15/11/16 23:04:43.13 aFAoZyje0.net
日本産業機械工業会、9月の産業機械受注状況を発表
URLリンク(release.nikkei.co.jp)
>内需は、3,029億900万円、前年同月比77.3%となった。
>外需は、1,224億700万円、前年同月比50.6%となった。
外需の設備投資半減w
アベノミクスの果実は苦い
79:名無しさん@1周年
15/11/16 23:04:45.43 gXwtz6/b0.net
>>47や>>50のように、アベノミクスをやってると思ってるヤツが多すぎ
超緊縮やってんだからアベノミクスなんかそもそもやってねーっつーの
80:名無しさん@1周年
15/11/16 23:04:48.16 uRcNj/Yr0.net
>>46
>>52
同感
夜飯チャーハンかオムライスって日が増えた
ハム卵ネギ玉葱レタス、これさえ冷蔵庫に入ってれば、餓えることはない
栄養バランス?そんなん知ったことか
81:名無しさん@1周年
15/11/16 23:05:06.90 79y7I4kK0.net
>>59
構造を変えるにしても、小泉竹中仕込みの構造改革なんてやったら悪化するだけだしなぁ
82:名無しさん@1周年
15/11/16 23:05:07.74 eSX8kgm30.net
GDP
2008 -1.04 リーマンショック、派遣切り、年越し派遣村 (麻生政権)
2009 -5.53 あまりに酷いので政権交代 10月からミンス
2010 *4.65 欧州危機
2011 -0.45 東日本大震災
2012 *1.46 年末までミンス
2013 *1.52 ゲリノミクス開始(^ω^ ) まだミンスの余韻
2014 -0.90 マイナスが余裕の震災越え のちのアベチョンの奇跡である
2015 またまた2期連続マイナス(リセッション)憲政史上初(^ω^ )
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ よく考えたらミンスのほうがましだな
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
83:名無しさん@1周年
15/11/16 23:05:58.89 eXkERU2y0.net
安倍信者「アベノミクスで景気が上がった!!TPPや移民政策にも反対している!!安倍さんは中韓と戦っている!!」
↓↓↓↓↓
海外「アベノミクスは失敗だった」GDPが二期連続でマイナス…海外の反応
URLリンク(wonderlaboratory.com)
TPP断固反対の公約を破りTPP参加表明
URLリンク(i.imgur.com)
日本「改正国家戦略特区法」成立 中国人にも朗報
URLリンク(j.people.com.cn)
中国人の観光ビザ、条件大幅緩和
URLリンク(www.kfta.or.jp)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84:名無しさん@1周年
15/11/16 23:06:00.86 YPCPsTYA0.net
>>79
ハム高くね?
85:名無しさん@1周年
15/11/16 23:06:24.09 zQu9cyc50.net
円安に誘導してGDP2期マイナスとかコントだろwww
86:名無しさん@1周年
15/11/16 23:06:28.05 aFAoZyje0.net
>>78
通貨安と緊縮をやってるだろ!
いまも法律無視して国会開かないという努力を全力でやってるだろ!
87:名無しさん@1周年
15/11/16 23:06:37.25 ZoeOxPa30.net
>>81
誰が政治やってもクソという結果以外読み取れんな
88:名無しさん@1周年
15/11/16 23:06:37.60 Ad5KyZPn0.net
ID:Ad5KyZPn0 >>69
【グロ】日銀 黒田総裁が絶望的な表情をしてる件 日本財政に関する政府会議で これ日本ヤバいのか……?
URLリンク(i.imgur.com)
去年の、バンザイノミクスで絶好調な、いけいけ黒田日銀総裁
URLリンク(i.imgur.com)
2008年の小説 : 森 達也 東京スタンピード
2014年ごろーーーー
雨季と乾季しかなくなる気候変動の激化、
少子高齢化加速での格差の固定。
アジア、アラブでの同時期多発戦争、
強いインフレ、社会不安醸成のはて、
脳筋な愛国中韓イスラム排外ウヨムード高揚。
さらに、左翼団体の大規模「生きさせろデモ」と
愛国ムード高揚イベント(作中では
ワールドカップ最終予選での日本敗戦)の同日複合発生から、
�
89:ヨ東地方南部での大規模暴動が起きる。 そのなかで、心理学者が、避難するため、 初代のビッグホーンで、都市暴動の真っ只中を走り抜けるシーンがあったなw 1980年代後半、バブル景気の実態は、 自民党政権の金融緩和、円安誘導、 インフレ誘発策が いきついたはてに起きたのは、 総量規制 湾岸戦争という外的要因 1990年 西成暴動で最大の第二十二次西成暴動 ここらでバブル崩壊が起きた。 つまり、自公安倍ワタミノミクスの 異次元の金融緩和、円安インフレ 増税ラッシュから、 関東地方辺りで関東スタンピードが発生、 円が紙くずになって株価が大暴落するのが怖いんだろ。 金権腐敗で戦争させたがりインフレ誘発狂、増税狂な、 自公安倍サポ上級国民様は、いますぐ八つ裂きにしてやる。 くせえ口を閉じろ、黙れ! https://www.youtube.com/watch?v=d9jYSXg7gac#t=10m49s https://www.youtube.com/watch?v=qg3RkEcvkEU#t=32m49s https://www.youtube.com/watch?v=qg3RkEcvkEU#t=78m36 https://www.youtube.com/watch?v=qg3RkEcvkEU#t=11m31s 上級国民がWikiから削除されたら、 性根が完全に腐りきっている、自公安倍政権、日本政府をいますぐ潰そう!
90:名無しさん@1周年
15/11/16 23:06:46.33 SjhHw4O+0.net
>>79
1包30円くらいの青汁で何とかなる
91:名無しさん@1周年
15/11/16 23:06:46.38 vxF8sxaf0.net
>>71
統計の利用の仕方が完全におかしくなっているよね。
統計というのは今後の処方の参考にするべきレントゲン写真やCTスキャンのような役目のはず。
それが過去の誤診を正当化するように、レントゲン写真を捏造しようという話になっている。
92:名無しさん@1周年
15/11/16 23:06:57.39 gXwtz6/b0.net
>>58
非正規拡大で内需破壊したわけじゃないけどな
慢性緊縮財政による内需破壊が非正規拡大の原因
93:安部チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i
15/11/16 23:07:08.15 o43h/oUB0.net
>>77
ぎゃー
マクドナルドの売上げかよ
94:名無しさん@1周年
15/11/16 23:07:40.02 ifc23hcc0.net
民主党の膿が出て良かった
95:名無しさん@1周年
15/11/16 23:07:40.28 aFAoZyje0.net
>>86
ミンスなら震災があってもあのていどだ
いっぽう安倍は何もないのにこれだ
結果は明白だな
96:名無しさん@1周年
15/11/16 23:07:58.41 AkTdljM+0.net
安倍は海外しか見てない
日本国内なんてどーでもいいのかな
世界的に不安定とはいえ先進国では経済日本の1人負けなんだけど
97:名無しさん@1周年
15/11/16 23:07:59.57 f4S9Uss30.net
株が上がったのも大分力業だからな
日本人個々人がこぞって株を買ってる訳でもないしな
98:名無しさん@1周年
15/11/16 23:08:43.05 gXwtz6/b0.net
>>85
金融緩和による通貨安はアベノミクスだが、緊縮はアベノミクスではない
99:名無しさん@1周年
15/11/16 23:08:43.01 CnXhMV8e0.net
>>73
それってトリクルダウンじゃなくて、
底辺からのトリクルアップでは…
100:名無しさん@1周年
15/11/16 23:08:54.09 PRrCrIYW0.net
.
チョンチョン安倍チョン詐欺チョンチョン♫
国民から税金絞り取るニダチョンチョン♫
.
101:名無しさん@1周年
15/11/16 23:09:08.55 AQqk57zc0.net
ありがとう安倍自民党
ありがとうアベノミクス
次の選挙安倍自民党に投票します
102:憂国の記者(Power to the people!)
15/11/16 23:09:12.11 inNVsPtV0.net
日銀が1000億以上ETF買ってりゃ株は上がる。
だがフランスのテロで一変した。今後は容易に買えるもんじゃない。
103:名無しさん@1周年
15/11/16 23:09:12.81 +KK2mzwN0.net
「日本経済はリーマンショックで全治三年」 - 麻生太郎
自民党の三年は俺らの三年と日の数が違うらしい。
104:名無しさん@1周年
15/11/16 23:09:14.38 ZoeOxPa30.net
>>93
民主時代もリーマン・ショックや震災からの反動回復しかねえじゃねえか
政治家と官僚が揃って経済オンチなのがデフォになってるだけだ
105:名無しさん@1周年
15/11/16 23:09:37.74 eXkERU2y0.net
安倍チョン三
wwwwwwwwwww
106:名無しさん@1周年
15/11/16 23:09:38.53 SRG1QWiP0.net
>>75
安倍・経団連「そんなことしたら法人税下げられないだろヴォケカス氏ね」
107:名無しさん@1周年
15/11/16 23:09:52.14 FuZZICC20.net
バブル景気だった25年前に並ぶ
すごい好景気のアベノミクスだからなあ
安倍総理が
25年ぶりの好景気といってるからなあ
今年8月24日の国会での発言
好循環着実に回り、四半世紀ぶりの良好な経済状況=安倍首相
URLリンク(jp.reuters.com)
108:名無しさん@1周年
15/11/16 23:10:01.48 1TmhsRZ90.net
移民大好き 戦争大好き ナチス大好き 国家社会主義的も大好きwwww
朝鮮カルト統一教会 くたばれ ゴキブリ!!!!
↓
|::::::::/ .,,,=≡ゴミ≡= 、l: 僕らは仲良し統一協会 安倍チョンズ
」::::::l゛ .,/・\,!./・\ l! 米ユダヤ=CIAの命令には絶対服従の忠犬です
n: .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n: 戦争大好き だって儲かるんだもん
|| (i ″ ,ィ____.i i i // .:::|| 日本人は shine www
|| ヽ i / l .i i / ::::||
f「| |^ト l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´ 「| |^|`|
|: :: ! ] /|、 ヽ `Uー'u / .| ! : ::]
■自民党と朝鮮カルト統一教会とのズブズブの関係■
安倍 晋三 :統一教会を日本に導入した岸信介の孫。父親の安倍晋太郎に続いて、
統一教会ユダヤ別働隊に隷属する傀儡政治家の群れの正当な代表者。奴隷頭。
統一のダミー組織、日本会議の幹部。
麻生 太郎:統一のダミー組織、日本会議国会議員懇談会会長を歴任、統一教会から秘書、勝共推進議員
高村正彦:弁護士時代に統一教会の訴訟代理人を務める 元勝共推進議員
塩崎 恭久:安倍の統一教会祝電仲間。ユダヤ在日サラ金業界の代理人。サラ金擁護派。
世耕弘成:統一教会原理研出身で自民ネット工作チーム(ネットサポターズクラブ=ネトサポ)の初代責任者
高市 早苗:安倍の統一教会祝電仲間。日本会議の設立5周年にメッセージ。
「日本会議の皆様に感謝の気持ちを込めて」
小池 百合子:統一のダミー組織、日本会議の幹部。
父親が過去に勝共連合の支援を受けて衆院に立候補し、 落選している
山谷えり子:在特会幹部との「夜明けのコーヒー」で一躍有名に 日本会議 統一協会と深い関係
稲田朋美:統一協会の下部組織 「世界平和連合」で講演 ネオナチ団体代表と議員会館で会談・記念撮影
109:名無しさん@1周年
15/11/16 23:10:25.23 gXwtz6/b0.net
>>86
結局、国民が全くマクロ知識無いからな
110:名無しさん@1周年
15/11/16 23:10:35.35 Fv663Bmy0.net
>>95
儲けたのは外人だけという
111:名無しさん@1周年
15/11/16 23:10:37.70 vxF8sxaf0.net
今から予告しておくけど、来年の3月ごろに出る四半期GDPは、今のままだと壊滅的数字が出る
秋口から全国金融機関が中小企業から貸し剥がしを行っている。
年末から大変な事になる。
112:名無しさん@1周年
15/11/16 23:10:46.96 wL8b26Sj0.net
酷い有様だな・・・
本当にあふぉだよ安部は・・
113:名無しさん@1周年
15/11/16 23:10:52.34 ZoeOxPa30.net
>>94
経済大国とは海外にどんどん物を売ることだと80年代あたりの間違ったイメージがあるんだろう
114:名無しさん@1周年
15/11/16 23:10:55.04 aFAoZyje0.net
>>96
それも含めてアベノミクスだろw
いいことだけがアベノミクスで、悪いことは他人のせいなんて通じるかよw
>>102
はあ?
なにいってんだよ
安倍なんて民主時代に反動回復してもちなおしたところを
アベノミクスでマイナスに叩き込んだんだぞ
震災なしでマイナスなんて普通は無理�
115:セろ 民主でも無理だった でも安倍はやった 安倍ならできるんだ!
116:名無しさん@1周年
15/11/16 23:10:56.10 SsPIS2300.net
もう体制変更する以外ないだろ
腐りきって使い物にならんわ
117:名無しさん@1周年
15/11/16 23:10:59.20 jx8WXISn0.net
>>78
そもそも安倍ちゃん本人がアベノミクスを理解してないから。。
新三本の矢とか言っちゃってるし。。
118:名無しさん@1周年
15/11/16 23:11:18.14 tt6l6BbT0.net
中国に負けるのは、まあしょうがないよね。
でも、日本て韓国にも負けたんだって? うわ・・・
ま、気にするなよ!生きてればそのうちいいこともあるさ!
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ 日本 :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i 最強 ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
119:名無しさん@1周年
15/11/16 23:11:31.09 +cHicCdK0.net
>>86
あれ?それって日本終わってね…?
120:名無しさん@1周年
15/11/16 23:11:34.26 AQqk57zc0.net
安倍自民党のお陰で日本は安泰です
121:名無しさん@1周年
15/11/16 23:11:34.58 BadHlNuFO.net
安倍政権は小泉政権のコピーと化しつつあります。
しかも、緊縮財政分野については橋本政権を踏襲しているため、最悪です。
橋本政権と小泉政権の悪いところをミックスしたのが、現在の安倍政権なのです。
URLリンク(www.mitsuhashitakaaki.net)
122:名無しさん@1周年
15/11/16 23:11:37.33 lgTlmsoo0.net
海外のニュースで日本は2年連続のリセッションに落ち込んだって報道されまくってるな
アベノミクスについても失敗の公算が高くなったって言ってる
123:名無しさん@1周年
15/11/16 23:11:51.07 ifc23hcc0.net
民主党なら日本が崩壊、自民党で良かった
124:名無しさん@1周年
15/11/16 23:11:59.29 +KK2mzwN0.net
>>114
前の自分でへし折ったのに
125:名無しさん@1周年
15/11/16 23:12:17.31 aFAoZyje0.net
>>114
その矢の一本は「夢を紡ぐ」とか、わけのわからないフレーズだしな
なんだよ夢を紡ぐって
しかもそれが政策なんだぜ
126:名無しさん@1周年
15/11/16 23:12:18.38 GP5ivCAI0.net
>>104
経団連からの献金よりも、
「国会議員」、「与党」というポジションが大事であれば、
明日にでも5%に消費税を減税すべき。
127:名無しさん@1周年
15/11/16 23:12:33.86 FuZZICC20.net
来年度は、
絶対に、GDPが3%増加するぞ
今まではノーカウントだった
研究開発費をカウントする方法で
GDPが3%増えるから、GDP600兆円の目標に近づくぞ
アベノミクス成功が見えてきたな
研究開発費もGDPに加算 16年新基準、3%押し上げ
URLリンク(www.nikkei.com)
GDP基準改定、次は16年度 研究開発投資も計上
URLリンク(www.nikkei.com)
128:名無しさん@1周年
15/11/16 23:12:36.29 AcUMobrK0.net
安部の頭で経済は理解できんよ
麻生は元経営者だから数字には強いが、こっちも経営者視点のミクロ的な見方しかできないし
西田昌司を財務相にしろ
129:名無しさん@1周年
15/11/16 23:12:55.51 vxF8sxaf0.net
>>120
それ嘘やね。今、政府や与党は意図的に中小企業潰している。
なんか自爆逃走しているような気がします。
130:名無しさん@1周年
15/11/16 23:13:01.96 ZoeOxPa30.net
>>112
民主の野田が推進した増税で落としてるんだから、あいつらも同罪
財務省に頭が上がらない政治家ばっかりでは日本は失われた何十年かの自動延長だよ
131:名無しさん@1周年
15/11/16 23:13:33.53 Fv663Bmy0.net
>>116
今頃気がついたか
もうね日本人の大多数は馬鹿なの
だから民主主義政治をやってる限り、この国は良くならない
少数の天
132:才が愚民を支配する体制を取り戻さないと、この国に未来はない
133:名無しさん@1周年
15/11/16 23:13:46.59 aFAoZyje0.net
>>127
>>49
いつまでミンスガーやってんだよw
134:名無しさん@1周年
15/11/16 23:13:48.46 5Vx5QAYv0.net
深刻なのは大衆が消費意欲を失ってることだよな
アベノミクスの恩恵を受けた人間を遥かに凌駕してんだからwww
135:名無しさん@1周年
15/11/16 23:14:12.89 Um57hFBl0.net
でもまぁ個人消費が伸びたのは良かったといえるんじゃないか?
136:名無しさん@1周年
15/11/16 23:14:32.07 gXwtz6/b0.net
>>112
アベノミクスってのは元々金融緩和と財政出動をするというもの
アベノミクスをやったのは2013のみ
悪いことは他人のせいではなく、2014以降に自公自らがアベノミクスを捨てたのが原因
137:名無しさん@1周年
15/11/16 23:14:33.94 9Loaqaq90.net
シナの経済崩壊のとばっちりがモロに来ちゃったな
138:名無しさん@1周年
15/11/16 23:14:40.13 uD30bywv0.net
人が減るんだからGDPなんてもうこだわる必要は無いよ。
ただジリ貧が国民の日常にある国家は糞だからこれだけは克服してくれよ。需要と供給のバランスをとる政策しろ。
139:名無しさん@1周年
15/11/16 23:14:50.83 FuZZICC20.net
みんなで、
安倍総理の景気認識を信じよう
安倍総理が
25年ぶりの好景気といってるからなあ
今年8月24日の国会での発言
好循環着実に回り、四半世紀ぶりの良好な経済状況=安倍首相
URLリンク(jp.reuters.com)
140:名無しさん@1周年
15/11/16 23:14:58.82 x1OaZ+Bm0.net
これで来年10%に上げるんだろ?
自殺行為じゃねぇか?
141:名無しさん@1周年
15/11/16 23:15:06.58 eXkERU2y0.net
ダメノミクス by 安倍チョン三
142:名無しさん@1周年
15/11/16 23:15:12.96 PceEm0K70.net
民主の時のがまだマシだったな
内需ももはや中国人の爆買いだよりだし、日本がものすごい勢いで衰退してるのを実感するわ
143:名無しさん@1周年
15/11/16 23:15:13.19 SW8Ly4LH0.net
公的需要が少ないからの一言で説明できるな
144:名無しさん@1周年
15/11/16 23:15:20.40 BoXg6cHf0.net
名目GDPを600兆といいながら今回増えてないというけっかがでてる
実質がマイナスと言いながら名目は上がってるからよいとか都合のいい指標しか言わないからな
今回とか公平に判断しないところが物語ってるよ偏向な者たちの意見は聞くに値しない
145:名無しさん@1周年
15/11/16 23:15:30.51 ZoeOxPa30.net
>>129
野田の増税推進は絶対許さないからな。
自分の党を売ってまで増税を決めた国賊だ。
146:名無しさん@1周年
15/11/16 23:15:39.54 vxF8sxaf0.net
>>130
消費意欲というより、住宅市場と車などの高額品市場が縮小消滅している。
地方のマーケットそのものが消費税増税でシュリンクしてしまった。
人口流出まで加速し止まらないから、もう安倍政権は終わったと思うよ
なんか政府も与党も経済政策失敗した自覚があるっぽい
何か最近、金融機関がおかしい
147:名無しさん@1周年
15/11/16 23:15:44.56 aFAoZyje0.net
>>132
は?
安倍のやったことがアベノミクスだろ?
安倍のやったことを見ろよ
これがアベノミクスだよ
>>133
中国と経済関係深い各国の中で
マイナスなの日本だけなんですけど
148:名無しさん@1周年
15/11/16 23:15:52.14 ETxmiy1P0.net
コリア安倍チョンGJニダ
149:名無しさん@1周年
15/11/16 23:15:54.40 tLjfQnWS0.net
馬鹿高い供託金と小選挙区制が最大のガンだな
叩き上げの入る隙が無くなって世襲バカボン連合の天下になっちまう
150:名無しさん@1周年
15/11/16 23:15:58.24 dGi10r/J0.net
>>127
>>49
151:名無しさん@1周年
15/11/16 23:16:09.38 L4ge4aNP0.net
アベノミクス、完全に終わったな
152:名無しさん@1周年
15/11/16 23:16:12.99 ifc23hcc0.net
中国が悪く消費者にも原因がある。政府は努力している
153:名無しさん@1周年
15/11/16 23:16:13.68 INxtlavf0.net
もう3年くらい緩やかな回復傾向って聞いてるんですけど!
154:名無しさん@1周年
15/11/16 23:16:14.22 WhT/Xj8C0.net
下痢ノミクスって素敵やん?
155:名無しさん@1周年
15/11/16 23:16:20.91 1TmhsRZ90.net
「消費増税がなければアベノミクスは成功していた」
まだ こんなこと言ってる奴がいるのに驚かされる
そもそもアベノミクスの中核である黒田日銀の金融緩和=インフレターゲットは
「金融抑圧」といわれるもので景気回復とは真逆の政策だ
つまりアベノミクスは景気回復に対して「アクセル」ではなく「ブレーキ」で
アベノミクスと消費増税は「ブレーキ」X2で「大ブレーキ」だ、
よってGDPが二期連続でマイナスになるほど景気が停滞しているのは当然の帰結なのだ
156:名無しさん@1周年
15/11/16 23:16:31.56 AkTdljM+0.net
結局安倍のやったことって
日本の柱だった内需を弱らせて、海外依存を促進させたくらいだね
日本弱体化しかしてないわ
157:名無しさん@1周年
15/11/16 23:16:42.17 FuZZICC20.net
>>143
中国と親密な
韓国経済は、崩壊寸前だな
7月から9月の
韓国のGDP成長率が
たったの1.2%しかないぞ
年率の成長率で4.9%しかない
韓国成長率1%台回復 7~9月、MERS沈静化で
URLリンク(www.nikkei.com)
158:名無しさん@1周年
15/11/16 23:16:52.18 gXwtz6/b0.net
>>114
新3本の矢に財政再建の臭いが入らなかったことが評価できるという見方もあるようだね
おれも普通に最初は「いつものアホか」と思ったが、確かに名目GDPを形だけでもターゲットにするあたり、
進歩してると言えなくも無いようなそうでもないような
159:名無しさん@1周年
15/11/16 23:17:15.17 eXkERU2y0.net
アベノミクスなのに、民主党のせいにしててワロタw
もろアベって言ってるじゃんw
160:名無しさん@1周年
15/11/16 23:17:16.97 aFAoZyje0.net
>>141
賛成した安倍も同罪の国賊だよねw
安倍も同じくらい叩いたら?
それとも信仰上の理由で民主しか叩けない人?
161:名無しさん@1周年
15/11/16 23:17:19.83 /TCenwgs0.net
極右政権に天の加護はない
162:名無しさん@1周年
15/11/16 23:17:37.00 Cm2np4050.net
>>123
いやいや、献金と、カネによるマスゴミ懐柔のおかげで
「国会議員」、「与党」、「総理」のポジションが安泰なのだよキミぃ
163:名無しさん@1周年
15/11/16 23:17:42.06 cJWb2Ct90.net
やっと立ったか
遅すぎじゃね?
よほど都合が()
164:名無しさん@1周年
15/11/16 23:17:48.59 m5AWigwx0.net
中国と同じ分野で競争して勝てるわけがない
そんな需要のないゾンビ企業をアベノミクスで生かしてるだけ
そりゃマイナス成長になるわけだわ
165:名無しさん@1周年
15/11/16 23:18:01.52 leoGm6FI0.net
アメリカの景気が良いんだから日本もつられて良くなるのが本来の姿。
経済音痴の安倍カスが余計なことばかりするから日本経済はボロボロ。
166:名無しさん@1周年
15/11/16 23:18:11.43 vxF8sxaf0.net
>>147
終わったと思う。消費税増税施行の大失敗と同時に終わったくさい
地方の金融機関が、消費税増税の影響で売上高が減った企業から貸し剥がし開始したということは
これ銀行などが実は消費税増税失敗や経済政策失敗を自覚している証拠
不良債権になる前に回収しようということですから
こうなると100%デフレ脱却は無い。
アベノミクス大失敗
167:名無しさん@1周年
15/11/16 23:18:12.41 1tlxqfGS0.net
自民党は経済のセンスがない
168:名無しさん@1周年
15/11/16 23:18:45.32 48gC3nB00.net
こんな世紀末なニュースは完全スルーして
出来レースやきうを連日浮かれモードで放送するマスゴミ
この国はマジで終わってる
169:名無しさん@1周年
15/11/16 23:18:51.15 tt6l6BbT0.net
【日本と中国ののGDP比】
2011年… 日本1.0 中国1.0 ←4年前は同じでした
・
・
・
2015年… 日本1.0 中国2.8 ←たった4年(笑)で約3倍差(大爆笑)
日本はギャグセンス世界一!( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \/ \/ \
170:名無しさん@1周年
15/11/16 23:18:55.76 gXwtz6/b0.net
>>143
安倍批判したいだけの君と、
マクロ経済の話をしたいオレ、
意見が噛み合わないのは当然だけと思うよ
171:名無しさん@1周年
15/11/16 23:18:58.25 eXkERU2y0.net
安倍って極左だろ?
構造改革、規制緩和、TPP、移民推進、消費増税etc…
172:名無しさん@1周年
15/11/16 23:19:05.10 aFAoZyje0.net
>>147
いやあ、初めからこの結果は予想されてたでしょ
終わるも何も、これで計画通りでしょ
173:名無しさん@1周年
15/11/16 23:19:27.76 ZoeOxPa30.net
>>156
そうだよ。
あの増税野合は絶対許さない
174:名無しさん@1周年
15/11/16 23:20:05.43 rOHx7EoX0.net
ジンバブエよりはまし
さすが安倍ちゃん
175:名無しさん@1周年
15/11/16 23:20:09.21 aFAoZyje0.net
>>166
マクロ経済から見ても、安倍が失策してこのていたらくってのが結論だよねえ
安倍が増税やらなきゃよかったのにねw
あと金融緩和もやらなきゃよかったのにねw
ついでに総理にならなけりゃよかったのに…
176:名無しさん@1周年
15/11/16 23:20:10.87 dVDB/Wtu0.net
>>109 >>162
ああ、だが、
結局、「デフレ脱却にはやっぱ大戦争、この道しかない」
んだという、
自公安倍政権 平和安全法制のおかげで、
またまた、武装暴力モヒカンヒャッハー国になるなw
177:名無しさん@1周年
15/11/16 23:20:14.22 9Loaqaq90.net
>>143
外国の影響に対して過剰反応するのは昔っからだ。アホみたいだ
身内の場合は冷酷非情なんだけどね。台風の水害なんか起きても市場無反応だし
少々土建屋が上がるぐらいだ
178:名無しさん@1周年
15/11/16 23:20:43.71 GP5ivCAI0.net
>>151
貸し出し金利の低下と、貸し出し資金量の増加である金融政策、
インフレターゲットの設定による為替安はアクセルで間違いない。
消費税増税のブレーキ力がやばすぎるってだけ。
「これからみなさんが自由に使えるお金が永遠に3%余計に減少しますw」ってことの破壊力。
179:名無しさん@1周年
15/11/16 23:20:48.61 vP4iq/RN0.net
集団的自衛権で国を守るつもりが内部から崩壊していた
自民党です
180:名無しさん@1周年
15/11/16 23:20:51.82 y9YU8lmB0.net
昔の戦中の頃、大日本帝国大本営だとかで、
「日本軍勝利~」みたいな見出しが躍ってたらしい
日本軍大勝利 みたいなので、反論すると銃殺されるんだったよな
日本はアメリカのおかげで良くなったと思うのだよね
もしもアメリカから独立しようもんなら、言論の自由はネットでも許されないだろうな
新聞はすでに言論の自由がないようだし
181:名無しさん@1周年
15/11/16 23:21:27.59 gXwtz6/b0.net
>>163
じゃ、他に経済センスある政党ってあるの?? 無いよ
結局、国民がマクロ知識無く無茶苦茶な思想で国政を見ちゃってるんだから、そこが改まらないと
182:名無しさん@1周年
15/11/16 23:21:44.32 PRrCrIYW0.net
>>167
チョンネル桜のの自称保守デブ島は現在も安部マンセーw
183:名無しさん@1周年
15/11/16 23:22:07.12 aFAoZyje0.net
>>177
まだ与党やってない政党にやらせてみようぜw
184:名無しさん@1周年
15/11/16 23:22:14.96 ZoeOxPa30.net
>>173
外国の影響にしとけば経済政策の責任とらなくていいかんなあ
最近の責任転嫁は外国以外に「人口減少のせい」という別口ができてるけど
185:名無しさん@1周年
15/11/16 23:22:16.45 JO3/OPZz0.net
馬鹿左翼さん達がうれしそうだね
186:名無しさん@1周年
15/11/16 23:22:28.82 K3sPR78V0.net
>>145
叩き上げも叩き上げで、上まで来るのは
世襲に取り入るのが上手いガース
187:ーやら竹中やら橋下みたいな輩ばっかりやしなぁ
188:名無しさん@1周年
15/11/16 23:22:47.65 oDLEAvMa0.net
>>56
先進国で年4%成長している国ある?
みな1-2%程度、日本論外、だろう。
韓国には関わりたくないが
189:名無しさん@1周年
15/11/16 23:23:03.18 gXwtz6/b0.net
>>171
安倍批判したいだけだから金融緩和批判になってしまう
金融緩和そのものはプラスです
190:名無しさん@1周年
15/11/16 23:23:07.95 aFAoZyje0.net
>>180
ようは外国の脅威煽るのと一緒だよな
批判の目を内にある根本原因に向けさせないようにしてる
191:名無しさん@1周年
15/11/16 23:23:13.77 vxF8sxaf0.net
>>174
おかしいよね。
金融緩和して、銀行などが貸出拡大しないとデフレ脱却できないのに
秋口から全国の金融機関が中小企業へやっている貸し剥がしは、消費税増税の影響で売上高の減った企業にやっている。
財務省 → 消費税増税 → 地方の中小零細の売上高減少 → 貸し剥がし
経済クラッシュ確定だし、デフレ脱却どころかデフレスパイラル加速という
192:名無しさん@1周年
15/11/16 23:23:14.43 6Cw5eH5e0.net
>>150
これからはアベノリスクですよ(笑)
193:名無しさん@1周年
15/11/16 23:23:15.59 a07AWLND0.net
さっさとデフォルトした方がラクだぜ
194:名無しさん@1周年
15/11/16 23:23:26.29 vP4iq/RN0.net
ID:JO3/OPZz0=ブサヨネトサポ
195:名無しさん@1周年
15/11/16 23:23:30.57 bou4A/h30.net
>>49
ミンスガー除けにはこれが一番いいぞ
自民党「社会保障と税の一体改革(=消費税増税)はわが党が主導して決めた。俺たちの功績!」
※安倍ちゃんのドヤ顔付きw
「責任政党としてわが党が主導して、前回総選挙のマニフェストで国民に約束をしていなかった
民主党を巻き込みながら、公明党とともに社会保障と税一体改革に関する三党合意を結びました。」
ソース:自民党 総合政策集 Jファイル
URLリンク(jimin.ncss.nifty.com)
※26ページ目
196:名無しさん@1周年
15/11/16 23:23:37.74 Gm7cLscd0.net
自民党に投票した肉屋を支持する豚の責任です。
自民党に投票した肉屋を支持する豚の自業自得です
197:名無しさん@1周年
15/11/16 23:24:00.44 48gC3nB00.net
安倍ちゃん「中国経済がー、中国経済がー」
+6%←中国
マイナス成長←日本
ん?
198:名無しさん@1周年
15/11/16 23:24:11.97 wJ7aAwmr0.net
来年からはキチンサイクルの上昇期ってこと?
199:名無しさん@1周年
15/11/16 23:24:23.78 aFAoZyje0.net
>>184
プラスになってないねえ
実質賃金を何十ヶ月もマイナスにした希代の悪政策だねえ
200:名無しさん@1周年
15/11/16 23:24:34.93 PDdelXye0.net
>>157
右じゃねーわあんなもん
地球市民だわ
201:名無しさん@1周年
15/11/16 23:24:51.40 x1OaZ+Bm0.net
しかし、このまま輸出が伸びず
円安に歯止めがかからないと本当にマズイんじゃないか?
202:名無しさん@1周年
15/11/16 23:24:57.93 fDEw49BD0.net
安倍ちゃんが慰安婦問題を交渉のテーブルへ
河野談話以来の大罪を許すな
URLリンク(www.47news.jp)
203:名無しさん@1周年
15/11/16 23:25:08.41 BK4+FCPc0.net
消費税。
3%導入時も5%増税時も景気減速してんのになぜ学ばないのか。
国民は疲弊する一方税収は過去最高。財務省は売国奴なのか?ここ5年じゃなく50年単位で国のこと考えろよ。
消費税を上げるなら他の方法で富を再分配しろ。
いま金が滞留してるのは企業と年寄り。しかも圧倒的な偏在さ。
年寄りは死ねば相続税がっぽり取れるからいい。
問題は企業。
金溜め込んで吐き出さないなら法人税上げるしかないだろ。なに経団連の言いなりになって減税してんだよ。
法人税上げたら企業が海外に移ってしまう?
日本の大企業でそんな事例があったら教えてみろ。
204:名無しさん@1周年
15/11/16 23:25:12.37 gXwtz6/b0.net
>>179
共産党とか維新とか?
それぞれの方向でマクロ観むちゃくちゃじゃん
205:名無しさん@1周年
15/11/16 23:25:17.90 b3ON8ogP0.net
>>159
人の多い時間帯に、2時間立たなかったなw
206:名無しさん@1周年
15/11/16 23:25:25.74 FuZZICC20.net
>>192
中国経済もヤバイが
韓国経済もヤバイ
7月から9月の
韓国のGDP成長率が
たったの1.2%しかないぞ
年率の成長率で4.9%しかない
韓国成長率1%台回復 7~9月、MERS沈静化で
URLリンク(www.nikkei.com)
207:名無しさん@1周年
15/11/16 23:25:48.84 GP5ivCAI0.net
>>158
このまま景気後退にずっぽりはまれば、
マスコミの収入源である広告費は真っ先に削減される。
2011年とかどん底の時にほとんどサラ金しかCMしてなかったろ?
で、法人税の減税とそれによる配当金の増加で恩恵を受ける層の人数なんて1%にも満たない。
幸いなことに我が国は一応多数決のシステムを採用している。
つまり「安泰」ではない。
まあ、さらに言えば、上位1%の層の収入も減ってるんだけどねw
208:名無しさん@1周年
15/11/16 23:25:54.62 LctVUdvHO.net
中国人の爆買いでこの有様だ。書店も潰れたし24時間営業の牛丼屋も土曜日のみとか。内需はオワコン。景気が良いのは何処か考えろ。岡田イオンも期待出来ないが
209:名無しさん@1周年
15/11/16 23:25:55.01 GUpVNXe+0.net
儲かっても投資はしない給与も上げない
先行き不安でため込むのみ
ここを国が規制しないとどうにもならない
210:名無しさん@1周年
15/11/16 23:26:12.85 aFAoZyje0.net
>>199
自称経済通の自民がこんなむちゃくちゃなわけでw
やり方変えたら案外うまくいくかもよ
とにかく自民のやり方は民主以下とはっきりしたからもう論外
211:名無しさん@1周年
15/11/16 23:26:14.82 vxF8sxaf0.net
>>194
関東は比較的好調だろ?
安倍政権がアホなのは、関東以外の地方市場が消費税増税でクラッシュしていることをみていないこと
批判かわす為に認めないのかもしれないけど、経済クラッシュの結果として地方企業の売上高減少から銀行の貸し剥がしという
黄金コースに入っている。こんなの馬鹿でもわかるはずなんだけどね。
212:名無しさん@1周年
15/11/16 23:26:15.78 a07AWLND0.net
オリンピックまでは大丈夫
そう思ってる奴はカモ
213:名無しさん@1周年
15/11/16 23:26:20.26 m5AWigwx0.net
中国にまだ勝っているのは自動車とカメラ分野ぐらい
テレビやスマホは完敗、家電ももうすぐ負ける
214:名無しさん@1周年
15/11/16 23:26:25.72 y9YU8lmB0.net
台湾とかイギリスは成長率3%くらいあるよな
215:名無しさん@1周年
15/11/16 23:26:25.99 dGi10r/J0.net
>>176
勝ってる筈なのに何故か戦線が本土に近付いてくるんでしょw
216:名無しさん@1周年
15/11/16 23:27:04.53 ZoeOxPa30.net
>>194
そもそもスーパーの野菜や瑣末な食料品みて物価が大幅に上がってるとかいうマスコミやネット民あたりもクソ
増税以外で物価があがらないのが経済政策の失敗なのに
217:名無しさん@1周年
15/11/16 23:27:15.96 gXwtz6/b0.net
>>174 >>186
財務省の影響なのか、ただ国民がバカだからなのか、わからんけど、
財政政策の影響が基本無視されるんだよね
だから平気で増税するし、平気で歳出削減する
218:名無しさん@1周年
15/11/16 23:27:32.27 aFAoZyje0.net
>>206
そりゃオリンピックだっつって一部地域に税金大量にぶっ込んだらそうなるだろw
首都だけ栄えるって北朝鮮じゃないんだからよ
もうちょっと考えてやれよw
219:名無しさん@1周年
15/11/16 23:27:45.84 qAc74/DX0.net
いい加減、安倍自民党に騙されてるのに気づけよ
220:名無しさん@1周年
15/11/16 23:27:46.51 JuUNrRHz0.net
>>131
プレミアム商品券をばら撒いてこの程度なんだが
221:名無しさん@1周年
15/11/16 23:27:55.47 FuZZICC20.net
へんてこな統計よりも
安倍総理の景気認識を信じるべきだ
安倍総理が
25年ぶりの好景気といってるからなあ
今年8月24日の国会での発言
好循環着実に回り、四半世紀ぶりの良好な経済状況=安倍首相
URLリンク(jp.reuters.com)
222:名無しさん@1周年
15/11/16 23:27:56.30 6Cw5eH5e0.net
>>205
そもそも「自称保守」の自民がリベラルなばら撒きやってきた結果が今の日本
223:名無しさん@1周年
15/11/16 23:28:18.38 Um57hFBl0.net
しかしこの結果でも株価が2万近くあるんだから信じられない
日経平均の企業だけが儲かってるのか?
224:名無しさん@1周年
15/11/16 23:28:20.63 wy31WPGH0.net
>>208
あとは医療系かね
225:名無しさん@1周年
15/11/16 23:28:25.00 vxF8sxaf0.net
>>212
でも中小零細の売上高が減ったら銀行が貸し剥がしするなんて、馬鹿でも予測つくことじゃない?
デフレ脱却なんか原理的に出来るわけがない
226:名無しさん@1周年
15/11/16 23:28:28.67 a07AWLND0.net
中国のせいにしとけばアホは納得する
227:名無しさん@1周年
15/11/16 23:28:33.48 ps26MXVQ0.net
2017年に消費税が増税されて不景気になる
それが分かってるのに今設備投資するバカはいない
228:名無しさん@1周年
15/11/16 23:28:34.44 BHXMV9Fi0.net
>>164
政官財がすべてグルになってる国だからな。
都合の悪い真実は全員で仲良く静かに過ぎ去るのを待つか、国民の関心を惹きそうな話題で持ちきりにしてしまう。
日本は後者を選んで意図的に不都合な事実を報じないよね。
まあ報じると売国奴とか極左とかいうバッシングが匿名で送られてくるんだけどね。。。
229:名無しさん@1周年
15/11/16 23:28:35.65 DvK9VKHRO.net
>>167
アメチョン三はだだの売国奴です。
230:名無しさん@1周年
15/11/16 23:28:47.83 1TmhsRZ90.net
>>174
だから お前らのペテンはバレてるんだってwww
|::::::::/ .,,,=≡ゴミ≡= 、l:
」::::::l゛ .,/・\,!./・\ l! 僕がアベノミクスで資産家に100兆円
n: .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n: バラまいたことは絶対に内緒だからな
|| (i ″ ,ィ____.i i i // .:::|| 貧乏人はもっと苦しめ
|| ヽ i / l .i i / ::::|| ざまぁwww
f「| |^ト l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´ 「| |^|`|
|: :: ! ] /|、 ヽ `Uー'u / .| ! : ::]
■アベノミクス=円安誘導による負担は全て国民に押し付けてられている■
安倍を擁護している連中は金融緩和で創り出された100兆円が
まるで空から金が降ってきたかのような印象操作をしていて
その100兆円の負担を円安誘導による通貨毀損で国民に押し付けていることには全く触れようとしない
なぜなら株価の上昇 企業の好業績 失業率の低下 倒産件数の減少
税収 年金運用益 名目GDPの増加
などのアベノミクスの成果と喧伝されているものは
全て国民が負担する通貨毀損による円資産の目減りや物価高を原資としているのであり
国民生活を犠牲にして得られたものだからだ
そして「貧乏なのは自分のせい 株を買わなかった奴が悪い」
などの自己責任論は この事実を隠蔽するための欺瞞なのだ。
231:名無しさん@1周年
15/11/16 23:29:06.27 rVo9qK5L0.net
>>181
喜んでるのはネトウヨ安倍信者でしょ
緩やかな回復基調だってw
232:名無しさん@1周年
15/11/16 23:29:07.42 ZoeOxPa30.net
>>205
自民の経済観なんて企業経営の延長だろ
経営者が経済の専門家ヅラできんのがクソ国家なんだよ
233:名無しさん@1周年
15/11/16 23:29:13.01 48gC3nB00.net
日本1人負け状態が続いているな
最低賃金はもう新興国以下レベルやぞ
234:名無しさん@1周年
15/11/16 23:29:15.46 Sg6wfi9b0.net
結果が出せなかった政党は政権から退場すべき
235:名無しさん@1周年
15/11/16 23:29:18.38 aFAoZyje0.net
>>218
年金と日銀と郵貯かんぽでつり上げてるんだろ
おれたちの未来をつっこんで一時的につり上げてるだけ
これもし株価下がったら年金破綻だからね
236:名無しさん@1周年
15/11/16 23:29:26.94 GP5ivCAI0.net
>>186
地方の零細中小企業への貸し出しは、
0.1%の利付の日銀当座預金での運用よりも
魅力が無いと判断されればそうなる。
ただ、緩和しないよりはしていたほうが消費税増税による傷が浅くなる。
237:名無しさん@1周年
15/11/16 23:29:29.46 XBqAqGD80.net
二年連続なら史上初の快挙か
日本をぶち壊す
238:名無しさん@1周年
15/11/16 23:29:34.03 zF0/oNdz0.net
景気は穏やかな回復基調だと言い続ける安倍
■反日売国奴の安倍首相
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(image.newsis.com)
URLリンク(mainichi.jp)
■安倍政権の実績
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、2017は更に増税10%確定
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦のことで胸を痛めて反省、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
個人貯蓄率はとうとうマイナス、3割以上の世帯で貯蓄ゼロ
明治産業革命の軍艦島を、東洋のアウシュビッツと負の遺産に
■経歴
1977 成蹊大学卒業後、米大学へ留学するも退学しニート生活(2年間)
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職し再ニート(11年間)期間
1993 世襲当選
239:名無しさん@1周年
15/11/16 23:29:40.66 ntk+1mwI0.net
すげぇな
ネトウヨって安倍が引き起こしたことならリセッションさえも喜ぶのか
240:名無しさん@1周年
15/11/16 23:29:41.10 wJ7aAwmr0.net
やっぱりオザーさんが野党再編シニア~
241:名無しさん@1周年
15/11/16 23:29:46.51 4x490t2W0.net
【税制】消費増税で派遣社員が増える税制上のからくり・・・消費税の仕組みが人件費を抑制させる
スレリンク(bizplus板)
【アベノミクス】産業機械受注高、9月は32%減 2カ月ぶりマイナス
スレリンク(liveplus板)
【財政】景気下支えへ補正予算案編成へ 安倍首相[日テレNEWS24]
スレリンク(newsplus板)
242:名無しさん@1周年
15/11/16 23:29:48.10 gXwtz6/b0.net
>>194
実質賃金マイナスの原因は金融緩和+緊縮財政によるもの
マクロ分からないからって全部金融緩和のせいにすんな
243:名無しさん@1周年
15/11/16 23:30:02.27 2iVgwgrC0.net
>>181
保守こそが批判するべきだと思うけど?
売国奴と化した自称保守さん
244:名無しさん@1周年
15/11/16 23:30:31.37 Um57hFBl0.net
アベノミクスで儲かったのはやっぱり投資家だけか
けど投資家って人たちは儲かったらその利益をまた投資に回すだけで
消費を増やしたりはしないと思うんだよね
タンス預金よりはいいんだろうけどさ
245:名無しさん@1周年
15/11/16 23:30:51.61 wy31WPGH0.net
>>230
株は全くだから間違ってるかもだけど、これ外国の投資家が売り出したら結局日本には無くなった年金だけだよね?
246:名無しさん@1周年
15/11/16 23:30:53.05 vxF8sxaf0.net
>>223
でも消費税8%施行前に、麻生と甘利はNHK特番でうまくいくと断言した。
我々は、絶対にアクセルとブレーキになるから、成功していたアベノミクスが台無しになると警告したのにさ。
東京以外の地方が市場ごと逝くことくらい予測できないのかねえ
247:名無しさん@1周年
15/11/16 23:30:54.20 aFAoZyje0.net
>>234
ネトウヨ「真のアベノミクスが完成した暁には、なにもかもがよくなるのだ!」
一般国民「いや、アベノミクス完成したからこうなったんだろ?」
248:名無しさん@1周年
15/11/16 23:30:56.19 a07AWLND0.net
溶ーけろよ溶けろーよー
249:名無しさん@1周年
15/11/16 23:30:58.26 FR3m+vNTO.net
>>1
安倍は責任をもつと発言しているから、
やめろや
250:名無しさん@1周年
15/11/16 23:31:29.91 ntk+1mwI0.net
リセッションを喜ぶ自称愛国者
それがネトウヨ安倍信者です
251:名無しさん@1周年
15/11/16 23:31:40.37 Sg6wfi9b0.net
>>239
土建屋も儲けたっしょ、無駄なもの作りまくって
252:名無しさん@1周年
15/11/16 23:31:41.79 tt6l6BbT0.net
【日本と中国ののGDP比】
2011年… 日本1.0 中国1.0 ←4年前は同じでした
・
・
・
2015年… 日本1.0 中国2.8 ←たった4年(笑)で約3倍差(大爆笑)
日本のギャグセンスは世界一!( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \/ \
253:名無しさん@1周年
15/11/16 23:32:01.20 aFAoZyje0.net
>>237
ようするに金融緩和のせいだろ
自分で認めてるじゃねえかw
254:名無しさん@1周年
15/11/16 23:32:05.05 6Cw5eH5e0.net
>>218
株価が上がったんじゃなくてお金「円」の価値が下がった
255:名無しさん@1周年
15/11/16 23:32:33.07 gXwtz6/b0.net
>>220
もっと言うとさ、日本の経済論って、総需要の観点がポッカリ抜けてるんだよね
日本の経済論壇って本当、病的
256:名無しさん@1周年
15/11/16 23:32:34.01 vxF8sxaf0.net
>>231
でも地方は中小零細から貸し剥がししたら、地方市場の貨幣供給量は減る一方だからね。
消費税8%で、地方の住宅市場も壊滅したんで、住宅ローンも尻すぼみでしょ?
デフレ脱却など絶対に不可能だよね。
257:名無しさん@1周年
15/11/16 23:32:34.57 0vI0c9J50.net
野党が国会予算委で、安保法案の件を理由に審議拒否を繰り返して
補正予算を組む時間を与えなかったからな
8月の支那ショックのときに野党が邪魔して対策を打たせなかったから
企業が設備投資などの支出を控えてしまった
野党やサヨクマスゴミ報道は、日本経済の足を引っ張る
258:名無しさん@1周年
15/11/16 23:32:38.83 y9YU8lmB0.net
1ドル75円の時に75万円をドルに換えて、
1ドル125円で両替したドルを円に戻したら、125万円になってるわけで
税金を考えたら投資家も2倍くらいにしてないと、損した計算�
259:ノなる
260:安部チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i
15/11/16 23:32:50.97 o43h/oUB0.net
CHUWI Hi8 DualOS(WIN10) 2G 32G Intel Z3736F クアッドコア(2.16GHz) IPS液晶
現金会員特価(税込): 12,980 円
URLリンク(akafudatengoku.com)
惜しい
HDMIが付いてないか
261:名無しさん@1周年
15/11/16 23:33:02.77 aFAoZyje0.net
いかにして「安倍ちゃんは悪くない! 安倍ちゃんは頑張っている!」という結論に持って行くか
ネトウヨたちの絶望の撤退戦がいま始まる!
262:名無しさん@1周年
15/11/16 23:33:39.77 ntk+1mwI0.net
>>252
で?
こんな数字叩き出しておいて補正も組まずに臨時国会から逃げ回ってるのはどこの政権かしら?wwww
263:名無しさん@1周年
15/11/16 23:33:42.36 wy31WPGH0.net
今はフランステロの空爆に追従しろって盛り上がってるから、ここにはネトサポは少ないのか
264:名無しさん@1周年
15/11/16 23:33:57.40 x1OaZ+Bm0.net
ネトウヨが愛してるのは日本国民ではなく
日本国家権力だからな
権限もないのに(´・ω・`)
265:名無しさん@1周年
15/11/16 23:34:11.86 J0lGM96z0.net
>>202
経団連のグローバル企業どもは儲かってるだろ?w
アンコンは続くよw
266:名無しさん@1周年
15/11/16 23:34:12.66 1TmhsRZ90.net
>安倍批判したいだけだから金融緩和批判になってしまう
>金融緩和そのものはプラスです
だから金融緩和の原資は どこから持ってきたんだ?
空から金が降ってきたのかwww
267:名無しさん@1周年
15/11/16 23:34:34.71 waSCdbRW0.net
下痢三の目論見どおりだな
朝鮮人の末裔安倍下痢三は日本国民を相当恨んでるからな
268:名無しさん@1周年
15/11/16 23:34:35.20 sVbGp6TW0.net
>>1
民間予測:-0.13%
↓
速報値:-0.8%
↓
確報値:(お約束)
269:名無しさん@1周年
15/11/16 23:34:44.56 aFAoZyje0.net
>>250
供給サイドしか考えないガラパゴス経済学だからな
当然うまくいかないw
270:名無しさん@1周年
15/11/16 23:34:48.40 vYqwWLku0.net
靖国
TPP |\/|
|. |. | 消費税
_|\ \|/
\\| | /|_
 ̄\ _|__ |/ /
\/__┃ノ(_\;/ ̄
;/┓愛●国._\;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )┃\; TPP、靖国、消費税!!
;.| ⌒┃(__人__)ノ(┃ |.; 痛みに耐えるんだ!
..;\u.┃. |++++| ⌒┃/ 安倍ちゃんはこれから本気出すはず(涙
271:名無しさん@1周年
15/11/16 23:34:49.80 XP5E9r1i0.net
>>252
補正組まなきゃいけないなら何で臨時国会開かないの?w
272:名無しさん@1周年
15/11/16 23:35:00.89 QPobXNQ80.net
ナチス以下のアベの経済政策wwwwwwwwwwwwwwwwww
ク ク || プ / ク ク || プ / ク ク || プ / ク ク || プ / ク
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス | | │ //. ス
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / ス | | ッ // /
__ /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
/⌒ \ 、z=ニ三三ニヽ、 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ _( ̄ ̄ ̄\ / ________人 \
/ /| \\ {彡ニ三ニ三ニミヽ. /::::::== `-:::::::ヽ//⌒ー⌒\ヽ ノ::/_ _ ヽ ヽ
/ / ヽ ヽ..ヽ 仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l::::::| f 0 | } |/  ̄  ̄ \/ i
`(ノ/⌒\ \__ミ....ヽミ{ ニ == 二 lミ| i:::::::l゛/≡\,!./≡\、,l::f| |}/::::( 三ヽ ノ三) ヽ i
(_ノノ<( ≡)\ /( ≡ ) ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ.|`:::| " ノ/ i\` |::::|| ~ |||○/ 。 /::::::::: /⌒)
(ノ|  ̄ ̄/  ̄ ̄ | ..彳{t!./=\ ./=\ !3l i ″ ,ィ____.i i i //V = = V|::::人__人:::::○ ヽ )
(ノ|ヽ ._人_人_ノ.| )...r `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐' ヽ i / l .i i / |(| ノニ / ニヽ .|ヽ \ /
ヽ ヽ `Y⌒l__ ̄ノノノ Y `Y⌒l_ j l ヽ `Y⌒ヽ_ヽ、/´ | ノ └ ヽ | \ `Y⌒l_ /
)) \. 人_( ヾ (( .へ、 `人_( ヽ ヽ /|、 ヽ 人_( ヽ ヽ _ `Y⌒l_ _ノ \ _人_( ヽ __ノ
.フノ_ノ)`ー-イ..ハ(( < `  ̄ ̄ ヽ-イ--i´ l ヽ ` "ー ヽ-イ \ _> 人_( ヽ ヽ __ヽ-イ _-イ
273:名無しさん@1周年
15/11/16 23:35:01.60 gXwtz6/b0.net
>>248
違うよ
金融緩和そのものはプラスなんだっつーの
そのプラスを全部引きはがし、金融緩和効果を実質賃金マイナスという方向にのみ作用させるものが緊縮財政
君だけじゃなく国民殆どがそうだが、緊縮財政がいかに異常な政策かってことをみんな全然わかってない
274:名無しさん@1周年
15/11/16 23:35:06.99 Sg6wfi9b0.net
もう安倍自身も恥ずかしくてアベノミクスとか口にできないだろうな
275:名無しさん@1周年
15/11/16 23:35:11.26 GP5ivCAI0.net
>>212
まあ我々の99%は非ケインズ効果とか合理的期待形成仮説とやらで
消費行動を行っておらず、せいぜい半年後のボーナスと
今日のお財布に相談して消費・投資を行っているのだろうね。
普通に不況時のセオリー通り、
政府支出増で雇用を増やし、消費税の減税で客の懐を温めればいい。
そして、金融緩和で安定軌道にのせろと。
276:名無しさん@1周年
15/11/16 23:35:23.40 ZoeOxPa30.net
>>250
そもそも「経済=金儲け」と考えてそうだからなあ
277:名無しさん@1周年
15/11/16 23:35:27.01 +OKl0+Y20.net
>>252
だったら今からでも臨時国会開いて補正組めばいいだろ
逃げ回ってんのは自民党じゃねーか
278:名無しさん@1周年
15/11/16 23:35:48.13 vxF8sxaf0.net
傷が深くならないうちに、安倍政権はデフレ脱却失敗を悟り、即座に道州制に移行しないとだめだ
来年の4月から地方公務員の身分制度廃止して超速対応で構造改革しないとダメ
このまま放置すると、出血が止められなくなる
279:安部チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i
15/11/16 23:35:59.60 o43h/oUB0.net
>>268
韓国に負けたしなあ
恥ずかしくて
国会も開かないつもりだ
280:名無しさん@1周年
15/11/16 23:36:15.78 48gC3nB00.net
こんな経済ボロボロで中国にケンカを売ってるわけね
国力10倍差のアメリカに特攻した精神は不滅やな
281:名無しさん@1周年
15/11/16 23:36:23.36 aFAoZyje0.net
>>267
実質賃金がマイナスになったのは、円安で輸入物価が上がったせいなんだがw
なぜ円安になったのかというと、はい何故ですかねェw
282:名無しさん@1周年
15/11/16 23:36:31.43 6Cw5eH5e0.net
>>260
つ 信用創出
283:名無しさん@1周年
15/11/16 23:36:53.68 suhUnT1U0.net
株価が上がれば
企業が内部留保から株へ資金を放出すると思ったんだろうけどね
実際は内部留保を増やしただけ
だからトリクルダウンも起らない
284:名無しさん@1周年
15/11/16 23:37:01.50 FR3m+vNTO.net
安倍自民は経団連と組んで原発ありきだし、
経済も
285:、経団連と組んで、国民の暮らしを潰しに来てるからな 数値からも明らかに国民の生活、民主党のほうが有能だったな しかも安倍晋三みたいな独裁でもないし憲法をいじったりもしなかったからな 安倍晋三はフランスへの発言といい、 挑発して日本人へのテロへの影響が危険になりすぎてるわ
286:名無しさん@1周年
15/11/16 23:37:30.61 VV8uFQ6Z0.net
その個人消費は中国人の消費だろ。免税だしね。
日本は個人諸費も設備投資も爆縮だろ。
安倍のせいでリセッション確定( ´,_ゝ`)プッ
287:名無しさん@1周年
15/11/16 23:37:42.48 dVDB/Wtu0.net
>>269 >>267
デフレから脱却しよう!
いまから、シナ、チョンと開戦しよう!
シナ、チョン 年金ナマポが多いブサヨを
みつけしだい
ぶっ殺して資産を強奪すればいいんだろ?
288:名無しさん@1周年
15/11/16 23:37:49.15 FidnyuxV0.net
安倍政権はよくやっていると思う
人口が減っている中で成長は無理だからな
政権が自民だろうと民主だろうと維新だろうと経済成長には移民が必要なんだわ
289:名無しさん@1周年
15/11/16 23:38:00.26 PRrCrIYW0.net
.
チョンチョン安倍チョン詐欺チョンチョン♫
国民騙して支持率上昇詐欺チョンチョン♫
.
290:名無しさん@1周年
15/11/16 23:38:06.02 CnXd5KNA0.net
>>252
まーーーた野党ガーマスゴミガーサヨガーかよwwww
補正組まなきゃいけないってなら、臨時国会を開いてでも組めばいいだろ
安倍が言うに経済優先なんだろ?wだったらこの数字を見て呑気に回復基調とかアホ抜かしてないでさっさと臨時国会開いて補正組めよw
291:名無しさん@1周年
15/11/16 23:38:08.71 y9YU8lmB0.net
値上がりしたものって、いくらからいくらになった?
牛丼で言うと250円から350円とかで35%~40%くらいあがってるだろう
40%物価が上がって給料や収入がそれ以下しか増えてなければ、販売数量はおちる
高くて買えないから
企業もしびれを切らして値上げしてしてくる頃だから、来年はインフレ不況だろ
292:名無しさん@1周年
15/11/16 23:38:19.36 ZoeOxPa30.net
>>267
企業が借金体質から脱却しつつあるという困った問題に
「借金は悪」を国にまで当てはめようとしているからなあ
293:名無しさん@1周年
15/11/16 23:38:20.90 YO8rLgDt0.net
消費税の負のスパイラルがじわじわ効いてきた。
経済とは流通の事なのに抵抗おいてどうする。
賭博でも胴元が8%もとれば8~9割のひとが負けるのとおなじなのに
294:安部チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i
15/11/16 23:38:27.08 o43h/oUB0.net
>>277
数量増えてないし
企業が一番良く知っている
景気なんて回復してないことを
だから内部保留しまくる
295:名無しさん@1周年
15/11/16 23:38:31.70 FR3m+vNTO.net
>>271
金やパンツ疑惑大臣
TPP
逃げ回る安倍晋三
296:名無しさん@1周年
15/11/16 23:38:37.81 SsPIS2300.net
>>122
情けなさすぎる
なんだか笑えてきた
297:名無しさん@1周年
15/11/16 23:38:51.44 vxF8sxaf0.net
>>281
それ嘘だから
移民なんかきても、市場がある東京にしかいかない
民間は経済メリットなしに動かない
移民やる前に、地方公務員の全リストラしないとダメ
298:名無しさん@1周年
15/11/16 23:38:59.41 gXwtz6/b0.net
>>269
その通り!
普通でいいんだが、その普通が日本はあまりに遠い(笑)
>>270
これまたその通りだよね
だから輸出で外貨を稼ぐことこそが日本の富を増やすことという勘違いも生まれてしまう
299:名無しさん@1周年
15/11/16 23:39:06.03 R1eOBAAs0.net
>>212
この動画の宍戸さんの話が興味深かったよ
【新春特番】維新・改革の正体を語る 1/2
URLリンク(youtu.be)
【新春特番】維新・改革の正体を語る 2/2
URLリンク(youtu.be)
300:名無しさん@1周年
15/11/16 23:39:50.36 aFAoZyje0.net
>>284
本格的にスタグフレーションだな
もしアメリカが利上げしたらさらなる円安に飛ぶから
もっとひどいことになるぞ
301:名無しさん@1周年
15/11/16 23:40:08.60 oDLEAvMa0.net
>>196
円安でも
輸出はさして伸びず、
(円安が不利な)海外企業買収額は増え続けているからな
302:名無しさん@1周年
15/11/16 23:40:09.73 LctVUdvHO.net
消費税8%に上がって恩恵が何もない。公約守らない、安倍自民党、介護士不足が社会的問題なんだけど、ブラックなんだろ?少しは妄想でなく仕事しろよ。民間で働いた事ないニート総理…
303:名無しさん@1周年
15/11/16 23:40:15.10 ZoeOxPa30.net
>>275
だからよ、物価なんて増税分のぞけば1%もあがってないっての
304:名無しさん@1周年
15/11/16 23:40:32.15 gXwtz6/b0.net
>>275
何故円安による輸入物価上昇という負の面のみがクローズアップされる事態になってしまったかというと、緊縮財政やってプラス効果全て引きずり落としたから
305:名無しさん@1周年
15/11/16 23:40:34.42 NeIjcwHo0.net
>>206
夏のプレミアム商品券の販売に備えて7月は買い控えをしたんだよ。
9月から使えるやつをまだ使い切ってないひと多いだろ。
消滅可能性の高い地方地域を延命させなくていいんだよ。
若いやつは東京に来て派遣をやれ
306:名無しさん@1周年
15/11/16 23:40:57.38 EOgnwRNf0.net
無能安倍
307:名無しさん@1周年
15/11/16 23:41:01.75 GsZN4aC40.net
日本国においてリセッション(Recession)の意味は「景気後退」ではなく、
「緩やかな(穏やかな)回復基調」になりました
甘利経財相「10―12月期GDPはプラス」、緩やかな回復基調堅持
URLリンク(jp.reuters.com)
景気は穏やかな回復基調にある=7-9月GDPで菅官房長官
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
安倍首相「ゆるやかな改善基調続く」GDPマイナス成長
URLリンク(www.nikkei.com)
308:名無しさん@1周年
15/11/16 23:41:01.88 QJCg+kX70.net
自民官僚は、この責任をどう取るの?
309:名無しさん@1周年
15/11/16 23:41:02.28 vxF8sxaf0.net
今、安倍さんがやるべきは、1945年8月15日の玉音放送のように、全国の地方公務員に敗戦宣言をすること。
身分制度廃止しリセットしないと、国ごと亡びるから、明日からお前らクビと宣言しろ
そして完全に官民の市場を自由化して出直せ
310:名無しさん@1周年
15/11/16 23:41:04.42 FR3m+vNTO.net
2年前の安倍晋三「経済に責任をもつ」
経団連と組んで、国民を騙してきやがって
安倍晋三や経団連だけ富んで、
国民の生活を潰しにきてる
税金も、社会保障にはまわさない嘘ばかり
嘘ばかりつくしな
辞めろ
311:名無しさん@1周年
15/11/16 23:41:08.42 y9YU8lmB0.net
この際だから、山口に遷都するのもいいかもな
亀井が昔、広島に遷都せんかいと天皇陛下に行ってたけど、
今考えると、まんざら悪くもない案だったわw
312:名無しさん@1周年
15/11/16 23:41:59.66 aFAoZyje0.net
>>289
夢を紡ぐ子育て支援だぜ
起業とか、技術開発促進じゃなくて、子育て支援で夢紡げって言ってんだぜ
どういうことだよ…意味分からん
>>296
うん、でも増税前からマイナスなんだなあ
313:名無しさん@1周年
15/11/16 23:42:01.62 /SgxJV2d0.net
国民総奴隷化
314:名無しさん@1周年
15/11/16 23:42:13.91 GP5ivCAI0.net
>>251
原油安という神風でコアコアインフレ率0.9%と意外と健闘している。
これも神頼みだけれども、想定以上に為替安に誘導できて�
315:「るので、 もしかするとアメリカの旺盛な需要に助けられる可能性もわずかながらある。 希望があるとすれば、政府・日銀がその気になればデフレ脱却なんて簡単だということ。 カネを使わないことは難しいが、カネを使うことは簡単だから。
316:名無しさん@1周年
15/11/16 23:42:29.05 eXkERU2y0.net
売国のスピードが速すぎるんよ~
317:名無しさん@1周年
15/11/16 23:42:35.96 FR3m+vNTO.net
>>284
せやねん
野菜も高騰
飼料は海外だろからな
318:名無しさん@1周年
15/11/16 23:42:42.19 1TmhsRZ90.net
安倍信者「デフレを脱却してインフレにしないと日本は衰退するぞ」
なんかデフレを脱却すれば衰退しない みたいな言い方だけど
日本は もう成長しないから そもそもインフレにできないし衰退は避けられないよ
①デフレを受け入れる=緩やかに衰退する
②デフレを拒否しインフレを目指す=勝ち目のないギャンブルに興じ失敗して破滅する
結局 ①か②の どちらかを選べ ということ
だったら①で緩やかに衰退しつつサプライズを待ちながら
イノベーションを育てた方が100倍マシだろ?
これは意外と期待できるオプションで例えば今の原油安は円高のままなら
景気浮揚に相当インパクトのあるサプライズになっていたはずだ
それをアホノミクスの円安誘導で台無しにしてしまった ということ
とにかく実現不可能なインフレを追い求めるのは愚の骨頂だよ、
319:名無しさん@1周年
15/11/16 23:42:52.04 MZGy2QNO0.net
増税は海外へのバラ撒き、公務員賃上げ、老害の優遇に使われてるから
そりゃマイナスになるわな
下痢垂れ流しながら政治やってんじゃねえよクソ安倍が
320:名無しさん@1周年
15/11/16 23:43:02.00 SsPIS2300.net
>>142
住宅はマジで終わっとるな
うちも潰れそうやし
321:名無しさん@1周年
15/11/16 23:43:02.86 JmHV0wF70.net
>>246
公共事業まともにやったのは最初の年だけで、もうとっくに減らされてるよ…w
322:名無しさん@1周年
15/11/16 23:43:05.21 6Cw5eH5e0.net
>>303
もしアベノミクスで景気経済が良くなって銀行が国債買う必要が無くなったらどうなる…?
323:名無しさん@1周年
15/11/16 23:43:08.69 gXwtz6/b0.net
>>285
国民が貨幣知識やマクロ知識がないから、決起良くその手の政策にのっかっちゃうもんね
324:名無しさん@1周年
15/11/16 23:43:28.86 Np+VFDVdO.net
>>297
でも、政府支出増やしても、建築資材高騰、生コン不足で消化できないでしょ?
325:名無しさん@1周年
15/11/16 23:43:36.55 vxF8sxaf0.net
>>307
そうは言うけど、地銀なんかはマインド的に後ろ向きだよ
326:名無しさん@1周年
15/11/16 23:43:36.79 QPobXNQ80.net
安倍晋三「竹中先生は愛国者」
URLリンク(www.youtube.com)
三晋三晋晋晋ミ <たっぷり日本に移民を入れるから、仲良く共生するんだぞ!!
晋三 晋晋晋晋晋 ._|\/\/\/\/|__ _ __
晋晋 三晋 \ / / .Y \ <私を採用したのは安倍首相
I晋 ◆/)||(\◆晋 < 国民の バ─カ!> / /\ . ヘ
,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ/ \ | / \_ | 首相と私は同じ考えです
I.| | |´ |.I  ̄|/\/\/\/\| ̄ | 丿=- -= ヽ.|
ノ//, | .ノ(__)ヽ .| ,ミヽ ノ//,Y ノ ・ ) ・ヽ .V,ミヽ
/ く .I. / \ I ゝ \ / く. | (_ _). | ゝ \
/ /⌒ i トェェェイ / ⌒\ \ /
327: /⌒ ヽ (__人__) ./ ⌒\ \ . (  ̄ ⌒. \ /`ーー'ヽ.ノ ⌒  ̄___) (  ̄ ⌒. \ `ー' _/ ⌒  ̄___) ` ̄ ̄`ヽ  ̄ ̄ /´ ̄ ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄ | | | ケケ中 |
328:名無しさん@1周年
15/11/16 23:43:39.33 SsPIS2300.net
>>145
もう暴力革命しかないと思うわ
329:名無しさん@1周年
15/11/16 23:43:46.73 aFAoZyje0.net
>>297
ようするに金融緩和単体ではプラス効果などなく、
財政支援しないとマイナスの効果だけが出るってことだろ?
それつまり金融緩和ってマイナスの効果しかないってことじゃん!
もし金融緩和にプラスの効果があったら、財政支援なくても金融緩和効果でプラスになるだろw
なってないじゃん!
330:名無しさん@1周年
15/11/16 23:44:02.27 FR3m+vNTO.net
>>295
安倍政権「税金は社会保障費に使いますよ」
社会保障費が奪い取られているだけ
国民の生活を潰しにきている
安倍晋三や経団連ウハウハ
331:名無しさん@1周年
15/11/16 23:44:10.99 896uNS2a0.net
円安だからしゃーない
332:名無しさん@1周年
15/11/16 23:44:35.87 GsZN4aC40.net
政治は結果責任だってドヤ顔で仰ってた方がいましたよねぇ…w
GDPが2年連続で2期マイナスは憲政史上初のことなんですってよw
あ、でもそのお方は「憲法=俺」のスタンスだから憲政なんて言ってもわからないか…w
333:名無しさん@1周年
15/11/16 23:44:38.73 BoXg6cHf0.net
今日も暖かかったけど今年は暖冬でまた経済悪いいいわけにするんだろうね
確実に消費は減るだろう暖冬で財布の中身的には助かるのでアイスとかは伸びるかもね
334:名無しさん@1周年
15/11/16 23:45:15.55 hT6hqQh70.net
>>313
1年で終わる公共事業がどんだけあんだよ
335:名無しさん@1周年
15/11/16 23:45:29.81 VV8uFQ6Z0.net
俺はイスラム国が目の前で安倍を殺していても見なかった事にする。
336:名無しさん@1周年
15/11/16 23:45:51.56 eXkERU2y0.net
安倍「震災の復興が終わるまでは国会議員の給料を削減します。約束します」
↓↓↓
復興終わってないのに国会議員の給料を元に戻した安倍
421万UPだそうでw
337:名無しさん@1周年
15/11/16 23:46:15.06 x1OaZ+Bm0.net
白川は正しかった
やはり先人の方が賢いのか
338:名無しさん@1周年
15/11/16 23:46:16.29 ALX9IN3Z0.net
【道重さゆみ伝説】道重さゆみエピソードがかなり面白い
URLリンク(hellopedia.net)
モーニング娘。道重さゆみ 「全盛期は、一度だけとは限らない。」
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
339:名無しさん@1周年
15/11/16 23:46:18.95 GP5ivCAI0.net
>>280
戦争っていう互いの生産設備を破壊し合うことによる経済的メリットなんてないよ。
まあ外交の最後の手段ではあるので、戦力も必要だがね。
魔女狩りにコストをかけるよりも、生活保護を少なくできるよう、
完全雇用を実現したほうが早い。
340:名無しさん@1周年
15/11/16 23:46:21.05 SsPIS2300.net
>>160
メーカーだけじゃないんですけど
341:名無しさん@1周年
15/11/16 23:46:21.61 FR3m+vNTO.net
>>312
国民の生活を潰しにきている安倍政権
それでも安倍やすがは、国民の生活はアベノミクスで豊かになっている
と嘘をつき続ける
342:名無しさん@1周年
15/11/16 23:46:28.63 uaNYYgdJ0.net
マクロの数字じゃなくて、自分の周りの具体的な景況感を教えて
例えば、非正規で年収300万円未満、給料全く上がってないのに食料品の特売が減って厳しいとか
特にID真っ赤にしてる人のリアルな感想を聞かせてよ
ちなみに俺の周りでは景気が悪いという実感はない
343:名無しさん@1周年
15/11/16 23:46:31.20 oWibvzOq0.net
>>115
韓国の財閥の決算はどうなの?大丈夫?自国の心配したらネトパヨ?
344:名無しさん@1周年
15/11/16 23:46:41.17 ZoeOxPa30.net
>>320
金融緩和ってのは金を投資や消費に向かわせて物価を上げるためにやるんだから
それを潰すような緊縮財政や増税やること自体がアホなんだよ
345:名無しさん@1周年
15/11/16 23:47:28.39 6Cw5eH5e0.net
>>328
正しいと言うか、リスクを考えたらやれない事を黒田のバカがやっちゃったw
346:名無しさん@1周年
15/11/16 23:47:32.25 VkLyQRug0.net
この指標とテロのニュースあっても、日経は上げたからな。政府は、うちらの年金で
どれだけ無駄に買支えしてんだって話だわ。
347:名無しさん@1周年
15/11/16 23:47:47.27 LctVUdvHO.net
責任は自分にありとか言ってる安部は責任?忘れましただからな。非正規減らしてあげな。団塊ジュニアも悲惨だが、氷河期世代も悲惨。老後に興味出るのは40前後だよ。
348:名無しさん@1周年
15/11/16 23:48:08.79 FidnyuxV0.net
>>290
リストラしたらしたらGDP減るだろ
賃金が上がる事も無い将来の不安もなくならない現状では
人口を国外から持ってきて増やし消費を活性化させるしかない
349:名無しさん@1周年
15/11/16 23:48:09.54 d0MwJarS0.net
わざと日本国内でテロが発生するように挑発を繰り返してる安倍晋三
この数字を見ると裏付けされるな
なんせ
天気のせいにしたゴミ内閣だし
350:名無しさん@1周年
15/11/16 23:48:28.76 ZYoyLomb0.net
よくわからんが金融緩和も緊縮財政も
その政策の決定権は総理大臣である
安倍じゃないの?
もしかして金融緩和と緊縮財政を
決定したひとって別々のひとなの?
351:名無しさん@1周年
15/11/16 23:48:39.56 /SgxJV2d0.net
>>239
投資家っていってもほとんどが外国人だからね
352:名無しさん@1周年
15/11/16 23:48:43.49 896uNS2a0.net
売れないのに設備投資するわけねーだろ
353:名無しさん@1周年
15/11/16 23:49:01.15 aFAoZyje0.net
>>335
財政支出したらプラスになるって、
それようするに金融緩和は何の役にも立ってないってことですよねー
年間80兆円も紙幣刷っておきながら、数兆円程度の財政支出のあるなしで
プラスになるかマイナスになるか決まっちゃうってことですよねー
354:名無しさん@1周年
15/11/16 23:49:04.03 oWibvzOq0.net
>>247
中国共産党の数字を信じてるの?笑える
日本も韓国も中国も問題はある
中国は米国を敵に回したから、今まで以上にやばい
355:名無しさん@1周年
15/11/16 23:49:10.44 FR3m+vNTO.net
>>323
憲法をないがしろにし、憲法の上に立つ男、安倍晋三だからな
ふたつの国会は開かないのも安倍晋三がはじめてらしいな
憲法を解釈で、安倍晋三の独断でかえたしな
安倍やばすぎ
356:名無しさん@1周年
15/11/16 23:49:39.93 dVDB/Wtu0.net
>>330
アニメ レールガンS妹編で、御坂美琴が、
でき損ないのクローンを作られて、
ブチキレて、
そのでき損ないのクローン作っている研究所や工場を片っ端から徹底的に
爆破しまくっていたな。
革命未明編でも、
チョン、チャンコロ赤豚みたいな、収賄と金で
治安機関を篭絡し、初動捜査を遅らせる、
シナ、チョンみたいなポンコツガラクタ寄せ集め武器での、
物量作戦頼みのテロ団「Study」が敵だったしw
だから、日本国と日本人も、今すぐに、日本製品の紛い物を
量産し日本企業に大損害を与えている、
シナ、チョンを経済封鎖、金融封鎖で徹底的に干上がらせ、
やつらの文明の灯を消すべきなんだ。
旧ユーゴ
脳筋バカウヨマッチョな、ミロシェビッチのセルビアに
愛想をつかした、
クロアチア、ボスニア、スロベニアが分離独立戦争開戦で、
ユーゴ連邦瓦解。
1960年以降、
中米で、ホンジュラスに流れ込んだ、
シナ、チョンみたいな、おとなりの
狭い人口過密国 エルサルバドル流民への、
うっとしくなった、ホンジュラスによる、
在ホンジュラスのエルサルバドル人資産没収と、
官民あげた武力排除に、逆キレした
エルサルバドルのホンジュラス武力侵攻でおきた、
サッカー戦争。
ホンジュラスは、サッカー戦争で、
大きな犠牲を払ったが、ホンジュラスによる、
エルサルバドル流民十数万人の
資産没収、強制送還でホンジュラスは潤い、
エルサルバドルに流民が逆流、
脳筋バカウヨなエルサルバドル、経済破綻し内戦で破綻。
357:名無しさん@1周年
15/11/16 23:49:51.37 1TmhsRZ90.net
「無限に札を刷れ」とか喚いてるバカは頼むから氏んでくれwwww
|::::::::/ .,,,=≡ゴミ≡= 、l:
」::::::l゛ .,/・\,!./・\ l! 僕がアベノミクスで資産家と大企業に100兆円
n: .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n: バラまいたことは絶対に内緒だからなw
|| (i ″ ,ィ____.i i i // .:::|| 貧乏人はもっと苦しめ
|| ヽ i / l .i i / ::::|| ざまぁwww
f「| |^ト l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´ 「| |^|`|
|: :: ! ] /|、 ヽ `Uー'u / .| ! : ::]
■アホノミクス=リフレ政策の正体は合法窃盗 国策詐欺だ■
安倍政権はアベノミクスを実行するため金融緩和により100兆円の資金を用立てた
おそらく多くの人は この借用した100兆円を広く国民に分配するものと思っていただろうが
安倍とリフレのクズどもは全ての金を自分たちの仲間である
株を大量に保有する資産家や大企業のポケットの中に入れてしまった
つまり株価の上昇は意図して行われたのであり
その目的は借用した100兆円を安倍の仲間が奪い取り
円安誘導による物価高の負担だけを国民に押し付けることだったのだ
結果として国民は物価高と消費増税の二重の負担を強いられていて
個人消費が低迷しているのは当然と言える
これがアベノミクス=リフレ政策による恐るべき収奪のロジックであり
その正体は合法窃盗 国策詐欺なのだ!
358:名無しさん@1周年
15/11/16 23:49:57.91 hT6hqQh70.net
>>341
安倍は憲法改正がやりたいだったから、仲間になりそうな奴は誰でも引き入れた
で、仲間になった奴の話は何でも聞いたから政策に統一感がないんだよ
359:安倍チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i
15/11/16 23:50:09.18 o43h/oUB0.net
>>333
30年営業してた一等地の店が
普通に潰れてるね
都内でさえ
360:名無しさん@1周年
15/11/16 23:50:11.79 LGQZ9oUf0.net
流石支持率50%越え!
絶賛の嵐だね
361:名無しさん@1周年
15/11/16 23:50:14.66 gWIc9rqj0.net
景気後退を喜ぶ自称愛国者
それがネトウヨ安倍信者
362:名無しさん@1周年
15/11/16 23:50:22.33 vxF8sxaf0.net
>>339
減らない。
地方公務員と外郭団体の大リストラすれば、固定費が変動費になる。
そうすれば地方行政が地方市場から吸い上げた200兆円以上�
363:フ金が、地方市場に戻る 一気に好景気だ 今は、地方市場からプールの底が見えている状態なのに、馬鹿みたいに吸い上げている。 水が減れば、泳ぐ人間はいない。プールに水を戻せって話。
364:名無しさん@1周年
15/11/16 23:50:30.00 VRCf7SQ+0.net
>┴< ⊂⊃
...-(・∀・)- ⊂⊃ 覚えていますか?
>┬< ワーイ
J( 'ー`)し ('∀` ) GDPが右肩上がりで
( )\('∀`) ) 暮らしが豊かだった民主党政権
|| (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
.. ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。,.(◯) ::
: :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; (◯) ::: ヽ|〃 ;;:
. ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; :ヽ|〃 ,,。, ::;;,
365:名無しさん@1周年
15/11/16 23:50:38.29 oWibvzOq0.net
支持率が高いうちに構造改革をすれば良かったのに 官僚に操られる安倍
366:名無しさん@1周年
15/11/16 23:50:45.24 IKAoAbsL0.net
安倍ちゃんのアダ名思いついた
平成のA級戦犯
367:名無しさん@1周年
15/11/16 23:50:49.58 S+LjkBVa0.net
早く死ねよアメポチ財務省
お前らのせいで日本経済めちゃくちゃだよ
中川を返せ
368:名無しさん@1周年
15/11/16 23:50:54.74 aFAoZyje0.net
>>349
統一感あるだろ
すべての安倍政策は、日本をとりつぶす!この方針で一致している
369:名無しさん@1周年
15/11/16 23:50:56.22 leoGm6FI0.net
金融緩和で景気が良くなるなら日本は20年も金融緩和続けて
異常な低金利状態なんだから景気良くなりまくりのはずだよなあ。
金融緩和にはどういう効果があってどういう悪影響があるのかを
理解していないカス安倍みたいなアホは金融緩和で景気回復とか言っちゃうからね。
高橋なんとかいう経済学者面した盗人もアホの極みだしなあ。
370:名無しさん@1周年
15/11/16 23:51:17.75 oV+f20AT0.net
GDPマイナス=緩やかに回復
371:名無しさん@1周年
15/11/16 23:51:23.72 MyFOegzv0.net
>>325
予算見てみればいいんじゃね?
補正含めてだぞ
372:名無しさん@1周年
15/11/16 23:51:41.21 FR3m+vNTO.net
>>338
数々の閣僚の献金問題
安倍晋三「責任は私にある」
国民の生活、経済
安倍晋三「責任はもたなればならない」
また最近、原発でもおなじこと言ってるな
373:名無しさん@1周年
15/11/16 23:51:58.32 GP5ivCAI0.net
>>317
地方(愛知県等の輸出企業集積地を除く)の内需がターゲットで、
原油等のエネルギーの経費率が低い企業に関しては、
後ろ向きにならざるを得ないなー。
ただこのまま総需要が低下していけば、
デフレになり円高が再燃するからいずれは東京にも不況が波及するけどね。
374:名無しさん@1周年
15/11/16 23:52:25.61 896uNS2a0.net
マイナスっておかしいだろ?
普通にやってりゃプラスになるんだぜ
375:名無しさん@1周年
15/11/16 23:52:26.80 VV8uFQ6Z0.net
もう企業の設備投資も無いな。
売れないのに設備投資しても、固定資産税取られて損するだけだ。
賢い企業は設備投資どころか生産設備を壊しに掛かるだろ。
376:名無しさん@1周年
15/11/16 23:52:36.63 Np+VFDVdO.net
政府支出、3ヶ月に1兆円積み増せば、GDPはプラス確実。
377:名無しさん@1周年
15/11/16 23:52:45.94 6Cw5eH5e0.net
>>359
片山さつきがGDPとか経済政策で何とかなるって豪語してたぞw
378:名無しさん@1周年
15/11/16 23:53:10.98 ZoeOxPa30.net
>>344
乗数効果とか知らない人?
金融緩和は銀行に金が渡ってからだから、銀行がそっから垂れ流すような組織でもない限り
直接の支出源で簡単に影響が消せるよ
銀行も財務省も企業も現状に合理的に堅実に運営するとマクロで苦しめ合うという合成の誤謬の典型です
379:名無しさん@1周年
15/11/16 23:53:11.16 QPobXNQ80.net
___, 、 .,!`'ァ 、.,_ .|`ァ「~ア .「^ア .r 、,,_,.へ r 、,,_,.へ
 ̄ ̄ l 〉 ! ,!´ i,`i ,! ム_| .|__,へ | .| ..| .|二二] [二二| .|
| .| ,! ,.==''"`、 ~ ノノ ̄| .「 ̄` | .| ..| .|二二] [二二| .|
|`===: _」,/, < ,! 厂 _,.へ=== '--'===^ ,! '、 .| .| ̄ ,..、__,.へ ̄| .|
| .| ''" .', V /  ̄1 f . 「゙====:へ ,! ,i、.' , ..| .| .|. [ ̄]..「 .| .|
| .| ./ 〉 〈 | .| . | .|__| f ,r' ,,r' '、 '' -,,__ .| .| .|. f ̄'i | ..| .|
| .l、___,,/ t ,.;' .,::、 `'-,,_ .ノ , ヽ.|__,二二,_,|__ _,,..ィ'_,.-' `ー、 / .| .| .Lr==z,」__,,j...|
`ー---_,.ィ"_,- - ..,r''" `-' `''ー-------┘  ̄ .`' └' `ヽ:┘
,ィZ三三二ニ== 、、
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´
ヽ._):.:.、 ,. ' /
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' 、 !
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ ヽ
/ r-r‐、 ヽ
/ (ヽ \ `y(\ ` ヽ、 ,`ー―- 、
| f\\\ヽ ヽ:::::::..... \ ヽ、
| \ 'ー( }(ー;;)、:::. ヽ ::::`....-、
| |\ ' ノ::::`´::::::: ', ::::::r'
| | / ´ |::::::::::: | ` :::::!
| ,. -―‐' | 人 Y
| / i / ヽ、 /
| / ,'__,. '" `ト-'"
', / |
ヽ / ,'
\ / /
>―'´ fト、 {
/ `'' i
380:名無しさん@1周年
15/11/16 23:53:14.43 vxF8sxaf0.net
>>363
そういう観点がスタンダードだとすれあ、デフレ脱却は原理的に失敗したと断定するしかない
381:安倍チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i
15/11/16 23:53:31.93 o43h/oUB0.net
>>364
普通以下の能力しかないってことだ
382:名無しさん@1周年
15/11/16 23:53:57.38 hf78S5Fa0.net
さらにマイナスに働く
マイナンバーカード
安倍さんってマイナスとかけて
マイナンバーだったなんて
チョッとウケるんですケド♪w
383:名無しさん@1周年
15/11/16 23:53:58.44 C/eEzpMx0.net
ゴミウヨ顔面ハラクダシブルー
384:名無しさん@1周年
15/11/16 23:53:59
385:.80 ID:8o2jvOZq0.net
386:名無しさん@1周年
15/11/16 23:54:02.42 0aHwDaGT0.net
>>359
その高橋なんとかというカスの今日のツイート見た?w
マジで笑えるぜwwww
387:名無しさん@1周年
15/11/16 23:54:06.82 W0SEE/Mu0.net
>>359
インフレ率プラスでのまともなコミットは黒田から。それ以前の金融政策はデフレ政策
388:名無しさん@1周年
15/11/16 23:54:47.97 aFAoZyje0.net
>>368
うんうん
だったら財政支出だけでいいだろ?
金融緩和の意味ないじゃんw
ま、ようするに安倍が無脳で総理に向いてないってことだけは
このGDPマイナスという結果で証明されてるよねー
389:名無しさん@1周年
15/11/16 23:54:50.88 RowmQObS0.net
結果論ではあるがアベノミクスはやる必要がなかったな
円高のままでも原油安とアメリカの景気回復で景気は上向いただろうよ
現状はただの自爆、経済的に切腹しただけ
390:名無しさん@1周年
15/11/16 23:54:50.95 FR3m+vNTO.net
>>360
まさしく嘘情報をながす安倍政権だな
原発は安全だ
原発コントロール
電源喪失はない
アベノミクスで成功
イスラム過激派を挑発して日本人にテロの危機を高めている安倍
391:安倍チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i
15/11/16 23:55:39.15 o43h/oUB0.net
上念とかいう
恥ずかしいやつ
自殺しないの?
普通自殺するだろ
392:名無しさん@1周年
15/11/16 23:55:39.77 X74iuGro0.net
古賀 茂明
2011年ごろから一貫して、「改革なき増税はギリシャへの道」、
「増税とバラマキのスパイラルになってしまう」という言葉を用いて、
ギリシャも増税していたのに財政の危機を迎えたこと、
このままでは増税とバラマキを繰り返しながら一向に財政は改善せず、
10%に増税してもすぐに15%の話が出てくる未来が予測できることと、
財政の悪化を防ぐためには、ただ増税するだけでなく、
農業、医療、エネルギーの分野で改革をすることが必要であると主張しており、
2013年9月にはツイッターで「私が2年前に経産省を辞めた直後から言っていたことが、現実のものに。
10%にしても全く焼け石に水。すぐに15%の話が出ます。そして経済対策の名目でまたバラマキ。
さらに20%へ。ギリシャやスペインと同じ道です。」と語っている。
393:名無しさん@1周年
15/11/16 23:55:46.88 rS3TDgGT0.net
アベノミクスの成否は最低3年できれば5,6年は経たないと評価しようがない
構造の変化というのは1,2年じゃ無理だしなによりまだ金融緩和の途上
途中というのは紆余曲折あるもの
394:名無しさん@1周年
15/11/16 23:55:48.74 Np+VFDVdO.net
>>374
黒田機長
「どーんと行こうや!」
395:名無しさん@1周年
15/11/16 23:56:02.63 vxF8sxaf0.net
>>378
それは違う。
円高で地方自治体の税収が枯渇したんだから。
地方公務員の大リストラやって抜本的構造改革をやらないうちは、アベノミクス実行は必然だった
396:名無しさん@1周年
15/11/16 23:56:09.00 896uNS2a0.net
全く問題ない
下がったぶん消費税あげればいいだけ
397:名無しさん@1周年
15/11/16 23:56:10.72 vYqwWLku0.net
円安誘導で日本の資産を流出させ、一般国民を貧困に突き落とした後は移民政策と挑発発言でテロリスト誘致ですか
ゲリゾーは内乱予備罪と外患誘致罪じゃねーのか?
398:名無しさん@1周年
15/11/16 23:56:11.96 aFAoZyje0.net
>>379
まさか1984のダブルスピークが現実に見られようとはな
399:名無しさん@1周年
15/11/16 23:56:38.09 W0SEE/Mu0.net
>>377
金融緩和の伴わない財政政策だと単年のGDPだけかさ上げされてデフレのまま、政府の
借金だけがつみあがる
400:名無しさん@1周年
15/11/16 23:56:41.51 6Cw5eH5e0.net
>>383
黒田機長
「これはもうダメかもわからんね」
401:名無しさん@1周年
15/11/16 23:56:43.27 ynRyjP/G0.net
食料品みたいな生活必需品が値上がりすれば、消費が落ち込むのは当然じゃないですかね?
去年、追加緩和してなけば、原油の値下がりで回復したと思うけどね?
円安にし過ぎて逆効果になってると思う。
402:名無しさん@1周年
15/11/16 23:57:11.08 1XscLllm0.net
>>333
お前の周りが景気良いなら全国的にも景気良いのは間違いない
お前こそが日本の平均だ
安心しろ
403:名無しさん@1周年
15/11/16 23:57:12.28 vxF8sxaf0.net
>>382
だから、地方で中小零細に対し貸し剥がしが開始しちゃったら、もうアベノミクス失敗は確定なんだよw
それだけは絶対に回避しないといけなかったこと。
404:名無しさん@1周年
15/11/16 23:57:28.22 aFAoZyje0.net
>>388
いまと一緒じゃんw
いまはGDPマイナスに国債に金融緩和による通貨安まで加算された
トリプル苦難だけどね
405:名無しさん@1周年
15/11/16 23:57:30.15 lvItUUIS0.net
安倍総理だからここで踏ん張れた。他の人間が総理だと思うとガクブルだよな
こうなったら全ての権限を安倍ちゃんに委譲して日本国終身大統領になってくれたらいいのにな!
406:名無しさん@1周年
15/11/16 23:57:37.61 FR3m+vNTO.net
>>379
議員定数削減を約束します
増税した税金は社会保障に使います
数々の嘘ばかりの安倍政権
ちなみに安倍晋三は議員の年収を421万円上げちゃいました
407:名無しさん@1周年
15/11/16 23:57:37.92 896uNS2a0.net
TPPだけは評価する
408:名無しさん@1周年
15/11/16 23:58:03.25 GP5ivCAI0.net
>>370
まだ日銀が買い入れられる国債も400兆円以上あるし、
財政支出を10兆円ぐらい増やしたっていい。
「原理的」にデフレ脱却なんて簡単。
「インフレ率が2%以上になるまで日銀から
毎月5万円みんなの口座に振り込みます。」で完了。
3ヶ月もあれば十分。
409:名無しさん@1周年
15/11/16 23:58:05.41 vDo1f+mq0.net
株買えばいいだけだよ。
今晩も日経先物は順当に上がっているよ。
指標が悪くてもここのところは「景気対策期待」で株は上がってるから。
410:名無しさん@1周年
15/11/16 23:58:19.96 Np+VFDVdO.net
>>389
アメリカ
「管制かわります」
411:安倍チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i
15/11/16 23:58:33.54 o43h/oUB0.net
金融危機にもリーマン・ショックにも耐えた店が
どんどん潰れてるね
都内は
マジで
412:名無しさん@1周年
15/11/16 23:58:52.37 aFAoZyje0.net
>>396
それも物価安要因だけどなw
インフレを叫んで金融緩和しておきながら、物価下げる条約に全力とか
アホそのもの
413:名無しさん@1周年
15/11/16 23:58:53.00 FidnyuxV0.net
>>353
庶民から強制的に吸い上げ公務員にだけばら撒いているのは現実だが
公務員をリストラしばら撒けない状況になったら、
今以上金回りが停滞し大不況まっしぐらだわ
金の配分は政府がコントロールする部分、市場に任せても上手く行かないだろう
414:名無しさん@1周年
15/11/16 23:58:58.19 VRCf7SQ+0.net
∩___∩ 大災害も戦争もないのに
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| GDPマイナスなんだって?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、今どんな気持ち?
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::|ネトウヨ| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
415:名無しさん@1周年
15/11/16 23:59:01.76 d0MwJarS0.net
394 :名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 23:57:30.15 ID:lvItUUIS0
安倍総理だからここで踏ん張れた。他の人間が総理だと思うとガクブルだよな
こうなったら全ての権限を安倍ちゃんに委譲して日本国終身大統領になってくれたらいいのにな!
↑
北朝鮮の人? 統一教会の思考そっくりだけど君
416:名無しさん@1周年
15/11/16 23:59:07.88 SS89epfr0.net
賃金上がらないのに消費税のおかげで便乗値上げされたらそりゃあ景気悪くなるわ
417:名無しさん@1周年
15/11/16 23:59:35.03 oWibvzOq0.net
>>372
マイナンバーは税金の徴収のため、風俗嬢が困るな
418:名無しさん@1周年
15/11/16 23:59:46.33 ZqC4BD5R0.net
マスコミは教えないけど実質GDP自体には殆ど意味がないから
名目・実質両方とデフレーターが揃って初めて経済指標だからね
恥ずかしいから白髪みて論評するのやめようぜ
419:名無しさん@1周年
15/11/16 23:59:55.88 S+LjkBVa0.net
増税が全てをダメにした
財務省は本当に日本なのか?
420:名無しさん@1周年
15/11/17 00:00:26.72 /4lBrnWJO.net
>>395
TPPもめちゃくちゃ
国内の農家や畜産に税金投入だとな
アメリカを喜ばすために受け入れ、
国民の税金投入