てると思っているほうがどうかしている。

380:名無しさん@1周年
16/01/03 09:48:26.50 XHSaFWgI0.net
>>375
昔、ソニーの一万円ぐらいのヘッドホンの部品が割れた。
代替のパーツさえあれば簡単に直るので家電屋でパーツの取寄せを頼んだら、ソニーに「修理に出してくれ」の一点張りで取寄せを拒否されたと言われたのを思い出した。
修理に出すと技術料で必ず数千円とられるよね?

381:名無しさん@1周年
16/01/03 09:54:37.98 Tv97NXq50.net
PCに関しては、
家のデスクトップが7年目に入ったけどまだ現役
1kg以下の13-15インチノートでSSDのRAID、購入後10年まで最新安全OSが使え、オンゲできるなら15万でも買う

382:名無しさん@1周年
16/01/03 09:56:12.83 KCjLj+mU0.net
にしても車は高すぎる
プリウスもまた値上げしやがった
なんで他メーカーはもっと安くて性能のいい車を作って
競争しないんだろうね?
軽なんて何時の間に昔のカローラ以上の値段になったんだ?

383:名無しさん@1周年
16/01/03 09:56:58.55 yr2nQY9y0.net
>>376
>商売の形が変わったのにPC9801の商売姿が基本
高値で売ろうとして商品が売れず技術が陳腐化する。そこそこだった
台湾と韓国がコンシュマーの数をこなし日本を越える。特に半導体。
奢れる者は久しからず。
>ルネサスのSH販売がその例
ARMマイコンにやられている。コンシューマ無視。技術の出し惜しみの典型。
セガサターン(SH2)時代に積極的に世界で個人小売に動いて小型マイコンの
スタンダードになっていれば。オフィスを安くばら撒いたMSの爪の垢を飲め。

384:名無しさん@1周年
16/01/03 10:00:22.04 jt6//laB0.net
日本企業はリスク管理じゃなくてリスク回避しかしないからダメ

385:名無しさん@1周年
16/01/03 10:01:11.78 FB1Qa+Lv0.net
>>383
たしか、強かったはずの半導体製造装置でも負けが込んでたよね

386:名無しさん@1周年
16/01/03 10:05:51.62 W3cNuRmO0.net
>>1
日本の家電メーカーは、完全に販売戦略を間違った。
自分たちの技術力に自信を持ちすぎ、高機能製品ばかりに心血を注いで来たのだが、
世界の購入層は基本性能さえ満たしていれば、低価格に越したことは無いって人
が殆どな訳でね。
今更言っても遅いんだけど、日本のメーカーは、徹底して価格の安いベーシック
商品と、価格は高いが高性能・高機能の二本立てでいくべきだった。

387:名無しさん@1周年
16/01/03 10:06:00.54 B9RV8wU70.net
>>380
技術料7000円とかじゃんw
最近は新品買った方が特ですよみたいに親切でいうサポもあるようだけど情弱相手のソニーはないな

388:名無しさん@1周年
16/01/03 10:06:08.21 mb8HihSS0.net
>>382
燃費がいい、税金安いって理由で、
人気に火が着いて原価安いのに値段も半端なく高くなったけど、
その分を回収するのに一体何年かかるんだってね。

389:名無しさん@1周年
16/01/03 10:07:37.75 YRuG1w3t0.net
>>385
所詮大量購入向けのセカンドソース量産なんだから勝てるわけないし販売量が多くても勝ってたわけじゃない

390:名無しさん@1周年
16/01/03 10:07:51.51 yr2nQY9y0.net
>>385
Intelの様に流出対策が徹底していないから。自社の最先端プロセス技術は
金の卵。日本に無能な政治家や経営者が多いって事。

391:名無しさん@1周年
16/01/03 10:10:29.09 vej0lv8g0.net
それぞれの製品
基本機能以外に使わないんだから
いらない機能全部取っ払って
そのかわり安く使いやすく壊れにくくしろよ

392:名無しさん@1周年
16/01/03 10:10:55.02 sidSbkj70.net
>>385
まともに残ってるのはDISCOぐらいじゃね?

393:名無しさん@1周年
16/01/03 10:11:05.92 eaFHMsj10.net
ついにこの板でも日本の家電は敗北したという事が共通認識となったんだな、感慨深い

394:名無しさん@1周年
16/01/03 10:12:34.61 GZwXW9nG0.net
貧しいネトウヨが中国製家電しか買わないのが原因

395:名無しさん@1周年
16/01/03 10:12:45.16 qbCTYqVa0.net
>>69
老人も将来が不安な国なんだよ日本は
自分のさらなる老後のために世の中に廻さないで大事にとっておく

396:名無しさん@1周年
16/01/03 10:13:36.11 VtshjHys0.net
>>386
二本立ての高級品は、少量生産。 工場の生産ラインが安定せず、品質も一定せず不安定
安売り品は量産効果で高品質いう

397:名無しさん@1周年
16/01/03 10:13:47.16 yr2nQY9y0.net
>>387
修理料金の件は、ソニーと比較して任天堂は実に良心的な気がする。
故障修理で儲けようとする姿勢がいかに愚策な商売か。
だからソニータイマーとかマイナスイメージを持たれる。

398:名無しさん@1周年
16/01/03 10:14:41.36 a+PlWBby0.net
まだまだメーカーの信用ってあるのにどうしてなんだろうね

399:名無しさん@1周年
16/01/03 10:16:19.83 rEcqnow40.net
LGの洗濯機使ってるが
日本製より安くて
機能は普通に多く、
なにより丈夫で8年もってる。
これでは負けるわ。

400:名無しさん@1周年
16/01/03 10:18:17.19 5gekcW7C0.net
日本の家電屋が復活するにはロボットだろうな。
ただこれもグズグズしてたら直ぐに他に取られるよ。

401:名無しさん@1周年
16/01/03 10:18:21.38 0LFOvBWW0.net
人事評価制度のためにダメになった会社がある。
SONYと富士通、おそらくパナソニックも。
年功序列じゃ会社の発展はないと考えて、「やってナンボ」の
評価制度を導入した。これで社員の多くが愛社精神を失った。
社員同士の助け合いもない。上司は、敬愛の対象でなくなり
無理難題ふっかけるイヤなおっさんになった。
日本人の根本精神も壊された。
戦国時代や江戸、明治、大正、昭和と日本人は自分の所属する
家や藩、国家に愛着や忠誠があった。
会社にもいだ。でも、評価制度でそれはなくなった。
評価制度、達成成果主義の会社は、モロイ。
瓦解する。

402:名無しさん@1周年
16/01/03 10:19:42.49 eaFHMsj10.net
自動運転自動車はアメリカと中国が最先端
ドローン技術もアメリカと中国
工作機械はドイツとオランダ
日本は不正会計と政府との癒着が得意技だったがそれももう終了

403:名無しさん@1周年
16/01/03 10:20:16.30 B9RV8wU70.net
>>382
内燃機関はもう技術的に頭打ちだし
空力重視デザインじゃみんな卵みいたいな形になって差がなくなる
そうすると全視界とか自動運転とか付加価値でIT屋が出てきて車を取り込もうとしてる革命期なんじゃね。。今は

404:名無しさん@1周年
16/01/03 10:21:29.56 8M4gv5v40.net
>5
ほんとなんでこんな単純な事に気がつかないのか。

405:名無しさん@1周年
16/01/03 10:21:40.23 yr2nQY9y0.net
>>393
富裕ファミリー世帯向けの大型高性能冷蔵庫やエアコンとかは日本製が良い。
ところが貧乏なシングル世帯が増えるとどうなると思う?
小型で安くシンプルなので済ませたいとは思わない?
そういう層の商品を儲からないからと作るのを止めて売るのを止めたら
そこでブランドが断絶。自分の首を絞める事になるとは思わない?

406:名無しさん@1周年
16/01/03 10:22:24.47 5gekcW7C0.net
>>403
車に関して難しいのは、それらを実現すると保有する必要が無くなる事だね。
そうなるとレンタカーとタクシーの進化版でコミューターでいいんだしね。

407:名無しさん@1周年
16/01/03 10:23:12.58 kYDSs8GP0.net
企画段階でキャッチコピー作ってそれに合わせて製作させるからこんなバカな機能満載になる
実際に使う人なんて完全無視
広告重視の宣伝のためだけの機能なんていらない

408:名無しさん@1周年
16/01/03 10:23:21.81 Fmp5MwEe0.net
三流会社なのに勘違いして一流の給料だから

409:名無しさん@1周年
16/01/03 10:24:06.93 k8uEaEuU0.net
家電は100円ライター化してしまったからな

410:名無しさん@1周年
16/01/03 10:24:28.33 m8VmIyMw0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

411:名無しさん@1周年
16/01/03 10:28:25.80 eaFHMsj10.net
311で日本のロボット技術が単なるハリボテで役に立たない事が明らかになった
中国・米国は軍事目的でロボットやドローンを造るから実用的だが
日本は理系のオタクがアニメに影響されて人型ロボットを造るだけ

412:名無しさん@1周年
16/01/03 10:30:33.49 kYDSs8GP0.net
食器洗い機を買い換えたが使いにくくなった
単純で使いやすい頑丈なのが一番なんだが

413:名無しさん@1周年
16/01/03 10:32:06.65 jt6//laB0.net
家電だけじゃなくて世界に通用してる企業なんてもはや日本には無いよ。
世界の時価総額ランキング見ても100位以内に入ってるのはトヨタだけ。
中韓の企業が続々ラインクインしているのに。15社くらい入ってる。
日本凋落の原因は徹底したリスク回避体質。
リスクは回避するものではなく管理するものだという考えが無い。
日本は10回チャレンジして10回の成功を目指す。1回の利益が1ならば10の利益になる。
海外は10回のチャレンジで1回でも成功し、それが10の利益を産めば同じ事。
5回失敗したとしても一回あたり2の利益ならばやはり同じ。それがリスク管理。
日本はたった1回の失敗も認めない。
それでは実際には1の利益すら得られない。そういう世界になっている事に気づいてない。

414:矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
16/01/03 10:32:26.46 cxDRatBZ0.net
|^◇^)<サムチョンや支那のメーカーの家電機器は安かろう悪かろうに加え
      危険だと言う認識が世界に浸透してきてるから
      日本のメーカーが地獄から這い上がって再び一番になるよ
      何せ日本のメーカーはしっかりしたモノを作ってコストも考えれるし
      競争力もあるからな
      勝負は増税した後の春から夏にかけてが勝負どころだ
      パナや日立や東芝と京セラシャープはちゃんとした対策を取っておくべきだな

415:名無しさん@1周年
16/01/03 10:32:30.28 B9RV8wU70.net
>>406
自動運転の時代は操縦する楽しみがないってことだし運転手付きの方が低コストなら所有する必要はないかもめ

416:名無しさん@1周年
16/01/03 10:33:33.49 VehuFp1U0.net
>>406
IT自体で人が移動しなくて済む社会になってるからな、必要なのは物の移動だな

417:名無しさん@1周年
16/01/03 10:34:58.14 jt6//laB0.net
もともとの日本はリスク管理体質だった。
国家の最大のリスクは戦争だが、太平洋戦争前はガンガン戦争をしていた。
社会全体が積極的にリスクを取りに行く体質だったんだけど、
戦後、反省とともにこれが大転換した。
国家、社会、全てがリスク回避体質になった。
間の悪いことにそれでもそこそこ高度経済成長やバルブ、成功してしまった。運悪く。

418:名無しさん@1周年
16/01/03 10:35:39.57 /OfPhX1O0.net
付加価値と言って意味ない機能で割高にしたのが失敗

419:名無しさん@1周年
16/01/03 10:36:04.27 lBmtBUQC0.net
国内でももっと選択肢あるなら国産は買わないな。
規格が守ってるだけで何にも魅力ない。

420:名無しさん@1周年
16/01/03 10:38:03.22 J3RdlgvM0.net
>>417
まあ、なりたい職業一位が公務員の資源に乏しい国が生き残れるわけがないな…

421:名無しさん@1周年
16/01/03 10:39:02.04 HLm/c6rE0.net
新製品が格好良くない、あれもできるこれもできると自慢するが
使ってみると旧機種と変わらないのに価格は高い
正直にいうと団塊ジジイをバイトで雇ってしまった時の失望感に似ている

422:名無しさん@1周年
16/01/03 10:39:46.93 /OfPhX1O0.net
東京さえ栄えればいいって政財界の体質が駄目なんだろ 格差ばかりつけても日本良くならない
金持ちが増えてもみんな高級外国製に行くし貧乏人は中華粗悪品にいく 国産は売れない。

423:名無しさん@1周年
16/01/03 10:40:34.52 DWzGDgf20.net
壊れない物を作っちゃうからだろ

424:名無しさん@1周年
16/01/03 10:41:26.83 Ne5lSXRY0.net
>>422
その東京の経済成長率がマイナスだったんだよ・・・

425:名無しさん@1周年
16/01/03 10:42:06.29 sdf/bPgg0.net
消費者は生活に新しい価値をもたらしてくれるものを求めてるのに
4Kだ!って言ってるのを見て、後10年はダメだと思った

426:名無しさん@1周年
16/01/03 10:42:37.46 5gekcW7C0.net
>>411
軍隊ってのが分かりやすいよね。
軍隊で必要とされるロボットは究極的には人の代わりに成る物だよね。
それらが民間へスピンオフされれば人々のライフスタイルを変えれる商品が出てくる。
これはスマホのように爆発的に売れるだろうし高付加価値を維持できるだろう。
残念なのは日本の企業や大学はそういうのを非常に嫌うからね。

427:名無しさん@1周年
16/01/03 10:44:43.29 A14gs+/70.net
テレビゲームよりそれを鼻つまみ者として扱う放送業界に付いたから
家電の初期設定すら出来ない男が量産され
高機能のはずの製品は高いだけの代物になった
道具を扱えない世代、扱う事を卑属的な行為と考える世代にモノは売れない

428:名無しさん@1周年
16/01/03 10:45:33.79 B9RV8wU70.net
ソニーのチャットサポートやってみた
中国人?名がすぐ登場。やり取りはコピペらしきものをポンポンはる。これはまぁ予想通り。また予想通り解決せず。
最後はHPに記載されたサポート電話を案内されて終了w

429:名無しさん@1周年
16/01/03 10:47:27.52 h+4OauVV0.net
営業とかで製品を売る人ってコミュニケーション能力に長けた人を集めてるんじゃないの?
調子の良いこと言うだけで無能ばかりなんじゃないのか

430:名無しさん@1周年
16/01/03 10:48:03.48 A77+iKfx0.net
>>421
座布団3枚ww
すげー上手い事言ってるけど、あんまし、値上がりも無いんだよな

431:名無しさん@1周年
16/01/03 10:51:46.04 P13vu/wk0.net
使い方はシンプルにしないと

432:名無しさん@1周年
16/01/03 10:54:26.85 8FiNpPmq0.net
>>414
売国ネトウヨ氏ねよ

433:名無しさん@1周年
16/01/03 10:55:42.16 B9RV8wU70.net
日本がこれから期待できるのは人型ロボット技術かな。自動運転とかロボットにハンドル握らせりゃどんな車でもokなんだし

434:名無しさん@1周年
16/01/03 10:57:23.03 sSCtqKmL0.net
>>105
それじゃもう中国メーカーに勝てないだろ

435:名無しさん@1周年
16/01/03 10:59:47.88 IEdXzLCE0.net
テレビで例えればアナログ→デジタル→4Kに似てる
日本はとにかく4Kに拘る
でも大多数の人はデジタルで十分
他国はデジタルだけで勝負をかけてる

436:名無しさん@1周年
16/01/03 11:00:46.80 IRWjdNZq0.net
>>434
でも結論的にはそうだろ。
家電を選ぶ要素として、価格は大きい。
低価格化をするには、機能の略は致し方ない。

437:名無しさん@1周年
16/01/03 11:01:18.84 5gekcW7C0.net
>>433
必ずしも人型である必要は無いと思うが、例えば多足多手で家事をするロボットとかかな。
掃除洗濯セキュリティー食事レシピの提示と食材の発注なんかを自動でしてくれるとか。
こういうのはライフスタイルを変えるから爆発的に売れるだろうし、価格も車ぐらいするだろうから、
自動車産業に変わる物になる可能性を秘めてると思うね。
ただ見た目は大事だけどねw

438:名無しさん@1周年
16/01/03 11:02:52.49 5gekcW7C0.net
>>435
大多数の人はアナログで十分じゃね?w

439:名無しさん@1周年
16/01/03 11:02:58.77 KGdITqaz0.net
1980年代、子会社化・分身会社化が進んで業務が細かく分業化。
これによってスキル蓄積がなされず社員一人あたりの技術・技能は低下して行った。
1990年代、バブル崩壊・円高のリストラで「年寄りから」ではなく「若者から」の人員整理が定着。
これによって世代間の断絶が発生し、技術・技能の伝承が途絶えた。
2000年代、派遣の拡大によって上記二つの要因が更に加速して行った。
日本の電機メーカーは、人を育てなかったから衰退しただけ。
昭和一桁世代まで、自分が飢えても種籾を残す気風が存在したが
団塊世代から、種籾を喰い尽くす焼畑農法に変貌した。

440:名無しさん@1周年
16/01/03 11:05:37.39 B9RV8wU70.net
>>437
四足はアメに完敗だし二足しか期待できん><

441:名無しさん@1周年
16/01/03 11:10:34.89 NuQmYwAd0.net
>>115
デジタルAVでは欧州ハイブランドの100万円のDVDPの中身が2万円のパイオニアDVDだとバラされてましたね

442:名無しさん@1周年
16/01/03 11:12:13.63 XmuQDh8I0.net
権力闘争に明け暮れ、先を見てないからでは?

443:名無しさん@1周年
16/01/03 11:12:57.45 5gekcW7C0.net
>>440
何に完敗かは分からんが、海兵隊が試験してた奴は不採用が決まったよ。
まあそもそも日本はそういうの作ってないよね。
90年代に二足歩行はまだ無理だと言われてた時にアシモも出てきたあの時、
あれを政府が囲い込んで技術情報を公開したりせず、ガンガン予算つけて、
次の産業へと育てようとか微塵もなかったしな、そういうセンスがもうこの国から
無くなっちゃってんだよね。

444:名無しさん@1周年
16/01/03 11:14:31.61 IRWjdNZq0.net
>>443
アシモが二足歩行したのは実は蛇足的な意味合いのほうが強いよ
利用方法としては川田工業と一緒にやっていた使い方を目指してようだけどね

445:名無しさん@1周年
16/01/03 11:16:20.19 It4DT0ZF0.net
>>438
デジタルのコピーガードがガチガチ過ぎて
「そんなにコピーされたくないなら放送すんなよ」
と思ってしまう。

446:名無しさん@1周年
16/01/03 11:18:46.72 AnwBR5te0.net
アシモって進化止まってね

447:名無しさん@1周年
16/01/03 11:20:38.69 Fmp5MwEe0.net
まず、日本のTVが反日過ぎて見なくなった
馬鹿お笑いがつまらなくていやになったよ
地上波はTVにつないでいないわ

448:名無しさん@1周年
16/01/03 11:21:30.27 S1MROyzH0.net
>>447
ネット世代はテレビを持たなくなったからな

449:名無しさん@1周年
16/01/03 11:25:22.12 It4DT0ZF0.net
>>442
あるある、’89年にNEC入った同級生に1年後会ったら第一声が「人間関係スゲー大変」って
言ってた。まあ俺の大学からNECに入ったらただの「兵隊」なんだろうけど。
あの時代NECとか日立とか富士通とか三菱とかその関連会社に就職出来なければ「人に非ず」
という風潮だった俺の出た学科。

450:名無しさん@1周年
16/01/03 11:26:48.36 yqGQBQyI0.net
経営者の決断が遅い、責任を取らない、これに尽きる。
機動的な製品開発にブレーキばかり掛ける。
新製品に投資しようとする意欲が全くない。

451:名無しさん@1周年
16/01/03 11:28:10.96 B9RV8wU70.net
ソニーはアイボ切ってゲームに特化しておわた
アイボ続けてりゃ今ごろドローンが運ぶ強力な軍隊になっとるわ

452:名無しさん@1周年
16/01/03 11:30:48.02 qvAOIhB10.net
なぜいま上手くいかないのかを考えるより、
1980年代ぐらいまで何で上手くいっていたのかを考えた方が
生産的だと思うんだが。

453:名無しさん@1周年
16/01/03 11:37:14.88 e9avzFQD0.net
一部で流行中の3Dプリンターも、日本メーカーは完全に死んでるな
安さでは中国メーカーが人気、品質では欧米メーカーが人気
中国メーカーも安かろう悪かろうばかりではなく、10万円超えで評価も高い物が出て来ている
数少ない日本メーカーはというと、「国産」を売りにして20万円近い値段をつけて評価はボロボロ、現在4万円台で投げ売り中
「亀山ブランド」なんかもそうだが、コストを無駄にかけて粗末な設計や製品しか作れないのを近年流行りの「愛国心」に訴えて売りつけようとして、
結局失敗して死亡するのが最近の日本メーカー
俺も流行りに乗って1台買ってみたが、本体は中国メーカー製、消耗品はイギリス・ポーランド・中国メーカー製、
グレードアップパーツはアメリカ・イギリス・ドイツ・スウェーデンメーカー製だ
日本メーカー製なのは5mm程のIC1つと、1つ30円のヒューズ2つだけ

454:名無しさん@1周年
16/01/03 11:37:42.90 5gekcW7C0.net
まあ過去に成功した産業って人のライフスタイルを変えるものだったのは間違いないと思うのね。
スマホやIT、テレビなんかや白物家電、自動車やバイク、動力船や鉄道等々。
時代を変える物を作り出そうって気概がないとそらダメだわな、テレビが美しくなったから何だってのw
そういう意味では家電業界というより、このまま行けば今後は「負け続けるニッポン」に成りそうだわ。

455:名無しさん@1周年
16/01/03 11:40:21.28 jt6//laB0.net
>>452
明治維新以降は戦争しまくってたんだよ。
景気が悪くなると戦争してた。今のアメリカのように。
戦争すると国家は繁栄するんだわ。
で、戦後。そこそこ工業力があってアメリカの言いなりになる植民地候補は日本しかなかった。
それまでの植民地は続々と独立していったし、世界の風潮からそれを容認せざるを得なかった。
で、標的になったのが日本。安価な生産地として日本を育てた。
日本が高度経済成長できたのは日本人の能力高いわけでも真面目で勤勉で勤労なわけでもない。
他の国の人間と変わらんのだけど、多くの日本人はそういう幻想を持ってる。それもまた癌。

456:名無しさん@1周年
16/01/03 11:41:22.86 eX/LnlxH0.net
今の日本は例えばステマのように、如何に人を嵌めて金を奪うかしか考えてないよな。

457:名無しさん@1周年
16/01/03 11:42:12.21 xk84/DXu0.net
ヒント  世襲上級国民や公務員がいい暮らしするような公務員ピンはね経済じゃ国際競争力は望めない
エンジニアもごり押し縁故採用で馬鹿が多い新興国以下なのが分からない
英語すら話せない黄色人種の国  企業の集約が遅れた
バブル経済からスタップ細胞粉飾決算経済へ

458:名無しさん@1周年
16/01/03 11:42:51.01 QozT+sxp0.net
>>455
今や世界一勉強しない日本の学生

459:名無しさん@1周年
16/01/03 11:44:16.10 3qxPhRmt0.net
家電量販店の力が強くなったのは大店法を変えた2000年12月以降
それから量販店が価格支配を握り 安く安くでチキンレースしてきたツケ

460:名無しさん@1周年
16/01/03 11:45:11.84 YzWFMR9d0.net
>>5
これだよな。
しかも民主超超円高ご奉仕で、すでに足腰立たなくなってるだろうし。

461:名無しさん@1周年
16/01/03 11:46:54.96 8A9DwfnC0.net
最近の掃除機はヨーロッパメーカーのほうがいいね
日本のものは候補にもない

462:名無しさん@1周年
16/01/03 11:48:24.36 jt6//laB0.net
>>458
俺は海外の人間とも仕事するんだけど、主にアジア圏のエンジニア。
韓国、中国、ベトナム、インドネシア、フィリピン。
彼らの勤勉さには頭がさがるよ。
特にフィリピン人とベトナム人はバランスが取れてる。
技術や知識と共に情緒面も長けてる。これから伸びるで。
ワイらはもうアカン。

463:名無しさん@1周年
16/01/03 11:48:49.85 Vp/Gcd/Q0.net
アイロンとかドライヤーとか、パナソニックめちゃくちゃいいもの作ってるけどな
実際圧倒的に売れてるだろ

464:名無しさん@1周年
16/01/03 11:49:05.88 qvAOIhB10.net
面白いアイデアを商品化するのが日本メーカーでなくなった。
羽のない扇風機とか。

465:名無しさん@1周年
16/01/03 11:49:53.94 hc7qCCu00.net
これで自動車産業が衰退したら日本の失墜は必至か
バカな俺には対策なんて思いつかねえっすよ

466:名無しさん@1周年
16/01/03 11:50:13.04 qvAOIhB10.net
>>459
量販店に未来はないと思う。アマゾンの一人勝ちw

467:名無しさん@1周年
16/01/03 11:51:37.67 +hK9SgkU0.net
センスのないオジサン達が、無い知恵を絞って作り出してるだけだから魅力があるわけない
エンジニアに美的感覚がないのが最大の欠点
デザイナーにしても、パクリが得意なだけの腐ったのしかいないってのがバレたしな

468:名無しさん@1周年
16/01/03 11:52:18.57 OGlvn5j80.net
理由は一つ、経営者が守りに入って自分の保身しかせず、労働者にツケを払わせて
外国に技術を売り渡すからだろ
全部、経営者がアホだからで片付く話

469:名無しさん@1周年
16/01/03 11:52:25.83 qvAOIhB10.net
>>465
日本は再興するよ、たぶん。

470:名無しさん@1周年
16/01/03 11:52:39.27 t6gdGMqj0.net
>>462
10年くらい前にインドネシアかどっかの留学生が日本の学生を見て唖然としてんだよ。
親に金を出してもらって遊んでんのが考えられないと。
そして、日本はもうダメだろうと言ってが本当に終わった。

471:名無しさん@1周年
16/01/03 11:53:50.48 qvAOIhB10.net
このスレ見てると分かるけど、上手くいかないのは××のせいだ、
みたいに責任を押し付け合いながら、ともに沈んでいくのさw

472:名無しさん@1周年
16/01/03 11:54:04.50 rUBl6Wiq0.net
高コストだからだよ。
中身がないのに付加価値の高い製品作ろうとしても
全て失敗。

473:名無しさん@1周年
16/01/03 11:54:06.03 X4u+ddul0.net
>>465
Googleにやられると思う

474:名無しさん@1周年
16/01/03 11:54:29.87 5gekcW7C0.net
>>459
それも今やネットに喰われる時代なんだよね。
>>460
民主時代の為替が円高かどうかはさて置き、長期間続いた金融緩和によるある意味副作用だと思うわ。
円安下で産業構造を変えようとしなかった、それに甘えた結果だろうね家電屋は。
自動車もそういう部分はあっただろうけど、まだ頑張ったとこも有ったから今も生残ってるが、
またこの円安に胡坐をかくとそれもダメに成るかもね。

475:名無しさん@1周年
16/01/03 11:55:00.69 qvAOIhB10.net
>>470
その点は、実は日本に勢いがあった時代の大学生も大差がない。
つーか、むしろ今よりもっと酷かったとさえ言えるw

476:名無しさん@1周年
16/01/03 11:56:15.04 Vp/Gcd/Q0.net
PCは家電じゃないし、テレビと、あと三洋が強くなかった分野はやはり日本メーカー強いと思うぞ
売り場で手にとって調べてみたらみんなそう思うはず

477:名無しさん@1周年
16/01/03 11:56:23.87 OGlvn5j80.net
企業の責任は全て経営者の責任
経営者がアホなら駄目になるのは当たり前
バカみたいに労働者に責任を押し付けてリストラしてるだけの無能に企業を
守るなんて事が出来る訳もない
経営者がアホだからで全てが片付く、経営者ってのはそんなに簡単に
なれるものでもないのが、まだ解ってない

478:名無しさん@1周年
16/01/03 11:56:28.08 mHh/bZSq0.net
>>295
ハイソサエティだけが幸せでいれば良いという狭い発想だな

479:名無しさん@1周年
16/01/03 11:56:50.51 6IQmG56Z0.net
理由は簡単、朝鮮人が市場を荒らしたのと民主党が円高で援護射撃

480:名無しさん@1周年
16/01/03 11:56:59.17 sbnj41X20.net
モノ作り日本なんてまだ信じてる奴いるのか?

481:名無しさん@1周年
16/01/03 11:58:25.98 mHh/bZSq0.net
>>309
外国メーカーのリモコンはさぞかし進んでるんたろうな

482:名無しさん@1周年
16/01/03 11:58:57.94 kbs8MURk0.net
小保方が出てきてこの国は本当に腐りきってんだなと思った

483:名無しさん@1周年
16/01/03 12:00:16.34 mHh/bZSq0.net
>>318
バブルのときに松下が試作してたな
糠味噌を自動で混ぜる家電も開発してたぞ

484:名無しさん@1周年
16/01/03 12:00:38.42 e9avzFQD0.net
>>458
「国産」とか「日本設計」とか「高品質な日本製部品を使用」といった売り文句でまくし立てる奴らは
ほぼ例外なく詐欺師だ

485:名無しさん@1周年
16/01/03 12:01:21.49 X9CXybCL0.net
家電を売るには
シンプルなデザイン
シンプルな機能
低価格
これだけでOK
だけどこれはすでに中国が行ってるので日本の入る余地はない

486:名無しさん@1周年
16/01/03 12:02:33.30 kPoZ6PH60.net
世界の富裕層調査 World Wealth Report 2015
URLリンク(www.worldwealthreport.com)
富裕層人口
*1位 アメリカ(435万人)
*2位 日本(245万人)
*3位 ドイツ(114万人)
*4位 中国(89万人)
*5位 イギリス(55万人)
*6位 フランス(49万人)
*7位 スイス(34万人)
*8位 カナダ(33万人)
*9位 オーストラリア(22万人)
10位 イタリア(21万人)
地域別
北米(468万人)
アジア太平洋(469万人)
ヨーロッパ(399万人)
中東(61万人)
中南米(53万人)
アフリカ(15万人)

487:名無しさん@1周年
16/01/03 12:03:41.93 qvAOIhB10.net
月給が高くてかつ安定していれば、多少高くても安心できる日本製を買う。
低収入で来年の収入にも不安があれば、どこ製だろうが安いのを選ぶ。
あたりまえのことだ。

488:名無しさん@1周年
16/01/03 12:05:16.67 qvAOIhB10.net
>>486
その統計は「富裕層」の下限をかなり下の方に持ってきた場合だろう。
もっと上を閾値にした場合、日本に富裕層は非常に少ないという結果になる。

489:名無しさん@1周年
16/01/03 12:05:44.26 OGlvn5j80.net
日本はいい物を売る事が出来なくなったのは消費抑制の
政治の賜物だよ、小泉改革から消費はどんどん抑制されていったし
派遣拡大という鎖のせいで上級国民と一般国民の身分制度が確立し
自己責任という無責任言葉で誰もがチャレンジを出来なくした
日本には駄目に成る要素は沢山あって、リーマンショックで
圧倒敵に弱りきった部分が表面化した
創業者と雇われ経営者の意識の差も浮き彫りになってる
家電は完全にチャレンジを拒んで海外に食われた

490: 【末吉】 【400円】
16/01/03 12:06:26.35 Sct+ErAg0.net
何故か日立には触れない不思議w

491:名無しさん@1周年
16/01/03 12:07:18.68 Pt8xgzpj0.net
デザインと使い勝手を両立しろ。
わけのわからない機能ばかり増やすな。

492:名無しさん@1周年
16/01/03 12:07:27.93 FPTYXksT0.net
そら不必要な機能をてんこ盛りにして
値段は高く、使いにくくになってるからだろ

493:名無しさん@1周年
16/01/03 12:08:44.72 /6b5B2gF0.net
①成功体験に固執し、20世紀と変わらない、ビジネスモデル、商品コンセプトに固執した。
②各部門その他事業部の意見を反映しただけの経営戦略で、セクショナリズムに基づく経営しかできなかった、
すなわち、ボトムアップ型の経営の弊害が出た。
③家電という商品自体がコモディティ化したという、ビジネスの土俵それ自体が変わったことを
認識するのが遅すぎた。

494:名無しさん@1周年
16/01/03 12:08:46.85 e9avzFQD0.net
>>487
別にシンプルでなくても低価格でなくてもいい
重要なのは製品の用途をはっきりさせ、迷わないことだ
ダイソンは吸引力こそ掃除機の命という姿勢を貫き、結果爆音でも売れた
iRobotは掃除機に人語で話す機能をつけたりはしない

495:名無しさん@1周年
16/01/03 12:09:04.77 mHh/bZSq0.net
>>380
サービスセンターに行けば補修部品を売ってもらえるんだがなあ
小売店とメーカーの連携が良くない方向に行ってるんだな

496:名無しさん@1周年
16/01/03 12:09:30.60 2eUQLN/U0.net
評価を一周遅れで後追いしてるんだから負けるわな。
まあ日本の大学受験そのものだから当たり前だ。

497:名無しさん@1周年
16/01/03 12:10:41.93 sUUtPySi0.net
冷戦が終わって東西陣営のトップ層が軍事から民間に移行してきたからだよ
90年代初頭すでに予見されてた

498:名無しさん@1周年
16/01/03 12:10:43.94 kPoZ6PH60.net
>>488
世界の超富裕層 World Ultra Wealth Report
URLリンク(www.private-banking-magazin.de)
各国の超富裕層人口
*1位 アメリカ(69,560)
*2位 ドイツ(19,095)
*3位 日本(14,720)
*4位 イギリス(11,510)
*5位 中国(11,070)
*6位 インド(8,595)
*7位 スイス(6,635)
*8位 カナダ(5,305)
*9位 フランス(4,750)
10位 ブラジル(4,225)
11位 オーストラリア(3,580)
12位 メキシコ(3,470)
13位 香港(3,335)
14位 イタリア(2,295)
15位 スペイン(1,800)
16位 ノルウェー(1,565)
17位 サウジアラビア(1,495)
18位 韓国(1,470)
19位 シンガポール(1,395)
20位 オランダ(1,370)
超富裕層人口
日本(14,720)>中東(5,975)
超富裕層もかなり多いよ

499:名無しさん@1周年
16/01/03 12:11:42.65 IuIBY/5s0.net
>>41
爺さんがUIの価値を理解してないんだよ
と思いきやソフト勝負のゲームでも日本勢のUIはへっぽこで
ショートカットも充実してないものばかり。何なんだろうねこれ

500:名無しさん@1周年
16/01/03 12:12:07.20 /6b5B2gF0.net
単純に言うと、企業の寿命と言うのがきたのだろう。
どんな企業でも寿命が来る。
生きながらえるには、いったん解体的に出直して、GEのように
別の商売に生まれ変わることが必要だが、それもできなかったのが多かった。

501:名無しさん@1周年
16/01/03 12:12:29.12 qvAOIhB10.net
>>489
雇われ経営者は、自分の任期中だけなんとか誤魔化しきれれば
後はどうなってもいいと本気で思ってるかもしれないね。
それだと、短期的な失敗を恐れてリスク回避が戦略の中心になる。

502:名無しさん@1周年
16/01/03 12:14:28.35 FPTYXksT0.net
>>499
上からあれを付けろこれを付けろと要求される
もしくは、担当者が自己満足で他人とは違うことをしたい

503:名無しさん@1周年
16/01/03 12:14:40.55 FJ6eMpy00.net
家電も色とデザインを斬新にするだけで、かなり売れると思うよ。
たとえば、赤やピンクとかブルー、パステルカラーにするとか、うさ耳の飾りをつけるとかするだけで
消費者(特に女性)は、食指が動くと思う。

504:名無しさん@1周年
16/01/03 12:14:42.69 qvAOIhB10.net
>>498
それが本当だとしたら、銭は持ってても考え方が貧乏くさいままなんだろうな。

505:名無しさん@1周年
16/01/03 12:15:19.71 qDTKuzCe0.net
リスク回避ばかり考えてるからルンバを作れなかった
この調子ではロボット分野でも負けるだろう

506:名無しさん@1周年
16/01/03 12:15:33.33 ocBjhLK70.net
90年代からの高付加価値を目指したのが間違いだったな
最低限の機能があって、安くて、丈夫ってのが市場のニーズなのに

507:名無しさん@1周年
16/01/03 12:15:36.06 mHh/bZSq0.net
>>401
出世するやつは、それを無視してるからなあ

508:名無しさん@1周年
16/01/03 12:15:50.66 YdW+O9Ob0.net
中韓の白物家電なんてすぐぶっ壊れるからな
中国生産の家電も5年以内に壊れる

509:名無しさん@1周年
16/01/03 12:15:50.86 AUJ/zVzd0.net
>>7
水平分業がどうたら言ってるけど、世界中の人の生活ってある程度の豊かなインフラと
住居、医療、学校、余暇、移動手段、都市、娯楽が発達した上での家電なんだよね
日本の場合それ以外があまり豊かになっていないのに、家電だけエクストリームに買い替え買い替え
新機能、とかなってるw

510:名無しさん@1周年
16/01/03 12:16:20.71 TODqQot/0.net
無能社員をクビにできず食わしてるから
非正規使い倒して内需ガタガタだから
チンケで余計な機能に人件費使ってるから
デザインがごちょごちょしてスッキリしないから

511:名無しさん@1周年
16/01/03 12:16:49.66 2eUQLN/U0.net
こんかいの東芝だってまるで文化大革命だからな

512:名無しさん@1周年
16/01/03 12:17:52.50 yQGFshN20.net
>>490
日立、三菱はいち早く弱電から手を引いた

513:名無しさん@1周年
16/01/03 12:18:57.06 TODqQot/0.net
結婚できないんだから家電買わないだろ

514:名無しさん@1周年
16/01/03 12:19:20.96 sUUtPySi0.net
>>505
でもドローン実証はテロリスクを考えてアメリカは躊躇してるよねぇ
一方、日本は世界に先駆けて特区で始めそうだよw

515:名無しさん@1周年
16/01/03 12:20:35.24 CN+y2Y6U0.net
>>500
GEってダメな人はすぐ首になるそうだから土俵が違うんだろうな。
いわゆる日本のエリートコースに問題があるんじゃないか。
印象に残ってるのはHPのカーリー・フィオリーナが受付係からCEOにまでなったが日本ではそれって不可能な事だろ。
おれも割と誰でも知ってる大企業でキャリアが始まったがどんなに頑張っても社長になることはないとわかったし。
入社した時点で限界が見えるような会社はやっぱり成長の限界も早いんじゃないだろうか。

516:名無しさん@1周年
16/01/03 12:20:43.26 mHh/bZSq0.net
>>427
NHKだな、地デジにはNHKが開発した特許が使われている。
そのためNHKが映らないテレビは作れない

517:名無しさん@1周年
16/01/03 12:21:30.65 0kq3xKJH0.net
そもそもメイドインチャイナにしたのが第一の間違い
そして要らない機能つけて日本人に高く売りつける一方
外国では海外企業と戦えてない物しか作れなかったのが第二の間違い

518:名無しさん@1周年
16/01/03 12:21:44.98 vej0lv8g0.net
だって
すぐ壊れるんだもの
高い金出す気にならない

519:名無しさん@1周年
16/01/03 12:22:08.31 2eUQLN/U0.net
白物よりもAVの2000年初頭からの流れがひどい

520:名無しさん@1周年
16/01/03 12:22:34.80 yQGFshN20.net
>>439
会社が行う人員整理は年寄りから。
若いのが止めたのは見切りを付けたケース。
(会社から言えば残って欲しい人から転職)

521:名無しさん@1周年
16/01/03 12:24:11.35 da5uRdjg0.net
「日本はいいものを作ってる!宣伝が下手なだけ!」

これもいい加減聞き飽きた

522:名無しさん@1周年
16/01/03 12:25:50.50 2eUQLN/U0.net
評判、評価、空気を読んだ横並び製品しかつくれてないんだよ。
学歴社会の毒が回ってきた

523:名無しさん@1周年
16/01/03 12:26:06.15 qvAOIhB10.net
>>515
HPのカーリー・フィオリーナ? そいつ裕福な環境に生まれ高学歴の
典型的エリートだろ? 

524:名無しさん@1周年
16/01/03 12:26:17.42 xioLYI8h0.net
ソニー戦犯の出井が今もチヤホヤされてる(ネット評判はともかく)
のを見てこりゃ駄目だと思った

525:ピーナッツ21
16/01/03 12:26:57.57 /b1KfzP00.net
 
ワクワク感がないな最近の家電は。
生き延びるために強引にメーカーの
付加価値とされるものを付け、
結果複雑になって使いづらくなる 
洗練さがないしツマラナイ

526:名無しさん@1周年
16/01/03 12:27:19.71 sUUtPySi0.net
>>522
アメリカの方が学歴社会じゃね?

527:名無しさん@1周年
16/01/03 12:27:20.92 /6b5B2gF0.net
>>515
日本の場合は、多くの経営者がサラリーマンなのだよ。
新卒で入って社歴何年、どこの部門を経験して、というのが、経営者の道になる。
ところが、アメリカの場合は、サラリーマンと隔絶した経営層があって、
そのための教育訓練がある。これが若いうちから経営の手腕を試され、篩にかけられる。
そもそも経営層のルートが違う。あとは創業者の数の多さも違うしね。

528:名無しさん@1周年
16/01/03 12:31:17.50 AgM/gFw20.net
家電はアジア人は騙せてるけどアメリカ製品の方が遥かに性能いいじゃん
まあこれから日本は中韓から技術を買うんだろ

529:名無しさん@1周年
16/01/03 12:32:23.27 7O4Hw1xq0.net
昔は欧米の作ったフレームの中で安くて良い物を提供することで成長したが、
成長しきってしまった今、人件費が高くて安くて良いものは提供できない
高くても価値のあるものが作れればいいが、減点主義の文化でそういうものを捻りだすのは難しい

530:名無しさん@1周年
16/01/03 12:32:31.11 sUUtPySi0.net
温水便座とか革新だけどねw

531:名無しさん@1周年
16/01/03 12:33:06.11 Bh/WrRFV0.net
R&Dに予算かけないから
研究開発の末端に技術はあってもトップにアイデアと見る目がなさすぎるから
家電がコモディティ化して価格競争でたちうちできないから
パッと思いつくのでこんな感じかな

532:名無しさん@1周年
16/01/03 12:33:06.88 cQ/CQd8L0.net
だいたい規格争いでごたごたしたあげくそのあいだに外国に美味しいところ全部もっていかれる

533:名無しさん@1周年
16/01/03 12:33:07.30 2eUQLN/U0.net
>>526
時代遅れで価値が無いのに評価にだけあるのが日本の大学
評判大好きな連中が、半分以上抱き合わせの意味もない教科を勉強して合格してるのが日本の大学

534:名無しさん@1周年
16/01/03 12:35:17.75 CN+y2Y6U0.net
>>523
おれの記憶違いかと思ったがもともとはやっぱ受付兼タイプ打ちの秘書としてキャリアが始まってるよ。
アメリカって金持ちでも学費を出すとは限らないから出自だけで判断は出来ないと思う。

535:名無しさん@1周年
16/01/03 12:35:38.55 gkF4vPYd0.net
お前ら色々言ってるけど、日本の消費者がバカなんじゃないの?
俺、日本メーカーの日本製か、せめて日本メーカーの中韓以外製造を使ってて非常に快適よ。
たまに外国製だと失敗する。外国製で普及率が多分一番高い部類のティファールに手を出してみても、
やっぱりちゃちくて、タイガーに戻ってみたらすごく快適。
それを宣伝が下手とか言うのは勝手だけど、消費者もバカじゃないかな。せっかく日本製がお膝元で使えるのに。
パソコンは残念だがDell使ってるけれど。。

536:名無しさん@1周年
16/01/03 12:36:38.50 dTu6FD1/0.net
>>503
それラップトップPC作ってるメーカー全てに言ってほしい。
黒白赤ばかりでうんざり。

537:名無しさん@1周年
16/01/03 12:36:58.55 qvAOIhB10.net
>>534
アルバイトか何かでやってたのか、あるいは新人研修でそんなこともやったって程度だろ。
佐藤栄作が国鉄に入社して、改札係も1週間やったとかと同じ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch