【社会】検索結果は真実、インターネットはすべて正しい…危険な10代の情報リテラシーat NEWSPLUS
【社会】検索結果は真実、インターネットはすべて正しい…危険な10代の情報リテラシー
- 暇つぶし2ch38:. 受賞作品:Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク). エージェンシー:博報堂 www.hakuhodo.co.jp/uploads/2012/07/20120702_1.pdf クールジャパンによる日本ブランド復興キャンペーン 内閣官房 知的財産戦略推進事務局 61百万円 → 株式会社博報堂 http://www.cao.go.jp/yosan/kanshi_korituka/pdf/n24_0006.pdf ひろゆき「クール・ジャパン会議みたが税金に群がる胡散臭い提案ばかり。 本当に素晴らしいなら自分で借金してやってみれば」 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352379813/ 海洋堂社長「海外でクールジャパンとか言われているのは全部嘘です。 あれは一日だけのイベントの現象面だけを捉えてメディアが作り出した幻」 blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51999329.html http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326784599/ 「『クール・ジャパン』なんて外国では誰も言っていません。うそ、流言です。 日本人が自尊心を 満たすために勝手にでっち上げているだけで、 広告会社の公的資金の受け皿としてのキャッチ コピーに過ぎない。 それは、広告会社など一部の人間の金もうけになるだけ。 アーティストには還元されませんし、税金の無駄遣いです。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch