15/12/14 22:41:14.53 xFBuul8J0.net
増税テロリストの財務官僚たちを絶対に許すな!
●諸悪の根源・戦犯は財務省の官僚達
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
悪知恵だけは働く財務官僚
・税務調査で新聞社・テレビ局を脅しいいなりにして増税路線を世論誘導
・政治家が増税に反対するとスキャンダルをマスコミに流して叩かせる。
・財務省から出向だらけのIMFに消費税を上げるべきとアナウンスさせ国際社会からの要請だと自作自演。
・官邸や政治家を嘘データで騙し増税にマインドコントロール。
・増税の責任を政治家に押し付け財務官僚は隠れている。
・財務省が作った1000兆円の政府の借金を国民の借金と言い換え国民に責任転嫁。
・搾り取った税金は国民に還元せず省益と公務員の給料に。
・日本の経済停滞と財政赤字拡大は消費税を導入してから始まった
極悪ラスボスの勝栄二郎は読売新聞に天下り。
URLリンク(i.imgur.com)
国民殺し日本経済殺しの増税テロリスト財務官僚の駆除が急務!
3:名無しさん@1周年
15/12/14 22:41:16.59 XEiBS8E40.net
(U) ちんこ拾いました!
( '∀')ノ 心当たりがある人は連絡ください
4:名無しさん@1周年
15/12/14 22:41:33.81 qZiQhdGJ0.net
セブンやイオンと全力で戦ってきた零細企業の人達に敬意を表す。
5:名無しさん@1周年
15/12/14 22:41:37.59 Ce0LdnWC0.net
軽減税率とかいらねえから
他のことで低所得層に還元しろよ
6:名無しさん@1周年
15/12/14 22:41:55.59 N4q+hMa40.net
外食産業よ献金よこせって事だろ
7:名無しさん@1周年
15/12/14 22:42:27.95 zIuPZ55n0.net
たこ焼きスレ伸びすぎw
8:名無しさん@1周年
15/12/14 22:42:32.86 0pxNevB10.net
公務員給与上げれるんだから増税そのものが必要ないだろ
9:名無しさん@1周年
15/12/14 22:43:11.95 Fh3FVVer0.net
安倍ちゃん批判するやつはチョン
10:名無しさん@1周年
15/12/14 22:43:39.58 sEAIJnLb0.net
メシは大事なので一律で頼んます
11:名無しさん@1周年
15/12/14 22:43:56.66 ncp4O90i0.net
補填する財源は、贅沢品に課税する
高級品を購入する層に採ってみれば微々たる金額だね?
例 車は、500万円から課税する
12:名無しさん@1周年
15/12/14 22:44:05.08 mVUE9Y0/0.net
コンビニで、カップラーメンにお湯入れて店内で食べれば8%で駐車場に止めてある車の中で食べると10%?
13:名無しさん@1周年
15/12/14 22:44:05.97 Ximczswa0.net
ピザもテイクアウトなら半額にしろよ
14:名無しさん@1周年
15/12/14 22:44:06.36 kWLswfJU0.net
持ち帰っても外食だろ
加工食品というのはスーパーとかの小売りだけだよ
15:名無しさん@1周年
15/12/14 22:44:09.50 /xdnrjBw0.net
税金より中のタコの数を心配しろw
16:名無しさん@1周年
15/12/14 22:44:10.91 fy090rNi0.net
一旦店を出て、また戻って食べれば8%
17:名無しさん@1周年
15/12/14 22:45:15.48 MC2hYO+i0.net
アメリカの人にたこ焼き
URLリンク(blog.livedoor.jp)
「マジで!オクトパス食べるのですか!」と興奮したり、
女の子なんかは「ワタシ、タコ食べるのよ~」みたいなことをフェースブックに挙げたりします。
18:名無しさん@1周年
15/12/14 22:45:28.99 6OZG1RHO0.net
外食だの生鮮だの加工だの元々定義が曖昧なところで線引きしようとするから混乱するのは当然
一律課税すれば良い話し面倒な仕事増やして何になるのか
19:名無しさん@1周年
15/12/14 22:45:59.87 /CfByQ1z0.net
店側としてはその方がいいだろ
20:名無しさん@1周年
15/12/14 22:46:04.21 lppJEfbR0.net
たこ焼きぐれえなら、お客さんにとっちゃ10円も違わねえべ。
21:名無しさん@1周年
15/12/14 22:46:49.38 ZhTYH0T50.net
タコが入ってない場合は5%
22:名無しさん@1周年
15/12/14 22:47:28.92 B9D/UJCT0.net
角打ちとかグレー?
23:名無しさん@1周年
15/12/14 22:47:31.12 rhhUJXIS0.net
線引きが難しい難しいってマスゴミが呪文のように唱えてるけどよ
なんでここでオウベイガーは登場しないの? ややこしい軽減税率やってる国が腐るほどあるだろ、適当に線引きをコピペして来いよ
24:名無しさん@1周年
15/12/14 22:47:41.39 fy090rNi0.net
>>21
いやいや うれしくねーよw
25:名無しさん@1周年
15/12/14 22:47:42.73 nK7WgcSq0.net
>>12
逆じゃね?
26:名無しさん@1周年
15/12/14 22:47:44.15 Gzgso6R+0.net
パチ屋みたいに3店方にすればいい、オーダー受付出前依頼代行の店と、出前の店と、食卓提供の店
27:名無しさん@1周年
15/12/14 22:47:51.77 XG1BiIws0.net
フードコートで食うのは?
28:名無しさん@1周年
15/12/14 22:48:17.26 nHb37Zit0.net
誰が得するんだよこんなメンドクサイこと
29:名無しさん@1周年
15/12/14 22:48:22.00 J9j5pdNA0.net
そんなことより10%に上げんじゃねぇよ糞ども
30:名無しさん@1周年
15/12/14 22:48:40.10 GiQX+jOS0.net
>>18
曖昧な線引きは利権作りをするため。
マスコミは新聞を対象にしてもらう為、提灯記事を書くのに必死ですが、あからさま過ぎてみんなが呆れてます。
31:名無しさん@1周年
15/12/14 22:48:44.29 P4l5JTpg0.net
店内でほっかほかを食べられるのはお金に余裕のある人
この考えは外人には理解しやすい
32:名無しさん@1周年
15/12/14 22:50:21.66 6OZG1RHO0.net
オウベイガーは軽減税率に賛成なんだろ
実は失策だったって言われてるのに知られたくないんだろ
33:名無しさん@1周年
15/12/14 22:50:53.07 0pxNevB10.net
>>18
面倒な仕事をわざと作る
↓
当然面倒で手間が掛かるのでコストカットと称して民間に外注
↓
機密漏洩防止と称して一部業者のみ指定業者化し独占的に発注
↓
天下り先確保
34:名無しさん@1周年
15/12/14 22:51:42.88 HgQ4N06k0.net
たこ焼き包む新聞は8%な。
35:名無しさん@1周年
15/12/14 22:51:47.44 e0lbYCp/0.net
食べ歩きとかコンビニ・スーパーの駐車場で
食べる人が増えそう
36:名無しさん@1周年
15/12/14 22:52:04.97 Ny3hCUIg0.net
>>23
税率だけは真似するけど、システムは真似しません
37:名無しさん@1周年
15/12/14 22:52:39.69 nK7WgcSq0.net
でもこれ不正して店内で8%で食わしてたら警察のガサ入れとかあるんかね
38:名無しさん@1周年
15/12/14 22:53:10.25 pZxsVDyk0.net
1万円のメロンや松茸買っても軽減税率適応。いいな。
39:名無しさん@1周年
15/12/14 22:53:49.58 m1doGDPx0.net
>>32
安倍ちゃんの政策に反対するのかこの売国奴め
40:名無しさん@1周年
15/12/14 22:54:11.16 yjBgLuX50.net
【経済・政治】自公 軽減税率の対象品目に「新聞」加える方針
スレリンク(newsplus板)
【新国立競技場】 新国立応募2陣営の外観など公表 整備費は1500億円弱 [画像有]★3
スレリンク(newsplus板)
【経済】GPIF年金8兆円損失 総活躍どころか「1億総下流」のアベノリスク ★2
スレリンク(newsplus板)
【年金】GPIF8兆円損失 総活躍どころか「1億総下流」のアベノリスク
スレリンク(bizplus板)
【経済】日銀短観、大企業の景況感は横ばい 先行きは軒並み悪化
スレリンク(bizplus板)
アベノミクスは消費税増税と共に終わった61
スレリンク(eco板)
41:名無しさん@1周年
15/12/14 22:54:22.68 fw8WUTa/0.net
ガムの入ったすごく高いロボット模型も8%ですか?
42:名無しさん@1周年
15/12/14 22:54:23.66 tdo7NKAk0.net
自販機の価格は据え置きだよな
上がったら切れるぞ
43:名無しさん@1周年
15/12/14 22:54:41.52 71Q8XpXH0.net
日本は必ず税金を複雑化して儲けようという輩が沸くからな。
44:名無しさん@1周年
15/12/14 22:55:00.76 TtFjlWxy0.net
>>23
それはね?
欧米で既にややこしいことになっているからさw
欧米で失敗した単一税制にすべきだったって言われているけど利権団体がどうにもならないのでそのままなのが軽減税制ですw
45:名無しさん@1周年
15/12/14 22:55:02.04 pzYWEU+V0.net
軽減税率に反対する奴はサヨク
46:名無しさん@1周年
15/12/14 22:55:02.54 GlRrAmzn0.net
>>18
騙されるなよ。一律課税に持っていくプロレス興行だろ
こんなに金回りが悪いのに、消費税増税は悪手
47:名無しさん@1周年
15/12/14 22:55:48.81 3hGjPcXU0.net
2%は場所代ということか
48:名無しさん@1周年
15/12/14 22:55:53.91 DjkN1ltj0.net
テキ屋はどうなんんだ
49:名無しさん@1周年
15/12/14 22:56:38.58 leTKGRjV0.net
>再来年の消費税10%引き上げ時に導入される、8%の軽減税率
何で8%は据え置きなんだよ
50:名無しさん@1周年
15/12/14 22:56:39.10 qZiQhdGJ0.net
>>45
外食やってる奴は皆サヨクか・・・。
アホだろお前。
51:名無しさん@1周年
15/12/14 22:56:58.62 8RXlC9390.net
散々ぱら言われてたのに何を今更w
52:名無しさん@1周年
15/12/14 22:57:13.46 Fm0SdXDq0.net
【経済】消費税、財政破綻回避には32%へ増税必要との試算 再増税延期で将来の税率上昇の懸念
スレリンク(newsplus板)
軽減税率反対
一律課税にしろ!
53:名無しさん@1周年
15/12/14 22:57:27.14 OOaBjImB0.net
極端だが30000円/月の食費の総額の
2%で600円だがそれが生活に困窮も
ゆとりも与えないだろ
54:名無しさん@1周年
15/12/14 22:57:45.17 wLK6aVGt0.net
一方を上位に考えれば良いんだよ
店内と同じ物を提供する場合は店内と同じ税率10
明らかに区別してる別商品ケースは8
明らかに区別してるのは摘発もしやすいだろ
55:名無しさん@1周年
15/12/14 22:58:03.77 upMpKfySO.net
軽減税率って本当にいるか?
56:名無しさん@1周年
15/12/14 22:58:15.33 nyLjQhq30.net
店舗という不動産を部分占有するのと持ち帰るのでは、
違うサービスではあるけどね
57:名無しさん@1周年
15/12/14 22:58:25.20 xiD1q2c80.net
>>32
欧米を人括りにするなよ
デンマークのように潔くすべての製品に一律25%かけて
医療教育介護年金無料で財政も健全化した国もある
軽減税率なんて無駄だ、成功した国から学べばいい
58:名無しさん@1周年
15/12/14 22:58:49.03 FLyn44HQ0.net
安倍ちゃんの政策に反対する奴は間違いなく売国奴
59:名無しさん@1周年
15/12/14 22:58:51.65 t01SFCRt0.net
外食産業壊滅だな。
弁当屋だけが生き残る。
60:名無しさん@1周年
15/12/14 22:59:04.60 j3s0zgGj0.net
口に入るものは、8%でいいだろ。
61:名無しさん@1周年
15/12/14 22:59:30.63 FTqolEtv0.net
また、官僚のずるい所が出できた。
売上額3000万円以下の事業者は、納税義務がなかったとき、ずるいとか、いや、零細事業者は消費税の価格転嫁が出来ないから仕方ないとか枝葉末節な事です揉めさせて、自分達の所へ批判が来ないようにした。それと、同じやり方。
62:名無しさん@1周年
15/12/14 22:59:33.11 0j2AYsbR0.net
飲食店営業許可がある店舗は
消費税10%納めろって感じになるんかねえ。
なんか外食産業の一人負け臭い。
63:名無しさん@1周年
15/12/14 23:00:00.30 8RXlC9390.net
昔みたいに金持ちから取れば消費税増税は不要だろ
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
64:名無しさん@1周年
15/12/14 23:00:01.33 6OZG1RHO0.net
安部さんがとかどうでもいいんだけど
票稼ぎの幼稚な事やってるから国債もランク落ちするんだなって思ったわ
海外の日本を見る目は冷ややかだぞ
65:名無しさん@1周年
15/12/14 23:00:04.84 zIuPZ55n0.net
>>57
消費税25%にしたってデンマーク並みの社会保障は絶対にできない
66:名無しさん@1周年
15/12/14 23:00:45.99 p77UyVMK0.net
世帯当たり年4000円だろ
いらねえよ
67:名無しさん@1周年
15/12/14 23:00:52.21 3hGjPcXU0.net
>>55
いらない
公明はバカだとみんな思ってる (´・ω・`)
68:名無しさん@1周年
15/12/14 23:00:52.25 wLK6aVGt0.net
内税表記にすれば店と税務署だけの交渉で良いからなあ
その方が消費者は混乱しないよ
69:名無しさん@1周年
15/12/14 23:01:19.39 9W8q7RQL0.net
店内で食べる場合、空調や照明に関わる費用や
テナントビルの賃料、清掃スタッフの人件費等のコスト負担が、
料理とは別にかかるのが当たり前。
敢えてドンブリ勘定にしている店側こそ、
不明朗な会計をしているわけで、
本来は区別して然るべきもの。
一概に言えないが、物販の原価率はだいたい50%くらい。
外食産業の原価率は15%くらい。
外食産業は、食料品ではなくホテル等と同じサービス業だ。
いっしょくたにされてる方がおかしい。
テイクアウトしているのに、同じだけ料金を取られて
何とも思っていないオマエらは、搾取される為に生きてるってるってことだ。
70:名無しさん@1周年
15/12/14 23:01:25.56 xgnNLblv0.net
ノZ__ l l /
| lニl | _П_ , -―- 、 - ___
| lニl | | ロ ロ | ー / ヽ. | lニニl | <ヽ、
| lニl | | ロ ロ | l ` ー ´ ノ - | 匚| 匚_ l二, ,二l
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ - ゝ / |┌┐i‐┘ l二, ,二l
_ /´ ̄' \ __ / `ー-‐´丶 | L, | レフ ┌‐┘'―┐
( \l ´ ノ Υ ) l  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
\ \ / / _________
\ \_/ / | ┌‐┐ ┌‐┐ ┌‐┐ |
) / _____ | └‐┘ └‐┘_└‐┘_|
/ l .| __. |  ̄ ̄| | ̄ ̄l⌒l, -┬- 、
./ Λ | | | | | | ̄ ̄ | | | ( 、 l _
/ / ) | .| | _| |  ̄ ̄| | | l ,l/ )
/ / (_ノ .| | |__| | ̄ ̄ | | ゝ、_,/ /
(__/ / .|| | . ̄ ̄l | | /
/ || | .| ̄ ̄ | | |
/ /| || | . ̄ ̄l | | |
\/_| || ゝ__| ̄| __/ .ノ / Λ .l
|__ノ ゝ_____| |__/ / / (_)
/ /
憲 法 違 反 政 党 (__/
URLリンク(www.jimin.jp)
71:名無しさん@1周年
15/12/14 23:01:37.39 zIuPZ55n0.net
>>68
10%時には内税に戻すはずだよ
72:iMuSCs
15/12/14 23:01:53.75 0GQtiKn/0.net
>>1
持ち帰れば非課税、店内で食べれば10%
なら、騒いでもええで。
73:名無しさん@1周年
15/12/14 23:01:57.45 3hGjPcXU0.net
>>66
たった4000円のために、どうしてこんなに面倒くさいことをしなけりゃならないんだって感じ
74:名無しさん@1周年
15/12/14 23:02:17.86 p3nPxTMS0.net
欧州でやってるらしいけど、あれ見てバカだな~と思ってたら日本もやることになった
75:名無しさん@1周年
15/12/14 23:02:31.13 7Q+3QwLtO.net
消費税を20%にして他を無税化するか
消費税を無くして食品税と物品税にしておけよ
現状でもこれから先も消費税を支払うのは
会社が大きかろうが小さかろうが経営者のみだわ
76:名無しさん@1周年
15/12/14 23:02:58.30 yv6t0HRn0.net
マックとかなら、テイクアウトで買って客席で食えばいいじゃん
77:名無しさん@1周年
15/12/14 23:03:09.59 QaYeW0V50.net
給食費は?外食だから10%か?
78:名無しさん@1周年
15/12/14 23:04:03.53 qZiQhdGJ0.net
>>59
弁当屋は含まれるのか?
スーパーとコンビニだけになるんじゃないのか?
79:名無しさん@1周年
15/12/14 23:04:26.92 kWLswfJU0.net
>>76
外食はテイクアウトでも外食だろ
80:名無しさん@1周年
15/12/14 23:04:31.90 lg3oUkjvO.net
家の外で作られた食事だから持って帰ろうが10%、
それじゃいかんのか?
81:名無しさん@1周年
15/12/14 23:05:20.63 4kLIk1gR0.net
>>62
だろうな。ま、しゃーない。
82:名無しさん@1周年
15/12/14 23:05:34.16 0j2AYsbR0.net
>>76
概念はそうだけど
税のかけ方を考えたら多分
テイクアウトだろうが店内飲食だろうが10%に
するしかないと思う。
83:名無しさん@1周年
15/12/14 23:06:32.99 1ujtl/HM0.net
・
【労働】「最低賃金1500円実現を」 若者らが都内でデモ行進 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)l50
【話題】コストコバイト、地方で「時給1200円」 地域の最低賃金はるかに上回り、近隣店に衝撃★5©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【経済】GPIF年金8兆円損失 総活躍どころか「1億総下流」のアベノリスク©2ch.net
スレリンク(newsplus板:1-2番)
84:名無しさん@1周年
15/12/14 23:06:44.01 zj/LA7qd0.net
フードコートはどうなんだろうね
持ち帰りで受け取ってすぐそこのテーブルで食う
85:名無しさん@1周年
15/12/14 23:06:47.42 yjBgLuX50.net
【経済・政治】自公 軽減税率の対象品目に「新聞」加える方針
スレリンク(newsplus板)
【新国立競技場】 新国立応募2陣営の外観など公表 整備費は1500億円弱 [画像有]★3
スレリンク(newsplus板)
【経済】GPIF年金8兆円損失 総活躍どころか「1億総下流」のアベノリスク ★2
スレリンク(newsplus板)
【年金】GPIF8兆円損失 総活躍どころか「1億総下流」のアベノリスク
スレリンク(bizplus板)
【経済】日銀短観、大企業の景況感は横ばい 先行きは軒並み悪化
スレリンク(bizplus板)
アベノミクスは消費税増税と共に終わった61
スレリンク(eco板)
86:名無しさん@1周年
15/12/14 23:06:49.72 bWyMMb/k0.net
>>82
海外だと分けてるけどな
だからテイクアウトしておきながら、そのまま店で食べるやつをよく見かけた
87:名無しさん@1周年
15/12/14 23:07:02.99 Ms0/6Xqq0.net
正直、馬鹿ばっかりで驚き!
にちゃんで無駄な議論するな。
早く寝て金稼げよ、貧乏人ども
88:名無しさん@1周年
15/12/14 23:07:46.26 r2reN3gV0.net
ウェイター、ウェイトレスが居る店は10%、セルフサービスは8%で良いでしょ?
牛丼屋は微妙だが。
89:名無しさん@1周年
15/12/14 23:07:51.59 7zLk070H0.net
5%→8%のとき「たかが3%ぶんだろ?」と詐欺師はデカい声で散々言ってたが
現実は便乗値上げ(こっそり内容減も含む)が横行して
3%どころか事実上15%程度の値上げになった
そりゃ家計はメッタクソになる
8%→10%もやっぱり詐欺師は「たかが2%」とほざき続けるんだろうが
自民党みたいなバカじゃなければこんなのに騙されないだろう
マジで次は日本経済のとどめになりかねない
でもカスジャップは真性の白痴なんで日本を滅ぼした自民にまた票を入れます
ジャップは朝鮮人以下の知能だから仕方ないね
90:名無しさん@1周年
15/12/14 23:08:41.10 enoxZFrx0.net
たこ焼きやに店内で食うなんて選択肢あるの?しらなかった
91:名無しさん@1周年
15/12/14 23:08:57.09 B0gzD9/Z0.net
2%にどんだけ必死やねんwww
なんか笑えるわwww
92:名無しさん@1周年
15/12/14 23:09:12.56 UGclkp0P0.net
外食なんて基本贅沢品なんだからオール増税で問題無いわ
食うだけならスーパーで買えばいいだけだし
93:名無しさん@1周年
15/12/14 23:09:24.89 qZiQhdGJ0.net
>>59
>「食品衛生法」で規定される食堂や喫茶店などで提供される食事を、「外食」と位置づける方向で調整を進めることを確認しました。(NHKNEWSWEBから抜粋)
飲食店営業・・・一般食堂、料理店、すし屋、そば屋、旅館、仕出し屋、弁当屋、レストラン、
カフェー、バー、キャバレーその他食品を調理し、又は設備を設けて客に飲食させる営業のこと。
喫茶店営業・・・喫茶店、サロンその他設備を設けて酒類以外の飲物又は茶菓を客に飲食させる営業のこと。
↑↑↑↑
こうなるんじゃないのか?
94:名無しさん@1周年
15/12/14 23:09:53.62 QaYeW0V50.net
外食は金額で税金かけろよ。物品税のような
95:名無しさん@1周年
15/12/14 23:09:54.46 j+n4eCDR0.net
フードコートは外食?
96:名無しさん@1周年
15/12/14 23:10:22.60 iZ5PmcSH0.net
10%と8%ってほとんど変わらんやん。軽減するなら3%くらいにしろや。
97:名無しさん@1周年
15/12/14 23:10:27.86 GiQX+jOS0.net
>>91
一番必死なのは外食入れると数千億円の税収減になる財務省ですよ。
98:名無しさん@1周年
15/12/14 23:10:45.01 jKRs7WtE0.net
>>91
独身はね
99:名無しさん@1周年
15/12/14 23:11:11.31 qZiQhdGJ0.net
>>91
8%に据え置きで、20%位になったらどうするんだよ!!!(怒)
100:名無しさん@1周年
15/12/14 23:11:17.52 ZZo59uBQ0.net
とりあえず増税前にトイレロールやティッシュ箱1年分
洗剤1年分買いだめしとくわ
おまいらも買い換える予定の冷蔵庫や洗濯機やテレビその他家電今の内に買わないと
年始から在庫切れでそのまま消費税上がるで
101:名無しさん@1周年
15/12/14 23:11:20.45 6OZG1RHO0.net
普通に考えれば弁当屋だとかタコ焼きだとかハンバーガーだとか
どこで食べようが10%にするべきと思うが
そうなるとスーパーで売ってる弁当とかの解釈がややこしいんだよな
やっぱり軽減税率なんてアホくさ
102:名無しさん@1周年
15/12/14 23:11:44.89 0j2AYsbR0.net
>>86
コスト考えたら分けるのこそ本末転倒だけどね。
まあ公務員にコスト概念は無いからやるかもしれないけど。
>>93
店内調理のコンビニもアウトっぽいな。
103:名無しさん@1周年
15/12/14 23:11:50.31 lDR27gXS0.net
外食は中国へ行くしかないなw
104:名無しさん@1周年
15/12/14 23:11:51.34 pNCxnlaC0.net
創価学会、
105:名無しさん@1周年
15/12/14 23:12:09.00 jKRs7WtE0.net
>>93
コーヒだけなら8%かね?
名古屋は駄目だろうけど
106:名無しさん@1周年
15/12/14 23:12:12.51 i2bNXdBv0.net
>>91
2%を「節約」した場合脱税とみなされる場合がある
脱税犯は負担者の客か納入者の店か
領収書分割での印紙税節約も、税務署の気分で摘発される場合があるとのこと
107:名無しさん@1周年
15/12/14 23:12:18.52 YjVtoCz60.net
フードコートとかの線引きもモメそう。
108:名無しさん@1周年
15/12/14 23:12:38.61 katsL1s60.net
自動販売機のジュースは外食?
カップに飲料を注ぐタイプの自販機は食品衛生法の喫茶店扱いだったよね?
それはどっちになるのさ
109:名無しさん@1周年
15/12/14 23:12:50.56 ZZo59uBQ0.net
近所はクソ高い銀だこしかないから関係ない話だな
京たこ浦安に店出してくれ
自炊派増えるだろうな
110:名無しさん@1周年
15/12/14 23:13:26.13 efWKieBT0.net
食堂として登録してる店で買えば外食じゃないのか?
111:名無しさん@1周年
15/12/14 23:13:39.47 vHVpH9JD0.net
>>1
たこ焼きは持って帰っても外食だ。
こんなの当たり前だ。議論の余地もない。
112:名無しさん@1周年
15/12/14 23:14:06.20 bWyMMb/k0.net
>>94
家族でも割り勘するやつが多くなってレジが混むだろw
113:名無しさん@1周年
15/12/14 23:14:18.84 xShWtK5n0.net
>>88
宅配ピザは10%
屋台、フードコートは8%
114:名無しさん@1周年
15/12/14 23:14:19.35 ZZo59uBQ0.net
だから食いもん一律低減税率にしろっつったのにw
寝ずに対応するやつらお疲れやな
115:名無しさん@1周年
15/12/14 23:14:43.93 3hGjPcXU0.net
>>111
総菜はどうなる?
116:名無しさん@1周年
15/12/14 23:15:12.92 jKRs7WtE0.net
>>108
むしろ、そばとかのほうがもめるね。児童販売機コーナに有るテーブルで食うやつは10%
黒までて食うやつは
117:名無しさん@1周年
15/12/14 23:15:30.89 iuzCaimW0.net
食堂にテイクアウトコーナー作って、
客からは10%の消費税をとって、
税務署には8%で申告する。
おれって、天才?
118:名無しさん@1周年
15/12/14 23:15:36.99 0xAzwaPg0.net
アメリカでは食材か加工食品かで分けている
たこ焼きは持ち帰りでも、イートインでもどのみち加工食品だよ
119:名無しさん@1周年
15/12/14 23:15:39.85 7zLk070H0.net
詐欺師はたかが2%だの3%だのほざくが、
じゃあ「年利2%の定期預金」ってあると思う?
なんでないの?
お前ら、「株でコンスタントに毎年2%増やす」はできる?
できないの?
2%はそれくらいのデカい数字なんだよ
しかも現実は10%超の便乗値上げ
経済滅茶苦茶になって当たり前
朝鮮土人以下の知能しかないジャップにはわからんか
120:名無しさん@1周年
15/12/14 23:16:05.46 eT1ERJo60.net
フードコートはどうなるん?
121:名無しさん@1周年
15/12/14 23:16:08.74 5T/SPFHE0.net
タコ焼きは8%
イカ焼きは10%
122:名無しさん@1周年
15/12/14 23:16:13.60 vHVpH9JD0.net
>>115
料理してあって、
そのまま食えるなら外食だな。
自明だ。
123:名無しさん@1周年
15/12/14 23:16:15.82 8UVQy0pQ0.net
線引なんて先行してる欧州のをそのまま持ってくればいいだけじゃん
124:名無しさん@1周年
15/12/14 23:16:35.49 jWPV3uh80.net
1000円以下の外食は8%でいいんじゃないか、臨機応変にやれよ。
ややこしくなるって奴は計算できひんのか、まじであほちゃうか。
125:名無しさん@1周年
15/12/14 23:16:45.41 jKRs7WtE0.net
>>114
田舎は、車がないと性活出来ないから非課税ね
新聞はなくても死なないから100%で
126:名無しさん@1周年
15/12/14 23:16:49.75 lDR27gXS0.net
8%でも重税感あるのに10%とか絶対景気よくなるわけないわ
景気良くして税収増やす方向性でいけよアホ財務省ども
127:名無しさん@1周年
15/12/14 23:17:01.50 TY2XKW7b0.net
毎日毎日、僕らは鉄板の上で焼かれて嫌になっちゃうよ
128:名無しさん@1周年
15/12/14 23:17:02.28 yKadb5LR0.net
>>120
それ
きになるね
129:名無しさん@1周年
15/12/14 23:17:15.57 dycc+ZvaO.net
タコの代わりにイカやネギを入れたら減税になるん?
130:名無しさん@1周年
15/12/14 23:17:32.16 3hGjPcXU0.net
>>122
お菓子類は、料理してあってそのまま食えるから外食か (´・ω・`)
131:名無しさん@1周年
15/12/14 23:17:39.53 xShWtK5n0.net
>>116
ドライブインのオレンジハットとか
10%なのかな?
誰も見てないけどねw
132:名無しさん@1周年
15/12/14 23:17:41.19 FX5SP42h0.net
>>1 どっちでもよくね?
133:名無しさん@1周年
15/12/14 23:17:43.34 y0RYOpUj0.net
消費税で外食チェーン店はみな、値上げしたくないから
食材コストさげるんかな?
134:名無しさん@1周年
15/12/14 23:17:45.89 QLJIzp7NO.net
持ち帰りも外食だろ
135:名無しさん@1周年
15/12/14 23:17:50.24 7Q+3QwLtO.net
>>106
またしばらくは店側の負担ですな......
こう間も入れずにちょいちょいに上げられるくらいなら
年に1度1%あげるようにするか一気に20あげるようにしなされ
毎度毎度機器を弄くったり負担はこっち持ちを続けることになるわ
136:名無しさん@1周年
15/12/14 23:17:52.48 PLVT8yF4O.net
生鮮食品だけでいいだろ
すぐに食べられる状態の加工食品は贅沢品と見なせばいい
137:名無しさん@1周年
15/12/14 23:18:06.53 jLGjEeF40.net
>>123
国によって違うから欧州と一括りにはできないだろw
138:名無しさん@1周年
15/12/14 23:18:11.18 3hGjPcXU0.net
>>122
パンもおにぎりも全部外食だな (´・ω・`)
139:名無しさん@1周年
15/12/14 23:18:20.58 ps1n5+ClO.net
消費税て、徴税代行と納税の差益が大手ほど大きくなるらしいね。
経団連なんて今後の消費税UPも大賛成なんだろどうせ。
140:名無しさん@1周年
15/12/14 23:18:22.87 UvGApa+B0.net
/::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\
|::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
__ |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
\ :'´⌒ヽ |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
|i " )_,,, _ l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ 〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
た や |i ヽ | ト/人7} 〃〃 〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: | ふ 出
え っ |i / ・ i イ:リ::::| '、 |:::::rイ:::::::: | え 前
ち た |i t / i:::::ハ r‐--ー、 /ハi!:::::::::::::::: | る が
ゃ ね |i 〃 ● ハ::::::: \ .イ_ _,,ツ イ/'/:::::::::::::. < よ
ん |i r一 ヽ ) /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: | !!
! |i | i ∀" "  ̄ ̄ ト、 //ヽ  ̄" ̄ |
|i | i ノi ノ:r j :ア` …‐: |
|i ニ| |二二◎ __,..'| / / :::: |
|i i i ヽ __,,:'´ t/ / :: |
li } ,_:'´ { ,,___ / ,,/i \____
|i | /j\ _:ヘ:ニヽ,,,/_,, , /:::j j
__ / / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ ` ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ 〃
,ノ フr フ メ / ノ ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ |::::::::::::::::::::ソ / ./
141:名無しさん@1周年
15/12/14 23:18:29.18 hLiKeZB+0.net
持ち帰りってことで買って店内で包みを広げて食ったらどうなるのだ?
客が違法行為で犯罪者になる?店が違法行為で犯罪者になる?
142:名無しさん@1周年
15/12/14 23:18:51.55 c7XOoWFF0.net
食品、外食、光熱費はすべて0%にすれば解決。
143:名無しさん@1周年
15/12/14 23:19:05.68 xUcGLKja0.net
食事付きのホテルや旅館はどうなるの?
普通食事代込みだから宿泊代自体が10%になるのか
144:名無しさん@1周年
15/12/14 23:19:31.59 0j2AYsbR0.net
>>117
という店を税務署員がいちいち見張るの面倒何で
店舗の売り上げ全て10%になるようにするんじゃないかね。
145:名無しさん@1周年
15/12/14 23:19:38.16 vbARg0eF0.net
食いもん全部8%にしとけよ
そのかわり新聞とかぜいたく品に20%くらいかけろよ
146:名無しさん@1周年
15/12/14 23:19:39.81 jKRs7WtE0.net
>>124
貧乏な子沢山家族は困るよね。
>>131
税務署員が張り込んでいて、8%で買いながらテーブルで食ってるやつを
逮捕する
147:名無しさん@1周年
15/12/14 23:19:48.91 dycc+ZvaO.net
>>142
なるほど、頭が良いです!!
148:名無しさん@1周年
15/12/14 23:20:09.37 ISllzFfu0.net
最近、路上のたこ焼ごときで500円600円取る店があるのなw
あんなもん300円だろ。
149:名無しさん@1周年
15/12/14 23:20:35.91 3hGjPcXU0.net
だいたい2%くらいの違いで軽減税率とか、脳みそ腐ってるわ。
公明党、お前のことだ。(`・ω・´)9m
150:名無しさん@1周年
15/12/14 23:20:42.60 y0RYOpUj0.net
スーパーの弁当やお惣菜は加工品?いや、外食品?
151:名無しさん@1周年
15/12/14 23:20:54.27 MkYKl2+V0.net
2%ばっかり軽減されても有り難味が薄いし、計算は面倒臭いうえに店も手間がかかる。
10%まではそのままでいいよ。
さらにあげる時には食品類は(贅沢品除いて)据え置きにしてくれw
昔みたいに贅沢品に物品税復活させる方がいいんじゃね?
152:名無しさん@1周年
15/12/14 23:21:12.38 F9LeGejY0.net
貧乏人が新聞なんて読んでるのか?
食い物も軽減税率の恩恵は高所得者の方が大きいし。
低所得者救済とか外面だけだろ
153:名無しさん@1周年
15/12/14 23:21:16.20 lDR27gXS0.net
ケータリングの時代へ
154:名無しさん@1周年
15/12/14 23:21:41.52 RZ/+ObPU0.net
持ち帰り・出前専門店以外は10パーセントかな
そのほうが分かりやすい
155:名無しさん@1周年
15/12/14 23:21:46.12 jLGjEeF40.net
>>122
生野菜、生卵、牛乳、ジュース、水
そのまま飲食できるから外食w
156:名無しさん@1周年
15/12/14 23:21:46.56 D5wxW+eY0.net
これは線引き不可能で
増税中止だなww
157:名無しさん@1周年
15/12/14 23:21:48.17 jKRs7WtE0.net
>>141
カウンターの前だけがお店で、テーブルの辺りは別の会社の
所有ってことにすれば皆持ち帰り
158:名無しさん@1周年
15/12/14 23:22:25.42 jKRs7WtE0.net
>>142
車も0にしてね
159:名無しさん@1周年
15/12/14 23:22:34.00 Bys/Onjk0.net
お店は持ち帰りのみの販売、ただお店の前に自由スペースが設けてあり、
そこで休憩、タバコ、自販機販売のお茶等勝手に好きにお過ごし下さいと
そこで持ち帰りで買った商品を開封して食べるのはお客様の自由
160:名無しさん@1周年
15/12/14 23:22:48.86 6OZG1RHO0.net
そもそも本当の貧困層って外食だの持ち帰りだの線引き議論する以前の話しだろ
真の貧困層なら自炊してる訳だし外で調理済みの物買えると言うことはそれなりに金使える訳だ
161:名無しさん@1周年
15/12/14 23:23:01.19 jWPV3uh80.net
>>146
うーん、ファミリーはそもそも外食なんてあまりしないからな。
そんなに税収に影響しないから心配しなくて大丈夫。
162:名無しさん@1周年
15/12/14 23:23:07.75 qZiQhdGJ0.net
結局どうなるんだよ!
>「食品衛生法」で規定される食堂や喫茶店などで提供される食事を、
「外食」と位置づける方向で調整を進めることを確認しました。(NHKNEWSWEBから抜粋)
↑↑↑
これだけじゃ意味がわからんぞNHK!
店によって仕分けをしますって事まではわかるけど、弁当屋やコンビニはどうなるんだ!
163:名無しさん@1周年
15/12/14 23:23:22.10 jKRs7WtE0.net
>>152
貧乏な人は性狂新聞を読んでるから
164:名無しさん@1周年
15/12/14 23:23:42.04 B5iZMX9t0.net
平成の志士・現代の竜馬達を求む。誰でも組織に属さない一匹狼の竜馬になれる。
幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した。
会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。
財務省・検察・大企業・マスコミの闇を口コミで知人に伝える平成の竜馬達になる事を求む。
維新の会の橋下・石原工作員とかテレビが創りだした売国の偽志士。★あなた方が志士になれば日本は救われる。
政府・テレビの大本営発表を信じていけない。
テレビの報道は
ヽ \ / ____ヽヽ ___|__
/ ̄ ̄\ __/ / |
| / ̄ ̄ / / ̄|
/ / | \_/
/ \_ \ /
日本の税収構造は過去25年間に劇的な変化を示した。
25年ほど前、日本の税収構造は次のものだった(植草ブログ一部抜粋)
所得税が27兆円(91年度)
法人税が19兆円(89年度)
消費税が3兆円(89年度)
これが、2015年度、
所得税16兆円
法人税11兆円
消費税17兆円になった。
日本の財政赤字は、所得税、法人税の大幅減税が原因、財務省はこれを財政赤字と煽り消費税増税の洗脳を進めている。
それと財政赤字と同じく資産も1000兆円あるとの話。
マスコミは政治家と官僚と大企業の天下りや政治献金などの贈収賄の構造を指摘しない
2011年度 39.54%
2012年度 37.00%
2014年度 34.62%
2015年度 32.11%
そして、これが、 2016年度 29.97% に引き下げられる。
★決起を求む 【オールジャパン平和と共生】 AJPaC URLリンク(www.alljapan25.com)
165:名無しさん@1周年
15/12/14 23:24:02.83 W8tScYXn0.net
曖昧だと、値上げされるだけかと。
166:名無しさん@1周年
15/12/14 23:24:09.48 ixae6dIL0.net
な、軽減税率の下らない線引きのせいでそら混乱するわ
消費税10%でいいからそのあと公務員の人数減らすか給料を大幅に減らせ
167:名無しさん@1周年
15/12/14 23:24:10.17 US+lgudH0.net
>>161
マジかよ
無茶苦茶外食するわ。
168:名無しさん@1周年
15/12/14 23:24:10.98 F9LeGejY0.net
>>149
15%、20%にする流れが決定しているからだろうな
169:名無しさん@1周年
15/12/14 23:24:16.37 U6/+t+FN0.net
ちょっとタコ焼き買ってくるわ
170:名無しさん@1周年
15/12/14 23:24:16.77 Bys/Onjk0.net
今時は新聞よりネット代じゃねのかな?
171:名無しさん@1周年
15/12/14 23:24:16.97 GiQX+jOS0.net
>>145
そうなんだよな。
先行してる欧州を見れば答えは酒を除く飲食全般か、財源確保優先なら米のみの二択しかないんだが、政治家と役人は利権欲しさに曖昧な線引きをわざとやってるか、知障なのかどちらかしかない。
172:名無しさん@1周年
15/12/14 23:24:29.70 katsL1s60.net
贅沢品って誰目線で判断するんだよ
俺から見れば惣菜も贅沢だ
173:名無しさん@1周年
15/12/14 23:24:48.14 jKRs7WtE0.net
>>160
実際、貧困層の方が下降食品に頼るって話でこうなった
174:名無しさん@1周年
15/12/14 23:24:54.77 DDjEhslz0.net
外食も千円までは8%にしとけ
175:名無しさん@1周年
15/12/14 23:25:08.12 y0RYOpUj0.net
家購入するにも二十代そこそこからローン組まないと間に合わないねw
176:名無しさん@1周年
15/12/14 23:25:20.74 PLVT8yF4O.net
>>155
お前は料理という字が読めないのか
177:名無しさん@1周年
15/12/14 23:25:50.43 DRe/FqGZ0.net
ほんと税金高くなったよなぁ
買い物するときに取られる消費税の金額見て毎回高いなって思う
それで金の使い道が国立競技場を3000億使って建てたりの税金をドブに捨てる使い方してるもんな
カスすぎ
178:名無しさん@1周年
15/12/14 23:26:32.23 zIW6/0QQ0.net
このスレ大阪の連中が伸ばしてるのか?
179:名無しさん@1周年
15/12/14 23:26:38.36 ZZo59uBQ0.net
>>142
あと生命に直結する医療費も税率0パーセントでいい
180:名無しさん@1周年
15/12/14 23:26:46.65 jKRs7WtE0.net
貧乏人が食う支那野菜は8%、金持ちが食う国産食品は20%
なら解りやすい
181:名無しさん@1周年
15/12/14 23:26:52.74 0j2AYsbR0.net
>>162
弁当屋はまず間違いなく飲食店営業許可が必要なので10%
コンビニも店内調理していたら多分飲食店営業許可が必要なので10%
182:名無しさん@1周年
15/12/14 23:26:59.47 dcA/kZBA0.net
軽減税率のあとにでてくるインボイスにも気をつけろよ
これ、まじでわけわからんところに波及するから
とりあえず中古品関係は軒並み査定が下がるから車はインボイス前に売っておけ
183:名無しさん@1周年
15/12/14 23:27:01.42 y0RYOpUj0.net
テイクアウトしても「外食」だってよ@zero
184:名無しさん@1周年
15/12/14 23:27:47.13 katsL1s60.net
新聞が軽減税になるのがなぜなのかわからん
新聞って生活必需品なのか?赤旗が怖いのか?
185:名無しさん@1周年
15/12/14 23:27:48.42 F9LeGejY0.net
>>177
国民から税金巻きあげて
財政出動することが景気回復の近道とおもってるんでしょうねぇ
186:名無しさん@1周年
15/12/14 23:27:50.51 jLGjEeF40.net
>>149
32%までの布石は引かれているよ
URLリンク(biz-journal.jp)
187:名無しさん@1周年
15/12/14 23:28:02.60 ZZo59uBQ0.net
たこ焼きそろそろ食い納めか
今度から自炊でたこ焼き作らなあかんな
188:名無しさん@1周年
15/12/14 23:28:20.68 0j2AYsbR0.net
ただ飲食店営業許可を基準にするとスーパーとかも10%になるんだよな。
そうなると8%で売れるところなんて八百屋ぐらいしかなくなりそうw
189:名無しさん@1周年
15/12/14 23:28:26.41 tXVexS5x0.net
消費税増税さえしなければアベノミクス完全成功
空前の好景気になってたのにな財務省解体しろ
190:名無しさん@1周年
15/12/14 23:28:41.29 jKRs7WtE0.net
>>183
出前はどうですか?ミニストップは?
教えて下さい
191:名無しさん@1周年
15/12/14 23:28:48.12 zIuPZ55n0.net
>>91
必死なのは財務省だよ
1兆円が消えるからね
192:名無しさん@1周年
15/12/14 23:28:52.82 qZiQhdGJ0.net
>>181
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
193:名無しさん@1周年
15/12/14 23:28:55.07 ZcH2x/Qc0.net
そもそも、タコ焼き屋なんて、厳密に消費税計算とかなしで、
10円単位とかで切り上げてねえか?
194:名無しさん@1周年
15/12/14 23:29:09.73 PHIykk790.net
>>184
ただの利益誘導だよ
この事こそ追求しなきゃいけない事だけどそれをしない野党
195:名無しさん@1周年
15/12/14 23:29:15.31 DjZPNr8cO.net
ファストフードで「持ち帰る」と行って店内で食べたら8%…と思ったら
ファストフードは持ち帰っても10%にするって?
どのラインでファストフード店にするんだ?
8%と10%に分かれた業界から文句が出るぞ
196:名無しさん@1周年
15/12/14 23:29:30.02 3hGjPcXU0.net
>>186
だったらそのときにやれ。
なんで、2%ぽっちのことで軽減税率なんだ。
197:名無しさん@1周年
15/12/14 23:29:30.73 ZZo59uBQ0.net
これで、10パーセントになった食品だけ「不買」が増えて
店を畳むとこ増えるだろうな
まずどんな店が全てクローズしそうかみものやな
特にデカイチェーン店
198:名無しさん@1周年
15/12/14 23:29:34.62 6zNUHJgm0.net
本来は生活必需品の負担軽減の為の軽減税だったと思うんだが。
タコ焼きは家でタコ焼き器で焼いたらええがな。
外で食うなんて贅沢やろがい。
199:名無しさん@1周年
15/12/14 23:29:37.84 7Q+3QwLtO.net
それとな"自民だけ"が税金の話を云々してるなら話はわかる
なんで税金払わない奴等がガタガタ税金の使い道の話をしているんだ?
出てくるなよ アホか お経でも読んでろよ
200:名無しさん@1周年
15/12/14 23:29:46.49 qi094bz20.net
貧しい国になっちまったもんだな。
金持ちまで貧しさが満ち溢れてしまっている。
本当に貧しいことってこういうことなんだよ。
201:名無しさん@1周年
15/12/14 23:29:55.29 eCFBXeGv0.net
>>188
なるほど骨抜きにしたわけか
202:名無しさん@1周年
15/12/14 23:29:57.89 wLK6aVGt0.net
ぶっちゃけ食材を一つまみ減らせば良いだけだからなあ
外税ならなお気にしなくなる
食に関する不利益を、さも重大に取り上げて庶民に関心を持たせる事で利益を得るのは誰だろう
やはり新聞マスコミの工作としか思えないよね
今後の流れ予想では、新聞の軽減が決まれば論調が変わるはず
若しくは芸能人のビッグカップル誕生ネタで乗り切るかも
203:名無しさん@1周年
15/12/14 23:29:58.83 4OKbw8oD0.net
てかなんで外食が贅沢品なんだよ
そりゃ高級料亭入り浸りの政治家先生にとっては高級品なんだろうけどよ
牛丼とか勘弁してくれよ
204:名無しさん@1周年
15/12/14 23:30:10.15 qZiQhdGJ0.net
結局、加工品は骨抜きされたか・・・。
205:名無しさん@1周年
15/12/14 23:30:11.30 fYEZugNF0.net
>>187
真面目な話、平均的なたこ焼き屋より冷凍の方が美味いよ。
まぁ、お好み焼きも炒飯もそうなんだが。
206:名無しさん@1周年
15/12/14 23:30:12.69 vc6Um4SP0.net
> 持ち帰れば8%、店内で食べれば10%?
こんなん外国じゃ当たり前だろ
店内はサービスも受けるしゴミも自分で処理しなくていいし客にはメリットがある
こんなことでイチャモンつけてるのは外国行ったこと無いとしか思えん
207:名無しさん@1周年
15/12/14 23:30:18.60 EX+4fbhO0.net
URLリンク(porozou.eclipsearoma.com)
Hカップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208:名無しさん@1周年
15/12/14 23:30:31.37 ISllzFfu0.net
業務用紅生姜の汁を捨てずに生地に混ぜ込んで焼くと
ピンク色で美味い昔ながらのたこ焼ができるぞ。
209:名無しさん@1周年
15/12/14 23:30:41.94 PLVT8yF4O.net
主食の米と生鮮食品は0%でそれ以外は10%にすればいい
210:名無しさん@1周年
15/12/14 23:30:47.77 WRkb8Rbz0.net
ミスドで、店内飲食とお土産用をいっしょに買ったらどうなるのだ
211:名無しさん@1周年
15/12/14 23:31:20.05 urJEHo1V0.net
タコ焼きは昔、祭りの夜店でよく出してた
タコ焼きは贅沢品
212:名無しさん@1周年
15/12/14 23:31:20.09 2zrvu+9r0.net
戦争大好き公明党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
と
創価学会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213:名無しさん@1周年
15/12/14 23:31:21.54 gwUQExiz0.net
>>1
どうでもいいわ
こんな細かいことにこだわってるのは女だろ
だから日本は落ちぶれるんだ
214:名無しさん@1周年
15/12/14 23:31:26.98 iuzCaimW0.net
>>181
>コンビニも店内調理していたら多分飲食店営業許可が必要なので10%
ごはん焚いてるコンビニあるよね(特に広島方面)。
ごはん山盛りカレー無くなっちゃうの?
215:名無しさん@1周年
15/12/14 23:31:34.00 3u6Kcu5L0.net
宅配ピザは、どーなるン?
216:名無しさん@1周年
15/12/14 23:31:39.92 ZZo59uBQ0.net
>>208
まじか
次からそうするわ
217:名無しさん@1周年
15/12/14 23:31:45.09 sbg4PZCy0.net
>>3
経理の智子さんのやつや
218:名無しさん@1周年
15/12/14 23:32:10.12 wLK6aVGt0.net
ぶっちゃけ、たこ焼きなら普段から水加減でそれくらいの誤差は出てるだろ
タコのカット失敗とかも
219:名無しさん@1周年
15/12/14 23:32:41.12 urJEHo1V0.net
主食の米と加工食品は8%でそれ以外は10%にすればいい
220:名無しさん@1周年
15/12/14 23:32:43.77 jWPV3uh80.net
ワタミは10%不可避だからな覚悟しとけや。
バイト君は今の内に店長をしばいて、
働いた以上に金せびり取って辞める事をお勧めします。
221:名無しさん@1周年
15/12/14 23:32:55.16 Zbx5SBYo0.net
外食はすべて10%でいいだろ。
222:名無しさん@1周年
15/12/14 23:33:08.50 FmlqK63E0.net
いや医療費は重税で良い
日ごろから健康に気を付けた生活をするようになるだろう
223:名無しさん@1周年
15/12/14 23:33:22.63 jLGjEeF40.net
>>176
カット野菜とかサラダとかは惣菜に含まれないのかw
ジュースとか牛乳、水はなんの加工もされてないわけないだろw
逆に、レストランでこれは素材ですって言い張ればいいの?
224:名無しさん@1周年
15/12/14 23:33:23.37 mM0kStE30.net
この間10年ぶりくらいに銀ダコ買ったら小さくなってて驚いたわ
225:名無しさん@1周年
15/12/14 23:33:31.97 katsL1s60.net
>>209
なんでや、精米は加工食品じゃないか!精米してるんだぜ
減税するのは玄米だろ?
226:名無しさん@1周年
15/12/14 23:33:36.31 6OZG1RHO0.net
軽減税率という名目で貧困老人に寄り添う呈の自民公明
まんまと騙されて来年票を投じる貧困老人達
まあ気持ち悪い日本沈没するわ
227:名無しさん@1周年
15/12/14 23:33:37.12 2zrvu+9r0.net
194 :名無しさん@1周年:2015/12/14(月) 23:29:09.73 ID:PHIykk790
>>184
ただの利益誘導だよ
この事こそ追求しなきゃいけない事だけどそれをしない野党
↑
安倍晋三が民主党や共産党が怖くて国会開かず国外逃亡したからな
言う場所もねーし
228:名無しさん@1周年
15/12/14 23:34:34.46 ISllzFfu0.net
お好み焼きには乾燥桜海老をミルサーで砕いた粉末をドッサリ入れると
なんとも香ばしい香りのお好み焼きが完成する。
229:名無しさん@1周年
15/12/14 23:34:42.13 nyLjQhq30.net
>>65
当たり前だ
欧米の老人「支給が増えたので、贅沢をしよう」
日本の老人「支給が増えたので、貯蓄を増やそう」
日本で増税すると確実に成長率が落ちているのは、
この価値観の違いから
これは民族的なものだと言える
なぜならば、中国は日本以上に貯蓄が好きだ
それ故、中国市場を当てにした政策は、ことごとく裏切られている
中国人は想像ほど消費をしたがらないものだ
230:名無しさん@1周年
15/12/14 23:34:44.59 iuzCaimW0.net
魚や肉も、さばいてたら加工食品だよね。
231:名無しさん@1周年
15/12/14 23:34:51.84 jLGjEeF40.net
>>196
8、10、12、15、18、20、、、、、、32って小刻みにやるからだよw
232:名無しさん@1周年
15/12/14 23:34:53.79 0j2AYsbR0.net
>>194
新聞というか活字関係については
軽減税率というのはそれなりに理解できるけど。
>>214
無くならないけど10%になるだけだろう。
233:意味不明
15/12/14 23:34:57.31 HadB0Lal0.net
>持ち帰れば8%、店内で食べれば10%
何の数字遊びじゃ
同率にせいや
ばかが
234:名無しさん@1周年
15/12/14 23:35:07.79 3hGjPcXU0.net
>>223
サラダは総菜コーナーにあるよなw
235:名無しさん@1周年
15/12/14 23:35:16.16 VroSwwcw0.net
ヨーロッパには牛丼屋とか立ち食いそばとか屋台とか安い外食あんまねえんだろ
ヨーロッパでもあまりうまくいってない制度なのに
日本じゃもっとうまくいかねえわ
236:名無しさん@1周年
15/12/14 23:35:18.19 wLK6aVGt0.net
まじ大阪のお好みとたこ焼きは夏の冷房時のガスで調理するから環境負担分を別に懲罰的課税すれば良いだろ
それで原発動かす必要が出たんだから
237:名無しさん@1周年
15/12/14 23:35:24.09 65by84690.net
あほくさい
線引きの観点がそもそも間違ってるだろ
238:名無しさん@1周年
15/12/14 23:35:35.61 EIpawSeq0.net
>>230
そうだね
米なんかも脱穀されてたら加工食品だね
239:名無しさん@1周年
15/12/14 23:35:37.30 hLiKeZB+0.net
イオンモールみたいなところのフードコートは、
どうなるの?
240:名無しさん@1周年
15/12/14 23:35:40.76 jKRs7WtE0.net
>>221
テイクアウトとか出前は8なのか?
241:名無しさん@1周年
15/12/14 23:35:49.78 UP6YasJu0.net
キャバクラは10%だけど
おねーちゃん持ち帰りは8%ですか?
242:名無しさん@1周年
15/12/14 23:35:54.76 qZiQhdGJ0.net
これから、食品小売業界の接待合戦が始まるぞ・・・。
243:名無しさん@1周年
15/12/14 23:36:09.91 RF8o5MCn0.net
>>138
食パンは、食材だな。
トーストにしたら、外食だな。
おにぎりは外食そのものだな。
自明過ぎる。
244:名無しさん@1周年
15/12/14 23:36:19.35 Jtc5LKV+0.net
>.>1
公務員の給料は大盤振る舞いでどんどん上げるくせに
いちいちうるせーよ
なーにが外食の線引き未知数(キリッ)
だ
バーカ
245:名無しさん@1周年
15/12/14 23:36:26.27 rySbK0W6O.net
間をとって、一律9%にすればよい。
246:名無しさん@1周年
15/12/14 23:36:48.76 fYEZugNF0.net
>>233
希な話だが、吉野家で持ち帰り容器で食ってる奴が居たw
支払った後だと思うが。
247:名無しさん@1周年
15/12/14 23:36:49.14 v8wc08Tn0.net
店内で食べれば10%、持ち帰れば8%、、、選択肢は一つだ。
「買わずに我慢する!」
248:名無しさん@1周年
15/12/14 23:36:55.04 j1s1VZSX0.net
消費税増税はホント待ったほうがいい
もう五年ぐらい後にしたほうが絶対いい
249:名無しさん@1周年
15/12/14 23:37:20.17 dOn4CWhM0.net
お持ち帰りで店内食
250:名無しさん@1周年
15/12/14 23:37:29.39 pGKLyr5b0.net
公明党マジで最低だな
この自体予想してたのにな
251:名無しさん@1周年
15/12/14 23:37:39.17 enn4G6k+O.net
焼いてない餃子なんかはどうなんだろ?
252:名無しさん@1周年
15/12/14 23:37:48.32 jLGjEeF40.net
>>243
食パンはすでに調理済みですよ
253:名無しさん@1周年
15/12/14 23:37:49.38 y0RYOpUj0.net
つか、なんでたこ焼きばかりで例えるだテメーら
254:名無しさん@1周年
15/12/14 23:37:55.07 j1s1VZSX0.net
ホント五輪前ぐらいにしといたほうが絶対いい
255:名無しさん@1周年
15/12/14 23:37:55.88 jKRs7WtE0.net
>>235
ヨーロッパ行ったら?屋台とかマックとか普通に有るぞ
256:名無しさん@1周年
15/12/14 23:38:21.40 VroSwwcw0.net
食料品でごたごた議論してたと思ったら
いきなり新聞を対象にするかしないかって話が出てきたからな
食料品の次もし議論するとすれば電気ガス水道とか公共交通機関だろ
飛躍しすぎだ
公明党は聖教新聞に軽減税率適用してほしい
その一点が目的で軽減税率導入しようとしてんだろ
多くの人に公明党の真意がバレちまったな
257:名無しさん@1周年
15/12/14 23:38:34.21 mQmyqvKr0.net
外食は単品の価格が2500円超えたら10%とかにすればいいだろ
メニューの作成段階で設定できる
258:名無しさん@1周年
15/12/14 23:38:50.48 jCRkg59d0.net
持ち帰るやつ貧乏人
店舗で食うやつ金持ち
とかいうやつwwwwwwwwwwwwww
259:名無しさん@1周年
15/12/14 23:38:59.25 F9LeGejY0.net
>>242
合法賄賂の発明だよな
260:名無しさん@1周年
15/12/14 23:39:05.99 qZiQhdGJ0.net
おまえらとにかく、店によってで外食かそうでないか判断されるらしいぞ!
持ち帰りだからとかはもう無いと思ったほうがいいぞ!
261:名無しさん@1周年
15/12/14 23:39:06.18 iuzCaimW0.net
>>246
>希な話だが、吉野家で持ち帰り容器で食ってる奴が居たw
それ、ヨーロッパでは普通。
持ち帰り包装で提供して、店内で食べると
税率が安くなるから。
262:名無しさん@1周年
15/12/14 23:39:22.64 jKRs7WtE0.net
>>251
餃子は焼く前に統理してる
263:名無しさん@1周年
15/12/14 23:39:24.92 xdaNh3kl0.net
テイクアウトは価格を2%アップすりゃいいだけだろ
264:名無しさん@1周年
15/12/14 23:39:36.27 e0SG+//D0.net
結局減税日本が全国区になればいいんだろ
265:名無しさん@1周年
15/12/14 23:40:03.19 urJEHo1V0.net
焼き鳥屋も同じだな 店内と持ち帰りがある
天丼天屋もそうだし持ち帰りなんかたくさんあるわ
266:名無しさん@1周年
15/12/14 23:40:18.75 TOPoDMuc0.net
たった2%とか意味ある?もっとメリハリつけろや
267:名無しさん@1周年
15/12/14 23:40:27.65 hLiKeZB+0.net
>>257
単品の定義が難しいな。
何をもって単品とするのだ?
単か複かなんて線引き不能。
268:名無しさん@1周年
15/12/14 23:40:34.72 Yodn6p8Y0.net
お祭りの露店は?
テントがあって座って食べれる場合もあるよね?
あとはフェスとかの出店とか。お持ち帰りじゃないけど、その場で食べるみたいな。
269:名無しさん@1周年
15/12/14 23:40:35.98 VroSwwcw0.net
>>255
いや、行ったことないし
あんまり行きたいと思わないが
ヨーロッパにも毎日ランチは牛丼みたいなリーマンはいるのか?
270:名無しさん@1周年
15/12/14 23:40:42.50 FmlqK63E0.net
タコ焼きは市販のたこ焼き粉を買ってきて自分で焼いた方が断然うまいよ
某チェーンのたこ焼きは食感が変だ増粘剤か何か小麦の代わりに入れてないか?
271:名無しさん@1周年
15/12/14 23:40:52.33 qZiQhdGJ0.net
>>256
書籍も検討中らしいから、人間革命もだぞ!
272:名無しさん@1周年
15/12/14 23:41:04.20 dT/YnFK40.net
>>257
それだと実質外食8%据え置きみたいにならない?
273:名無しさん@1周年
15/12/14 23:41:37.16 z2qB7LkZO.net
たこ焼き持ち帰ったら水分でベチャベチャに
274:名無しさん@1周年
15/12/14 23:41:38.18 e0BvEl6b0.net
厨房で材料のまま食うから!!
なんならセルフでやるから!!
8%でええやろ!?!?
っていう大阪のおばちゃんが出てきそう
275:名無しさん@1周年
15/12/14 23:42:10.78 katsL1s60.net
増税して減税して財源ないからたばこ税上げようとか
頭おかしいとしか言いようがない
276:名無しさん@1周年
15/12/14 23:42:29.55 3hGjPcXU0.net
>>243
菓子パン類は全部外食ですな。
パンの中で食パンだけ食材と言い張る根拠は何でしょうか?(´・ω・`)
277:名無しさん@1周年
15/12/14 23:42:34.06 GiQX+jOS0.net
>>249
欧州はそのパターンが多いな。
278:名無しさん@1周年
15/12/14 23:42:44.75 qZiQhdGJ0.net
>>268
テキ屋が消費税など払うわけないだろ!
279:名無しさん@1周年
15/12/14 23:42:45.62 K+F5i1Ih0.net
違いつってもタコ焼き1パックで10円くらいだろ?
どっちでもいいよ
280:名無しさん@1周年
15/12/14 23:43:12.40 jLGjEeF40.net
>>257
オードブル2000
スープ1500
サラダ1500
メインディシュ壱2000
メインディシュ弐2500
デザート1500
ドリンク1000
セットで12000だけどバラで会計するので8%な
281:名無しさん@1周年
15/12/14 23:43:14.25 e0SG+//D0.net
下着泥大臣がいる政府にとってエロ本は生活必需品w
282:名無しさん@1周年
15/12/14 23:43:15.72 ovIWMSnu0.net
これは官邸の作戦勝ち、
敢えて線引きを難しくして増税やーめた、てことにするつもり
283:名無しさん@1周年
15/12/14 23:43:21.00 urJEHo1V0.net
>>271
社会保障費のために増税するのに
新聞や書籍の増税やめて財源みつけるのに
社会保障を切ることにしてたら国賊
284:名無しさん@1周年
15/12/14 23:43:30.15 coLQ1eWa0.net
飲食スペースがある店で扱ってる食品は全て10%でいいよ
285:名無しさん@1周年
15/12/14 23:43:41.93 qZiQhdGJ0.net
肉屋のメンチカツはどうなんだ!!!
286:名無しさん@1周年
15/12/14 23:43:46.57 7Q+3QwLtO.net
ここは外国か?ん?
287:名無しさん@1周年
15/12/14 23:43:47.27 kYM66VsU0.net
昔たこ焼き屋でバイトしてたけど
ぶっちゃけ持ち帰りのほうが手間かかるんだよ
持ち帰りの場合はたこ焼きを乗せた舟皿にあぶら紙を乗せてビニール袋に入れて渡さないといけない
店内で食べる場合はたこ焼きを皿に乗せて出して、あとで皿を洗えばいいだけ
288:名無しさん@1周年
15/12/14 23:43:52.72 y0RYOpUj0.net
まあ、自炊しれって事だね
サラリーマンは荷物でも弁当持参しれよ
289:名無しさん@1周年
15/12/14 23:44:01.83 VroSwwcw0.net
>>257
絶対ありえねえ
ただでさえ面倒くさい軽減税率なのに
メニューごとって
店側はもちろん、利用する方も会議費、接待費の経理が面倒すぎる
290:名無しさん@1周年
15/12/14 23:44:03.09 DOoiQFY/0.net
新聞に軽減税率適用する金で食料品の適用範囲を広げられるだろ
291:名無しさん@1周年
15/12/14 23:44:05.45 yGVc6z2t0.net
問題点として、牛丼屋のお持ち帰り弁当より議員様の高級料亭を選択したんだからしょうがない
292:名無しさん@1周年
15/12/14 23:44:23.89 wLK6aVGt0.net
肉でも100gから2g引かれて、食べて引いたのが解る人は少ないだろ?
なんの問題もない、困るのは売る方だけ
293:名無しさん@1周年
15/12/14 23:44:23.99 9USMw4CH0.net
これで軽減税率も曖昧な政策で見切り発車したら小売店や
スーパーや飲食店が大混乱になる。そして政府の目論見は
こんだけ面倒な手続きあるんだよ、軽減税率止めて一律10%にしちゃおう
だろうよ。どのみち財源足らなくなって他の税金爆上げするよ。
汚い政党だしな。
294:名無しさん@1周年
15/12/14 23:44:36.55 dcA/kZBA0.net
>>243
税金の世界では自明なんて言葉はないんだぜ?
食パンとトーストの境目がどこなのかをしっかり線引きしない限り税金はとれない
いまサッポロはビールの定義をめぐって115億円の裁判をしてるが、
これと似たようなことがボコボコでてくる可能性があるんだぞ
295:名無しさん@1周年
15/12/14 23:44:43.62 katsL1s60.net
そのうちテキ屋の屋台で自分で作れと材料渡される時代がやってくる
296:名無しさん@1周年
15/12/14 23:44:53.05 ehGx+dcR0.net
>>5
ほんまそれ
297:名無しさん@1周年
15/12/14 23:45:00.93 Yodn6p8Y0.net
じゃ、新幹線内のお弁当はどうなるの?
車内で食べたら外食?家で食べたらお持ち帰り?
298:名無しさん@1周年
15/12/14 23:45:11.55 3u6Kcu5L0.net
そー言えば、王将の社長の件はどーなったんや?
299:名無しさん@1周年
15/12/14 23:45:16.74 PLVT8yF4O.net
>>223
基本加工されているものは惣菜扱いでいいんじゃねカット野菜も含め
牛乳や肉のような加工された状態で卸されるものは生鮮食品扱いでいい
そうでなければ一般人が牛乳や肉を手に入れるのが困難になるからだ
レストランで素材云々はもう言ってることがおかしい
300:名無しさん@1周年
15/12/14 23:45:36.79 MrXsFvGz0.net
日本は本当にだめになったとつくづく思う。
軽減税率なんて、こんなにワーワー騒いで
議論しないといけない事か?
ノーベル賞連続受賞は日本が打ち上げる最後の
花火なんだろうな。
301:名無しさん@1周年
15/12/14 23:45:45.11 VroSwwcw0.net
>>271
聖教新聞と池田大作の書いた本は軽減税率の対象にしてほしいんですって
ハッキリ言えばいいのにな
言うわけねえか
302:名無しさん@1周年
15/12/14 23:45:45.44 dT/YnFK40.net
財務省案復活への布石と疑っておくべきなのだろうか・・・
303:名無しさん@1周年
15/12/14 23:46:02.92 e0SG+//D0.net
定食屋とかなら形だけタッパー置いとけばいいだけじゃね?
304:名無しさん@1周年
15/12/14 23:46:05.49 mXQME2jh0.net
一律10%でわかりやすくていいじゃん。
その分直接税を安くすればいい。
システム改修が楽になる分物価上昇が抑えられる。
305:名無しさん@1周年
15/12/14 23:46:31.17 h+Wb6hd50.net
そんな事よりいつになったらプロ野球の税制優遇措置が撤廃されるんだよw
306:名無しさん@1周年
15/12/14 23:46:56.08 DbN8AJDG0.net
酒やタバコのようにレジで店内か持ち帰りか選択するボタンが付くんだろうな
307:名無しさん@1周年
15/12/14 23:47:33.74 ItCPbcvn0.net
わからなければ外国を見習えばいいじゃん
308:名無しさん@1周年
15/12/14 23:47:51.08 iuzCaimW0.net
酒の立ち飲み屋は、
食堂の許可とってないよね。
8%で良いんだよね。
309:名無しさん@1周年
15/12/14 23:47:51.99 qjZNBYVq0.net
持ち帰り途中
公園で食べたら脱税
310:名無しさん@1周年
15/12/14 23:48:02.96 urJEHo1V0.net
食い物は全部増税やめればいいだけだろ
消費が冷え込んでどうしようもなくなるぞ
足りない分は所得税の累進強化すればいいだけだろ
311:名無しさん@1周年
15/12/14 23:48:11.90 jLGjEeF40.net
>>299
カット野菜で卸すぞw
レストランの話は
スーパーのカット野菜とレストランのサラダバーは同じだろ
切っただけの野菜で場所が違うだけ
312:名無しさん@1周年
15/12/14 23:48:19.98 katsL1s60.net
外食税値下げ隊はいつ発足するんですか?
313:名無しさん@1周年
15/12/14 23:48:27.82 rUeIwwkP0.net
必需品の税率を下げるんじゃなくて、贅沢品の税率を上げるのが正解だろ。
314:名無しさん@1周年
15/12/14 23:48:52.83 ixae6dIL0.net
東スポも軽減税率なのか?
315:名無しさん@1周年
15/12/14 23:49:06.30 jSlCEJhu0.net
外食を省いた理由が、料亭とか単価の高いのが
そぐわないって事でしょ?
タコ焼きとか、そもそも論外と思うんだが。
単純に料理の単価で設定すればいいのに。
飲食交際費の5000円基準みたいに。
316:名無しさん@1周年
15/12/14 23:49:15.94 enn4G6k+O.net
食い物に課税すんのやめてくれという話だった筈がどうでもいいものまで軽減する話に掏り代えられてるな
新聞なんぞ500%上乗せでいいよ
317:名無しさん@1周年
15/12/14 23:49:20.39 qjZNBYVq0.net
食玩みたいに、高級品にガム付けたらどうなるの?
318:名無しさん@1周年
15/12/14 23:49:21.74 M2VYzfIb0.net
税制に矛盾が生まれる
319:名無しさん@1周年
15/12/14 23:49:38.62 u6WSir210.net
8%は消費税、2%は席料税?
320:名無しさん@1周年
15/12/14 23:50:00.67 Eg6o2tK50.net
調理したら全部税金かけろよ
321:名無しさん@1周年
15/12/14 23:50:01.24 PKCRvWUY0.net
これまでの店内飲食スペースが結構な無駄になるだろうし手狭な物件に引っ越さないとな外食産業
柔軟に素早く対応できずにズルズル惰性でやってると店畳むよ?
322:名無しさん@1周年
15/12/14 23:50:05.00 iuzCaimW0.net
>>310
所得税安くして、消費税あげるのが
世界的な流れ。
323:名無しさん@1周年
15/12/14 23:50:09.76 jLGjEeF40.net
>>317
景品表示法違反
324:名無しさん@1周年
15/12/14 23:50:14.04 qZiQhdGJ0.net
まあ俺はコピペ基地外にはなりたくないから、これ以上は拡散しないがな・・・。
明日以降のミヤネ屋などでどう仕分けされるのかを詳しく説明するだろうから確認してくれ・・・。
325:名無しさん@1周年
15/12/14 23:51:10.87 urJEHo1V0.net
新聞や書籍に軽減して
財源ないからって社会保障の財源カットしてたら
なんのための消費税だかわからなくなる 利権のための消費税になってしまう
326:名無しさん@1周年
15/12/14 23:51:20.98 nWj+M4AI0.net
食費5万の家庭で1000円の話だよな
これで大騒ぎする人って魚や野菜の値段が倍になるたびに死にそうになってるんかな
327:名無しさん@1周年
15/12/14 23:51:22.50 jLGjEeF40.net
>>320
それだと生鮮食品にもかかるってw
328:名無しさん@1周年
15/12/14 23:51:39.22 dT/YnFK40.net
>>324
もう分け方も決まったの?
329:名無しさん@1周年
15/12/14 23:51:48.97 US+lgudH0.net
インボイス、軽減税率は良いことなんだが
この後際限なく税率を上げる道が開かれたってことでもあるんだよ。
金持ち増税の名のもとに消費増税繰り返す意図がありありとみえる。
330:名無しさん@1周年
15/12/14 23:52:02.37 F9LeGejY0.net
>>310
金持ってる爺さん婆さんから税金が取れない
331:名無しさん@1周年
15/12/14 23:52:07.37 jo+ObhVD0.net
新聞軽減税率とかわけわからんことしてるからなぁ
利権政治は止めて欲しい
332:名無しさん@1周年
15/12/14 23:52:26.32 t36ILGgh0.net
もっと簡単な仕組みにしろ
今のまんまやると不満や抗議で溢れ変えるぞ
333:名無しさん@1周年
15/12/14 23:52:26.62 DRe/FqGZ0.net
8%と10%に分けるとか面倒なことしなくても
公務員の給料一律20%カットで消費税も一律で5%に戻せばいいだろ
馬鹿かよ
死ね
334:名無しさん@1周年
15/12/14 23:52:33.24 M2VYzfIb0.net
必ず混乱が起こるだろう
犯罪も増えるだろう
こんなザル法
だれが決めた
335:名無しさん@1周年
15/12/14 23:52:45.02 iuzCaimW0.net
>>320
>調理したら全部税金かけろよ
ニワトリやブタは、
生きたままの取引が基本ですよね。
さばいたら、税金あがっちゃうし。
336:名無しさん@1周年
15/12/14 23:53:07.03 FmlqK63E0.net
持ち帰りも10%でいいから
電気ガス水道を無税にしてくれ
337:名無しさん@1周年
15/12/14 23:53:12.22 DOoiQFY/0.net
飲食スペースだけ別会社にすればいいのか
338:名無しさん@1周年
15/12/14 23:53:30.26 urJEHo1V0.net
>>322
どっちでもいいんだが
貧乏人からはもう金は取れないからな
339:名無しさん@1周年
15/12/14 23:53:48.87 jSlCEJhu0.net
>>326
今は2%差だけど、財務省は最終的には32%まで上げたいらしいから。
その時にはスゲー差になってるよ。
340:名無しさん@1周年
15/12/14 23:53:56.97 e0lbYCp/0.net
もうめんどくさいから10%やめて
一律9%にしろよっ!!
341:名無しさん@1周年
15/12/14 23:54:28.55 y49Vsnn/0.net
店内で食べる用の器と、持ち帰り用の器が別に用意されてる場合だけ区別すれば良いんじゃないかね?
342:名無しさん@1周年
15/12/14 23:54:46.13 ThMcl8Mh0.net
先に会計を済ませた時は持ち帰り扱い
あと払いの時は外食扱い
343:名無しさん@1周年
15/12/14 23:55:15.79 XkBbenqR0.net
システムと、現場の運用考えただけで吐き気がしてくるな
悪夢だよこんなの
344:名無しさん@1周年
15/12/14 23:55:26.34 CtnaKFGj0.net
>>320
まだ料理って言った方がいいんじゃないか
345:名無しさん@1周年
15/12/14 23:55:35.75 fYEZugNF0.net
>>340
そういうことなんだよ。
軽減税率の品目(総軽減金額)が増えれば増えるほど、消費税は上がる。
必要な金額が変わるわけじゃないから。
346:名無しさん@1周年
15/12/14 23:56:06.68 urJEHo1V0.net
あるいは低所得者対策っていうなら
低所得者に年間1万円給付じゃないと合わんよ 4000円じゃダメ
軽減税率のほうが助かるからな
347:名無しさん@1周年
15/12/14 23:56:08.01 Tc1t35VL0.net
飲食店が販売するものはどこで食べようが外食、
小売店が販売するものはどこで食べようが加工食。
飲食店の定義をきちんと定める必要があるけど、
現行の分類に沿って決めたんでいいんじゃないの。
348:名無しさん@1周年
15/12/14 23:56:16.73 DOoiQFY/0.net
>>342
松屋は8%で吉野家は10%か
349:名無しさん@1周年
15/12/14 23:56:19.08 GiQX+jOS0.net
>>328
分け方を決める利権ウハウハ機構はこれから設立する予定です。
少なくとも年末までは役人内でポスト争いがあります。
350:名無しさん@1周年
15/12/14 23:56:23.77 jLGjEeF40.net
>>342
食券のとこはセーフw
351:名無しさん@1周年
15/12/14 23:56:29.37 katsL1s60.net
セブンイレブンのパンやおにぎりはどこまで小さくなるんだか・・・
352:名無しさん@1周年
15/12/14 23:57:30.85 Cfu+mtDq0.net
>>16
普通に脱税
353:名無しさん@1周年
15/12/14 23:57:32.79 iuzCaimW0.net
こーゆーことすると、
脱税の手口をあれこれ考える奴が出てくる。
税率は一律の方がいい。
354:名無しさん@1周年
15/12/14 23:57:49.64 +rS/NVtJ0.net
外食は食品衛生法で区分=軽減税率
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
食品衛生法は、食品を調理する飲食店や喫茶店の衛生面を規制し、危害の発生を防止する法律。
多くのコンビニは簡単な調理しかしておらず、同法の許可を得る必要がない。このため、イートインコーナーで袋入りのパンやお菓子を食べても「外食」とはみなされず、軽減対象となる見込みだ。
ただ、同法では、飲食店の出前や客による持ち帰りは外食扱いとなる可能性があり、両党は最終的な詰めを急ぐ。
355:名無しさん@1周年
15/12/14 23:58:05.39 jLGjEeF40.net
>>347
小売店に業体を変えるだけ
356:名無しさん@1周年
15/12/14 23:58:07.65 f5y/T7DM0.net
食品に8パー あほか ぼりすぎなんだよ 食品は0だ馬鹿野郎
357:名無しさん@1周年
15/12/14 23:58:09.71 7Q4wdjsw0.net
>>297
新幹線は場所台をすでに払ってるから
車内販売でも場所台に課税されたら二重課税になるから
持ち帰り扱いにならないとおかしいな
ならディズニーシーなんかじゃどうか?と言うと分からん
358:名無しさん@1周年
15/12/14 23:58:20.49 Dxd+ZOfX0.net
たこ焼き屋なんかちゃんと納税してんのかよw
359:名無しさん@1周年
15/12/14 23:58:29.33 qZiQhdGJ0.net
>>351
おにぎり前はでかかったの?
君が大きくなっただけじゃないの?
360:名無しさん@1周年
15/12/14 23:58:36.78 TfKDsynj0.net
>>261
日本でそれやっても意味ないじゃん
361:名無しさん@1周年
15/12/14 23:59:21.18 urJEHo1V0.net
いっそううのこと低所得者が買う日用品も対象にしろよ
そうなると贅沢品だけが対象になって
富裕層が買うものだけがどんどん増税されていくだろ
362:名無しさん@1周年
15/12/14 23:59:30.69 VroSwwcw0.net
>>310
単純にいうけど
外食全部対象にしたら赤坂の料亭とか銀座のクラブも対象になっちまう
全く低所得者対策という目的から逸脱してしまう
363:名無しさん@1周年
15/12/14 23:59:49.01 dT/YnFK40.net
>>354
デパ地下ジェノサイド・・・
364:名無しさん@1周年
15/12/15 00:00:07.40 m+oyv2990.net
たこ焼きって300円~500円くらいだろ?
2%違っても10円じゃん
アホかwww
365:名無しさん@1周年
15/12/15 00:00:09.74 rParR/a30.net
>>357
今現在8%なわけだが
366:名無しさん@1周年
15/12/15 00:00:45.35 OP7PptJU0.net
>>362
低所得者対策が目的なわけじゃないから無問題
これはあくまで政治の話であって実益や合理性の話ではない
367:名無しさん@1周年
15/12/15 00:00:46.25 XlgMrIh50.net
>>362
今GDPがマイナスくさいのは消費の冷え込み
368:名無しさん@1周年
15/12/15 00:00:52.31 uqOxI+yg0.net
お好み焼きとか焼きそばもか
369:名無しさん@1周年
15/12/15 00:01:01.46 Xt15B80l0.net
>>361
だったらかつて日本にあった物品税を復活した方がてっとり早いわけだが
物品税も結局線引きのわずらわしさに国民がうんざりして廃止になった
370:名無しさん@1周年
15/12/15 00:01:09.60 yraw6Lr80.net
>>354
立ち飲み屋大歓喜!!
371:名無しさん@1周年
15/12/15 00:01:41.34 ODaasC7n0.net
【道重さゆみ伝説】道重さゆみエピソードがかなり面白い
URLリンク(hellopedia.net)
自宅で料理をする道重さゆみが可愛いと話題
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
372:名無しさん@1周年
15/12/15 00:02:02.64 mOADlbGtO.net
>>311
伝わんねーか?
カット野菜の中身ははカットされない状態でも店で売られる
つまりカットされているものは手間を省いて食べられる状態にしてある
対して牛乳や肉は加工されて始めて店頭に並ぶものだ
そのくらいわかるよな?
まあこんな議論をしたところで外食か否かが主題だから意味がないんだよな
大体外食とそれ以外で分けるのがおかしい
373:名無しさん@1周年
15/12/15 00:02:07.68 JeMNztCS0.net
試食コーナー回れば税金はかからんよ、そうしよう
374:名無しさん@1周年
15/12/15 00:02:08.22 YHtSWKUf0.net
マンドクセー!愚かな政治家め
375:名無しさん@1周年
15/12/15 00:02:31.63 0v71t+N60.net
お持ち帰りは軽減税率でいいから、その分は確定申告で還付請求
事業者の負担へるからOKだな
売って良し、買って良し、世間(財務省)良しw
376:名無しさん@1周年
15/12/15 00:02:35.13 xYJbbVyD0.net
>>342
ラーメン屋は割と持ち帰りタイプが多いなw
377:名無しさん@1周年
15/12/15 00:02:51.21 YlXq+Dzl0.net
>>357
新幹線で弁当打ってるのは別会社だから
8%だよ
378:名無しさん@1周年
15/12/15 00:03:07.28 ExK0fs2+0.net
>>322
そして失敗してる流れだね
379:名無しさん@1周年
15/12/15 00:03:27.59 XlgMrIh50.net
>>369
じゃあやっぱ所得税の累進強化しかないな
380:名無しさん@1周年
15/12/15 00:03:52.59 2W+foy2H0.net
消費税導入時の時も100円の商品を子供が買おうと100円握って行くと
103円と言われ大混乱になるとか言う寝言が出たなww
381:名無しさん@1周年
15/12/15 00:03:59.69 F1Xd8XAC0.net
巷の声を聞いても軽減税率を評価する声なんて全く聞かないな
選挙対策とか言われるけど、公明党は次回の選挙で落とさないかんわな
選挙対策が裏目に出るような形にしないといかんわ
382:名無しさん@1周年
15/12/15 00:04:26.54 YlXq+Dzl0.net
>>376
二郎は持ち帰り
383:名無しさん@1周年
15/12/15 00:04:41.39 Xt15B80l0.net
>>366
低所得者対策が真の目的ではないのはわかるが
一応はそういう体裁でやろうとしてるだろ
384:名無しさん@1周年
15/12/15 00:04:52.67 uCdxPZ500.net
有名店で食べたたこ焼きよりも、自分の家で作った方が、美味しいんですがね?
友人や知人からスポンサーになってやるから、たこ焼き屋をやってくれと言われるw
でも、個人的に毎日同じ作業をする仕事だけはストレスがたまるから、やりたくない!
と、お断りしてます!
385:名無しさん@1周年
15/12/15 00:05:11.10 Ky0+VOue0.net
大企業に増税して軍事予算を撤廃すれば財政問題は解決しますよ
386:名無しさん@1周年
15/12/15 00:05:26.12 pka1BA4EO.net
ファストフードは持ち帰りも10%にするより新聞を10%にしろよ
大企業の顔色や紙面で叩かれる事ばかり気にして怯んでいるくせに
387:名無しさん@1周年
15/12/15 00:05:27.49 JeMNztCS0.net
>>381
それをやるには創価学会ぶっ潰さなきゃならんわけだが・・・
388:名無しさん@1周年
15/12/15 00:05:46.36 2W+foy2H0.net
>>381
そっか?毎日消費する食料品の値上げが無くなるんだから、主婦は大歓迎だと思う
389:名無しさん@1周年
15/12/15 00:05:47.41 3f5PXidQ0.net
三店方式みたいな
390:名無しさん@1周年
15/12/15 00:05:53.33 XlgMrIh50.net
一番いいのは特別会計と一般会計を一つにして
外交バラマキを抑えて財源捻出するのがいいんだよ
特別会計だけは使い放題ってのがいけないんだよ
391:名無しさん@1周年
15/12/15 00:06:25.09 xD8Y3Zk80.net
こんなの端から結論なんてわかってるのにわざわざ時間稼ぎ暇つぶしで政局化してる
挙句は一晩で財務省のダメ出しでケチがついて相変わらずの官僚主義国家を露呈
いい加減に財務省も経済界も自民党も猿芝居はやめろや
392:名無しさん@1周年
15/12/15 00:06:25.90 5+ho1D660.net
外食からスーパーの冷凍食品にシフトするのが増えそうだわ
393:名無しさん@1周年
15/12/15 00:06:35.62 o/kJXCBc0.net
新聞一か月の2%ならまだしも
たこ焼きの2%なんて空気だろ のりだろ
394:名無しさん@1周年
15/12/15 00:06:54.34 lE8nVfs40.net
店で食べると10%
テイクアウトだと8%
場所代に2%掛るみたいな認識でいいのかね?
デパ地下でテイクアウトできるお惣菜屋だと、イートインしちゃうと10%か
外食産業大丈夫か?
395:名無しさん@1周年
15/12/15 00:07:07.80 0v71t+N60.net
>>381 おまえは基地か?
選挙対策が全く無くなったら、国民の声は全く反映されない政治になるよ
396:名無しさん@1周年
15/12/15 00:07:35.08 UixZxu2v0.net
>>385
共産党さんはちょっと黙ってて
397:名無しさん@1周年
15/12/15 00:08:02.02 5+ho1D660.net
>>394
テイクアウトでも外食扱いで10%だろ
398:名無しさん@1周年
15/12/15 00:08:29.38 7NRqL5nY0.net
もう8%のままでいいだろ
399:名無しさん@1周年
15/12/15 00:09:15.15 46PvQyiQ0.net
社会保障費と公務員の給料削れ
400:名無しさん@1周年
15/12/15 00:09:23.18 XlgMrIh50.net
>>396
じゃあおれは何?民主党か?
一番いいのは特別会計と一般会計を一つにして
外交バラマキを抑えて財源捻出するのがいいんだよ
特別会計だけは使い放題ってのがいけないんだよ
401:名無しさん@1周年
15/12/15 00:09:35.32 7OEb0VZL0.net
とりあえず、ショッピングセンターのレストラン街は全滅確定?
402:名無しさん@1周年
15/12/15 00:09:43.36 Xt15B80l0.net
>>388
主婦は賛成かもしれんが
俺みたいに外食ばっかりの一人暮らしのリーマンは
一個もメリットねえからな
403:名無しさん@1周年
15/12/15 00:10:07.27 OP7PptJU0.net
>>383
それは違うだろ
低所得者対策って体裁なら
電気ガス水道とか、衣類の一部とか、教科書とか、いろんな論点が出てくるはず
>>390
特別会計と一般会計を一つにって年金の使い込みを合法化するつもりか
404:名無しさん@1周年
15/12/15 00:10:23.12 UixZxu2v0.net
>>393
うちは家族4人で近所のスーパーのフードコートで
毎週たこ焼きやお好み焼き、フライドポテトなんかを1000円分くらい買う。
月に4回くらい行くから4000円。ほとんど新聞代と同じ。
405:名無しさん@1周年
15/12/15 00:10:34.57 yraw6Lr80.net
軽減税率まんどくせえから、
8%のママ据え置き
ってことで、ダブル選挙で信を問う
そして、安部ぴょん大勝利
というシナリオなのさ。
406:名無しさん@1周年
15/12/15 00:10:43.69 nGYE5x5V0.net
本物のタコが入っていれば8%、イカでごまかしていたら10%
407:名無しさん@1周年
15/12/15 00:10:45.62 aA3+BJo60.net
自民党もほんと女々しい事やってるな
口に入るもんは全部減税すりゃいいじゃねーか
どうせ財源のキャパシティーは税金チートで確保してるんだからさ
盗ってばかりいねーで少しは還元しろよ国民によ
408:名無しさん@1周年
15/12/15 00:10:53.71 Kc67TM5q0.net
使い捨て容器は持ち帰り扱いで良いじゃん
409:名無しさん@1周年
15/12/15 00:10:54.02 xYJbbVyD0.net
パーキングエリア、サービスエリアはお持ち帰り扱いだよね?食券だけど…
ソフトクリームを座って食べたら外食?車の中まで持ち帰ったら?
もう訳分からんww
410:名無しさん@1周年
15/12/15 00:11:53.67 2W+foy2H0.net
>>402
外食できるだけの金があるなら文句言わず10%払っとけww
外食も出来ない貧乏人がスーパーの弁当でも賈うんだしw
411:名無しさん@1周年
15/12/15 00:12:01.37 QHWozvQr0.net
難しいのぅ
412:名無しさん@1周年
15/12/15 00:12:02.09 PBTymRda0.net
マックとかのファストフードだと「原則100%持ち帰り、店内の空いたスペースで客が勝手に食べてる」って理屈で軽減税率適用。
客からは外食扱いで10%とっておきながら持ち帰りとして申告して2%ちょろまかそうとする店も大量発生するだろうな。
どうせ半端なことになるんだから軽減税率なんて導入するなっての。
413:名無しさん@1周年
15/12/15 00:12:33.92 JeMNztCS0.net
パチンコ30%くらいに増税すればいいのに
414:名無しさん@1周年
15/12/15 00:13:09.31 XlgMrIh50.net
>>403
特別会計に年金があるから危ないだろ
消費税は年金財源に流してんだぞ
その特別会計の闇で監視できない
そして消費税が特別会計に流れるしくみだ
415:名無しさん@1周年
15/12/15 00:13:21.88 NDPmLyJG0.net
青海苔かけなければ6%
416:名無しさん@1周年
15/12/15 00:13:25.83 TEKDZAw80.net
「人の一生は重き荷を負うて遠き道を行くが如し」(徳川家康の遺訓)
人生の長く孤独な旅を、喘ぎながら、トボトボと歩き続けておられる方も多いのではないかと思います。
それは、あまりにも寂しい孤独な姿・・・しかし、それは、いつの時代でも変わらない人の姿なのかもしれません。
国際社会日本。世界では、まだまだ戦争・紛争はなくならないし、災害や貧困で苦しんでる国も絶えない。
はやく平和で、みんなが幸せに暮らせる世界に
日本に住む私たちは何ができるだろう?
財務省は10日、国債や借入金、政府短期証券を合わせた「国の借金」の残高が9月末時点で1054兆4243億円だったと発表した。
いま生まれる赤ちゃんは、誕生の瞬間に3500万円の借金を背負う
しかし黒字化する事は政治的に最早、不可能?だが、せめて赤字を半分にするためにも。
(日本の年金制度が、同時代の現役世代が負担する方式になっているため)
しかし、日本の財政赤字は主要国で最悪であり、とても10%程度の増税ではすまない(政府債務のGDP比は2.17倍)
巨額の国債を、子孫の税金で償還しようというネズミ講だという指摘もある中、
働き手が増える高度成長時代には支えることができたが、働き手が減ると行き詰まってしまうという。
これを消費税(税率1%でGDP比0.5%)だけでやると、29%増税しなければならない事に。
経財相、賃上げ「3%以上を目指してもらいたい」
≪2016年に消費税は10%?≫
厚生労働省は来年4月からの消費増税にあわせ、生活保護費を2.9%引き上げることを決定。今月下旬に決定する2014年度予算案に約300億円を計上する。
国は生活保護制度で、最低限の生活を保障している。消費増税に伴って物価が上昇する分を手当てし、最低限の生活水準を下回らないようにする。
今回引き上げるのは保護費のうち、食費や光熱費など生活費にあたる「生活扶助」部分。
政府はこれまでも消費増税にあわせて、保護費を引き上げてきた。消費税が導入された1989年には4.2%、
税率が3%から5%に引き上げられた97年には2.2%、それぞれ増額した。
一方、
国民年金支給額
インフレ施策で2014年は、2.66%のインフレになりました。
マクロ経済スライドでは、見かけの年金額は減りませんが物価が高くなっているので同じ生活はできなくなります。
同じ生活を送るには予備資金(貯金など)から回す必要があります。
支給額が減額になるわけではないのですが、段々と生活が苦しくなります(時間をかけて慣れる事になります)。
厚生年金も支給が抑制されます。
厚生年金のモデル家庭(平均収入の会社員と専業主婦)は、30年後ですが約2割実質支給額が減額されます。
国民年金の場合は、さらに厳しく3割減になると予想されます。
将来への備え
年金だけでは老後の生活までも厳しいのですが、インフレになると年金の伸びが追いつかず、さらに苦しくなります。
そのための備えとして以下を考えてください。
年金支給額を知り老後の生活を考える
できるだけ長期間無理なく働けるように資格やスキルを身につけ60歳からも仕事を頑張る。
教育資金や住宅資金も考慮しながら養老年金や民間個人年金を利用して老後資金を増やす
などライフプランを見直す事が必要と言えるでしょう。
417:名無しさん@1周年
15/12/15 00:13:45.09 qLHI1muC0.net
公務員の給料を一律20%カットして財源捻出、食料品を一律消費税5%に下げるだけだろ
なんでこんな簡単なことやらねーんだよ
さっさと死ね
418:名無しさん@1周年
15/12/15 00:13:45.58 F5UJ+fsj0.net
>>379
消費税ってのは低所得者から税金取る仕組みだ
金持ちに沢山課税したが金が集まらないから低所得者を対象にした税金を導入したのであって
低所得者から税金を取るのが目的なんだから
そこに金持ちに課税する発想はない
419:名無しさん@1周年
15/12/15 00:13:50.69 YlXq+Dzl0.net
>>410
貧乏人のほうが自吸する時間がないので
火口食品に頼るんだよ。
420:名無しさん@1周年
15/12/15 00:14:03.80 Og5+nKbA0.net
店をフードコートに改造だな
421:名無しさん@1周年
15/12/15 00:14:21.06 2W+foy2H0.net
すべて税込表示なら消費者は全く混乱しねーしww
税抜きと税込みの2タイプは辞めてすべて税込み表示にしろ
422:名無しさん@1周年
15/12/15 00:14:51.04 xD8Y3Zk80.net
北欧?欧米?
給料と医療・福祉が向上してる国と同列に増税したら
マジギレする奴が噴き出すよ
なんでVAT名目でやってるかバカでもわかる
伊弉諾景気の時、竹中が生活向上すれば増税も可能と言ってたのが10年前だ
給与は下がって下がって上げて下がってという
中途半端な負けパチンコ台の様な曲線を描いてる
423:名無しさん@1周年
15/12/15 00:14:51.50 vXVnhIqQ0.net
増税の前に公務員を何とかしろよ。
納得できない体制のまま、納得できない増税してるなんてホントに民主主義なのか??
日本の政治家と公務員は民主主義にケンカ売ってるのか??
424:名無しさん@1周年
15/12/15 00:15:15.63 rParR/a30.net
>>372
牛乳や肉の加工が一律だとでも思ってるのかw
425:名無しさん@1周年
15/12/15 00:15:17.48 2W+foy2H0.net
>>419
加工食品をスーパーで購入しても8%じゃん
426:名無しさん@1周年
15/12/15 00:15:27.15 F5UJ+fsj0.net
>>392
そこらの外食チェーン店より冷凍食品の方が美味かったりするしな
427:名無しさん@1周年
15/12/15 00:15:40.46 odMIS5yY0.net
>>13
宅配ピザはどうなるんだろう?
あと、コンビニのイートイン。
428:名無しさん@1周年
15/12/15 00:16:19.90 3VJLhsE90.net
店にテーブル、イスがあれば店での飲食が基本(外食)とみなして10、テイクアウトも10
一方、持ち帰りが基本で仮にいくつかのテーブルがあってもそれが主でなければ8(軽減)でいいんじゃないか?
マクド、モスなどファストフードは外食となりテイクアウトも含め10
一方コンビニはイートインも含め、弁当、たこ焼きは小売なので8
このように購入形態ではなく業種によって分類すると
店側としても、うちは10、うちは8という風にわかりやすくなる
>>417
簡単じゃないのさ、それが
429:名無しさん@1周年
15/12/15 00:16:27.16 R/gF8rJo0.net
大事なのは好きなように生きること、税金は後からついてくる
430:名無しさん@1周年
15/12/15 00:16:30.66 XIlMMKR30.net
地域別消費税制にしろ!
431:名無しさん@1周年
15/12/15 00:16:50.77 xYJbbVyD0.net
映画館内のポップコーンは?
宅配ピザは?
尽きない…
432:名無しさん@1周年
15/12/15 00:17:20.86 siLpFlbU0.net
パチンコの三点方式よろしく、
料理を出す会社とテーブルのフロアを運営する会社と、
皿洗いをする会社を分けたらいいんじゃね?
433:名無しさん@1周年
15/12/15 00:17:53.30 7fPVoY870.net
財政が厳しいからって消費税上げる一方で法人税上げてる時点で支離滅裂
公務員の給与も上げてるし。
結局は消費税上げても景気が悪くなって税収は増えない
株高のおかげで今年は法人税が少し調子よかったけど持続はしない
結局財政と経済を両立させる政策は消費税を廃止しつつ公務員給与を下げるべし
434:名無しさん@1周年
15/12/15 00:18:07.60 XlgMrIh50.net
>>418
それで中間層を底辺にしようって発想は誰も納得しないがな
底辺はもう金がないから社会保障費だけ増えてんだよ
その底辺から絞りとればもっと社会保障費が増えるだけなんだよ
435:名無しさん@1周年
15/12/15 00:18:13.75 2W+foy2H0.net
イギリスなんてチョコがのったクッキーとチョコなしのクッキーで税率が違うw
混乱しとけww
436:名無しさん@1周年
15/12/15 00:18:16.57 ADBBxqQs0.net
店の各テーブルに「家」って言う札立てたら持ち帰りと認めるとか言う逃げ道
437:名無しさん@1周年
15/12/15 00:18:28.26 Xt15B80l0.net
>>403
もちろんそうだな
いきなり新聞の話が出てきたことで
一体なんのための政策なんだ?って思ってる人が多いだろう
だが、一応は低所得者対策という体裁、名目でやろうとしてるのは事実
実際は全くそうではないことに多くの人が気づきはじめている
438:名無しさん@1周年
15/12/15 00:18:29.17 PxA8fz6+0.net
主婦も実際に始まったらうんざりするんじゃねーの
バイトがレジで税率打ち間違って渋滞とかするぞこれ
439:名無しさん@1周年
15/12/15 00:18:51.91 VjzB5nCe0.net
フードコートはどうだろうね?
店の前に簡易な机と椅子が置いてあるたこ焼きやコンビニはどうなるのかな?
440:名無しさん@1周年
15/12/15 00:19:01.28 xD8Y3Zk80.net
言葉遊びで暇をつぶして、
8000000000000円このあいだ溶かしちゃった年金の話はほぼスルー
確実に国が破滅へ向かっとる
441:名無しさん@1周年
15/12/15 00:19:21.42 odMIS5yY0.net
先に金払うと8、食ったあと払うなら10とか?
それだと、松屋なか卯は8%で、吉野家すき家は10%になるな。
442:名無しさん@1周年
15/12/15 00:20:30.28 3f5PXidQ0.net
持ち帰りを頼んで、カウンターでそれを食べる
443:名無しさん@1周年
15/12/15 00:20:35.39 lE8nVfs40.net
お寿司とかお蕎麦の出前は何%だろう?
これ慣れるまでしばらく混乱しそうだな
444:名無しさん@1周年
15/12/15 00:20:42.81 rParR/a30.net
>>441
それだとどこでも先払いにするだろ
445:名無しさん@1周年
15/12/15 00:21:10.76 ExK0fs2+0.net
>>441
後払いの店がなくなるだけじゃんw
446:名無しさん@1周年
15/12/15 00:21:13.21 2W+foy2H0.net
>>438
>バイトがレジで税率打ち間違って渋滞とかするぞこれ
バーコードでピ・ピとやるだけだぞw
オマエ何時代に生きてるんだよwwwww
447:名無しさん@1周年
15/12/15 00:21:28.85 XlgMrIh50.net
本当にこういうバカなことはやめろ
低所得者からもう取るな
ないとこからとっても社会保障費が拡大するだけだ これガチな
448:名無しさん@1周年
15/12/15 00:21:41.34 F5UJ+fsj0.net
注文されてから作るのは外食扱い
作り置きして提供するのが惣菜扱いでいいんじゃないの
449:名無しさん@1周年
15/12/15 00:21:49.27 5+ho1D660.net
>>439
フードコートは間違いなく外食だろ
屋台なんかも外食
450:名無しさん@1周年
15/12/15 00:22:41.59 4Am8y54c0.net
飲食店営業、喫茶店営業が10%でいいんじゃねーの
コンビニおでんとかヤバそうだが臭いしw
451:名無しさん@1周年
15/12/15 00:23:15.16 MAaTzIHe0.net
URLリンク(www.jili.or.jp)
単身でない世帯の食費は平均月7.12万円(税抜6.57万円)
10%消費税下で軽減税率をかけないと月7.23万円になる
つまり、単純計算でこの軽減税率には世帯当たり月1300円分の効果しかない
バイト換算で2時間にも満たないぞこれ
なんでこんなことを大真面目に議論しているのか全く理解できないわ
システム管理に余計な税金がかかるだけ
本気で軽減税率をやるなら、もっとドラスティックにやらないと効果が無い
452:名無しさん@1周年
15/12/15 00:23:21.40 UixZxu2v0.net
低所得者から取るなっていうけどさ
高給もらって逃げ切って退職し、
年金で食っている「無所得者」ってのもいるわけだ。
まあうちの親なんだがw
奴らからもきっちり税金を取るためにも消費税を上げるのは
合理的だと思うけどね。
453:名無しさん@1周年
15/12/15 00:23:40.00 ExK0fs2+0.net
所得に対する消費の比率考えろよks政府
454:名無しさん@1周年
15/12/15 00:23:44.30 odMIS5yY0.net
>>445
先払の松屋に慣れたところですき家行って、うっかり食い逃げしかけた。
なので先払がいいです(;´д`)
455:名無しさん@1周年
15/12/15 00:24:02.10 xYJbbVyD0.net
いい考え思いついた。
背もたれが付いている椅子が置いてある店→贅沢だから軽減しない
背もたれなしの椅子の店→軽減有り
456:名無しさん@1周年
15/12/15 00:24:04.94 g27CUNBc0.net
公務員給料一律3割カット
消費税は一律5%でいいよ
457:名無しさん@1周年
15/12/15 00:24:05.23 d8e+m2Xn0.net
500円でたこ焼買ったとして10円の事だろ
どーでもよくないか
458:名無しさん@1周年
15/12/15 00:24:12.58 +Iyq5fc+0.net
結局店内の分は店が負担することになりそうだな
459:名無しさん@1周年
15/12/15 00:24:14.90 FsC/uTiO0.net
>>448
注文してからその場で作ってくれる弁当屋は?
460:名無しさん@1周年
15/12/15 00:24:19.11 n+zQ4K/g0.net
たこ焼き屋は8%だろうが10%だろうがタコを細かく切り刻んで、
ほとんど小麦粉状態だろ
たまにタコ自体入っていない時もあるぞ
5個に1個入ってない時は悪意感じる
461:名無しさん@1周年
15/12/15 00:24:41.42 OP7PptJU0.net
>>414
特別会計が監視できないってなんだ?
まだ「特別会計予算は国会決議されてない」とか「公開されてない」とかいうデマを真に受けてるとは言わんよな?
462:名無しさん@1周年
15/12/15 00:25:05.55 Xt15B80l0.net
>>410
外食つったって
今日の俺の一日の食事を紹介すると
朝は富士そばの朝そば270円
昼は会社の近くのワンコインランチ500円
夜は松屋のカレー330円
こんな感じだよ
コンビニの弁当の方がむしろ高いだろ