暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch360:名無しさん@1周年
15/11/22 15:50:25.55 oy+cXevR0.net
>>345
日本人は、古来から山に神が住まい、または
降り立つという宗教観があった
古式神道など、そう
また、山は死者の領域でもあった
古墳などが、そう
春、山から里に神を迎え、さらに里から田へと
迎えた、秋には逆に山へ神を送り返した
奥宮(山)→里宮(麓)→田宮(平地)
これが春の祭り、秋の祭りになっている
神社系はこんな感じ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch