暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch550:名無しさん@1周年
15/12/21 16:16:38.59 g47egBh60.net
電気ガス水道を凌ぐ超重要インフラだから、誤報は死刑だな

551:名無しさん@1周年
15/12/21 16:17:31.37 MnpPO5DNO.net
誤報の謝罪もしない朝日新聞が?

552:名無しさん@1周年
15/12/21 16:19:41.33 6ObaQrYH0.net
政府「マスコミなんか守る気はねえが聖教新聞様だけは敵に出来ねえんだよ」

553:名無しさん@1周年
15/12/21 16:26:19.22 mcM0cBr90.net
安倍ちゃんとナベツネはマブダチだからな
最初から


554:決まってたんだよ



555:名無しさん@1周年
15/12/21 16:30:35.67 FIx2ANRF0.net
宅配新聞の件にはウンザリする
税制を特定の団体・政党の利益のために利用しているとしか見えない
もうこの政権は支持できない

556:名無しさん@1周年
15/12/21 16:35:48.72 8pfGpWgf0.net
ほんとのこと書かないクズ新聞ばっかだけどな
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
マスコミ対策
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

557:名無しさん@1周年
15/12/21 16:38:56.30 g47egBh60.net
拡張団でヤクザを飼っておきながらこの口ぶり
まさに巨悪

558:名無しさん@1周年
15/12/21 16:39:10.47 FfSjEWtCO.net
総理大臣×
会食大臣○

559:名無しさん@1周年
15/12/21 16:42:02.25 YM+2EZ640.net
「ありがたい」ならまだしも「評価したい」とは何様

560:名無しさん@1周年
15/12/21 16:50:53.19 ohEET9CX0.net
新聞不買
運動

561:名無しさん@1周年
15/12/21 16:54:34.90 UTg936KR0.net
絆とか言い増税に賛成しておきながら
自分たちは増税から逃れようとする新聞。

562:名無しさん@1周年
15/12/21 16:56:04.97 TtnYiM/X0.net
電気水道も公共財ではないのだろうか!新聞は無くとも生活は出来るが電気水道が無ければ生きられない。

563:名無しさん@1周年
15/12/21 16:59:05.99 03d2lQDB0.net
新聞も味方につけたし
与党圧勝でいよいよ憲法改正だな

564:名無しさん@1周年
15/12/21 17:01:00.97 wGe1BP4V0.net
メェ~ メェ~
消費税が上がったせいで売り上げ落ちたメェ~
なんであの業種だけ特別扱いされてるメェ~
おかしいメェ~ そんな未来が待ってるメェ~

565:名無しさん@1周年
15/12/21 17:01:32.63 yiS3BVce0.net
政権に買収されたマスゴミは二度と社会の木鐸なんて言うなよ。

566:名無しさん@1周年
15/12/21 17:01:33.65 TtnYiM/X0.net
新聞業界も既得権益に守られた職種です。これが日本の悪くしている利権業界!

567:名無しさん@1周年
15/12/21 17:10:15.66 N7xKZGOA0.net
聖教新聞の関係じゃないのかね

568:名無しさん@1周年
15/12/21 19:08:18.06 kVGV1u7v0.net
一般に言う新聞社は私企業であって公共性のある物とは言えない
非常に残念である

569:名無しさん@1周年
15/12/21 19:13:04.72 TL2d6Tlb0.net
新聞に書いてること
消費税増税の痛みに耐えて孫子のためにツケを残すな
消費税増税の痛みに耐えて孫子のためにツケを残すな
消費税増税の痛みに耐えて孫子のためにツケを残すな
消費税増税の痛みに耐えて孫子のためにツケを残すな

570:名無しさん@1周年
15/12/21 19:16:29.87 B1qU0bcd0.net
>>1
× 軽減税率
◎ 据置税率

571:名無しさん@1周年
15/12/21 19:17:19.69 k/uz49AJ0.net
IS仕事しろ

572:名無しさん@1周年
15/12/21 19:18:09.26 qTIYu8Rw0.net
政権と裏取引があったのでは?

573:名無しさん@1周年
15/12/21 21:57:45.58 pa662hBH0.net
>>127
読売もどころか他は新聞の不買だけでいいが
どこよりも増税を煽り、新聞の軽減税率をゴリ押しした
読売は新聞、テレビ、野球、商業ビルの利用など
グループ企業全体のボイコットをすべき

574:名無しさん@1周年
15/12/22 10:10:49.30 IQ4F0ogV0.net
それ言ったのが自民党議員ならそう言わないんでしょ?

575:名無しさん@1周年
15/12/22 11:15:08.61 dABySrJPO.net
新聞って事実だけを客観的に伝えりゃいいのに、
ヘンな政治的主義主張を織り交ぜるのはこういう所で政権に力を見せつける為だったワケね。
生活必需品じゃないと国民は怒っているのに与党(特に公明党)は頑なだし、野党もおずおず仕方なく手を挙げるって感じかw

576:名無しさん@1周年
15/12/22 11:23:09.50 dABySrJPO.net
国民の意思が国に潰されるのならまだしも、
国民の意思が新聞ごときにねじ曲げられるのはどうにも納得がいかんな…。
ペンに主義主張を織り交ぜればいつでも国民を扇動


577:できるって脅しなんだろうな。 こりゃもう皆で新聞ブン投げるしかないと思うわ。聖教新聞はもうどうしようも無いが…



578:名無しさん@1周年
15/12/22 11:25:03.80 YVRwyRxG0.net
だってさ、ネトウヨの天カスどもw
ネトウヨも高評価したれよw

579:名無しさん@1周年
15/12/22 11:27:32.26 aVnKpa+M0.net
>>560
まあ実際、扇動されちゃってるしな
国民自身が賢くなっていくしかない

580:名無しさん@1周年
15/12/22 11:40:06.06 v9ePa3YX0.net
生ポ生活者へ。
新聞は文化的に生活する最低限の必需品であるので、
各種新聞社へ、無償で配達するように要請しましょう。
断った新聞社には、法的手段で訴えましょう!!

581:名無しさん@1周年
15/12/22 11:41:12.76 BpmAN95Y0.net
傲慢を絵に書いたようなクズだな

582:名無しさん@1周年
15/12/22 11:42:35.24 EglH/uTq0.net
さぁ解約ラッシュだどー

583:名無しさん@1周年
15/12/22 11:44:25.35 z5ArSzX6O.net
>>556
まさか、今までの安倍ちゃんとマスコミ関係者の度重なる会食って・・・( ̄○ ̄;)

584:名無しさん@1周年
15/12/22 11:48:11.53 oHfgJ7mh0.net
新聞屋のおっさんの洗脳ツールを金払って買うバカらしさといったら

585:名無しさん@1周年
15/12/22 11:48:59.84 KbJvxRK20.net
権力の監視者(笑)なんて自称しながら
こいつらこそ権力に100%おもねってるんだよなぁ
財務省の言いなりになって消費増税マンセー洗脳報道して
その見返りにこの軽減税率
ここまで分かりやすいズブズブ忠犬っぷり権力側の洗脳機関である事を見せつけておいて
よくまあ言論の自由(笑)だの言えるもんだわ

586:名無しさん@1周年
15/12/22 11:50:58.38 pMf+HoS90.net
>公共財としての新聞の役割を認めたものであり、評価したい
評価しなくていいよ
少なくとも32年「捏造」した朝日新聞ははずせ
公共財ではなく「害」だから

587:名無しさん@1周年
15/12/22 12:41:37.35 ZOk9ZfwN0.net
つか新聞よりテレビは数時間は情報が遅いし取り上げないものもある
意図的かお約束かは知らん
2chは数日遅いし取り上げない
娯楽だから
で?

588:名無しさん@1周年
15/12/22 12:43:09.96 y+TXzuXt0.net
フレーズもパクリだし絵もそんなにきれいじゃないし、タイミング以外あんまりすごい作品とは思わないから買おうとまでは思ってはいない。

589:名無しさん@1周年
15/12/22 13:04:49.79 a6FxXmoP0.net
 新聞各社の 本社社員の給料を削減しましたくらいの努力をした上でならまだな。
 そういう経営努力もさせないで、保護するからおかしな事になるんだよな日本は。

590:名無しさん@1周年
15/12/22 13:05:30.50 jg7tDJJS0.net
死ねよ

591:名無しさん@1周年
15/12/22 13:06:53.83 yk0HB+YR0.net
昔も今も、老害の犠牲になる若年層

592:名無しさん@1周年
15/12/22 13:08:53.49 gyzMoY+50.net
国民の理解は得られてないよ

593:名無しさん@1周年
15/12/22 13:11:12.86 acz9dSs60.net
新聞をねじ込んだ政党・政治家リストつくってほしい
国民は選挙で抵抗するしかない

594:名無しさん@1周年
15/12/22 13:14:49.94 LyGI8OrL0.net
うちも10%になったらついに新聞解約する
ま、ほとんど折り込みチラシ目的だったわけだが、
新聞自体止めればいちいち特売品なんて漁る必要性ないよね
嘘記事書くわ、納税しないわ、押し紙で部数ごまかすわ、
ほんと反社会企業だな・・・

595:名無しさん@1周年
15/12/22 16:01:39.99 x+cZuOXd0.net
公明党「うちは聖教新聞だけにしたかった」

596:名無しさん@1周年
15/12/22 17:52:42.16 iZqXEgnp0.net
新聞何様
不買

597:名無しさん@1周年
15/12/22 18:03:29.77 5Oj3bM8S0.net
お前ら軽減税率を強力に推進する自民公明を支持したんだろ?
こうなるのはわかりきったことなのに今更?

598:名無しさん@1周年
15/12/22 18:17:55.42 v3YhG6dT0.net
軽減税率は税の逆進性を強めることを報じない新聞は公共財ではありえない。

599:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch