【政治】法制局、協議文書残さず 集団的自衛権の9条解釈変更at NEWSPLUS【政治】法制局、協議文書残さず 集団的自衛権の9条解釈変更 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:野良ハムスター ★ 15/11/24 13:11:53.05 CAP_USER*.net 集団的自衛権を行使できるようにした昨年7月の憲法9条の解釈変更について、内閣法制局が 内部での協議の過程を文書に残していないことが、朝日新聞が行った情報公開請求で明らかになった。 日本の安全保障政策を転換させる歴史的な憲法解釈の変更だったが、当事者である法制局内の議論が 外部から検証できないことになる。 朝日新聞は情報公開法に基づき、内閣法制局に対し、憲法解釈を変更した昨年7月1日の 閣議決定に関する「内閣法制局内部の協議記録」などについて文書を開示するよう請求した。 だが、開示されたのは ①首相の諮問機関「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」(安保法制懇)に関する資料 ②与党協議に関する資料 ③閣議決定の案文について、法制局が国家安全保障局に「意見はない」と口頭で回答した際の決裁文書 ――の3点で、憲法解釈について法制局内で議論した内容を示す文書はなかった。 法制局も取材に「文書は作らなかった」としている。 http://www.asahi.com/articles/ASHCP5X2JHCPUTFK00B.html 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch