【国際】習主席「南シナ海」批判高まり焦り…「中国包囲網」に孤立回避へ必死 [zakzak]at NEWSPLUS
【国際】習主席「南シナ海」批判高まり焦り…「中国包囲網」に孤立回避へ必死 [zakzak] - 暇つぶし2ch241:名無しさん@1周年
15/11/12 08:02:44.47 IFBUtulS0.net
「安倍叩き」に見る中国の外交的敗北感   石 平 (中国問題・日中問題評論家)2013/07/12(金)
このような事態の進展を見て、習近平主席の悔しさと挫折感がどれほど大きなものであるかは
推して知るべしであろう。安倍首相の進めた一連の鮮やかな首脳外交に対して、中国はほとんど
なす術もなく敗北に敗北を重ねているだけである。今やアジア太平洋地域における外交戦の大
勢はすでに明暗を分けており、日本は中国に対して明らかに優勢である。
まさにこのような背景があったからこそ、中国はメディアなどを総動員して安倍政権の内政と外
交のすべてに対する執拗な罵倒合戦を展開しているが、安倍首相のことを「悪魔」だと痛罵する
その批判キャンペーンの低劣さにしても、安倍外交の成功をわざと「失敗」だと決めつけてそれを
扱き下ろそうとするその病的な異常さにしても、それらすべて、自らの失敗を知りながらもそれを
懸命に隠そうとする中国政府の必死の努力であり、悔しさの涙をこらえての負け犬の遠吠えなのである
URLリンク(wedge.ismedia.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch