15/12/22 03:34:15.17 oek4d+PP0.net
>>850
わかりましたw
あなたの主張はじゃあこういう事ですね?
「離婚率には拘らない」
もったいぶらずに最初からパッと言えば済む事をなぜ最初から言わないのですか?w
離婚率に拘りがない、すなわち離婚率は上昇しても構わないという事になりますね?
それについて、私はじゃあ結婚の有意性なんて無い事になりますねとさっきから主張しているのですw
離婚してもしなくてもどうでもいいような制度に優位性なんてないと言っているのです、意味分かります?W