15/11/18 15:33:00.24 360QLUgh0.net
>>270
アノニマスは正義の代行者ではないんでwww
551:名無しさん@1周年
15/11/18 15:33:42.06 uaoPXPcB0.net
>>543
いや、他人が作ったソフトで情報集める
作業がそもそもハッキングなのかなってw
552:名無しさん@1周年
15/11/18 15:34:34.29 360QLUgh0.net
>>30
頭大丈夫ぱよ?
553:名無しさん@1周年
15/11/18 15:34:43.81 LBCV/RDy0.net
本当かどうかもわからないからただ個人攻撃してるだけにしか見えん
やるなら機密の内部資料の公開とかしろよな
554:名無しさん@1周年
15/11/18 15:34:58.01 RIF1g25b0.net
>>551
イミフ
555:名無しさん@1周年
15/11/18 15:35:23.64 su3TIAsz0.net
>>546
そのクラッカーとハッカーの使い分けを知らん人が多いよな
バカマスコミなんか「ハッカー」って単語しかしらんし
556:名無しさん@1周年
15/11/18 15:35:34.35 CaD9NuT10.net
すスかってなんだよ
557:名無しさん@1周年
15/11/18 15:35:45.66 yONztbAbO.net
>>113
1つのコトだけで繋がってるから縛りは無いし四方八方に広がれるのさ。現地集合、現地解散、みたいな流れで。
558:名無しさん@1周年
15/11/18 15:36:13.48 SGqu24FG0.net
アノニマスって太地町のHPダウンさせたりしてんだよな。
559:名無しさん@1周年
15/11/18 15:36:20.83 vB63rpI30.net
ハッカーってデブなオタクがポテチ食いながら高速でタイピングするイメージ
560:名無しさん@1周年
15/11/18 15:37:06.72 0IigAmUz0.net
おれがアノニマスぐらいの技術とコネクションがあったなら
日本中のズラ会社をハッキングして、
日本の政治家、経済界、芸能界大物でズラな奴のリストをつくって
裏から日本を牛耳ろうとするかもしれない^^
日本を実質支配できる超極秘リスト「ZRリスト」
へたにかかわると、命は保証できないでぇ
561:名無しさん@1周年
15/11/18 15:37:37.90 HkPVddwK0.net
しばき隊がしばかれまくってていいですね
562:名無しさん@1周年
15/11/18 15:38:43.74 ObebrZRzO.net
何故か日本の左翼の方々も標的になる
563:名無しさん@1周年
15/11/18 15:38:47.59 clCbNIUI0.net
さすがアニマックス
564:名無しさん@1周年
15/11/18 15:38:54.96 1TwX6PU0O.net
>>542
今は全員が無職か…?
565:名無しさん@1周年
15/11/18 15:38:56.03 27CcehId0.net
>>548
天才ハッカーの能力なめんなよw
そこらのSNSやIT企業ではなく、むしろNSAなどの国家諜報機関の人間が関わってるだろうな
566:名無しさん@1周年
15/11/18 15:39:16.33 83zYsukx0.net
ソースが女性自身とか鬼女を意識してんのかね?w
567:名無しさん@1周年
15/11/18 15:39:20.15 HzzWczzBO.net
>>280
> >>30
ファスナーの会社かよw
568:名無しさん@1周年
15/11/18 15:39:55.24 Ar8SoBwy0.net
なんか頑張ってるなーw
569:名無しさん@1周年
15/11/18 15:41:37.13 uaoPXPcB0.net
>>546
ハッキングってそういうことじゃない
と思うけど?
そもそも自分が関わってる仕事の情報
漏洩なんてハッカーならばプライドが
許さないでしょ?
情報を扱う仕事や管理者のプライドは
その情報の中身とは関係ないでしよ?
570:名無しさん@1周年
15/11/18 15:41:56.51 RIF1g25b0.net
>>453
ガイ・フォークスは捕まって激しい拷問を受けて死んだ。
ガイ・フォークスの顔を仮面に選んだのは、覚悟を示してるんだと思うがな。
571:名無しさん@1周年
15/11/18 15:43:10.96 yGESVhYSO.net
日本人のあの二人も晒し上げてくれ
572:名無しさん@1周年
15/11/18 15:43:26.62 LuPGZD7U0.net
>>567
日本でKKKといえば国際興業株式会社(バス)
ファスナーだと多分YKK
573:名無しさん@1周年
15/11/18 15:44:13.13 0IigAmUz0.net
ハッキングは、超絶技巧そのものをさす。
クラッキングは、情報を盗む行為をさす。
ハッカーがクラックすることがあるってかんじかな?
574:名無しさん@1周年
15/11/18 15:44:52.09 RIF1g25b0.net
>>569
「政府のために働いてきたけど、その政府は社会に嘘をついてることが解った。
政府職員である前に市民なので、嘘つき政府がやってることを仲間に知らせる決意をした」
みたいな事を言ってるよ。
だから>>441に戻るんだよ。
あんたは幕府の圧政に対して立ち上がった大塩平八郎の居場所を、
幕府にチクった仲間の側だというだけのことだよ。
575:名無しさん@1周年
15/11/18 15:45:11.62 HMgGnrpR0.net
ハッカーがプログラミング、
クラッカーが実行みたいな感じだっけ?
576:名無しさん@1周年
15/11/18 15:45:18.55 fWJ78i5cO.net
>>542
前にアノニマスが会員名簿ぶっこ抜いて公表した
ウリミンジョクキリ(北朝鮮の民族団体)のメンバーと
かぶってるやつ、たぶんこの中にいるよね
577:名無しさん@1周年
15/11/18 15:46:13.05 XYzji8m40.net
日本にもいるんじゃないですか、神田の古書店とか北海道の大学に
あと民主党とか共産党にも、アノニマスさん
578:名無しさん@1周年
15/11/18 15:47:11.43 DgnwmmnO0.net
これでイスラエル陰謀説が明らかになるのか。
579:名無しさん@1周年
15/11/18 15:47:29.78 uaoPXPcB0.net
>>549
いや、こういう情報なら別にアノニマスで
なくてもフランスも米国も英国もロシアも
持ってるんじゃないかなあと思って・・・。
そもそもそっち側が持ってる情報を勝手に
公開した可能性もあるし・・・。
何かみんなが見過ごしてしまうような少し
変わった情報期待してたから拍子抜けした
と言うだけ。
別に内容にケチつけてるわけじゃない。
580:名無しさん@1周年
15/11/18 15:48:12.16 0IigAmUz0.net
>>577
アノニマスは日本語不案内なので^^;
ってか、今回の件ではじめて
流暢なフランス語を話すアノニマスが登場したわけで
あいつアノニマスじゃないだろw
フランスの情報機関の人間がやってんじゃないの?
581:名無しさん@1周年
15/11/18 15:48:12.68 mW24+7ZL0.net
パリのテロの遺族が会見 政府に殺害された 9.11同時多発テロと同じ自演テロ
バタクラン劇場でテロリストに殺害されたと報道されたメキシコ人のNohemi Gonzalezは事件発生時には生きていて
家族が安否を確認するために、彼女のボーイフレンドに電話したところ、彼も彼女も一緒に劇場の外に出て元気でいると伝えました。
しかし、電話で通話した直後に彼女は当局に連れて行かれ殺害された バタクラン劇場ではテロ事件は発生していなかった フランス当局が
大量殺人を行い、テロの犠牲者をねつ造した ジャーナリストも中継で細かく発言
URLリンク(mizu8882.blog.fc2.com)
イラン司法府長官、「欧米がisisの創設に関与」
URLリンク(japanese.irib.ir)イラン司法府長官、「欧米がisisの創設に関与」
is=アメリカ=イスラエルの軍産複合体
URLリンク(s.maho.jp)
582:名無しさん@1周年
15/11/18 15:48:43.51 Ao35AsGY0.net
>>522
角川はテレビCMを観る物で本編を観る物ではないw
583:名無しさん@1周年
15/11/18 15:50:07.65 RIF1g25b0.net
>>579
サウジアラビアとロシアの亀裂拡大
2015/11/06
URLリンク(japanese.irib.ir)サウジアラビアとロシアの亀裂拡大
サウジアラビア=ポーランドに原油を初輸出―シェア確保で新市場の開拓か
URLリンク(www.rim-intelligence.co.jp)
ポーランド=ロシアヘイト国
サウジアラビアの戦闘機によるイエメンの病院への攻撃(音声)
URLリンク(japanese.irib.ir)本日のトピック/item/59297-サウジアラビアの戦闘機によるイエメンの病院への攻撃
サウジアラビアの攻撃で、イエメン人6千人以上が死亡
2015/10/31
URLリンク(japanese.irib.ir)サウジアラビアの攻撃で、イエメン人6千人以上が死亡
アルカイダがイエメンでサウジアラビア軍部隊と協力
2015/11/03
URLリンク(japanese.irib.ir)アルカイダがイエメンでサウジアラビア軍部隊と協力
、、、とまあ、たぶんISにはイエメンやポーランドも支援してんじゃないかね。
もちろんロシアもアメリカも。
ISは敵対しあう各国のエージェント。
584:名無しさん@1周年
15/11/18 15:50:13.63 uaoPXPcB0.net
>>560
お前の発想が一番ハッカーっぽいw
ワロタ。
585:名無しさん@1周年
15/11/18 15:50:15.19 27CcehId0.net
>>573
ハッキングは色々な目的で行われるけど、クラッキングはシステムの改変や破壊、データの悪用みたいな犯罪的なイメージだね
586:名無しさん@1周年
15/11/18 15:52:03.02 RIF1g25b0.net
ISIS=各国政府のエージェント なら、
アノニマスは各国の普通の国民(テロで死ぬ側)のエージェント
587:名無しさん@1周年
15/11/18 15:52:28.07 RIF1g25b0.net
>>584
だからクラッカーだっつーのおっさんw
588:名無しさん@1周年
15/11/18 15:53:18.21 Q9KP8IOZ0.net
天野く~ん!
589:名無しさん@1周年
15/11/18 15:53:52.91 eFElHiMZ0.net
シバキ隊かよw
590:名無しさん@1周年
15/11/18 15:54:57.66 fn4gUxxx0.net
>>570
なんかそういうのキライ
591:名無しさん@1周年
15/11/18 15:55:13.13 pky0CCcS0.net
こいつら弱い者の味方ってイメージだったんだが
なんで長い物に巻かれて弱い者いじめしてんの
逆に先進国が今まで中東にやってきた悪事を暴けよ
592:名無しさん@1周年
15/11/18 15:55:29.68 gim5kWe90.net
>>560
ハッカーのイメージってこれだわ
正義のためでもなく、はた目から見てジョークにもならず、目立ちたいとか面白半分でやらかす感じ
593:名無しさん@1周年
15/11/18 15:55:38.88 x0+q7Kwb0.net
よくわかんないんだけど昔のVIPPERの1000倍すごいような奴ら?
594:名無しさん@1周年
15/11/18 15:55:44.82 oBFfWhVP0.net
ISに協力してる奴らを公表していくってのは効果あるかもしれんね
ふれられない所もあるんだろうけどw
595:名無しさん@1周年
15/11/18 15:56:13.66 RIF1g25b0.net
>>590
日本と欧米はそこがカルチャーが違うな。
自分達のために立ち上がってくれた大塩平八郎を仲間が支えない国。
596:名無しさん@1周年
15/11/18 15:56:27.80 euw8AInR0.net
ISISも日本でのテロとか霞ヶ浦を標的にしそうな感じだなw
597:名無しさん@1周年
15/11/18 15:57:02.03 RIF1g25b0.net
>>592
知識がないなあ。そういうのはブラックハットとかクラッカーっていうの
598:名無しさん@1周年
15/11/18 15:57:32.39 uaoPXPcB0.net
>>574
お前は士道不覚悟だな。
自分の仕事をやりきれない奴は信用できん。
たとえ敵でも最期まで自分の仕事に殉じた
奴を尊敬し信用するね、俺は。
599:名無しさん@1周年
15/11/18 15:58:19.02 RIF1g25b0.net
>>598
その組織が裏切り者でも?ヤクザの論理だね、それ。
600:名無しさん@1周年
15/11/18 15:58:50.19 fn4gUxxx0.net
>>595
ちょっとまって大塩についてググってくるわ
601:名無しさん@1周年
15/11/18 15:58:55.57 uLiBiVw70.net
ぬるいな
講座を突き止めて凍結しちゃえよ
602:名無しさん@1周年
15/11/18 15:59:01.61 MCwBn56U0.net
あのお面怖い
イタリアの仮面祭りみたい
603:名無しさん@1周年
15/11/18 15:59:25.56 Pzr0Lykw0.net
公安9課でいい
604:名無しさん@1周年
15/11/18 15:59:36.36 27CcehId0.net
>>560
おまえのPCをハッキングしてデータを盗んでリアップに売るわ
605:名無しさん@1周年
15/11/18 15:59:50.49 uaoPXPcB0.net
>>580
そうだよねえw
ネイティヴだよね、彼ら。
何か真面目だしw
606:名無しさん@1周年
15/11/18 16:00:10.39 0IigAmUz0.net
ハッカーつーのは、求道者みたいなイメージがありますね。
難攻不落のCIAのサーバーに、意味の無い挨拶1行のテキストファイルを1個おいて
それ以外一切痕跡残さず侵入経路もわからない
ってな所業をして、今日のエクササイズは面白かったなっとかいって
ひとりほくそえんでる
そんなイメージ。
607:名無しさん@1周年
15/11/18 16:00:52.74 RIF1g25b0.net
>>602
Vフォーヴェンデッタ
URLリンク(www.geocities.jp)
608:名無しさん@1周年
15/11/18 16:01:40.68 RIF1g25b0.net
>>580
Twitter見てたらアラビア語のアノニマスがいた
609:名無しさん@1周年
15/11/18 16:01:56.53 beW+qouh0.net
なんでアノニマスってヨーロッパとか外人しかいないんだ
日本人で天才ハッカーとかいないんかよ
610:名無しさん@1周年
15/11/18 16:02:41.35 TuPztnwX0.net
日本のISシンパ晒してない時点で無能
611:名無しさん@1周年
15/11/18 16:03:08.17 OnUVN9XV0.net
とりあえず、攻撃手段にDDoSはやめといてちょ
ハッカー的には自爆攻撃とかわらないよ
612:名無しさん@1周年
15/11/18 16:04:17.77 RIF1g25b0.net
>>609
ハッカーは英語圏が中心なのに、
英語でハッキングの仕方の教えを請うことが出来ないし、
国の政策ミスでIT後進国になってしまってるから
613:名無しさん@1周年
15/11/18 16:04:54.01 HDnUqDXk0.net
ISISは通常、民間人の中で生活しているから空爆はたいして効果がない。
サイバー攻撃も初期段階では、それなりに効果はでるだろうが、長期スパンで
みると対して効果がないように思える。
614:名無しさん@1周年
15/11/18 16:06:48.04 5iKgz/av0.net
>>175
霞が関と間違えて、霞ケ浦のHPを攻撃してハックことがある。
615:名無しさん@1周年
15/11/18 16:07:50.75 27CcehId0.net
>>611
F5アタックなら任せるニダ
616:名無しさん@1周年
15/11/18 16:08:17.47 5CkEDW8u0.net
>>614
関と浦…外人には同じ漢字に見えるのだろうか。
617:名無しさん@1周年
15/11/18 16:08:43.78 69miqBP60.net
>>615
にだちゃんガンバレ!
618:名無しさん@1周年
15/11/18 16:08:46.97 LN8Sj1kz0.net
>>2
くっそ、こんなんで
619:名無しさん@1周年
15/11/18 16:09:08.30 uaoPXPcB0.net
>>599
組織が裏切り者って意味わからん。
金を貰ってやってる仕事を途中で
放り出す奴が裏切り者だろうな。
620:名無しさん@1周年
15/11/18 16:09:18.71 y07mg79j0.net
>>7
パスワを抜いて非公開にしてパスワを変更すればいい
621:名無しさん@1周年
15/11/18 16:11:20.30 iyn/Z3zR0.net
さすがのISISも資金動かすのに店頭で銀行振り込みしないだろな。
おそらくはネットバンクでしょ。
となるとアノニマスにバレて資金凍結とか動かせなくなるな。
もっとやれ 壊滅させろ
622:名無しさん@1周年
15/11/18 16:12:37.51 EVe5LoCe0.net
まあハッカーとかいう偽善者の売名行為に利用されるわな
623:名無しさん@1周年
15/11/18 16:13:16.91 sb4vHFHe0.net
ISはこれで困るのかな
624:名無しさん@1周年
15/11/18 16:13:46.37 uaoPXPcB0.net
>>621
それ、政府が合法的にやるなら意味あるけど
非合法でやっても意味ないだろ?
625:名無しさん@1周年
15/11/18 16:14:42.70 y3bPomhF0.net
>>580
ニダもいるくらいだからフランス人くらいいるだろ
626:名無しさん@1周年
15/11/18 16:15:04.74 yZr83PVW0.net
アノニマスって実力を伴ったお前らってことでいいの?
627:名無しさん@1周年
15/11/18 16:15:05.30 AywcgFTK0.net
GJ
どんどんやれ
628:名無しさん@1周年
15/11/18 16:15:05.81 iyn/Z3zR0.net
>>621
非合法でやっても「意味ない」
ことはないでしょ。
いいか悪いかは別問題。
629:名無しさん@1周年
15/11/18 16:15:08.84 lQnYvfOI0.net
どうやって調べ上げたのかね
やっぱバックにCIAでもいるのか
630:名無しさん@1周年
15/11/18 16:15:11.68 RIF1g25b0.net
>>619
政府が反社会的なときって意味。
近代の社会は社会=民衆で、
封建制社会では社会=お上といっていいだろうね、民衆に人権はなかったから。
あんたの意識は江戸時代意識。
631:名無しさん@1周年
15/11/18 16:15:26.83 LN8Sj1kz0.net
>>30
ぱよ? ぱよぱよ? ぱよぱよぱよぱよ、ぱよ?
632:名無しさん@1周年
15/11/18 16:15:26.96 iyn/Z3zR0.net
自分に安価しちまったorz
>>624でした
633:名無しさん@1周年
15/11/18 16:15:31.70 beW+qouh0.net
>>624
意味はあるんじゃねーか
見てる感じアノニマスって自己満足の世界に見える
634:名無しさん@1周年
15/11/18 16:15:36.92 E+G1jnqD0.net
______
// \
/ | ⌒ヽ /⌒ )
/ | <> (<>( 始まったな・・・
| ( ●(___人__)●) ___________
\ \ ┳ / | | |
___/ \ ┃ /____. | | |
| | / `ー‐‐'、 ):::c; :::; / | | |
| | / / \::o:。/ | | |
| | | ⌒ ーnnn 人 (⌒) |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
635:名無しさん@1周年
15/11/18 16:16:01.20 2Xua2a8k0.net
日本のアノニマスは便所に落書きをするしか出来ないのに
すごい
636:名無しさん@1周年
15/11/18 16:16:25.45 LN8Sj1kz0.net
>>70
鬼女≒アノニマス日本支部
637:名無しさん@1周年
15/11/18 16:16:25.66 fyZw5T/O0.net
ハッカーから連想するイメージ
・マウスは絶対に使わない
・説明が回りくどい
・「よーし、いい子だ…」
・メガネ
・意外と明るい
・「よーし、いい子だ…」
638:名無しさん@1周年
15/11/18 16:16:26.13 8SX1hd4k0.net
アカウント止められた日本人いるのかな?
身バレしたら面白いんだが
639:名無しさん@1周年
15/11/18 16:16:42.68 mVHQrrgV0.net
アノニマスが構成員の特定をして、
プーチンがKGBを送り込んで抹殺か。
中から食い荒らされるのはジワジワ効いてくるよw
640:名無しさん@1周年
15/11/18 16:17:23.98 BIBDx0NO0.net
>>629
ISISはネットで勧誘するのは有名な話。
そっからエサでもまいたか、サクラのフリしてもぐりこんだかじゃね
前メキシコのマフィアともやりあってたからな
マフィアがアノニマスメンバーを捕まえて、「これ以上自分たちの邪魔するなら
こいつ殺す」って言った時に「やってみろ、そうしたらお前らの情報を全世界に
ばらまいてやる。銀行口座もカラにしてやる」つーて、人質を解放させてたはず。
641:名無しさん@1周年
15/11/18 16:17:42.79 beW+qouh0.net
アノニマスを怒らせたら大したもんだよ(適当)
642:名無しさん@1周年
15/11/18 16:17:46.36 iyn/Z3zR0.net
アノニマスにしてみたら、FBやツイ垢つぶすのなんて
朝飯前なんだろうなきっと。
ISISに対してのサイバー攻撃がどんなにえげつなくても、
政府はきっと見て見ぬふりするだろ。
人切抜刀斎みたいに。
643:名無しさん@1周年
15/11/18 16:18:15.59 MEjfGq9P0.net
すごいね
644:名無しさん@1周年
15/11/18 16:18:37.46 3nYcJoou0.net
ぱよぱよ 感じ悪いよね
645:名無しさん@1周年
15/11/18 16:18:40.67 69miqBP60.net
だな
646:名無しさん@1周年
15/11/18 16:18:57.42 /dyTG7mn0.net
まぁまぁの成果じゃないか。
他のことせんでいいから、今後も継続して頑張れ>アノニマス
647:名無しさん@1周年
15/11/18 16:19:20.15 +F5LzpdN0.net
アノニマス こいつらの顔写真はまだ
早くさらして
648:名無しさん@1周年
15/11/18 16:19:29.08 4GKyk9Oi0.net
こんなの攻撃じゃなくて口撃だろ
ISに実害及ぼしてから公表しろよ
649:名無しさん@1周年
15/11/18 16:19:29.33 Q0pdQgG4O.net
>>626
ネラ-というよりは鬼女じゃない?
650:名無しさん@1周年
15/11/18 16:19:50.68 v319h8870.net
アノニマスも含め有無を言わせずおのれの独善的な価値観を振りかざす傾向は
ISIS等の思考原理とも通底するものがあって恐ろしいものだと自覚すべき。
651:名無しさん@1周年
15/11/18 16:20:53.64 RIF1g25b0.net
>>650
ハッカーはしてると思う
クラッカーはしてないしするつもりもない
652:名無しさん@1周年
15/11/18 16:21:35.97 CtLP00BE0.net
アノニマスはこいつらISの口座から資金を全部かっぱらえばいいんだよ。
653:名無しさん@1周年
15/11/18 16:21:45.79 YQV8gkKIO.net
>>635
それは、あの2ちゃんの話じゃね?
654:名無しさん@1周年
15/11/18 16:21:51.80 iyn/Z3zR0.net
>>650
ごもっとも。
日本も、どこだかの役場のHPがアノに攻撃されてるしね。
しかしだな、昨日の敵は今日の友 俺とお前と大五郎 って言葉もあるじゃまいか
655:名無しさん@1周年
15/11/18 16:22:30.86 beW+qouh0.net
>>650
いいんじゃねーか
こんな悪を裁くアノニマスかっこいいじゃん
国も見逃してる感じだしやれ
656:名無しさん@1周年
15/11/18 16:22:47.90 zjNT7AZW0.net
>>626
Anonymousはネラーと一緒で色んなの居る
657:名無しさん@1周年
15/11/18 16:22:49.78 k8cQMTWv0.net
>>609
ヒント 英語
ITに関する最先端の知識や情報は全部英語だろうから
やっぱり英語が出来る国に優秀なハッカーが多くなるんだろうなと
658:名無しさん@1周年
15/11/18 16:22:56.95 27CcehId0.net
>>637
・ハッキングよりダウンロードに時間がかかる
659:名無しさん@1周年
15/11/18 16:24:14.79 oj+0T6VQ0.net
今朝たまたまフジテレビ見たらアナウンサーの男がアニノマスが~と連呼してたな
マスコミで働いてるくせにアノニマスも知らねーのかよ
660:名無しさん@1周年
15/11/18 16:24:28.28 W9PeMh/A0.net
>>533
コラ素材がないとちょっと
661:名無しさん@1周年
15/11/18 16:24:43.00 c/BF4Mgk0.net
配信元が女性自身(笑)てのが何ともw
662:名無しさん@1周年
15/11/18 16:25:22.93 OP/Ve0gi0.net
これはこれで逮捕されないだろな。
見て見ぬふりしろよ
663:名無しさん@1周年
15/11/18 16:25:47.74 beW+qouh0.net
アノニマスって連携とかないの
ほぼ単独のアノニマスが各々やる感じなんけ?
664:名無しさん@1周年
15/11/18 16:25:50.28 HNpH8Ivx0.net
頭がいいvipperて感じ
665:名無しさん@1周年
15/11/18 16:25:55.16 VsSFwYNA0.net
じみ~
なんか役に立つのか? 嫌がらせしか能がない集団あのにます
666:名無しさん@1周年
15/11/18 16:26:01.33 OCS2wYCy0.net
アフガニスタンとかソマリアってそもそも住所あるのか。リクルーターとやらの住んでる国が分かってもクソの役にもたたんぞ
667:名無しさん@1周年
15/11/18 16:26:22.14 5mh3eohQO.net
ぱよちん久保田によるセキュリティ業界の総力戦
↓
ぱよちん逃走w
668:名無しさん@1周年
15/11/18 16:26:42.35 tXAOxHwe0.net
あのねのね、やるな
669:名無しさん@1周年
15/11/18 16:27:03.81 uGesz0rcO.net
>>2
電車なのに噴いたw
670:名無しさん@1周年
15/11/18 16:27:12.99 k2DwBHC80.net
アノニマスだって向いている方向が違うというだけで中身はISISと何も変わらないんだが
671:名無しさん@1周年
15/11/18 16:27:20.97 BIBDx0NO0.net
>>660
ジョンさん亡くならはったしね
672:名無しさん@1周年
15/11/18 16:27:25.87 J5Y31pI10.net
>>1
キモオタはクソコラで参戦しますwwwww
673:名無しさん@1周年
15/11/18 16:28:11.00 tXAOxHwe0.net
>>324
アノニマスが個人が集まったただの私的な存在だとほんとに思ってんの?
674:名無しさん@1周年
15/11/18 16:28:14.66 zjNT7AZW0.net
>>663
多少つるんでるグループは有る
グループ同士で連携とかその他有象無象の連携は少な目
675:名無しさん@1周年
15/11/18 16:29:06.65 RIF1g25b0.net
>>663
違うんじゃないかな
暗号化ツール駆使してるはずだから、
敵対勢力の監視に捕捉されずに連絡取り合えるんだと思う
676:名無しさん@1周年
15/11/18 16:30:25.84 XvxWnWhG0.net
>>5
いやいや
高校生がNASAにハッキングとか普通にあるから
わからんよ
677:名無しさん@1周年
15/11/18 16:30:48.80 kBLxG7QM0.net
isisの裏あばいたら中共がいるから何もできないんでしょ
わかります
678:名無しさん@1周年
15/11/18 16:31:45.28 KmrgZONZ0.net
BPSみたいに衛星落としてみろと
sssp://o.8ch.net/15uv.png
679:名無しさん@1周年
15/11/18 16:32:53.45 D9PSKvdi0.net
このスレを見てる奴のPCを踏み台にしたりして
680:名無しさん@1周年
15/11/18 16:33:14.03 85RrWfES0.net
これって逆にISISに入りたい奴からすればこの人は正規のリクルーターだっていう安心材料になっちゃうと思うんだが。
しかも別人の個人情報だった時は誰がどう責任を取るのだろうかw
681:名無しさん@1周年
15/11/18 16:33:17.60 7h6vlwdz0.net
シーシェパードとかグリーンピースとかが役立たずってことがわかった
682:名無しさん@1周年
15/11/18 16:33:48.35 RIF1g25b0.net
>>464
そのやり方ってミイラ取りがミイラになる危険性が高くて、ベストとはいえないよね。
CIAも所詮金や女や地位には弱い
683:名無しさん@1周年
15/11/18 16:34:21.30 iyn/Z3zR0.net
マフィアはアンダーグラウンドで活動してるから、
素性ばらされたら困るだろうけど、
ISISの奴らは堂々と虐殺してるから、住所やら名前ばらされても大してダメージにはならんだろうな。
やっぱ銀行口座をスッカラカンにして活動できなくしてやるべき。
684:名無しさん@1周年
15/11/18 16:34:27.89 sMrwU1hhO.net
なんかよくわからんが、頭の良い金持ち集団に見える
685:名無しさん@1周年
15/11/18 16:34:56.10 ZPSDuv9E0.net
>>616
後で指摘されて、謝ってHP直して帰ってったアノニーさんはいい人です
686:名無しさん@1周年
15/11/18 16:35:03.74 5dToxCoo0.net
これからの2チャンネルは、ネトウヨじゃなく、アノニマス的な
匿名告発やサイバー巨悪攻撃に特化したらいいのでは。
687:名無しさん@1周年
15/11/18 16:35:07.65 zjNT7AZW0.net
>>680
コレの前にISがつこてるSNS垢一斉公開して垢潰ししてる
688:名無しさん@1周年
15/11/18 16:35:50.39 W9PeMh/A0.net
>>558
白人様やん
689:名無しさん@1周年
15/11/18 16:36:17.97 27CcehId0.net
>>657
IT英語程度で躓くようなら、もともと天才ハッカーではない
数学やプログラミングの天才級はかなりIQが高いから
690:名無しさん@1周年
15/11/18 16:36:26.99 UwVRArFf0.net
>>613
むしろ長期スパンほど効いてくるんじゃね?
短期的に
ツイッターその他の垢乗っ取り
預金口座乗っ取り
は他の構成員とかの口座や垢で何とか出来るけど
長い間続けられると「枯渇」する可能性も高い
ISISの連中が取るアカウントに多い文字列とかのデータベースも充実するだろうしw
691:名無しさん@1周年
15/11/18 16:36:27.94 n7WrS7wv0.net
海外のお前らはやっぱり、
口だけごちゃごちゃ言うだけのお前らとはレベルが違うな
692:名無しさん@1周年
15/11/18 16:36:48.65 +HfWaGq50.net
違うだろアノニマス
お前らがやるべきことは、ISIS関係のアカウントを片っ端から乗っ取って
内部崩壊へつながる偽情報をばらまくことだろ
693:名無しさん@1周年
15/11/18 16:37:17.44 RsDsL3Ps0.net
各国の情報機関が知っていて泳がせてるような奴らなんだろうな
694:名無しさん@1周年
15/11/18 16:37:58.39 zjNT7AZW0.net
>>686
>匿名告発やサイバー巨悪攻撃に特化したらいいのでは。
攻撃の半分が某人口世界一だと言われてるから喧嘩が加速する事になるけど
695:名無しさん@1周年
15/11/18 16:38:05.63 pTNId34G0.net
セタスかどっからアノニーのメンバーを血祭りに上げてなかったか?
696:名無しさん@1周年
15/11/18 16:38:06.81 pTNId34G0.net
セタスかどっかはアノニーのメンバーを血祭りに上げてなかったか?
697:名無しさん@1周年
15/11/18 16:38:17.05 ffYG47DZ0.net
アノニマスって元々はネトゲーから派生したものだろw
4chが発祥じゃない
おそらく今でもどっかの個人鯖のエミュレーターでコミュしてんだろw
でもいまやセキュリティが頑丈になり過ぎてるからなあ
698:名無しさん@1周年
15/11/18 16:38:57.24 27CcehId0.net
>>685
もっとセンスの良いサイトに書き直してくれたりはしないのか
699:名無しさん@1周年
15/11/18 16:39:17.20 y3bPomhF0.net
アノニマスは、まず、国家ぐるみでハッキング行為をするシナに攻撃しろ。
700:名無しさん@1周年
15/11/18 16:39:27.83 BIBDx0NO0.net
>>685
あれクッソワロタなあ
701:名無しさん@1周年
15/11/18 16:40:23.56 2Xua2a8k0.net
>>685
ちゃんとごめんなさいするのか
最後にアンカを付けた方が勝ちみたいな煽り合いをしてる2ちゃんとは違うな
702:名無しさん@1周年
15/11/18 16:40:41.01 RIF1g25b0.net
>>699
日本人アノニマスが優秀ならやってるだろうにな
外国人に頼っちゃダメだろうな
703:名無しさん@1周年
15/11/18 16:41:24.74 aHV1MIgz0.net
>リクルーターの男5人の名前と住所および電話番号を割り出して公表
真贋どうやって確認するのかね、怪しいわ
704:名無しさん@1周年
15/11/18 16:41:54.78 beW+qouh0.net
アノニマスって単語が出てくると日本人は空気になるんだよな(´;ω;`)
705:名無しさん@1周年
15/11/18 16:42:24.34 zarp8dX70.net
アノニマス日本支部
某インターネット鬼女板
706:名無しさん@1周年
15/11/18 16:43:32.07 9BQtYFm40.net
アノミマスには、ISの幹部の居所をピンポイントで捕捉して、
アメリカ軍に通報してほしい。
あとは無人機による攻撃で粉々に。
707:名無しさん@1周年
15/11/18 16:45:52.64 27CcehId0.net
アノニマス日本支部のトップはさかなクンかも
708:名無しさん@1周年
15/11/18 16:45:55.61 FhvJHgFz0.net
この人達、この分野で騒ぎを起こすだけで
何の平和にも役立ってないんだよ
709:名無しさん@1周年
15/11/18 16:45:56.12 W9PeMh/A0.net
>>685
社会人やな
710:名無しさん@1周年
15/11/18 16:48:57.23 ffYG47DZ0.net
>>699
アノニマスが出てくる前あたりに、中国人が団体で有名なEUのハッカーグループに取り入ってたから今でも結構残ってると思うんだが
俺が昔やってた海外ゲームでドイツの超有名ハッカーがいて中国人がゲームそっちのけでハッキング技術学んでたのを思い出すw
そう考えると、アノニマスが中国を余り攻撃しないのも合点がいく
711:名無しさん@1周年
15/11/18 16:50:43.30 ffYG47DZ0.net
ハッカーってよりクラッカーだな
DUPE、チートやりまくる一般人にとっては迷惑な奴らばかりだったよ
712:名無しさん@1周年
15/11/18 16:50:45.25 rIiWCRM90.net
シールズのメンバーをメールして差し上げて
713:名無しさん@1周年
15/11/18 16:52:47.75 RIF1g25b0.net
>>711
犯罪傾向が強い人間ばっかが集まるサイトだったんじゃないの?
そこらは一般社会と同じだよ。
714:名無しさん@1周年
15/11/18 16:52:49.68 h/No8AI10.net
>>9
バカか?
アノニマスなんだから報復先なんてどこでもいいだろ
お前でも
715:名無しさん@1周年
15/11/18 16:57:30.09 9ojGlsYT0.net
お前らみたいに口だけないところが好感持てる
技術も度胸もないもんなお前らって
716:名無しさん@1周年
15/11/18 16:57:41.21 AOJh/p8M0.net
もし逆にアノニマスの個人情報がISに流れたらアノニマスの奴らってとたんにヘタレそうだよな
717:名無しさん@1周年
15/11/18 16:57:43.72 iogPZ83N0.net
アメリカイギリスフランスが中東で殺しまくってるのはだんまりか
そもそもIS自体ユダヤの自演なんだろ
アノニマスのハッカーもユダヤ系多そうだからこれもまた自演
718:ソ連邦も中国も自滅、暴力左翼はもはや自爆しか道は無い
15/11/18 16:57:52.27 9/OBSDtY0.net
.
. *** ソ連邦は自己崩壊して中国は変節、暴力左翼はもはや自爆しか道は無い ***
* 同志社大学アフガニスタン平和開発研究センター
→ URLリンク(rc-pda.doshisha.ac.jp)
非人道殺害集団ISILを擁護する、日本国の凶悪テロ仲介組織。 センター長 内藤正典。
客員上級共同研究員 中田考 → URLリンク(bbs4.fc2.com)
この大学研究センターも、殺害したISILは非難せずに安倍の責任だとした。
* 人質事件予見していたのか、後藤健二氏のシリア人恨むな動画
→ URLリンク(www.youtube.com)
私の名前は後藤健二です。 非常に危険なので、何か起こっても私はシリアの人達を恨みません。
何か起こっても責任は私自身にあります。 どうか日本の人達も、
シリアの人達に何も責任を負わせないで下さい。 ま、必ず生きて戻りますけどね。
* なぜISILは、後藤氏の斬首シーンを省略したのか
→ URLリンク(www.geenstijl.nl)
最初に、これはショッキングなシーンが有る動画との説明文が出るので、その文章をクリックして進む。
後藤氏殺害と称するISIL映像での最大の疑問は、今迄のISILの斬首では全て公開していたが、なぜ
この映像では斬首シーンがカットされたのか。 これは後藤氏がISILと結託していた、との推定も出来る
. *** ISILは後藤健二氏を惨殺したのに、なぜ日本の左翼はISILを非難しないのか ***
日本赤軍は当初はレバノンのベカー高原を主な根拠地に活動し、1970年代から1980年代にかけて
パレスチナ解放人民戦線(PFLP)などパレスチナの極左過激派と連携し、 主に日本航空機を対象とした
国内外における一連のハイジャック、反イスラエル闘争としての空港襲撃に伴う一般人を対象にした乱射事件、
大使館などの外国公館への武装攻撃、身代金や同志奪還を目的としたハイジャックなどの事件を繰り返した。
そして日本の超法規的措置で海外に逃亡した日本赤軍は、中東を拠点とする凶悪テロ組織に匿われた。
.
719:名無しさん@1周年
15/11/18 16:58:48.78 CvaJZ9c/0.net
麻薬組織に捕まったときは名簿公開して解放してもらったけど
IS相手だったら麻薬組織のようにはいかないんじゃないの
死者がでるんじゃね
720:名無しさん@1周年
15/11/18 16:59:16.27 hMdxJ7uwO.net
霞が関と霞ヶ浦を間違えるお茶目な集団
721:名無しさん@1周年
15/11/18 16:59:24.44 /dyTG7mn0.net
そういえば、同志社をクビになった中田某とかいう
ISのリクルータらしき人物はどうしてんだろ?
722:名無しさん@1周年
15/11/18 16:59:38.62 hJUWm7qo0.net
どっちもテロリストだろ
723:名無しさん@1周年
15/11/18 16:59:54.46 ZbPTKWPh0.net
どうせやるなら奴らの口座の残高をゼロにしてくれ
724:名無しさん@1周年
15/11/18 17:00:01.19 Bc/d6EJV0.net
これは思ったよりいい働きをしているな
725:名無しさん@1周年
15/11/18 17:00:02.31 PHeclYNm0.net
憎しみの連鎖しか生まない爆撃よりは遥かに優れてるわな
安倍もこっちを応援しろw
726:名無しさん@1周年
15/11/18 17:00:40.72 5O2uNmFM0.net
ぽよちんの町田の住所も晒されるの?
727:名無しさん@1周年
15/11/18 17:00:53.46 YA8d0nT40.net
アノニマスも、ぱよちん音頭か。
728:名無しさん@1周年
15/11/18 17:03:37.63 SSY0S+k2O.net
>>714
お前、馬鹿だろ
じゃあ、お前の言う通りISISがお前に対して攻撃したとして、それがアノニマスに対する報復になるか?
アノニマスが「やべえ、報復された(´・ω・`)」て思うのか?
思うわけねえだろ
729:名無しさん@1周年
15/11/18 17:04:38.32 jlHQvxpV0.net
これは応援せねばなるまいて!
流石の2chネラーと言えども
ISISにはからっきし無力だし!
730:名無しさん@1周年
15/11/18 17:04:38.81 VsSFwYNA0.net
女性自身かよ
アノニマス=役立たずの迷惑集団
731:名無しさん@1周年
15/11/18 17:05:37.86 RIF1g25b0.net
>>728
アノニマスは組織じゃないから。
名も無き一般人のことだから、自分がアノニマスになってやり返すしかないんだよね。
732:名無しさん@1周年
15/11/18 17:06:38.31 Ju2EyPqx0.net
アノニマスはやればできる子
(´・ω・`)
733:名無しさん@1周年
15/11/18 17:07:13.13 XjV1kUThO.net
ISの預金をハッキングして勝手に送金なんてことも本当はできるかもしれないが
それをやっちゃうと彼らのハッキング技術の手の内がバレるからやらないか、
やっても公表はしないだろう
734:名無しさん@1周年
15/11/18 17:07:57.30 ++5hU7uY0.net
なんでこんな風刺画しばき隊みたいな真似してるんだ?
ISIL幹部知ってるなら当局に連絡しろよ
当局動くだろ
735:名無しさん@1周年
15/11/18 17:08:25.92 2DQ5qQeX0.net
もっとやれ
736:名無しさん@1周年
15/11/18 17:08:54.20 Bc/d6EJV0.net
>>733
それは政府に情報提供すれば
口座凍結してくれるよ
737:名無しさん@1周年
15/11/18 17:09:33.39 a8bxOLPH0.net
早口言葉:アノニマスアイシスニアイサツシマス
738:名無しさん@1周年
15/11/18 17:09:54.90 PxomY4wc0.net
>>720
間違えた後のツイートがかわいかったな
739:名無しさん@1周年
15/11/18 17:10:38.95 wY37LA9r0.net
潜入捜査官見た後だけに
アノニマスの中にISが紛れ込んだらどうなるんだろう?とか思ってしまう。
740:名無しさん@1周年
15/11/18 17:12:18.41 mN/Lg5DBO.net
>>1
この情報は信頼できるの?
いずれISISのデコイが紛れ込むことはないの?
741:名無しさん@1周年
15/11/18 17:13:59.16 RIF1g25b0.net
>>739
ISISだって元々アノニマス(幹部以外の構成員は名無し)だろ。
紛れ込むという発想がおかしい。
世界中で自室の端末の前からそれぞれ参加してるだけなんだから。
テロで実力行使する要員はほんの一部。
逆にアノニマスがISシンパを装って戦闘員とコンタクト取って、
今回の成果に結びつけたのかもしれないし。
こういう時代は、バラされて困る秘密を多く持ってるほうが負けるんだよ。
742:名無しさん@1周年
15/11/18 17:14:21.62 ffYG47DZ0.net
>>731
組織じゃないが、それぞれいくつかの団体に分かれてどこかで情報共有はしてるはず
俺の予想では企業でない個人が所有してる鯖内だな
少なくとも数十個はあるだろう
ただ真のプロハッカーがいるのはアメリカだな
ハッキング技術が欲しいならアメリカで学んだ方がいい
743:名無しさん@1周年
15/11/18 17:16:48.71 owhCLkOJ0.net
アノニマスってすごいな、何でもできるんだ。
キーホルダーにつけていたスヌーピーの人形がなくなったんだけど探してくれないかな?
アノニマスさんならきっと見つけてくれるはず。
744:名無しさん@1周年
15/11/18 17:17:30.09 vma1dwMD0.net
日本でも、しばき隊とかいう連中が個人情報を晒したつもりが晒されて壊滅状態w
会社辞めるはめになるは、ツイッター非公開にして敗走中wwwだせーなーーーwww
745:名無しさん@1周年
15/11/18 17:19:09.99 RIF1g25b0.net
>>742
国境ではないと思うけどなあ。
ロシアにも精鋭ハッカー集団がいるらしいし
どうして人民解放軍のハッキングをアメリカ政府が防げないでいるのか、理解不能だよ。
746:名無しさん@1周年
15/11/18 17:22:25.68 zz6IAeMs0.net
日本でぱよぱよち~んってつぶやいてたしばき隊も似たようなことやってたな
アノニマスとは比べもにならないほどおそまつな結果だけど
747:名無しさん@1周年
15/11/18 17:24:42.76 iz8QeMNqO.net
>>2
煮鱒…………てめえwwwww
748:名無しさん@1周年
15/11/18 17:25:30.43 SSY0S+k2O.net
>>745
中国は何十年も前の「世界最貧国」と言われてたころから、諜報力や情報収集力だけはアメリカやヨーロッパを物ともしない程の世界一の能力だった
だから今でもハッキングやクラッキングは世界一なんだよ
マジで
749:名無しさん@1周年
15/11/18 17:27:12.22 RIF1g25b0.net
>>748
まあKGB仕込みだろうからね
750:名無しさん@1周年
15/11/18 17:31:28.93 z6lFSoEP0.net
まぁとりあえず、アノニマスGJ!
751:名無しさん@1周年
15/11/18 17:32:26.15 ffYG47DZ0.net
>>745
今の情勢は分からないが、ずっとアノニマスはほとんどEU系だと思ってたわ
もう多国籍化してるかもしれないな
そこに中国人が紛れ込んでるっつうかw
ロシアは分からないが、アメリカはもともと牛のマーク)のハッキング集団(名前忘れたw)を頂点としてかなり数あるしなあ
752:名無しさん@1周年
15/11/18 17:33:40.81 RIF1g25b0.net
>>748
スノーデンはNSAの仕事で日本で働いてた時、中国北朝鮮担当だったらしい
でも「北朝鮮だけはどうしても突破できなかった」とか言ってた
753:名無しさん@1周年
15/11/18 17:35:02.49 ffYG47DZ0.net
ああ、カルト・オブ・ザ・デッド・カウだ
754:名無しさん@1周年
15/11/18 17:38:17.27 RIF1g25b0.net
>>751
このドイツのハッカー集団が世界最古とからしいが
URLリンク(ja.wikipedia.org)カオス・コンピュータ・クラブ
ここ出身の人がアサンジと一緒にウィキリークスを発展させた
ウィキリークスの内幕って本が日本語でもでてるけど面白かった
755:名無しさん@1周年
15/11/18 17:38:35.13 kcEv2YX80.net
明らかになってはいけないところまで明らかにしてしまうことはないのか?
例えば、プーチン氏が指摘していたような事実についての証拠とか
756:名無しさん@1周年
15/11/18 17:39:37.56 RIF1g25b0.net
カルト・オブ・ザ・デッド・カウより3年早い設立らしいな
757:名無しさん@1周年
15/11/18 17:39:40.11 ffYG47DZ0.net
んでドイツの超有名ハッカーが在籍してたのがカオス・コンピュータ・クラブたw
ちょっと思い出してきたw
758:名無しさん@1周年
15/11/18 17:40:25.31 ffYG47DZ0.net
>>754
それそれw
759:名無しさん@1周年
15/11/18 17:41:20.18 +ut0vPsT0.net
アノニマスかっこええわ
760:名無しさん@1周年
15/11/18 17:42:05.03 +s57oVNp0.net
安全地帯に居ると思ってやっているけど、案外殺されたりしてな。
761:名無しさん@1周年
15/11/18 17:42:33.16 1Lg8eH/cO.net
一方日本ではぱよちんが情報公開していた
762:名無しさん@1周年
15/11/18 17:44:15.91 DiO60dlr0.net
記事にしたらたったこれだけかと思うけど
結構大変じゃねーのこれ
763:名無しさん@1周年
15/11/18 17:46:38.26 E6Maj5kK0.net
アノニマスはパソンコンの大先生なのか
764:名無しさん@1周年
15/11/18 17:48:46.68 cdpH8R+60.net
パヨニマス
765:名無しさん@1周年
15/11/18 17:49:12.99 nAxI/kIt0.net
アノニマスってぱよぱよちん?
766:名無しさん@1周年
15/11/18 17:50:07.00 WuxGlKTE0.net
各国に潜伏してるテロリストのリストとか
計画中のテロ情報とか暴けば英雄だけど
さすがにアノニマスでもそりゃ無理なんだろな
767:名無しさん@1周年
15/11/18 17:52:12.24 0cOMYNvd0.net
法務省へのサイバー攻撃、手口は「水飲み場型」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
768:名無しさん@1周年
15/11/18 17:54:40.00 FeyDRph90.net
>>295
>>476の言うようにイシスはエジプトの女神だけどISISには関係ない
それとギリシャ文明の恩恵は一度アラブ世界に入って、そこから
書物の形でヨーロッパに逆輸入されてる。
769:名無しさん@1周年
15/11/18 18:00:34.43 HnCWsoZW0.net
アメリカで集団強姦事件が起きて、犯人共はやってないとかしら切り通してた時に、
この集団が犯人共のPCハックして証拠画像警察へ渡してたな。
IS相手ってとても危険だろうけど、がんばってほしい。
ISが金でもっと優秀なハッカー雇ったら、一人ずつ身バレて消される場合もありそうだけど・・
770:名無しさん@1周年
15/11/18 18:01:35.10 0gNRXNYw0.net
>>2
今までどうしても覚えられなかった
姉寝ますとか
やっと正確に覚えられそうだ
ありがとう
771:名無しさん@1周年
15/11/18 18:02:18.86 KmlA5lKQ0.net
>>52
誰かが
俺らはアノニマスじゃなくてタノミマスって言ってたけどw
772:名無しさん@1周年
15/11/18 18:02:58.74 YOdw4+5fO.net
そういえばセタスに捕まったとされるやつ
あいつ、どうなった
773:名無しさん@1周年
15/11/18 18:03:46.19 ffYG47DZ0.net
カオス・コンピュータ・クラブ調べたら、ホワイトハッカーって書いてて笑ったww
あいつらほとんどクラッカーで荒らしまくってたのに
まあ10年以上前の事なので今は知らんがw
ただ理念自体がアノニマスはやっぱCCCの派生だな
今はセキュリティの方が頑丈になってるから、オタク集団だけでの突破は困難だろうな
多分裏でマジプロがアノニマスに混じって動いてる
774:名無しさん@1周年
15/11/18 18:04:35.68 HnCWsoZW0.net
>>760
金で向こうにもっと優秀なハッカーがついたら、
殺されるだろうな
775:名無しさん@1周年
15/11/18 18:05:10.13 wy8r03mH0.net
なんで日本人はこういうこと出来ないの?
776:名無しさん@1周年
15/11/18 18:05:15.21 4PEPQ+J30.net
ハメ撮り動画の流出はまだでしょうか
777:名無しさん@1周年
15/11/18 18:06:05.10 F2sGpOL20.net
どっから金出てるのここは
778:名無しさん@1周年
15/11/18 18:06:28.80 HnCWsoZW0.net
>>2
他の奴も言ってたけど、
なんかどうしても覚えられない名前だったのが、
これで覚えられるわ。ありがとう。
779:名無しさん@1周年
15/11/18 18:06:43.46 qip9pXJI0.net
>>775
どっちも犯罪者やん
780:名無しさん@1周年
15/11/18 18:07:01.72 o/vWCvRa0.net
>>3
ショぼくねーだろ
リクルーターを特定したり
たった1日でこんなこと出来るってやばいだろ
781:名無しさん@1周年
15/11/18 18:07:36.18 IghMe3HL0.net
基地外同士戦ってる間は一般人の被害が減るから結構なことやん
782:名無しさん@1周年
15/11/18 18:08:12.27 hVsYrbgi0.net
シャルリーエブド襲撃の時も宣戦布告してたな
結果がこのザマだが
783:名無しさん@1周年
15/11/18 18:08:33.22 RIF1g25b0.net
>>773
>>5
あと政府職員にもいるだろうなあ。
スノーデンは未だにNSAかCIAかわからないが、パイプを維持して情報の確度の保証としてるような発言しているし。
784:名無しさん@1周年
15/11/18 18:09:30.00 J8wp83kj0.net
間違いなく政府も噛んでるか褒賞出してんじゃね
ネット犯罪のスペシャリストなんてこういう使い方しかできんし
毒を制すにはってヤツだろ
785:名無しさん@1周年
15/11/18 18:10:38.29 OznP/vCA0.net
白瀬もアノニマスに居そう
786:名無しさん@1周年
15/11/18 18:11:52.67 jVbsBdPb0.net
タノミマス
787:名無しさん@1周年
15/11/18 18:12:28.71 HnCWsoZW0.net
>>3
金貰って1日中こればっかやってる訳じゃないだろ。
他の事もしながらだろうし、何もしないよりはるかにいい。
日本のクソコラ攻撃もりっぱだったよなw やれる範囲ですればいいじゃん。
788:名無しさん@1周年
15/11/18 18:12:34.66 l3FeHd/j0.net
2ちゃんのプロ達は何もできないの?
789:名無しさん@1周年
15/11/18 18:12:48.14 EFyjNFzh0.net
アノニマスは海外のハセカラ民みたいなもんだぞ
元々がキモオタの集まる4chanで一番勢いある雑談板bの有志から始まった連中だし
790:名無しさん@1周年
15/11/18 18:13:01.85 AqJaNTM20.net
ISの処刑動画UPするサイトとかダウンさせたらいいのに
791:名無しさん@1周年
15/11/18 18:14:12.14 oZDT7vy+0.net
ハッカーって皆が思うほど凄いもんじゃねえけどな
普通に計算機科学の基盤を押さえれば、その気になれば(面倒なデータと向き合う根気
があれば)誰でもなれる
しかし、通常はそこまできっちりやる奴はハッカーじゃなくて普通の科学者や
技術者になる。アノニマスは兼業なのかもしれんが
792:名無しさん@1周年
15/11/18 18:17:45.12 U2hCsv/Z0.net
アノニマス△
793:名無しさん@1周年
15/11/18 18:18:19.32 oWsLsrYq0.net
おまえらハッカーにファンタジー描きすぎ。
ハッキングで絨毯爆撃できたらアノニマス最強。
IPアドレス抜いたところで痛くも痒くもないだろ。
794:名無しさん@1周年
15/11/18 18:19:55.78 F8KhNPsm0.net
これ、アノニマスが攻撃やめないとどこか適当にテロするって逆脅迫したらどうなるんだ…
795:名無しさん@1周年
15/11/18 18:19:57.74 ebEZO/0j0.net
当局の情報を盗んで公開してるとすれば、テロ撲滅の邪魔をしてることになるかもしれん。
796:名無しさん@1周年
15/11/18 18:20:49.32 RIF1g25b0.net
>>793
即効性と遅効性の薬の違い。
すぐ効くからといって遅効性より効能が高いとは限らない。
797:名無しさん@1周年
15/11/18 18:20:59.51 ptCGF26h0.net
MMO感覚なんだろうなこいつら
798:名無しさん@1周年
15/11/18 18:21:58.57 tavarmpX0.net
米が黒幕の証拠をつかんでしまいかねないな。
第三次世界大戦になる。
799:名無しさん@1周年
15/11/18 18:22:12.11 gZdGri120.net
というかこういうのって企業にやらせる問題では
800:名無しさん@1周年
15/11/18 18:22:54.47 dwbJ9SNg0.net
映画みたいに軍事衛星ハッキングして核ミサイル落として欲しいのに
801:名無しさん@1周年
15/11/18 18:23:22.96 hkEfMVil0.net
なんで変なお面被ってんの?
怖いんだけど
802:名無しさん@1周年
15/11/18 18:24:19.66 Z07Qalsy0.net
>>768
それもそうだが、そもそも「いしl
803:名無しさん@1周年
15/11/18 18:25:36.44 V78MVSb80.net
自分達は顔隠して相手の個人情報晒すとか卑怯な連中だな。
804:名無しさん@1周年
15/11/18 18:25:40.91 +6/jKHaN0.net
もっとやってくれ
パソコンを買っても買ってもイカタコウィルスで使えなくするとかさ
世界と繋がる手段をたち切ってやれ
805:名無しさん@1周年
15/11/18 18:26:03.63 wY37LA9r0.net
相手が何でもアリなだけに
ある意味ハッカーってどこまでやれるのか
試される機会になる
806:名無しさん@1周年
15/11/18 18:26:24.56 oZDT7vy+0.net
ドローンもそれに近いが、今後アノニマスより凄い集団が出てくるならRobotical
Coderなんだろうな。あらゆる計算機械を駆使して物理的にも支配していくわけた
807:名無しさん@1周年
15/11/18 18:26:26.24 pAVpKRim0.net
>>30
チョンワロタw
808:名無しさん@1周年
15/11/18 18:26:34.97 RIF1g25b0.net
>>801
16世紀の実在の英国人の政府反逆者の顔。
ガイ・フォークス。
映画VフォーヴェンデッタのVのモデルでVが被ってたお面そのもの。
809:名無しさん@1周年
15/11/18 18:26:57.03 YCOOm/hv0.net
ソニーすら潰せないのにISIS潰せるのかよw
810:名無しさん@1周年
15/11/18 18:27:44.28 pwJ/Anp+O.net
逆にアノニマスが特定されて殺されたら面白いのにw
811:名無しさん@1周年
15/11/18 18:28:14.79 Z07Qalsy0.net
>768
ボタンミスったw
それもそうだが、そもそも「ISIL」だった。
「L」は「LEVANT」のことで、ギリシャ神話とか無関係w
812:名無しさん@1周年
15/11/18 18:28:18.86 /sAm7dt40.net
本人より親兄弟公開した方が効くんじゃないか
813:名無しさん@1周年
15/11/18 18:28:29.22 npu5K9d30.net
やるじゃんアニマニアックス
814:名無しさん@1周年
15/11/18 18:28:48.17 ffYG47DZ0.net
日本は優秀な奴多いけど、
まず、ハッカー=悪という風潮があるから、海外のハッカー集団に混じることはない
それに英語が出来ないし、外人と話すと萎縮してしまう
だからせっかくの海外鯖でも日本人は日本人だけの小さなコミュニティを作ってしまう
俺がやってたのはイギリスの鯖だったが、アメリカ人もそんな感じだったなw
815:名無しさん@1周年
15/11/18 18:29:25.54 HDnUqDXk0.net
>>690
アノニマスのサイバー攻撃が長期的スパンでは効果が薄れていくと思う理由。
リクルター5人の名前と住所を晒したというが、それは何時の時期なんだ。
テロリストなんて複数の偽名やアジトがあり、まあ住所不定の名無しと変わらない。
SNSのアカウントなんていくらでも作れるし、名前をランダムに付ければISと他と区別できないんじゃね。
それにリクルート方法なんて幾らでもある。
日本でISに行こうとしてた北大生は古本屋の求人募集のはり紙だよなw
銀行口座の凍結、資金調達が一番の重要かもしれんが、複数のルートや対策もあるだろ。
現金手渡しとかw
インド人に優秀なITエンジニアが多いが、ISにもそれなりにいそう。しかもアノニマスと
違って本気度が違うだろ。 仮にいたちごっこだったら先にアノニマスが降りる。
まあ、それほど自信はないけどねw
816:名無しさん@1周年
15/11/18 18:29:46.97 H+O3cQpX0.net
>>808
あれ、代打屋トーゴーだろ
817:名無しさん@1周年
15/11/18 18:30:38.28 3a/pPOcl0.net
アノニマスなんて以前に霞ヶ関と霞ヶ浦を勘違いして
霞ヶ浦水門管理事務所のHPを改ざんした連中だぞ?
ぜったいインフィニット・ストラトスの公式ベージが被害をうけるわ
818:名無しさん@1周年
15/11/18 18:31:47.87 U0PLNT7S0.net
>>189
資金原作る為に先進国の中にあいつらと取引してる組織があるって事だろ
ボランティアで高価な武器あげる酔狂な奴おらんやろ
819:名無しさん@1周年
15/11/18 18:31:56.22 RIF1g25b0.net
>>815
アノニマスが孤立してるんならそうだろうね。
でもそもそも、主張が社会から(政府からではなく)拒絶されないかぎり、
インターネットで孤立ってこと自体が不可能でしょ
820:名無しさん@1周年
15/11/18 18:32:28.68 FeyDRph90.net
>>778のおかげでやっと>>2の意味が分かった
アノニマスってラテン語で名無しさんって意味だよw
821:名無しさん@1周年
15/11/18 18:32:32.08 oZDT7vy+0.net
>>817
きっちり機械学習使うようになりゃそのレベルのポカはなくなるだろうがなw
822:名無しさん@1周年
15/11/18 18:34:22.76 kytijzu40.net
さっさとソニーにPS4経由で作戦会議してたアカウント通報して凍結してもらえよ
823:名無しさん@1周年
15/11/18 18:36:14.43 BUaCi/Ul0.net
アニマックスすげえな
824:名無しさん@1周年
15/11/18 18:38:13.10 PNTwFc5y0.net
超絶イスラム原理主義のくせにネットを多用
イスラム教の御都合主義、言葉遊びにはうんざり
825:名無しさん@1周年
15/11/18 18:40:13.88 AJ2o+XBl0.net
サウジの王族とISのやりとりを公表するぐらいやってもらわないと
826:名無しさん@1周年
15/11/18 18:41:21.83 tavarmpX0.net
アノニマス側がヤられる可能性も大きい。
なんてったって相手はCIA。
827:名無しさん@1周年
15/11/18 18:41:23.42 071rO5oS0.net
>>1
まぁ・・・実際大した効果ないわなw
所詮間抜けな犯罪者集団だからね・・・
期待とか馬鹿じゃね?って思うわwww
程度で言えばISの馬鹿プロパガンダに騙されるレベルでしょ・・・
828:名無しさん@1周年
15/11/18 18:41:51.38 7Uf7+cBK0.net
やるなら徹底的にやれよいつも中途半端なイメージしかないわ
829:名無しさん@1周年
15/11/18 18:42:28.21 RIF1g25b0.net
>>826
アサンジもスノーデンも捕まえられないCIAがなんだって?
FBIも盗聴できなくなるととたんに仕事できなくなるらしい。。
830:名無しさん@1周年
15/11/18 18:43:59.10 /sAm7dt40.net
IS「報復したいけど、どこでテロりゃいーの?」
831:名無しさん@1周年
15/11/18 18:44:45.54 RXsa1ttZ0.net
前も同じようなことを言ってたけど、今回のテロでしょ。地道に長時間取り組むわけじゃないから効果は期待できない。 ばっとやって、飽きて終わり
832:名無しさん@1周年
15/11/18 18:46:11.43 e9GWgFyZ0.net
なに、アノニマスに迎合しちゃってんだよ、バカども
アノニマスから攻撃受けたのが、本当に過激なことする人間かの証拠は無いんだから
むしろ、Twitterで堂々とISISに迎合するつぶやき民とかほぼ実害ない人間と思って間違いない
これは、自分たちと違う意見は封じ込めるというアンチ民主主義のテロリズム行為
アノニマスのやってることは、単に「反動テロ」でしかない
左翼過激派に対する、右翼過激派と同じで
テロ犯罪者同士が、左右に分かれてやりあってる状況なんだから
どっちの活動も、関係ない一般人が被害を被ってることに違いはない
こんなアノニマスの活動に対して、イギリスのアンケートで賛同者が88%とか
今のイギリス国民が、どんだけ戦時下の狂った精神状態にあるかってことだよ
自爆テロを「カミカゼ」と呼んでるってこともあるし
今の西ヨーロッパに行くのは危険だから、フランスじゃなくても観光とか止めた方が良い
群衆の心理がピリピリしてるんだから、のほほんとした日本人は何かに巻き込まれる
ISISじゃなく、いきり立って狂ってるフランス人やイギリス人の暴動や犯罪に巻き込まれる
833:名無しさん@1周年
15/11/18 18:46:16.91 vbwkz+on0.net
こんな情報公開されたら警察が保護しないとモブジャスティスの犠牲になりかねないな
誤情報だったらまじ気の毒
834:名無しさん@1周年
15/11/18 18:47:44.63 plpta6c20.net
しょぼいよな
せめて資金源のルート公開して
黒幕暴くくらいしなきゃ
こんなの誰でも出来るレベル
835:名無しさん@1周年
15/11/18 18:48:22.55 wblAAIkN0.net
>>170
こいつら見たら逃げるべき?
836:名無しさん@1周年
15/11/18 18:48:39.06 RIF1g25b0.net
>>832
ISIS=がん細胞
アノニマスやウィキリークスなどの内部告発者=腸内菌とかの善玉ウイルス
善玉ウイルスを応援しよう。
アノニマスもがん細胞だと思うならお前が善玉ウイルスになれ
837:名無しさん@1周年
15/11/18 18:50:39.45 gZQ7VUxZ0.net
前も威勢のいいこと言ってたけどどうなったんだ?
宣言するならきちんとやらんか
838:名無しさん@1周年
15/11/18 18:51:24.21 gZQ7VUxZ0.net
鬼女に頼んだほうが早そうだ
839:名無しさん@1周年
15/11/18 18:52:09.06 qjRDGn3i0.net
>住所はアフガニスタン、チュニジア、ソマリアのものだった。
ソマリアというと
あの、日本を代表する人権活動家アグネスチャン様が危険を犯してまで視察に行った場所じゃないですか?
840:名無しさん@1周年
15/11/18 18:52:11.30 ffYG47DZ0.net
アノニマスは情報共有鯖を点在させてトーアも使ってるだろうから特定は不可能に近い
やってる奴らはオタクだし、日本の鬼女みたいなもんだ
841:名無しさん@1周年
15/11/18 18:52:13.99 z8dnchMn0.net
実はアノニマスってどっかの諜報員とかだろ
842:名無しさん@1周年
15/11/18 18:53:03.01 Kdb1bnJt0.net
AnonymousってDDS攻撃してHPを閲覧しづらくしてるだけじゃんw
そんなの韓国人でもF5連打で出来るだろ
843:名無しさん@1周年
15/11/18 18:53:13.78 RIF1g25b0.net
>>837
あとは情報をロシアかアメリカかイギリスの諜報機関に渡すだけなんじゃないの?
ってことが出来ることがISにも解ってるだろうから、
仲間割れの切っ掛けを作るにはこれで十分。
844:名無しさん@1周年
15/11/18 18:53:37.61 qSBGXres0.net
DDOSのなんか全部弾かれてるはずだし、パスワード総当たりでそんな簡単に割れるもんかに?
なんかおかしいなwww
845:名無しさん@1周年
15/11/18 18:54:01.14 YCOOm/hv0.net
>>838
ワロタw
846:名無しさん@1周年
15/11/18 18:54:03.09 ffYG47DZ0.net
>>841
プロがアノニマスを隠れ蓑に加担してるのもあるだろうなw
847:名無しさん@1周年
15/11/18 18:54:59.04 s/yLU/bm0.net
アノニマス=オタク
848:名無しさん@1周年
15/11/18 18:56:02.81 s/yLU/bm0.net
>>839
アグネスは中国代表
849:名無しさん@1周年
15/11/18 18:56:32.80 mcha7ZfoO.net
↓アニサキスがにょろにょろしながら
850:名無しさん@1周年
15/11/18 18:57:05.88 GgYpkmbu0.net
英語できるだけでテロ情報が10倍わかるよ
生き延びるためにも英語やんなきゃなw
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)
851:名無しさん@1周年
15/11/18 18:57:49.61 /b4jrR410.net
お前ら アノ ニマス のハッキングを知らなすぎw
ハックの一部を情報公開してるだけで、今回の件はアメリカ等の国防に情報提供してる。
852:名無しさん@1周年
15/11/18 18:59:03.73 6WATbuYP0.net
ISの 正体見たり 六芒星
853:名無しさん@1周年
15/11/18 18:59:20.32 RIF1g25b0.net
>>851
お前も情弱すぎw
アノニマスは一枚岩ではない。
親米国からお尋ね者のウィキリークスとも協力している。
854:名無しさん@1周年
15/11/18 18:59:25.63 hoyUWy7b0.net
ジャパトラをふと思い出した
855:名無しさん@1周年
15/11/18 18:59:38.50 hZDfmAAdO.net
なるほどわからんがもっとやれ
856:名無しさん@1周年
15/11/18 18:59:48.52 j5ivk1V20.net
日本人でいえば中田とか常岡とかガチの工作員だろ
857:名無しさん@1周年
15/11/18 19:00:21.29 ffYG47DZ0.net
日本人はハッキング技術よりセキュリティ技術を向上させる意識の方が強い
858:名無しさん@1周年
15/11/18 19:00:26.54 s/yLU/bm0.net
>>851
アノニマスって日本政府(霞が関)を攻撃しようとして間違えて霞ヶ浦(湖)を攻撃していただろ。
859:名無しさん@1周年
15/11/18 19:01:53.87 plpta6c20.net
>>851
クッサ
860:名無しさん@1周年
15/11/18 19:02:36.10 RIF1g25b0.net
>>840
あれだ多分ウィキリークスがサイトを潰すと自動的にミラーサイトが出来るってしてた(る?)けど
それと同じことやってんだろうな。
殲滅は不可能。
861:名無しさん@1周年
15/11/18 19:03:14.74 l31lpAb80.net
アニサキス?
862:名無しさん@1周年
15/11/18 19:03:35.72 yEIk6RDF0.net
口座のハックまだー?
863:名無しさん@1周年
15/11/18 19:04:54.24 Q5S3qbFS0.net
どんどんやれ
864:名無しさん@1周年
15/11/18 19:05:09.52 PV5/TgTh0.net
そういえばftpなんてもう使わなくなったからアノニモウスの綴り忘れたわ
865:名無しさん@1周年
15/11/18 19:06:03.63 RIF1g25b0.net
あとアイスランドが隠れた実力者 笑
866:名無しさん@1周年
15/11/18 19:06:17.11 hE/a6v+V0.net
アノニマスも
↓みたいなビデオを流しまくればいいんじゃね?
私はアラーの代弁者である
お前たちは法に背いて十字軍ではないキリスト教徒を殺した
お前たちは地獄に落ちるだろう
867:名無しさん@1周年
15/11/18 19:09:07.14 9kpi9io00.net
入りたい奴ってISISってかっこいいって思って入るんだろ?
逮捕されることがないような場所に住んでるリクルーターは住所バレても怖くないし
逆に宣伝になって入りたい奴増えるんじゃないのか?
868:名無しさん@1周年
15/11/18 19:09:45.47 RIF1g25b0.net
>>866
Anonymousのビデオなど腐るほどありますが?
869:名無しさん@1周年
15/11/18 19:10:06.85 ffYG47DZ0.net
今ようやく理解できた
中国人はハッカーに紛れていったけど、日本の技術者はそれを分析してセキュリティ技術に生かしてたんだな
日本は3枚上手だよ
あの時、「ドイツのハッカー集団には近づくな」って警告はそういう事だったんだな
870:名無しさん@1周年
15/11/18 19:11:42.96 RIF1g25b0.net
>>869
日本はいつも技術は問題ない。それ以外の問題が大きすぎて年金機構
871:名無しさん@1周年
15/11/18 19:12:01.36 EzbPnBhF0.net
中田考の個人情報をドヤ顔で出してきたら、笑う。
872:名無しさん@1周年
15/11/18 19:13:09.00 516DKRs00.net
>>572
ん~~ Try our taste
873:名無しさん@1周年
15/11/18 19:14:31.09 e9GWgFyZ0.net
>>851
アメリカは世界一のテロ国家だからそういう協力関係は珍しくない
公正な理由なく他国の領土に堂々と戦争や暗殺を仕掛けた実績が山のように有る国
中東やアフリカのテロ組織とも昔から顔なじみだし、その時々役に立つと思う組織とつるんでる国
今、世界でテロ組織と呼ばれてる組織が、以前にはアメリカと共闘してたとか珍しくない
つまり、「アメリカ政府に協力してる」は
良いにつけ悪いにつけアメリカ政府の役に立つ仕事が出来る、という意味でしかない
韓国がアメリカに付いたり中国に付いたりと同様、国家はその時々であっちこっちに内股膏薬
イラクのフセインもアメリカと協力して大統領になったが、邪魔になったら殺された
874:名無しさん@1周年
15/11/18 19:15:29.38 2Xua2a8k0.net
アノニマスは宇宙人とも交信してる
875:名無しさん@1周年
15/11/18 19:17:34.74 RIF1g25b0.net
>>873
アノニマスがアメリカ政府に協力してるとかはないなwだって一枚岩ではないから。
野良ハッカーがアメリカに協力したりロシアに協力したり中国に協力したりISに協力してるだけだろ
その内どの動きを一番支持したいかってだけだ
876:名無しさん@1周年
15/11/18 19:17:46.60 plpta6c20.net
>>866
ここにもいたよ無能が
そもそも論イスラムってのが成り立ちからして知らねーんだろな
あれが侵略宗教じゃなくてなんになんのって話な
中年のムハンマドって商人がヒッキーしてた時突如中2みたいなこと言い出して、それが大ヒットしたってだけ
しかもそれキリスト教の丸パクリな上に聖書も読めないペテン師な
877:名無しさん@1周年
15/11/18 19:18:34.84 +6kvc5VKO.net
【5分でわかるネットの“あ”11月版】
アベノミクス:第二次安倍内閣のスローガン。
アトウカイ:俳優。
アノニマス:世界的ハッカー集団。
アグネスチャン:中国出身の芸能人。アグネスラムとは別人。アグネスちゃんでは無い。
オッカノウエ ヒッナゲシノッ ハッナガー。
アニサキス:魚に宿る寄生虫。
アニメオタク:お前ら。
878:名無しさん@1周年
15/11/18 19:20:04.18 RIF1g25b0.net
>>876
でもユダヤ教とキリスト教がやってる「利息」を廃止したのは良いんじゃないか
そのかわり融資の条件がめちゃきついけど、破産者は少なく出来る
879:名無しさん@1周年
15/11/18 19:22:21.27 5UBPNpc00.net
アノニマスいいぞ、頑張れ
880:名無しさん@1周年
15/11/18 19:23:13.10 3AvB+GVi0.net
>>582
至言だな
まあたくさん見に行ってしまったわけだが
881:名無しさん@1周年
15/11/18 19:23:16.56 nVxaXCkW0.net
アベノミクスISISへの攻撃を開始と見間違えたのは俺だけでなはず。
882:名無しさん@1周年
15/11/18 19:23:51.89 AeifHKB10.net
おい!!!
アノニマス
軍産組織もハッキングしてみろよ??
883:名無しさん@1周年
15/11/18 19:24:28.04 RIF1g25b0.net
>>882
そっちは中国にやられっぱなしのアメリカ
884:名無しさん@1周年
15/11/18 19:25:54.93 8dN/d8ui0.net
いやいや、、地味だけど、初手にしては結構な戦果だろ
わりと期待してるよ俺
885:名無しさん@1周年
15/11/18 19:26:33.93 RIF1g25b0.net
>>882
あと軍関係はスノーデンはじめ軍人の内部告発者が色々教えてくれている。
だがアメポチの日本のマスゴミが配信しないだけ。
886:名無しさん@1周年
15/11/18 19:26:38.75 4rTOyd+H0.net
日本にもいたよなあ。北大の学生をISISに参加させようとしてた元大学教授
887:名無しさん@1周年
15/11/18 19:27:34.34 B2E6sDVx0.net
ハッカーなら相手の居場所とか追跡出来ないのか
やってる事がショボイな
888:名無しさん@1周年
15/11/18 19:27:46.30 RIF1g25b0.net
>>886
その教授もあんたも頭が旧いんだろうね。冷戦時代のウヨサヨイデオロギーで生きてんだろ。
話が噛み合わなくて迷惑な存在でしかない
889:名無しさん@1周年
15/11/18 19:28:49.61 h81BkO5P0.net
>>2
これ最高。やっとわかった。
890:名無しさん@1周年
15/11/18 19:29:47.68 eLrZbt/Q0.net
アノニマス タノミマス
891:名無しさん@1周年
15/11/18 19:30:31.21 DiqzRTw60.net
>>847
まあ、anonymousって名無しさんって意味だからなあ
892:名無しさん@1周年
15/11/18 19:30:49.09 Zj2TjvAa0.net
2ちゃん探偵団もがんばれ!
893:名無しさん@1周年
15/11/18 19:30:59.17 8dN/d8ui0.net
マフィアや暴力団も、末端のスカウタや売人の情報晒されるのを
一番嫌がるもんね
地下にどんなに根を張る怪木だろうと地上に何も無いわけじゃない
貧相な蔓が顔を出してるだけだが、それを見つけられたら辿られる
894:名無しさん@1周年
15/11/18 19:33:33.45 H/l/WRdz0.net
中田考と常岡浩介の個人情報か
895:名無しさん@1周年
15/11/18 19:34:10.76 BUaCi/Ul0.net
兄のマスお
896:名無しさん@1周年
15/11/18 19:35:16.81 ffYG47DZ0.net
>>893
アノニマス自体がはオタクの集まりで、本当にハッキングしてるのは極わずかのプロ
897:名無しさん@1周年
15/11/18 19:35:44.73 V+zCIxh70.net
正直、#ISISクソコラグランプリ より、成果が出ないと思う。
898:名無しさん@1周年
15/11/18 19:39:09.65 RIF1g25b0.net
>>896
詳しい割にはハッカーを組織としてみる癖は抜けないんだな
899:名無しさん@1周年
15/11/18 19:39:13.12 p9N1zs6J0.net
アノニマスの攻撃は法律的には何の問題も無いってことか
900:名無しさん@1周年
15/11/18 19:41:04.56 pmIS7iuC0.net
鯖に寄生してるあれか
901:名無しさん@1周年
15/11/18 19:45:15.06 JnLCkKBM0.net
福島瑞穂と村山富市にも攻撃してくれ
902:名無しさん@1周年
15/11/18 19:47:57.85 dhdlPVhK0.net
続ければじわじわ効く攻撃だと思うよ
903:名無しさん@1周年
15/11/18 19:48:33.95 S9GAioeu0.net
アメリカお得意の、使える犯罪者フル活用の巻ってことだな。
アノニマスに関わってそうなのを片っ端から引張ってきて処分は保留、
で、今回やっと出番だぞお前ら、みたいな。
904:名無しさん@1周年
15/11/18 19:49:17.27 QwgNvL9MO.net
だからどうした。
905:名無しさん@1周年
15/11/18 19:52:01.50 PSSz71ZR0.net
鬼女 vs ISIS ってカードはどうなんだ
906:名無しさん@1周年
15/11/18 19:52:20.62 q2s75TsI0.net
ISISは光フレッツに加入している
907:名無しさん@1周年
15/11/18 19:53:33.64 m/zPRnbO0.net
>>899
事実確認できないし
908:名無しさん@1周年
15/11/18 19:53:53.54 plpta6c20.net
ツイッター民と思ってる辺り、もしかしてアノニマスってバカッターなんじゃねーの?
909:名無しさん@1周年
15/11/18 19:54:43.56 mkd0s7BN0.net
かえって情報が掴みにくくなるだけ
910:名無しさん@1周年
15/11/18 19:54:56.69 /C4ojYli0.net
>908
もしかしてLINEですか?
911:名無しさん@1周年
15/11/18 19:55:20.09 RIF1g25b0.net
>>910
ナイス突っ込み
912:名無しさん@1周年
15/11/18 19:55:58.51 7tLGYUoT0.net
>>30
ぱよぱよちょ~んw
913:名無しさん@1周年
15/11/18 19:58:17.45 bTy2Ck5u0.net
アノニマス敵にまわすとヤバイぞ・・・
以前攻撃されたソニーはネットワークめちゃめちゃにされたw
914:名無しさん@1周年
15/11/18 19:58:55.68 caucRGMN0.net
>>1
全力でやってちょ
915:名無しさん@1周年
15/11/18 19:59:17.46 l8Ccn5kd0.net
アノニマスの人達テロの対照にならなきゃいいんだが
916:名無しさん@1周年
15/11/18 19:59:38.59 d0eAngdo0.net
______
// \
/ | ⌒ヽ /⌒ )
/ | <> (<>(
| ( ●(___人__)●) ___________
\ \ ┳ / | | |
___/ \ ┃ /____. | | |
| | / `ー‐‐'、 ):::c; :::; / | | |
| | / / \::o:。/ | | |
| | | ⌒ ーnnn 人 (⌒) |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
↑有名になる前から、あまり見かけないパチンコ店「人生劇場」に、このイギリス貴族の仮面がデカデカと描かれているぞw
917:名無しさん@1周年
15/11/18 20:01:19.84 uJSbeotO0.net
あのニダスが遂に!!
918:名無しさん@1周年
15/11/18 20:01:27.42 3uiUArAj0.net
情報漏れなくなったらやばいな。
紙でやりとりされたらなんもわからん。
さらに絶望へ。。。
919:名無しさん@1周年
15/11/18 20:03:16.22 6d3gXuBf0.net
アノニマス風をふかしてる奴が報復されちゃうんだろな
疑わしきは罰する事が可能なんで
過去にあの面かぶってたってだけで殺られても不思議じゃないな
920:名無しさん@1周年
15/11/18 20:04:31.15 EVIFN2we0.net
こいつらに出来ることってTwitterアカウントを停止に追い込む事ぐらいだぜ
921:名無しさん@1周年
15/11/18 20:04:51.95 oemPctoc0.net
アノニマスって実態あるの?
どうやって入会するの?
922:名無しさん@1周年
15/11/18 20:04:56.65 V+zCIxh70.net
>>913
アノニマスが壊す標的になるネットワークとかそもそも持ってないだろ、ISIS
てか、ISISの戦闘員の身元をこつこつ集めるとか苦手そう。しばき隊の身バレ
以上の何かが現実的にできるとは思えん。逆に暴走してCIAのファイルを
暴露するとかしそう。
923:名無しさん@1周年
15/11/18 20:05:00.72 RIF1g25b0.net
>>919
中国「疑わしきは罰するアル」
先進国「疑わしきは罰せず」
924:46歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
15/11/18 20:05:48.16 +mVyOl3O0.net
これでアノニマスの連中が逆に殺されたら、大笑いだなw
925:名無しさん@1周年
15/11/18 20:06:33.95 u8hFOW8/0.net
アニママスって良いものなの?
926:名無しさん@1周年
15/11/18 20:06:52.34 PnyAhSqw0.net
アノニマスって名無しさんだろ?
927:名無しさん@1周年
15/11/18 20:07:09.92 3uiUArAj0.net
なんで無職ニートって調子るのん?(´・ω・`)
928:名無しさん@1周年
15/11/18 20:07:53.99 RIF1g25b0.net
>>922
なんか根本的に勘違いしてないかな?てかメール使ったやり取りは片方のエンドポイントさえ特定できれば相手も解る。
スノーデンも現状エンドポイントはめちゃくちゃセキュリティが脆弱だと言っるし
929:名無しさん@1周年
15/11/18 20:09:21.46 6d3gXuBf0.net
アノニマスへの報復テロで大量に関係ない犠牲者が出てしまうと中の人でメンタルやられちゃう人もたくさん出ちゃうだろうな
自分達のせいで関係の無い人々が子供たちが、、、
次は俺の番かも、、、、、、
誰かが俺を尾行している、、、、
930:名無しさん@1周年
15/11/18 20:10:09.72 RIF1g25b0.net
あ、アノニマス対策してセキュリティ万全にしてなければね。
IS志願者=世界の普通のおまいらなんだからほぼラクラク突破だろ。
931:名無しさん@1周年
15/11/18 20:12:13.08 0trc1hGW0.net
アノニマスより1999年頃の2chねらのが絶対強い
932:名無しさん@1周年
15/11/18 20:14:59.22 25pjPEl80.net
これ、表向きの単なる噛ませだろw
アノニマスを盾にしといて、裏で政府御用達の本物のハッカー使って
やってんだろーなーww
933:名無しさん@1周年
15/11/18 20:15:11.93 PnyAhSqw0.net
>>931
アノニマスは当時の名無しさんだもん
934:名無しさん@1周年
15/11/18 20:16:20.47 6d3gXuBf0.net
宣戦布告ってのは当たり前だが巻き込まれるであろう第3者の犠牲者が出る覚悟も無いと出来ない。
勿論アノニマスのようなリテラリシーの高い集団は覚悟あるのだろうけど
935:名無しさん@1周年
15/11/18 20:18:55.77 plpta6c20.net
ネットしか居場所のない奴らにはこんなくだらんことで盛り上がったり出来るんだろーな
936:名無しさん@1周年
15/11/18 20:19:11.16 1rACKcol0.net
んなことして意味あるのか?
ハックしてISISのスマホのGPSを有効にするとかしろよ。
937:名無しさん@1周年
15/11/18 20:20:34.76 13zMUIpe0.net
>>932
まさにアノニマスプロキシだな
938:名無しさん@1周年
15/11/18 20:21:20.45 RIF1g25b0.net
>>935
だって無職、非正規が増えてるからだろ?
お前もしかして、貧富の格差とアノニマスやISを結びつけて考えたことすらないの?
939:名無しさん@1周年
15/11/18 20:24:55.28 euw8AInR0.net
霞ヶ浦で爆弾テロ→水柱が2,3本立って轟音が響き、水鳥がびっくりして離散してお終い→ISISが日本の中枢に大打撃を与えたと犯行声明
940:名無しさん@1周年
15/11/18 20:25:00.51 O7jBuLAW0.net
>>936
それ良いね。
941:名無しさん@1周年
15/11/18 20:25:20.32 P6S2DpUF0.net
アノニマス半端ねーな!
兵士募集のルート破壊とか!
奴らが利用してたネットが使用不能になるのもでかい
942:名無しさん@1周年
15/11/18 20:25:45.93 UM2ZjYg30.net
>>626
アラビア語の敷居が高すぎるからね
日本国内で日本人テロ組織がいたら活躍すると思われ
943:名無しさん@1周年
15/11/18 20:26:06.18 mqJM7iec0.net
なんかツイッターが飛んだっぽいけどアノニマスがなんかやっちゃったか?
944:名無しさん@1周年
15/11/18 20:27:10.98 o7XQRJre0.net
地下に潜って見つかりにくくなるだけなんじゃ?
945:名無しさん@1周年
15/11/18 20:28:16.85 F66iQyDk0.net
こいつら朝鮮人だろ
946:名無しさん@1周年
15/11/18 20:29:49.14 bE4vAweN0.net
ぶっちゃけ日本人もいるよねアノニマス
昔ν速にいたやつとか絶対アノニマスだわ
947:名無しさん@1周年
15/11/18 20:30:51.49 Ue1ZsQgR0.net
>>5
そんなに暇なのか?
学生とリタイアしたSEの巣窟だと思ってた。
948:名無しさん@1周年
15/11/18 20:31:31.46 d0eAngdo0.net
______
// \
/ | ⌒ヽ /⌒ )
/ | <> (<>(
| ( ●(___人__)●) ___________
\ \ ┳ / | | |
___/ \ ┃ /____. | | |
| | / `ー‐‐'、 ):::c; :::; / | | |
| | / / \::o:。/ | | |
| | | ⌒ ーnnn 人 (⌒) |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
↑有名になる前から、あまり見かけないパチンコ店「人生劇場」の壁面に
このイギリス貴族の仮面がデカデカと描かれているぞw
949:名無しさん@1周年
15/11/18 20:31:33.70 RIF1g25b0.net
>>943
ほんとだww
アノニマス=おまいらだからな、みんなが話題にすれば飛ぶわな
950:名無しさん@1周年
15/11/18 20:32:40.46 hlq0khul0.net
じゃあ我々もクソコラグランプリやるか
951:名無しさん@1周年
15/11/18 20:32:45.98 d9szzeXA0.net
>>5
優秀な人間が底辺のISを攻撃
良い事だわ
952:名無しさん@1周年
15/11/18 20:34:10.54 jicf5WEb0.net
やつらなりに戦ってるんだからいいんじゃね?
『自ら戦わない奴は 戦う奴を批判する』
吉川晃司が昔、言ってたらしい
953:名無しさん@1周年
15/11/18 20:34:37.42 y8hDVI7b0.net
おいツイッター繋がらねえよ死ね
954:名無しさん@1周年
15/11/18 20:36:36.03 d0eAngdo0.net
2chもerror522で繋がらないぞw
y o u → o s a k a → www2.2ch.net
working working error
955:名無しさん@1周年
15/11/18 20:36:42.61 u7zq2xZ70.net
ツイッター死んでんじゃねえの
巻き添えくらった?
956:名無しさん@1周年
15/11/18 20:37:08.28 yFA+vS4f0.net
こいつらの中身ってCIAとかだろ
957:名無しさん@1周年
15/11/18 20:40:31.77 BI6mjCkU0.net
アノニマスはラテン語でムハンマドって意味だ
958:名無しさん@1周年
15/11/18 20:40:48.39 p9N1zs6J0.net
>>907
そういうことか
ISも被害届出せないしね
959:名無しさん@1周年
15/11/18 20:40:48.70 5UBPNpc00.net
アノニマス頑張って
960:名無しさん@1周年
15/11/18 20:44:28.05 6F8kg+WQ0.net
ソースが女性自身って
961:名無しさん@1周年
15/11/18 20:44:46.57 NDrmvh/C0.net
トゥイッターなんか一般人には不要だ
そのまま潰してまえ
ログインできねーぞこら
962:名無しさん@1周年
15/11/18 20:45:01.66 kqlCDTMH0.net
>>1
「我々アノニマスが過去最大規模の攻撃をするぞ!」
↓↓↓
「既にCIAが把握してる5人の情報を公開だ!」
うーん
963:名無しさん@1周年
15/11/18 20:47:11.08 P2b0zHiK0.net
自分の勤めているF-secureのシステムから情報を盗んだ小物のぱよちん団とは
レベルが違うんだろうな
964:名無しさん@1周年
15/11/18 20:47:19.33 uFVgHlRn0.net
マイナンバー占いみたいな感じの
DNA占いのアプリ作りたいんだけど
DNA情報をネットで送信するにはどうしたらいいの
セキュリティーとか心配だし
965:名無しさん@1周年
15/11/18 20:48:21.76 C9UVcIUl0.net
俺もハッキングできるならテロやらIS撲滅のために協力したいけど
ハッキングって何勉強したりすればいいのかまるでわからない
プログラムすら組めないけどw
966:名無しさん@1周年
15/11/18 20:48:46.81 kCAKr/0x0.net
アノニマスって霞が関と間違って霞ヶ浦に攻撃した人たち?
967:名無しさん@1周年
15/11/18 20:49:42.31 /N2Oi+Nc0.net
意味あるの?逃げられたらまた調べなおさないといけなくなるかもよ
968:名無しさん@1周年
15/11/18 20:49:50.61 HJQiCEdT0.net
>>1
これは応援する
969:名無しさん@1周年
15/11/18 20:53:40.64 JAg1KAVB0.net
>>962
え? 間違ってCIAクラックしたの?
970:名無しさん@1周年
15/11/18 20:54:04.74 Ta6Buk3w0.net
アカウント停止させるよりどこから発信してるか情報垂れ流した方が恐怖だと思うけどな
971:名無しさん@1周年
15/11/18 20:55:15.71 /LUykFVs0.net
アノニマスって国際的なおまいらみたいだな?ww
972:名無しさん@1周年
15/11/18 20:57:08.63 C9UVcIUl0.net
>>971
俺らは単に誹謗中傷とかしかレスするしか脳がないから全然違うだろw
アノニマスはそれにプラスしてハッキングやらクラッキングしかけて情報を盗み出す技術がある
俺等、技術がないネラー
アノニマス構成員、技術があるネラー
俺らとは天と地ほど差があるよw
973:名無しさん@1周年
15/11/18 20:58:47.89 r7noYrKkO.net
>>952
おお、吉川晃司かっけー
974:名無しさん@1周年
15/11/18 20:59:24.89 VO6EpKcB0.net
若者って今思うとこんなアホだっけと思うが
若いってそういう事なんだよな
975:名無しさん@1周年
15/11/18 21:02:21.41 H8cg3o3H0.net
リクルーターのフリして応募してきたやつも晒せよ
976:名無しさん@1周年
15/11/18 21:03:11.18 j/gPoxZ10.net
>>972
クラック技術もあるけど、アノニマスの中の人がgoogleやMicrosoftの社員もいるんだから、簡単に盗みだせるわな
977:名無しさん@1周年
15/11/18 21:04:16.30 8HSDbMk20.net
こいつらのやってることって何か意味あるの?
ISにダメージあるん
978:名無しさん@1周年
15/11/18 21:08:57.15 kysmUmD70.net
次スレ立てろ
979:名無しさん@1周年
15/11/18 21:13:44.64 Ux/NgY9f0.net
いろんなせいりょくが
いりみだれてるな
980:名無しさん@1周年
15/11/18 21:16:36.20 pKxYQwDz0.net
アノニマスってぱよちんなみのPCスキル持ってるね!
981:名無しさん@1周年
15/11/18 21:16:43.05 aIo69fPbO.net
アノニマスさんかっけえ!
982:名無しさん@1周年
15/11/18 21:18:26.39 /uRKDpd10.net
>>966
きちんと霞ヶ浦に勘違いでしたって謝罪してたぞ
983:名無しさん@1周年
15/11/18 21:20:22.84 9tlG7dOl0.net
鬼女よりちょっとPCに明るい団体なの?
984:名無しさん@1周年
15/11/18 21:20:30.79 hua4Q92+0.net
>>209
アイシスとばっちりだよなぁ
985:名無しさん@1周年
15/11/18 21:20:37.82 TCnSB2lW0.net
武力主義の反動右派勢力に対して情報戦か。
986:名無しさん@1周年
15/11/18 21:21:46.52 BUaCi/Ul0.net
アニノスマタ
987:名無しさん@1周年
15/11/18 21:25:26.61 C9UVcIUl0.net
そういえば昔、大津市でアノニマスに将来入りたいために力試しした高校生いたよな?
当時天才とか騒がれていたけど
あれは企業の情報盗み出して公開したからアウトだけど
ああいった才能ある奴がこういったことで力を発揮してくれるのはいいことだと思う
慈善活動(特に反社会派テロ組織撲滅とか)に加担するアノマニス構成員は支持せざる得ない
988:名無しさん@1周年
15/11/18 21:26:16.63 FvdsIvgI0.net
ウィキリークス並の活動してくれんとなあ
989:名無しさん@1周年
15/11/18 21:28:33.24 RIF1g25b0.net
>>988
ウィキリークスのサイトには、情報提供者にアノニマス一派のツイッターアカウントが書いてあるよ。
990:名無しさん@1周年
15/11/18 21:28:38.44 cpX8N2Vu0.net
日本大学生協が最強やろ
991:名無しさん@1周年
15/11/18 21:30:14.92 1CfOWZbK0.net
>>17
せいぜいこのくらいの内容でないとねえ。(´・_・`)
Why I Love ISIS Members and Osama bin Laden
URLリンク(www.christianevolution.com)
992:名無しさん@1周年
15/11/18 21:34:28.84 ffYG47DZ0.net
>>987
アノニマスはそんな団体じゃないんだよな
才能ってより価値観を大事にするから
ガチガチ君より廃人ゲーマーのが受け入れられると思う
言うなら基地外の集まり
会話はかなりマニアック
関わらない方がいい
今度は俺が制止する番だなw
993:名無しさん@1周年
15/11/18 21:36:24.06 RIF1g25b0.net
>>992
なんか欧米に長く住んで欧米嫌いになる人みたいな、、、
偏った人はなんにしろバツ。たぶん根底にルサンチマンがあるから、
社会を良くできる人ではない。
994:名無しさん@1周年
15/11/18 21:39:43.77 nzFGdemZ0.net
>>1
名無し軍団に特定されて潰されるって、ぱよぱよちーんみたいな奴だなw
995:名無しさん@1周年
15/11/18 21:42:20.66 ffYG47DZ0.net
>>993
俺にとっては廃人ゲーマーってかなりの褒め言葉なんだがw
あいつらはある意味その線において特化してるからw
996:名無しさん@1周年
15/11/18 21:44:19.66 cI4mPoQ/0.net
知的犯罪者VS武力犯罪者
997:名無しさん@1周年
15/11/18 21:44:26.87 RIF1g25b0.net
>>995
あそうなんスカwww
まあ関わらないほうが良いってのはどうかなと思ったけど。
別に凶暴性はないっしょw
998:名無しさん@1周年
15/11/18 21:49:05.69 CI+aFXzZ0.net
>>103
ワロタ
999:名無しさん@1周年
15/11/18 21:50:25.13 wY37LA9r0.net
悪と悪が戦う構図
力を持つ者の宿命なんだろうな
日本は一番じゃなくてよかったのかも知れない
1000:名無しさん@1周年
15/11/18 21:51:44.77 KSRalbw60.net
アノニマスもええことするやん
ISILにはきっちり攻撃してな
1001:名無しさん@1周年
15/11/18 21:52:35.43 H8ahDblwO.net
アソビマス
1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。