【国際】ダライラマ、パリ同時多発テロでコメント「問題を作り出したのは人間なのだから神に祈っても解決しない」★4at NEWSPLUS
【国際】ダライラマ、パリ同時多発テロでコメント「問題を作り出したのは人間なのだから神に祈っても解決しない」★4 - 暇つぶし2ch1:いちごパンツちゃん ★
15/11/19 16:07:51.52 *.net
先週末、フランスのパリで発生した同時多発テロは、各方面に大きな衝撃を与える状況となっているが、
仏教の宗教指導者となるダライ・ラマ(Dalai Lama)がこの問題に対して、非常に現実的なコメントを行ったことが関心を集めている。
この発言は、ドイツ国営放送局のDeutsche Welleのインタビューに応じたものとなる。
一部を要約するとこうなる。
人々は平和を欲しているが、テロリストは近視眼的であり、それ故に彼らは自爆テロを行う。
我々は、祈るだけではこの問題は解決できない。私は仏教徒であり、信仰を信じている。
問題を作り出したのは人間なのにも関わらず、問題の解決を神に委ねることは論理的なこととは言えない。
神ならばこういうかもしれない「問題を作り出したのは人間なのだから、自分たちで解決しなさい」と。
我々は、人間性と協調心を育て上げるためにシステマチックなアプローチを取る必要がある。
今からこれらを始めるならば今世紀は前の世紀とは異なるものとなるだろう。
それを始めるかどうかは、全ての人々、一人一人の考え方にかかっている。
それを成すためには、神や政府に頼るのではなく家族や社会のなかから平和のために働くことを行うべきである。

この発言は、我々が考える宗教指導者の理想像とはかなり異なるものとるだろう。
宗教指導者の発言というよりは、米国的なプラグマティズムによるアナリストのものの見方に近く、
ダライ・ラマは、宗教指導者としてだけなく、一般論的なリーダーとしても卓越した見方を持っていることが判るかもしれない。
URLリンク(www.businessnewsline.com)
スレリンク(newsplus板)
1 2015/11/19(木) 10:28:00.53

2:名無しさん@1周年
15/11/19 16:08:20.65 fqv6JRPl0.net
1044
自動車工場でのみ採取できる美しい鉱石「フォーダイト(デトロイト瑪瑙)」
URLリンク(t.co)
URLリンク(t.co)
文明の栄枯盛衰を物語る残滓とも言うべきこの人工鉱石「フォーダイト(デトロイト瑪瑙)」は、アメリカ、ミシガン州デトロイトの廃自動車工場の床や壁から採取されたものだ。。
URLリンク(t.co)
URLリンク(t.co)

3:名無しさん@1周年
15/11/19 16:08:52.90 EwM1joxa0.net
お前らこんな事でいちいち感心しなくていいから
格下なお前らから高評価貰ったところでダライ・ラマさん苦笑するしかないわ

4:名無しさん@1周年
15/11/19 16:08:56.72 l/7pIWmz0.net
ニーチェ 「神は死んだ。(=我々人間が神を殺した。)
カミュ 「ママンが死んだ。」
オランド 「有色人種は皆殺しだ。」

5:名無しさん@1周年
15/11/19 16:09:07.01 xHRj3nvW0.net
禿げの事に関して述べているととっても問題の無い文章だな

6:名無しさん@1周年
15/11/19 16:09:14.23 sujw9QUl0.net
最近ときどき思う
キリストとか釈迦とかの暗黒面がイスラム国なんじゃないかと

7:名無しさん@1周年
15/11/19 16:09:35.06 3b+aC/XX0.net
>>1
>問題を作り出したのは人間なのにも関わらず、問題の解決を神に委ねることは論理的なこととは言えない。
おしい!
>神を作り出したのは人間なのにも関わらず、
こう言ってくれればパーフェクトだった

8:名無しさん@1周年
15/11/19 16:10:17.08 ayY2QlOT0.net
    わ し ら の 大 阪 は こ れ か ら や !
                             
 / /                 ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´/Д`ミ)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、柳本 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 大阪  /
    |ミンス |  |共産  / (ミ   ミ)  |自民 |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

大阪自民の「共産党化」が止まらない 
共産党と志位るずに取り込まれていく大阪自民w
URLリンク(pbs.twimg.com)
自民の柳本と栗原、キチガイ藤井の赤旗揃い踏みw
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

9:名無しさん@1周年
15/11/19 16:11:13.43 nGwHRohF0.net
>>7
それは真意が変わるだろw
神の存在を否定してるわけじゃない
人間の蒔いた種は人間が刈り取るしかないってことでしょ

10:名無しさん@1周年
15/11/19 16:11:15.74 I7jR4SRC0.net
(至言)

11:名無しさん@1周年
15/11/19 16:11:19.04 JHtf2IHV0.net
ドンパチしてるのも人間
最後に折り合いをつけるのも人間

12:名無しさん@1周年
15/11/19 16:11:24.10 X6xfLCNO0.net
冥福を祈っただけであって、別に事件の解決などを祈ったわけじゃねーだろw

13:名無しさん@1周年
15/11/19 16:11:34.02 k5PAkURr0.net
プーチン
「テロリストを許すのは神様次第だが、
神様の元に彼らを送りつけるのは俺次第だ」
ww

14:名無しさん@1周年
15/11/19 16:11:45.62 I7jR4SRC0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

15:名無しさん@1周年
15/11/19 16:11:55.18 lGeUTcnF0.net
ぐう正過ぎてスレタイで終わってた

16:名無しさん@1周年
15/11/19 16:11:59.37 /0YsYMLP0.net
>>9
だよね

17:名無しさん@1周年
15/11/19 16:12:00.02 ar8NuOFT0.net
NRAのおっさん思い出したわ

18:名無しさん@1周年
15/11/19 16:12:25.84 ayY2QlOT0.net
9条信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

19:名無しさん@1周年
15/11/19 16:13:17.46 Eu9A6bBj0.net
チベットのことも他人事みたいに話すよね、このオッサン

20:名無しさん@1周年
15/11/19 16:14:16.52 5Q0dzVsy0.net
ヨーコ・オノについて語るスレはここでいいの?

21:名無しさん@1周年
15/11/19 16:14:35.80 NfsAsKBz0.net
極楽浄土という概念は人間が作り出したものだから
死者に坊主がお経読んでも極楽浄土へは行けない

22:名無しさん@1周年
15/11/19 16:15:28.58 LV+AQdyx0.net
お体のほうは大丈夫なのかしらね

23:名無しさん@1周年
15/11/19 16:16:07.90 MD9tfyV80.net
>>6
源実朝の和歌
神といい 仏というも 世の中の 人の心の ほかのものかは
これが本質を言い表してる

24:名無しさん@1周年
15/11/19 16:16:10.32 U94j2Bcs0.net
日式仏教とは違うなぁ

25:名無しさん@1周年
15/11/19 16:16:22.01 Ac+TiP5v0.net
俺は髪に祈る

26:名無しさん@1周年
15/11/19 16:16:39.33 aRzBQ9kz0.net
>>6
お釈迦様は「頑張って悟り開こうぜ」
って人なので神様とかあんまり関係ない

27:名無しさん@1周年
15/11/19 16:16:42.62 /o+rlY3y0.net
9条教徒失神

28:名無しさん@1周年
15/11/19 16:17:02.93 NK/n0BVD0.net
>>6
自分がバカだって告白することないよ

29:名無しさん@1周年
15/11/19 16:17:10.65 8IOevU430.net
ダライラマは金儲け大好きな俗物で現実家だからな
当たり前のこと

30:名無しさん@1周年
15/11/19 16:17:17.03 Y039Tj7L0.net
オッサンになってくると、
確かに昔のようではなく、ダルイ・マラではある。

31:名無しさん@1周年
15/11/19 16:17:18.89 0feGfDXh0.net
白人宗教には「自業自得」という言葉がないからしょうがないよ、ダライラマさん

32:【B:118 W:57 H:91 (B cup)】
15/11/19 16:17:32.45 kPS1Fzop0.net
戦争の90%までが後世の人が呆れるような理由で起こった。
残りの10%は当時の人でさえ呆れるような理由で起こった。

33:名無しさん@1周年
15/11/19 16:17:44.84 zZuPYorx0.net
ヨーロッパでは戦いの原因となる人間の不和も神様が作るし
戦いが起これば神様それぞれ人間に肩入れして戦うんですよ
その伝統があるから、戦いは神の意志
ダライラマ猊下、ホメロスのイリアッド初めとするギリシャ神話をご存じないか

34:名無しさん@1周年
15/11/19 16:18:05.84 67loXH7e0.net
習近平と対談させたいね 中立国で衆人環視の中

35:名無しさん@1周年
15/11/19 16:18:13.77 /z6g6Olr0.net
キリスト教では人間を造ったのは神
当然製造物責任が発生するので祈る必要など無い

36:名無しさん@1周年
15/11/19 16:18:35.80 CrTa9Vvu0.net
つまり戦えと言うことだな

37:名無しさん@1周年
15/11/19 16:18:44.84 aS44eeKP0.net
そりゃそうだよなwwww

38:名無しさん@1周年
15/11/19 16:19:02.21 uKzPCLN70.net
>>1
ダライ・ラマは米国で教育を受け、CIAで訓練されているからね

39:名無しさん@1周年
15/11/19 16:19:30.71 MFwB+KaT0.net
中東にも9条があれば争いは起きなかった

40:名無しさん@1周年
15/11/19 16:19:51.88 q+HIesoj0.net
坊主は嫌い 前世は信長だったんだろな

41:名無しさん@1周年
15/11/19 16:20:14.49 f/JdFBnU0.net
問題の根源は人間じゃなく社会にあると思う

42:名無しさん@1周年
15/11/19 16:20:15.28 2rA3aJuZ0.net
で未だにチベットに帰れないダライ・ラマは今後どうするの?

43:名無しさん@1周年
15/11/19 16:20:42.35 0feGfDXh0.net
>>40
信長が嫌ったのは生臭坊主であって坊主自体が嫌いだったわけじゃないぞ

44:名無しさん@1周年
15/11/19 16:20:47.18 vSn4ZYm10.net
我が生涯に一片の悔いなし

45:名無しさん@1周年
15/11/19 16:20:52.17 if5K9lUO0.net
マラ
イラマ

46:名無しさん@1周年
15/11/19 16:20:59.23 /0YsYMLP0.net
このシンプルな一言で誰もが納得する(アホなネラーさえも)
ダライ・ラマ猊下の凄さが分かる

47:名無しさん@1周年
15/11/19 16:21:06.15 1hRMIX/50.net
デカイ=マラなら
何という?

48:名無しさん@1周年
15/11/19 16:21:11.86 h2dCCMjW0.net
>>41
社会は一人ひとりの人間がつくってるんやで

49:名無しさん@1周年
15/11/19 16:21:12.88 mzmPdR1x0.net
皮肉の効いた正論ワロタwwwwww

50:名無しさん@1周年
15/11/19 16:21:13.54 FQ1U+BzN0.net
私は神を信じない。
世の中の悲惨な出来事は神を信じる人がやっているではないか。
神がいればそんなことは起こらない。
私は人を信じ、人生から学ぶ。

51:名無しさん@1周年
15/11/19 16:21:28.78 5YD7KXO90.net
神に祈る事で復讐心を抑えたり、理性を取り戻して落ち着いて行動したりできる
解決するとまでは言わんけど、全然有効ですが(´・ω・`)?

52:名無しさん@1周年
15/11/19 16:21:44.91 94ecn1fTO.net
イスラム教とキリスト教は、日本では禁止すべき

53:名無しさん@1周年
15/11/19 16:22:04.52 GlD0a04C0.net
自分たちのせいなのに神のせいにしてるやーつ

54:名無しさん@1周年
15/11/19 16:22:05.95 /0YsYMLP0.net
皮肉でもないな
シンプルなだけ

55:名無しさん@1周年
15/11/19 16:22:15.11 HZ53sbxj0.net
>>32
あまり上手い文章ではありませんなー

56:名無しさん@1周年
15/11/19 16:22:26.93 Jd4AxreG0.net
正論すぎて何も言えねえ

57:名無しさん@1周年
15/11/19 16:22:34.02 Y039Tj7L0.net
>>43
京都だから、
石を投げれば坊主に当たるってぐらいその辺にいるけど、
信長に好かれそうな坊主ってそんなに多くないような・・。
特に夜の繁華街見てると。

58:名無しさん@1周年
15/11/19 16:22:38.01 hH5YTgP70.net
世界の国々がみんな9条をもっていれば
こんなことにもならなかったですよね^^
9条をバカにするような人たちが作り出した問題は
9条をバカにするような人たちが責任をもって解決すべきですけど
9条をバカにするような人たちには到底解決できないのも明らかで
つまり世界中に9条ができない限り
似たようなことが永遠に起こり続けるってことですよね^^

59:名無しさん@1周年
15/11/19 16:23:01.99 1NQbh/s/0.net
>>23
実朝ちゃんも大変な人生歩まれた

60:名無しさん@1周年
15/11/19 16:23:04.76 3UCNlUEt0.net
自分らでなんとかしろってことだよ

61:名無しさん@1周年
15/11/19 16:23:09.33 Re7eKClF0.net
もうこの問題に関しては平和的解決策は無いよ。
連合軍で全土制圧後占領統治するしかない。
50年後に独立させる方針で。

62:名無しさん@1周年
15/11/19 16:23:11.07 f/JdFBnU0.net
社会をコントロールする科学的手段を手にするほど現在の人間は進化していない

63:名無しさん@1周年
15/11/19 16:23:38.50 3W402/xM0.net
契約宗教である一神教は
「私のことを信じるものは未来永劫救いまひょ、私を信じないものは子々孫々まで祟ってやるからな」という脅迫宗教
旧約聖書にも新約聖書にもコーランにもキッチリとコレは明記されてんのよね

64:名無しさん@1周年
15/11/19 16:23:49.71 4ORa1KL50.net
正論!涙が出るくらい素晴らしい

65:名無しさん@1周年
15/11/19 16:24:01.94 A3FYHiLcO.net
>>7
おまえバカだろ
神が人間を作り出しとかいえないんだよ
人間が神を作ったは論破される

66:名無しさん@1周年
15/11/19 16:24:21.09 9nHvVN8a0.net
人間が外に訴えたがる自我に気付き長い目で見つめない限り無理だわ

67:名無しさん@1周年
15/11/19 16:24:50.09 sN+NVcOi0.net
>>51
俺は頃スと100回唱えたときに復讐した気分になり落ち着きを取り戻せる

68:名無しさん@1周年
15/11/19 16:25:03.04 sujw9QUl0.net
>家族や社会のなかから平和のために働くことを行うべきである
とりま家族は平和だ

69:名無しさん@1周年
15/11/19 16:25:25.78 8xhuUwp+0.net
>>58
9条教の布教がんばれよ

70:名無しさん@1周年
15/11/19 16:26:02.74 M6rRwbpy0.net
祈るのは神じゃなくて仏にせよとの説法でしょうか?

71:名無しさん@1周年
15/11/19 16:26:03.62 zZuPYorx0.net
>>50
20世紀のテロ虐殺は神を信じない共産主義者が起こしてましたが

72:名無しさん@1周年
15/11/19 16:26:17.89 A3FYHiLcO.net
>>41
社会のせい出たーーwwww

73:名無しさん@1周年
15/11/19 16:26:43.27 kFXtrj2J0.net
キリスト教、イスラム教、大乗仏教など
「教えを上から下へ説く、上は何でも知っている」という形態は
カルトに利用され易い

74:名無しさん@1周年
15/11/19 16:26:44.40 Y/CD2RrU0.net
>>60
その通り
一人一人が何とかしようと行動すればきっと世の中の不条理はなくなる
【国際】チベット族僧侶らの焼身自殺評価 ダライ・ラマ「尊い行為」
スレリンク(newsplus板)
1 帰社倶楽部φ ★ sage 2013/11/19(火) 14:17:50.15 ID:???0
来日中のチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世は19日、東京都港区の増上寺で若手宗教者との
対話集会に出席し、中国政府のチベット政策に抗議するチベット族僧侶らの焼身自殺が同国内で続発
していることに「自分の最も大切な命を他人のために投げ出し、世の中の不条理を問いかける
尊く素晴らしい行為だ」と述べた。
焼身自殺に理解を示したともいえ、中国政府を刺激し、内外に波紋を呼びそうだ。
2013/11/19 13:39 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)

75:名無しさん@1周年
15/11/19 16:26:44.85 uDaKKD1TO.net
《ゴルゴ13とパンチェン・ラマ11世 今日のチベット、ウイグルは明日の台湾、明後日の日本》
URLリンク(tibet.turigane.com)
   ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫
                     ヽ\,,,_  .丿 |/
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/  中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>8未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'   

76:名無しさん@1周年
15/11/19 16:26:48.23 /0YsYMLP0.net
「なにが”とりま”だよっ」(イラッ
これが争いの元

77:名無しさん@1周年
15/11/19 16:27:30.22 64WPxZ+E0.net
俺の経験からだが、仏様に祈るより、蜘蛛を助けたほうがあとあと助かるぞ。

78:名無しさん@1周年
15/11/19 16:27:36.24 mLJ/RpQK0.net
ゴンポ・タシの証言。
  
「女性たちは公衆の面前で素っ裸にされ、夫が罪を認めないと
彼女たちはその目の前で強かんされた。長い間男やもめで
過ごしていた中共兵に不服はなく、彼らは嬉々として強かんの命令に従った。
また夫たちは人びとの前で妻と性交するよう強制される場合もあり、
その後たいてい処刑された。そして妻や娘は中共兵に投げ与えられた。
 尼僧もこの暴力から免れることはできなかった。裸にされた僧侶は、
これも素っ裸にされた尼僧と性交するよう強制され、中共軍は
これみよがしに、“これがチベット仏教とその純潔さだ”と嘲笑った。
 その後僧侶たちの多くは処刑され、尼僧は中共兵の餌食にされた。
年に関係なくいたる所で女性は強かんされ、それも何度も犯され、
揚句殺されていった」
(マイケル・ダナム著『中国はいかにしてチベットを侵略したか』140頁)

■ペマ・ギャルポ氏の警告(2005年日本に帰化、桐蔭横浜大学法学部教授)
敬虔な仏教国チベットでは指導者である僧侶達が殺生を禁じ
「仏を拝んでいれば平和は保たれる」と主張し抵抗を禁じたがその結果チベットは地獄になってしまった。
中共軍が本格的に進入してきた時、チベット軍はすでに解体させられていた。
「インドに頼もう」とか「国連に訴えよう」とチベットは行動をおこしたがインドは動かなかった。
国際司法裁判所では「中国のチベット進攻は侵略である」と認定したが、それだけであった。
そして95%の僧院が破壊され、120万人のチベット人が虐殺された。
日本人に言いたい事は、自分でいくら平和宣言をしても他国を縛る事はできない。
泥棒を中に入れてから鍵をかけても遅いという事だ

79:名無しさん@1周年
15/11/19 16:27:39.04 zZuPYorx0.net
まあ神に祈るよりは2chでくだらない暴言吐きつつネット言論を見てた方が冷静にはなれるな

80:名無しさん@1周年
15/11/19 16:27:45.01 kFXtrj2J0.net
<共産主義を忘れてた>
 
キリスト教、イスラム教、大乗仏教、共産主義など
「教えを上から下へ説く、上は何でも知っている」という形態は
カルトに利用され易い

81:名無しさん@1周年
15/11/19 16:27:50.94 eUmKqUeQ0.net
「神に委ねるな」
「仏にすがれ」
「イスラム教もキリスト教も間違っている」
ということでもないよね?

82:名無しさん@1周年
15/11/19 16:28:05.69 CUVXJlD00.net
仏教は本来哲学的で平和的
権力にとりつかれたぼーさんが自分的解釈で平和じゃなくなることはあったが
宗教ってのは、宗教そのものに問題があるんじゃない
その信仰者が宗教を利用しはじめてから宗教は害になる
人に自分の宗教を認めさせようとか信者を増やそうとかも所詮利用してるのと同じこと
人間が自分の都合よく解釈しはじめるから宗教戦争が起きる

83:名無しさん@1周年
15/11/19 16:28:06.66 f/JdFBnU0.net
人間と言える条件を満足してるのかな精神的に

84:名無しさん@1周年
15/11/19 16:28:10.20 lZBRehX90.net
何もかもを神のせいにしてるの見てておかしいと思うもの。

85:名無しさん@1周年
15/11/19 16:28:10.34 3UCNlUEt0.net
>>74
何改変してんだよ
工作員

86:名無しさん@1周年
15/11/19 16:28:28.57 pmmHP0o80.net
すげえな。ダライ・ラマって、そのへんのチベットのガキを占いかなんかでテキトーに連れてきて、オマエ、これからダライ・ラマなっつて決めてんだろ?
人格ってやっぱ環境で育つんだなあ。

87:名無しさん@1周年
15/11/19 16:28:32.66 0feGfDXh0.net
>>70
因果応報と自業自得を学べ、と遠まわしに言っているのだと思うw
はっきりそう言うと、キリスト教批判になるからw

88:名無しさん@1周年
15/11/19 16:28:57.48 68U+1bfv0.net
日本ではダライラマもテロリスト

89:名無しさん@1周年
15/11/19 16:29:03.66 PoPrCg3X0.net
宗教指導者の言葉でなんか初めて心に響いたわこれは

90:名無しさん@1周年
15/11/19 16:29:06.45 li0zJvgc0.net
○○してくれ、○○になりますように
みたいな祈りを神にするのが間違ってる
人の都合の良いように解釈されててるけど、そもそも神は人の願いを聞き入れて叶えてくれる事をするものなのか?
宗教は依頼心、依存が高いやつがハマると言われてるからな

91:名無しさん@1周年
15/11/19 16:29:11.19 0rYTfinD0.net
ダライ・ラマがリアリスト過ぎて笑えるw

92:名無しさん@1周年
15/11/19 16:29:33.67 7D7JMZmA0.net
>>81
そんな読み方をする阿呆は宗教が云々以前に一度死んだ方がいいな

93:名無しさん@1周年
15/11/19 16:29:38.90 kFXtrj2J0.net
上座部仏教(小乗仏教)は
「自分でなんとかしよう」というもの
坊主や仏典はそれをサポートする役でしかない

94:名無しさん@1周年
15/11/19 16:29:54.17 MFwB+KaT0.net
>>74
甘い砂糖の1000倍甘い。
基本的に自分に必要でない事のために進んで行動する人はいない。

95:名無しさん@1周年
15/11/19 16:29:59.73 Y/CD2RrU0.net
>>78
明日の台湾、沖縄、そして日本だ

96:名無しさん@1周年
15/11/19 16:30:02.28 6sGTjnh30.net
大きな資本に囲まれて人生を80年単位で考える場所に生まれてこなかった人には
文化だとかそういうの一切必要ないから気に入らなければ全部ぶっ壊していいよ
好きに生きなさい、それでも毎日がシンドいなら神に祈るか自爆してリセットしようって効果あるよな
文系大学の次は日本の宗教法人を終わらせて新しい歴史を紡いでいこう

97:名無しさん@1周年
15/11/19 16:30:21.70 hzU2bkgU0.net
ドライラマだな。

98:名無しさん@1周年
15/11/19 16:30:24.71 /0YsYMLP0.net
英語のニュース
URLリンク(www.dw.com)

>>86
ちゃんと選ぶんだよ

99:名無しさん@1周年
15/11/19 16:30:27.92 sN+NVcOi0.net
数学も宗教
ピタゴラス

100:名無しさん@1周年
15/11/19 16:30:30.47 f/JdFBnU0.net
一神教の宗教は人を不自由にしてると思う

101:名無しさん@1周年
15/11/19 16:30:37.23 h2dCCMjW0.net
>>81
うん、ちがうね

102:名無しさん@1周年
15/11/19 16:30:39.08 sujw9QUl0.net
>>76
そういうことw

103:名無しさん@1周年
15/11/19 16:31:04.42 nvGeNh460.net
>>1
 チベット・ウイグル問題は
「中国内の事情。内政干渉は行うべきではない」と主張する民主党岡田氏って・・
スレリンク(newsplus板)
  その他 ↓
■細野 「 いま日本が危ない! ネッ.ト右翼が『シナ、第三国人』の言葉を多用。そうだ民主党は中道でいこう」
■鳩山 「安倍さんの『中国脅威論』で日本が孤立、尖閣棚上げで日中関係良好に」
菅直人 「沖縄は独立すればいい」発言 &尖閣での中国船衝突事件を隠蔽
鳩山政権:「日本の海を友愛の海にしよう」会談 &与那国島への自衛隊配備とりやめを検討
中国で政権闘争していた習近平と天皇陛下との特例会見を目論んで政争の具に利用されかける。
野田内閣は、東京都による尖閣所有と整備増強計画を妨害し、
根回しなしに国有化して逆に「 国同士の領土問題 」に直結する構図にして
リスク回避のために尖閣近海から海自艦や日本漁船を排除したり、
中国への配慮で日米合同の離島奪還訓練も中止し、
空自機による曳光弾警告も禁止したりして、政権最後に初の尖閣領空侵犯まで許す。
■石原氏が 「野田政権は万死に値する」と批判→民主・長島 「日中の衝突材料になるから」と言いわけ
URLリンク(i.imgur.com)
 
野田政権、貿易協定で尖閣など領土問題を「別枠」で棚上げして日中韓FTAを推進し交渉開始
菅政権・松本外相、対中国のODA削減に反対
民主党政権 「脱原発で中国から電力輸入しよう」 「中国とレアアース代替素材を共同研究したい」
中国勢が日本の太陽光事業に進出、「日本人の負担で中国を儲けさせるなんて」との声も
民主議員、「中国留学生は真面目。奨学金で広く受け入れて」・・自民政権時の審査厳格化を批判
野田首相、「日中韓投資協定」を妥結=中国人が日本への入国・滞在円滑に

104:名無しさん@1周年
15/11/19 16:31:34.23 agewLZhJ0.net
ニーチェに言わせりゃ神は死んだから
祈ってもしょうがないね

105:名無しさん@1周年
15/11/19 16:32:24.48 +0L0IPan0.net
>>1
仏教なら神じゃなくて仏だろ糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

106:名無しさん@1周年
15/11/19 16:32:25.88 /0YsYMLP0.net
>>102
一個目のレスも馬鹿っぽいけど
二個目のレスもバカっぽいよ

107:名無しさん@1周年
15/11/19 16:32:41.91 HZ53sbxj0.net
>>53
悪いのは君ではないと言われる事の気持ちよさ

108:名無しさん@1周年
15/11/19 16:33:11.98 HpuY1I5gO.net
まあ、どんな理由であれテロ起こされてはかなわない
イスラムテロリストは皆殺しにするべき
何を遠慮することあるや
敵の戦闘員を皆殺しにするまでこの状況はかわらない
ちまちま空爆とかしてるからまた雑草のように出てくる
皆殺し、これに限る
地上部隊送りこんで徹底的にやれよ
旧日本軍なら3ヶ月で片付けてたわ
たかが1、2万の敵軍など

109:名無しさん@1周年
15/11/19 16:33:14.77 sN+NVcOi0.net
ラマにタライが落ちてきたら

110:名無しさん@1周年
15/11/19 16:33:31.53 Y/CD2RrU0.net
>>85
改編?してないぞ
お前こそ嘘をついて恥ずかしくないのか?
お前は「自分の最も大切な命を他人のために投げ出し、世の中の不条理を問いかける
尊く素晴らしい行為だ」とは思わないのか?
今の平和な日本は先人が私たちのために大切な命を投げ出してくれた尊く素晴らしい行為があったからこそ存在するのだ
反論できるのか?

111:名無しさん@1周年
15/11/19 16:33:43.75 yu9pXRo20.net
世界一胡散臭いおっさん(´・ω・`)

112:名無しさん@1周年
15/11/19 16:33:46.32 sujw9QUl0.net
>>160
もっと馬鹿が欲しい?

113:名無しさん@1周年
15/11/19 16:33:51.74 /0YsYMLP0.net
I am a Buddhist and I believe in praying.
But
humans have created this problem,
なんというシンプルさ

114:名無しさん@1周年
15/11/19 16:34:12.35 gbmDF0uH0.net
神なんてほんとか嘘かなんて分からない
イスラム過激派も神の指示がほんとにあったかもしれない
問題を作り出したのは人間(神を信仰している)なんだよ
宗教やだなーきもーい

115:名無しさん@1周年
15/11/19 16:34:19.71 1hRMIX/50.net
手塚治虫はやはり天才だ
火の鳥「ここは、あなたの生きている世界から千年余りも後の世界です。
この世界にも光族と影という二つの信仰の激しい戦争がありました。
でも私は人間たちが自然に解決するのを、じっと見ていただけです。」
犬上 「こんなにひどいいくさなのに!?」
火の鳥「そう。むごたらしい戦いでした。宗教戦争はいつもむごいのです。
人間というのは何百年何千年たっても、どこかで、いつも宗教のむごい争いを起こすのです。きりがないのです。とめようがありません」
犬上 「きりがないって?なぜなんですか?」
火の鳥「それはねえ、宗教とか人の信仰なんて、みんな人間がつくったもの。そしてどれも正しいの。ですから正しいもの同士の争いは止めようがないでしょ」

116:名無しさん@1周年
15/11/19 16:34:24.03 kFXtrj2J0.net
>>104 「神は全知全能」なんて定義するから

117:名無しさん@1周年
15/11/19 16:34:26.38 yTwgrJig0.net
>>100
多が一に勝るというふうに考えない方がいいよ。
一が全ての多を創り出したとも考えられるのだから。汎神論者の間違いはここにある。

118:名無しさん@1周年
15/11/19 16:34:32.93 aqUTJEof0.net
神が作り出した問題:人間を作ったこと。

119:名無しさん@1周年
15/11/19 16:34:36.63 T2/CZR8V0.net
>>100
宗教で縛っとかないと人間は悪いことをするって発想だろう。
だから恐ろしく強力な神が必要。

120:名無しさん@1周年
15/11/19 16:35:21.81 T+gr78PBO.net
デライ・マラ

121:名無しさん@1周年
15/11/19 16:35:24.87 2TkX2Otp0.net
神はただの言い訳

122:名無しさん@1周年
15/11/19 16:35:28.40 xfQBfquo0.net
フランスのことには全く触れないんだな

123:g
15/11/19 16:35:32.12 4R+CJymj0.net
神にはゴキブリと人間の区別はない

124:名無しさん@1周年
15/11/19 16:35:33.35 Ed4Jj2gA0.net
〒316-0036 茨城県日立市鮎川町3-2-8-306 日立鮎川台アパート8
佐藤剛裕(偽チベット坊主)
こいつは共産党の手下のしばき隊

125:名無しさん@1周年
15/11/19 16:35:37.51 yBbtsmH50.net
じゃあ神様は何をしてくれるの?
人間を作ったのは神様じゃないの?
作りっぱなしで放ったらかしで上からニヤニヤ見てるだけなの?

126:名無しさん@1周年
15/11/19 16:35:38.19 4qlOFPoOO.net
神を言い訳に使っている連中には一生わからないんだろうなぁ

127:名無しさん@1周年
15/11/19 16:35:54.05 afZRsbIt0.net
だから宗教いらね

128:名無しさん@1周年
15/11/19 16:36:17.13 s3HTAmfK0.net
だらいらまー
おかえりー

129:名無しさん@1周年
15/11/19 16:36:33.96 Ii2CbwNd0.net
>>23
国分寺をあちらこちらに置いたのは
政治のためだとはっきり言ってる。
頼朝じゃなく、聖徳太子の頃。

130:名無しさん@1周年
15/11/19 16:36:36.47 E96PXsv80.net
人間が神を作ったんだってば
目標が無いと堕落するでしょ?

131:名無しさん@1周年
15/11/19 16:36:39.76 6sGTjnh30.net
世界中の20代30代の男は大きな格差の前に苦しんでおり
それを救済できる装置がイスラム国にはある
彼らの台頭はこれが主な原因だろう
そしてその対極にあるのがダライ・ラマだとはっきりわかった
これが潰すべき世界の1%だな

132:名無しさん@1周年
15/11/19 16:37:05.21 HZ53sbxj0.net
>>123
日本の神様ならそうだろうけど、ユダヤ系の神様は
人間は世界の管理者としているから

133:名無しさん@1周年
15/11/19 16:37:23.26 sN+NVcOi0.net
神は確かにいる
だが人間には神と煩悩の区別がつかない

134:名無しさん@1周年
15/11/19 16:37:28.14 yu9pXRo20.net
>>125
罪を与える(´・ω・`)

135:名無しさん@1周年
15/11/19 16:37:33.67 lZBRehX90.net
>>125
日本人に聞いても知るわけないじゃん。
キリスト教でもイスラム教でもないんだから。

136:名無しさん@1周年
15/11/19 16:37:35.59 5Q0dzVsy0.net
天皇陛下はどういう存在なん?

137:名無しさん@1周年
15/11/19 16:37:53.87 JHtf2IHV0.net
>>126
だから外道なんだよ

138:名無しさん@1周年
15/11/19 16:37:55.44 7TVgD+0EO.net
都合が悪いと宗教は甘えと道義のコメントかよ
だめだこりゃ

139:名無しさん@1周年
15/11/19 16:38:23.13 64WPxZ+E0.net
>>125
容器に入れたアリの観察をしてるようなもんだよ。

140:名無しさん@1周年
15/11/19 16:38:23.13 kFXtrj2J0.net
>>105 違うよ

141:名無しさん@1周年
15/11/19 16:38:29.93 /0YsYMLP0.net
>>1は宗教を否定している訳ではない
神様に出来ることは人間には出来ないけど(奇跡とか)
人間に出来ることは神様には出来ない(宿題やるとか、お茶入れるとか、、)
だから自分のやるべきことをやれ、と。

142:名無しさん@1周年
15/11/19 16:40:07.41 E96PXsv80.net
>>136
神と人の中間の存在
本当の神は目に見えないから信じられ難いので偶像が必要なのだ

143:名無しさん@1周年
15/11/19 16:40:26.38 afZRsbIt0.net
でも宗教がいらねーのは確か

144:名無しさん@1周年
15/11/19 16:40:49.79 kFXtrj2J0.net
>>136 自然に対しての「民の代表」

145:名無しさん@1周年
15/11/19 16:41:06.49 L60/xBXT0.net
テロしてる連中もそんなことわかってるだろ
だから自爆テロなんかしてる。短絡的ではあるがね
そうでなきゃお堂で祈ってるよ

146:名無しさん@1周年
15/11/19 16:41:30.57 yu9pXRo20.net
釈迦といふ いたづらものが世にいでて おほくの人をまよはすかな
お釈迦様が人を迷わすと
臨済宗の有名なとんち坊主が言ってる(´・ω・`)

147:名無しさん@1周年
15/11/19 16:41:42.41 Ii2CbwNd0.net
>>142
中国は偶像崇拝禁止だったよな
タオだけで

148:名無しさん@1周年
15/11/19 16:42:09.84 EOdZjJhU0.net
>>1
ワロタまーそーだけどさ

149:名無しさん@1周年
15/11/19 16:42:14.72 q+HIesoj0.net
神は甘え

150:名無しさん@1周年
15/11/19 16:43:16.23 +41mdyCM0.net
馬鹿が記事も読まないから神がいるだのいないだの
趣旨がずれまくってるけど
日本じゃ「人事を尽くして天命を待つ」って諺があるくらいだから
ダライラマの言いたい事わかるだろ

151:名無しさん@1周年
15/11/19 16:43:26.43 vozlZySe0.net
この人最初に
私は仏教徒だから祈りを信じてる
と言ってるんで宗教を否定してるわけじゃない
>>142
そりゃ文化大革命の頃の話だ
宗教全否定したのは毛沢東時代の中国と、それに倣ったアルバニアぐらい
実際は失敗に終わったけどな

152:名無しさん@1周年
15/11/19 16:43:29.57 BQWbUDGy0.net
プーチンも似たようなこと言ってるが
この世の出来事が人間がやるべきことであって神の出番はあの世に行ってからだよな

153:名無しさん@1周年
15/11/19 16:43:30.47 agewLZhJ0.net
しかし人類は今日も宗教を捨てられていないのもまた事実

154:名無しさん@1周年
15/11/19 16:43:34.25 Q1RDNv0p0.net
キリスト教とイスラム教の原理派と
仏教では隔たりがあると思う。
仏教は伝道のために殺人とかあまりしてないでしょ、というか
聞いたことないんですが。

155:名無しさん@1周年
15/11/19 16:44:41.77 gZteFCkN0.net
神に祈るのは抗いがたい運命に対してだけにしたいね

156:名無しさん@1周年
15/11/19 16:44:45.20 EvP6erJd0.net
>>154
俺も聞いたことない
仏教って原理主義に陥っても他教徒を殺せみたいな教えはないと思うし

157:名無しさん@1周年
15/11/19 16:44:45.21 S4Nx0+vR0.net
ダライ・ラマの分際で生意気だよな  こいつ

158:名無しさん@1周年
15/11/19 16:45:06.78 kFXtrj2J0.net
>>145 
洗脳されているからわからない
ISはカルトだから
 
上を妄信する、キリスト教、イスラム教、大乗仏教、共産主義などはカルトに利用され易い

159:名無しさん@1周年
15/11/19 16:45:21.64 FQ1U+BzN0.net
大作さんも何か言ってくださいヨ

160:名無しさん@1周年
15/11/19 16:45:26.87 BQWbUDGy0.net
神の世話になりたかったら死ねばいい
この世に神など存在しない

161:名無しさん@1周年
15/11/19 16:45:35.07 3b+aC/XX0.net
>>65
バカで結構w おまえのようなキチガイでないだけマシに思える

162:名無しさん@1周年
15/11/19 16:45:35.56 vozlZySe0.net
>>151
追記:あとはポルポト時代のカンボジアか
マオイズムも一種の狂信的な怖さを持ってるけどな

163:名無しさん@1周年
15/11/19 16:45:40.80 BPeANCFj0.net
宗教指導者がそんなこと言ったらおしまいだろ。

164:名無しさん@1周年
15/11/19 16:45:57.92 kFXtrj2J0.net
スナフキン
「誰かを崇拝しすぎると、ほんとうの自由は、得られないんだよ」
 
示唆的でおもしろい

165:名無しさん@1周年
15/11/19 16:46:27.96 CWFeJCUN0.net
> 問題を作り出したのは人間
問題を差し上げるのは 佐々木美絵

166:名無しさん@1周年
15/11/19 16:47:17.68 0feGfDXh0.net
>>154
私欲で戦争してた本願寺みたいなのは日本にはあったけど、
基本的には殺生はそうそう行わないな
正義のためなら神は許すとか言ってぶっ殺しまくってたキリスト教などとは違って

167:名無しさん@1周年
15/11/19 16:47:33.17 C9wcs0Ck0.net
日本共産党は平和憲法と話し合いで解決できる!と言ってますけどね?

168:名無しさん@1周年
15/11/19 16:47:51.74 HZ53sbxj0.net
釈迦いが 私を悩ませる あの娘があなたを困らせる
政治がみんなを困らせる みんなは心を痛めてるー

169:名無しさん@1周年
15/11/19 16:47:56.94 W4E7wJD60.net
こりゃあ髪は生えんわ…

170:名無しさん@1周年
15/11/19 16:48:13.76 EvP6erJd0.net
>>145
彼らは天国にいったら良い想いができると本気で信じてると思うよ
そうじゃなければ敗戦後の日本人みたいに現実的に歩もうとするはず
あるいは日本人のような民族意識が欠落してるのかもしれない

171:なんだこの画像?
15/11/19 16:48:23.12 QgmayHIv0.net
ダライラマ正論すぎる
URLリンク(i.imgur.com)

172:名無しさん@1周年
15/11/19 16:48:24.42 zZuPYorx0.net
>>154
オウム真理教

173:名無しさん@1周年
15/11/19 16:48:53.01 DN+66OLZ0.net
「アイドル」idolの本来の意味は、偶像だからな
結局お前らなんでもかんでも偶像崇拝して宗教化しやがる

174:名無しさん@1周年
15/11/19 16:49:01.83 BQWbUDGy0.net
日本人も人殺しや虐殺はやってるけど一々神のせいになどしない
そこがキリストやイスラムとは違うとこだわな
一神教は言い訳しながら人殺しをやってる

175:名無しさん@1周年
15/11/19 16:49:07.74 kFXtrj2J0.net
>>159 
創価学会は大乗仏教系だよね
 
高層が教徒に対して教えを説く、それによって功徳が得られる
精神的奴隷が生まれ易くなる危険性がある

176:名無しさん@1周年
15/11/19 16:49:10.76 FQ1U+BzN0.net
>>168
随分と寝無想だな

177:名無しさん@1周年
15/11/19 16:49:52.17 tyBWtkRk0.net
人は必要に迫られて進化してきたのだから
洞窟で悟りを開くなどオナニーにすぎない
弱いものは消えるのみ

178:名無しさん@1周年
15/11/19 16:51:06.67 1+YNMcp5O.net
昔から、困ったときの神頼みはやめなさいと
神様は感謝するためにおられて、願うためにいるわけじゃないと

179:名無しさん@1周年
15/11/19 16:51:26.39 zZuPYorx0.net
ヨーロッパでは多神教の時代から人間の心も神様が支配する
恋愛もキューピットの矢にいられたから陥る
パニックは牧神パンによって起こる

180:名無しさん@1周年
15/11/19 16:51:28.98 kFXtrj2J0.net
>>172
オウム真理教は大乗仏教を取り入れているよね
 
高層が教徒に対して教えを説く、それによって功徳が得られる
精神的奴隷が生まれ易くなる危険性がある

181:名無しさん@1周年
15/11/19 16:51:31.48 e7fh1szO0.net
>>21
お経はレクイエムだと思ってる

182:名無しさん@1周年
15/11/19 16:51:33.88 5usMmUHK0.net
>>100
仏教と神道と土着信仰がごっちゃになった八百万多神教で何を信仰するのも自由
そんな国に生まれてると一神教な人達の苛烈さが正直理解できない

183:名無しさん@1周年
15/11/19 16:51:47.21 /0YsYMLP0.net
>>164
これはどういう会話の中で言ったの?

184:名無しさん@1周年
15/11/19 16:52:58.89 CUVXJlD00.net
>>172
それ仏教を利用したカルト

185:名無しさん@1周年
15/11/19 16:53:23.85 3b+aC/XX0.net
>>181
眠くなるお経の声と、眠気覚ましの木魚の音
拷問でござるw

186:名無しさん@1周年
15/11/19 16:53:44.87 yu9pXRo20.net
>>178
困ったときに神頼みしないで
いつ神様に祈るんだ
助けてくれないなら
なんの感謝するんだ(´・ω・`)

187:名無しさん@1周年
15/11/19 16:53:59.81 kFXtrj2J0.net
キリスト教、イスラム教、大乗仏教、共産主義などは
指導者の質が重要になる
指導者の比重が重い

188:名無しさん@1周年
15/11/19 16:54:10.69 oPrrSWUl0.net
これは歴史に残る

189:名無しさん@1周年
15/11/19 16:54:11.37 Eu0R0Ekj0.net
またそんな見も蓋もないことを

190:名無しさん@1周年
15/11/19 16:54:13.41 /0YsYMLP0.net
お今日が困るのは眠くなるとかより
笑いそうになる事

191:名無しさん@1周年
15/11/19 16:54:30.05 ay789aJ90.net
洋の東西を問わず戦争をしているし、
力が圧倒した方が相手を支配して来たのが世界史
一神教だと生活の上位に宗教がくるから、
神の正義の下にとやるけど、
宗教戦争にみえても実は政治・経済・習慣上の対立に基づく場合が多い。
君主のためにというのと意味は同じ

192:名無しさん@1周年
15/11/19 16:54:45.96 BQWbUDGy0.net
>>186
死んだ後のため
それを気にするやつだけがお祈りするんだろ
死んだ後はどうでもいいと思う俺みたいな奴には宗教はいらん

193:名無しさん@1周年
15/11/19 16:54:47.52 GMDdDsoC0.net
フリーチベット

194:名無しさん@1周年
15/11/19 16:55:02.71 EYX0KW3T0.net
すごいすごい言ってるが、普通に現実的なコメント
結局外からの他人事のコメントだよ
ダライ・ラマも俺達と同じ視点
つまり2ちゃんねら予備軍

195:名無しさん@1周年
15/11/19 16:55:07.32 JpXMi5uO0.net
>>13
プーチンかっこ良すぎ!

196:名無しさん@1周年
15/11/19 16:56:12.62 k0Kd1SN1O.net
>>115
ダライの愛読書なのだな

197:名無しさん@1周年
15/11/19 16:56:56.09 DN+66OLZ0.net
フランスが悪い自業自得だろ
ってことを柔らかく言った感じだろ

198:名無しさん@1周年
15/11/19 16:57:50.04 AYtptpUM0.net
日本に亡命してるチベット人、働けよ
全員坊さんて俺も毎日食っちゃ寝で坊さんになりたいわ

199:名無しさん@1周年
15/11/19 16:58:30.79 HtY/bd5I0.net
そもそも神とか宗教自体が人間の生み出した物って言うのは言っちゃだめなんだろうか?

200:名無しさん@1周年
15/11/19 16:58:48.47 zZuPYorx0.net
>>115
戦争はいけません。腹が減ります。 by水木しげる

201:名無しさん@1周年
15/11/19 16:59:47.60 EvP6erJd0.net
フランスを叩く人もいるけど、さらに深く歴史的にみたらフランスにも間違いはあったが
、今のフランスは宗教に対して公平だしイスラム教徒も受け入れてると思うけどね
少なくともISILのようなレベルの宗教的狭量さはないだろう

202:名無しさん@1周年
15/11/19 16:59:48.15 Y039Tj7L0.net
>>178
何にもしてくれないのに、
感謝だけ要求するとか、
働きもせずに金だけ要求するニートみたいだな。

203:名無しさん@1周年
15/11/19 17:00:10.84 TxEZkj/d0.net
こんな立派な人。
亡命生活を余儀なくさせた中国が憎いね。

204:名無しさん@1周年
15/11/19 17:00:11.74 /IXBh+p40.net
唯一絶対神というのが存在したとしても、それは人間の価値観などはるかに超えている。
宗教などというものをはるかに超えた存在。宗教とか聖典はあまりに世俗的で人間的にすぎる。
神は、宗教や聖典が言葉にできないほど崇高で偉大な存在なんだよ。
そして人間社会の善悪をはるかに超えた存在。

205:名無しさん@1周年
15/11/19 17:00:30.97 u6dV3r/j0.net
でもその問題を作り出した人間を作り出したのは神だし。

206:名無しさん@1周年
15/11/19 17:01:46.76 HZ53sbxj0.net
>>205
やはりPL法に行き付くのかw

207:名無しさん@1周年
15/11/19 17:02:12.96 EvP6erJd0.net
明白な唯一神ってのはいるんだぜ・・自称だけど

208:名無しさん@1周年
15/11/19 17:02:14.23 /IXBh+p40.net
神は人間社会の善悪をはるかに超えた存在なんだから、
人間が悪行をしたとか善行をしたとか、そんな世俗的なことで人間を裁いたりしないよ。

209:名無しさん@1周年
15/11/19 17:02:50.36 t02+wi3w0.net
非常に仏教者らしい言葉だ!釈迦の教えの本質に近い言葉だ!

210:名無しさん@1周年
15/11/19 17:03:07.97 zZuPYorx0.net
>>185>>192
トイレの神様って奴でそ
やりたくないけどどうしてもやらなきゃいけないことをするとき
やる勇気が出ないとき
神様がいるから、神様のためだから、神様がついてる、とか考えると多少前向きになる

211:名無しさん@1周年
15/11/19 17:03:21.29 /IXBh+p40.net
そう考えると、ダライ・ラマさんこそ、真なる一神教徒だということがわかる。
イスラム教とユダヤ教やキリスト教の一神教はまだまだ世俗的で中途半端過ぎる。

212:名無しさん@1周年
15/11/19 17:03:30.81 Lek/w2lS0.net
ダライラマを相手にしていると基地外になる。
政治野心丸出しの糞野郎と思った方が無難だな。
チベット仏教を名乗る成り済ましかも試練

213:名無しさん@1周年
15/11/19 17:03:50.75 HZ53sbxj0.net
>>207
東京で見たわ

214:名無しさん@1周年
15/11/19 17:04:09.50 u6dV3r/j0.net
>>199
ダメだろ。ウソだから。

215:名無しさん@1周年
15/11/19 17:04:46.93 RXJSHJrT0.net
>>205
お前の問題はお前の親の責任なの?

216:名無しさん@1周年
15/11/19 17:05:06.16 HZ53sbxj0.net
>>212
wwwwwwwwww

217:名無しさん@1周年
15/11/19 17:05:26.63 HtY/bd5I0.net
>>205
逆だろ、神を作ったのは人間。
萌えオタが絵描いて神として崇めてるのと何ら変わらんよ。
だからこそどの宗教も一部の人間視点で群衆を操作するのに都合の良い”きまりごと”がある。
「人の命を大事にしよう」と言う反面、何故か自分達の起こす戦争や虐殺はOKだったりとかね。

218:名無しさん@1周年
15/11/19 17:05:45.63 Lek/w2lS0.net
オウム真理教の朝原もダライラマに会ったそうだ。
そう言うことだ。

219:名無しさん@1周年
15/11/19 17:05:49.28 /IXBh+p40.net
「人は神の創造物じゃなくて、神こそ人による創造物だ」と喝破したのは
ルートヴィヒ・アンドレアス・フォイエルバッハというドイツの哲学者で、
若き日のカール・マルクスが多大な影響を受けた人物だよ。

220:名無しさん@1周年
15/11/19 17:05:50.94 agewLZhJ0.net
物理とか数学の世界にも神が作ったとしか思えないような美しい式が存在したりするだろ
E=mc^2なんかその典型例

221:名無しさん@1周年
15/11/19 17:07:00.29 A8+9+Rh00.net
おまいら
釈迦に説法
の意味知ってる?
お前のことだよwwwそう おまえwww

222:名無しさん@1周年
15/11/19 17:07:13.48 /0YsYMLP0.net
中国人がいるな

223:名無しさん@1周年
15/11/19 17:07:21.95 8zC7xdTx0.net
911同様ヤラセなんでしょ?

224:名無しさん@1周年
15/11/19 17:07:35.36 HZ53sbxj0.net
>>218
俺、奈良で一緒に写真撮ってもらったぞ

225:名無しさん@1周年
15/11/19 17:07:43.19 kFXtrj2J0.net
佐野がニーチェの一文をバッグにプリントしたのは
キリスト教系カルトだからでしょ

226:名無しさん@1周年
15/11/19 17:07:51.88 26ATlOloO.net
>>207
あの人か?

227:名無しさん@1周年
15/11/19 17:08:02.09 /IXBh+p40.net
>>220
その種の神はスピノザ的神と呼ばれるね。「神即自然」の教理。
ニュートン的一神教もそれに近いだろうけど、自然観がやはり一神教的。

228:名無しさん@1周年
15/11/19 17:08:03.85 u6dV3r/j0.net
なんかとにかく勘違いするんだが、この世のあらゆるものは何かから作られているわけだろ。
その大元を神と呼ぼうということだぜ。
神というものを想定しないということは、何らかの理由があってあらゆるものは存在している
という考えを否定するのと同じだぞ。
それはケモノの発想だからね。
考えるのはやめるということだから。
別にオレはケモノでいいよとかまたウソにウソを重ねないようにな。
 

229:名無しさん@1周年
15/11/19 17:08:44.03 DN+66OLZ0.net
>>223
それっぽい情報多いよね
関係者見るとアメリカぐるみみたい

230:名無しさん@1周年
15/11/19 17:08:54.26 f0/QsCmE0.net
祈って解決するならもうチベットに戻ってるよな

231:名無しさん@1周年
15/11/19 17:09:12.80 AYtptpUM0.net
>>218
オウム真理教は、仏教を騙った済州島世俗文化な
家長の入った風呂の残り湯を飲むのは七夕の長寿を願っての
済州島のここ100年の伝統文化な

232:名無しさん@1周年
15/11/19 17:09:17.64 Lek/w2lS0.net
>>224
一生の不覚だな。w

233:名無しさん@1周年
15/11/19 17:09:50.36 KkjT0+LK0.net
人間が特別って時点で 神はいかさまだろw

234:名無しさん@1周年
15/11/19 17:10:10.89 HZ53sbxj0.net
>>220
そういう科学者や数学者の心理を利用したのがオウムだな
全ての事象は、美しい一つの公式に行き付くはずと思ってるから、
そこに心の隙が出来ちゃう

235:名無しさん@1周年
15/11/19 17:11:14.49 KgSGdYNi0.net
>>5
そっちは、ジハードでは無く、ゲハードw
URLリンク(hagedou.digi2.jp)

236:名無しさん@1周年
15/11/19 17:11:36.17 kFXtrj2J0.net
>>178 
「神社は感謝の場 願い事は努力目標であって自分で頑張らなければならない、、、」って親が言ってた

237:名無しさん@1周年
15/11/19 17:12:03.75 5Q0dzVsy0.net
ダライ・マラからはキング牧師のようなポジティブさを感じないな
なんか諦観の境地だ

238:名無しさん@1周年
15/11/19 17:12:07.86 fP4KdQ4H0.net
9条教だけじゃ駄目だとサヨに言っているぞ

239:名無しさん@1周年
15/11/19 17:12:27.45 zZuPYorx0.net
>>136
我々は天皇は神だなどと馬鹿げたことを言っている国を叩き潰したはずだった
なのにその国はたちまち復興して巨大な経済大国となり
いつの間にか我々の重要な同盟国ともなり
しかも戦前と同じ人物がずっと天皇のままだと言う
これでは本当に天皇は神ではないか。なんということだ
(昭和天皇訪米の時、或る米国元軍人のコメント)

240:名無しさん@1周年
15/11/19 17:12:30.95 u6dV3r/j0.net
>>215
お前が何かをやらなければならないときに、お前の親がお前に
何をしてくれたかを思い浮かべることは無意味なことか?

241:名無しさん@1周年
15/11/19 17:12:38.90 e7fh1szO0.net
>>71
共産主義という教義を盲信した信者たちが起こしたテロ虐殺ってことですね。

242:名無しさん@1周年
15/11/19 17:13:03.27 /IXBh+p40.net
911もフランスのこれも、自作自演だとする陰謀論が出ているけど、
陰謀論を持ち出すまでもなく、結果論として自作自演と同じことになっている。
つまり、アメリカとフランスとISISとが裏取引しているのと同じ結果をもたらしている。

243:名無しさん@1周年
15/11/19 17:13:04.09 yu9pXRo20.net
>>228
太陽系は太陽の重力の影響を受けてる
空間も時間も重力に影響される
そう神とは太陽神ラーというコトになる
東京にご在宅だぞ子孫様が(´・ω・`)

244:名無しさん@1周年
15/11/19 17:13:14.70 mkvNVl18O.net
アダムとイブの子供は弟殺しちゃって、その子孫達だからな

245:名無しさん@1周年
15/11/19 17:13:34.41 ANRQ0JIa0.net
むしろこれは仏陀の教えそのものじゃね?
今は仏教も多種多様だけど
仏陀は経を唱えるだけで幸せになるとは言ってない

246:名無しさん@1周年
15/11/19 17:13:36.07 u6dV3r/j0.net
まあ無神論は悪いこと言わないからやめとけって。
それチャンコロに騙されてるだけだから。
つかチャンコロなのかも知れんが。


247:名無しさん@1周年
15/11/19 17:13:36.76 3b+aC/XX0.net
>>199
>>7でそう言えばいいのに、と言ったらボコられたw

248:名無しさん@1周年
15/11/19 17:13:41.27 5usMmUHK0.net
「力抜けよ!苦しみに意義なんか無いから背負いこむな
幸せなんて人それぞれ
悲観的になるなよ楽に行こうぜ!」
般若心経っていいなあ

249:名無しさん@1周年
15/11/19 17:13:58.67 50TRFg+00.net
>>180
麻原は何処かの元信者だった筈
教団運営のノウハウを身に付けるために入ってただけかも知れないがね
ここの大方の擁護さんには悪いが
ダライ・ラマが
麻原に熱心な修行者のお墨付きを与え
広告塔代わりに利用されてた過去は消せない

250:名無しさん@1周年
15/11/19 17:14:20.53 6FQ/WLn20.net
自分、無職になってから自己啓発系の本をブコフ等で安く買い漁って読んでるが
仏教では、ブッダは「自分で答えを見つけなさい」と弟子に言ってる
この辺が他の宗教と違うとこだな

251:名無しさん@1周年
15/11/19 17:14:30.63 ANRwMuOO0.net
>>1
正論だわww

252:名無しさん@1周年
15/11/19 17:14:37.37 u6dV3r/j0.net
>>243
そんな幼稚なレス要らない。
ガキとしゃべってんじゃ無いんだからねw
 

253:名無しさん@1周年
15/11/19 17:14:40.07 5Q0dzVsy0.net
>>239
佳子さまは女神

254:名無しさん@1周年
15/11/19 17:14:53.78 yw8u2ynY0.net
テロという曖昧な表現は止めろ
これは戦争ですよ
「○○(空爆を行った国)による○○(対戦地国名)への報復は誤爆に終わり多数犠牲者を出した」
これが正しい表現だ

255:名無しさん@1周年
15/11/19 17:15:18.86 THkLeLzF0.net
「我々は、人間性と協調心を育て上げるためにシステマチックなアプローチを取る必要がある。」
=仏教らしいよね

256:名無しさん@1周年
15/11/19 17:15:35.80 t5vN+/TW0.net
要約すると神に何祈っても無駄

257:名無しさん@1周年
15/11/19 17:15:39.59 u6dV3r/j0.net
>>1
正論じゃないわww

258:名無しさん@1周年
15/11/19 17:15:46.26 kFXtrj2J0.net
>>233 
狩猟民族は獲物をさばくから、人間or動物という境目が必要だった
それがかれらの自然発生的に生まれた宗教観 
良い悪いではない
イルカ、クジラ、犬猫を人間サイドにいれて基地外活動してしまう根っこの部分

259:名無しさん@1周年
15/11/19 17:16:07.52 5Q0dzVsy0.net
>>244
コカインでアベる

260:名無しさん@1周年
15/11/19 17:16:25.86 e7fh1szO0.net
>>172
それはイスラム教から派生したISISみたいなもんだろが。

261:名無しさん@1周年
15/11/19 17:16:42.27 WQBEghbS0.net
神を人間が創造したと言ったところで何の世界の説明にもならないんだよね
自然と人間は神の被造物であり、人間は自然を利用して生きているだけなんでね

262:名無しさん@1周年
15/11/19 17:17:00.95 kFXtrj2J0.net
>>238 9条信者は自分で考えることをしないのさ

263:名無しさん@1周年
15/11/19 17:17:04.02 /0YsYMLP0.net
狩猟民族っていうけど
牧畜の文化なんだよな

264:名無しさん@1周年
15/11/19 17:17:19.61 u6dV3r/j0.net
無神論ってのは左翼思想と似ている。
はしかみたいなもん。
知恵がつけば馬鹿馬鹿しくなってくる。

265:名無しさん@1周年
15/11/19 17:17:43.60 O9wqfd7GO.net
神なんかいないと思うけど神社はすき

266:名無しさん@1周年
15/11/19 17:18:01.58 yu9pXRo20.net
>>252
幼稚なレスって宗教はそういうもんよ
それを科学的に言っただけよ(´・ω・`)

267:名無しさん@1周年
15/11/19 17:18:17.87 GhaUwcDi0.net
生活のこと考えなくて済む生活をしてる坊主を
これからはどんどん処分していく世界に変えなきゃアカンで
世界には1%のクソ坊主を生かしておく余裕はもうない

268:名無しさん@1周年
15/11/19 17:18:27.67 u6dV3r/j0.net
>>266
イミフw

269:名無しさん@1周年
15/11/19 17:19:23.01 hqbYrcFP0.net
キリスト教は神がこの世界を創造したというので、この世界に執着せざるを得ない
仏陀はこの世界は輪廻の世界であって、この世界からの離脱を説いている

270:名無しさん@1周年
15/11/19 17:19:29.82 h2dCCMjW0.net
>>267
そんな危険思想を持つくらいなら
宗教やってたほうがマシじゃないか

271:名無しさん@1周年
15/11/19 17:19:38.97 FoXrFtgM0.net
これは救いの言葉だな
人間に問題解決を委ねるということは可能だということだ

272:名無しさん@1周年
15/11/19 17:19:39.26 HZ53sbxj0.net
>>267
そう言って朝鮮半島の寺は破壊されたんだなぁ

273:名無しさん@1周年
15/11/19 17:19:44.07 l7LZmkzX0.net
蛭子能収
「問題を作り出したのは人間なんだから、神様に祈っても解決しないんじゃないでしょうか、へへっ」

274:名無しさん@1周年
15/11/19 17:19:45.39 DGBDUkNp0.net
基本、仏様が面倒見るのは死んだ後のことだけだからな
たまに生きてる間に境界越えようとする奴に挨拶してやるくらいか
日本で神様つっても自然の働きとほぼ同義で一方的に感謝する対象だよな
人間のチンケな欲望を神様に祈るってことがどんだけ滑稽なことか
まあそれでも弱ってる人には役に立つこともあるのかもしれなくて
その松葉杖奪うようなことはしたくないけど
元気になったら松葉杖はいらないんだよ

275:名無しさん@1周年
15/11/19 17:19:46.35 N9R2FfKH0.net
>>23
全く同じ考えだわ

276:名無しさん@1周年
15/11/19 17:20:12.06 u6dV3r/j0.net
神を思うということは、自分が生きている理由は何かあるはずだと
思うということとほとんど同じことだよ。
あんまりバカ自慢しないようにね。
左翼系統がよくやるよなバカ自慢。

277:名無しさん@1周年
15/11/19 17:20:26.29 Yhsi9YTM0.net
ダラリマラ

278:名無しさん@1周年
15/11/19 17:20:29.14 WQBEghbS0.net
そして無神論を抱く心の間隙に
共産主義みたいな人間の思い上がりでしかないクソな思想が寄生してくる
別に特定の宗教を信仰した方がいいとは言わないが無神論・唯物論はやめた方がいい

279:名無しさん@1周年
15/11/19 17:20:57.71 nSaJwgtS0.net
一瞬アライグマに見えた

280:名無しさん@1周年
15/11/19 17:21:15.90 RXJSHJrT0.net
>>240
論点ずらすなよ
お前が問題を起こしたらお前は親の責任にするのか?て聞いてんのに

281:名無しさん@1周年
15/11/19 17:21:30.49 Lek/w2lS0.net
宗教関係者は、世の中が不穏になればなるほど地位が安定化する。
宗教に対する不信感が国際社会に蔓延している。
世界の宗教団体が、テロを引き起こしている可能性も否定できない。

282:名無しさん@1周年
15/11/19 17:21:33.59 ANRQ0JIa0.net
>>265
居るか居ないかは知らんが
在る
神社の場合は
自然現象を神格化したのが始まり

283:名無しさん@1周年
15/11/19 17:21:52.59 Lkou5kaA0.net
最近はかなり減ってるようだけど
ちょっと前まで信仰心の篤い科学者は沢山いたからね
宗教を安易に馬鹿にするのはしょぼく見える

284:名無しさん@1周年
15/11/19 17:21:57.59 MNHQToMqO.net
信仰するのはかってだが大概にしとけよ。ちっとは頭使って現実見ろよ(キリッ
って事だな

285:名無しさん@1周年
15/11/19 17:21:59.40 o98/bXqP0.net
極普通の考えを言っているだけ
異議を言うのはバカ

286:名無しさん@1周年
15/11/19 17:22:01.69 gg+ggKWu0.net
近所の畳屋の大将

287:名無しさん@1周年
15/11/19 17:22:18.48 /r8S1gBZ0.net
国際社会みんなで協力してイスラム国を物資の面で干す
ネット環境、食料、武器、人材
そういったものがイスラム国から離れるようにみんなで協力するべし
空爆や地上戦は相手の士気を上げてしまう可能性があるので
とにかくイスラム国にいてもしょうがなくするのが重要

288:名無しさん@1周年
15/11/19 17:22:21.95 zZuPYorx0.net
>>234
高学歴理系学者って凄い研究をするぞノーベル賞取るぞって思ってる野心家が多いから
逆に挫折もしやすいんだよ。それで宗教に入る
まあ今は小保方みたいなのもいるけど・・・

289:名無しさん@1周年
15/11/19 17:22:36.16 MnltwG5Y0.net
>>6
キリストや釈迦の名において人類が
どんだけ殺し合いしてきたか知ってるのか
人口比で言えばイスラムの方がまだ少ないんじゃねーか

290:名無しさん@1周年
15/11/19 17:22:40.45 AqgjnFbE0.net
まあ、その通りなんだがw、人類が居なければ神も悪魔も戦争すらも存在しないんだよなw

291:名無しさん@1周年
15/11/19 17:23:03.34 kFXtrj2J0.net
>>256 
一般生活に関する問題は、聖書に書いてあるから祈りで解決OK
テロのような新たな問題については、聖書に書いてないから新たに考えろということ
 
教典に書いてないことはあたふたする
キリスト教もイスラム教もちょっと苦手とする部分

292:名無しさん@1周年
15/11/19 17:23:18.37 u6dV3r/j0.net
>>280
神に祈るのは神のせいにすることなのか?
ほれみろそういう低脳・幼稚な書き込みする羽目になるだろうが。
気がつけってのバカが。

293:名無しさん@1周年
15/11/19 17:23:26.55 /IXBh+p40.net
>>261
世界の説明というか、フォイエルバッハの場合は人間の本質の1つを説明するつもろだった。
神というのが人間というものを映す鏡であって、神を分析することによって人間の本性を理解できるんだとね。

294:名無しさん@1周年
15/11/19 17:23:35.21 yu9pXRo20.net
>>278
日本人は大丈夫よ
無宗教で節操もないけど
基本的には無神論者いないのよ
どこかで神罰を恐れてるから(´・ω・`)

295:名無しさん@1周年
15/11/19 17:24:39.90 u6dV3r/j0.net
まあチャンコロに騙されてるくせに賢いつもりのヴァカに何を言った所で
当然無駄だがね。
アホウなやつらだ。
何遍でも騙されるw
 

296:名無しさん@1周年
15/11/19 17:24:41.33 /0YsYMLP0.net
>>291
>>256
ちがうべ

297:名無しさん@1周年
15/11/19 17:24:44.20 NStxyyoFO.net
ていうか神に祈ったら解決するとでも思ってる方がヤバいわな。
中東土人は未だに大半がそうらしいけど。
日照りで祈りを捧げるのと何ら変わらん。

298:名無しさん@1周年
15/11/19 17:24:45.91 5Q0dzVsy0.net
やっぱりジョン・レノンの言う通りって事?

299:名無しさん@1周年
15/11/19 17:25:09.28 /mCXVld50.net
俺には正論に見えるが、宗教全否定だろこの発言ww

300:名無しさん@1周年
15/11/19 17:25:24.58 uWa4Z/SE0.net
【注目】直ぐに見分けがつく 朝鮮土人(犯罪テ×予備群)の特徴"共通点"とは!!!
参照されたし・・・ ↓
スレリンク(newsplus板)

301:名無しさん@1周年
15/11/19 17:25:27.75 Aa07UWkd0.net
というか、こいつ等は移民何世として上手く行かないから暴れてるだけだろ。
人間以前に、個人の問題。
在日チョンが、テメェが生まれる以前の話の問題を、さも自分が被害を被ったかのようにゴチャゴチャ言うみたいに。

302:名無しさん@1周年
15/11/19 17:25:35.40 RXJSHJrT0.net
>>292
何言ってんの?
お前が>>205で書いてることについて聞いてるだけなのに
なんで今度は祈りの話になるの?

303:名無しさん@1周年
15/11/19 17:25:35.87 uUjpZvS50.net
自らの存在を完全否定か
これ結構問題発言じゃね

304:名無しさん@1周年
15/11/19 17:25:50.60 u6dV3r/j0.net
無神論をきどって賢いつもり?
しょーもないバカだ。

305:名無しさん@1周年
15/11/19 17:26:20.37 7+L+Dh9i0.net
Pray foe なんたらの負け~

306:名無しさん@1周年
15/11/19 17:26:21.70 pBrXIPdL0.net
立場上マズイんでないか  命かけてる?w

307:名無しさん@1周年
15/11/19 17:26:22.42 /IXBh+p40.net
フォイエルバッハによれば「神とは人間の疎外体」なのだから、
神というものに人間社会の仕組みが表現されているんだよ。

308:名無しさん@1周年
15/11/19 17:26:48.17 K0irkVhu0.net
ジハード

309:名無しさん@1周年
15/11/19 17:26:51.59 u6dV3r/j0.net
>>302
>>1
(な?バカだろ?w)
 

310:名無しさん@1周年
15/11/19 17:26:56.97 zZuPYorx0.net
>>258
ユダヤは牧畜民
狩猟民つーのは昔のアイヌとかイヌイットとかアマゾンのヤノマミとかピダハンとか
アザラシや熊も皮を脱いだら人間になるという世界観

311:名無しさん@1周年
15/11/19 17:27:11.30 ANRQ0JIa0.net
>>299
少なくとも仏教の本質とは合致するよ
仏陀は祈ったり、経を唱えただけで何事も解決するとは言ってない

312:名無しさん@1周年
15/11/19 17:27:24.81 /r8S1gBZ0.net
神や仏がすべて解決してくれるなんて思っているのは
宗教知らない無知な人
これが宗教を否定していると勘違いしてる人チラホラ見るけど

313:名無しさん@1周年
15/11/19 17:27:30.90 Yhsi9YTM0.net
イスラム教は迷惑
神様なんて居ないのに
厳しい戒律で縛らないと秩序を保てない野蛮人め!

314:名無しさん@1周年
15/11/19 17:27:54.01 HkKOAvbO0.net
>>279
あんた普段から手を洗いすぎなんだよw

315:名無しさん@1周年
15/11/19 17:28:09.01 lZBRehX90.net
>>299
宗教の否定どころか、仏教そのものの考え方でしょ。

316:名無しさん@1周年
15/11/19 17:28:25.76 OPNssVkG0.net
人間の問題の99%は人間が作り出してるんだが・・・
このスピーチをあがめてるやつは真正のアホだろ

317:名無しさん@1周年
15/11/19 17:28:43.47 IF032Gun0.net
実質無宗教でまったりやってる日本が世界一平和っていう皮肉

318:名無しさん@1周年
15/11/19 17:29:11.41 kFXtrj2J0.net
>>289 
十字軍は最悪でしょ 
URLリンク(ja.uncyclopedia.info)

319:名無しさん@1周年
15/11/19 17:29:29.85 /0YsYMLP0.net
>>299
違う

320:名無しさん@1周年
15/11/19 17:29:32.83 hqbYrcFP0.net
仏教は無神論だし、厳格的な有神論はユダヤ教とユダヤ教から派生したキリスト教とイスラム

321:名無しさん@1周年
15/11/19 17:30:11.08 /IXBh+p40.net
仏教が行うのはテロじゃなくて「サイレントテロ」だから。資本主義打倒にもっとも効果的。

322:名無しさん@1周年
15/11/19 17:30:37.76 O9wqfd7GO.net
>>282

323:名無しさん@1周年
15/11/19 17:30:43.95 GkUJ6pJp0.net
神にお祈りすれば問題が解決する という思考回路の人間に
問題が解決できるわけがない。
神仏は敬うべし、されど頼らず の精神が正しい。

324:名無しさん@1周年
15/11/19 17:30:44.57 /0YsYMLP0.net
>>303
違うし

325:名無しさん@1周年
15/11/19 17:30:46.23 IHM8zVqv0.net
本当に何回も輪廻転生してるなら人間の争いなんて見飽きてるだろうな。

326:名無しさん@1周年
15/11/19 17:30:52.34 5Q0dzVsy0.net
>>317
超人は皆無だがな

327:名無しさん@1周年
15/11/19 17:31:09.92 kFXtrj2J0.net
>>304 
仏教だとこういう考え方になるでしょ
 
自分で体得しなくてはならない宗教なのだから
問題解決は自分で行う、、、が基本になる

328:名無しさん@1周年
15/11/19 17:31:20.17 HkKOAvbO0.net
その日本より平和ボケだったのがチベット
そのぶん仏教が平和裏に推移する宗教だってことかもしれない

329:名無しさん@1周年
15/11/19 17:31:20.75 vozlZySe0.net
>>298
国がなくなくなるどころか愛国唱える連中は増えてるし
戦争も、戦争をするための大義もなくなることはない
もちろん宗教も人種差別も生き残ってる
むしろジョン・レノンがイマジンで歌ってたのと反対の方向に世の中進んでるんじゃないの

330:名無しさん@1周年
15/11/19 17:31:28.03 u6dV3r/j0.net
>>315
とりあえず仏教が神を否定しているってのは間違いだよ。
だって仏典に神が出てくるんだから。

331:名無しさん@1周年
15/11/19 17:31:34.98 sN+NVcOi0.net
>>256
神に祈ると努力方法を教えてくれる
努力をすれば結果がついてくる
神は解決はしてくれない

332:名無しさん@1周年
15/11/19 17:32:38.01 u6dV3r/j0.net
>>327
ならんよ別に。
仏教は意味不明のマントラを唱えることを否定したんであって
祈りを否定したんじゃないよ。
 

333:名無しさん@1周年
15/11/19 17:32:56.57 syYNPkES0.net
ようするに「神はいる」っていうのは真っ赤なウソ

334:名無しさん@1周年
15/11/19 17:33:09.75 pWQCbeU40.net
>>30
嫌いじゃないぜ

335:名無しさん@1周年
15/11/19 17:33:17.98 rKHMYnnB0.net
聖書読んだらわかるけど一神教は神の奇跡で何でも叶うからな
イエスキリストなんか病人軽く治せるし死んでも蘇るし
ピンチになれば隕石が降ってきて海が割れて歩いて渡れる
何であいつらが神に依存するか分かるだろ?
奇跡を信仰してんだよ

336:名無しさん@1周年
15/11/19 17:33:19.33 Okc1y4ze0.net
>316
じゃあ神に祈ったら解決する問題があるのか、という話ですよ
仏教にとっての神なんてそんなもん
日本人は仏だって神扱いするしな

337:名無しさん@1周年
15/11/19 17:33:34.35 68IWU1CG0.net
いやいや神だろ

338:名無しさん@1周年
15/11/19 17:33:35.74 Lkou5kaA0.net
日本には念仏を唱えるだけで成仏できるって宗派もあるからね

339:名無しさん@1周年
15/11/19 17:33:37.49 /IXBh+p40.net
仏教が行うのはテロじゃなくて「サイレントテロ」だから。
資本主義打倒にもっとも効果的。
マルクス主義というのは所詮は資本主義の土台の上に共産社会を建設しようとする試みだからね。資本主義がなけりゃ困る。
その点、仏教のほうがずっとラディカル(過激派)で、資本主義もマルクス主義も破壊しちゃう思想をもっている。

340:名無しさん@1周年
15/11/19 17:33:37.56 ZSbbsCku0.net
>>278
いつのまにか自分が一番になってんだよね
謙虚に考えられなくなる

341:名無しさん@1周年
15/11/19 17:34:05.37 RxWmFFqo0.net
宗教の否定やん

342:名無しさん@1周年
15/11/19 17:34:28.54 u6dV3r/j0.net
あのな、チャンコロに騙されてることにも気づけないようなアホウが
いっちょまえの口きくなって。
 

343:名無しさん@1周年
15/11/19 17:34:47.04 HZ53sbxj0.net
>>313
コーランはアラビア語の原典しか存在してはいけないから、
倫理観がコラーンが書かれた時代から変化しない
だから時代が進むほど軋轢が大きくなる

344:名無しさん@1周年
15/11/19 17:34:59.54 50TRFg+00.net
>>294
台風 火山噴火 豪雨 河川の氾濫 地震 津波
今もって人力では到底太刀打ち出来ない自然災害の宝庫だからな
古代人らが、その一つ一つを神になぞらえて、恐れながら崇める風土であっても
不思議ではないよね

345:名無しさん@1周年
15/11/19 17:35:03.18 kFXtrj2J0.net
>>325 
歴史は輪廻転生の外部記憶
宗教も人間の知恵の集大成だからね、こちらも輪廻転生の外部記憶

346:名無しさん@1周年
15/11/19 17:35:09.89 ANRQ0JIa0.net
>>338
一神教と同じになってんだよな

347:名無しさん@1周年
15/11/19 17:35:11.82 K0irkVhu0.net
こんなときばっか宗教は無害ですをいってもな
そのへんも全部認めてからじゃないと話にならない

348:名無しさん@1周年
15/11/19 17:35:40.40 NStxyyoFO.net
イスラム教って殉教者は処女のハーレムで永遠に遊べるとか教えてるんだろ?
政治的にアホをうまく使ってやろうって気がまんまんだよな。

349:名無しさん@1周年
15/11/19 17:36:09.67 HZ53sbxj0.net
>>340
共産主義の自由は、自分の自由であって他人の自由ではないのよね

350:名無しさん@1周年
15/11/19 17:36:55.27 kFXtrj2J0.net
>>341 違うね 仏教徒には普通の考え

351:名無しさん@1周年
15/11/19 17:37:12.81 3b+aC/XX0.net
>>319
違わない

352:名無しさん@1周年
15/11/19 17:37:21.82 HZ53sbxj0.net
>>346
そしてその宗派は巨大な世俗集団に成長した

353:名無しさん@1周年
15/11/19 17:38:22.60 /IXBh+p40.net
神が一神教が言うような存在ならば、人間の祈りごときが神に届くはずがない。

354:名無しさん@1周年
15/11/19 17:38:24.68 kFXtrj2J0.net
>>349 共産主義は一党独裁で選挙もない 体制に自由度がないカルトシステム

355:名無しさん@1周年
15/11/19 17:38:37.77 Lkou5kaA0.net
生まれながらにして仏になれる素質があるんだ
という話だと、悪いことができないようになるのかも

356:名無しさん@1周年
15/11/19 17:38:44.21 8o4nz4al0.net
有志連合の空爆もテロ
嘘をついてイラクを崩壊させイスラーム国誕生のキッカケを作った米帝こそ悪だということにいい加減気づけ

357:名無しさん@1周年
15/11/19 17:38:49.93 T2/CZR8V0.net
>>293
それにフォイエルバッハ当時の欧州の場合、神は人間が創造したと言うだけでも新鮮だっただろうよ。
ちょっと危険でもあったかもしれないが。

358:名無しさん@1周年
15/11/19 17:39:32.41 QXO6k0k+0.net
>>203
freeチベット!
憎い中国からチベットウイグル台湾を解放するために日本人は総力をあげて団結するべきだと思う

359:名無しさん@1周年
15/11/19 17:39:51.81 Rt3lJSNj0.net
キリスト教の神は自然の摂理
仏教は哲学
翻訳の関係で一神教と言われるけどそれほど単純なものじゃない
最近では神じゃなくて”主・造物主(クリエイター)”と呼ぶべきって言ってるし

360:名無しさん@1周年
15/11/19 17:39:55.93 vfuzYDWP0.net
URLリンク(imgur.com)
プーチン 「テロリストを許すのは神様次第だが、神様の元に彼らを送りつけるのは俺次第だ。」 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news板)

361:名無しさん@1周年
15/11/19 17:40:05.51 HtY/bd5I0.net
宗教に転ぶと ID:u6dV3r/j0みたいに自分の思い込みだけでバカ連呼するようになるのかね?
しかも左翼だなんだと思想にまでレッテル貼る始末。
そこまで言うならあんたの言うところのありがたーい神様の定義出してみなよ。

362:名無しさん@1周年
15/11/19 17:40:07.73 /IXBh+p40.net
>>354 選挙がないというのは嘘だな。政権交代できるような選挙がないとしたほうがより正確。
選挙はあるのに一党支配が長引くように選挙制度がつくられている。

363:名無しさん@1周年
15/11/19 17:40:21.49 vozlZySe0.net
>>299
URLリンク(www.collective-evolution.com)
これが>>1の元記事だが
この中でI am a Buddhist and I believe in praying.とはっきり言っている
だけど、って話なのでこれは宗教の全否定ではない

364:名無しさん@1周年
15/11/19 17:40:33.47 zZuPYorx0.net
>>154
かつてユーラシアを席巻し
特に13-14世紀東ヨーロッパに侵攻して
ヨーロッパ中を恐怖に陥れたモンゴル帝国のモンゴル人は
チベット仏教を受け入れていた
19世紀ヨーロッパでは仏教は怖がられていた
別に仏教のためにユーラシア征服したんじゃないけどね

365:名無しさん@1周年
15/11/19 17:40:40.61 kFXtrj2J0.net
一神教は基本構造が独裁だからね

366:名無しさん@1周年
15/11/19 17:40:51.31 YAEk3PuW0.net
平和を願ってねんだっつうの
ジハーディストの上層部は聖戦して女奴隷にして金品奪いたいんだよ
自爆テロしてる末端は脅されてるか戦って死にたい系だから平和を欲してるとかじゃないだろう

367:名無しさん@1周年
15/11/19 17:40:55.24 V088e8Pe0.net
「神様、もしいらっしゃるのならば決着は人間の手でつけるのでどうか手を貸さないで…」
誰の台詞だったかな?

368:名無しさん@1周年
15/11/19 17:42:10.25 dUToD1Bm0.net
中国が攻めて来てもいいのか

369:名無しさん@1周年
15/11/19 17:42:24.08 kFXtrj2J0.net
>>362 
そういう言い方でもいい 
俺はあれを選挙とは思わないという意味で簡略して書いた

370:名無しさん@1周年
15/11/19 17:42:24.68 sN+NVcOi0.net
でもねいっぱい神がいると面倒臭くなっちゃうんですよ増えすぎたポイントカードみたいに
こっちとしては神は二、三人くらいに纏めてくれるとありがたい

371:名無しさん@1周年
15/11/19 17:42:43.47 0gDxMPgZ0.net
>>1
>神ならばこういうかもしれない「問題を作り出したのは人間なのだから、自分たちで解決しなさい」と。

でもISの人達は神の意志でやってるちゅうんでしょ、これは聖戦なんだって
ISの人に、神のせいにしてんじゃねぇよ! って言わなきゃ意味ないよね

372:名無しさん@1周年
15/11/19 17:43:24.14 GhaUwcDi0.net
>>270
神に祈る必要ないなら宗教もいらんでしょ

373:名無しさん@1周年
15/11/19 17:43:34.51 pC4AuyE10.net
  彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`)  髪では解決しない!
 /    ,9m
 し―-J

374:名無しさん@1周年
15/11/19 17:43:51.76 zZuPYorx0.net
>>298
人類文化っていうのは多様だから面白いんだけどね

375:名無しさん@1周年
15/11/19 17:44:04.55 tyBWtkRk0.net
欲望こそが神となる源
洞窟で無欲ぶってるやつなど、子も残せず貼り付けにされた
キルスト級の負け遺伝子

376:名無しさん@1周年
15/11/19 17:44:55.16 uuUQIIcNO.net
正論www

377:名無しさん@1周年
15/11/19 17:44:55.50 Cy8MCrzc0.net
>>6
アッラー=ヤハウェーでどっちも中東発祥だからキリスト教は分かるけど
イエスもシッダルータもムハンマドとは違うから。

378:名無しさん@1周年
15/11/19 17:45:05.28 kFXtrj2J0.net
>>370
一神教は基本構造が独裁だからね
多神教はいろんな神がいて何を崇めてもOK (他の神を否定してはいけないという基本ルールあり)
民主主義の基本があるよね

379:名無しさん@1周年
15/11/19 17:45:06.34 sLp17f0F0.net
ラリー・ドッシー(Larry Dossey, M.D.)
医学博士。テキサス大学卒業後、ダラスのサウスイースタン医学校で博士号を取得、
内科医としてダラス市立病院の医長を務めた経験をもつ。科学的調査データに基づいた、
意識と自然治癒の関係についての研究で世界的に知られ、ハーバード大学など多くの代表的な大学で講演。
1995年から代替医療の科学的研究誌『Alternative Therapies in Health and Medicine』、
現在は『Explore』誌の編集主幹を務めている。著書に『時間・空間・医療』(めるくまーる)、
『魂の再発見』『癒しのことば』(春秋社)、『祈る心は、治る力』(日本教文社)などがある。
 案外祈りも効果あるんじゃね?
 共産主義みたいな机上の空論には耳傾けたくないね
 

380:名無しさん@1周年
15/11/19 17:45:25.29 MxIsQJY50.net
ダライラマは宗教的指導者でもあるが
産まれながらの国家指導者としての教育を受けている血縁によらない世襲型の君主と見る事もできる

381:名無しさん@1周年
15/11/19 17:45:39.66 GhaUwcDi0.net
テロを宗教対立に置き換えようとしてるのがいるが違うな
これは1%の持てる者により生まれた格差に引き起こされたものであって
処分すべき対象を互いに間違えている

382:名無しさん@1周年
15/11/19 17:45:42.83 TJpksjO50.net
神とか宗教とか言うのが問題なんだよ。
神ならばこういうかもしれないという人の問題。
日本で言えば憲法をかってに解釈したりね。

383:名無しさん@1周年
15/11/19 17:46:00.18 utSy0IX+0.net
ところどころ観想や方便を勘違いしてるレスがあるなあ
仏教の神仏はイメージだよ?釈迦だって煩悩を悪魔に例えたろ
だから>>346も勘違いだな
百姓「この物騒な時代に出家修行しないと解脱できないとか百姓救済する気あんのか!」
法然&親鸞「じゃあ心に思うだけでもいいぞ(それで気が休まるならおk)」

384:名無しさん@1周年
15/11/19 17:46:02.15 ik9vYO3F0.net
つまりプーチンの出番ってことか

385:名無しさん@1周年
15/11/19 17:46:04.72 HZ53sbxj0.net
>>373
.               ⊂⊃
..            (ヽ、   ノ),
..        _ノ⌒ヽ、ミ(  ) 彡 ,ノ⌒ヽ、
       `ー,へく,'  )彡⌒ミ゙ ( 、,` ヘ ー'
       ノノ, , ヽ ( (´・ω・`)ノノ    \またカミの話してる
          'ノノノノ(|   |)八ヽ)八)) )
              (γ /
               し/

386:名無しさん@1周年
15/11/19 17:46:21.34 8XUFEKHO0.net
このコメントは宗教観に影響を与える内容か。
結局この世の不幸や幸せさえも自身や周りの人間たちの因果に起因していることか。
困った時に神頼みする、だから宗教は人間最大の煩悩と言われる所以なのかもしれない。

387:名無しさん@1周年
15/11/19 17:46:23.58 5GTuwoYU0.net
>>1
これこそが仏教の境地というものか
目からウロコ
なるほど自分の神に祈ってさえいれば人を殺してもいいなんていう宗教連中が今のこの世を作ってしまったんだろうからね

388:名無しさん@1周年
15/11/19 17:46:47.13 VvjfL65fO.net
神に祈っても無駄なら、仏に祈っても無駄だろ
坊主が坊主を否定するのか

389:名無しさん@1周年
15/11/19 17:46:50.11 GhaUwcDi0.net
>>380
それそれ
そしてそれを成り立たせている1%の大資本こそが潰すべき対象であることが
今回ではっきりとわかった
宗教法人にどんどん課税していこう

390:名無しさん@1周年
15/11/19 17:46:53.45 /IXBh+p40.net
>>365
そうかもね。
ギリシア神話や日本神話は、一神教に向かう過渡期の神話っぽい。
神が神をやっつけて世の統一し、神々の支配をまとめようとする主神やそれに類する神の地位が出てくる。
神々の中からさらに神々を統治する神が現れて、その神による一神独裁が完了したときに一神教になる。
最高神が他の神々に神を名乗ることさえ禁止してしまうほどの絶大な権力を最高神が手にする。
そんな支配構造を映し出しているね。神の世界は人間の社会の鏡?

391:名無しさん@1周年
15/11/19 17:47:10.24 DGBDUkNp0.net
>>366
そんで見事殉教したらあの世で72人の処女とセックスできるとかいうんだろ
どんだけ欲ボケだよ
誰かが言ってたよテロリストっつうよりエロテロリストじゃねえかって

392:名無しさん@1周年
15/11/19 17:47:24.12 h2dCCMjW0.net
>>372
謙虚さや社会を生きていくうえでの倫理観を養うために
宗教をやったほうがマシじゃないか、と言ったんだが
君には通じなかったようだね。

393:名無しさん@1周年
15/11/19 17:47:28.53 TJpksjO50.net
>>383
勘違いしてるとか何とかが問題なわけ。
お前の中の問題だから。
お前が神で絶対なのか?

394:名無しさん@1周年
15/11/19 17:47:48.94 5Q0dzVsy0.net
意外にヨーコ・オノが好きな人が多くて安心した

395:名無しさん@1周年
15/11/19 17:47:49.50 GfUKWBj80.net
神とは心。
自分を肯定してくれるものだろう。
ISISもダライ・ラマも神や仏を信じてるんでしょ。
善悪はまた別の話。

396:名無しさん@1周年
15/11/19 17:47:51.97 nI8kgsa20.net
【乞食速報】超最高級ホテル「マンダリン・オリエンタル・パリ」がな、なんと1泊1ユーロ!!急げ!!!!!![転載禁止]2ch.net
URLリンク(hello.2ch.net)

驚愕の価格破壊キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!!!!
やはりパリ同時多発テロで客飛び喰らった影響はハンパじゃないぜ!!こんなエキサイティングな価格は今だけなのは間違いない!!

397:名無しさん@1周年
15/11/19 17:48:26.20 XlIimciFO.net
>>343
ムハンマドは300年か500年経ったら、自分の代わりの新しい預言者が現れると信じていたのかも

398:名無しさん@1周年
15/11/19 17:48:41.51 HtY/bd5I0.net
>>385
何故カミは頭上に留まらず地に墜ちてしまうのですか。
カミの恵みはもうこの世には無いというのか。

399:名無しさん@1周年
15/11/19 17:48:48.62 ANRQ0JIa0.net
>>371
神を騙って、人心を利用して、なんてのは
今の世の中いくらでも
仏様まで利用する始末
仏教界に、バチカンみたいな総本山的ななにかがあれば
スーツを着た坊主が居る宗教なんぞ泡沫で終わってたかもな

400:名無しさん@1周年
15/11/19 17:49:09.68 C3JIcWEE0.net
懐かしいな。 3人組の女性ボーカルグループ

401:名無しさん@1周年
15/11/19 17:49:18.08 5VgMBk180.net
ダライ・ラマが来日しても、ネット記事にすらしないNHKの異常性も
人間が作り出した問題だしな

402:名無しさん@1周年
15/11/19 17:49:31.73 Rt3lJSNj0.net
>398
「光あれ」

403:名無しさん@1周年
15/11/19 17:50:34.76 GfUKWBj80.net
>>394
他人の好みに安心してるオマエは何様か?

404:名無しさん@1周年
15/11/19 17:51:40.59 TJpksjO50.net
誰かが死んだら墓を立てるというような、洗脳の問題なわけ。
どうでもいいでしょとはならない人たちがいるんだよね、狂気の道徳者たちが。

405:名無しさん@1周年
15/11/19 17:51:41.99 ZtgpsgHp0.net
>>271
争いをやめたらいいだけの話だもんね
神に頼むまでもない

406:名無しさん@1周年
15/11/19 17:51:49.64 tyBWtkRk0.net
俺遺伝子を残すのに邪魔にならないから仏教は許してやる

407:名無しさん@1周年
15/11/19 17:52:09.81 HZ53sbxj0.net
>>398
 _人人 人人_
> マルハゲドン <
  ̄Y^Y^Y^Y ̄

408:名無しさん@1周年
15/11/19 17:52:17.18 5Q0dzVsy0.net
>>403
ただの川西智美ファンです

409:名無しさん@1周年
15/11/19 17:52:21.22 WLQyiV6A0.net
まあ髪に祈って解決することなんて、何一つないんだけどね

410:名無しさん@1周年
15/11/19 17:52:25.56 Bosy5wNa0.net
イスラムの問題点は、
イスラム教世界にダライ・ラマや日本国天皇、
ローマ法王的な精神的支柱が存在しない事。
結果、個々の観念や解釈がまかり通り、
過激派組織が幅をきかせるようになる。
これまで、歴史の上で対立する宗教から
弾圧があったとは言え、現代社会において
この混沌たる制御不能状態は、理解し難い。

411:名無しさん@1周年
15/11/19 17:53:37.99 EYoqWNAn0.net
神様そう言ってるんだからそうなんだろう

412:名無しさん@1周年
15/11/19 17:53:49.81 /mCXVld50.net
そういえば2011年の仙台市長のババアってダライ・ラマの面会拒否ったんだっけ

413:名無しさん@1周年
15/11/19 17:53:53.80 GfUKWBj80.net
実際な話、
「戦って死んでやる!」
と覚悟決めちゃった人にはなに言ってもムダ。

414:名無しさん@1周年
15/11/19 17:54:03.21 HZ53sbxj0.net
>>409
100年くらい頭に乗せてた人の髪なら、神が宿ってるかもしれない

415:名無しさん@1周年
15/11/19 17:54:11.69 C2AklgDD0.net
>>385
昨日地下鉄であからさまなヅラを付けた人を見ましたが貴方でしたか!

416:名無しさん@1周年
15/11/19 17:54:46.22 gdv3JJke0.net
神に祈って解決した事ってある?

417:名無しさん@1周年
15/11/19 17:55:04.85 XlIimciFO.net
>>329
イマジンの歌詞をよく読め
あれで歌われているのは「世界平和には、宗教根絶が必要」ってことだ
そして、国境廃止や所有廃止は、宗教根絶した後の話

418:名無しさん@1周年
15/11/19 17:56:21.32 COfoTKGH0.net
そんな事よりうちの会社で相次いで社内恋愛が発覚してバリ同時多発エロなんやけど

419:名無しさん@1周年
15/11/19 17:56:40.03 EE9Q2+bUO.net
どの宗教も、争いを宗教のせいにしないでどの宗教も尊重する事と、
もしその規律破ってテロや戦争や殺人をしたら、
いかなる理由があっても個人の欲であり、罰則有りと決めたら?
それに賛同しない宗教のリーダーは宗教とは認めず牢屋って事で。

420:名無しさん@1周年
15/11/19 17:57:14.56 HtY/bd5I0.net
>>416
侵略戦争を正当化できたり逆に殺されることを受け入れることが出来たり。
全て神関係ない気もするけどね。

421:名無しさん@1周年
15/11/19 17:57:17.34 6qPxJw+y0.net
神とか仏なんて所詮擬人化だろ

422:名無しさん@1周年
15/11/19 17:57:26.46 NQtwQyfu0.net
ダライ・ラマ「アブラハムの息子たちってアホばっかやね」

423:名無しさん@1周年
15/11/19 17:57:34.22 3qMEZSOA0.net
祈るばかりで抵抗しなかったから中国に蹂躙された

424:名無しさん@1周年
15/11/19 17:57:36.13 ZSbbsCku0.net
>>391
その考えが一種の麻薬なんだろう
思いこめば脳内物質出るし

425:名無しさん@1周年
15/11/19 17:57:47.15 TRVN9Ik60.net
あらゆる結果には原因がある。
良い行い(原因)からは良い結果(幸せ)が生まれ、
悪い行い(原因)からは悪い結果(不幸)が生まれる
という因果律を信じる東洋の人から見ればダライ・ラマの言葉は
当たり前だし日本人はみな一例のテロを同じように見てるけど
欧米人には理解できんのかねー

426:名無しさん@1周年
15/11/19 17:58:02.30 HZ53sbxj0.net
>>418
多分、そのオフィスの半数以上は、知ってたけど見て見ぬフリをしてただけだから

427:名無しさん@1周年
15/11/19 17:58:10.86 GfUKWBj80.net
>>416
解決するか?しないか?で判断しないのが神様だと思うよ。
だから宗教って火がつくと危ないんだよ。
損得で動かない奴は死ぬまで戦うから

428:名無しさん@1周年
15/11/19 17:58:17.21 Rt3lJSNj0.net
>>416
とりあえずリンカーンあたりは神に祈って解決した

429:名無しさん@1周年
15/11/19 17:58:43.48 A+E/4D7R0.net
ダライラマ氏は信仰上、悪魔の存在は認めないんでしょうがね。
世の中にはデビルのモデルになるような猟奇的な人間はいるんですよ。
今ではそれは”サイコパス”として知られていてね。
ダライラマ氏には聞いてみたいですね。
「平和と叫ぶだけの活動でどうやって乞食盗賊から豊かな国家を守るのか」をね。
そして、その回答を当時出していれば、チベットは中国共産党に奪われる事もなかったんです。
平和活動というのは神に祈るより愚かなことです。
なぜなら、世の中にはそれをダシにして金銭を得ようとする乞食盗賊が必ず出てくるからね。
人間における”ガン細胞”と同じですよ。そういう人間に敗北することは”知性の喪失”であります。

430:名無しさん@1周年
15/11/19 17:58:59.99 EE9Q2+bUO.net
宗教の国連みたいなのはないのかね。
まぁ国同士の国連でも拒否権のせいで役にもたたないが。

431:名無しさん@1周年
15/11/19 17:59:00.69 Cy8MCrzc0.net
>>410
イスラムって司祭、僧侶みたいなのがいないんだっけ?
キリスト教の神父、牧師、ユダヤ教のラビ、仏教のお坊さん、神道の神主みたいにさ。
コーヒールンバでアラブの偉いお坊さんって歌詞があるけど
それに当たる身分とか階級みたいなにはイスラムじゃ何て言うの?

432:名無しさん@1周年
15/11/19 17:59:30.52 50TRFg+00.net
アッラーもヤハウェも同じ神なのにな
宗派対立て惨いね、仏教でも同じ事か
神が仏に代わっただけでw

433:名無しさん@1周年
15/11/19 17:59:59.04 HtY/bd5I0.net
>>419
「自分の所の教えを信じないのは悪魔に誑かされてるからだ」とか言って虐殺しまくったあげくに今では世界最大の宗教にまで上り詰めたのがあるからねぇ。

434:名無しさん@1周年
15/11/19 17:59:59.72 VBhGOstDO.net
逆シャアでクエスの父ちゃんが「神さまぁ」って言うシーンを思い出した

435:名無しさん@1周年
15/11/19 18:00:02.74 NQtwQyfu0.net
>>425
因果応報と盛者必衰って仏教関係なく東洋人の人生観の一つだよね

436:名無しさん@1周年
15/11/19 18:00:30.91 yNx0/NoY0.net
チョンテレビ屋が気持ち悪い
フランスフランス
気持ち悪いわな
そういえばアフガンやシリアなのでは民間人何人死んでるんだ

437:名無しさん@1周年
15/11/19 18:00:31.54 WEQjL2Vi0.net
>>423
というより抵抗する準備を国全体が怠った…なんだよな。
一応抵抗したやつはいる。
だが旧式装備かつ脆弱で少数、あまりにも無力だったのさ。

438:名無しさん@1周年
15/11/19 18:00:48.96 lRnntTSL0.net
とりあえず神と仏って何が違うんだよ

439:名無しさん@1周年
15/11/19 18:00:54.51 NQtwQyfu0.net
>>427
♪あー 神様もつらいよねー

440:名無しさん@1周年
15/11/19 18:00:56.01 Rt3lJSNj0.net
>>425
因果律は説いたけど、それと善い悪いは別の問題じゃなかったかな

441:名無しさん@1周年
15/11/19 18:01:18.02 Lkou5kaA0.net
>>421
それは決まってないよ
だから神を否定すると言っても
何を否定しているのかよくわからない

442:名無しさん@1周年
15/11/19 18:01:24.84 u3alEdPE0.net
バベルの塔
神様
「なるほど、彼らは一つの民で、同じ言葉を話している。
この業は彼らの行いの始まりだが、おそらくこのこともやり遂げられないこともあるまい。
それなら、我々は下って、彼らの言葉を乱してやろう。
彼らが互いに相手の言葉を理解できなくなるように」

お互いが理解しあうと意地悪したくなる神も居るってことだな

443:名無しさん@1周年
15/11/19 18:01:33.01 Cy8MCrzc0.net
>>422
アブラハムって、神が望んだら息子まで生贄にしようとした男だよね。

444:名無しさん@1周年
15/11/19 18:01:33.53 4mpHnYtI0.net
NO border! Cup Noodle!

445:名無しさん@1周年
15/11/19 18:01:59.90 p2OOy+uW0.net
>>78
なるほど納得
シールズが手先になって日本人の生命を脅かす

446:名無しさん@1周年
15/11/19 18:02:07.55 sN+NVcOi0.net
>>416
祈るっていうか考えること自体がもう祈りなんだよ
神は覗き魔だと思った方がいい

447:名無しさん@1周年
15/11/19 18:02:13.01 d1rOHuRmO.net
話し合いで解決するしかないわ

448:名無しさん@1周年
15/11/19 18:02:19.47 TJpksjO50.net
>>438
何が違うというより、お前とは違うお前の方が劣っているってのが、信仰だから。

449:名無しさん@1周年
15/11/19 18:02:30.52 EE9Q2+bUO.net
>>410
そうかもしれない。
しかしとんでもないのがトップに立つ可能性が高い。協調性がある人がなっても、又暗殺され独裁者が君臨しそう。

450:名無しさん@1周年
15/11/19 18:03:00.03 NQtwQyfu0.net
>>443
そういうの今でも引き継いでいるでしょ?あの3宗教は


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch