【文化】「稲作と米食が日本文化の源」歯止めかからぬ「和食」離れ 運動体旗揚げ続々[産経新聞]at NEWSPLUS
【文化】「稲作と米食が日本文化の源」歯止めかからぬ「和食」離れ 運動体旗揚げ続々[産経新聞] - 暇つぶし2ch650:名無しさん@1周年
15/12/12 02:53:33.67 UBns0uMK0.net
>>617
石油じゃなくて原油とか重油じゃね?
毎度綺麗に出来るとは思えんし、その手のタンカーは専用な気がす

651:名無しさん@1周年
15/12/12 02:53:42.29 6RtNagJ20.net
>>641
それ読むと、炭水化物抜きダイエットで死んだんじゃなくて、まだまだ減量が十分じゃなくて死んだってほうが正解な気がするが

652:名無しさん@1周年
15/12/12 02:53:55.24 OsiWxQZ/0.net
>>641
炭水化物制限してる奴、こんな感じの多そう

653:名無しさん@1周年
15/12/12 02:54:05.09 HvlRqQ7G0.net
>>649
関東から東、および北の農産品や生鮮食品は買わないようにしてるわ

654:名無しさん@1周年
15/12/12 02:54:45.14 gyh+2+1X0.net
>>639
「肥満児」という言葉自体おかしい言葉なんですね。子供は成長に備えて栄養を蓄える
ので太るのが当たり前です。
日本は貧しい国で有史以来太った子供が存在しなかったので戦後豊かになって太った子供
が出てきたら「肥満児」と称して問題視するようになりました。
それ自体がそもそもの間違いだった分けです。
子供はぶくぶく太らせていいんです。欧米の子供達もそうです。

655:名無しさん@1周年
15/12/12 02:55:03.42 HpofXUAd0.net
>>641
高血圧性心不全になってる時点で、 
炭水化物抜きダイエットかどうかは全く関係性がないな。
ただの手遅れ系
まぁそういう意味で言ってるわけではないのかもしれないが。

656:名無しさん@1周年
15/12/12 02:55:08.09 zM5HQ2Tw0.net
和食を守れっていうなら、米食え米食えよりも、
まともな出汁の取り方や、魚の調理法、煮物の味付けをきちんと伝えるほうがいいと思う。
あと、上手い米の炊き方をちゃんと知ってる、行っている人ももうほとんどいないだろ。

657:名無しさん@1周年
15/12/12 02:55:38.58 6RtNagJ20.net
>>642
まあ好きなら食えばいいけどね
でも米が毎日食いたいほど美味しいってのも思い込みで、別に食わなきゃ食わないでいい程度のもんだよ

658:名無しさん@1周年
15/12/12 02:56:25.94 KDbcjkQD0.net
アンパンマンは日本文化だと思うな

659:名無しさん@1周年
15/12/12 02:56:29.65 ixpWTpeiO.net
>>542
家で食わせりゃ良い
給食は1週間のうち5回、残りの16回の飯は家族で食うんだよ

660:名無しさん@1周年
15/12/12 02:56:33.49 XWrOGlfL0.net
ひえあわきび食べたい
けど作るの面倒だなあ…
どっかで食べさせてくれないかな

661:名無しさん@1周年
15/12/12 02:57:27.86 osvHYdrO0.net
農家利権を守るために日本人はコメを食えってか?

662:名無しさん@1周年
15/12/12 02:57:33.05 HvlRqQ7G0.net
>>660
ネットでググったらその手の五穀米?食べさせてくれるお店とか
普通にありそうだけど

663:名無しさん@1周年
15/12/12 02:57:34.00 C6VAXJph0.net
>>654
肥満への耐性は人種差が大きい

664:名無しさん@1周年
15/12/12 02:57:54.09 Rp31lk/c0.net
外食や売ってる弁当ってたいてい福島産のコメだしなぁ。
日本人のDNAを源から破壊する気かよ。

665:名無しさん@1周年
15/12/12 02:58:19.52 6vBd00Wk0.net
>>653
それでOKです

666:名無しさん@1周年
15/12/12 02:58:23.47 zM5HQ2Tw0.net
>>570
高級志向の自然食品食材店とかならおいてあるけど
高いよ。

667:名無しさん@1周年
15/12/12 02:58:24.79 HvlRqQ7G0.net
>>661
農家利権というより食料安全保障の観点から、という側面がデカイと思うけどね個人的には

668:名無しさん@1周年
15/12/12 02:58:26.64 gyh+2+1X0.net
「ごはんですよ」をパンに塗って食べても塩辛くて美味しくないのが
ご飯に乗せると甘く美味しくなる
ご飯が塩分を吸収するからですね
やはりお米は美味しいです

669:名無しさん@1周年
15/12/12 02:58:30.39 a5apS2gL0.net
美味しいおかずにホカホカごはんはやっぱうんめぇよ
おいしいおやつに ほかほかごはん 昔ばなし盛りも忘れんなよジャップw

670:名無しさん@1周年
15/12/12 02:58:47.15 atYGkMAt0.net
江戸しぐさと同じ
米なんか勝手に日本の伝統にすんなや
肉食ばっかりだった時代もあるんだし、好きなもん食えばええやん

671:名無しさん@1周年
15/12/12 02:58:51.65 gCi0fPKX0.net
>>661
海外農家の利権ならいいんですか(小声)

672:名無しさん@1周年
15/12/12 02:59:06.45 dpWpwUYk0.net
>>643
米が余って稲作が危機に陥るのは、今まで作りすぎたのが大きな要因。
パンやうどんやソバが台頭したとはいえ、米の消費って長い歴史の中で今そんなに落ちてるだろうか。
昔は昔で、麦、アワ、ヒエも主食だった。
高度成長期の農業近代化で、米の生産が余りに増えすぎた。

673:名無しさん@1周年
15/12/12 02:59:26.35 gyh+2+1X0.net
肉を売り込むアメリカの方が高圧的で鬱陶しい。

674:名無しさん@1周年
15/12/12 02:59:36.59 XWrOGlfL0.net
利権のためにこめを食うとかいう人いないだろww

675:名無しさん@1周年
15/12/12 02:59:38.52 2w7sOPxw0.net
茶碗に盛ってご飯を食うことがなくなって久しい…
何らかの形で年に2~3回はご飯粒は食べるが

676:名無しさん@1周年
15/12/12 02:59:43.86 HpofXUAd0.net
デマしぐさだったというアレかwww

677:名無しさん@1周年
15/12/12 03:00:06.00 HvlRqQ7G0.net
>>670
いや日本の祭りとか稲作にまつわる行事ばっかじゃん

678:名無しさん@1周年
15/12/12 03:00:09.93 GiV3Hcnf0.net
米は消化が悪いから腸が長くなって日本人は胴長短足になった
結果海外での日本人への蔑称は亀w

679:名無しさん@1周年
15/12/12 03:00:49.90 XWrOGlfL0.net
>>662
そうか探してみる

680:名無しさん@1周年
15/12/12 03:01:05.49 HvlRqQ7G0.net
うちは毎朝納豆とごはんと煮干しでダシとった味噌汁です

681:名無しさん@1周年
15/12/12 03:01:08.75 UBns0uMK0.net
>>633
実際問題として子供2人の家庭すら少ない状態なのだからどうしようもない
3人以上育てるなんて今の日本じゃほぼありえん
そもそも結婚子無しや未婚も多数だしな

682:名無しさん@1周年
15/12/12 03:01:09.23 gyh+2+1X0.net
肉を売り込むアメリカの方が高圧的で鬱陶しい。
狂牛病の肉まで押し付けやがって。

683:名無しさん@1周年
15/12/12 03:01:44.56 6I23wsEc0.net
和食って高いのばっかじゃん
普通のご飯と味噌汁は違うんだろ?

684:名無しさん@1周年
15/12/12 03:01:49.76 6vBd00Wk0.net
>>678
違います
生活様式ですね
地べたに座る生活から椅子に変わった

685:名無しさん@1周年
15/12/12 03:02:02.77 6RtNagJ20.net
>>673
俺は肉好きだからTPPで安い肉どんどん入ってきてほしい
日本の農家は甘え

686:名無しさん@1周年
15/12/12 03:02:03.98 zM5HQ2Tw0.net
>>677
皇室近辺が稲作重視したせいで、その関連の祭りがやたら保護の対象になったけど、
日本の祭りのネタは本当は多種多彩っすよ。

687:名無しさん@1周年
15/12/12 03:02:09.08 2ZD9WxtB0.net
日々何を食べるかなんて完全に個人の自由。
米も数ある中の食材の1つ。

688:名無しさん@1周年
15/12/12 03:02:19.77 aSSZ/3tO0.net
米の一人当たり消費量が多いのは東日本で
西日本のとくに近畿で消費量が少ないんだよね

689:名無しさん@1周年
15/12/12 03:02:34.95 atYGkMAt0.net
>>677
近世がたまたま稲作が身近だっただけというべき
石器時代は動物の骨で行事やってたんやし

690:名無しさん@1周年
15/12/12 03:03:02.43 OsiWxQZ/0.net
>>682
あの筋肉ムキムキの米牛見たら食べる気失せるなw

691:名無しさん@1周年
15/12/12 03:03:03.25 UhRQbpT50.net
低炭水化物の影響で
米減らして肉が増えてたんだけど腸の調子が悪くなってたみたい 
ある程度運動してたら普通に体重維持できるし糖尿にはならないかな

692:名無しさん@1周年
15/12/12 03:04:05.79 iGsXnyTW0.net
>>599
>コメが庶民に普通に喰われるようになったのは
>昭和の戦後以降なんで高カロリーの炭水化物を処理する
>内蔵機能が日本人の多くは追いついてないんだよ
>日本人の先祖は十分な炭水化物とれない状況で
>糖尿病と言う不完全燃焼を起こす
同意。医学的にも遺伝的にもコメと日本人の相性は最悪。
遺伝的体質と糖尿病‐糖尿病教室|京都大学
日本人は欧米の白人と比べると肥満が軽度なのに糖尿病になる例が多く
URLリンク(metab-kyoto-u.jp)
2型糖尿病の原因遺伝子を解明 日本人の肥満に影響
URLリンク(www.dm-net.co.jp)
欧米人より糖尿病になりやすい日本人。原因は遺伝子
URLリンク(pub.maruzen.co.jp)

肥満症手術で、2型糖尿病が「治る」理由 [糖尿病] All About
2型糖尿病は小腸の機能障害
URLリンク(allabout.co.jp)
糖尿病を手術で治す - NHK クローズアップ現代
腸を付け替えることによって、GLPー1という消化管ホルモンが出て、インスリンがちょうど必要なだけよく分泌される
URLリンク(www.nhk.or.jp)
ためしてガッテン糖尿病を防ぐ体になる腸スイッチの作り方
ご飯も白米ではなく大麦入り玄米ご飯、五穀米などに変えます。
URLリンク(hamsonic.net)

白米の食べすぎは危険? 糖尿病リスク増?
白米を多量に摂取すると、2型糖尿病になるリスクが上昇する可能性がある
URLリンク(biz-journal.jp)
その「おかわり」が危険です白米食べるほど、2型糖尿病に!?
URLリンク(diamond.jp)
精白米は良くない - 糖尿病ネットワーク
URLリンク(www.dm-net.co.jp)

693:名無しさん@1周年
15/12/12 03:04:34.57 HvlRqQ7G0.net
腹ん中緑になったりブドウの房状のよくわからん腫瘍ができてるような
牛がそのまんま流れ作業でさばかれてたアメリカの食肉業者の映像見て以来
ますます米国産肉は食べなくなったわ自分は
味もゴム食ってるみたいでまずいし
高くても和牛、なければオージービーフ
そうじゃなきゃ国産豚か鳥で済ます

694:名無しさん@1周年
15/12/12 03:04:48.01 UBns0uMK0.net
>>654
そこから標準体系の大人に育つか?っつーと、そうじゃないのが現状なので
子供の時は、あんま肥満にするのは得策じゃないかと

695:名無しさん@1周年
15/12/12 03:05:02.97 0OSTb8D40.net
そもそも労働の厳しさが違うもんね。
農民はトラクターや田植え機もないから、スクワットしてるような姿勢で農作業をし、
職人は一日中、モノを作り、商人は歩き回った。
江戸時代とかはまず、移動手段が徒歩しかないから、仕方なく人は普通に平均10キロも歩いたとか。
なら、山盛りのご飯を二杯も三杯も食うのは当たり前。
今、そんな労働してる人がどこにいる。

696:名無しさん@1周年
15/12/12 03:05:18.44 p9hahoph0.net
>>586
> >>565
>
> 多分コメよりヒエとかアワ、きびの方が健康にいいだろ
粟の混ざったお持ちを古い伝統体験で食ったことがあるけど、まずかった。
体験だからいいけど、1日3回食うと体調不良になりそう。
確実に体に悪い味がした。

697:名無しさん@1周年
15/12/12 03:05:38.18 HvlRqQ7G0.net
>>686
とりあえず毎年秋に近所でやってるみこし祭りは
収穫祭だけど

698:名無しさん@1周年
15/12/12 03:05:49.43 HpofXUAd0.net
>>683
まぁ厳密に言うと和食と日本食は別グループだよね。
・四季折々を感じる
・年の行事性に関連する
とかそういうモノが入ったものが「和食」
つまり懐石、御節、会席などがそれ
日本食は日本で食べられている料理

699:名無しさん@1周年
15/12/12 03:05:53.03 mp1HPRzW0.net
>>677
あれは稲とは限らんよ。五穀のうち、麦以外は全部夏作物なので、
種まき・植え付けは初夏で、収穫は秋になる。ついでにいえば里芋も同じ。
新嘗も、正式には五穀を神様に捧げる。
多くの神社では、雑穀の調達は面倒だから、米のみに簡略化してるだけ。
明らかに稲作でしか説明できないのは、田植え祭くらいだけど、
これも、民俗学者の間では「里芋原形説」があるからな。
亜熱帯のタロイモのように、田んぼで里芋を作っていた時代がある、という説。

700:名無しさん@1周年
15/12/12 03:06:20.07 yHT3VaLb0.net
米を食べなくなった公家は武士に乗っ取られたんだよね
日本は終わりだな

701:名無しさん@1周年
15/12/12 03:06:27.38 J3GdF1Wj0.net
米は胃の負担になる、栄養がない、麺、パンより高い

702:名無しさん@1周年
15/12/12 03:06:46.88 pidUxUrB0.net
>>695
え?
宅配業が1日に歩く距離そんなもんじゃないよ

703:名無しさん@1周年
15/12/12 03:07:03.51 HvlRqQ7G0.net
>>699
限らなくても多いのは事実でしょ

704:名無しさん@1周年
15/12/12 03:07:05.47 yfZ7XU9C0.net
>>641
「世にも美しいダイエット」の人みたいだな。

705:名無しさん@1周年
15/12/12 03:07:24.97 osvHYdrO0.net
日本人は最も自己責任を愛する民族であり「弱者は死ね」が国是
需要のない弱いものは淘汰されて死ぬべき

706:名無しさん@1周年
15/12/12 03:07:39.68 r3Hxf/ep0.net
>>691
経験上、炭水化物を減らして油を増やすと腸内環境がよくなる。

707:名無しさん@1周年
15/12/12 03:07:49.09 OsiWxQZ/0.net
>>695
運送屋はよく食べる

708:名無しさん@1周年
15/12/12 03:07:49.90 6RtNagJ20.net
>>693
和牛なんてぜんぜんうまくない
あんなもん油臭いだけで肉の味がしない
アメリカでもオージーでも腐る寸前のが美味い

709:名無しさん@1周年
15/12/12 03:08:45.80 qON+K0oa0.net
>>670
日本で肉食ばかりな時代はないだろ。
そういう極端な食文化は北極圏とかでしょ。
動物しか食べるものがない環境

710:名無しさん@1周年
15/12/12 03:08:54.12 UBns0uMK0.net
>>695
50年前は昭和だ

711:くろもん ◆IrmWJHGPjM
15/12/12 03:09:05.04 AKHeFkxN0.net
日本が和食を食べなくなったのは、アメリカの穀物を日本の市場で消費させるため。
ワザと政策でさせられてるもの。
戦後ずーっと続いてるレジームの一つです。

712:名無しさん@1周年
15/12/12 03:09:30.11 aSSZ/3tO0.net
稲作は日本神話にも書いてある
稲作を知らない時代は右も左も分からない暗黒世界だっけど
皇室の先祖の誰かがその御手で稲の種籾を撒くと明るい世の中になったって

713:名無しさん@1周年
15/12/12 03:09:48.45 yHT3VaLb0.net
縄文時代でも肉食ばかりだった時期なんてないな

714:名無しさん@1周年
15/12/12 03:09:51.22 HpofXUAd0.net
よく肉をゼロ 炭水化物制限 タンパク質普通 食物繊維たくさん
ってのがいるけど
それを見ると
あ コイツバカだ って思うわ。

715:名無しさん@1周年
15/12/12 03:10:25.32 HvlRqQ7G0.net
>>705
そうだろね、戦時中も末期になると戦闘機はアメリカなんかのそれと違って
乗員の安全を保護する背面の鉄板を抜いてまで軽量化、操縦性の向上を測ってたって話からしても
とかく国のために国民にムリを要請しがちな国なんだなとは思う

716:名無しさん@1周年
15/12/12 03:10:29.65 UhRQbpT50.net
潰瘍性大腸炎のような症状?
あれって最近の若い人とか肉多く食べる欧米人に多いって
急に偏らせるよりバランスだと思った

717:名無しさん@1周年
15/12/12 03:10:43.47 zM5HQ2Tw0.net
>>695
江戸時代の人々の労働時間は、現代の基準で考えると実は短いってのは
結構有名な豆知識だと思うが。

718:名無しさん@1周年
15/12/12 03:10:54.73 XWrOGlfL0.net
日本人は原点を見直す意味でもドングリにいったん回帰すべき

719:名無しさん@1周年
15/12/12 03:11:00.95 0OSTb8D40.net
>>702
俺も昔、引っ越し屋のバイトをしてたからわかるけど、積みと下しで計4時間。
重い荷物や家具冷蔵庫を運びまくって、まあ、食ったな。

720:名無しさん@1周年
15/12/12 03:11:07.13 GiV3Hcnf0.net
>>684
いや合ってます
ググってみ?

721:名無しさん@1周年
15/12/12 03:11:29.64 FPRMxSDe0.net
>>681
都内に住んでいるのだろうか?
地方では子供2人なんて当たり前だし、3人が普通で中には5人7人子供がいる家庭も。
統計では、1人でも子供がいる夫婦は今まで通り2人目も作ってる。
未婚者と1人も産まない夫婦が増えただけ。

722:名無しさん@1周年
15/12/12 03:11:31.24 osvHYdrO0.net
日本人は最も自己責任を愛する民族であり「弱者は死ね」が国是
需要のない弱いものは淘汰されて死ぬべき 
この社会はのジャングル 弱い奴は死ぬべき(吉本新喜劇 座長 小藪千豊)
強いものが偉い 弱い奴は死ぬのが当たり前(戸塚ヨットスクール 戸塚校長)

723:名無しさん@1周年
15/12/12 03:12:16.78 qON+K0oa0.net
>>713
米以前から縄文人は雑穀と里芋あたりは作って食べてたみたいだしな。

724:名無しさん@1周年
15/12/12 03:12:17.59 HvlRqQ7G0.net
>>708
年寄りがいるから国産牛でも
長時間の煮込み前提で赤身の細切れ肉ばっか買ってるわ
値段もリーズナブルだし脂っこくなくて肉の味がしっかりして美味しい

725:名無しさん@1周年
15/12/12 03:12:27.18 atYGkMAt0.net
>>709
確かに魚も食べてたらしいからな
草も食ってたかもしれん
稲作なんかはやってない時代も大分長いけどな
>>712
そりゃあそういう宗教だから

726:名無しさん@1周年
15/12/12 03:12:34.88 yHT3VaLb0.net
炭水化物のおかげで人類はここまで発展できたのに
炭水化物を否定するのってある意味自殺的な増えすぎちゃったから減らそう敵な
そういう自然の摂理なのかと思う

727:名無しさん@1周年
15/12/12 03:12:36.99 6RtNagJ20.net
>>720
日本人の腸が長いって話はじつは嘘だってこないだなんかで読んだぞ

728:名無しさん@1周年
15/12/12 03:12:48.12 JliPvJjI0.net
コンビニであれだけおにぎりが売れてるのに、米消費が減ってると言われても
実感わかない。単に日本人の食文化が多様化しただけで、今でも多くの日本人は
ご飯が大好きだと思うよ

729: 
15/12/12 03:13:23.47 tPk3DgZC0.net
>>707
>運送屋はよく食べる
 都心で徒歩で配送する運送屋にデブはいない。

730:名無しさん@1周年
15/12/12 03:14:04.77 dpWpwUYk0.net
日本の肉食時代って、今じゃね

731:名無しさん@1周年
15/12/12 03:14:15.16 Fxb2Au6D0.net
今の政府は日本や日本人が嫌いなのでどうしようもないな。

732:名無しさん@1周年
15/12/12 03:14:16.36 HpofXUAd0.net
ドングリ押しが度々出てきて笑うwww
悪い意味でなくて、いい笑いという意味でなw

733:名無しさん@1周年
15/12/12 03:14:21.70 XWrOGlfL0.net
っていうかドングリも普通にドングリ料理うまそうだな

734:名無しさん@1周年
15/12/12 03:14:38.04 ytubiDIx0.net
>>670
江戸しぐさと同じで
旧石器時代とか縄文の話してんの?

735:名無しさん@1周年
15/12/12 03:14:47.90 q1rfnkqU0.net
海外は和食ブームなのにw

736:名無しさん@1周年
15/12/12 03:14:49.88 GiV3Hcnf0.net
>>727
なんかって何?

737:名無しさん@1周年
15/12/12 03:14:52.50 lE2KbUG40.net
>>720
>>727 これだな。
日本消化器内視鏡学会雑誌より
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
ただ、これには"え~小腸で較べろよ"ってレスがついてたぞ。

738:名無しさん@1周年
15/12/12 03:14:55.14 J3GdF1Wj0.net
名物に美味いものなし

739:名無しさん@1周年
15/12/12 03:15:03.57 yHT3VaLb0.net
ドングリ食べたことないのか しぶいよ まずいよ

740:名無しさん@1周年
15/12/12 03:15:16.80 HvlRqQ7G0.net
どんぐりはアク抜きが大変そうな印象
料理したことはないけど

741:名無しさん@1周年
15/12/12 03:15:45.22 0OSTb8D40.net
>>717
江戸っ子の暮らしとしてはな。

742:名無しさん@1周年
15/12/12 03:15:51.77 Fxb2Au6D0.net
>>722
気持ち悪い。

743:名無しさん@1周年
15/12/12 03:16:05.19 6RtNagJ20.net
>>736
2ちゃんのスレ

744:名無しさん@1周年
15/12/12 03:16:11.82 eU0pA5g/O.net
身体の大型化は動物性タンパク質摂取の結果で利に叶ってると思うがな
米ばっか食っても育たないしむしろ間食デザートでカロリー多すぎるくらいなんだから糖質脂質減らさなきゃならんだろ

745:名無しさん@1周年
15/12/12 03:16:29.82 xXyOmXsh0.net
>>720
50年前の日本人と今の日本人は体型がぜんぜん違うが
腸の長さは1世代2世代ではそんな変わらないと思うぜw
やっぱり生活環境の変化、畳から椅子の変化が大きいと思うよ

746:名無しさん@1周年
15/12/12 03:16:39.01 gyh+2+1X0.net
>>717
何もかも手動の世の中で今と同じ労働時間課したらさすがに体持たないでしょ
まして今と比べても栄養悪いんだし

747:名無しさん@1周年
15/12/12 03:17:01.74 GiV3Hcnf0.net
>>737
そうだよ小腸で比べたソースは?

748:名無しさん@1周年
15/12/12 03:17:10.57 lE2KbUG40.net
>>722
ヤコブ、じゃかった小藪はクソ

749:名無しさん@1周年
15/12/12 03:17:26.89 UBns0uMK0.net
>>721
首都圏だが3人が普通はないなぁ
同世代の人とかも未婚子無しがすげー多い

750:名無しさん@1周年
15/12/12 03:17:53.29 HvlRqQ7G0.net
>>711
知ってた、でもどうしようもないよね
西から来たものとなれば
わーハロウィンだーディズニーだーって
大半が思考停止状態で飛びついちゃう国民性だもの

751:名無しさん@1周年
15/12/12 03:17:55.06 wxDJQx1W0.net
お前らこの年末はお節作る?

752:名無しさん@1周年
15/12/12 03:18:27.06 qON+K0oa0.net
日本人は海藻を消化出来る腸内細菌持ってるんだぞ。
だからメカブとかモズク食べたほうがいい

753:名無しさん@1周年
15/12/12 03:18:33.17 Mse7LGmM0.net
日本人が肉食だった時代って1万8千年以上前だぞw

754:名無しさん@1周年
15/12/12 03:18:35.12 GiV3Hcnf0.net
>>745
米を食いだしたのは50年前なのか?

755:名無しさん@1周年
15/12/12 03:18:48.95 6vBd00Wk0.net
>>720
スケートの選手とか全然体系が違うだろうが
浅田とか羽生とか
昔は伊藤みどりとかだったんだ

756:名無しさん@1周年
15/12/12 03:18:53.26 HpofXUAd0.net
>>751
おせち問題の時はアレだったが
やっぱ面倒だし買い系。
当然信頼できるとこに限るが。

757:名無しさん@1周年
15/12/12 03:19:21.24 HvlRqQ7G0.net
>>751
お重なんかには入れないけど作る

758:名無しさん@1周年
15/12/12 03:19:27.86 Fxb2Au6D0.net
日本の政治家や役人は、自国の自給率を下げてまで、外国人の手に日本人の食料をゆだねてるんだよな。
狂ってるわ

759:名無しさん@1周年
15/12/12 03:20:27.44 zM5HQ2Tw0.net
>>741
商人や職人っていういわゆる町人は江戸っ子の暮らしぶりを基準にして考えていいんじゃないか?
大阪そのたの都市では江戸っ子よりも労働時間が長かったとかあるの?
あと、農民だって、日が暮れる頃にはさっさと仕事は終えるし、年間通じて農作業してるわけでもない。
まして、本当に一年中長時間上司に睨まれながらサボらず労働するような
産業革命以降の労働者の働き方とは違うだろ。

760:名無しさん@1周年
15/12/12 03:20:32.77 HvlRqQ7G0.net
>>758
経済第一だから仕方ないんだろね
経団連あたりの顔色うかがい

761:名無しさん@1周年
15/12/12 03:20:48.72 mp1HPRzW0.net
>>717
日常の家事の強度が全然違う。家電が何一つないわけだから。
もう一つは、移動手段。籠や馬に乗る武家以外、歩くしかない。
移動手段の問題は、ほんと重要だと思う。
平安時代に、狭い京都(平安京)の中の移動でも
牛車に乗っていた平安貴族は、軒並み糖尿病になった。
>>732
俺も含めて、実生活ではたまに椎の実を食べるくらいだからなww
なお、稲作に関する儀礼の大半が、実は里芋栽培の前史があるんじゃね?
というのは、民俗学者が指摘するところでもある。
田んぼで里芋を作ると、収穫量が2倍以上になる。
ということは、「畑で作ると、里芋は収穫量が半分以下になる」ということ。
実は、稲も、陸稲品種じゃなくても湿った畑で作ることは可能。収穫量は激減するが。
ということで、稲も里芋も、実はあまり農耕技術上の性質は変わらない。

762:名無しさん@1周年
15/12/12 03:21:01.21 UBns0uMK0.net
>>746
そもそも動けるの日中だし
っつ~か、江戸時代と比べるのいいかげんやめれ

763:名無しさん@1周年
15/12/12 03:21:19.34 p9hahoph0.net
>>706
> >>691
> 経験上、炭水化物を減らして油を増やすと腸内環境がよくなる。
なわけねーだろ。

764:名無しさん@1周年
15/12/12 03:21:33.11 atYGkMAt0.net
>>753
でも当時はそれが当たり前やで
当時も肉食の伝統守れなんて運動したんかね?

765:名無しさん@1周年
15/12/12 03:21:55.51 GiV3Hcnf0.net
>>755
そりゃ体型は個人差があるじゃん

766:名無しさん@1周年
15/12/12 03:22:39.27 HvlRqQ7G0.net
>>764
国民が社会化されてる現在と比べても仕方ないと思うけど

767:名無しさん@1周年
15/12/12 03:22:58.29 J3GdF1Wj0.net
>>758
自給率は無理に上げる必要ないよ
交換できるものがあれば
なので、技術流出は問題

768:くろもん ◆IrmWJHGPjM
15/12/12 03:23:43.22 AKHeFkxN0.net
米食と戦後レジームを切り離して考えたら、何も解決しないだろなあ・・・

769: 
15/12/12 03:23:43.94 tPk3DgZC0.net
>>758
>自国の自給率を下げてまで、外国人の手に日本人の食料をゆだねてるんだよな。
 日本の食糧安保で必要なのは、自給率の向上ではなく、長期保存技術の開発。
 日本の資本と技術で、海外の好適地で生産し、国内に数十年分の備蓄が可能
 となれば、自給率は意味が無くなる。

770:名無しさん@1周年
15/12/12 03:23:43.95 UBns0uMK0.net
>>753
その頃だって採取はしてただろ
狩猟オンリーの時代なんて人類史上でありえんw

771:名無しさん@1周年
15/12/12 03:23:46.41 Fxb2Au6D0.net
>>759
>農民だって、日が暮れる頃にはさっさと仕事は終えるし
そんなことはない。
夜間も室内で仕事をしてた。

772:名無しさん@1周年
15/12/12 03:24:06.30 2ZD9WxtB0.net
昭和37年と今じゃ世の中が違いすぎる。
米の消費量を比べることじたいおかしい。
音楽がネット配信の時代に
レコード、カセットテープ、CDが売れないと
いうのと同じ。

773:名無しさん@1周年
15/12/12 03:24:13.82 6vBd00Wk0.net
>>765
個人差というより確実に日本人の
体系が良くなっているよ

774:名無しさん@1周年
15/12/12 03:24:52.66 GiV3Hcnf0.net
米農家が何人か必死に擁護してるけど米は糖質であって毒
食う奴はアホ

775:名無しさん@1周年
15/12/12 03:25:01.87 wxDJQx1W0.net
>>756
>>757
うちはいつも嫁と分担して作ってるけど、作りすぎてお正月中ひたすらお節食い続けて、
正月明けに太ってるというw
きんぴらごぼうとかきんとんとか膾とか煮しめとかごまめとか、
普段あんまり作らないものを作るの、楽しいんだけどね。

776:名無しさん@1周年
15/12/12 03:25:01.69 p9hahoph0.net
>>722
> 日本人は最も自己責任を愛する民族であり「弱者は死ね」が国是
> 需要のない弱いものは淘汰されて死ぬべき 
> この社会はのジャングル 弱い奴は死ぬべき(吉本新喜劇 座長 小藪千豊)
> 強いものが偉い 弱い奴は死ぬのが当たり前(戸塚ヨットスクール 戸塚校長)
日本には生活保護があるぞ。

777:名無しさん@1周年
15/12/12 03:25:10.53 qON+K0oa0.net
>>770
人類史上ではイヌイット民族は狩猟オンリーな生活してたでしょ

778:名無しさん@1周年
15/12/12 03:25:44.11 gyh+2+1X0.net
>>755
昔はフュギアスケートはアジア人が到底手の届く競技ではなかった。
ルールが変わった途端に逆に細かい演技が得意なアジア勢の独断場になった。
だから渡辺の7位も伊藤の2位も当時としては大偉業だった。
伊藤もあれくらい極端な事をしないと欧州勢に対抗出来なかったのですね当時の
ルールの下は。

779:名無しさん@1周年
15/12/12 03:25:48.26 zM5HQ2Tw0.net
>>771
そうなん? ほとんど灯りがない夜の室内でもできる農民の仕事ってどんなの?

780:名無しさん@1周年
15/12/12 03:25:55.90 Mse7LGmM0.net
>>764
ないだろう。
というか、気候の変動で動植物の相が変化して、
木の実も食わないと、食料が足りなくなったらしい。
普通に木の実食になるのは1万2千年くらいから。

781:名無しさん@1周年
15/12/12 03:27:23.16 gqLZ3pEC0.net
本格和食の高級店に行ったことない。
なだ万って本当にウマイの?
見た感じ、田舎のばあちゃんの料理のほうがうまそうなんだが。

782:名無しさん@1周年
15/12/12 03:27:25.33 atYGkMAt0.net
>>766
運動があったかどうか聞きたいんじゃなくて、変わって然るべきものにいちいちこだわってどうすんのって話
普段の料理だってちょっと前に輸入したものかなりあるやん

783:くろもん ◆IrmWJHGPjM
15/12/12 03:27:30.93 AKHeFkxN0.net
>>758
原因は、アメリカに防衛を依存しているから。
防衛の見返りとして、アメリカの穀物を日本の市場で買わせている。
いつまでも自主防衛しないから、ずっとアメリカに多大な見返りを渡し続けてる。

784:名無しさん@1周年
15/12/12 03:27:36.61 XWrOGlfL0.net
ドングリはアク抜きすれば普通に食べられるんだね
苦い種類のもの
やってみようかな

785:名無しさん@1周年
15/12/12 03:27:52.32 5WidT6kg0.net
パン食メインだった時期あったけど、またコメ食うようになった
コメのほうがうんこが適度な硬さと水分でいい感じ

786:名無しさん@1周年
15/12/12 03:28:21.53 HvlRqQ7G0.net
>>775
なますは普段からけっこうおかずとして普通に作ってるかな
あとおせちはきんぴら→酢の入ったたたきごぼうだなウチは

787:名無しさん@1周年
15/12/12 03:28:22.52 pLzn1r+30.net
どんぐりをかじったことがある気がする。渋かったな。

788:名無しさん@1周年
15/12/12 03:28:31.74 wF/JC0qc0.net
麦。プチプチして食感がおもしろいよ。
日常、刺激が欲しい人多いんでない?食で解決!
しかもパスタみたいにゆでる手間がいらない。ごはんにまぜるだけ!

789:名無しさん@1周年
15/12/12 03:28:47.83 6vBd00Wk0.net
>>778
そうなの?
フィギュアに詳しくないので見た目の
体系しかわからん
羽生は白人より足が長い
白人より足が長い日本人は初めて見た

790:名無しさん@1周年
15/12/12 03:29:01.88 UBns0uMK0.net
>>771
明かりどうすんだよ!
ってか、このスレ昭和37年がピークとかって話なのに
なんで江戸時代や狩猟が行われてた時代の話になるんだよ
時代錯誤も甚だしいわw

791:名無しさん@1周年
15/12/12 03:30:05.66 HvlRqQ7G0.net
>>782
机上の極論っすねえ…
まあ自分や自分の家族が生きてない世の中の話ならそれでも構わないけど

792:名無しさん@1周年
15/12/12 03:30:51.63 J3GdF1Wj0.net
縄文時代はドングリが主食だったらしいが、氷河期が終わるのが1万2千年前だから、
その前は内陸は凍り付いていて、海岸で貝食ってたんだと思うが

793:名無しさん@1周年
15/12/12 03:30:55.38 Mse7LGmM0.net
>>787
すり潰して、水にさらしてあく抜きしないとダメよ。

794:名無しさん@1周年
15/12/12 03:31:22.82 gyh+2+1X0.net
>>789
昔は兎にも角にも演技よりも見栄えだったので。
手足の短い日本人が幾ら頑張った所でどうにもならなかったのです。
伊藤はそのハンディを男勝りの力強さでカバーしました。
もっと公平にジャッジしようとなってやっと手足の短い日本人でも
演技で勝負出来るようになったのですね。

795:名無しさん@1周年
15/12/12 03:31:32.78 GiV3Hcnf0.net
情弱に毒を売りつけて生計立てるとか人間のkz
プッシャーと一緒

796:名無しさん@1周年
15/12/12 03:31:35.54 JliPvJjI0.net
>>739
縄文人の食事の再現の話で、どんぐりの調理法が出てたな。とにかくあく抜きで
最後は臼で挽いて粉にしてた。ただのでん粉という感じで、うまく無さそうだった。

797:名無しさん@1周年
15/12/12 03:31:36.58 p9hahoph0.net
>>783
> >>758
> 原因は、アメリカに防衛を依存しているから。
> 防衛の見返りとして、アメリカの穀物を日本の市場で買わせている。
>
> いつまでも自主防衛しないから、ずっとアメリカに多大な見返りを渡し続けてる。
マラッカ海峡とペルシャ湾の日本のタンカーを自衛隊単独で守るには、
5兆円から50兆円に国防費が増える。

798:名無しさん@1周年
15/12/12 03:32:36.77 0OSTb8D40.net
>>790
昭和30年代がピークってだけの話で、昭和30年代の話をしてるわけじゃなく、
それ以前の長い歴史に培われた米文化の話だろ。

799: 
15/12/12 03:32:39.61 tPk3DgZC0.net
>>771
>夜間も室内で仕事をしてた。
 それは無理だ。自給自足の農村社会にわざわざ夜間にする仕事がない。
 また、現金収入の少ない農民には、菜種油やろうそくは高価だ。

800:名無しさん@1周年
15/12/12 03:33:48.92 Fxb2Au6D0.net
国内の自給率は上げておくべきだと思う。
有事や紛争によって輸入が止まれば終わりだ。
高度な技術力を持ちハイテクや情報通信分野で秀逸なイスラエルは日本に似ているが
実際砂漠の多く水の少ないにもかかわらず、ハイテク農業で食料自給率は93%以上を保ってる。
周辺国と緊張関係にあるイスラエルは、有事を見据えた結果と聞く。
これが国の在り方だと思う。

801:名無しさん@1周年
15/12/12 03:34:06.32 gqLZ3pEC0.net
「~離れ」とか「~減少」って
ほとんど人口が減ってるせいでしょ?

802:名無しさん@1周年
15/12/12 03:34:10.01 UBns0uMK0.net
>>777
イヌイットって結構物々交換とかしてたって話じゃなかったっけ?
あんま詳しくないんで良く知らんがホントに狩猟オンリーなん?

803:名無しさん@1周年
15/12/12 03:34:20.76 p9hahoph0.net
>>793
> >>787
> すり潰して、水にさらしてあく抜きしないとダメよ。
どんぐりって、イモムリの卵がいっぱい入ってる。
どんぐりを集めて自由工作で箱に入れておいたら、芋虫だらけになった。

804:名無しさん@1周年
15/12/12 03:34:21.78 eU0pA5g/O.net
>>753
言っとくけど四足あんまり食べなかったけど鶏、鴨や魚もたべてるからな
肉食全くしてないわけじゃない

805:名無しさん@1周年
15/12/12 03:34:29.91 6vBd00Wk0.net
>>794
伊藤選手は素晴らしい
だが手足が長くて白人に劣らない容姿の
羽生はもっと素晴らしい

806:名無しさん@1周年
15/12/12 03:34:46.19 zM5HQ2Tw0.net
>>794
技術点と芸術点を各国審査員が出し合って、上と下を切った合計で点数つけてたね。
懐かしい。
伊東みどりは芸術点で下げられてたなw

807:名無しさん@1周年
15/12/12 03:34:53.38 HvlRqQ7G0.net
>>800
>国内の自給率は上げておくべきだと思う。
>有事や紛争によって輸入が止まれば終わりだ。
ほんこれ
ただでさえ気候変動すさまじい昨今なのに

808:名無しさん@1周年
15/12/12 03:34:54.40 gyh+2+1X0.net
でも近年のフィギュアも詰まらなくなったとはいうね。
みんな決められた事しかしないからね。

809:名無しさん@1周年
15/12/12 03:35:46.30 C6VAXJph0.net
>>772
東京や大阪では、昭和10年の時点でもう今とあまり変わらない暮らしをしていた。
テレビ以外は何でもあった。
昭和37年というと、地方の生活が急速に変わっていった時代だな。

810:名無しさん@1周年
15/12/12 03:36:56.01 0OSTb8D40.net
>>779
夜間って言っても現代人がイメージする夜8時以降とかじゃなくて、夜になるまで「夜なべ」として言葉が残ってんだから、
早朝から深夜までって話じゃない事位、普通にわかれよ。
そんなに長時間働けるものなら、ワタミなんて可愛いモノ。

811:名無しさん@1周年
15/12/12 03:37:43.87 Fxb2Au6D0.net
>>799
そう言うだろうと思ってた。
ろうそくや油などほとんど使わない。
いろりの炎でムシロや笠を編んだり翌日農作業の準備をしていた。

812:名無しさん@1周年
15/12/12 03:38:09.70 p9hahoph0.net
>>800
> 国内の自給率は上げておくべきだと思う。
> 有事や紛争によって輸入が止まれば終わりだ。
>
> 高度な技術力を持ちハイテクや情報通信分野で秀逸なイスラエルは日本に似ているが
> 実際砂漠の多く水の少ないにもかかわらず、ハイテク農業で食料自給率は93%以上を保ってる。
> 周辺国と緊張関係にあるイスラエルは、有事を見据えた結果と聞く。
>
> これが国の在り方だと思う。
日本は農業国へ工業製品の輸出することで成り立っている。
異常気象で穀物不足になったり、
意地悪な海軍に貿易船を撃沈されたら、
日本は餓死になるのが宿命。

813:名無しさん@1周年
15/12/12 03:38:23.62 J3GdF1Wj0.net
>>800
> 有事や紛争によって輸入が止まれば終わりだ。
そこだよ
あり得ないことのために延々と補助金で国民に負担を強いるのは、トータルマイナスだと思う
大事なのは、国際世論を常に味方に付けておくこと
今やアメリカ、中国と言えど、国際世論に逆らいきれない、それほど強い力を持ってる

814:名無しさん@1周年
15/12/12 03:39:07.26 atYGkMAt0.net
>>791
空論もなにも、そもそも何を食うかなんて国がどうこう出来る問題じゃないやんw
北朝鮮みたいに国民を追い込むんなら分からんけどw

815:名無しさん@1周年
15/12/12 03:40:09.33 434zfZdA0.net
寧ろ米食わないと頭に血登らないから米離れできないんだけど

816:名無しさん@1周年
15/12/12 03:40:34.63 wxDJQx1W0.net
米は糖質って言うけど、食べ過ぎるのが悪いだけで、ほどよく食べれば良いだけだと思うけどな。

817:名無しさん@1周年
15/12/12 03:40:38.23 Mse7LGmM0.net
>>804
ああ、もともとは 牛、馬、犬、猿、鶏は食うなって話から始まってるからね。
鹿、いのしし、雉とかは食べてたようだし、室町以降は鶴も食べたようだし。

818:名無しさん@1周年
15/12/12 03:41:56.69 gyh+2+1X0.net
羽生は最終型というか
見栄えよし演技よしとよく育ったもんですね
本田・織田・高橋・羽生と世代毎に進化してるのが素晴らしい
羽生が天才すぎて今後彼を上回る人が出てくるかですね

819:名無しさん@1周年
15/12/12 03:43:04.76 p9hahoph0.net
>>813
> >>800
> > 有事や紛争によって輸入が止まれば終わりだ。
>
> そこだよ
> あり得ないことのために延々と補助金で国民に負担を強いるのは、トータルマイナスだと思う
> 大事なのは、国際世論を常に味方に付けておくこと
> 今やアメリカ、中国と言えど、国際世論に逆らいきれない、それほど強い力を持ってる
さきの大戦で資源禁輸も普通にされたし、米国から異常気象で大豆禁輸もされたし、
人民解放軍の海軍から領海商船を脅されてる。

820:名無しさん@1周年
15/12/12 03:43:15.77 zM5HQ2Tw0.net
>>811
その程度なら、毎日くったくたになるような重労働をしてたってイメージは沸かないなあ。
やっぱり産業革命以降の労働者の過酷さとは遠いね。

821:名無しさん@1周年
15/12/12 03:44:03.98 UBns0uMK0.net
今の日本が有事の際、国民が飢え死にするほど
他の国から食料の輸入が止まるとは正直思えないがなぁ
そして外国産の米が日本の米の割合を侵食するほどになるとも…
もちろん食糧自給力を上げるのは大事だけど、現実問題としてそう思う

822:名無しさん@1周年
15/12/12 03:44:20.15 JliPvJjI0.net
今でもみんな米は好きなんだよ。ただ、3食全部ごはんというわけじゃ無くなった。
パンも食えば、麺類も食う。それだけ。

823:名無しさん@1周年
15/12/12 03:44:48.35 2ZD9WxtB0.net
>>801
それが真相。
人口が減って老人が増えたら
米の消費量は減るのが当然。

824:名無しさん@1周年
15/12/12 03:44:56.18 gyh+2+1X0.net
殺生はいかんと仏教国気どっとる半面で残忍な死刑制度はやめない日本

825:名無しさん@1周年
15/12/12 03:45:52.01 7Qad7LKZ0.net
大豆作れよ

826:名無しさん@1周年
15/12/12 03:45:57.06 wF/JC0qc0.net
畜産漁業はまあまあなのかな。若い人は割にいる。
農業ヤバいのでは…穀物に豆類野菜。
アイディアだけは情報化で簡単で省スペース可の野菜なら自作でなんとかなるけど、
それ以外って輸入になるのかね。

827:名無しさん@1周年
15/12/12 03:46:10.15 6vBd00Wk0.net
>>818
無理
羽生のパリの散歩道を真似した白人は滑稽だった
羽生より足が短いんだ

828:名無しさん@1周年
15/12/12 03:46:19.81 C6VAXJph0.net
>>821
あの戦争ですら内地まで飢えるようになったのは最後の1年だけで、足りないのは石油だったんだよな。

829:名無しさん@1周年
15/12/12 03:46:28.95 J3GdF1Wj0.net
>>819
だから前の対戦なんか起こらないっつーのw
人類の文明度が違う

830:名無しさん@1周年
15/12/12 03:46:47.94 PfXl/EB80.net
石油同様、小麦と大豆、とうもろこし輸入止まったら日本の味とかも危機だろうね
うどん、てんぷら、お好み焼き、もんじゃ焼き、パン粉。当然パンメーカーやパン屋、スイーツほぼ全滅
味噌、醤油、豆腐、油揚げ
家畜の飼料

831:名無しさん@1周年
15/12/12 03:46:55.43 p9hahoph0.net
>>824
> 殺生はいかんと仏教国気どっとる半面で残忍な死刑制度はやめない日本
アグネスチャンを連れて行って中国で活動してくれ。

832:名無しさん@1周年
15/12/12 03:47:14.41 atYGkMAt0.net
>>822
そうそう、それだけの話
それをわけわからん伝統云々とか文化の話にしだすから意味分からなくなる

833: 
15/12/12 03:47:18.98 tPk3DgZC0.net
>>811
>いろりの炎でムシロや笠を編んだり翌日農作業の準備をしていた。
 ムシロや笠を編むのは農閑期でいいだろ、冬はヒマなんだし。
 器械化以前の農業なら、翌日農作業の準備は吸息だけだろ。

834:名無しさん@1周年
15/12/12 03:48:16.75 qON+K0oa0.net
>>802
ツンドラにもはえる果実があってそれは食べていたみたい。
穀物はなし。

835:名無しさん@1周年
15/12/12 03:48:45.07 8Pm/zBnq0.net
そもそも日本の食文化って四季折々に自然から恵まれたものを余さずおいしく頂くってのが基本だろ
ウナギが減ったからっつってナマズをウナギ味に改造したり
クリスマスケーキの為にイチゴを冬に量産したりしてるのを不自然に思わない日本人が大半占めてる今
文化もへったくれもなくなってるよ

836:名無しさん@1周年
15/12/12 03:49:18.90 XalbXyeL0.net
キムチゴリ押し

837:名無しさん@1周年
15/12/12 03:50:02.87 UBns0uMK0.net
今の世の中、ガチで複数国対複数国の戦争やるかねぇ?ってっ感じ
確かに火種はあるが、連合になる以前に連合にコテンパンにやられて終わりそう

838:名無しさん@1周年
15/12/12 03:50:59.89 XWrOGlfL0.net
>>835
多分将来的に確実視されてるバイオ肉も日本が世界に先駆けて実用化するのかもね
牛を殺さなくて済むようになる
ただ酪農は…

839:名無しさん@1周年
15/12/12 03:51:23.99 wF/JC0qc0.net
文化として小麦粉だめ、米が日本の命とか言うけどさ。
米より麦系が支えてきたんじゃないのかね。
米がとれない地域なんかは小麦粉や蕎麦粉じゃん?
米が少ない、高いからうどんに蕎麦。

840:くろもん ◆IrmWJHGPjM
15/12/12 03:51:48.48 AKHeFkxN0.net
>>797
別の他の国と同じく集団的自衛権使えばいいだけ。
個別的自衛権だけなんで無謀な事しなきゃいいだけだよ。

841:名無しさん@1周年
15/12/12 03:51:52.46 p9hahoph0.net
>>829
> >>819
> だから前の対戦なんか起こらないっつーのw
> 人類の文明度が違う
恐慌起こって、生産設備を自己破壊するのではなく、
その余剰生産力を軍拡に使ったら、戦争が普通に起こる。
景気の波が独立変数で、
失業者に軍靴履かせ処分する戦争イベントは従属オプションにすぎない。

842:名無しさん@1周年
15/12/12 03:52:12.85 wxDJQx1W0.net
>>835
日常的にスーパーに買い物に行ってたら、結構季節感感じるよ。

843:名無しさん@1周年
15/12/12 03:52:20.89 UBns0uMK0.net
>>823
これは一人当たりの米の消費だから関係ないで?

844:名無しさん@1周年
15/12/12 03:52:23.01 umXwRLtF0.net
各家庭ごとに配給制にして消費を義務付ければいい

845:名無しさん@1周年
15/12/12 03:52:30.53 gqLZ3pEC0.net
たとえば俺の山梨の田舎は稲作に向かない農村地帯だったわけだが
昔からすいとんとかほうとうとか蕎麦とかイモとか
米以外の穀類でしのいできたんで、
むしろ3食米が食べられるようになったんて戦後からじゃないか?
昔は日本人全体が米食だったなんて嘘。

846:名無しさん@1周年
15/12/12 03:53:38.04 p9hahoph0.net
>>838
> >>835
>
> 多分将来的に確実視されてるバイオ肉も日本が世界に先駆けて実用化するのかもね
> 牛を殺さなくて済むようになる
>
> ただ酪農は…
実用化は中国で、日本はクローン規制が多くて無理だ。

847:名無しさん@1周年
15/12/12 03:53:38.74 gyh+2+1X0.net
身近な所で見ると
赤いきつねと緑のたぬきが売れてる限りは大丈夫だと思う
これらを誰も食べなくなったらそろそろ和食の危機だろう

848:名無しさん@1周年
15/12/12 03:54:24.73 J3GdF1Wj0.net
>>841
恐慌が起きても、「戦争した方が得だ」という判断をする国はもうない
歴史を知ってるから

849:名無しさん@1周年
15/12/12 03:54:34.17 r3Hxf/ep0.net
>>763
ほんとうだよ。
糖質制限で、肉と野菜を増やしただけのときは腸内環境悪化したけど、
油分を多くとるようにすると、便の色は明るくなり絶好調になった。
マヨネーズたっぷり、ピーナツ大量、チーズ、オリーブオイル、油揚げをいっぱいたべたり。
油分を多くとると、胆汁がよく出るからじゃないかと思ってる。
でも炭水化物を食べないと食事のレパートリーが減るので、
糖尿病ではないので、ずっとは続けられないかな。

850:名無しさん@1周年
15/12/12 03:54:50.32 JACRzD/E0.net
1キロ分の唐揚げ仕込みしてきた
今日は大量の唐揚げと白米食っちゃる!

851:名無しさん@1周年
15/12/12 03:55:42.09 0OSTb8D40.net
>>833
あらゆる日常品を手作りで作らなきゃならんのよ。
キャンプとかやると日常生活に必要なモノの不自由をよく感じるけど、まず石鹸からないのが江戸時代より昔。
わらじは消耗品で、つまり藁や麻とかの農産物から作れる製品は何でも作る。
買えばいいと考える江戸の都市部はいいけど、農村部は夕方以後もやることが多すぎて寝る間もないだろ。

852:名無しさん@1周年
15/12/12 03:56:04.61 YSF7FBwM0.net
西洋化?
ナニイッテンノ?
認識が何百年送れてんだよ
最近のブームは南米だろ
アサイー
キドニービーンズ
チアシード
キヌア
最近のホットな食の話題っていったら
ペルー、ボリビア、ブラジル等、常に南米発信
いまや南米が世界の食の最先端

853:名無しさん@1周年
15/12/12 03:56:40.60 lE2KbUG40.net
>>829
ISISみて、そんな事いうとは

854:名無しさん@1周年
15/12/12 03:56:55.00 atYGkMAt0.net
>>845
日本の伝統云々でいうんならそもそもずっと一日2食だったわけだしなw

855:名無しさん@1周年
15/12/12 03:57:14.64 p9hahoph0.net
>>848
> >>841
> 恐慌が起きても、「戦争した方が得だ」という判断をする国はもうない
> 歴史を知ってるから
イラクを見ろ。
大量破壊兵器を持たない弱虫イラクと
大量破壊兵器を持った毒マムシ北朝鮮をミロ。
戦争は(米国国内の一部の政治武器業者にとって)金になるんだ。

856:名無しさん@1周年
15/12/12 03:58:30.51 LhY2zuj10.net
舌が油に慣れちゃったからもう戻れないだろ
出汁の旨味より油
男は特にそうだな

857:名無しさん@1周年
15/12/12 03:58:41.13 vjozAI3e0.net
>>388

858:名無しさん@1周年
15/12/12 03:59:07.26 J3GdF1Wj0.net
>>853
あれはテロ
国家間の戦争じゃない
前の大戦で学んだからこそ、そういうスタイルになってる
被害国も、国相手に報復できないグレーゾーン

859:名無しさん@1周年
15/12/12 03:59:24.87 Mse7LGmM0.net
>>851
それでも毎日、日常品を手作りする必要ないだろう。
どっちかというと江戸市中の下級武士の内職のほうが
切羽詰って大変じゃね? 納期があるらしいから。

860:名無しさん@1周年
15/12/12 04:00:20.00 0OSTb8D40.net
>>839
確かに東京とかの関東は米より、小麦だよな。
関東はうどんが主流の地で、蕎麦粉にうどんを混ぜて、蕎麦を発明したようで、
一昔前までは麺を打てないと嫁に行けなかったらしい。

861:名無しさん@1周年
15/12/12 04:00:29.28 wxDJQx1W0.net
>>856
年取るとまた嗜好が変わってくるよ。
まあ個人差あるだろうけど。
最近はほんだしやいりこだしより、出汁パックの出汁が美味く感じるようになってきた。

862:名無しさん@1周年
15/12/12 04:00:53.91 6vBd00Wk0.net
>>858
歴史は繰り返すんだよ

863:名無しさん@1周年
15/12/12 04:01:07.31 UBns0uMK0.net
>>848
戦争は消費でしかないからねぇ
昔は相手の土地なんかが自分の物になったが、今は社会通念的に難しい
勝ったら相手に何でも言う事を聞かせたりも無理
じゃあ、何の為に戦争するの?ってなるのは当たり前

864:名無しさん@1周年
15/12/12 04:01:30.86 gqLZ3pEC0.net
>>854
そう、昔は食が今みたいに産業化してなかったから
今みたいに外食やコンビニなんかの大量廃棄もなかったろうし。
食べる分だけ作ったり買ったりしてたんだから。
今は機械化とか流通の便利さや品種改良とかで
米作りすぎなんじゃないの?

865:名無しさん@1周年
15/12/12 04:01:33.19 2ZD9WxtB0.net
>>843
人口が減って老人の占める比率は高いと
単純に平均するから一人当たりの米の消費量は減るだろ。
寝たきりやチューブで栄養取ってる人間も
カウントするのだから。

866:名無しさん@1周年
15/12/12 04:01:34.68 JliPvJjI0.net
>>847
和食文化っていうのは、米も大切だが、だしの効いた麺つゆ文化だよな。

867:名無しさん@1周年
15/12/12 04:02:30.40 J3GdF1Wj0.net
>>855
イラクは大分昔の話だね
北朝鮮は狡猾なヤクザ、絶対に開戦しない
最近まで危なかったのはむしろロシア
でも引っ込めた
この件は、もう開戦しようなんて国はないことを示唆する

868:名無しさん@1周年
15/12/12 04:02:32.47 p9hahoph0.net
>>858
ISISと米国が戦争したら、米軍はもう中国から日本と台湾を守る力はない。
ちなみに米軍は朝鮮をロシア中国へ禅譲した。
イラク戦争で朝鮮を守る軍事リソースを消耗した。

869:名無しさん@1周年
15/12/12 04:03:51.98 6vBd00Wk0.net
スレチだがイスラムの事をよく知りもしないで
書き込んでるアホがいるなあ

870:名無しさん@1周年
15/12/12 04:05:43.56 eU0pA5g/O.net
>>817
嘘か本当かしらんがウサギは羽(耳)が生えてるから鳥だ
だから鳥と同じように一羽二羽と数える
同じよに鳥と同じように食っていいって言って坊主がむしゃむしゃ食ってたとか
鴨打ちや青首の話は吉四六さんや日本昔話の常連

871:名無しさん@1周年
15/12/12 04:05:57.67 p9hahoph0.net
>>863
> >>848
> 戦争は消費でしかないからねぇ
> 昔は相手の土地なんかが自分の物になったが、今は社会通念的に難しい
> 勝ったら相手に何でも言う事を聞かせたりも無理
> じゃあ、何の為に戦争するの?ってなるのは当たり前
失業者に軍靴履かせて消耗させるため。
日本を禁輸すれば、
A,日本から満州をもらえる。
B,軍靴履かせて戦争特需できる。

872:名無しさん@1周年
15/12/12 04:06:48.41 XWrOGlfL0.net
>>852
不思議だよなチアシードもアサイーもなんだか急にブームに
昔からあるもので、どっちも健康にはいいんだろうけど

873:名無しさん@1周年
15/12/12 04:07:14.11 UBns0uMK0.net
>>853
仮にイスラム系が本気で他の国や宗教に戦争をしかけりゃどうなるか?
を、考えりゃ分かる
連合軍に叩き潰されて終わる
イランイラクの戦争だって似たようなもんだ

874:名無しさん@1周年
15/12/12 04:07:46.55 p9hahoph0.net
>>867
> >>855
> イラクは大分昔の話だね
> 北朝鮮は狡猾なヤクザ、絶対に開戦しない
>
> 最近まで危なかったのはむしろロシア
> でも引っ込めた
> この件は、もう開戦しようなんて国はないことを示唆する

イラクは最近の話だろ。
サダム・フセインは大量破壊兵器を持っていないと最後まで宣言したし、
北朝鮮は大量破壊兵器を最後まで持ってると主張した。
彼らは同時期に言ってる。

875:名無しさん@1周年
15/12/12 04:07:51.92 nzAjeyO90.net
炭水化物は毒

876:名無しさん@1周年
15/12/12 04:09:29.89 zM5HQ2Tw0.net
>>856
どうして油と出汁が対立するように感じるのか分からん。
俺の家は昆布とかつお節でちゃんと出汁を取るようにしてるんだが、
それで和食を作って、鶏肉とか煮るとやっぱり美味いよ。
もちろん、みそ汁も美味しい。
米食え米食えって団体の活動なんてチャンチャラおかしいわ。

877:名無しさん@1周年
15/12/12 04:11:05.84 6vBd00Wk0.net
昆布とカツオで出汁を取るのは西日本の食文化
東日本はカツオと真っ黒の醤油

878:名無しさん@1周年
15/12/12 04:11:22.02 UBns0uMK0.net
>>871
いつの話だよ
やりたきゃ中国はマジで周りの国に武力行使してみりゃ良いんだ
どこが連合で反撃するか?なんて開戦前から分かるぞ

879:名無しさん@1周年
15/12/12 04:11:30.15 p9hahoph0.net
>>873
> >>853
> 仮にイスラム系が本気で他の国や宗教に戦争をしかけりゃどうなるか?
> を、考えりゃ分かる
> 連合軍に叩き潰されて終わる
> イランイラクの戦争だって似たようなもんだ
恐慌起こって先進国国内で大量の失業者が現れたとき、
先進国は軍靴履かせて戦争を起こすだろ。

880:名無しさん@1周年
15/12/12 04:11:58.81 J3GdF1Wj0.net
>>874
フセインは2006年に処刑されたでしょーがw
もう古い
北朝鮮は損得勘定で動くから、宣戦布告みたいな損するようなことはしない
やっても国は関係ないと言い訳できるゲリラ

881:名無しさん@1周年
15/12/12 04:12:40.48 xjsjYko/0.net
米の値段を半分にすればまた米食にするよ

882:名無しさん@1周年
15/12/12 04:12:45.91 p9hahoph0.net
>>878
> >>871
> いつの話だよ
> やりたきゃ中国はマジで周りの国に武力行使してみりゃ良いんだ
> どこが連合で反撃するか?なんて開戦前から分かるぞ
第二次世界大戦ってコンドラチェフの人の寿命の波で最近の周期だぞ。

883:名無しさん@1周年
15/12/12 04:15:27.07 p9hahoph0.net
>>880
> >>874
> フセインは2006年に処刑されたでしょーがw
> もう古い
>
> 北朝鮮は損得勘定で動くから、宣戦布告みたいな損するようなことはしない
> やっても国は関係ないと言い訳できるゲリラ
すり替えてる。
戦争決定権は国連コンセンサスを無視する米国にあり、
大量破壊兵器不所持表明のサダム・フセインに戦争を仕掛け、
大量破壊兵器所持表明の北朝鮮から逃げた。

884:名無しさん@1周年
15/12/12 04:15:55.80 wF/JC0qc0.net
そういや、焼肉好き?な韓国って何で肉食べるのかね?
米?

885:名無しさん@1周年
15/12/12 04:16:15.68 0OSTb8D40.net
自給率が低いって、詐欺みたいな話だからな。
牛や豚や鳥を飼育するのに、外国からの輸入した餌があると、その分、自給率に換算しない。
そんな計算あるか。
なこと言ったら、石油を輸入しなきゃ田植え機もトラックも動かないわけだが。
たぶん、現状維持でコメは大丈夫なんだろうけど。
でも、自給率の低下や文化背景を煽って、補助金が欲しい団体があるんだよ。

886:名無しさん@1周年
15/12/12 04:17:32.50 UBns0uMK0.net
>>879
先進国かはともかく、やりそうなのはロシア、中国、北朝鮮だねぇ
でも、周りが連合で反撃されたら自国が終わるのはさすがに分かってるみたいよ
isisは知らん、そもそも足並み揃えて動ける所じゃないし

887:名無しさん@1周年
15/12/12 04:18:10.77 DD8vcXF+0.net
>>10
正解

888:名無しさん@1周年
15/12/12 04:19:04.32 wF/JC0qc0.net
>>885
そうだったのか!

889:名無しさん@1周年
15/12/12 04:19:11.42 fH+APqJm0.net
和食に合わないのが日本人というのは本当に皮肉な事。
和食を継承させたいなら塩分や炭水化物が少ない料理に変えていくしかない。

■日本料理の塩分過多の悪影響を受けやすいのは日本人
日本料理にも弱点あり:塩の摂取過多(2010/12/1) 【あいち健康プラザ あいち健康の森健康科学総合センター】
URLリンク(www.ahv.pref.aichi.jp)

食塩感受性高血圧について
欧米の人と比較すると、日本人に食塩感受性高血圧が多いといわれます。....日頃から塩分を控えめする習慣をつけることが肝要と思われます。....
食塩感受性タイプの人では....塩分を多くとると....塩分の排泄をになう遺伝子の働きが抑制されることで、血液中のナトリウムの濃度が上昇します。....
簡単にいえば、塩分過多が引き金となり、腎臓でのナトリウムが再吸収されることで高血圧になるということです。....
食塩感受性タイプになりやすい人は....両親またはいずれかが食塩感受性高血圧である。(遺伝しやすい。)
URLリンク(www.ikedaiin.com)

■日本料理の炭水化物過多の悪影響を受けやすいのは日本人
その「おかわり」が危険です白米食べるほど、2型糖尿病に!?
URLリンク(diamond.jp)
精白米は良くない - 糖尿病ネットワーク
URLリンク(www.dm-net.co.jp)
ためしてガッテン糖尿病を防ぐ体になる腸スイッチの作り方
ご飯も白米ではなく大麦入り玄米ご飯、五穀米などに変えます。
URLリンク(hamsonic.net)

遺伝的体質と糖尿病‐糖尿病教室|京都大学
日本人の摂取カロリーは少な目で肥満者も目立たないのに、 2型糖尿病が多いのは、日本人が民族的に2型糖尿病になりやすい体質(遺伝的素因)を 持っているためと考えられます。
日本人は長年飢餓の危険に耐えて生活してきた (この点では、世界の多くの地域もそうかもしれませんが)上に、食べるときでも穀物が中心の低脂肪低カロリー食が中心でした。
その結果、日本人の遺伝子には過剰摂取されたカロリーを処理する機構は要求されず、逆に、少ないカロリーで生き残る事が出来る、 優れた省エネ体質を作り上げてきたと考えられます。........
そこに、飽食の時代を迎えて摂取カロリーや栄養素バランスの変化が加わってくると、 糖尿病が激増したことは当然の結果であったのかもしれません。
遺伝的素因が日本人と変わらないはずの日系2世米国人で、 日本人よりも2~3倍、米国の白人と比べると数倍以上の差で糖尿病が多いという事実からも、
日本人が環境因子、特に食生活の変化に影響されやすいこと、 同じ食事をとると米国白人よりも日本人の方が圧倒的に糖尿病になりやすいことなどがわかります。
URLリンク(metab-kyoto-u.jp)
2型糖尿病の原因遺伝子を解明 日本人の肥満に影響
URLリンク(www.dm-net.co.jp)
肥満症手術で、2型糖尿病が「治る」理由 [糖尿病] All About
2型糖尿病は小腸の機能障害
URLリンク(allabout.co.jp)

890:名無しさん@1周年
15/12/12 04:19:21.58 6vBd00Wk0.net
>>885
違う
自給率はカロリー計算なので野菜等はカロリー低い
そういうことです

891:名無しさん@1周年
15/12/12 04:20:05.86 Gb+0+KCT0.net
tppで潰すアベ。
学校給食で毎日米飯にすればいい。

892:名無しさん@1周年
15/12/12 04:22:35.15 p9hahoph0.net
>>886
> >>879
> 先進国かはともかく、やりそうなのはロシア、中国、北朝鮮だねぇ
> でも、周りが連合で反撃されたら自国が終わるのはさすがに分かってるみたいよ
> isisは知らん、そもそも足並み揃えて動ける所じゃないし
嘘を言ってる。
米国も日本も景気変動で恐慌になり、
大量の国内失業者が出たら、ケインズでダム作ったり軍艦作ってお茶を濁し、
最後の手段は軍靴を履かせて戦地に送る。地球規模の減少による人口調整だ。

893:名無しさん@1周年
15/12/12 04:22:49.79 0OSTb8D40.net
>>890
カロリーベースの自給率は世界でも日本だけなのに、その自給率を更に低く見せかけるのがカラクリだろ。
で、農政が過剰に補助をし、今に至る。
挙句はこの惨状。

894:名無しさん@1周年
15/12/12 04:24:04.10 J3GdF1Wj0.net
>>883
ああ悪い、アメリカのことか
日本がアメリカに睨まれる可能性ってあり得なさすぎる
日本の資源って、何もないし
そのアメリカも、湾岸戦争を最後に相当慎重になってる
ウクライナ危機の時は、まるで日本の対応を見てるような弱腰
ホルムズ海峡の機雷掃海もできない(安倍ちゃんの方がタカ派)
国際世論を慎重に伺ってる

895:名無しさん@1周年
15/12/12 04:24:11.57 DAxaW3zL0.net
その日本の稲作を崩壊しようとしている安倍自民から
資金提供を受けている現実をクズ産経はどう考えるんだろうなw

896:名無しさん@1周年
15/12/12 04:25:48.28 p9hahoph0.net
>>886
>>892
中国も食い扶持を失った自国民に同じことをして、戦争だ。
日本が軍艦を1単位作るうちに、中国の工業力は10単位作って日本に勝つ。

897:名無しさん@1周年
15/12/12 04:26:02.57 zM5HQ2Tw0.net
>>895
いやいや  何だかんだで稲作は政府から守られている。
つか、稲作だけが特権的に守られ過ぎている。

898:名無しさん@1周年
15/12/12 04:26:28.64 UBns0uMK0.net
>>892
戦地に送ってどうなんのさw
恐慌でヤバそうなのはむしろヨーロッパじゃん

899:名無しさん@1周年
15/12/12 04:27:09.43 6vBd00Wk0.net
>>893
食物自給率が30%ちょっとだっけ?
だが道の駅とか行けば地元産の作物しか並んでいない
馬鹿でなければ政府の嘘はわかるはず

900:名無しさん@1周年
15/12/12 04:28:38.20 TkSTq7UH0.net
もっと前は木の実やら熊やら食ってただろうが

901:名無しさん@1周年
15/12/12 04:28:52.90 PDE+eFov0.net
マスゴミまで煽って、
偽湯田や様の思うつぼ、
欧米の尻尾を追って、とうとう
公けで同性愛を異常と言えなくなったのといっしょ、
どせ、いづれ滅ぶんでしょ、日本チャチャチャw。
この滅びはもう何千年も前に人類が
経験していることなのにね。

902:名無しさん@1周年
15/12/12 04:31:07.97 UBns0uMK0.net
>>896
だから、やってみれば?w
相手は日本だけのわけねーじゃん、少し考えれば分かるでしょうが
いつの間にか中国の周りの国は立派な強国になってますよ?

903:名無しさん@1周年
15/12/12 04:33:45.89 p9hahoph0.net
>>898
> >>892
> 戦地に送ってどうなんのさw
> 恐慌でヤバそうなのはむしろヨーロッパじゃん
リーマンショックの対応を誤まらず、
金融商品の時限爆弾の安全な解体を罪人に猶予を与えて解除させたから、
世界同時90%落ち込みの株安を回避できた。
全世界が株価10%になれば、国民に軍靴履かせて、戦争で処分する。
>>899
> >>893
> 食物自給率が30%ちょっとだっけ?
> だが道の駅とか行けば地元産の作物しか並んでいない
> 馬鹿でなければ政府の嘘はわかるはず
葉っぱの野菜はカロリー低すぎだ。
穀物や家畜用穀物資料は外国依存だ。

904:名無しさん@1周年
15/12/12 04:34:37.70 nnM6o46UO.net
大量消費者の代表格たる「若い男」に有形無形の負担かけて疲弊させるからだろ
時間金銭体力婚姻機会全部奪ってなにが和食離れだアホ
まず女の税金2倍にしろ
根性なしが仕事してらんねーっつって結婚へトンズラこくように
飯盛女から増やさないことには食べる人数なんぞ賄えるわけがない

905:名無しさん@1周年
15/12/12 04:34:48.45 p/f+Oy/l0.net
>>36
辛ラーメンばっかりは嫌だよ

906:名無しさん@1周年
15/12/12 04:35:52.29 uiwUaOcM0.net
価格維持のために野菜を処分するクソ国家

907:名無しさん@1周年
15/12/12 04:36:25.14 zGw6AlOd0.net
>>395
和食が作れない家庭で育っただけだろ

908:名無しさん@1周年
15/12/12 04:36:45.79 p9hahoph0.net
>>902
> >>896
> だから、やってみれば?w
> 相手は日本だけのわけねーじゃん、少し考えれば分かるでしょうが
> いつの間にか中国の周りの国は立派な強国になってますよ?
世界中の株価が10%まで落ち込めば、
どこの先進国も失業者に軍靴を履かせて戦争になる。

909:名無しさん@1周年
15/12/12 04:37:54.22 UBns0uMK0.net
まぁ、ありえん話ではあるが、サツマイモとかあるしなぁ
ただ、ホント、日本は色々な国と仲が良いのよね
日本に因縁付けてるのホント数カ国しかないんじゃねーの?w

910:名無しさん@1周年
15/12/12 04:38:02.05 6vBd00Wk0.net
>>903
家畜忘れていたw
そういえば
汚染地域の稲わらどうなっているんだろ
まさか家畜の餌かな

911:名無しさん@1周年
15/12/12 04:38:19.17 Mse7LGmM0.net
>>906
欧米でもそうだろ?

912:名無しさん@1周年
15/12/12 04:38:41.24 E35KxL1X0.net
コメって本当に難儀な食物だよな。
平時には日本人の糖尿病を増やす。
戦時には心臓脚気で大量死。
炊飯で水を大量消費、敵軍に居場所を教えることになる。
南方だとすぐに腐るもんな。

913:名無しさん@1周年
15/12/12 04:39:27.86 3baQlj9t0.net
小麦、塩、ソースでも日本の食事はつくれます
洋食と言われるものも100年近く歴史のあるものですし

914:名無しさん@1周年
15/12/12 04:41:18.05 0OSTb8D40.net
>>899
自給率は4割ちょっとだと思うけど。
スーパーで近隣の野菜が並び、国産以外の肉は少ししかない。
米も国産が当然。
小麦は外国だから半分は外国とは言え、自給率が低いってw
カロリーベースだから言える事。
小学生の算数に計算させても成り立たんよな。
つまり、こういうシンポジウムとかは怪しい。
普通に食わなくてもいい。

915:名無しさん@1周年
15/12/12 04:41:23.30 TkSTq7UH0.net
水田な時点で効率悪いんだよな

916:名無しさん@1周年
15/12/12 04:41:26.10 XWrOGlfL0.net
確かにコメだけが日本人の主食というのもミスリードだな
伝統的にも

917:名無しさん@1周年
15/12/12 04:41:41.46 sCVKiqRu0.net
年取ったら和食じゃないとダメだ
ヨーロッパ旅行中に何度もマクドナルドに行ったがお腹ペコペコなのに鳥肌が立って来た
しょうゆと味噌とご飯粒またはうどんとかが食べたくて日本人だねって思ったね

918:名無しさん@1周年
15/12/12 04:41:58.48 UBns0uMK0.net
>>908
同じ事しか言えないんだね
株なんてしょせん見かけにしか過ぎないんだよ
そんな物を動かしてごまかしてたからヨーロッパ死にそうなんじゃん

919:名無しさん@1周年
15/12/12 04:44:13.19 6vBd00Wk0.net
>>914
そうなのか
それが一般的なんだろうな
うちは肉も魚も野菜も全て地元産
都会の人は大変だな

920:名無しさん@1周年
15/12/12 04:44:19.42 sCVKiqRu0.net
カロリーベースの自給率4割は嘘よ
本当は7割が正しい

921:名無しさん@1周年
15/12/12 04:45:06.70 TkSTq7UH0.net
だいたい食わせる子供がいねーというか、産まないじゃんな
誰が食うんだよ?人減ってるのにクエクエ言われても

922:名無しさん@1周年
15/12/12 04:45:28.14 67nkkPXg0.net
からだが欲するものを食べればよし。
地方によっても違いがある処で東京が基準となったかどうか
というより フィードバックした能力があったのか?
の話。
農薬の種類や実態。そもそも作っている方の意見と注意書きについてすら。
水銀農薬とか使っただろ。結果的倍数体の成果といった名目でさ。
あれは計画なのだから計画の範疇に記載項目があるだろ? 結果と評価など。
それがないから。

923:名無しさん@1周年
15/12/12 04:45:50.12 DF4rWgHo0.net
日本食は好きだし好きな奴は多いだろうけど
味噌や醤油を大量に使う料理はそんなに今の日本人は好きじゃないと思う
50年前の統計と比べて米、醤油、味噌の消費量が減ったと言われても50年前なら今の日本食と違うんじゃねとしか言えん
50年前なんかそれこそ外食する奴も少なくて家のおかずは煮物だらけだろう
それと昔の煮物は味噌や醤油を使って時間かけて煮込まないといけなかったけど
今は圧力鍋や電子レンジで簡単に煮物も作れて簡単に味を染み込ませられるから味噌や醤油は煮物でもそんなに使う家庭は無い

924:名無しさん@1周年
15/12/12 04:46:41.70 DVq8NJBo0.net
まぁ和食離れは国家政策級だったからしゃーない
戦後アメちゃん農業畜産業が設けるためにいろいろ割り当ておしつけられて国民に和食控えてもらうしかなくなった厳しい現実があってだな

925:名無しさん@1周年
15/12/12 04:47:16.03 TkSTq7UH0.net
昔のように食ってたら死ぬ、㌍も塩分もデスクワークじゃ
消費しきれんぞ
ガキだって消費できるほど外で遊ばないしな

926:名無しさん@1周年
15/12/12 04:48:05.26 4m0ZPEsa0.net
ごはん美味いがカロリー高杉晋作

927:名無しさん@1周年
15/12/12 04:48:28.26 uZdwgeE/0.net
白ご飯だけは厳しいけど、食パンだけなら耐えれるしな。
トーストなら2分で焼けるけど、米は1時間近くかかるし。
米は神様の目からあふれ出たとか言われても、
そもそも、神様なんていないし。

928:名無しさん@1周年
15/12/12 04:48:46.01 wF/JC0qc0.net
人により減塩というものには気をつけた方がいい。
並の人より汗かくのに意図的に過剰に減らすと体調悪くなる。

929:名無しさん@1周年
15/12/12 04:48:58.11 LBYbiDij0.net
糧食としてのご飯の評価が最低でワロタ
飯盒でご飯を炊くのって日本軍(自衛隊)だけなのかな? 軍事系まとめブログ
無題 Name 名無し 15/04/28(火)12:04:32 No.378055
>南方のジャングルで炊飯して部隊に持っていく15分のあいだに米が腐る....
<管理人注>
大畠正彦『ニューギニア砲兵隊戦記―東部ニューギニア歓喜嶺の死闘』では、炊いた米がすぐに臭くなって食べられなくなるという話が出てきます。
無題 Name 名無し 15/04/28(火)06:36:39 No.378040
“パスタ茹でた水はスープに使えるしなぁ
生米からご飯炊き上げるのに必要なカロリーとパスタゆであげるのに必要なカロリーを比較したらもう
URLリンク(gunji.blog.jp)

930:名無しさん@1周年
15/12/12 04:50:52.76 FXTGMwQX0.net
>>915
おいおい、稲って収穫量、穀物の中で一番なんだけどw

931:名無しさん@1周年
15/12/12 04:53:02.54 0OSTb8D40.net
>>919
いや、日本全体の話で、小麦から作られる麺類や小麦そのモノは外国からの輸入が9割だから。
地域は関係ない。
ラーメン、うどん、蕎麦とかの麺類やピザ、天ぷら、お好み焼き、たこ焼きはみんな好きでしょ。
米を食わないのは小麦がベースにあるわけだけど、それって米ばかりの自給率にスポットを当てるから、
小麦は自由にさせてもらうって、本来の自給率をまったく無視してる。

932:名無しさん@1周年
15/12/12 04:53:22.71 zM5HQ2Tw0.net
>>919
>うちは肉も魚も野菜も全て地元産
すげえな。 どこよ?

933:名無しさん@1周年
15/12/12 04:54:29.77 6vBd00Wk0.net
>>932
九州です

934:名無しさん@1周年
15/12/12 04:55:48.07 UBns0uMK0.net
>>931
> ラーメン、うどん、蕎麦とかの麺類やピザ、天ぷら、お好み焼き、たこ焼きはみんな好きでしょ。
好きだからって全部無くなったら死ぬ類のもんじゃないぞ?

935:名無しさん@1周年
15/12/12 04:56:47.79 UhRQbpT50.net
健康維持するためには運動も必要だからなあ
運動をしない前提での食事が健康であるかが疑問
仕事で体動かさなくても趣味で健康のために運動してる人は増えてると思う

936:名無しさん@1周年
15/12/12 04:56:53.18 sCVKiqRu0.net
私の家は貧乏だから鶏のミンチ肉を買って来てイリコと昆布で出汁取った汁にこの鶏入れて
3分くらい煮込んで汁を飛ばしこれを出汁代わりに色々使う
うどんも直ぐ出来る
野菜炒めも直ぐ出来る
煮物も直ぐ出来る
野菜炒めした分を取って置いて冷凍うどんを湯で戻した後にこれを入れたら2分で皿うどんの出来上がり

937:名無しさん@1周年
15/12/12 04:56:57.78 CBpVhgar0.net
どうりで若者の足がバッタのように長いわけだ。

938:名無しさん@1周年
15/12/12 04:58:28.78 QaEJhyRT0.net
コメを食え、じゃなくて少子化対策をしろといいたい
育ち盛りの子供が減ってんだからしゃーないんだよ

939:名無しさん@1周年
15/12/12 04:58:35.59 XWrOGlfL0.net
>>936
もうちょい詳しく作り方教えて

940:名無しさん@1周年
15/12/12 04:58:47.33 UBns0uMK0.net
そもそも飢え死にが出るような状況で好き嫌いとか、どんだけお花畑って話で…
そんなんなら勝手に飢えて死んでろって思うわ

941:名無しさん@1周年
15/12/12 04:58:50.45 67nkkPXg0.net
>>920
カロリーベース というのはあれは温度の項目 q・/T がまず抜けてる。
瞬間燃焼と酵素燃焼では反応温度が違う。 そのあたりの実かろりとでも言うべき効率があるはずだ。
生体燃焼とでも言うべき量が同じなのか それを知りたいね。
URLリンク(up.mugitya.com) 左から7枚目。
要するにこの程度の基礎論ですら、定圧発熱と低容発熱の項はその相互作用として考慮されてる。
あのカロリベースと言うのはどういう反応での経路積分なんだ?
所謂エクセルギどうこう言われていたアレと多分関連してる。 こりゃ冷却なしの爆発の場合だ。
糖尿になるぜ。ノッキングというかかぶりと言うか。

942:名無しさん@1周年
15/12/12 04:59:26.45 0OSTb8D40.net
>>934
死ぬわけじゃないと思ってるのが小麦で、無くなったら死ぬかも・・
と思ってるのが米って事だよ。

943:名無しさん@1周年
15/12/12 05:01:20.68 qZA0nk4G0.net
パンやパスタは1食100円以下に抑えられるけど
ご飯におかず揃えると1000円超えちゃうしな

944:名無しさん@1周年
15/12/12 05:03:52.55 67nkkPXg0.net
器械ですらないと言ってる。
人が人を器械と(理想的に)看做す場合、器械論としてマッチしてから器械と改めて自分を看做している。 器械[器械 として見ることになるんだ。
この立場で相互干渉しても 純機械で 器械[器械~ 器械[器械器械[器械… といったようにしかならん。
器械は分解しても器械なんでね。 道具と言う。
人は臓器とは違うぜ。
実鉄の[器械]は、意味還元はされんのじゃ。 文系が言う意味ではな。

945:名無しさん@1周年
15/12/12 05:04:18.10 zM5HQ2Tw0.net
>>933
なるほど。
神奈川じゃ無理。
九州は食材が美味そうで羨ましい。

946:名無しさん@1周年
15/12/12 05:04:30.11 MC1ci4oQ0.net
>>927
パンが市販品ならパックご飯で良い訳で
ならレンチン2分で変わらない

947:名無しさん@1周年
15/12/12 05:06:39.01 UBns0uMK0.net
日本の場合、やろうと思えば出来るがわざとやってない感が強い
食料を完全自給自足にするのも全然不可能じゃないだろ
でも、そうすると買う物がなくなるじゃん?みたいな所が垣間見えるわ
昔は石炭ガンガン掘って輸出してたが、石油に変わってもう掘ってないし

948:名無しさん@1周年
15/12/12 05:07:58.45 sCVKiqRu0.net
>>939
鶏ミンチ肉は189円の300g
いりこはだいたい10本くらい
昆布は縦10センチ横5センチくらいを2個
水は150mlくらいで沸騰したら直ぐ火を止めて15分くらい置いて出汁を出し
その後イリコだけ捨ててその中に鶏ミンチ肉を入れて煮飛ばす
コロンコロンした肉が出来る
これを煮物や麺類や野菜炒めなどに使う
鶏のミンチで唐揚げも作る
鶏ミンチに粉末昆布だしとしょうゆと酒とチューブ式のしょうがと片栗粉を適当に入れて
ミンチにしてオリーブオイルをフライパン5ミリくらいでジワジワ焼く
そしてその汁でごぼうとにんじんの掻き揚げも作る
最後はそれに小松菜入れてそしてそれは皿うどんの具と出汁になる

949:名無しさん@1周年
15/12/12 05:08:24.22 6vBd00Wk0.net
>>945
九州は食材が良くて食べ物が美味しいですよ
でも福島のように原発が逝ったらおしまい
爆発する前に是非いらして下さい

950:名無しさん@1周年
15/12/12 05:09:13.97 0h2u7u360.net
ラーメンは日本食になった
そのうち洋食は全て日本食にカスタマイズされ本家を越え乗っとる日が来るだろう

951:名無しさん@1周年
15/12/12 05:10:12.56 0OSTb8D40.net
そもそも、TPPで日本の農産物は優秀だから、輸出できちゃうかもと。
政治家が言ってる事に実は正解があって、嘘を言ってるのと同じ。
輸出する余裕がどこにあんのと思わせながら、できちゃうんだよと。

952:名無しさん@1周年
15/12/12 05:11:02.65 zM5HQ2Tw0.net
>>947
外食産業、食品加工業の材料のことを考慮すると、食料完全自給なんて
まったくの夢物語だと思うし、今後も食料自給率は下がり続けるでしょ。
米だけは聖域!みたいなイデオロギーだって、もう維持できなくなってるし。

953:名無しさん@1周年
15/12/12 05:11:42.44 G5WyPEo6O.net
中国やベトナムには米の麺とかライスクレープ、米粉を蒸したのとか餅とか
日本は餅とご飯だけ?

954:名無しさん@1周年
15/12/12 05:12:09.96 XWrOGlfL0.net
>>948
おおありがとう!
保存したw
鶏好きだからやる

955:名無しさん@1周年
15/12/12 05:13:39.21 PCguFtMb0.net
>>942
>死ぬわけじゃないと思ってるのが小麦で、無くなったら死ぬかも・・
>と思ってるのが米って事だよ。
非常時になってから芋や小麦が口に合わない状況になったほうが命にかかわる。
政府は芋を米の代わりにするようはたらきかけるべき。

956:名無しさん@1周年
15/12/12 05:13:56.86 UBns0uMK0.net
>>950
ラーメン、カレー、パスタやスパゲッティー、パンなどなど
もう本家とは別物らしいですが、まだ残ってるんすかねぇ?
あぁ、そういや、キムチも別物らしいですなw

957:名無しさん@1周年
15/12/12 05:15:49.45 D4Tzh/WQ0.net
加工冷凍食品使うのやめろ

俺は手作り感あふれる食事が食いたいんだ

958:名無しさん@1周年
15/12/12 05:16:49.91 a/imvuJH0.net
やっぱ米大好き
パンだとすぐ腹が減る

959:名無しさん@1周年
15/12/12 05:18:04.72 UBns0uMK0.net
>>957
自分で作れよ、使っといて(もしくは作って貰っておいて)文句言ってんじゃねーよw

960:名無しさん@1周年
15/12/12 05:19:25.60 uZdwgeE/0.net
>>946
佐藤のご飯的なもの単品はきつくない?
例え朝食でも。

961:名無しさん@1周年
15/12/12 05:21:26.79 G5WyPEo6O.net
>>956
日本とは違うけどラーメンあるよ
牛肉スープの手打ち麺
ラーメンのラーは伸ばす、引っ張る
おっさんが塊をヒョイヒョイ伸ばして、あっという間に細めんに

962:名無しさん@1周年
15/12/12 05:21:39.24 0OSTb8D40.net
>>955
小麦は姿を変え、ラーメン、うどん、蕎麦、パン、スパゲティー、ピザ生地、お好み焼き、たこ焼き、その他、
食を楽しませてくれるから、そっちに人気が出たわけじゃん。
米はご飯という定番があって、それ以外はチャーハンとかしかない。
ゆえ、食われない。
米より小麦の自給率を高めたらいいのに。
なぜ、米ばかりを言われるんだろう・・
ここに答えがあるわけだろ。
つまり、外国からの圧力。

963:名無しさん@1周年
15/12/12 05:23:04.97 ONM2eAte0.net
小麦は粉にして料理に使うパターンが多いが、米はそのまま料理するパターンが多い
米も粉にしていろんな料理に使うようにすれば、また米食も復活するんじゃないの?

964:名無しさん@1周年
15/12/12 05:24:39.04 Hrb8KrfA0.net
稲作は無くなります!
これからの農業は人工的な環境の中で
四季や天候に左右されず安定した収穫が出来る
プラント農業が主役ですから
プラント農業は農地など必要ありません!
大都会のど真ん中でも農業が出来るんです!!

965:名無しさん@1周年
15/12/12 05:26:52.68 LhY2zuj10.net
>>962
米とおかずが和食の基本でそれが崩れてるってことだから

966:名無しさん@1周年
15/12/12 05:27:01.91 zM5HQ2Tw0.net
粉にして食材にするならどうしたって小麦のほうが美味い。
わざわざ米食イデオロギーのために食事の嗜好を犠牲にする酔狂は少ない。

967:名無しさん@1周年
15/12/12 05:29:27.21 OOaPyIDk0.net
米の粉といえば、代表的なのはビーフンか。

968:名無しさん@1周年
15/12/12 05:30:33.98 zM5HQ2Tw0.net
>>965
それは米食イデオロギー普及団体の御都合主義主張に過ぎない。
ステーキと米、サラダ、スープという食事は別に珍しくない。
ただし、その食事だと米は昔のように何杯もお替りして大量に食べることはしないってだけ。

969:名無しさん@1周年
15/12/12 05:30:34.09 UBns0uMK0.net
>>961
そういう意味じゃなくて日本流アレンジが加わってない
他の国で愛されてる料理みたいなもん
本家が全滅するレベルなのは、それでそれでどうかと
小麦が日本で作られないのは気候が向いてないんだろ
そして、最悪なくなってもそんな困らんから考えてもいないのだと
逆に水田で稲作が出来ない国なんて山ほどありそう

970:名無しさん@1周年
15/12/12 05:30:40.58 YSF7FBwM0.net
>>963
そんな程度の事なら、もうとっくに多くの人が考えたよw
米粉パンとか米粉ピザとか米粉麺とか試行錯誤でいろいろ出てるし
グルテンフリーで小麦アレルギー対策にーとか
政府主導で、米粉をもっと活用しましょうとか発破かけたり
頑張ってるけどイマイチ浸透しないんだよ

971:名無しさん@1周年
15/12/12 05:31:33.14 LhY2zuj10.net
>>876
対立はしないけど出汁は負けちゃうんだよ
油が好きなのは本能だから
油のインパクトの大きい美味しさばかり食べてると
出汁の繊細な旨味に気付けない人が多くなってくる
子供口って増えてるでしょ

972:名無しさん@1周年
15/12/12 05:33:08.66 UBns0uMK0.net
小麦の輸出ストップされて死ぬようなヤツは勝手に死ねって事だろ?

973:名無しさん@1周年
15/12/12 05:33:22.18 0OSTb8D40.net
>>965
和食もいいけど、色んな食文化があるんだから、米ばかりって無理だよ。
パンだけだってハンバーガー、サンドイッチ、菓子パンとか、いくらでもあるじゃん。
なのに、和食は米だと。
どう考えたって現実的じゃなく、それを推進してるのはその恩恵を受ける奴らだけじゃん。
米じゃなく、小麦の自給率を高めた方が現実的でしょう。

974:名無しさん@1周年
15/12/12 05:35:59.29 LhY2zuj10.net
>>973
小麦は日本の土地に適さない
日本の小麦は質が悪いし
だから香川のうどん所では輸入小麦ばかりだよ

975:名無しさん@1周年
15/12/12 05:39:16.28 0OSTb8D40.net
>>974
米だって本来は温かい土地の農作物で、日本の土地に適さないのを改良しつづけてるんだけど。
香川のうどんだって本当は改良すれば輸入しなくてもいいはず。
あれは季節でしょ。

976:名無しさん@1周年
15/12/12 05:39:46.96 UBns0uMK0.net
>>973
ハンバーガー、サンドイッチ、菓子パンとかは和食ではない
どっからどう見ても正論だぞ?小麦の自給率を高める意味はないんだよ
仮に輸出を止められたらどうなるか?って話なんだから
小麦を食べられないなんて嫌だってヤツは飢え死ねって事だ

977:名無しさん@1周年
15/12/12 05:40:05.18 xhoECc170.net
20世紀まで米不足で政府はせめて外米を食べてくれと言っていた。
国民じたいが米離れして幸せな状況だよ。
1993年米騒動
日本国内で栽培されていたコメの記録的な生育不良から生じた食糧市場の混乱と、これに関連して世界の米市場にまで波及した影響を指す。.....
日本政府は国内農家保護のために、米の全面的な輸入禁止を行っていたが、同騒動により緊急輸入をせざるを得なかった。
しかしこの緊急輸入により、国際市場を混乱させたとの批判を受けて、日本政府は段階的に米の輸入を解禁せざるを得ず、最終的に米の貿易自由化を受け入れることになる.....
URLリンク(ja.wikipedia.org)
大豆生田稔『お米と食の近代史』(吉川弘文館/2007年).......
米騒動が激化する一方で外米廉売が活発化すると、婦人団体もそれを主催するようになった。
一九一二年(明治四五)に外米を廉売し.....社会事業にあてる活動をはじめていた。.....(『読売』一九一八・八・一三)。
URLリンク(taizo3.net)
節米料理
支那事変期、節米料理として飯に米以外の......代用食としては、パン、うどん、芋などが食べられた.....
URLリンク(ja.wikipedia.org)
1889, 22, 0.40, 不作等で米価高騰のため、政府は外米を輸入して、米商会所に外米を強制、米価引下に努めた。
URLリンク(www4.airnet.ne.jp)

978:名無しさん@1周年
15/12/12 05:40:16.70 2DEKkHE30.net
日本の文化っていうけどほとんど中国のパクリじゃねえかよ

979:名無しさん@1周年
15/12/12 05:41:09.72 TMcyBJX40.net
>>969
麦自体は昔から作ってる。
奈良時代に中国から小麦の麺料理も入ってきてるから、
日本に向かないわけじゃない。
稲刈りした後に蒔くことが多かったらしい。
ただ、蕎麦みたいに、寒冷地だろうと斜面だろうと、
蒔けばOKみたいもんとはさすがに違うけど。
ただ、米食に勝てなかったんだな。

980:名無しさん@1周年
15/12/12 05:41:13.78 rCT9hNZmO.net
理想や理念じゃだめだよ。
メリットを打ち出さないと。

981:名無しさん@1周年
15/12/12 05:42:03.10 LhY2zuj10.net
もう和食はオワコン
一般庶民は求めてない

982:名無しさん@1周年
15/12/12 05:42:12.98 2DEKkHE30.net
元は中国の文化から変化させたもんが日本文化と呼ばれるようになったんだから
欧米から取り入れた文化1000年くらい続けて変容していけばそれがまた日本らしさになるだろ

983:名無しさん@1周年
15/12/12 05:42:35.21 YGl0/xp50.net
朝はご飯に納豆、味噌汁が
日本の食事。

984:名無しさん@1周年
15/12/12 05:43:01.43 UBns0uMK0.net
緩すぎなんだよな、本当に危機的状況になった場合の話なんだから
美味しい物、好きな物が食べたいとかアホすぎる

985:名無しさん@1周年
15/12/12 05:43:01.72 rCT9hNZmO.net
つーか米はダイエット食だしな。

986:名無しさん@1周年
15/12/12 05:43:07.11 0OSTb8D40.net
>>976
なんで。
普通に考えて、日本人の食の半分は小麦由来で、自給率にも反映されて、低いわけだろ。
普通に小麦を生産すればいいじゃん。
なぜ、小麦を国産せよと、農政が言わないか。
そこに答えがあるだろ。

987:名無しさん@1周年
15/12/12 05:44:38.95 LhY2zuj10.net
>>982
中国人様は生ものは食べない
サラダも食べない
当然刺身など食べない
冷たい物冷えたものも食べない
冷えたご飯なんて絶対食べなかった
最近はどうか知らんが
どの辺を日本がぱくったの?

988:名無しさん@1周年
15/12/12 05:45:40.45 UBns0uMK0.net
>>982
ラーメンやカレーが入ってきて何年よ?w

989:名無しさん@1周年
15/12/12 05:46:11.68 zM5HQ2Tw0.net
>>986
価格競争で海外に負ける分を政府が後押しして農家を助けるんだろうけど、
それ、税金でやることなの?
イデオロギーよりも、安くて美味いもんが食いたいんだよほとんどの国民は。

990:名無しさん@1周年
15/12/12 05:46:38.62 UBns0uMK0.net
>>986
んなわけないw>日本人の食の半分は小麦由来

991:名無しさん@1周年
15/12/12 05:48:29.76 0OSTb8D40.net
>>990
ラーメン、うどん、蕎麦、パン類、スパゲティー、その他。
おまえの食事にこれらはないか。

992:名無しさん@1周年
15/12/12 05:49:48.60 UBns0uMK0.net
まぁ、農業やるより機械作って売ってた方が儲かるんだから
保護の為に税金が使われるのはしゃーない
それこそ完全に農業が無くなったらシャレにならん

993:名無しさん@1周年
15/12/12 05:50:42.78 4zyx8cJTO.net
周りも自分も顔が奇形してるから気づかなくて大変だね
それ和食が原因ですよ 米と大豆しか食べてないから栄養がかたよってますよ

994:名無しさん@1周年
15/12/12 05:52:36.70 UBns0uMK0.net
>>991
だからー、輸入止められて食べられないってなった時死なんだろ?
それこそ完全自給出来ちゃったら農業国から何買うの?

995:名無しさん@1周年
15/12/12 05:53:13.13 0OSTb8D40.net
>>989
海外で安く生産できる小麦は品質関係ないからな。
なのに、高品質の米にこだわるよう、文化的にも煽る。
>>1もそれだろ。

996:名無しさん@1周年
15/12/12 05:53:48.58 zM5HQ2Tw0.net
>>992
今どき機械作っても売れないよ。
政府から保護されて田舎で米作ってる農家のほうが楽な生活してる。

997:名無しさん@1周年
15/12/12 05:55:06.17 0OSTb8D40.net
>>994
洗脳されちゃってんのか。

998:名無しさん@1周年
15/12/12 05:55:20.76 UBns0uMK0.net
>>996
じゃあ、日本は何で儲けてるのよ?w

999:名無しさん@1周年
15/12/12 05:56:47.52 Lm8ci9JG0.net
>>998
ステンレスボトルと紙おむつだろw

1000:名無しさん@1周年
15/12/12 05:56:50.68 UBns0uMK0.net
洗脳w
自分がアホな事言ってるのに気付けよ

1001:名無しさん@1周年
15/12/12 05:57:41.84 kU1YbTILO.net
国産米が高いから

1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch