15/11/27 20:39:40.87 CAP_USER*.net
中国人の「爆買い」加速は必至 官房長官が「ビザ緩和」検討を明言した理由
URLリンク(www.j-cast.com)
2015年に入って中国から日本を訪れる観光客が倍増するなか、菅義偉官房長官が中国・香港系テレビのインタビューで、
有効期限内であれば何度でも使える「数次ビザ」(マルチビザ)について、中国人向けに発給要件を緩和する方針を示した。
政府は2015年1月に発給要件を緩和したばかりだが、発給されるビザの大半は団体旅行客向けの1回限りのもので、
訪問先を限定しない個人旅行向け数次ビザ発給の対象は「相当の高所得者」に限られている。この要件が緩和されれば、
中国からの個人旅行者増加につながりそうだが、日本政府の思惑とは何なのか。
菅義偉官房長官は数次ビザの要件緩和について「当然考えていきたい」と述べた(フェニックステレビより)
インタビューは11月23日から24日にかけて放送された(フェニックステレビより)
香港系のテレビインタビューで大陸でも放送
日本政府観光局(JNTO)のまとめによると、15年1~10月に日本を訪れた外国人観光客は1631万人で過去最高だった前年同期を48.2%上回った。
その中で最も多かったのが中国からの観光客で、同112.9%増(2.13倍)の428万4000人だった。
この統計が発表された11月18日午後に行われた菅氏の定例記者会見では、中国人観光客による「爆買い」が話題にのぼった。
「爆買い」が「2015ユーキャン新語・流行語大賞」の候補にノミネートされた50語に含まれたためだ。
菅氏は、�