15/12/20 14:23:07.47 0b6luH+t0.net
おまえらが必死になっても既にA案で決まっているのに
157:名無しさん@1周年
15/12/20 15:10:58.33 YYE6KkVm0.net
JSCってジャスコ?
158:名無しさん@1周年
15/12/20 22:37:36.38 zSEGyDpb0.net
新国立「B案」の二層式スタンドなら、
サッカーの観客が試合前によくやる応援アートの
「コレオ」が綺麗に見える利点があるんだよ。
URLリンク(i.imgur.com)
解体前最後となる旧国立で迎えた2013年ナビスコカップ決勝
柏レイソル 対 浦和レッズ の試合前写真
URLリンク(i.imgur.com)
A案は五輪後の改修で座席が遠いと批判されるが
この点でも三層式のA案は、B案よりも劣っている。
既出だが、B案は旧国立の外観も受け継いだ
デザインだから正統進化そのものだよ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
159:名無しさん@1周年
15/12/21 18:11:25.18 OOH1d69H0.net
新国立B案は、地盤・基礎工事の具体策もA案より優れている
地下にまだ埋まる旧国立の杭の撤去処理方法や
土地造成を短期間で済ます工程を事細かく提案したB案。
URLリンク(i.huffpost.com)
URLリンク(i.huffpost.com)
対するA案は、「縮減頑張る」みたいな意気込みだけ・・・
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
160:名無しさん@1周年
15/12/21 18:22:47.81 OOH1d69H0.net
>>156に反論あるなら、まずA案の何ページぐらいに
基礎・造成工事や古い杭の処理で
B案より優れた具体的な工程や手法が
掲載されているのか教えてくれ。
他にもA案は、B案よりも詳細な維持管理費の
コスト縮減額を載せられずじまいで批判されてる。
具体的にどこをどう工夫してどれだけの額を減らせるかとか
B案より曖昧だからA案の方が不安視されてる。
161:名無しさん@1周年
15/12/21 18:40:01.14 ZQlQXTB20.net
ザハ+日建が出ていればなぁ
162:名無しさん@1周年
15/12/21 21:24:59.12 n/xfzz730.net
ザハ案「球技モード」のスタンド画像
URLリンク(i.imgur.com)
そして見直しコンペで「A案」になると、
これよりゴール裏の下層席は約10m遠ざかり、
更に傾斜角度も緩くなるっと・・
URLリンク(i.imgur.com)
・おまけ
ザハ案とB案のメインスタンド断面図 比較Gif
URLリンク(i.imgur.com)
どれだけザハ案のキールアーチ屋根が無駄に巨大だったか良く分かる。
163:名無しさん@1周年
15/12/22 11:08:43.82 ndSh35G2O.net
大成建設のA案に決定
164:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています