15/12/07 18:07:51.07 LU9ONloo0.net
>>216
それをグーグルが広めていいという道理はない
219:名無しさん@1周年
15/12/07 18:07:55.16 Kvyylt8a0.net
>>209
>もちろん有能弁護士が逆転無罪を勝ち取ってるし。
弁護士に有能もクソもないだろ。
有能ってなに?具体的に説明しろ
220:名無しさん@1周年
15/12/07 18:08:19.43 zKMk5Par0.net
検索しないと出ないじゃん?
221:名無しさん@1周年
15/12/07 18:08:32.16 SBlJJjxr0.net
多田素久さんみたいに逆SEO対策すれば安心だよね
222:名無しさん@1周年
15/12/07 18:08:45.31 1Z8YeZ2i0.net
>>209補足
もちろん有能弁護士が逆転無罪を勝ち取ってるし。
↓
もちろん有能弁護士が逆転無罪を勝ち取ってる冤罪事件だってテレビ中継されてるし。
223:名無しさん@1周年
15/12/07 18:08:55.63 0aXDDLp90.net
この理屈だったら過去の新聞や雑誌の全回収とか
しなきゃアカン事になるぞ
224:名無しさん@1周年
15/12/07 18:08:57.00 32u9vIhU0.net
詳細はどこに載ってるの?裁判官の名前を知りたいけど
どこかに載ってないかな?
225:名無しさん@1周年
15/12/07 18:09:01.04 Kvyylt8a0.net
>>218
掲載元とお話し合いを
226:名無しさん@1周年
15/12/07 18:09:04.37 ADqSyg/d0.net
騒げば広まるばかり
227:名無しさん@1周年
15/12/07 18:09:36.05 5lesQiWv0.net
検索エンジングーグルだけじゃねえべ?
228:名無しさん@1周年
15/12/07 18:09:59.09 RUzuWctL0.net
有罪確定の場合は削除不要でしょ
含む起訴猶予
229:名無しさん@1周年
15/12/07 18:10:29.52 n2CJ1W2s0.net
>>212
あなたの言いたいことも良く分かる
裁判の中継は中継する社によって歪められた報道をされ世論を誘導される恐れがあるし、アメリカでもよく指摘されるようにショービジネス化してしまう可能性がある
中継を行うとしたらこの辺は大きな課題になるだろう
230:名無しさん@1周年
15/12/07 18:10:30.93 LU9ONloo0.net
>>225
誘導元が許される道理はない。むしろ広告行で稼いでる企業がヘイトのロックオンで金稼ぐってのはよくないね
231:名無しさん@1周年
15/12/07 18:10:57.67 Kvyylt8a0.net
>>226
>騒げば広まるばかり
消すと100倍増える法則か。
色んな方法で検索に上がってくるようにする事は出来るかも知れないね
232:名無しさん@1周年
15/12/07 18:11:45.31 Kvyylt8a0.net
>>230
じゃあgoogleが許されない道理は?
233:名無しさん@1周年
15/12/07 18:12:40.42 LU9ONloo0.net
>>229
基本的に、事故で人を死なせた事件
たとえば、飲酒運転が厳罰化されるきっかけとなった、福岡の飲酒事故
アレを個人に対してやれば、司法をゆがめるし
平等な制裁にならない
234:名無しさん@1周年
15/12/07 18:12:49.79 TnZR4U7q0.net
要するにフィルター掛けて表示しないようにしろってんじゃないの?
235:名無しさん@1周年
15/12/07 18:13:09.11 G8njlG/B0.net
他の検索ポータルはいいのか?
あと俺のブログにこいつの名前を出すと
裁判所から削除命令が来るの?
236:名無しさん@1周年
15/12/07 18:13:13.82 Kvyylt8a0.net
>>232←補足
もう少し根拠を具体手に頼む
237:名無しさん@1周年
15/12/07 18:13:40.44 a5yiMp5q0.net
>>231
事実上不可能だよ
特定の名詞だけ削除しても
それと相関する単語がある限り検索可能で
じゃ それらすべての相関を消せとか言うのを始めたら
もはや事業が成り立たない
238:名無しさん@1周年
15/12/07 18:14:13.57 F9SoDS+o0.net
お前らクズのネタにしかならないなら消すのが正解かもな
239:名無しさん@1周年
15/12/07 18:14:30.13 Z7eBsU4X0.net
> 男性は2003年に逮捕され、罰金20万円の略式命令を受けていた。
また逮捕と有罪判決の違いも知らない無知が記事書いたか
刑訴知ってる人間なら「逮捕され」の部分は敢えて書かないか「起訴され」と書く
240:名無しさん@1周年
15/12/07 18:15:17.04 f0N2+eO30.net
と言うかWebの問題どうこうより、これが判例になるとあらゆる犯罪者の検索履歴をクロールしないプログラム変更になり、Googleでは「犯罪者情報」は一切検索結果に表示されないという、トンデモな結果になるんだが。。
つくづくアホすぎる判決。
241:名無しさん@1周年
15/12/07 18:16:20.56 XN/5su620.net
グーグルは悪くないだろ。
全世界のブログやウェブから電子データを無断勝手にコピーしてデータベース化してるだけじゃん。
元データを公開してるウェブやブログ管理者を訴えるべき。
242:名無しさん@1周年
15/12/07 18:16:26.33 /lAnufVV0.net
捕まった馬鹿が悪い
243:名無しさん@1周年
15/12/07 18:16:39.35 a5yiMp5q0.net
>>234
そうだよ
そのコストくらいは払わせていいと思う
244:名無しさん@1周年
15/12/07 18:17:40.45 NVdMM/ls0.net
googleは掲載元の情報を引っ張ってきてるだけだろw
起こした犯罪は消せないんなだよバカ
245:名無しさん@1周年
15/12/07 18:17:41.09 LU9ONloo0.net
>>237
特定の情報はすでに伏せられてる。原発関連だってすべて公開されるわけでもなし
広告代理店が代行して情報規制かけてるんだから、それは司法からの個人にも当てるべき
裁判のTV中継に関しては、たとえば田代だ
田代はもともと芸能人だからあれだけど、盗撮犯は日本中でいっぱいあってそこかしこで裁判になるだろ
その中の一つをピックアップして、放送した場合
ほかの盗撮犯との兼ね合いの問題になるから
246:名無しさん@1周年
15/12/07 18:18:16.68 a5yiMp5q0.net
>>241
次はグーグルがその元ネタをGoogle Bookで公開する番w
247:名無しさん@1周年
15/12/07 18:18:32.23 n2CJ1W2s0.net
>>233
その恐れは確かにある
しかし、この板でもよく見られる民意と量刑の乖離というものは裁判や裁判官の量刑基準の実情を知らないことから発生してるケースも多分にあると思われるので何らかの形で国民に向けて広く放映できればその乖離も少しは埋まるのではとも思う
248:名無しさん@1周年
15/12/07 18:19:08.18 LU9ONloo0.net
>>241
すでに広告企業として、金をもらって情報を取捨選択している以上
司法に関わる部分は削除されてしかるべき~~
249:名無しさん@1周年
15/12/07 18:19:23.88 1Z8YeZ2i0.net
日本は裁判員制度廃止すべき。
負担の大きさは、裁判員への苦役以外のなにものでもない。
それに代わってテレビ中継にする。
「国民の司法への関心」をいうなら、裁判員制よりテレビ中継のほうが効果大きいだろ。
国民負担も小さい。
残酷な現場写真も、録画中継なら編集したりモザイクかけたりできる。
法務省や法務大臣に要望のメールしよ。
250:名無しさん@1周年
15/12/07 18:20:31.03 RUzuWctL0.net
>>247
裁判や裁判官の量刑基準がおかしいになるだけだわ
まあそれで裁判や裁判官の量刑基準が変われば民意との乖離は無くなるから良いけどな
251:名無しさん@1周年
15/12/07 18:20:43.98 Ydu/nVYG0.net
婿養子にでもなって姓を変えれば良いんだろう。
252:名無しさん@1周年
15/12/07 18:21:02.35 Kvyylt8a0.net
個人的にはなるべく如何なる情報も検索元から断つなんてのは
最小限にするべきと思うけど
まぁ正直どっちもどっちかな、結論がたとえどっちに転がっても
特別有害ってわけでもなさそう。
253:名無しさん@1周年
15/12/07 18:21:03.12 /sMezii90.net
犯罪者の人権を過剰に守ろうとする司法の体質は根本的に治す必要がある
254:名無しさん@1周年
15/12/07 18:21:05.46 n2CJ1W2s0.net
>>239
>>1によると原告男性は逮捕歴が表示されることを問題視してるようだから特におかしくないんじゃないか?
255:名無しさん@1周年
15/12/07 18:21:36.16 TL+Qq92a0.net
>>24
何してパクられたの?
256:名無しさん@1周年
15/12/07 18:21:44.13 SpHSIs5k0.net
悪いことはするな、するならバレルなってはなし
257:名無しさん@1周年
15/12/07 18:21:59.81 LU9ONloo0.net
>>250
グーグルやTVに刑事事件を裁いて処罰する権利はこの国ではない
258:名無しさん@1周年
15/12/07 18:22:12.05 n2CJ1W2s0.net
>>250
そういう効果も期待できるね
259:名無しさん@1周年
15/12/07 18:23:36.10 LU9ONloo0.net
>>253
裁判の犯罪者の断罪と保護と、民間の広告企業がヘイトのロックオンをしていいという部分は別問題ですがな
260:名無しさん@1周年
15/12/07 18:24:20.43 Kvyylt8a0.net
>>257
>グーグルやTVに刑事事件を裁いて処罰する権利はこの国ではない
司法の内輪だけで決めてもいけないけどな。
何事も根拠が大事で、その根拠は出来る限り
お爺ちゃんお婆ちゃんにも「ああなるほど」と納得するものでないとダメ
261:名無しさん@1周年
15/12/07 18:24:40.80 ihdECigg0.net
このスレ見てるとしゃあないかなと思う
262:名無しさん@1周年
15/12/07 18:25:12.38 imLMiJhY0.net
はあ?
悪いことした罰だろ
死ねよ犯罪者
263:名無しさん@1周年
15/12/07 18:25:37.23 Kvyylt8a0.net
>>259
>民間の広告企業がヘイトのロックオンをしていいという部分
良いか悪いかはケースごとに全て異なるので
文責がある掲載元とお話し合いを
264:名無しさん@1周年
15/12/07 18:25:39.82 1Z8YeZ2i0.net
>>198
そもそも民法と刑法の違いも知らん素人に参加させるのが常識というお前がおかしい。
その証拠に素人が出すが判決に不服として高裁まで行く。
265:名無しさん@1周年
15/12/07 18:25:57.05 RUzuWctL0.net
原則論を言っても司法の信頼がなくなっているのだから話にならんでしょ
法も罰則も可変なんだから変えりゃ良い
266:名無しさん@1周年
15/12/07 18:26:06.94 LU9ONloo0.net
>>260
TV局などでの過剰報道でより制裁を深めるのはだめ
何も考えてない、赤の他人の人間まで、断罪するようになるのはおかしいわな
267:名無しさん@1周年
15/12/07 18:26:22.71 f0N2+eO30.net
この判決を出した裁判官の無知無能さ
①Googleは検索エンジンであり、Googleそのものが犯罪者の氏名を公開しているわけではない。
犯罪者氏名を公開しているニュースサイト、ブログ、まとめサイトなどの情報をクロールして結果表示しているに過ぎない
②検索エンジンはGoogleだけではなく、Yahoo、MSM、Bing等があり、特に日本ではYahooユーザーが多いためGoogleだけを訴えるバカバカしさ
③犯罪者氏名を検索結果に表示しない判例を作ると、
同様の犯罪者の訴えを認めざるを得ないことになる。
また検索ユーザーの利便性を著しく損ね、情報隠蔽
となり検索の自由が奪われる。
268:名無しさん@1周年
15/12/07 18:26:32.03 pMJNix00O.net
一定の期間が経つと前科が無くなる趣旨は考える必要があると思うけどね
それは検索エンジンが対応することじゃないわな。
269:名無しさん@1周年
15/12/07 18:26:41.17 Kvyylt8a0.net
>>264
>そもそも民法と刑法の違いも知らん素人に
>参加させるのが常識というお前がおかしい。
そんな事を知っている必要は一切ない。
必要あると言い張るなら具体例を出せ
270:名無しさん@1周年
15/12/07 18:27:03.19 ipxeIFZJ0.net
犯罪の記録を検索させない裁判を起こした記録が残るなら
271:名無しさん@1周年
15/12/07 18:27:16.05 LU9ONloo0.net
>>263
文責とヘイトのロックオンは別物
特に広告業で稼いでる人間が一個人をヘイトするのは絶対だめ
272:名無しさん@1周年
15/12/07 18:27:34.00 ii7yc6N60.net
Google以外に拡散しなきゃね(^o^)ノ
273:名無しさん@1周年
15/12/07 18:27:49.49 n2CJ1W2s0.net
これで原告名を報道してたら中々ユニークだったんだがな
274:名無しさん@1周年
15/12/07 18:28:01.45 Kvyylt8a0.net
>>266
>TV局などでの
TV局の話はスレ違い過ぎるから他でやれよ
個人名は黒塗りにして根拠のやり取りはネットフリーにすべき
275:名無しさん@1周年
15/12/07 18:28:03.54 OSuAjgzJ0.net
悪い事した人がその罪を知られたくない、とかって身勝手すぎないか?
被害者を差別してるのか日本の司法は
276:名無しさん@1周年
15/12/07 18:28:31.72 GcYnu+lQ0.net
でも逮捕歴自体は残るし残すんでしょ?
ます第一に裁判所が忘れてくれないじゃない?
277:名無しさん@1周年
15/12/07 18:29:02.92 RUzuWctL0.net
やったことはやっていない事にならないんだがこういう事を求める犯罪者ってそれを分かっていないのね
もう記録に残るのが嫌ならやるなの社会だ
278:名無しさん@1周年
15/12/07 18:29:11.91 spLsEL/80.net
罪人の逮捕歴晒して当然だろ
279:名無しさん@1周年
15/12/07 18:29:26.15 M8gvHAez0.net
憲法を無視する裁判官はとっとと懲戒免職にしろ。
第二十一条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
280:名無しさん@1周年
15/12/07 18:29:29.75 kO51cDhp0.net
>>11
新たな在日特権だな
281:名無しさん@1周年
15/12/07 18:29:36.08 9Lwcx2IS0.net
で何の犯罪?
282:名無しさん@1周年
15/12/07 18:30:27.34 LU9ONloo0.net
>>267
1
グーグルは広告業で収益があり、金をもらって情報を取捨選択している
よって司法に関わる部分を過剰に演出してはいけない
2
それはこの件とは何の関係もない問題
3
司法に関わる部分を民間企業というのはユーザー以前の問題
283:名無しさん@1周年
15/12/07 18:30:42.63 KKoL5bLY0.net
札幌地裁が憲法違反したらしい。
284:名無しさん@1周年
15/12/07 18:30:49.03 HrQ2cJ810.net
犯罪と削除を繰り返しそう
285:名無しさん@1周年
15/12/07 18:31:04.44 Kvyylt8a0.net
>>271
>文責とヘイトのロックオンは別物
>特に広告業で稼いでる人間が一個人をヘイトするのは絶対だめ
おまえ俺のレスをガン無視だろ。
その「ヘイト」なるものが本当にヘイトかどうかは
時と場合によるだろ?そのケースごとの判断は文責者にある
286:名無しさん@1周年
15/12/07 18:31:07.57 spLsEL/80.net
日本の地裁はクソだな
これは罪人特定してもっと晒せと言ってるようなものだ
287:名無しさん@1周年
15/12/07 18:31:48.13 LU9ONloo0.net
>>274
ネットフリーで、情報の取捨選択を金で行ってる広告企業が、個人のヘイトはよろしくない
288:名無しさん@1周年
15/12/07 18:32:05.55 RUzuWctL0.net
有罪確定は未来永劫晒し者で構わんが逆に無罪なら全力でその周知は義務付けないとな
そこが無いから問題
289:名無しさん@1周年
15/12/07 18:32:23.05 6t7bA9zs0.net
正直なところ表示してほしいな
ってそうすると俺のあの日のあの行為も…
290:名無しさん@1周年
15/12/07 18:32:38.72 LU9ONloo0.net
>>285
それを公開して誘導して兵とのロックオンをしているのは
コウコクキギョウデアルグーグル
291:名無しさん@1周年
15/12/07 18:32:59.06 Kvyylt8a0.net
>>287
人のレスを全然読まないのなおまえ。
個人情報黒塗りなのに個人へのヘイトにはならんだろもう一度嫁
292:名無しさん@1周年
15/12/07 18:34:02.71 kZea1gRv0.net
これ通るならさ、例えば俺が何かの事故に巻き込まれたとして
職業名前住所を報道してほしくないっつー権利の主張できるよな
あれ本当謎なんだけど
293:名無しさん@1周年
15/12/07 18:34:05.50 Bap3FNWH0.net
googleが「天安門の検索結果削除」みたいな命令に従うとは思えないんだけど、どうなんだろう?
294:名無しさん@1周年
15/12/07 18:34:06.51 Kvyylt8a0.net
>>290
おまえは意地になって都合の悪い事を無視してるな。
そのヘイトがヘイトかどうかは時と場合によるだろ?←ここに触れろ
295:名無しさん@1周年
15/12/07 18:34:25.20 LU9ONloo0.net
>>291
個人誘導はくろぬりでもなんでもありませんが
296:名無しさん@1周年
15/12/07 18:34:59.19 n2CJ1W2s0.net
>>292
できるよ
それが認められるかは別だけど
297:名無しさん@1周年
15/12/07 18:35:16.74 ofIMEcsk0.net
削除できるようなシステムにしないとネットに強い弁護士の金儲けが減るからね
298:名無しさん@1周年
15/12/07 18:35:19.20 pe2mPfx50.net
検閲国家ジャップ
299:名無しさん@1周年
15/12/07 18:35:35.96 Kvyylt8a0.net
>>295
個人誘導なんて俺の元レスには一言も書いてない
おまえ会話できない人?
300:名無しさん@1周年
15/12/07 18:36:08.12 6AwgK0xv0.net
地裁の裁判官はどこも馬鹿ww
301:名無しさん@1周年
15/12/07 18:36:30.99 J48bqtkH0.net
インデックス削除命令となったページへのリンク集作ろうかな…
302:名無しさん@1周年
15/12/07 18:36:33.68 LU9ONloo0.net
>>292
被害者側の個人情報の保護は認められるが、記者が個人を説得するのは蟻なんだわな
弁護士介入しにくいから、がんがん接触できるし
死人の報道は特にひどいとは思う
303:名無しさん@1周年
15/12/07 18:37:06.71 a/Zp/XJi0.net
賞罰の事実を、隠すってこと?
304:名無しさん@1周年
15/12/07 18:37:16.48 Kvyylt8a0.net
>>297
>削除できるようなシステムにしないとネットに強い弁護士の金儲けが減るからね
仮に削除可能になっても本人訴訟でやればいい
弁護士に関わったら損。時間が特別ない人やボケ老人の人が利用すべき
305:名無しさん@1周年
15/12/07 18:37:17.94 x0wnXqD50.net
これ認めたら新聞テレビなんて報道できないだろw
306:名無しさん@1周年
15/12/07 18:37:35.27 LU9ONloo0.net
>>299
グーグルの情報公開が個人のヘイト誘導いがいのなんのこうかがあるっていうんだ?
307:名無しさん@1周年
15/12/07 18:38:07.60 n2CJ1W2s0.net
>>303
>>135
308:名無しさん@1周年
15/12/07 18:38:42.61 GcDQ+Ygm0.net
グーグルは検索するだけなのにね。
インターネットの仕組みも知らない判事は、クビにするべき。
309:名無しさん@1周年
15/12/07 18:38:58.75 LU9ONloo0.net
>>301
作った場合誰も見ない上に、訴訟リスクをかぶるというなら
310:名無しさん@1周年
15/12/07 18:39:27.57 mvgMBka90.net
えっ何処まで消せるの?
311:名無しさん@1周年
15/12/07 18:39:55.43 LU9ONloo0.net
>>308
金で情報の取捨選択を行っている
単純な検索エンジンではなく広告企業
312:名無しさん@1周年
15/12/07 18:40:17.41 GjsMzqBH0.net
犯罪者の履歴消せとか頭おかしいだろ
変態番付から抹消しろとかなら理解出来るが
313:名無しさん@1周年
15/12/07 18:41:02.37 3D8Gr7zt0.net
犯罪者はそこら中にいるが警察は犯罪が起きるまでは絶対に動かない。
国民は自分の身は自分で守るしかない。
犯罪者の情報は自分の身を守る上で重要な道具の一つ。
その道具を国民から取り上げて国民の生命や身体を危険にさらすのが裁判所の仕事なのか。
314:名無しさん@1周年
15/12/07 18:41:03.91 Kvyylt8a0.net
>>306
①まずテレビ放映うんぬんの話に関しては
個人情報は伏せて根拠のやり取りをネットフリーにすればいいだけだから
テレビ放映自体はそれほど重要じゃない、まず言った
②googleに関してはおまえが「ヘイト」とする事が
本当にヘイトに当たるかどうかは時の場合によってケースごとに異なる
おまえは特に②の点に指摘について4回連続ガン無視
315:名無しさん@1周年
15/12/07 18:41:14.06 LU9ONloo0.net
>>310
左翼が必死に主張してる
原発事故の政府公開の情報にたどり着けなくする隠蔽並くらいはいけるだろ
316:名無しさん@1周年
15/12/07 18:41:47.85 jxkVV2420.net
痴裁(笑)
317:名無しさん@1周年
15/12/07 18:42:08.01 GcDQ+Ygm0.net
>>311
何?「金儲けは悪」とか言うわけわからん思想に染まってるの?
318:名無しさん@1周年
15/12/07 18:42:18.68 Kvyylt8a0.net
>>308
>グーグルは検索するだけなのにね。
>インターネットの仕組みも知らない判事は、クビにするべき。
児童ポルノなんかに関しては
グーグルが検索削除とかやってるみたいだけどね
319:名無しさん@1周年
15/12/07 18:42:44.82 G86BtrYp0.net
こんな裁判したら余計に全国の奴らがまた調べだすぞwww
ほっとけば地元の奴ら以外はまた報道されない限り忘れるだろ
しかも検索エンジンで調べるってことはその検索者はある程度事件について覚えてるってことだからほっとけばいいのに
自分で自分の名前を検索して被害妄想になってるんだろ病院行け
320:名無しさん@1周年
15/12/07 18:42:50.30 6t7bA9zs0.net
知る権利を無視してるって分かってるのかな
321:名無しさん@1周年
15/12/07 18:43:25.45 GPWzgSut0.net
まあ名前で検索したときに犯歴が出なくするなら意味あると思うけどな
一個判例ができれば全検索サイト相手にしても勝てるし
日本人が使う検索サイト全部対応すれば、実質例えば会社が犯歴を知ろうとして検索しても見つからなくはなる
322:名無しさん@1周年
15/12/07 18:43:39.79 OYIZpCouO.net
おいおい
俺の知る権利を侵害しないでくれるかな
323:名無しさん@1周年
15/12/07 18:43:46.56 Kvyylt8a0.net
>>316
>痴裁(笑)
だから地裁も高裁も台本ありのプロレスだっつーの。
「地裁はアホだが高裁はかしこ」なんて思うのは却って危険
324:名無しさん@1周年
15/12/07 18:44:03.09 6t7bA9zs0.net
なんでこんな犯罪者に優しい世の中になってるの?
325:名無しさん@1周年
15/12/07 18:44:05.07 LU9ONloo0.net
>>314
民間企業や民間団体が犯罪者の断罪を行ってはいけない
ネットフリーというのは政府機関なのかね?それは司法が過剰に制裁を広げる機関を設立しろと?
それじゃあ今回の兼は確実にヘイトだな、被害者となる可能性のあるやつが訴えてるんだから
326:名無しさん@1周年
15/12/07 18:44:26.80 Z/A0yMrAO.net
札幌はクサヨの聖地だから
327:名無しさん@1周年
15/12/07 18:44:48.08 k7Plxvs70.net
グーグルから隠しても前科は消えないだろう
328:名無しさん@1周年
15/12/07 18:45:22.13 6t7bA9zs0.net
つうか公的機関で前科を公表すればいいだけの話でしょ
329:名無しさん@1周年
15/12/07 18:45:33.21 1Z8YeZ2i0.net
冤罪事件をなくせー!」と運動してる奴は、むしろ積極的にテレビ中継制を支持すべき。
テレビ中継されれば、冤罪事件を起こせなくなる。
警察や検察は大批判だよ。
「こんないい加減な取調べしてたのか!」「こんなデタラメな証拠でよく起訴したな!」って猛非難が警察・検察にいく。
全国民が見て、全国民の目でチェックするんだから。
警察もこれまでのような「志布志事件」みたいなことは絶対出来なくなる。
諸輪時代を引きずる自白主義や取調べの殴る蹴るは無くなり、科学的証拠固めに変わる。
結果として冤罪事件は減るだろう。
冤罪事件撲滅運動団体は、積極的にテレビ中継制を支持すべき。
330:名無しさん@1周年
15/12/07 18:46:04.83 a5yiMp5q0.net
>>315
そんなことしてるんなら政府専用検索サーバー作るわw
331:名無しさん@1周年
15/12/07 18:46:33.30 LU9ONloo0.net
>>329
個人のプライバシーをかねる裁判もいっぱいあるから
TV公開性になった時点で負け組みの被害者もいっぱいいるわな
332:名無しさん@1周年
15/12/07 18:47:04.05 Kvyylt8a0.net
>>325
>民間企業や民間団体が犯罪者の断罪を行ってはいけない
断罪って言葉が曖昧過ぎるし
本当に(おまえの言う)断罪行為に当たるかどうかは時と場合による。
「時と場合による」←このワードをおまえは逸らさず答えろ
>ネットフリーというのは政府機関なのかね?それは
>司法が過剰に制裁を広げる機関を設立しろと?
裁判所にも判例検索システムはあるんだよ。
だがそれがあまりにもヘボくてまともにヒットしない
333:名無しさん@1周年
15/12/07 18:47:26.07 UAfroYkd0.net
削除したら駄目でしょ
犯罪の抑止力にならなくなる
334:名無しさん@1周年
15/12/07 18:47:47.82 n2CJ1W2s0.net
>>329
裁判の中継に賛成したい根拠として1番大きいのはそこ
裁判所は警察、検察の追認機関もどきになり下がっていることを国民はもっと知るべきだと思うわ
335:名無しさん@1周年
15/12/07 18:47:48.17 RUzuWctL0.net
>>324
国民が強気に出ないから
強気に出れば法も運用も変わる
336:名無しさん@1周年
15/12/07 18:47:56.41 LU9ONloo0.net
>>330
左翼の主張はともかく、ガチでどの検索エンジンからもたどり着けない
どこも元は一緒だから大して変わらないだろけど、ほんとにたどり着けないというかきわめて困難になってる
337:名無しさん@1周年
15/12/07 18:47:56.64 uISxbUeQ0.net
グーグルの検索結果だけ削除しても意味あるん?
他の検索サイト使ってたり、個人のサイトに掲載されてるのはいいの?
338:名無しさん@1周年
15/12/07 18:48:06.50 6t7bA9zs0.net
逮捕された八つはなんでその事実を明かしてほしくないの?
履歴書に賞罰欄ってあるよね
339:名無しさん@1周年
15/12/07 18:48:11.15 0SZLT5T90.net
まあ確かに、玄関に、「犯罪者」とデカデカと書かれ続けるようなもんだからな。
だが「削除」は行き過ぎ。
1ページ目には出さない、とか、それぐらいが適当。
340:名無しさん@1周年
15/12/07 18:48:13.13 1Z8YeZ2i0.net
>>329訂正
諸輪時代→昭和時代
341:名無しさん@1周年
15/12/07 18:49:04.95 Tm3KIWDD0.net
消したと言う情報が乗るだけw
342:名無しさん@1周年
15/12/07 18:49:48.78 6t7bA9zs0.net
つうか全然罪を償う気ないじゃない
343:名無しさん@1周年
15/12/07 18:49:52.65 a5yiMp5q0.net
>>307
それとこれ関係ないでしょ
344:名無しさん@1周年
15/12/07 18:50:04.46 FZz6AzWE0.net
仮に全ての検索エンジンから消えても
お前らがサクッと書くよなw
345:名無しさん@1周年
15/12/07 18:50:07.58 7pdW0/Cf0.net
>>337
一個勝てばそれを盾に全検索サイトに要求できる
個人サイトは検索で引っ掛からなきゃ実質ないも同じ
346:名無しさん@1周年
15/12/07 18:50:24.41 n2CJ1W2s0.net
>>338
とっくに刑の言い渡し効力を失ってる案件だから特別な事情が無ければ賞罰欄に記載する義務はないとするのが適当かと
347:名無しさん@1周年
15/12/07 18:50:35.15 OVD/pv/F0.net
逮捕歴を消されたという報道が、消えないw
348:名無しさん@1周年
15/12/07 18:50:40.08 KLL3ApFK0.net
このオッサンのバック何が付いてんだ?
カタギの団体じゃないだろ。
349:名無しさん@1周年
15/12/07 18:50:42.79 Kvyylt8a0.net
>>325
>それじゃあ今回の兼は確実にヘイトだな、被害者となる可能性の
>あるやつが訴えてるんだから
例えばAさんが強盗殺人の前科があるとする。
その後Aさんは10年後また強盗を犯すが直接証拠が乏しいとする。
このケースでは国民は10年前の強盗殺人の事件を知る権利がある
350:名無しさん@1周年
15/12/07 18:50:48.62 zdtGQD0Z0.net
地裁ばっかりアホだ無能だ言われてるけど、原告がアホなんだろこれ
351:名無しさん@1周年
15/12/07 18:50:52.15 5mfxkv8F0.net
罪を犯してないのに逮捕歴だけで名前が残るのは確かに困りものだけどねぇ
352:名無しさん@1周年
15/12/07 18:51:04.79 HV5igyG20.net
でもこれやっちゃうと
新聞社やテレビ局すべて過去のアーカイブを修正しないといけなくなるし
新聞なんかも全部回収しないといけなくなる
353:名無しさん@1周年
15/12/07 18:51:05.01 6t7bA9zs0.net
>>346
隠したいってだけでしょ?
354:名無しさん@1周年
15/12/07 18:51:06.02 LU9ONloo0.net
>>332
時と場合?
区別を付けるのは個人と幸甚や有名人芸能人だけだろ
政府機関以上のことを、民間の広告企業のグーぐるが行っていいという根拠は?
そもそも、裁判は記録されて観覧できるが、ヘイトや制裁のためにあるものではないから
お前は調べて何する気だったんだ
355:名無しさん@1周年
15/12/07 18:51:20.50 C7ULIZQR0.net
消すと増えます
356:名無しさん@1周年
15/12/07 18:51:25.69 iulOztZz0.net
まあ探せば出てくるけど関連キーワードが難しくなるだけだろ
357:名無しさん@1周年
15/12/07 18:51:36.43 zVlZQPru0.net
反省の色なし!
358:名無しさん@1周年
15/12/07 18:51:48.52 n2CJ1W2s0.net
>>343
今回の判決理由として刑の言い渡し効力が消滅していることが影響を与えた可能性はあるよ
359:名無しさん@1周年
15/12/07 18:51:59.58 yqYENdRo0.net
アホなのか?
360:名無しさん@1周年
15/12/07 18:51:59.70 AFiT3ukt0.net
>>329
最終的に冤罪になったところで
個人の性癖やら家族関係やら色んな個人情報が裁判中に流れるわけだ
勿論、被害者側の情報もマスコミが報道している以上のことが流れる
裁判員はここで見聞きしたことを他言しないと言う署名までさせられる
そんなもん公共放送に乗せていいとは言い切れない
361:名無しさん@1周年
15/12/07 18:52:10.01 n2CJ1W2s0.net
>>353
単に義務がないってだけ
書きたきゃ書いてもいい
362:名無しさん@1周年
15/12/07 18:52:29.55 IPExcPqT0.net
犯罪者は額に「犯」とか「盗」とか刺青彫っておけよ
363:名無しさん@1周年
15/12/07 18:52:34.68 P5k2eipC0.net
周りの人間が困るだろ、公開しとけ
364:名無しさん@1周年
15/12/07 18:52:48.50 6t7bA9zs0.net
>>361
何で書かないの?
隠したいからじゃないの?
365:名無しさん@1周年
15/12/07 18:52:54.41 Kvyylt8a0.net
>>349 ちょっと訂正
例えばAさんが強盗殺人の前科があるとする。
その後Aさんは10年後また強盗の疑いをかけられるが
今回は直接証拠が乏しいとする。
このケースでは国民は10年前の強盗殺人の事件を知る権利がある
googleの検索元の削除では
このような有用な情報まで一網打尽に無効化されてしまう。
366:名無しさん@1周年
15/12/07 18:53:27.67 6xv3pfVN0.net
アホだな
367:名無しさん@1周年
15/12/07 18:53:28.75 n2CJ1W2s0.net
>>364
それは本人に聞いてくれ
368:名無しさん@1周年
15/12/07 18:53:55.94 zDozPoRO0.net
高校教師の買春でもこんな訴えがあったな
もしかしてそれ?
369:名無しさん@1周年
15/12/07 18:54:02.70 1Z8YeZ2i0.net
>>331
テレビ中継は生中継でなく、録画中継がいいね。
被害者のプライバシー情報は「ピー」恩でごまかしたり、残酷な現場写真はモザイク入れるか、絵に置き換えるようにする。
370:名無しさん@1周年
15/12/07 18:54:05.46 l2tA+ayE0.net
>>1
こいつは振り込め詐欺かな?
URLリンク(i.imgur.com)
371:名無しさん@1周年
15/12/07 18:54:06.37 6t7bA9zs0.net
>>367
だからこんな裁判起こす時点で性根腐ってるとしか思えないんだよ
372:名無しさん@1周年
15/12/07 18:54:17.95 LU9ONloo0.net
>>365
別にそれでいいだろ
373:名無しさん@1周年
15/12/07 18:54:31.61 Kvyylt8a0.net
>>354
>時と場合?
>>365←参照
>お前は調べて何する気だったんだ
司法を監視するため
374:名無しさん@1周年
15/12/07 18:54:40.55 hdENp0C10.net
一体何の権利で削除命令出してんだ?
公益性が有り事実でもあるわけで
googleは被害者に頼んで削除命令の取り消しを求めたほうがいい
375:名無しさん@1周年
15/12/07 18:54:47.43 a5yiMp5q0.net
法律的な効果としては、前科がなくなるものと理解することができる。
もっとも、最高裁の判例によれば、
「刑の言渡しを受けたという既往の事実そのものまで全くなくなるという意味ではないから、その事実を量刑上参酌することは許される」
とされる[2]。
376:名無しさん@1周年
15/12/07 18:55:11.48 LU9ONloo0.net
>>369
どう考えてもそれだけで制裁ですがな
377:名無しさん@1周年
15/12/07 18:55:25.88 7pdW0/Cf0.net
てか、グーグルは営利で検索サービス提供してるだけだから知る権利は関係ないでしょ
でも、一定期間は裁判所提供のサイトで罪名と名前くらい検索できても良いとは思う
378:名無しさん@1周年
15/12/07 18:55:25.94 6nppYR570.net
逮捕歴を隠そうとするからこういう話になるんだろ。
都合がよすぎるんですよ、何が”忘れられる権利”なのか。
Googleも忘れられる権利を行使すればいいんですよ。
こんな犯罪者に利用されたくないでしょうからね、犯罪者はGoogleを忘れて利用しなければいいんです。
知恵遅れが司法に関わるとか、現代日本は本当に酷い国になったね。
379:名無しさん@1周年
15/12/07 18:55:38.66 Ksjczg/j0.net
ふざけんなよ
地裁はおかしいのしかいねぇのかよ
380:名無しさん@1周年
15/12/07 18:56:00.32 n2CJ1W2s0.net
>>371
裁判起こすこと自体は犯歴があっても有する権利だから仕方ないね
あとは判決に粛々と従うか納得できなきゃ控訴するのみ
381:名無しさん@1周年
15/12/07 18:56:06.19 Kvyylt8a0.net
>>372
何がどう良いんか答えてくれ
382:名無しさん@1周年
15/12/07 18:56:11.45 KBipB4Ml0.net
判決の結果ならセーフだよな
383:名無しさん@1周年
15/12/07 18:56:40.54 6t7bA9zs0.net
罪を償うって意味が分かってないだろ
なんで昔ちょっと一時の気まぐれでやったことを
いつまでもさらされてなきゃいけないんだって
そんな意識があるからこんなことになるんだよ
384:名無しさん@1周年
15/12/07 18:57:09.19 LU9ONloo0.net
>>373
政府の公開してる情報以上の能力を求めるなよ
司法の監視で個人情報?
まあそういう人は一定数必要ですが。個人情報を知ってどうするつもりだったんですかね?
385:名無しさん@1周年
15/12/07 18:57:49.14 6nppYR570.net
朝鮮人は本当に最悪ですからね。
無実の罪を冤罪にしてJAXA職員を自殺に追い込むわ、とんでもない連中でね。
何が”冗談”だよ、冗談で済むレベルじゃない事を理解しろよ。
お前らがやってる事は多くの日本人に知れ渡ったんだからね。
386:名無しさん@1周年
15/12/07 18:57:50.02 Kvyylt8a0.net
>>380
>あとは判決に粛々と従うか納得できなきゃ控訴するのみ
一番大事な「国民が司法を監視する制度」が日本では異常に貧弱
387:名無しさん@1周年
15/12/07 18:57:58.83 zDozPoRO0.net
テレビ中継はともかく、現行の傍聴制度は時代にそぐわなくなってるな
多数の場合はくじ引きってのも苦しい
そもそも、公平性が保たれるように公表されるべきって話なんでしょ?
388:名無しさん@1周年
15/12/07 18:58:02.12 a5yiMp5q0.net
>>346
書かなくても経歴詐称にならないってだけでしょ
まったく関係ないことをもちだしてさも関係あるかのように主張するのは
あなたが工作員だからですか?
389:名無しさん@1周年
15/12/07 18:58:33.55 LU9ONloo0.net
>>381
今裁判所とかの司法が公開している情報以上の裁判や制裁に関わる情報は
公人とかを除き制限でいいだろ
390:名無しさん@1周年
15/12/07 18:58:38.11 zR7pnzyyO.net
村岡さんにも情け容赦ないGoogle
391:名無しさん@1周年
15/12/07 18:58:42.37 9X4NfL4G0.net
せめて性犯罪はアメリカのように一生追跡出来るようにしてもらいたい
392:名無しさん@1周年
15/12/07 18:59:17.00 6t7bA9zs0.net
>>386
逆に裁判起こさなきゃならないって状態になってることは
ムラ社会の産物なのかもしれない
393:名無しさん@1周年
15/12/07 18:59:51.02 a5yiMp5q0.net
知る権利なんか関係ないだろ
394:名無しさん@1周年
15/12/07 19:00:04.41 LU9ONloo0.net
>>386
民間企業の制裁代行を応援してるやつがそれ言うー?
395:名無しさん@1周年
15/12/07 19:00:05.27 Kvyylt8a0.net
>>384
>政府の公開してる情報以上の能力を求めるなよ
裁判所がもっと公開すべきだと言ってるんだ
個人情報黒塗りなら、個人の特定にならない。
誰がやったかなんてどうでもいい、どういう根拠を展開したかを
ガラス張りにすべき
あと「時と場合」について
俺が書いた具体例に沿って早く答えろよ
396:名無しさん@1周年
15/12/07 19:00:31.87 2JbkWN09O.net
情報隠蔽そのもの
397:名無しさん@1周年
15/12/07 19:01:18.58 9VNjBcc+0.net
前科をなかったことにできる社会なんて要らないだろ
いい加減にしろよ
って仮処分かよ
398:名無しさん@1周年
15/12/07 19:01:19.94 LU9ONloo0.net
>>395
お前みたいなやつが過剰制裁与えに行く可能性を考慮すべき
399:名無しさん@1周年
15/12/07 19:01:44.40 a5yiMp5q0.net
てか、どういう法的根拠で削除命令を出せるんだよ?
表現の自由の侵害だろ
400:名無しさん@1周年
15/12/07 19:01:49.52 Kvyylt8a0.net
>>389
>今裁判所とかの司法が公開している情報以上の裁判や制裁に関わる情報は
>公人とかを除き制限でいいだろ
しつけーな、裁判所がもっと情報をアクセスフリーにしろと言っている。
東電を無罪にしても根拠が貧弱で、その貧弱な根拠も閲覧しにくいようじゃ
司法の透明性は獲得できない
401:名無しさん@1周年
15/12/07 19:02:10.67 LU9ONloo0.net
>>395
何度も書いたが、
時は随時 場合は個人と公人
402:名無しさん@1周年
15/12/07 19:02:18.26 kKPx5az10.net
知り合いが盗撮で捕まってSNSで永遠にネタにされそう今は一瞬で広まる
403:名無しさん@1周年
15/12/07 19:02:42.67 9VNjBcc+0.net
-
前科は、公の情報だ。
隠すな。
404:名無しさん@1周年
15/12/07 19:03:14.78 LU9ONloo0.net
>>400
アクセスフリーにして、お前見たいなやつが制裁代行にいったらどうすんだよ
405:名無しさん@1周年
15/12/07 19:03:54.87 y5UdnDgM0.net
犯罪歴は誰でも確認できるようにするべき
406:名無しさん@1周年
15/12/07 19:04:46.08 Kvyylt8a0.net
>>394
>民間企業の制裁代行を応援してるやつがそれ言うー?
①まず話を逸らさず
「国民が司法を監視する制度」が日本が遅れてる事に関して
逃げずにスルーせずに言及しろ。
②不合理な制裁に当たるかどうかは時と場合による
>>365←のケースでは不合理な制裁に当たらない。
そういうものを検索元から一括削除するのはいかがなものかという
俺の指摘に、おまえは6回以上スルーしている
407:名無しさん@1周年
15/12/07 19:04:57.43 a5yiMp5q0.net
>>398
仮定の話をするなら
おまえが俺を殺したからただちにおまえを死刑にする判決を出さないとね
408:名無しさん@1周年
15/12/07 19:05:14.98 Es9hTFTC0.net
>>1
じゃあこのニュースをトップに持ってきておこうぜw
がんばれグーグルw
409:名無しさん@1周年
15/12/07 19:05:30.59 zwItVmbc0.net
いつものごとく地裁のアホ判決
410:名無しさん@1周年
15/12/07 19:05:46.66 n2CJ1W2s0.net
>>386
法的には刑の言い渡し効力が消滅して権利回復が行われているにも関わらずそれが検索して簡単にヒットしてしまうとすればその権利回復を阻害しているとも考えられる
その結果、就職等で何らかの不利益を被る可能性があるなら人権上問題があるから削除を命じる、という結論を導いたとしても不自然ではない
判決文を読んだ訳じゃないから何とも言えんが関係ないと思うなら君はそう思っていればいい、自分は関係あると思っているというだけ
411:名無しさん@1周年
15/12/07 19:06:04.93 Kvyylt8a0.net
>>398
>お前みたいなやつが過剰制裁与えに行く可能性を考慮すべき
おまえみたいな奴とは具体的にどういう奴で
それがなぜ過剰制裁になるのか根拠を書け
412:名無しさん@1周年
15/12/07 19:06:16.55 NS8QOfXYO.net
疚しいと思うなら犯罪するなとコイツに言いたいw
413:名無しさん@1周年
15/12/07 19:06:33.84 LU9ONloo0.net
>>406
司法の監視は、個人情報を収集することじゃないだろ
ましてやそれを民間企業に任せるべきではない
合理的な裁判でもさらすなよ
414:名無しさん@1周年
15/12/07 19:06:52.97 R81pFM+L0.net
グーグル「ふーん(サーバーは日本国外)」
415:名無しさん@1周年
15/12/07 19:07:14.44 Kvyylt8a0.net
>>401
>何度も書いたが、
>時は随時 場合は個人と公人
公人でなくとも>>365←のケースでは不合理な情報ではないだろ
416:名無しさん@1周年
15/12/07 19:07:26.33 hA0DXhjX0.net
>>2
裁判官が「仕組み」を解ってないw
417:名無しさん@1周年
15/12/07 19:07:56.98 IY7EcDVu0.net
なんだ地裁か
高裁で引っくり返るいつものパターン
418:名無しさん@1周年
15/12/07 19:07:57.59 iCFE3TKJ0.net
俺の友達が当時付き合っていたメンヘラ女に嘘の通報されて逮捕されたんだけどもう10年も前なのにいまだに名前を検索すると出てくる。
実際に悪いことして捕まったならじごうじとくだけど友達のケースはさすがにひどいと思う
419:名無しさん@1周年
15/12/07 19:07:57.77 Kvyylt8a0.net
>>404
>アクセスフリーにして、
>お前見たいなやつが制裁代行にいったらどうすんだよ
個人情報を伏せてるのに、どうやって制裁に行けるんだよ
420:名無しさん@1周年
15/12/07 19:08:20.37 KKoL5bLY0.net
ブラック札幌。警察が女子高生をレイプし、公務員がストし、裁判官は犯罪歴を削除命令する。
421:名無しさん@1周年
15/12/07 19:08:24.50 6t7bA9zs0.net
>>405
いや本当にそう思うんだけどね
誰が困るんだろうね
422:名無しさん@1周年
15/12/07 19:08:30.45 8vMTxWSV0.net
こんな裁判起こしたんじゃ、ヤブヘブだよな。
違った形でまた履歴が残るだろうし。
423:名無しさん@1周年
15/12/07 19:08:37.33 LU9ONloo0.net
>>414
それこそ最強技なんだよな
収益源の一定量は日本国内だが、それでもやり続ける資金源があるとすれば目的は・・・
424:名無しさん@1周年
15/12/07 19:09:30.85 LU9ONloo0.net
>>419
削除しなければグーグル先生が教えてくれるんじゃね?
425:名無しさん@1周年
15/12/07 19:09:36.74 0/i4Ce1n0.net
>>1を知りたい
426:名無しさん@1周年
15/12/07 19:09:57.58 gQsWuX5U0.net
>>1
服役後全削除→再逮捕で全部復活で良いと思う
427:名無しさん@1周年
15/12/07 19:10:07.68 9X4NfL4G0.net
このスレでも前科者が必死になってる
最初から犯罪しなければよいのに
428:名無しさん@1周年
15/12/07 19:10:11.99 Kvyylt8a0.net
>>413
>司法の監視は、個人情報を収集することじゃないだろ
>ましてやそれを民間企業に任せるべきではない
>合理的な裁判でもさらすなよ
おまえ意図的に話を分かろうとしてないだろ
>>406の①と②は話が違う
①の話にgoogleは関係ない、情報公開するのは裁判所
やり直し
429:名無しさん@1周年
15/12/07 19:10:17.40 COaNsQ8o0.net
そもそもこの人に法的な意味での前科はもうないんだから消していいんじゃない?
刑の言い渡しの効力が消えてるし日本は法治国家だから今回の判決は当然だよ。
430:名無しさん@1周年
15/12/07 19:10:19.83 2Ee1geVk0.net
逮捕されるようなことしなきゃいいじゃん
431:名無しさん@1周年
15/12/07 19:10:46.60 6t7bA9zs0.net
札幌ってこんな犯罪歴隠してる奴がたくさん隠れてるかもしれないところなんだ
432:名無しさん@1周年
15/12/07 19:11:34.89 a5yiMp5q0.net
報道はなぜ許されるのか?
新聞を発行してその電子版てことにすればいいのか?
433:名無しさん@1周年
15/12/07 19:11:54.54 gQsWuX5U0.net
>>427
中にはやむ終えず罪を犯すやつもいる
434:名無しさん@1周年
15/12/07 19:11:57.32 6t7bA9zs0.net
>>429
そういう法的とかって言うのが反感を招いている原因だと思う
435:名無しさん@1周年
15/12/07 19:12:30.13 LU9ONloo0.net
>>428
それじゃあ今回の削除命令に関してはどう思う?
436:名無しさん@1周年
15/12/07 19:13:01.19 G86BtrYp0.net
>>370
やっぱそうだよな
この中で1つも名前が思い出せないから検索するのはある程度原告のこと知ってる奴に限られる
1番上の歯科医師の名前なんてそれらしい事項を検索したら分かったけど名前だけ検索しても事件のことが3ページ以内には出てこない
誰も検索してないってことだろうからやっぱ被害妄想決定だわ
437:名無しさん@1周年
15/12/07 19:13:06.56 Kvyylt8a0.net
>>429
>そもそもこの人に法的な意味での前科はもうないんだから消していいんじゃない?
>刑の言い渡しの効力が消えてるし日本は法治国家だから今回の判決は当然だよ。
当然と断ずる意味が分からない。
刑の言い渡しの効力とgoogleとどう関係があるのかって事だろ
刑の言い渡しの効力はあくまで公的機関に対するルール
438:名無しさん@1周年
15/12/07 19:13:06.82 6NrufIYK0.net
バカ裁判官
クビにしろ
439:名無しさん@1周年
15/12/07 19:13:34.94 Ls60YDVc0.net
前科者を晒し続ければ社会復帰できないから
またやらかすの悪循環やな
440:名無しさん@1周年
15/12/07 19:13:45.32 d19OI5TfO.net
google 犯罪 裁判 削除 って検索してみたらもう消えてるのかな?
441:名無しさん@1周年
15/12/07 19:13:46.03 6t7bA9zs0.net
>>433
俺も我慢できずに立ちションとかしたことあるから
442:名無しさん@1周年
15/12/07 19:14:49.14 6t7bA9zs0.net
>>439
そもそも社会復帰とかできるの?
443:名無しさん@1周年
15/12/07 19:14:53.23 KKoL5bLY0.net
>>421
ロリコン。そういや札幌は公務員のロリコン犯罪が多いよな。
444:名無しさん@1周年
15/12/07 19:14:56.85 Ls60YDVc0.net
>>441
立ちションで逮捕されないでしょ
445:名無しさん@1周年
15/12/07 19:14:57.32 HV5igyG20.net
これが通るなら過去の犯罪報道でも犯人を実名で報道するのはアウトだよな
446:名無しさん@1周年
15/12/07 19:15:15.79 n2CJ1W2s0.net
>>388
レス番間違えたすまん>>410
447:名無しさん@1周年
15/12/07 19:15:21.62 Kvyylt8a0.net
>>435
>それじゃあ今回の削除命令に関してはどう思う?
有害とは言えない情報までを永久に無効化してしまいかねない判断。
今後この人物の周辺がどうなるか未来の予測はつかないのに。
だから掲載元との話し合いが望ましい
448:名無しさん@1周年
15/12/07 19:15:24.70 zoEONbe60.net
TDNのアレも消せるんだろうか?
449:名無しさん@1周年
15/12/07 19:15:37.02 Ls60YDVc0.net
>>442
できなければ悪いことするか死ぬしかないやん
450:名無しさん@1周年
15/12/07 19:15:54.94 YOAQH4Xp0.net
えええ…悪事を働いた人間は永遠に晒され続ければええんじゃ
451:名無しさん@1周年
15/12/07 19:15:55.91 9X4NfL4G0.net
>>442
どっちにしろ前科者はマトモな職にはありつけないから
大した変わりは無いよ
452:名無しさん@1周年
15/12/07 19:16:16.55 6t7bA9zs0.net
>>449
実際そんなもんじゃね?
453:名無しさん@1周年
15/12/07 19:16:38.15 LU9ONloo0.net
>>445
日本を震撼させたレベルの犯罪でもない限り、最近は伏せられてるぞ
例外は警察の逮捕情報や警察から要請があったと思われる報道
454:名無しさん@1周年
15/12/07 19:17:43.35 COaNsQ8o0.net
>>434
嫌なら日本から出てけばいいんじゃない?
確かに嫌悪感は残る人もいるだろうけど、だからって法治国家の根幹を否定したら犯罪者と大して違いないように思えるけど。
感情論で私刑とかほんとに日本人かと思う。犯罪はいけないけど私刑もまた禁じられてるんだから。
この判決を出す国が嫌なら国籍でも変えればいい。その権利を持っているんだから。刑の言い渡しの効力が切れてる人間に私刑なんてどうかしてるよ。
455:名無しさん@1周年
15/12/07 19:17:46.19 KKoL5bLY0.net
>>453
伏せられてるのは公務員の犯罪ばかりだろう。
456:名無しさん@1周年
15/12/07 19:17:49.34 kJtmTeBK0.net
犯罪者には優しくしなきゃいけないのかー
457:名無しさん@1周年
15/12/07 19:17:56.63 LU9ONloo0.net
>>450
悪事を決めてるのは司法だからね
個人や企業がさらすべきではないし
458:名無しさん@1周年
15/12/07 19:18:02.03 75vWyOTd0.net
>>451
赤キップでも前科者だよw
クビにもならんよw
459:名無しさん@1周年
15/12/07 19:18:49.48 8MBm4GG+0.net
この訴えをおこした人はちゃんと更生してるのか?全然反省していないんじゃ
ないか?
460:名無しさん@1周年
15/12/07 19:18:52.97 6t7bA9zs0.net
>>458
わざわざ裁判起こして隠してもらう?
461:名無しさん@1周年
15/12/07 19:18:53.55 Kvyylt8a0.net
>>454
>だからって法治国家の根幹を否定したら
一体何を否定したか具体的にそれを言わないからおまえが批判されているんだよ
462:名無しさん@1周年
15/12/07 19:19:16.35 lnmEDJmT0.net
最初から逮捕されるような犯罪をしなければ
そんなことにはならなかった
往生際悪すぎだろ
これだから犯罪者はどんどん死刑にした方がいいんだよ
463:名無しさん@1周年
15/12/07 19:19:22.39 LU9ONloo0.net
>>447
お前にとっては有益でもその他から見れば有害ですやん
464:名無しさん@1周年
15/12/07 19:19:39.08 COaNsQ8o0.net
>>437
公的機関に限るなんていう制限はないよ。
465:名無しさん@1周年
15/12/07 19:19:44.20 75vWyOTd0.net
>>454
まことに正論だけど
無責任な私刑が一番横行してるのが2ちゃんなわけで・・・
466:名無しさん@1周年
15/12/07 19:19:46.78 Kvyylt8a0.net
>>457
>悪事を決めてるのは司法だからね
>個人や企業がさらすべきではないし
じゃあ>>365←はなぜダメなの
467:名無しさん@1周年
15/12/07 19:19:51.33 KKoL5bLY0.net
>>454
日本が法治国家と思ってる馬鹿って未だにいるんだな。
国会議員すら違憲判決受けてるのに解散しないぐらい無法国家なのに。
安倍の憲法軽視は半端ねーよ。気に食わないから変えてしまえって勢い。
468:名無しさん@1周年
15/12/07 19:20:27.76 LU9ONloo0.net
>>459
グーグル側の反省は?
469:名無しさん@1周年
15/12/07 19:20:40.99 1cn6uz120.net
やふれかす
470:名無しさん@1周年
15/12/07 19:20:54.83 Kvyylt8a0.net
>>463
>お前にとっては有益でもその他から見れば有害ですやん
だからこそケースごとに判断しなきゃいけないんだろ
逆もあるんだから
471:名無しさん@1周年
15/12/07 19:21:07.56 LU9ONloo0.net
>>466
個人への過剰制裁につながるから
472:名無しさん@1周年
15/12/07 19:21:09.61 6t7bA9zs0.net
>>468
どういう意味?
473:名無しさん@1周年
15/12/07 19:21:17.24 9X4NfL4G0.net
>>460
赤切符がグーグルに載るわけないしね
裁判まで起こすんだからよほど隠したい犯罪歴があるんだろう
474:名無しさん@1周年
15/12/07 19:21:20.64 1Z8YeZ2i0.net
テレビ中継製のまたひとつのメリットは、不良裁判官のチェック。
おかしな判決下すの多いからな。
最高裁判員も、衆院選に国民審査あるけど、今の状態では誰が誰だかわかんねーよ!
顔も判決文も知らん。
テレビ中継はその判断の一助になる。
さらに地裁・高裁もテレビ中継することで、将来地方選挙で不良裁判官の住民審査が行われ、無能裁判官は追放できるようにしたらいい。
地裁は県議会議員の選挙のとき、県民審査の選挙もして不良裁判官に「×」つける。×多いとクビ。
高裁はどうすっかな。参院選で、地方ごとに高裁の裁判官審査するか。
最高裁はこれまでどおり、衆院選の国民審査。
やっぱ、国民による不良裁判官のチェック・追放のためにもテレビ中継は必要。
裁判員制度なんぞ、速攻廃止せよ。
475:名無しさん@1周年
15/12/07 19:21:42.96 Kvyylt8a0.net
>>464
>公的機関に限るなんていう制限はないよ。
全ての人が従わないといけないなんてルールもない
476:名無しさん@1周年
15/12/07 19:21:55.47 75vWyOTd0.net
>>467
違憲判決受けて解散しても違憲やんけ
477:名無しさん@1周年
15/12/07 19:22:25.03 LU9ONloo0.net
>>472
個人情報をさらすサイトへ誘導した彼への反省
478:名無しさん@1周年
15/12/07 19:23:00.24 uBy2DMxA0.net
犯罪者は額に刺青入れる位でいいんだよ。
479:名無しさん@1周年
15/12/07 19:23:21.75 Kvyylt8a0.net
>>471
>個人への過剰制裁につながるから
過剰制裁じゃないだろ、判断する上で欠かせない情報だろ>>365←は。
過剰制裁って>>365←のケースで具体的にどんな??
480:名無しさん@1周年
15/12/07 19:24:10.95 6t7bA9zs0.net
ちょっとむっとするのは「逮捕されたくせに…」って思いがあるから
それが晒されたことで損害を被ってるって話がないと同情できない
481:名無しさん@1周年
15/12/07 19:24:14.49 Kvyylt8a0.net
>>477
>個人情報をさらすサイトへ誘導した彼への反省
論点先取でググれアホ
482:名無しさん@1周年
15/12/07 19:24:23.58 f0N2+eO30.net
>>311
単純な検索結果といわゆるアドワーズ広告は一切関係がないんだが。
483:名無しさん@1周年
15/12/07 19:24:38.47 LU9ONloo0.net
>>479
この国ではな、罪は国が決めてんだよ、そしてそれによる刑罰も決まってるの
民間企業のグーグルにヘイトのロックオンを任せている場合じゃないの
484:名無しさん@1周年
15/12/07 19:25:37.89 t6qBvdTI0.net
中央区の子供轢いた男?
違うか、轢き殺して罰金20万で済むはずないか。
485:名無しさん@1周年
15/12/07 19:26:26.53 Kvyylt8a0.net
>>483
俺の無視をまたまた、またまたまた、またガン無視したから
再掲する。
【俺のレス】に答えろ、俺のレスに沿って答えろ、【具体的に】だ
過剰制裁って>>365←のケースで具体的にどんな行為のこと??
486:名無しさん@1周年
15/12/07 19:27:21.77 hZ+sksCSO.net
逮捕歴削除をしたって残すからいいよ
487:名無しさん@1周年
15/12/07 19:27:25.98 2FdzEMg10.net
チョンは犯罪する度に名前コロコロ変えられる
だから本名はだけは常に隠そうとする
日本人は一つしかない名前を隠すことはできない
この違い
488:名無しさん@1周年
15/12/07 19:27:41.41 LU9ONloo0.net
>>485
グーグルによるヘイトのロックオンなどで起こる可能性のある不利益と、個人情報の大規模拡散
489:名無しさん@1周年
15/12/07 19:27:43.13 xBlhjYveO.net
犯罪者の言いなりになってはいかん。
490:名無しさん@1周年
15/12/07 19:27:43.71 E/gJRVsi0.net
逮捕歴と犯罪歴を混同してる奴がいる
裁判で無罪判決となり如何なる罪も無いとなっても逮捕歴だけで批難する奴がいるから逮捕歴は非公開なんだが
逮捕歴を公開してると一事が万事で一切罪がない人間の逮捕歴まで公開するバカが出てくるから逮捕歴を公開しないのが当たり前
491:名無しさん@1周年
15/12/07 19:28:35.72 Kvyylt8a0.net
>>480
>それが晒されたことで損害を被ってるって話がないと同情できない
誰も一々検索なんか多くの人がしないだろうとも思う。
自意識過剰なんじゃね?分からんけど
492:名無しさん@1周年
15/12/07 19:28:53.54 h6pYiOEG0.net
マイナンバーととこ判決は共存できんの?
493:名無しさん@1周年
15/12/07 19:29:13.66 IWKStDsd0.net
また犯罪者の逆恨み恫喝訴訟か
494:名無しさん@1周年
15/12/07 19:29:16.05 75vWyOTd0.net
>>484
性犯罪系でしょ
交通事故起こしても死亡事故でないと報道されないし
死亡事故なら20万で済むことはない
495:名無しさん@1周年
15/12/07 19:29:23.60 feRGfEmc0.net
過去の逮捕歴の表示って
新聞の記事の事なん? ( '-'* )?
警察が前科情報を漏洩させるわけないし・・・
新聞記事なら消すのは無理のよーな希ガス。
496:名無しさん@1周年
15/12/07 19:29:25.15 5/bDI8eb0.net
>>1
犯罪者が図々しい
また犯罪犯す気か
497:名無しさん@1周年
15/12/07 19:29:27.48 6t7bA9zs0.net
>>490
逮捕された奴の言葉はさすがに真に迫ってるね
498:名無しさん@1周年
15/12/07 19:29:31.71 7oyO1+mP0.net
罪を償ってもそれですべてが帳消しになるわけじゃない
犯罪ってのはそれだけのリスクがあるってこと
日本は犯罪者を甘やかしすぎる
499:名無しさん@1周年
15/12/07 19:29:50.20 Kvyylt8a0.net
>>488
>>365←の具体例に沿って言えよ
そもそもおまえの言う言い分なら実名報道そのものが違法って主張じゃん
500:名無しさん@1周年
15/12/07 19:30:35.28 75vWyOTd0.net
>>491
人事は必ず検索するよ
501:名無しさん@1周年
15/12/07 19:30:43.74 6t7bA9zs0.net
>>491
俺も読まれると困る分野だとは分かってる
だからこそ消したがってるとも
でもこれ一番危ないパターンでしょ
502:名無しさん@1周年
15/12/07 19:31:02.54 LU9ONloo0.net
496 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 19:29:25.15 ID:5/bDI8eb0
>>1
犯罪者が図々しい
また犯罪犯す気か
↑こういう予備軍がいるから徹底的に隠すべき
まあそれをグーグルが公開してるわけだが
503:名無しさん@1周年
15/12/07 19:31:14.99 f0N2+eO30.net
Googleが検索のデファクトスタンダードになってるからこんな判決がでる。
結局はニュースサイト、まとめサイト、ブログには残り続けるから「インターネット」上からは情報は消えない。
ただファーストアクションである「検索」の窓口であるGoogleでは結果表示されない。
それだけのこと。
504:名無しさん@1周年
15/12/07 19:31:22.36 viCfRg6H0.net
しばらくしてクロールすればハイ復活
505:名無しさん@1周年
15/12/07 19:31:38.20 Kvyylt8a0.net
>>500
>人事は必ず検索するよ
従業員の名前を一々検索なんかするの?大変なこったな
506:名無しさん@1周年
15/12/07 19:31:41.77 IWKStDsd0.net
>>490
無罪判決=冤罪・潔白ではないからな
99%黒だろうが、刑事事件として有罪にする条件が少し足りなかったというだけでも
無罪になるからな
小野悦男、三浦和義、中勝美、古川明弘(千葉県の小学校教師の教え子性的虐待)、
最近だろ菊地直子も
507:名無しさん@1周年
15/12/07 19:32:01.41 feRGfEmc0.net
結局は
「忘れられる権利」を
日本で法制化できるかの問題。
508:名無しさん@1周年
15/12/07 19:32:14.38 f0N2+eO30.net
これから起業の人事はGoogleじゃなく、Bingを使いましょうて話だな。
509:名無しさん@1周年
15/12/07 19:32:46.72 gJoFK1Mq0.net
裁判官はネットの仕組みを理解してないから、こういう間抜けな判決になる。
510:名無しさん@1周年
15/12/07 19:33:02.29 6t7bA9zs0.net
>>507
忘れなきゃいけない権利になるのはまずいと思うぜ
511:名無しさん@1周年
15/12/07 19:33:06.27 75vWyOTd0.net
>>505
全従業員の検索一々しても仕方ない
採用する段になれば必ずする
しないところがあるとすればよほど呑気な会社
512:名無しさん@1周年
15/12/07 19:33:35.98 9X4NfL4G0.net
>>505
大手なら採用する時には検索くらいするだろ
昔は近所に聞き込みまでやってたんだぞ
それに比べれば検索なんて楽だ
513:名無しさん@1周年
15/12/07 19:33:41.93 LU9ONloo0.net
広告代理店や広告企業が人を裁いていいという理屈はないがな
まあグーグルの海外鯖こそ最強
514:名無しさん@1周年
15/12/07 19:33:43.84 6t7bA9zs0.net
>>511
なんでコネ採用があるのかってのがわかってないよね
515:名無しさん@1周年
15/12/07 19:33:49.10 Kvyylt8a0.net
>>490
>逮捕歴を公開してると一事が万事で一切罪がない人間の
>逮捕歴まで公開するバカが出てくるから逮捕歴を公開しないのが当たり前
じゃあ受け手も逮捕歴なんてその程度と受けてればいいだけだろ、
そもそも元ネタは全てマスコミの新聞だろ
516:名無しさん@1周年
15/12/07 19:34:12.52 GukGB3OS0.net
北海道はこの手の基地外が多い。
517:名無しさん@1周年
15/12/07 19:34:29.22 Td7v0JLu0.net
>>1
国民の知る権利は?
518:名無しさん@1周年
15/12/07 19:34:44.01 IWKStDsd0.net
スーフリのウンコも同じような訴訟を起こしてたな
レイプはしたけど、ほかのメンバーと違って刑事的に立件されなかったから無罪
無罪だから無実と自分勝手な理屈をつけてな
京都教育大学のレイプ魔も同じ理屈で、
こいつらは新聞記事を引用しただけのサイトの運営者を片っ端から恫喝して
消させようとしてた
519:名無しさん@1周年
15/12/07 19:35:30.37 Kvyylt8a0.net
>>506
>99%黒だろうが、刑事事件として有罪にする条件が
>少し足りなかったというだけでも
>無罪になるからな
>最近だろ菊地直子も
直接証拠がなくても有罪になる事はあるよ(アタリマエのこと)
あと因みに菊地直子は裁判官の根拠が異常にオカシイ
520:名無しさん@1周年
15/12/07 19:35:57.66 LU9ONloo0.net
民間企業に制裁の権利があるかどうか?
についてどう思う
521:名無しさん@1周年
15/12/07 19:36:24.36 6t7bA9zs0.net
>>520
採用の自由はあると思うけどね
522:名無しさん@1周年
15/12/07 19:36:54.97 qCcKtdHO0.net
グーグルから消したところで
他の検索では引っかかるんだろ?
ほんと、痴裁はアホばかりだわ。
523:名無しさん@1周年
15/12/07 19:37:16.05 Kvyylt8a0.net
>>511>>512
逮捕で職を失って再就職する場合なんて
みんな大なり小なり訳有りだろ、とも思ってしまうが
524:名無しさん@1周年
15/12/07 19:37:36.00 75vWyOTd0.net
>>514
念のため必ず検索する
前の会社で横領でクビになってる奴なんか採用したくないからね
それでも強いコネで採用するのは企業の勝手だわ
525:名無しさん@1周年
15/12/07 19:37:53.26 C1r7dHOs0.net
おまえらなにやるきだ
526:名無しさん@1周年
15/12/07 19:38:25.49 6uYiLYgn0.net
>>502
本人乙
527:名無しさん@1周年
15/12/07 19:38:41.97 HcNx/lIV0.net
>>2
札幌市男性がグーグルを訴えたからだろ?
訴えられてもいない者に命令下したら基地外判決だよ。
528:名無しさん@1周年
15/12/07 19:38:51.08 LU9ONloo0.net
>>521
知ることは可能だが広める権利を与えるは制裁行為の容認だわね
>>522
後はエスカレーター式で、訴訟のたびに消していけばいい
529:名無しさん@1周年
15/12/07 19:39:07.19 IWKStDsd0.net
ロリコン犯罪者のくせに、事件を報じた記事を引用している人を
片っ端から「訴える」と脅迫している犯罪者 山本景
大阪府議→2015年4月祝落選→2015年9月に交野市議に当選
URLリンク(twitter.com)
530:名無しさん@1周年
15/12/07 19:39:43.68 PclUX6b10.net
地裁はいつもこんなもんだろ
531:名無しさん@1周年
15/12/07 19:39:45.06 n2CJ1W2s0.net
>>522
それは原告の男に言うべきw
532:名無しさん@1周年
15/12/07 19:40:30.40 6t7bA9zs0.net
>>528
広められて困ることやってんだから
って思っちゃうんだけどねえ
533:名無しさん@1周年
15/12/07 19:40:35.26 f0N2+eO30.net
さっきから広告業だのなんだの言って勘違いしてる奴がいるが、Googleは検索クエリに基づいてHTMLベースで結果出してるだけなんで制裁もクソもない。
広告はアドセンスやアドワーズの話なんだろうが、単純な検索とは一切関係なし。
広告は課金型やインプレッション型があるが、あくまで別物。
検索と広告を混同しないように。
534:名無しさん@1周年
15/12/07 19:40:45.33 LU9ONloo0.net
>>530
今回は地裁が過去の事例からまともな判決を出したと推測している
535:名無しさん@1周年
15/12/07 19:41:12.44 G+7effA20.net
逮捕されて不起訴とか無罪になったやつは消した方がいい。
逮捕された記事だけでてきて、不起訴の記事出てこなかったりしたら最悪だし。
536:名無しさん@1周年
15/12/07 19:41:38.69 Kvyylt8a0.net
>>534
なぜまともか根拠を言えよ
537:名無しさん@1周年
15/12/07 19:41:53.66 LU9ONloo0.net
>>533
検索枠で広告が上位に来る以上
司法が禁止したものは排除しなければならない
538:名無しさん@1周年
15/12/07 19:42:25.55 pcGrjPCy0.net
>>1
控訴すればいいじゃん。
539:名無しさん@1周年
15/12/07 19:42:30.16 LU9ONloo0.net
>>536
判決じゃなくて命令だわな
540:名無しさん@1周年
15/12/07 19:42:44.51 yws2rzqk0.net
例えばwikiに犯罪歴書かれてる奴いくらでもいるけど
ああいうのも削除しろって言えるのかな
541:名無しさん@1周年
15/12/07 19:42:56.37 Kvyylt8a0.net
>>535
>逮捕されて不起訴とか無罪になったやつは消した方がいい。
>逮捕された記事だけでてきて、不起訴の記事出てこなかったりしたら最悪だし。
だから逮捕の記事自体をそもそも「その程度」と捉えたらいいだけ、
とも思えてしまうけど。
542:名無しさん@1周年
15/12/07 19:42:57.26 wHjNSgp+0.net
>>519
「証言が詳しいから信用できない」って、バカとしか言いようがない。
あの基地外判事は、反対だと「証言が曖昧」って言って無罪にするだろうな。札付きらしいし。
543:名無しさん@1周年
15/12/07 19:43:31.11 6t7bA9zs0.net
罰金までしたがった奴なんでしょ?
罪犯してるとしか思えないんだけど
544:名無しさん@1周年
15/12/07 19:44:13.80 CXuqtci30.net
地裁かと思ってたらやっぱり地裁だった
545:名無しさん@1周年
15/12/07 19:44:54.65 f0N2+eO30.net
>>537
Googleアドワーズ勉強してから発言しなさい。
546:名無しさん@1周年
15/12/07 19:45:58.43 Yp0g+rAM0.net
削除した履歴は検索できるんだなw
547:名無しさん@1周年
15/12/07 19:46:25.80 u7vNFIej0.net
殺人や強姦等の重大犯罪じゃないのにグーグルにいつまでも曝される必要なんてないだろ
罰金払って罪を償ってるじゃないか
548:名無しさん@1周年
15/12/07 19:46:43.34 6t7bA9zs0.net
で、この人の隠したがった案件ってなんだったのよ
549:名無しさん@1周年
15/12/07 19:46:44.28 Kvyylt8a0.net
ID:LU9ONloo0
↑コイツは聞かれたことに答えない常習犯
「過剰制裁だ」と自分の結論を単純連呼するだけ、
都合の悪いことに一切答えない
>>365←がなぜ過剰制裁になるか具体的に一切答えられない人
おまえとの会話は終了
おまえみたいな結論連呼バカが裁判員に選ばれても
他の裁判員から一切理解されない
550:名無しさん@1周年
15/12/07 19:46:52.63 fIWKuYJ30.net
小沢一郎「ひらめいた!」
551:名無しさん@1周年
15/12/07 19:48:03.35 6t7bA9zs0.net
>>547
金払っても罪は消えないよ?
552:名無しさん@1周年
15/12/07 19:48:15.06 yws2rzqk0.net
10年前の罰金刑とか新聞記事から検索できるのかな?
細かい日時まで把握してれば縮刷版に当たれるけども
553:名無しさん@1周年
15/12/07 19:48:15.55 LU9ONloo0.net
>>545
金を払えばすぐに検索結果をいじるのに
裁判所からの命令に従わないのは、海外鯖最強説を売らずける根拠ですな
554:名無しさん@1周年
15/12/07 19:48:55.74 /ptC2gN90.net
だったらグーグル以外で検索して
その結果わ画像で晒せばいいじゃん
555:名無しさん@1周年
15/12/07 19:49:53.87 KpgRmMbX0.net
「50代男性の逮捕歴を削除しました」という履歴が残るだけだな
556:名無しさん@1周年
15/12/07 19:50:11.46 JHwJEoJz0.net
司法の堕落
557:名無しさん@1周年
15/12/07 19:50:18.77 u7vNFIej0.net
>>551
どこをどう見たら罪が「消えた」なんて読めるんだw
558:名無しさん@1周年
15/12/07 19:50:22.48 yws2rzqk0.net
>>554
よほどのバカじゃないかぎり
ヒットする各検索それぞれに申し入れしてるでしょ
559:名無しさん@1周年
15/12/07 19:50:33.52 Kvyylt8a0.net
>>554
>その結果わ画像で晒せばいいじゃん
周辺キーワードでヒットするようにして
NGワードを画像化するのかww
560:名無しさん@1周年
15/12/07 19:50:37.13 LU9ONloo0.net
>>547
グーグルにか情勢債権なんてない品
そもそも強姦が罪になるのは、国の司法があるからであって司法では刑罰まできっちり決定しているから
561:名無しさん@1周年
15/12/07 19:51:10.14 COaNsQ8o0.net
法に根拠のない前科公開なんて違法だろうし今回の判決は普通でしょ。刑法の基本じゃないか。もちろん法に根拠がないから憲法内の自由や公共性の議論も成り立たない。
ニュースがただ取り消しを求めたとしか書かないから勘違い生むんだろうな。
法に抵触するから取り消しを求めてるんだよ。
最高裁までやってしっかり判例作れば中世ジャップとか馬鹿にされなくてすむ
562:名無しさん@1周年
15/12/07 19:51:51.04 LU9ONloo0.net
>>559
それ反原発ので、似たようなことやろうとしてるやつがいるだろ
563:名無しさん@1周年
15/12/07 19:52:07.98 Kvyylt8a0.net
>>561
>法に根拠のない前科公開なんて違法だろうし
禁止する根拠もないだろww
564:名無しさん@1周年
15/12/07 19:52:52.56 At/aWZ5x0.net
狂ってるとしか
565:名無しさん@1周年
15/12/07 19:53:38.57 qODQSocu0.net
>>561
となるとここのスレに実名書いてるやつも訴えられる可能性あり?
566:名無しさん@1周年
15/12/07 19:53:49.81 COaNsQ8o0.net
>>563
いくらでも禁止の根拠となる判例はあるよ。法学部なら大学一年で習うレベル
567:名無しさん@1周年
15/12/07 19:54:24.62 Kvyylt8a0.net
>>561
>法に抵触するから取り消しを求めてるんだよ。
「バット3回振ったら三振」という風に
事前に全て決まってるのならそもそも『法的争い』なんて
発生しない訳だがwww(皮肉)
568:名無しさん@1周年
15/12/07 19:54:50.15 zIQz5tsi0.net
これ,元記事の問題だろ?
地裁の判事ってそんな事も分からないの?
569:名無しさん@1周年
15/12/07 19:54:59.14 LU9ONloo0.net
>>565
よっぽどの有名人じゃない限り、誰の名前かいても可能性がある
570:名無しさん@1周年
15/12/07 19:55:00.22 P1kwCIDQ0.net
>>1
ッザケンナヤメロバカ
571:名無しさん@1周年
15/12/07 19:55:12.00 Kvyylt8a0.net
>>566
その根拠とやらを今ココで言えないなら
STAP細胞と一緒
572:名無しさん@1周年
15/12/07 19:55:48.69 COaNsQ8o0.net
>>565
あるね。正確に言ったら2chのほとんどがあれだけどなw
573:名無しさん@1周年
15/12/07 19:56:02.15 n2CJ1W2s0.net
>>561
確かに法に規定のない前科、前歴公開だから削除を命じた、と考えることもできるか
574:名無しさん@1周年
15/12/07 19:56:23.14 /ptC2gN90.net
年が経過したから削除しろ?これは間違いだな
グーグルに逮捕報道の削除命じる 札幌地裁が仮処分決定
インターネットの検索サイト「グーグル」で12年以上前の逮捕報道が表示されるとして、
札幌市に住む50代男性が削除を求めた仮処分の申し立てで、札幌地裁は7日、削除を命じる決定をした。
男性の代理人を務める高森健弁護士(札幌弁護士会)が明らかにした。
高森弁護士によると、男性は2003年に逮捕された。略式起訴後、罰金20万円の略式命令を受けて納付。
今年10月に仮処分を申し立てた。
決定理由で地裁は「逮捕されてから12年以上経過し、男性の犯罪歴をインターネット上で明らかにすることが
公共の利益にかなうとは言えない」などと判断したという。
575:名無しさん@1周年
15/12/07 19:56:25.45 LU9ONloo0.net
>>571
彼女報道被害者だったよな
今回の件とも非常に似てるだろ
576:名無しさん@1周年
15/12/07 19:57:01.18 QJWWwqC40.net
>>2
元消してもキャッシュで出るだろ。検索で引っかからなきゃ、ネット上に残ってたって、見つけるのは事実上不可能だしな。
577:名無しさん@1周年
15/12/07 19:57:09.28 Kvyylt8a0.net
>>572
>あるね。正確に言ったら2chのほとんどがあれだけどなw
ないだろ。ニュースに普通に載ってる記事を
ただコピペしただけだろ。
たまたまその記事に実名も含まれたに過ぎない
578:名無しさん@1周年
15/12/07 19:57:51.38 Cdjp1p2G0.net
なにの逮捕歴なんだろう
それによるわ
579:名無しさん@1周年
15/12/07 19:58:13.97 u7vNFIej0.net
漫然と検索し閲覧することに社会的利益があるか?
580:名無しさん@1周年
15/12/07 19:58:36.20 Kvyylt8a0.net
>>576
>>365←のようなケースまで無効化されるデメリットはどう思う?
581:名無しさん@1周年
15/12/07 19:59:54.80 LU9ONloo0.net
>>580
お前だけのメリットのために司法が作られたわけじゃないから
582:名無しさん@1周年
15/12/07 20:00:14.01 AuXkCGJb0.net
犯罪歴残るのが嫌なら犯罪しなけりゃいい
罪は消えることは無いのだから
583:名無しさん@1周年
15/12/07 20:00:19.48 CXuqtci30.net
スーフリで似たような裁判してた奴は大金を手に出来る可能性が高くなったのか?
584:名無しさん@1周年
15/12/07 20:00:43.48 QA2DXHUC0.net
犯罪やっといて過去を消したいとかどれだけ汚いの
すべてを受け入れてやりなおしてこそ周りも認めるのにな
585:名無しさん@1周年
15/12/07 20:00:45.49 zNrr7Csn0.net
グーグルが掲載ページを勝手に削除できる訳がないんで、結果を表示させないって事か。
586:名無しさん@1周年
15/12/07 20:00:52.67 GAY8Ncz30.net
>>2
検索でヒットしないいうにすればよい
名前と逮捕歴の組み合わせをNGにすればいくらでもできる
587:名無しさん@1周年
15/12/07 20:00:55.93 Kvyylt8a0.net
>>573
>確かに法に規定のない前科、
>前歴公開だから削除を命じた、と考えることもできるか
そのルールは市民を縛るルールじゃないだろう
588:名無しさん@1周年
15/12/07 20:01:07.45 LU9ONloo0.net
>>579
攻撃意図を持った人間にはあるが、普通の人間にはないね
どれだけ人を攻撃したい人間が多いかによるけど
589:名無しさん@1周年
15/12/07 20:01:57.25 FbTICBQ90.net
パンツ泥とか永遠にさらすべき
590:名無しさん@1周年
15/12/07 20:02:28.67 k/MWV6XG0.net
日本の司法もこの程度か
591:名無しさん@1周年
15/12/07 20:02:30.65 uynxJ/vu0.net
>>585
「検索回避コード」があるんだよ。「フナッシー」をNGワードとして決めたら、フナッシーの名前は一切検索で上がってこなくなる。
592:名無しさん@1周年
15/12/07 20:03:06.35 Ia5Tx9u70.net
レベルにもよるな。執行猶予付きで、それが無事に終わったレベルなら検索対象外にして置けばいいだろう。
本人の名前が含まれるページをデータベースから削除して、それ以降クロール対象外にしておけばいいわけだし。
あとは、逮捕歴は記事になったが、そのあと無罪判決を受けて報道されなかったりした場合もだな。
ま、Googleが削除すればほかのエンジンも追従するだろうっていう読みもあるのかな。
社会復帰っていう意味では、服役した後満了して出てきた後は削除すべきなのかもしれないが、こればかりは「公共の福祉」ってやつとのバランスになるのだろう。
593:名無しさん@1周年
15/12/07 20:03:20.02 Kvyylt8a0.net
>>589
>パンツ泥とか永遠にさらすべき
12年前にパンツ泥したからって
真面目に働いてくれそうなら雇用主は雇うでしょ
594:名無しさん@1周年
15/12/07 20:04:34.20 COaNsQ8o0.net
>>>>571
前科はプライバシーそのもの。最高裁判決。
前科の軽々しい公開自体よほどの例外がなければ認めることが難しい。同最高裁判決
そしてそもそもここが一番大事だけど刑法上この人に前科はない。効力が切れてる。刑法は読んで。
よって今の日本ならどうやってもこの判決になるだろうね。
法治国家であり判例主義だからね。そしてそうやってこの人も裁かれた。皮肉だな。なんか
595:名無しさん@1周年
15/12/07 20:04:42.88 Kvyylt8a0.net
>>592
>レベルにもよるな。執行猶予付きで、それが無事に終わったレベルなら
>検索対象外にして置けばいいだろう。
その程度なら受け手も「その程度」と受け取るので
無理に無効化する必要あるのかな
596:名無しさん@1周年
15/12/07 20:05:07.93 LU9ONloo0.net
全情報を民間企業が公開して自己防衛するなら警察も司法もイランがな
597:名無しさん@1周年
15/12/07 20:05:16.35 9X4NfL4G0.net
>>593
性犯罪は再犯率が高い
雇用した後またパンツ泥棒したら会社の体裁悪いから雇わないよ
598:名無しさん@1周年
15/12/07 20:07:04.00 Kvyylt8a0.net
>>594
>前科の軽々しい公開自体よほどの例外がなければ認めることが難しい。
おまえの言うよほどの例外(合理性がある場合)までも無効化してしまうから
問題なんだと思う。
プライバシー侵害に当たるかどうかは個別のケースごとに
掲載元と話し合うべきでは。
>>365←まで無効化されちゃうんだぞ
599:名無しさん@1周年
15/12/07 20:07:50.16 n2CJ1W2s0.net
>>587
前科情報は法律上の保護に値する情報であるという最高裁判決もあるけど、これは確かに公権力に対しての話なので民間に向けてはどうなのだろうとは思う
これからの同様の訴訟があるだろうからその判例の積み重ねで明らかになっていくのかもね
600:名無しさん@1周年
15/12/07 20:08:30.44 LU9ONloo0.net
>>598
タグづけして過剰制裁を誘導してるのはグーグル
司法の監視に個人情報は要りませんがな
601:名無しさん@1周年
15/12/07 20:09:23.56 u7vNFIej0.net
当時の報道で社会的制裁も受けてるだろうし12年も経ったなら勘弁してやれよw
602:名無しさん@1周年
15/12/07 20:09:55.74 ibaFAJyK0.net
芸能人の前科とかは永久に晒されるけど
あれも削除しろと言われたら削除しないといけないの?
603:名無しさん@1周年
15/12/07 20:09:56.00 HPFDQRaA0.net
東京地検特捜部にインサイダー取引で逮捕された
イーアクセス元役員秘書によるネット隠蔽工作、逆SEOが尋常じゃない
604:名無しさん@1周年
15/12/07 20:09:57.06 LU9ONloo0.net
そもそも>>365は>>365を考えたやつが自分が神様にでもなったつもりで書いた妄想だから
大多数の大衆には不利益だが
605:名無しさん@1周年
15/12/07 20:10:32.05 Tf+jV34M0.net
どっかの議員か?
606:名無しさん@1周年
15/12/07 20:11:16.35 LU9ONloo0.net
>>602
もともと、名前売って商売して他や面だから微妙な部分だが
政治家なら余裕でOKだとおもうが
607:名無しさん@1周年
15/12/07 20:11:16.78 /ptC2gN90.net
>>593
そのパンツ泥した人物が国会議員で、質問されると「知らん」と言いますw
608:名無しさん@1周年
15/12/07 20:12:00.46 NS8QOfXYO.net
同姓同名なら年齢が同じでも100%特定に繋がらんし名前に特徴がある人だろ。
札幌市の2003年の事件追ったら現在50代で名字じゃなく名前に特徴がある人ならいくつかヒットした。
この人たちがずっと札幌市に住んでればの話だけど。
609:名無しさん@1周年
15/12/07 20:15:48.25 COaNsQ8o0.net
>>598
だから法的にはいわゆる前科はないんだよ。この人に。前科がない人に前科があるって情報は不適当でしょ?
610:名無しさん@1周年
15/12/07 20:16:02.45 LU9ONloo0.net
お前等普段何検索してるの?
周辺の人間の名前?
611:名無しさん@1周年
15/12/07 20:17:01.06 Kvyylt8a0.net
>>609
前科が消えても、公表する事に公的利益がある場合には
過去に前科があった事を公表してもプライバシー侵害にならんだろ
612:名無しさん@1周年
15/12/07 20:17:23.14 9X4NfL4G0.net
>>609
罰金刑受けてるけど
613:名無しさん@1周年
15/12/07 20:18:19.14 LU9ONloo0.net
>>611
なるわけないだろ
個人制裁陽動のどこをどうすれば、公共の利益になるんだ?
614:名無しさん@1周年
15/12/07 20:18:33.02 bIeK6p150.net
文字列を引っ張り出してきてるだけだから、特定の文字列を表示しないようにしてしまうと弊害が起きそう。
検索エンジンが探しだしてくれたサイトに削除を求めたほうが良いと思うけどねえ。
615:名無しさん@1周年
15/12/07 20:18:54.07 lxt59sHW0.net
一種の言論弾圧だろ。
知る権利を抑圧してる。
誤認逮捕だったとか、裁判で無罪を勝ち取ったとかなら分かるけどさ
616:名無しさん@1周年
15/12/07 20:19:29.22 Sn3ggy9i0.net
>>6
コレで終わっちゃったじゃん
617:名無しさん@1周年
15/12/07 20:19:37.97 n2CJ1W2s0.net
>>611
しかしこの裁判ではその公益性を認めていないわけで>>574
618:名無しさん@1周年
15/12/07 20:20:57.10 LU9ONloo0.net
>>614
しかし、すでに広告や金を払った企業に関してはすでに削除されてるわけだから問題ないだろ
619:名無しさん@1周年
15/12/07 20:21:54.28 Kvyylt8a0.net
>>617
>しかしこの裁判ではその公益性を認めていないわけで
その根拠に合理性があるのかって事だろ?
(というか根拠が何も書いてない)
>>365←のようなケースを未来永劫に渡って一律に無効化しちゃう判断だろ。
掲載元と争う事自体は否定してないし。
620:名無しさん@1周年
15/12/07 20:22:19.25 COaNsQ8o0.net
>>612
刑法27.34
この人は罰金刑を受けていない。
621:名無しさん@1周年
15/12/07 20:23:33.72 LU9ONloo0.net
>>619
お前だけの利益を公共の利益と勘違いしなさんな
お前は神様ではなく>>1や俺と同じ、犯罪者もお前と同じだけの権利を有してる人間なんだよ
622:名無しさん@1周年
15/12/07 20:23:38.41 Kvyylt8a0.net
>>620
言葉遊びは良いんだよ。市民の言葉で「罰金刑を受けた過去がある」
は何も間違ってない
623:名無しさん@1周年
15/12/07 20:24:04.85 TkPfT6x+0.net
これは、新聞社は全力で非難しないといけないんじゃないの?
奴らの事件報道自体が○○年たつと有害なものになる、と言ってるわけでしょ?
624:名無しさん@1周年
15/12/07 20:24:06.79 FzXEqVcx0.net
yahoo検索は、やほおーはいいんのか
625:名無しさん@1周年
15/12/07 20:24:37.99 lxt59sHW0.net
>男性は2003年に逮捕され
これスーフリのメンバーじゃないか?
あの事件もちょうど2003年に逮捕者が出て、その後にSEOを駆使して検索から犯罪歴を消そうしてた奴がいた。
626:名無しさん@1周年
15/12/07 20:24:55.62 COaNsQ8o0.net
>>622
1は裁判所の判決であなたは日本人でしょ?もしかして外国の方?それならご自由に
627:名無しさん@1周年
15/12/07 20:25:10.97 Kvyylt8a0.net
>>620 ID:COaNsQ8o0
で結局>>598←は無視なの?
628:名無しさん@1周年
15/12/07 20:25:16.33 LU9ONloo0.net
>>623
報道とヘイトのロックオンは違いまぁす
629:名無しさん@1周年
15/12/07 20:26:35.65 n2CJ1W2s0.net
>>619
まあそれもそうか
>574を読む限りでは刑の言い渡しを受けてから12年が経過している事が削除を命ずる根拠の1つになったような書き方だよね
630:名無しさん@1周年
15/12/07 20:26:36.73 Kvyylt8a0.net
>>626
裁判官の判決を批判してはいけない、なんてルールが日本にあるなら
いますぐ持って来い
法律バカの屁理屈バカ、知性ゼロ、会話能力ゼロ
631:名無しさん@1周年
15/12/07 20:26:53.60 +BVi51Gw0.net
検索して初めて出てくる言葉
検索しない人には無縁の言葉
検索して調べることに規制がかかるのか
632:名無しさん@1周年
15/12/07 20:27:55.74 pFRJF+af0.net
これからは犯罪履歴は各自個人的に所有するしかないな
633:名無しさん@1周年
15/12/07 20:28:02.34 LU9ONloo0.net
↑
検索した人が、どのような利益を受けるか?
その利益とはおおよそへ意図のロックオンですがな
634:名無しさん@1周年
15/12/07 20:28:48.71 +BVi51Gw0.net
おそらく自分の名前を入力したら出てきたから削れと訴えたんでしょ
635:名無しさん@1周年
15/12/07 20:29:06.04 Jf+0ei1C0.net
URLリンク(porozou.eclipsearoma.com)
Gカップボディwwwwwwwwwwwwwwwwww
636:名無しさん@1周年
15/12/07 20:29:16.26 n2CJ1W2s0.net
>>620
あなたの書いていることについては同意すべき部分が多いがさすがにそれは無理筋
刑の言い渡し効力が消滅しても罰金刑を受けた事実は変わらない
637:名無しさん@1周年
15/12/07 20:29:29.55 d99sW2JH0.net
犯罪者が身の回りにいるのわからなくなるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
638:名無しさん@1周年
15/12/07 20:30:57.52 Kvyylt8a0.net
ID:COaNsQ8o0
結局「法律家のお達しを盲目的に盲信しろ」に落ち着くバカ。
社会全体にとって有益な判断なのなら、
その豊かな根拠を明晰に述べる事が出来るはず、
それが出来ない痩せた権威主義は要するに頭空っぽって事
639:名無しさん@1周年
15/12/07 20:31:00.69 kdU7UGfJ0.net
盗っ人猛々しい
これグーグルへの法的拘束力あるの?
640:名無しさん@1周年
15/12/07 20:31:59.68 LU9ONloo0.net
>>639
グーグルの最強技~海外鯖~
641:名無しさん@1周年
15/12/07 20:33:13.11 +BVi51Gw0.net
刑の消滅が関係してくるのは,市町村にある犯罪人名簿から前科のある人を削除するかどうかの時に使う
その犯罪人名簿を元に,欠格事由とか叙勲の可否などに利用される
642:名無しさん@1周年
15/12/07 20:33:31.18 7eGxIefK0.net
>>416
お前が裁判の仕組みわかってないだけだろ
643:名無しさん@1周年
15/12/07 20:33:52.45 Kvyylt8a0.net
>>636
>同意すべき部分が多いが
例えば?この問題は単なるプライバシー問題の枠内の話じゃないよ
掲載元と争う権利は誰も否定してないんだから。
それを「プライバシーの侵害」の一言で片付けようとするバカに
どこに共感したの?
644:名無しさん@1周年
15/12/07 20:34:22.28 6t7bA9zs0.net
20万円も払わされた上に犯罪歴さらされるのはいやだろうな
645:名無しさん@1周年
15/12/07 20:35:01.20 COaNsQ8o0.net
法律側の人間なんでね。気持ちとしてはわかるよ。ただ個人的感情で裁判所の判決に文句つけるてる幼い方が多いのでかきこんでみただけだ。敵意はないから怒るなよw
こういう議論が白熱するのは良いことだ。
646:名無しさん@1周年
15/12/07 20:36:08.94 lC275y+n0.net
犯罪者は全員死刑にすればいい
二度目のチャンスを与える必要なんてない
647:名無しさん@1周年
15/12/07 20:36:55.18 Kvyylt8a0.net
>>644
>20万円も払わされた上に犯罪歴さらされるのはいやだろうな
新卒の人事課ならまだしも
一々あんた知人の名前を片っ端から検索する?
んで「罰金20万」の記事が引っかかった所でそこまでどうか思う?
勿論、掲載元との話し合いでプライバシー侵害に当たる事はあるだろうが
検索自体を無効にするのはおおごと過ぎる気がするかな
648:名無しさん@1周年
15/12/07 20:37:20.27 TsBCZanl0.net
逮捕歴をけさないで下さい
犯罪者
649:名無しさん@1周年
15/12/07 20:37:34.37 wf0uqHjC0.net
>>608
多分、振込詐欺の人だよ
前のニューススレで名前が出ていたよ
650:名無しさん@1周年
15/12/07 20:38:20.33 LU9ONloo0.net
>>647
お前はやってるんだろ?
やるからこそ情報公開しろっていってるんじゃないの?
651:名無しさん@1周年
15/12/07 20:38:29.40 NS8QOfXYO.net
ウィキの「前科」を見たらこんなのがあった。
「刑の言渡があつたという事実は、すでに存在する客観的な過去の社会的出来事であるから、
後になつてこれを消滅させることは不可能である」としている[2]。
652:名無しさん@1周年
15/12/07 20:39:05.76 f8t2ZlTnO.net
>>644
払わされた?
罪を犯さなきゃよかっただけのこと
罪に対しての罰なんだから自業自得。
そして、自ら招いた現実を消そうというのは
罪に向き合ってない証拠だよ
こいつはきっとまた何か罪を犯すよ
653:名無しさん@1周年
15/12/07 20:39:20.97 9X4NfL4G0.net
振りこめ詐欺やるような悪党は一生晒されるべきだ
654:名無しさん@1周年
15/12/07 20:40:14.61 LU9ONloo0.net
グーグルに制裁件はない今回は地裁が正しい
655:名無しさん@1周年
15/12/07 20:40:16.56 n2CJ1W2s0.net
>>643
>>561>>594あたりかな
別に君に同意は求めていないからご心配なく
656:名無しさん@1周年
15/12/07 20:40:39.87 Kvyylt8a0.net
>>645 ID:COaNsQ8o0
>法律側の人間なんでね。気持ちとしてはわかるよ。
>ただ個人的感情で裁判所の判決に文句つけるてる
相手の主張が【なぜ】不合理かその根拠を明確にせず
「感情論」と断じるおまえこそが一番感情論なんだが。
法律側の人間(笑)wwwww
法的知識は法的問題を語る上で一切不要。
法的正しさは無重力な存在。
「ぽく法律側の人間だもん」でしか自己の主張を正当化出来ないバカは
日本の法律学科出身者の典型。考える力がビックリするほど貧弱
657:名無しさん@1周年
15/12/07 20:40:56.12 kdU7UGfJ0.net
>>644
コイツがやったのって振り込め詐欺だぞ
うっかり魔がさしてやったなんてタイプの犯罪じゃない
札幌地裁は頭おかしい
658:名無しさん@1周年
15/12/07 20:42:12.82 LU9ONloo0.net
>>657
振り込め詐欺が犯罪な理由は何だ?
659:名無しさん@1周年
15/12/07 20:42:16.99 Kvyylt8a0.net
>>655
同意する「根拠」を聞いてんだが??
んで、俺に同意を求めてない??
議論する気がないなら消えてくれたまえよ
660:名無しさん@1周年
15/12/07 20:42:21.69 t+KiPTUp0.net
そもそもだ、犯罪犯すなよボケwww
661:名無しさん@1周年
15/12/07 20:42:54.86 IN3yLGOAO.net
ny←懐かしい、かな?
662:名無しさん@1周年
15/12/07 20:45:30.71 Kvyylt8a0.net
ちょっと落ちる
663:名無しさん@1周年
15/12/07 20:45:35.02 F3M+U1Hv0.net
取り敢えず開拓大地を隔離して
屯田民が越境出来ない様にしろ
664:名無しさん@1周年
15/12/07 20:45:39.79 uJ0kL86c0.net
検索サイトに削除を命じるってどういうこと?
積極的に検索に引っかからないように除外するか、掲載元に削除依頼でもするのか?
665:名無しさん@1周年
15/12/07 20:45:40.04 kdU7UGfJ0.net
>>658
日本語でお願いします
666:名無しさん@1周年
15/12/07 20:46:09.18 N5mgugvl0.net
これはヨーロッパの忘れられる権利の判例の流れからだろう
未だ確立したものは言えないな
667:名無しさん@1周年
15/12/07 20:46:35.43 ag9H8vMp0.net
中絶歴も誰もが閲覧できるようにすべき
668:名無しさん@1周年
15/12/07 20:47:26.73 LU9ONloo0.net
>>665
振り込めさぎが、犯罪に分類されている理由は何だ?
669:名無しさん@1周年
15/12/07 20:47:48.67 A391XLIr0.net
>>33
ほんとそれ
670:名無しさん@1周年
15/12/07 20:47:50.33 +9Ebxn6O0.net
過去20年の犯罪ニュースサイトを運営して削除するのに高額請求すればビジネスになりそう。
671:名無しさん@1周年
15/12/07 20:47:52.01 QgkuWeeu0.net
詐欺師の詐欺隠蔽?
672:名無しさん@1周年
15/12/07 20:50:58.09 y5U6vYw10.net
そもそも逮捕されなきゃいいじゃんw
673:相場師 ◆lXlHlH1WM2
15/12/07 20:51:08.47 RVIvnsDw0.net
google 「ケネディ大使、裁判で負けちゃいました。日本の当局への脅しをお願いします」
674:名無しさん@1周年
15/12/07 20:51:25.11 N5mgugvl0.net
>>664
単にグーグルの検索列を出ないようにするだけだろう
掲載元はそのまんま