【社会】水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」が市議会で問題に 議員のブログには批判殺到★2at NEWSPLUS
【社会】水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」が市議会で問題に 議員のブログには批判殺到★2 - 暇つぶし2ch912:名無しさん@1周年
15/12/09 07:16:37.42 HntwAxVn0.net
議事録書き起こし
●遠藤議員
ありがとうございました。
実は災害時の職員の残業代というのは常総市に限ったことではなく、色々な地域で必ず問題になることです。
それがやはり1億4400万円だったということで新聞にバンと出まして、やはりこれ市民の間でかなり話題になっているので今回質問させて頂こうと思ってます。
(中略)
ありがとうございました。
今ねぇ、ため息こぼれましたけども、実際100万円超える職員は結構どの自治体の災害の時にも何人もいるんですね。
実際阪神淡路大震災の時だったと思うんですけど、1600万円位の給料を支給するという職員が出たという話もちょっと聞いていおります。
ですから珍しい事では無いんですけども、
(中略)
私心配してるんですけど職員の健康管理をしっかりして頂かなきゃならないということ、あともう一点は一つこれ社会保険料の問題なんですね。
今回災害が9月10月と起こってたらいいんですけど、4月5月に起こっていたらどうなるか、そうすると社会保険料というのは4月5月6月の平均給料で決まってくるんですよ。
そうすると、ここの時点で沢山残業してしまって、給料が通常の2倍3倍になってくると、社会保険料、その人が払わないといけない社会保険料が3ヶ月の平均になってくると、物凄い額になるんですよ。
そうすると一年間職員の方の生活を圧迫する事になる。
ですから逆に言うと、災害時の残業代が多かった、多くもらったのが今の時期で良かったなと思うんですね。
4月5月6月であれば、1年間社会保険料、何万もね給料から、普通の基本給が低いなりに何万も払わないといけなくなる、こういう事になります。
私は今、給料がすごく増えてしまった職員がいたという事でため息がでました。それも受け止めなくてはならない。
ですから逆にどうでしょう、選挙の時に行うような特別手当制にして、災害時の特別な給与体系、今後早急に検討していく必要があるんじゃないかと思うんですけども、


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch