15/11/28 19:40:51.68 PQ7n265r0.net
北方領土返せよ
韓国とロシアだけは末代まで呪うからな
953:名無しさん@1周年
15/11/28 19:40:51.86 YPUN5wG30.net
フランスのためにとか言ってせっかく共闘しても
世界から悪者にされるロシアワロタっ!!
954:名無しさん@1周年
15/11/28 19:41:08.68 fGBkaZIL0.net
>>949
ギリシャの領空侵しまくっているくせにw
955:名無しさん@1周年
15/11/28 19:41:14.04 /5vCG37w0.net
NATO加盟国一覧(加盟順),
アイスランド,アメリカ合衆国,イタリア,英国,オランダ,カナダ,デンマーク,ノルウェー,フランス,ベルギー,ポルトガル,ルクセンブルク(以上原加盟国)
,ギリシャ,トルコ(以上1952年2月),
ドイツ(1955年5月当時「西ドイツ」),スペイン(1982年5月)
,チェコ,ハンガリー,ポーランド(以上1999年3月),
エストニア,スロバキア,スロベニア,ブルガリア,ラトビア,リトアニア,ルーマニア(以上2004年3月),
アルバニア,クロアチア(以上2009年4月)
(全28か国)
日・NATO関係
日本とNATOは基本的価値とグローバルな安全保障上の課題に対する責任を共有するパートナーであり,
今後も,互いに関心を有する分野及び地域において,安全保障環境の改善に貢献していくことが期待されています。
URLリンク(www.mofa.go.jp)
956:名無しさん@1周年
15/11/28 19:41:15.99 b9JztvUv0.net
ロシアと言えば、昔からウォッカ飲みながら、テーブルの下からピストルで撃つほど
ウソで有名な国で、中国と互角にウソで叩ける国だぞ。
ロシア民族スラブ人は「ウソをつく人」って意味になってる位だ。
957:名無しさん@1周年
15/11/28 19:41:16.15 CWt6mzW7O.net
>>871
IS攻撃で一致してるだけで
この前の会談でもフランスは反アサドを譲らないし
ロシアは逆の立場で根本的な部分では折り合わなかっただろ
まさか知らない訳ではないよな
958:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
15/11/28 19:41:27.33 bsJpbRCf0.net
情報出すの遅すぎ
959:名無しさん@1周年
15/11/28 19:41:32.25 50NQKq7m0.net
>>934
NATO加盟国+日本 VSロシア中国おまけの朝鮮半島
来たな
960:名無しさん@1周年
15/11/28 19:41:35.79 YWLAFZDD0.net
ロ機はトルコ越えなきゃ攻撃されない。トルコ機はシリアに入った瞬間に落とされる。
反政府組織はダルマにされるな。
961:名無しさん@1周年
15/11/28 19:41:48.84 YNIHr+Fy0.net
お前ら馬鹿すぎだろ、日本は年間1000回以上侵犯されてスクランブルで現場に飛んでるだぞww
一回で最低でも一億かかるってのに、この馬鹿さがたまらんトルコこそ正常
962:名無しさん@1周年
15/11/28 19:42:09.68 fGBkaZIL0.net
>>956
鳩山「trust me!」
963:名無しさん@1周年
15/11/28 19:42:10.95 Hxx/XUoJO.net
>>944
何が気に触ったの?
964:名無しさん@1周年
15/11/28 19:42:15.50 jI7KnxOo0.net
東日本大震災にスクランブルかけさせる国を擁護できるかよ
965:名無しさん@1周年
15/11/28 19:42:24.06 4yDmwcq40.net
露助が確信犯なのは当然だろ
966:名無しさん@1周年
15/11/28 19:42:31.50 Tjgeqveb0.net
>>960
トルコ風呂擁護者さん達はその現実から目を背けようと必死になってるねw
967:名無しさん@1周年
15/11/28 19:42:31.61 Od5PL4m90.net
>>928
論理性も何も実際に日本は被害にあっているから仕方ないね
あんたそんな歴史も知らんのか?
968:名無しさん@1周年
15/11/28 19:42:33.01 b9JztvUv0.net
ロシアは元々、東ローマ帝国のソフィア姫を力で強姦したイワンが作り上げた国だ。
ウソとハッタリで伸びてきた国。
969:名無しさん@1周年
15/11/28 19:43:07.69 3TlNBjcv0.net
アメリカに飼いならされない国は徹底的に追い詰められる
ロシアもアメリカのポチ国家に成り下がれば裕福になれるのになー
970:名無しさん@1周年
15/11/28 19:43:14.03 edw7RQRq0.net
エルドアン大統領は正しかった
国際社会が証明しました
971:名無しさん@1周年
15/11/28 19:43:20.33 P4FmTQQP0.net
ISISの支援国をぶっつぶしてーロシアー!!
972:名無しさん@1周年
15/11/28 19:43:22.23 CWt6mzW7O.net
>>922
この前のG20で対露制裁の延長を決めたばかりだぞ
世界は同時進行してるんだよ
973:名無しさん@1周年
15/11/28 19:43:36.68 HL701niB0.net
>>961
中立の立場でいればいいものを、米と組んでこそこそやってっからだろ?
974:名無しさん@1周年
15/11/28 19:43:46.26 wXS0v5PDO.net
ブサヨはプー珍のアナル舐めてるモーホー
975:名無しさん@1周年
15/11/28 19:43:56.71 diI86Kyp0.net
>>944
うわ、お前そんなレスする奴だったの?
レスするんじゃなかったw
976:名無しさん@1周年
15/11/28 19:43:57.80 +DyPR7u00.net
そもそも記録が二種類出るのがいみふ
977:名無しさん@1周年
15/11/28 19:43:58.61 /5vCG37w0.net
>>971
トルコも空爆してるんだよなぁ
978:名無しさん@1周年
15/11/28 19:44:01.27 4AYbK7M70.net
ロシアは嘘つきってのは歴史的事実だから
味方を背中から刺すのも得意技
中韓露は信じられない国の3トップじゃなかろうか
979:名無しさん@1周年
15/11/28 19:44:02.43 /2/CLl1x0.net
トルコ経済制裁して一番困るのはロシアというのが新喜劇並みのお笑い
プーチンの無能さが世界中に晒されることになったな
980:名無しさん@1周年
15/11/28 19:44:07.57 pSL8F+2z0.net
>>945
トルコへの攻撃はNATOへの攻撃。
トルコを見離せば、他のNATO加盟国が
NATOを見離す。
981:名無しさん@1周年
15/11/28 19:44:26.46 jluZhKKn0.net
ロシア→ロンコロ
シナ →チャンコロ
チョン→チョンチョン コロ無し 笑
982:名無しさん@1周年
15/11/28 19:44:31.87 PQ7n265r0.net
中韓ロだけは信用できない
嘘つきの糞国家
983:名無しさん@1周年
15/11/28 19:44:36.17 wvWPh8sJ0.net
世界のインターネットは撃墜だけに関してはトルコ支持の流れだな
アメリカが経済制裁を継続してもいい空気ができたから
軍事力もどんどん弱体化していくと思う
ロシア終わった
日本としてはガッツポーズじゃね?戦わずして勝つ
安倍ぴょんのプーチン接近もギリギリだったな
北方領土で妥協して平和条約結ばなくてよかった
もしものことを考えると背筋が寒くなる
984:名無しさん@1周年
15/11/28 19:44:37.71 MQ4yfvQb0.net
アメリカが本腰入れてくれないとなぁ
985:名無しさん@1周年
15/11/28 19:44:39.58 2iz7aeKz0.net
シリア問題も、欧州へ流入する難民問題も、今回の事件も
トルコ頑張りすぎやろ? あんまり悪さするなよ、ほんといい加減にしてくれ。
ロシアや欧州との遺恨はあるだろうが、今やることじゃないだろう。
986:名無しさん@1周年
15/11/28 19:44:55.39 Rf8QB5WK0.net
親日だとか、ロシアは北方領土うんぬんの感情論は置いといて、とりあえずは公平に何がどうなってるのか判断するのが第一じゃね?
987:名無しさん@1周年
15/11/28 19:44:59.30 /5vCG37w0.net
NATO加盟国一覧(加盟順)、
アイスランド,アメリカ合衆国,イタリア,英国,オランダ,カナダ,デンマーク,ノルウェー,フランス,ベルギー,ポルトガル,ルクセンブルク(以上原加盟国)
,ギリシャ,トルコ(以上1952年2月),
ドイツ(1955年5月当時「西ドイツ」),スペイン(1982年5月)
,チェコ,ハンガリー,ポーランド(以上1999年3月),
エストニア,スロバキア,スロベニア,ブルガリア,ラトビア,リトアニア,ルーマニア(以上2004年3月),
アルバニア,クロアチア(以上2009年4月)
(全28か国)
日・NATO関係
日本とNATOは基本的価値とグローバルな安全保障上の課題に対する責任を共有するパートナーであり,
今後も,互いに関心を有する分野及び地域において,安全保障環境の改善に貢献していくことが期待されています。
URLリンク(www.mofa.go.jp)
988:名無しさん@1周年
15/11/28 19:45:07.29 Hxx/XUoJO.net
なんか鈴木ムネヲみたいな親ロシアのキチガイがいるなw
どういう教育を受けたんだろう
989:名無しさん@1周年
15/11/28 19:45:21.71 0VLUImgx0.net
ロシアは国連から追放した方がいいな
こんな国が常任理事国では何の法案も通らない
990:名無しさん@1周年
15/11/28 19:45:27.62 gBpYzSvB0.net
ロスケ信用できんわな
991:名無しさん@1周年
15/11/28 19:45:32.87 i+De+Ekf0.net
トルコ大好き!超親日ですごくいい国だよ
日本はこういう国とこれからお付き合いするべき
992:名無しさん@1周年
15/11/28 19:45:33.97 PQ7n265r0.net
>>983
まぁ親ロの国なんてもはや殆ど存在しない
ロシアは世界中の嫌われ者
993:名無しさん@1周年
15/11/28 19:45:36.60 zXcqygST0.net
>>925
悲しいよな
だから勝つ方に付くか負けない国になるしかないんだけど、今の日本じゃ難しいね
トルコもそもそもは同じ気持ちだろう
NATOなのにEUには入れない
そもそも天然ガスの55%をロシアに依存していたからな
イスラム国の拠点として米に利用された感が半端ない
994:名無しさん@1周年
15/11/28 19:45:45.72 Rf8QB5WK0.net
>>977
滅びない程度にな
995:名無しさん@1周年
15/11/28 19:45:45.83 fGBkaZIL0.net
>>983
パラシュートで脱出している人を撃ちまくっているのに????
お前の脳内世界はパラレルだなw
996:名無しさん@1周年
15/11/28 19:45:48.85 m8ifvScg0.net
>>948
領空侵犯の件に絞って話しろや
不利になったら論点すり替えるのやめろwww
997:名無しさん@1周年
15/11/28 19:46:03.58 GT2i5EuT0.net
NATOに何もできないヘタレプーチン笑
勝負あったな笑
998:名無しさん@1周年
15/11/28 19:46:12.67 3TlNBjcv0.net
NATOはトルコ擁護の発言するにきまってるじゃん。トルコも加盟国なのに
ほんと、NATO側の発表だけ信じてすぐ洗脳される馬鹿おおすぎ
999:名無しさん@1周年
15/11/28 19:46:13.71 s5OCVzdY0.net
トルコにある米軍基地のレーダーのデータとトルコ軍のデータ
をつき合わせて矛盾がないか確認したんだろうからまず間違い
ないだろうな、嘘つきロシアは入ってませんと喚くだけw
1000:名無しさん@1周年
15/11/28 19:46:14.92 Au7VSf+s0.net
>>5
真実なんてわかりようがないのに
よく言い切れるな
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。