【社会】NHK総資産、初めて1兆円超える…受信料増収at NEWSPLUS
【社会】NHK総資産、初めて1兆円超える…受信料増収 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
15/11/11 00:42:14.14 480Ziz2b0.net
国有化して没収はよ

3:名無しさん@1周年
15/11/11 00:42:33.69 XlQIUsNR0.net
関空1個分だろ
大した額じゃない。

4:名無しさん@1周年
15/11/11 00:43:22.48 MD+x5Mhg0.net
もっと支出してもっといい番組つくれ

5:名無しさん@1周年
15/11/11 00:45:16.98 g4PAyw4g0.net
庶民から強制徴収でこれ・・・絶対間違ってる。金かえせ!

6:名無しさん@1周年
15/11/11 00:45:28.75 2hMdk3IN0.net
いや、返せよ
マジに

7:名無しさん@1周年
15/11/11 00:46:04.56 RJGKKudi0.net
国民の電波、国民からの受信料でやりたい放題だな

8:名無しさん@1周年
15/11/11 00:46:09.30 6j1UU+q40.net
頭おかしいわ
なんだこの巨大な利権組織

9:名無しさん@1周年
15/11/11 00:46:20.96 WCZ26W6f0.net
こんな溜め込んでどうすんだ

10:名無しさん@1周年
15/11/11 00:46:53.04 w3r59SUo0.net
国債償還に当てようぜ

11:名無しさん@1周年
15/11/11 00:46:57.82 uvpwgzXL0.net
国立競技場2津建てられるな

12:名無しさん@1周年
15/11/11 00:47:00.44 VzViw/yn0.net
NHKだけ特別扱いじゃダメだよな
民営化するか、国有化するかの
どっちかにしないと

13:名無しさん@1周年
15/11/11 00:47:12.93 q9TnowHB0.net
8なら一兆円の0.1%もらえる!

14:名無しさん@1周年
15/11/11 00:47:44.50 aiJGkm6q0.net
上場させるしかないな

15:名無しさん@1周年
15/11/11 00:48:32.54 Tfb3Qk2+0.net
NHKと、それに迎合する官僚や政治家は絶対に許さない。
もし自民党がNHK利権を拡大しようとするなら、今後絶対に
選挙で自民には投票してやらないからな

16:名無しさん@1周年
15/11/11 00:49:25.34 EzNT/AF70.net
逆に6000億以上収入があって1兆しか資産が無いって怖いわ

17:名無しさん@1周年
15/11/11 00:50:21.86 kO3UFuT50.net
NHKは資産の圧縮と人員削減やらないとダメだよね?
つうか、NHKの本音として「この国の趨勢は見えた。
これからこの国は発展しないし、階級社会の到来は
確実に来るし、それが固定する。我々としてはなんとしても
貴族的な階級に位置したい」これ。
正直、安倍内閣の登場が、NHKを自民党寄りにしたんではなくて
NHKも安倍内閣に擦り寄りたかったってのが本音。

18:名無しさん@1周年
15/11/11 00:50:22.51 xbN6Uclr0.net
マジでクソ会社
NHK と東電はもっと叩かれるべき
全て元は国民の金なんだから、オリンピックの施設をNHKに建てさせたらいいよ

19:名無しさん@1周年
15/11/11 00:50:42.53 Kjy1JbHA0.net
はい、サングラスをかけた○木菜○子さんのヒカリエでのショッピング代に消えますよ
そりゃあ国民の皆さんの視線が気になりますものねえ

20:名無しさん@1周年
15/11/11 00:50:53.53 mhJI/vLk0.net
nhk受信料とケータイ代金は
国が金額決めれよ

21:名無しさん@1周年
15/11/11 00:51:10.07 Yrr3u1cm0.net
               _..-―-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::丨:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/
        |ト、::::::::>- ..__         _..〃:/
.         ∥ \::::   ,r=ァ― T<´ //       ひでー話
            ̄./:::::::丿  Ц:::\
           /.... . ...├―─‐┤: :::\
          /:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
            /\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
        /:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ

22:名無しさん@1周年
15/11/11 00:51:14.12 beiWCB+m0.net
こいつらの異常な高給を支えるために、なぜ国民が契約を強制されなければ
ならんのか? 意味が分からん

23:名無しさん@1周年
15/11/11 00:51:21.97 m2tv4DNV0.net
NHK潰せよ
反日で親中親韓
レベルの低すぎる番組の山

24:名無しさん@1周年
15/11/11 00:51:32.32 d1VI11f80.net
BSでケツつきだして腰振ってるメスチョンPOPを放送しながら
あれだけ給料払ってもこんなに残るんだな。

25:名無しさん@1周年
15/11/11 00:51:54.32 OM5I+5xI0.net
キャスターがバリバリの反日なのに
狂ってるな

26:名無しさん@1周年
15/11/11 00:52:27.30 vQ1YesUV0.net
氏ねクソが

27:名無しさん@1周年
15/11/11 00:52:40.04 kO3UFuT50.net
NHKが反日に見える人間も大概だが、NHKの存在も大概だわw

28:名無しさん@1周年
15/11/11 00:53:34.80 Yrr3u1cm0.net
               _..-―-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::丨:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/
        |ト、::::::::>- ..__         _..〃:/
.         ∥ \::::   ,r=ァ― T<´ //       ヤクザより
            ̄./:::::::丿  Ц:::\         ひでーもんね
           /.... . ...├―─‐┤: :::\
          /:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
            /\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
        /:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ

29:名無しさん@1周年
15/11/11 00:54:02.55 Pwv/7AxX0.net
頭おかしい

30:名無しさん@1周年
15/11/11 00:54:17.93 vQ1YesUV0.net
>>9
快適な新社屋を3000億円で建ててもまだあまるので
年収1600万円職員の給与をもっと上げます。

31:名無しさん@1周年
15/11/11 00:54:34.43 y5cyAe1Y0.net
払わなくて良いなと思うニュース

32:名無しさん@1周年
15/11/11 00:54:37.04 RtYep0bi0.net
ラジオがまだ珍しかった頃の受信機設置届けが受信料のもと
つまり時代遅れ、オワコン
一刻も早く分割民営化を

33:名無しさん@1周年
15/11/11 00:54:40.16 diRIQy6b0.net
BSニュースの夜とか休日の女性アナウンサー。
滑舌悪いというより喉の病気じゃないかというレベル。
アナウンサーとして失格。
…でもコレ、NHK内でのいじめじゃね?
普通、あんなとぎれとぎれだったりの声の人使わんでしょ。
深夜と休日にニュース見る人にはそれで充分とか思ってるんかね。

34:名無しさん@1周年
15/11/11 00:55:03.02 86YQ8WdU0.net
8割も払ってる奴いるのか
年金の納付率より上か

35:名無しさん@1周年
15/11/11 00:55:44.06 ujvh76Vl0.net
つまんねー番組ばっか作りやがって、ホント許せねーわ
受信料返せ!!!

36:名無しさん@1周年
15/11/11 00:55:45.65 pKAuGRyW0.net
この金で左派に寄ったNHKは、日本の悪評を流しているのだから
世話はないな

37:名無しさん@1周年
15/11/11 00:56:25.24 WVRlwEUX0.net
ニュースは見るけど後は不要なものが多い

38:名無しさん@1周年
15/11/11 00:56:38.63 eR0xdZrc0.net
受信料払いたくないからテレビは所持しない

39:名無しさん@1周年
15/11/11 00:57:03.87 Cx9HBfeQO.net
まだ金盗ろうとしてんだもんなこの朝鮮テレビ

40:名無しさん@1周年
15/11/11 00:57:16.21 zG6rRL3L0.net
おいおいこんな放送局は国営化で地上波は無料にしろよ
BSだけ有料でいいだろ

41:名無しさん@1周年
15/11/11 00:57:44.76 7Q3VkyJv0.net
NHK解体!!!

42:名無しさん@1周年
15/11/11 00:57:53.03 fyCAVOmU0.net
朝ドラとか大河とか紅白とか、こういうのを見るの拒否すべきだ
資料率からNHK不要論を民衆から訴え
制作費の少ないドラマとか良いのはあるだけに
こじんまりしたテレビ局にし、受信料大幅下げにすればいい

43:名無しさん@1周年
15/11/11 01:00:22.24 3UwipDDO0.net
契約してる人の8割

44:名無しさん@1周年
15/11/11 01:00:55.62 wlqjRPa4O.net
建て替えも渋谷じゃなくていいよね?

45:名無しさん@1周年
15/11/11 01:01:11.00 eesKyv9j0.net
NHK死ねよゴミ

46:名無しさん@1周年
15/11/11 01:01:31.82 fEidCYm50.net
おかしいやろ

47:名無しさん@1周年
15/11/11 01:02:18.12 MSDES2Iu0.net
金が集まりすぎ
たいした放送してないのに

48:名無しさん@1周年
15/11/11 01:02:34.21 p0SMEy0b0.net
>>16
入ってくる金が確定してるからどんどん使うよな
残す必要が無いから使い放題してもイッチョウエン残りますた。
俺んちイチョウの木がありますが、イッチョウの木は有りません…

49:名無しさん@1周年
15/11/11 01:02:37.44 PSxSQCoQ0.net
公共放送で世界に驚きと恥を晒す。こんな組織が許されてるのは日本だけ

50:安部チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i
15/11/11 01:02:38.29 kcUwt70o0.net
NHK職員の年収
1 8 0 0 万 円 でーすwww

51:名無しさん@1周年
15/11/11 01:02:49.54 fY0B2ZoL0.net
まだ受信料なんか払ってる情弱がいるのか

52:名無しさん@1周年
15/11/11 01:03:07.70 gHisY2vD0.net
広告取ればいいんだよ
中小企業相手への格安広告だしたれ
多数の国民は支持する
反社会的勢力からを抜きにして
民間の自主規制wwwに対して一石投じてくれ

53:名無しさん@1周年
15/11/11 01:03:57.57 Yrr3u1cm0.net
               _..-―-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::丨:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/
        |ト、::::::::>- ..__         _..〃:/      自由主義・資本主義を
.         ∥ \::::   ,r=ァ― T<´ //       まっこうから否定する悪徳商法
            ̄./:::::::丿  Ц:::\         マスコミ・ヤクザ
           /.... . ...├―─‐┤: :::\
          /:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
            /\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
        /:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ

54:名無しさん@1周年
15/11/11 01:04:03.92 ItjhGKwn0.net
NHKとAKB
URLリンク(geinolabo.ldblog.jp)
URLリンク(geinolabo.ldblog.jp)

55:名無しさん@1周年
15/11/11 01:04:06.66 /GwBKcN/0.net
パンパンに膨らんだ風船は、何れ破裂する運命。

56:名無しさん@1周年
15/11/11 01:04:19.77 sBx/vews0.net
「公平」という言葉をいいように使って貧しい人達を訴えて徴収して1兆円ですよ
革命が起きたら徴税官は即死刑である事を忘れるなよ

57:名無しさん@1周年
15/11/11 01:05:15.07 8yVXpQl2O.net
近いうちに首都圏大震災来るぞ!!
首都圏の人間は今すぐ引っ越ししろ!
滅茶苦茶なるぞ

58:名無しさん@1周年
15/11/11 01:05:20.37 +tiCyKui0.net
受信料義務化は世帯ごとじゃなく個人ごとだからな
マイナンバーを利用してと言ってるのはその為

59:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
15/11/11 01:06:54.55 gKB4JRlW0.net
 

 そりゃ、
 自由契約の概念・司法解釈まで、ねじ曲げてしまったんだから、儲かって仕方ないだろ。

 

60:SKIMMINGforBRAIN@Jセンズリ電波フォース
15/11/11 01:07:49.08 pilE5Eeb0.net
そりゃあ大仏やピラミッドの域だろw
そろそろ七不思議認定しようぜw

61:名無しさん@1周年
15/11/11 01:07:55.28 w7x9OgLi0.net
まだまだ金が足りない・・・
もっともっと国民から搾り取ってやる・・・

62:名無しさん@1周年
15/11/11 01:08:12.76 dpgRR1QE0.net
>>27
頭大丈夫?w
一般企業でもない公共放送がこんなに貯め込んでどうするの?
ほんと腐ってるなこの国はw

63:名無しさん@1周年
15/11/11 01:08:53.24 st+FQF1O0.net
まじでどうにかしてくれこのヤクザ企業
NHK解体党出てきてくれ

64:名無しさん@13周年
15/11/11 01:10:54.24 Afxfh/pl+
CCTVを経由して、中国様に

65:名無しさん@1周年
15/11/11 01:09:29.65 CEoR0O1q0.net
ネット視聴で金とる予定だし
大儲けだな

66:名無しさん@1周年
15/11/11 01:09:38.24 02dwp2Bp0.net
なんでそんなに儲かる仕組みになるんだよw
おかしいだろ。

67:名無しさん@1周年
15/11/11 01:10:22.02 s21fTMBw0.net
ジャップは月1000いくらのお金すら出さないほど貧乏なのか・・・
ほんま貧乏人は散々国や企業から恩恵受けといて文句だけは一人前だな

68:名無しさん@1周年
15/11/11 01:10:45.18 Y/Ss3Qdz0.net
そりゃ望まない人間から強制的に金とりゃそうなるわなぁ

69:名無しさん@1周年
15/11/11 01:12:39.30 S9RUJ+Tu0.net
厚労省とNHKに色々と見直しが必要なのはたしかだろうね。
利権には手出ししないのが新政府樹立構想の柱だけど、
この二つだけはどうしようも無いように思う。
by かもめ党(鼎 梯仁)

70:名無しさん@1周年
15/11/11 01:13:15.66 EOUSFzN10.net
恐喝を合法にしていいわけないじゃん
闇すぎるわ

71:名無しさん@1周年
15/11/11 01:13:20.48 g8KR/weN0.net
>>34
NHKに年金も集金させれば8割だぞw

72:名無しさん@1周年
15/11/11 01:13:33.51 vl17RK/qO.net
もう徴収せんでいいだろ。

73:名無しさん@1周年
15/11/11 01:13:39.00 w7x9OgLi0.net
もっと金をくれもっとだ・・・
PCやスマホやタブレットからも受信料を搾り取ってやる・・・ブヒヒ
NHKがネットで放送テストを開始 スマホ利用者からも受信料を徴収か
URLリンク(news.livedoor.com)

74:名無しさん@1周年
15/11/11 01:14:05.60 3piKk//D0.net
受信料と言う名の税金

75:名無しさん@1周年
15/11/11 01:14:16.08 DqlU+kP30.net
本当に口ばっかりだなこのスレの腰抜け住人
口ばっかりじゃなく手をだしてこいよ

76:名無しさん@1周年
15/11/11 01:15:19.44 Kggx45UG0.net
マジでNHKは民営化しろ
こんな連中を税金、国民からの強制徴収で食え太らせる必要なし!
つぶせ!!!!!!!!!!

77:名無しさん@1周年
15/11/11 01:15:22.76 Yrr3u1cm0.net
               _..-―-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::丨:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/
        |ト、::::::::>- ..__         _..〃:/      ヤクザの寺銭と同じシステム
.         ∥ \::::   ,r=ァ― T<´ //       払わなきゃ裁判所を使って強制執行
            ̄./:::::::丿  Ц:::\         ひでー話
           /.... . ...├―─‐┤: :::\
          /:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
            /\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
        /:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ

78:名無しさん@1周年
15/11/11 01:16:32.57 XD8uvwk00.net
広尾の3LDKのNHKの職員寮の家賃は月3万円です。
相場の1/10くらいでしょうか?
NHK職員は公務員の平均給与の2倍も貰っているのに。

79:名無しさん@1周年
15/11/11 01:16:46.84 R/ygwrsU0.net
日本の国益を全く考えない公共放送だもんな。いらねえ。
金払ってまで見たくない。

80:名無しさん@1周年
15/11/11 01:16:48.32 4M40PWil0.net
なるほど、スクランブルしたがらないわけだw

81:名無しさん@1周年
15/11/11 01:17:53.02 xSzjo1aK0.net
>>1 こうして見るとパチンコ業界は異常だな…。

82:名無しさん@1周年
15/11/11 01:18:03.29 59E43Ia60.net
>>3
その通り
とやかく言う奴は僻み根性

83:名無しさん@1周年
15/11/11 01:18:10.25 VOrMBibU0.net
日本人から搾取して日本人を貶める
どんな放送局だよ

84:名無しさん@1周年
15/11/11 01:18:35.68 LbwfQDPS0.net
資産とかおかしいだろ

85:名無しさん@1周年
15/11/11 01:19:03.86 j+4leGqJ0.net
>>50
すげえな、並みのサラリーマン3人分
年収200万の貧乏人8人分かよ
やりくりすれば愛人を囲ったりポルシェ乗ったりできるレベルだな

86:名無しさん@1周年
15/11/11 01:20:04.65 G/dHTlsb0.net
国の機関なら余剰分は国庫に返納すべきだし
民間なら払い戻しや料金引き下げだろ
なんだこの会社

87:名無しさん@1周年
15/11/11 01:20:16.20 4HbN6AVs0.net
国有化して、没収しろ。当然、給料も公務員並みで。

88:名無しさん@1周年
15/11/11 01:20:16.78 umo++ZFxO.net
内部留保貯めすぎだろ、その分職員給与下げて受信料もさげんかい!

89:名無しさん@1周年
15/11/11 01:20:29.18 +EmsWmY+0.net
払ってない
受信料払えと集金のジジイがインターホン何回も押してうざいけど居留守使ってる

90:名無しさん@1周年
15/11/11 01:20:33.05 TOzZTAUe0.net
たぶん日本で最大の省庁外郭団体のような、特殊法人のようなものか
いつまでこんな形でのさばらせておくんだか、潰せよ

91:名無しさん@1周年
15/11/11 01:20:59.11 nJzWeMG70.net
ふざけるな!! NHK
その何兆は国民の財産だ
国庫に入れろ

92:名無しさん@1周年
15/11/11 01:21:09.78 KFMk/4jmO.net
悪徳会長籾井でございます。

93:名無しさん@1周年
15/11/11 01:21:11.63 ujvh76Vl0.net
完全に電波ヤクザwww

94:名無しさん@1周年
15/11/11 01:22:09.65 XNL0uy7q0.net
政治家の息子や娘が職員にたくさんいるんだよなー

95:名無しさん@1周年
15/11/11 01:22:39.33 +EmsWmY+0.net
受信料払う位なら福島に寄付した方がマシ

96:名無しさん@1周年
15/11/11 01:22:55.65 r7oqyOf60.net
安保報道「反対デモばかり取り上げている」 NHKに厳しい意見62% 9月に9655件
URLリンク(www.sankei.com)

97:名無しさん@1周年
15/11/11 01:22:55.83 WVRlwEUX0.net
値下げしよう
一人暮らしなのに高いよ

98:名無しさん@1周年
15/11/11 01:23:03.92 x920j1EC0.net
これで受信料義務化とか言ってるんだぜ?おかしいだろwwwwww

99:名無しさん@1周年
15/11/11 01:23:36.43 h00Q9HOa0.net
 
【経済】国家公務員給与、2年連続で引き上げへ 人事院
スレリンク(bizplus板)
【社会】国家公務員に夏のボーナス支給 平均61万9900円、リーマン・ショック後で最高★7
スレリンク(newsplus板)
【話題】 フザけるな! 公務員だけが 「幸福」になっている・・・ 「自分たちは上流だ」★11
スレリンク(newsplus板)
<非正規は自己責任!! 公務員は保護しますぅぅ!!>
  v'⌒ヽr'⌒ヽr     ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr ' ⌒ヽr ' ⌒ヽr '
   i     _.,,,,.,..\  /  リ,;;;;;自民信者;;;; \  |!  人 从
  i |   .;;安倍:ミ )ノ   (彡ノ(非正規) ミ;;;;;. ゝ |!  ) 安 (
 i| |i   i;;;;;;;;;;;;;rj      );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ  ) 倍 (
 i| |.i    ':;;;;;;;;;;' j.     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i  ) ち (
 i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l  ) ゃ (
 l| | i ;i::! ..;ノ ::;.... i )i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; / ) ん (
  l | i. `i  ::: : .:::  :| 'ノ |  | iにニ`i,     (_/i;;; | ) G (
   | i. |  ::. .::  ::l / || ! `ー‐'"    /  ゞ:l  )J (
   ,-‐‐!  ::;:   ::|i_.,-||、 ! " ̄  ,,,. /,;    ミi |l)!(
.  i, `';:〉 ....;:::::.. ..:::゙   |.|i ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i  (⌒
   \.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\||

100:名無しさん@1周年
15/11/11 01:24:40.37 rV20fFBk0.net
なんで税金投入されてるのに資産蓄財出来るんだよ?

101:名無しさん@1周年
15/11/11 01:24:56.23 u6XtPVmw0.net
安住氏 財務相在任中にパーティーで1300万円集める
民主党の安住淳幹事長代行(宮城5区)が財務相だった2011年、大臣規範で自粛を求められている大規模な政治資金パーティーを開き、
約1320万円を集めていたことが30日、分かった。国対委員長在任中に、当時のNHK経営委員長から計10万円の寄付を受けていたことも
判明した。
(中略)
安住氏が国対委員長だった同年5月と8月、当時NHK経営委員長だった数土文夫氏から2回で計10万円の寄付を受けていた。
NHK経営委員は国会の同意が必要な人事。数土氏は取材に「個人的なことでコメントは控えたい」とし、
安住氏の事務所は寄付を受けた理由を「政治活動に理解と支援を頂いている」と回答した。

URLリンク(webcache.googleusercontent.com)

102:名無しさん@1周年
15/11/11 01:25:32.03 KFMk/4jmO.net
失言が多い会長籾井でございます。

103:名無しさん@1周年
15/11/11 01:26:12.61 m2tv4DNV0.net
国民から、金巻き上げて俺達贅沢三昧ああ最高

NHKです

104:名無しさん@1周年
15/11/11 01:26:34.48 sBx/vews0.net
提訴されるのが怖いだけで支払ってる貧しい人達を守ってますよという体で「公平の為ですから」と
自らに正義の仮面つけて提訴しまくりのくそHKは死ぬほど許せねえわ
どの面下げて「公平」とか抜かしてんだ

105:名無しさん@1周年
15/11/11 01:28:45.73 lsHlZq8d0.net
  nhkは国営にして職員は所在地の地方公務員の賃金にしないと
いけない、この組織はNHKの肥大拡大が目的で国民は無駄に搾取されてるのが
現状だ NHKの適切な位置づけは国営にして大本営発表電波にすることだ
そしたら民放との間に本当の緊張感が生まれる民営か公営か訳分からない
鵺みたいな存在だから無駄に肥大化するんだよ どこの政党がするのか名乗らないのかなあ
 どうせ非常時は停電して見れないから絶対必要じゃないぞ 国民よ目を覚ませ

106:名無しさん@1周年
15/11/11 01:29:01.09 ujvh76Vl0.net
利権のカタマリ

107:名無しさん@1周年
15/11/11 01:29:36.35 m2tv4DNV0.net
俺が会長ならスカパー!基本料並みの月400円。実際こんなもんだろうNHK料金の適正ラインは

108:名無しさん@1周年
15/11/11 01:30:05.23 NYe3p1Tw0.net
それでもせっせと受信料払ってるバカどもw

109:名無しさん@1周年
15/11/11 01:30:08.93 XNL0uy7q0.net
これは許せねえよ
堪忍袋の緒が切れた

110:名無しさん@1周年
15/11/11 01:30:26.22 WIRBkh600.net
上場したら?その上場益で国の財政補填したらいい。
最近民放みたいなことばかりやりよって存在価値がものすご薄れた。

111:名無しさん@1周年
15/11/11 01:30:52.27 RBzmFXPs0.net
国有化すれば税収増えるでww
良い財源が見つかったなぁwww

112:名無しさん@1周年
15/11/11 01:30:56.13 RHFU0s4s0.net
>>1
だって未だに払ってないやつって非国民以外の何者でもないだろw
うちの家が貧乏だったときに支払拒否してたの見てこういう親にはならんとこって思ったし

113:名無しさん@1周年
15/11/11 01:31:24.72 1UERnZ9z0.net
解体しろよ

114:名無しさん@1周年
15/11/11 01:31:28.54 DW20ri0M0.net
こんなんだから登録制にしろって言われんだよ

115:名無しさん@1周年
15/11/11 01:32:00.05 lsHlZq8d0.net
 近代以前は宗教勢力が暴利をむさぼり
近代以降はマスゴミ媒体が暴利を貪る構造なんだよね
 メディアは特定者の権利ではなく万人に開かれるが
近代を超克するカギだね 一方的な情報伝達組織の存在自体が
害悪のパラダイムの象徴的存在

116:名無しさん@1周年
15/11/11 01:32:11.16 CwNHcScE0.net
新・映像の世紀には失望した。 もう辞めて欲しい。

117:名無しさん@1周年
15/11/11 01:32:27.65 MS9IMeYn0.net
これでよく貧困特集なんてやれる

118:名無しさん@1周年
15/11/11 01:32:44.93 /6wS4xEd0.net
不払い分だけ赤字になるはずなのに黒字ってのは
盗りすぎってことだ死ね犬HK

119:名無しさん@1周年
15/11/11 01:32:50.81 IaslWfXb0.net
「スクランブルをかけたら 誰もみなくなります。」と
NHKの受信料受付の方々も 仰ってました。
哀れですね。資源の無駄遣いNHK 世界の敵
 

120:名無しさん@1周年
15/11/11 01:33:04.21 6mWpSYWk0.net
今は徴収率が実質50%を切ってるんだろ?
それでも凄い儲けなんだな。
払ってる人は納得いかないだろうな。
ホイホイ払う人からは徴収するし、面倒くさいところからは徴収しないんだもんな。

121:名無しさん@1周年
15/11/11 01:33:32.15 CwNHcScE0.net
山田孝之のナレーションではない。 なんかこないだ見たぞ としか見えない感。

122:名無しさん@1周年
15/11/11 01:33:35.25 qMrCqoYR0.net
金持ちだなあ

123:名無しさん@1周年
15/11/11 01:33:43.33 eMnHa3jTO.net
●ハングルメールが流行ってます!
●少女時代がやって来た!
●天才、佐村河内氏!
●捏造、クローズアップ現代!

124:名無しさん@1周年
15/11/11 01:33:53.14 8rKokf3Q0.net
携帯料金よりも受信料の方が高いのはおかしい。

125:名無しさん@1周年
15/11/11 01:34:09.58 NYe3p1Tw0.net
>>120
払う方が悪い
払う方がバカ
これだけの数字見せられてまだ払う奴は
奴隷扱いされても文句は言えまい

126:名無しさん@1周年
15/11/11 01:34:17.41 lsHlZq8d0.net
 日本の貧困層を増やすのに加担してるのがNHKだろ
なんで日本人の平均的稼ぎの1パーセント以上を税金以外で搾取されなくてはいけないか
みんな考えろ おかしいだろ

127:名無しさん@1周年
15/11/11 01:34:56.40 ujvh76Vl0.net
NHKキャスターの庶民派気どりの発言、何なん?

128:名無しさん@1周年
15/11/11 01:36:35.46 /6wS4xEd0.net
有料番組なら貧乏人や沖縄を徴収免除すんな

129:名無しさん@1周年
15/11/11 01:36:44.44 sBx/vews0.net
>>126
ほんとだよな義務でもなんでもねえのに「公平の為ですから」だよ
バカなのかと思うわ

130:名無しさん@1周年
15/11/11 01:37:07.08 0MV5ZbMp0.net
ガンで死ねNHK職員

131:名無しさん@1周年
15/11/11 01:37:35.35 IaslWfXb0.net
>>112
NHKの受信料を払わないと非国民?
いつの時代の人間だ?

132:名無しさん@1周年
15/11/11 01:38:14.26 lsHlZq8d0.net
NHKが準公益機関だったら、国会議員の子息の入社は原則禁じるべきだろ
おかしくね 公的部門は政治家に対して従属的立場だろ
 NHKの官僚及び政治家の子息の職員に対する割合発表して見ろよ
何らかのバイアスが出るデータ如実に出るぜ 腐敗の悪臭の原因を見極めろ
国民は

133:名無しさん@1周年
15/11/11 01:38:21.61 0MV5ZbMp0.net
>>112
よう非国民

134:名無しさん@1周年
15/11/11 01:38:46.57 crFRYjSa0.net
とんだ財閥気取りですな

135:名無しさん@1周年
15/11/11 01:39:29.51 IBtoDv4X0.net
国営にして利益を分捕れ

136:名無しさん@1周年
15/11/11 01:39:48.50 lsHlZq8d0.net
>>132 補足 監督官庁にも従属的
まさに腐敗だよ

137:名無しさん@1周年
15/11/11 01:40:02.25 C0GqXVJA0.net
なんだ、財源こんな所にあったんだ

138:名無しさん@1周年
15/11/11 01:40:27.90 ujvh76Vl0.net
>>112の人気に嫉妬

139:名無しさん@1周年
15/11/11 01:40:38.95 zi09Z4wv0.net
文句言いながら払ってるやつが多くて笑う
もう20年、タダで見てるわ

140:名無しさん@1周年
15/11/11 01:40:49.72 crFRYjSa0.net
NHK解体は埋蔵金

141:名無しさん@1周年
15/11/11 01:40:53.00 puCIWpUF0.net
受信料下げろよ

142:名無しさん@1周年
15/11/11 01:42:07.79 GhHghJiY0.net
おかあさんといっしょのエンディングで降ってくる風船の量は少ないけどね。

143:名無しさん@1周年
15/11/11 01:42:33.84 /Xnh+U+u0.net
子会社や著作権含めたらこゆなもんじゃねーよ
NHKは外部に資産を積極的に移すことで転職先確保とか資産移転とかやってるからな

144:名無しさん@1周年
15/11/11 01:42:40.47 b6lvQyXU0.net
>>1
なぜ主権者たる国民様が貧困にあえぎ公共放送ごときが肥え太っているんだ。
一体何をどう間違った。

145:名無しさん@1周年
15/11/11 01:42:41.35 3UwipDDO0.net
社会主義
より平等で公正な社会を目指す思想

146:名無しさん@1周年
15/11/11 01:43:19.15 8orvj3d60.net
殆ど公共放送を受信料だけでやってるのは
デンマークとイギリスと日本だけで
どこも年間40000~30000円だけど
デンマークは人口少ないので高いの当たり前で
イギリスと日本は同じくらいの受信料だけど
日本はイギリスの人口の2倍なんだから
今の半額が適正だな。

147:名無しさん@1周年
15/11/11 01:43:29.96 qjUgSkWS0.net
埋蔵金を発見しました!

148:名無しさん@1周年
15/11/11 01:43:48.82 KFMk/4jmO.net
NHKは楽し過ぎだ

149:名無しさん@1周年
15/11/11 01:44:04.37 lsHlZq8d0.net
 NHKの職員が平均1500万円以上の賃金もらえる合理的な根拠
示してほしいな 元NHK職員の政治家のなんて多いこと
 国民のための放送局ですとか自称、はあああああああ~~~ふざけんな寄生虫
痴呆の局長になると接待ゴルフが忙しくくて大変ですよとか抜かしてるだろ

150:名無しさん@1周年
15/11/11 01:44:13.73 NYe3p1Tw0.net
>>142
番組プロデューサーが風船会社からキックバック貰ってたりしてw

151:名無しさん@1周年
15/11/11 01:44:39.42 bPns+j5T0.net
その資産を国民に還元しろ!
あるいは、それを設備投資に使って、NHKのの放送にスクランブルを掛けて、加入制にしろ。

152:名無しさん@1周年
15/11/11 01:44:50.07 hRw1nlqL0.net
N H K は 存 在 自 体 が 大 罪
スレリンク(nhk板)

(以前のスレ)

153:名無しさん@1周年
15/11/11 01:44:59.59 k+WvKIm80.net
新しい法律つくって没収しようぜ!

154:名無しさん@1周年
15/11/11 01:45:02.26 OO+c4dg00.net
そろそろ国営化して民営化するか

155:名無しさん@1周年
15/11/11 01:45:17.66 uTIkqyb90.net
スクランブル化しろよ

156:名無しさん@1周年
15/11/11 01:45:41.80 wl01J0fn0.net
嫌ならテレビを置かなきゃ良いだけなのに
民放は見たい!でもNHK受信料は払わない!は通用せんのだw
そんな美味い話は無い
国内ではNHKだけ映らないテレビってのも販売出来ないからね?

157:名無しさん@1周年
15/11/11 01:46:26.22 qNjtNP480.net
NHKはいらない。

158:名無しさん@1周年
15/11/11 01:46:42.30 a+trRsPN0.net
これは全部俺たちの金で出来上がった資産
いかに取りすぎかがわかる
即還元しろ オンデマンドで金とる?
誰の金で作ったんだふざけんな 給料も高すぎる
資産売却給与削減でこれからは受信料月100円でいけるよなあ?

159:名無しさん@1周年
15/11/11 01:46:42.44 gzloXtl50.net
>>145
より平等⇔より不自由

160:名無しさん@1周年
15/11/11 01:46:55.09 sBx/vews0.net
NHKがどんどんどんどん太ってきてるのがわかるか?
こいつらを太らせる必要も意味も無いってのにバカ国民はエサを与えつづける

161:名無しさん@1周年
15/11/11 01:47:20.26 ujvh76Vl0.net
ねぇ、なんでスクランブルかけないの?

ねぇ、なんで?????

162:名無しさん@1周年
15/11/11 01:47:49.26 Slxy8/F40.net
ネット回線契約しているだけで、金取るぞ。
ネットは生活必需品だっつーの。
それに便乗すんな。NHK

163:名無しさん@1周年
15/11/11 01:48:05.22 o2uW+3hZ0.net
NHKという名前のヤクザ

164:名無しさん@1周年
15/11/11 01:48:07.66 pLKAs5WA0.net
なに溜め込んでんの??????

165:名無しさん@1周年
15/11/11 01:48:17.37 iOZnO8EB0.net
【芸能】NHK事務局にアグネス・チャンが寄付のお願い
URLリンク(anago.2ch.net)

166:名無しさん@1周年
15/11/11 01:48:37.67 iz/O1N2o0.net
>>142
あといないいないばあのワンワンの手を利用したパクパクさんとかな。
あまりにひどすぎて笑ける。
もうちょっと金かけろよ、職員の給料にばっかり回してないで。

167:名無しさん@1周年
15/11/11 01:48:56.36 nJzWeMG70.net
>>117
ほんとだわ
腹たってくるんだよな
格差拡大、貧困問題、低所得者層と賢げに批判してみせるが、
年収1500万~2000万の奴らに言われると、
あきらかに一般国民を馬鹿にしてると感じる

168:名無しさん@1周年
15/11/11 01:49:12.24 G+9dn5yo0.net
絶対に保証されている高給取りの組織ってなんなんだ
下流から金吸い上げていい気なもんだよ
さらに貧乏人から毟ろうとするえげつなさ
もっともっと値下げしろよ

169:名無しさん@1周年
15/11/11 01:49:27.39 KFMk/4jmO.net
受信料を支払うのは国民の義務じゃないだろう。

170:名無しさん@1周年
15/11/11 01:49:29.51 hUvr7IsC0.net
あのね、知る権利は憲法で保障されてるの。
なのに受信料が必要ってどういうこと?
テロ朝とか変態テレビ見ろってこと?

171:名無しさん@1周年
15/11/11 01:49:34.69 b6lvQyXU0.net
>>156
お前さんのような寄生虫を生かす為に公共放送がある訳では無い。
そろそろ電波事業法の改正が必要だな。
この国の主権者が誰であるのか天下に示す必要がある。

172:名無しさん@1周年
15/11/11 01:49:44.25 lsHlZq8d0.net
 NHKの受信料をシンプルなニュース天気予報だけにすれば月300円にするだけで
年金受給者とか平均的に一日100円以上食費に回せるんやで
 老人がスーパーで安売りの魚どれにしようか迷ってる姿が
どこでも見られるのが今の日本だぜ

173:名無しさん@1周年
15/11/11 01:50:02.83 NreM6zgB0.net
国営化だったら納得なんだけど?

174:名無しさん@1周年
15/11/11 01:50:23.89 DXM+Z5TC0.net
国庫に返納するか
受信料下げるぐらいしろ

175:名無しさん@1周年
15/11/11 01:50:38.01 A20hPdQD0.net
偉そうなことを言っても受信料を払わない奴はドロボウと一緒。
いづれは俺が徴収に行って必ず払わせてやる。
まじだよ。

176:名無しさん@1周年
15/11/11 01:50:40.01 5JO3Mn+l0.net
どこの大企業だよw

177:名無しさん@1周年
15/11/11 01:51:22.07 zQorP6B/0.net
戦中最悪の内務省体質は今も引き継いでいるからね総務省は

178:名無しさん@1周年
15/11/11 01:51:28.97 fTZEvPK10.net
上級国民さまだからね

179:名無しさん@1周年
15/11/11 01:51:45.08 ALJvZOvb0.net
国民から脅し取った金で総資産が1兆円超えたか
振り込め詐欺も吃驚!!だね
振り込め詐欺連中が特殊法人NHKを「神」と崇めそう

180:名無しさん@1周年
15/11/11 01:51:55.11 nJzWeMG70.net
>>156
いまだにそういう考え方の人間がいるということがおかしいのだよ。
時代錯誤。

181:名無しさん@1周年
15/11/11 01:52:09.97 mCpFxolG0.net
この一般家庭の不況下で何考えてるんだこの馬鹿会社は。。。
もう潰して良いよ メリット無いわ

182:名無しさん@1周年
15/11/11 01:52:15.51 uo8IfeKZ0.net
赤字になったら税金で援助、黒字は総取とか
リスク無しのぼろ儲け

183:名無しさん@1周年
15/11/11 01:52:36.19 lsHlZq8d0.net
 民放から電波使用料を2000億くらいとって
それで運営しろ 全然問題ないじゃないか

184:名無しさん@1周年
15/11/11 01:52:58.80 xbN6Uclr0.net
NHK と東電職員だけはテロリストに殺されまくったとしても
大笑いしてやるわ
むしろ殺したやつは英雄として称えられ続けるだろうな

185:名無しさん@1周年
15/11/11 01:53:18.74 r7oqyOf60.net
【国内】 国民の理解なければ義務化難しい 受信料でNHK経営委員長 [共同通信] [転載禁止]
スレリンク(newsplus板)

186:名無しさん@1周年
15/11/11 01:53:40.67 DXM+Z5TC0.net
>>172
もともとニュースは内容がスカスカなんですがね
少なくともニュース原稿は5W1Hで頼むと言いたい
なんなんだニュース7とかのいきなり一般人のインタビュー入れて「いったい何があったのでしょうか?」とかいうの

187:名無しさん@1周年
15/11/11 01:53:41.23 9e7vkt1q0.net
自営無職はこれと国保介保年金だけで月三万?

188:名無しさん@1周年
15/11/11 01:54:03.00 Slxy8/F40.net
NHK前で、デモだ。

189:名無しさん@1周年
15/11/11 01:54:20.26 ALJvZOvb0.net
脅し取った金で総資産1兆円なんて
「公共」の尊さなんて微塵もないよねw

190:名無しさん@1周年
15/11/11 01:54:51.89 s80VChxY0.net
お前らネトサポのくせに安倍ちゃんの息のかかったNHKは攻撃するんだな

191:名無しさん@1周年
15/11/11 01:55:14.91 ujvh76Vl0.net
つーか自民の議員はこういうのにメスいれないの????

192:名無しさん@1周年
15/11/11 01:55:37.49 lsHlZq8d0.net
>>186
何年か前、午後7時のトップニュースが少女時代来日とかだったぜ
気持ち悪すぎて夕飯吐きそうになったな

193:名無しさん@1周年
15/11/11 01:56:05.35 nJzWeMG70.net
>>190
全然息なんかかかってないよ。
NHKは安倍批判の方が多い。

194:名無しさん@1周年
15/11/11 01:56:27.45 Cx9HBfeQO.net
ひったくりとか空き巣は安倍チャンネルの社員襲うんじゃねその辺の年寄りより金持ってんだし

195:名無しさん@1周年
15/11/11 01:57:02.65 35EdqSct0.net
>>191
>自民党の「放送法の改正に関する小委員会」が
>2015年9月下旬、NHK受信料の「支払い」義務化を検討するよう
>NHKや総務省に求める提言を公表した。

メス入れるような連中に見えるか??

196:名無しさん@1周年
15/11/11 01:57:20.11 Ay0jZ+Os0.net
年金が月70万くらいなんだって?
営利企業でもないのに
どうかしてるよ

197:名無しさん@1周年
15/11/11 01:57:34.68 hRw1nlqL0.net
NHKは不景気を知らない
政治家お墨付きの恐喝正当化団体。そう思とる。

198:名無しさん@1周年
15/11/11 01:58:02.79 lsHlZq8d0.net
 政党別に元NHKの政治家リストが必要なんだろうな
結構いるだろ

199:名無しさん@1周年
15/11/11 01:58:29.75 yLonA50g0.net
>>193
君と僕は違うNHKを見ているらしいw

200:名無しさん@1周年
15/11/11 01:58:45.04 C+1tfljx0.net
十分な予算がありながら
受信料、ボッタ栗DVD、ネット視聴料と多重取り立てするアホ公共放送
今時の情報コンテンツは「どれだけ見て貰えるか?」が重要なのに
多重取り立てで見辛くしたり、すぐニュース消したりと真逆の事やってんだから
そりゃBBCと同等の予算がありながら世界に対する存在感は雲泥だよね
情報コンテンツはソフトパワーに繋がり、ソフトパワーは経済や外交に繋がるんだから
アホな公共放送の無能っぷりは看過できないわな

201:名無しさん@1周年
15/11/11 01:59:04.89 o84CuGUiO.net
うむ、それに似合った放送を垂れ流してほしいな
もう一回、東日本大震災が起きないかなあ
飛行機墜落でもいいんだけど
戦争ならなおよし

202:名無しさん@1周年
15/11/11 01:59:11.48 FA3Y8LlS0.net
テレビはスクランブル化すればいい
見たい奴だけが見る
ネットは会員制にして表に出てくるなよ
関わりたくない者はNHKの文字を見なくて済む
逆に迷惑だわ

203:名無しさん@1周年
15/11/11 01:59:29.50 Ay0jZ+Os0.net
まあこんな掲示板でいくら吼えたところで
どうにもならないんだけどねw

204:名無しさん@1周年
15/11/11 01:59:29.65 JanaVJ+A0.net
こんなブクブク太った利権団体になぜ金払わないといけないんだよ?
スクランブルも手前の都合が悪いから視聴しない自由を国民から奪ってるしな

205:名無しさん@1周年
15/11/11 01:59:55.21 9e7vkt1q0.net
非正規の生活など溜め込んだ六十代の娯楽としてしか成り立たない

206:名無しさん@1周年
15/11/11 02:00:13.24 N8/70jS30.net
それでNHKには現在、日本国籍の社員は1人もいないんだろw
死ねよNHK

207:名無しさん@1周年
15/11/11 02:00:55.40 sJu+nNbq0.net
URLリンク(twitter.com)
310kakizawa: 総務委、NHK平成24年度予算審議。国民に約束していた受信料10%引下げをやらず、
本当は全契約ベースで7%値下げなのに、説明パンフでは地上契約だけ取り出して「8.9%値下げ」と誤信させるようなトリックまでやっている。
NHKの言うように10%値下げ断念は本当にやむを得ないのか。
URLリンク(twitter.com)
310kakizawa: 予算説明で「NHK職員の平均給与1185万円」と聞いて驚いた。パネルを見てほしい。
NHK職員人件費と雇用者報酬の比較(退職手当・厚生費込み)。
NHK職員人件費1780万円。サラリーマンの雇用者報酬は440万円。実に4倍の差だ。
URLリンク(twitter.com)
310kakizawa: もう一度、パネルを見てほしい。一般サラリーマンの雇用者報酬は400万円台でほぼ横這い、
しかしNHK職員人件費はどんどん上がり1700万円台、大きな乖離が4倍にも。
しかもNHK職員人件費の原資は受信料。国民から理解されるのか。

208:名無しさん@1周年
15/11/11 02:01:01.72 lsHlZq8d0.net
 情報を発信するから金よこせと言う行為自体に疑問を
賢い日本国民なら本気で疑問持つべき時代なんだよ
 メディアはマッサージとか余裕こいてる詐欺師の時代じゃねえ

209:名無しさん@1周年
15/11/11 02:01:36.99 J/na4NoO0.net
NHKはnewsだけ残して民営化
これをやれば安部政権は支持率80%

210:名無しさん@1周年
15/11/11 02:01:44.81 Ay0jZ+Os0.net
これほど潤ってるのに
毎年なぜか多額の税金も投入されてます
あの税金はなんなんでしょうか

211:名無しさん@1周年
15/11/11 02:02:05.08 rBghAq7/0.net
>>167
なるほどなあ
だからやたらと慈悲深い貧しい者たちに愛の手をっていう雰囲気醸し出してるんだなー

212:名無しさん@1周年
15/11/11 02:03:03.43 vq5YXy870.net
郵政もかたづいたし、NHKなんとかしろよ

213:名無しさん@1周年
15/11/11 02:03:12.11 35EdqSct0.net
>事業支出は3168億円で
何にそんなにかける要素があるんだ?お前は。

214:名無しさん@1周年
15/11/11 02:03:13.38 rtlsgFl50.net
総資産1兆あるが3000億の新社屋建てるためにネット視聴者からも徴収wwwwww

215:名無しさん@1周年
15/11/11 02:03:19.48 lsHlZq8d0.net
 瀬戸内弱小とか京都に何百坪の豪邸だろ

216:名無しさん@1周年
15/11/11 02:03:28.10 HU8oEGQo0.net
NHKは100%国の出資だから実質国の資産だよ

217:名無しさん@1周年
15/11/11 02:03:29.46 k+WvKIm80.net
やっぱりNHK職員が次々に謎の死を遂げる事件が起きないと反省しないのかな?

218:名無しさん@1周年
15/11/11 02:03:39.42 74sgPPfZ0.net
1兆円って・・・

219:名無しさん@1周年
15/11/11 02:03:52.44 xIHIOuYC0.net
はあ

220:名無しさん@1周年
15/11/11 02:03:56.00 zLvFKYfL0.net
企業には貯め込まないで出して下さいと言うのに、政府の足下にはこんなところがあるんだな。
受信料下げるとデフレになるから政府はさせたくないんだろうな

221:名無しさん@1周年
15/11/11 02:04:03.07 ujvh76Vl0.net
>>203そうでもないと思う

222:名無しさん@1周年
15/11/11 02:04:04.46 I7iexMwc0.net
将棋講座とNHK杯見てるから払わないと……
民法でやってくんないかな将棋番組

223:名無しさん@1周年
15/11/11 02:04:48.02 vq5YXy870.net
携帯料金の下げなんかより理不尽なNHK税をなんとかしてほしいわ

224:名無しさん@1周年
15/11/11 02:05:11.30 sDNzEEHV0.net
国民からぼったくって作った巨額資産じゃん

225:名無しさん@1周年
15/11/11 02:05:39.35 HU8oEGQo0.net
>>220
全国に放送設備あるんだから現金化出来る資産じゃないでしょ

226:名無しさん@1周年
15/11/11 02:05:57.56 74sgPPfZ0.net
現代の貴族だな
たかが放送局が国民の血税で優雅な暮らし

227:名無しさん@1周年
15/11/11 02:06:02.29 gpVYx+tG0.net
NHKは47都道府県にあるんだから、1兆円÷47=212億円ずつ地方に分配すればいい

228:名無しさん@1周年
15/11/11 02:06:23.86 vq5YXy870.net
NHKだけはほんまどうにもならん感じだよなぁ

229:名無しさん@1周年
15/11/11 02:06:40.26 uFS2QWIi0.net
売国NHKは潰せよ一兆は国にやるからよ!

230:名無しさん@1周年
15/11/11 02:06:50.48 fsYtJ79/0.net
>>177
指揮した大型プロジェクトがことごとくコケた無能の郵政省体質もな

231:名無しさん@1周年
15/11/11 02:06:55.61 sDNzEEHV0.net
【社会】NHK、 テレビのない世帯からも受信料を徴収する検討開始
スレリンク(newsplus板)
【テレビ】 総務省がNHKの受信料制度の見直しに着手・・・全世帯に支払いを義務づける案も検討
スレリンク(newsplus板)
まだ足りないと言う強欲NHK

232:名無しさん@1周年
15/11/11 02:07:01.36 IDB4HNeu0.net
金払ってないのに電波を送ってくるヤクザ放送局

233:名無しさん@1周年
15/11/11 02:07:47.26 lsHlZq8d0.net
 全国の支局は取材担当者が駐在するトタン小屋の事務所に格下げして衛星から電波出せば
無駄な設備要らないだろ 全国の都道府県にいる支局長とかも無駄な存在だしな
 いるのか要らないだろ日本人にとって

234:名無しさん@1周年
15/11/11 02:08:18.01 35EdqSct0.net
>>229
売国組織を国が全力で守っている という面白い構図

235:名無しさん@1周年
15/11/11 02:08:19.98 i0Wv1/iW0.net
>>213
職員の給料だけでも1200億は下らない

236:名無しさん@1周年
15/11/11 02:08:49.25 o84CuGUiO.net
切迫した戦場の放送がいいなあ
東日本大震災のときはBGMがハードコアテクノじゃなかったとこがダメだったな

237:名無しさん@1周年
15/11/11 02:08:54.36 W632tB0F0.net
新社屋はさしずめピラミッドか聖帝十字陵かw

238:名無しさん@1周年
15/11/11 02:09:01.76 ujvh76Vl0.net
NHK職員ってテレビの事、「受信機」って言うよね

239:名無しさん@1周年
15/11/11 02:09:27.86 9CCCIjct0.net
分割民営化だな
なんでこんなわけの分からない金持ち組織に貧乏人が年貢を納めなきゃいけないのさ
中世かよ

240:名無しさん@1周年
15/11/11 02:09:28.40 sDNzEEHV0.net
>>234
上級国民はみんなグルだからね

241:名無しさん@1周年
15/11/11 02:10:13.86 9e7vkt1q0.net
いい加減にしないと爆発しますよ
今までの様子から心配ないと計算しているんだろうが

242:名無しさん@1周年
15/11/11 02:10:19.36 vRv9PkYt0.net
これはお人好しの日本国民が悪いね
何も考えずに惰性で受信料を払ってるから

243:名無しさん@1周年
15/11/11 02:10:35.38 vq5YXy870.net
汚鮮された売国報道も多いしな

244:名無しさん@1周年
15/11/11 02:10:37.03 OMIwF8XL0.net
死ねNHK

245:名無しさん@1周年
15/11/11 02:10:46.75 DxODvVqi0.net
国営化、職員の公務員化が出来ないのは、
職員が外人ばっかりだからっていう噂は本当なのか?

246:名無しさん@1周年
15/11/11 02:11:05.45 b6lvQyXU0.net
>>193
表面的には対立してるが実際は持ちつ持たれつで裏で組んで利権を守っている。
既得権の構造というものを甘く見てはいけない。

247:名無しさん@1周年
15/11/11 02:12:15.02 sDNzEEHV0.net
>>235
人件費だけで1830億円(27年度予算)

248:名無しさん@1周年
15/11/11 02:13:28.24 y1mAmoRD0.net
>>1
それ?あかんやろNHKさん
国民から搾取し過ぎとちゃいまっか?

249:名無しさん@1周年
15/11/11 02:14:24.45 lsHlZq8d0.net
 文句は言っていいと思うよ
俺は毎年言っているスクランブルにしてくれたら
必要と個人の選択で判断できる分は加入して必要最小限な
情報ニュースと天気予報をシンプルに放送する分につき100円も払ってあげると
 個人の尊厳バカにしすぎてるNHKはテレビが金持ちの持ち物の時代の法意識
をわざと引き延ばして国ではなくその中の悪性腫瘍組織として増大目指してる
国民から必要と思われる必要最低限の費用で維持される存在が適切なんだよ
 それが公営組織の正しい在り方だ

250:名無しさん@1周年
15/11/11 02:14:30.40 XLlTzE1fO.net
他の先進国もNHKみたいな組織があって国民は強制的に受信料払っているのか?

251:名無しさん@1周年
15/11/11 02:14:37.16 UUqmb6yT0.net
大々的に国民を対象に金を奪う
その必要性には追求しない
日本人程軟弱な民族は無いだろうね

252:名無しさん@1周年
15/11/11 02:14:49.82 uOkAVwy80.net
平均年収は?

253:名無しさん@1周年
15/11/11 02:16:01.38 XNL0uy7q0.net
これは現代社会の荘園システムだな!

254:名無しさん@1周年
15/11/11 02:16:03.40 ujvh76Vl0.net
女性キャスターなんかが、貧困家庭について深刻そうな顔でコメントしてても給料1000万オーバー
夫婦でNHKのキャスターやってたら2000万オーバーか?

255:名無しさん@1周年
15/11/11 02:16:22.19 k+WvKIm80.net
>>252
1600万円

256:名無しさん@1周年
15/11/11 02:16:53.20 OwK86x7A0.net
サラ金並みの集金だもんね。
夜の10時に来られた時はモニター越しの知らない顔がホント怖かったわ。
いくらなんでも非常識すぎる。

257:名無しさん@1周年
15/11/11 02:16:56.88 THvPsq5P0.net
>>1
糞滓賃保(クソカスチンポ)集団

258:名無しさん@1周年
15/11/11 02:16:59.80 5OWdix8X0.net
電波ヤクザ

259:名無しさん@1周年
15/11/11 02:17:10.57 q9NVcr0j0.net
自民政権でやりたい放題だなこいつらwwwwwwwwwwww

260:名無しさん@1周年
15/11/11 02:17:32.82 +nSQ651P0.net
外国に放り出して競争させたい
TPP使って変えられないかな

261:名無しさん@1周年
15/11/11 02:17:45.19 vXQ5ThGD0.net
受信料値下げしろよ糞が

262:名無しさん@1周年
15/11/11 02:18:01.17 HEQyxv260.net
NHK儲け過ぎ
うはうは過ぎ
BBCを見習え

263:名無しさん@1周年
15/11/11 02:18:04.25 J4cfvuo10.net
NHKに関してはウヨサヨ両方潰れろって思うもん?

264:名無しさん@1周年
15/11/11 02:18:12.46 o84CuGUiO.net
やっぱり原爆だな
生の臨場感を味わいたい

265:名無しさん@1周年
15/11/11 02:19:32.07 sDNzEEHV0.net
<NHK 27年度予算>
○事業支出 6769億円
 ・物件費 4229億円(62.5%)
 ・人件費 1830億円(27.0%)
 ・減価償却費 709億円(10.5%)

266:名無しさん@1周年
15/11/11 02:19:40.51 6n0SW8Wo0.net
国民から巻き上げた金で肥大化しすぎだろ
こいつら還元する気なんてサラサラ無いからな
クソ高い3000億超の新社屋作ったり調子に乗り過ぎ

267:名無しさん@1周年
15/11/11 02:20:09.50 lsHlZq8d0.net
 3.11の時NHKがあるおかげで恩恵受けた国民とかいるの?
当事者じゃないから分からんけど恩恵受けたとしたら具体的にどういう恩恵
公営として役に立ったの??

268:名無しさん@1周年
15/11/11 02:20:10.14 HEQyxv260.net
タレント出し過ぎ
意味ないところになぜかタレントが
やっぱこの国レベル低いわ

269:名無しさん@1周年
15/11/11 02:22:14.57 saz14A6o0.net
郵政が民営化したんだから、NHKも完全民営化しろ。
そしたらいくらでも内部留保して構わんから。
そのときは株式を受信料支払った全国民に配布しろ。

270:名無しさん@1周年
15/11/11 02:22:18.38 8nvDqBh30.net
久保田さんがお前らに何したの?
まるで親の仇のように責め続けているよね?

たかが流出でお前らに何か被害でも与えたの?
ほんとにお前ら止めとけ
もう十分だろ。お前らは久保田さんの精神状態は大丈夫なのか心配にならないの?
自殺しちゃうかもよ?

271:名無しさん@1周年
15/11/11 02:22:20.40 b6lvQyXU0.net
>>260
TPPとはいっても公共放送や郵便事業といった官製事業だけは特例としてがっちり守ってやがるからな。
しょせん日本は官僚に支配された国だよ。

272:名無しさん@1周年
15/11/11 02:22:22.85 lsHlZq8d0.net
NHKに出る芸能人はギャラ0が原則だろ
国民に顔を売る宣伝効果考えると金払っていいくらいギャラもらえるのがおかしい
それが嫌なら出なければいい

273:名無しさん@1周年
15/11/11 02:22:25.16 pJheNnfk0.net
この金日本以外に流れていくんだろ

274:名無しさん@1周年
15/11/11 02:22:32.23 1JEOQ0oP0.net
なんでどこの政党も争点にしないんだ?
小泉みたいにNHKをぶっ潰すとかワンフレーズ繰り返せば政権とれるだろ
身近な問題だし、普段選挙にいかない層もいくだろう

275:名無しさん@1周年
15/11/11 02:23:12.30 Tw22TV9R0.net
平均2000万の給料払った上に1兆蓄財
超絶 凄ワザ!とかくだらん装置にいくら使ってんだって思うし
スポーツ関係の放映権料も他国と比べモノにならないくらい高額じゃねーか

276:名無しさん@1周年
15/11/11 02:23:19.52 ujvh76Vl0.net
郵政の次はNHKが民営化するべき

277:名無しさん@1周年
15/11/11 02:23:50.01 9e7vkt1q0.net
>>250
Wikipediaによれば世界中で日本を含め13か国
先進国はフランス、ドイツ、イタリア、韓国

278:名無しさん@1周年
15/11/11 02:24:13.85 NIJCgNNw0.net
どんだけ腹黒いんだよ

279:名無しさん@1周年
15/11/11 02:24:20.49 XNL0uy7q0.net
国民の我慢も限界に達しているよ

280:名無しさん@1周年
15/11/11 02:24:54.87 6n0SW8Wo0.net
上級国民様の優雅な生活のために
下級国民がボロ雑巾のように搾取される
あー、アホくさ
7割の国民が求めている通りに、スクランブルにしろや

281:名無しさん@1周年
15/11/11 02:24:59.30 MLao/9Nq0.net
もう民営化したらいいやん
NHKは朝鮮利権だ

282:名無しさん@1周年
15/11/11 02:25:22.39 afULD4FG0.net
>>1
総資産1兆円なんて大した額じゃない。
高すぎる職員給与の方が問題。

283:名無しさん@1周年
15/11/11 02:25:29.27 8yVXpQl2O.net
タバコや酒、パチンコ、宗教、薬やる人間は首都圏大震災で被災しろ!
滅茶苦茶なれ!

284:名無しさん@1周年
15/11/11 02:26:23.83 +nSQ651P0.net
フジテレビとNHKは無くなってほしいよな

285:名無しさん@1周年
15/11/11 02:26:42.03 XAl2184y0.net
NHKは同時多発テロ飛行機捏造に加担 新聞テレビを信じてはいけない 情報を広げ阻止できる
同時多発テロ主犯ビンラディンの父はサウジアラビアのビンラディングループの取締役で大富豪。ブッシュのビジネスパートナー。記者からの質問でホワイトハウスでも認めてる事実。
アメリカTV2局位は飛行機が映っているが3局は映っていない。NHKは映っている。この時点で日本メディアNHKは回収されている、テロに加担してるのがわかる。。(映像は時間差放送)
海外中継インタビューも見たがTVで飛行機が突っ込んだと言ったら中継の人は飛行機など一切見ていません。爆破があっただけです、と2局も述べた。
爆破があったと一般人、警官、消防士含め延べ誰も飛行機を見ていない。
家にNHKの集金が来たら犯罪局に払うお金はないと言ってやるといい。イラク戦争へ の口実が 必要だった。イスラム過激派は戦争スローガンとしてアメリカに作られたもの。
機密文章は2003年ブッシュは国家安全保障上公開できない、読んだ議院は内部犯行のため公開できないとアメリカの新聞に載ってる。本当にテロの犯行なら公開してる。
URLリンク(jp.ibtimes.com)
増税すると税収が増えると勘違いるが5%時の平成7年の翌年から税収が急降下しつづけており日本経済を悪くし円安になり日本の海外企業のバックのアメリカにお金がいく。
今回も同じで翌年から落ちる。
安部は元親父の株主ムサシの集計機を全国で使い不正選挙し総理になった ムサシの人間が集計までやってる地区もある 現在はアメリカが株主
アメリカCIA=自民党  自民党総裁緒方竹虎もCIA公文章に名前があり、CIAから資金を提供する機関が設置されている事が記載されている

286:名無しさん@1周年
15/11/11 02:26:43.84 BRy4A97P0.net
公共放送のくせに必要以上の黒字を溜め込んでどないすんねん
受信料下げんかい 利益を還元せえ、どアホ

287:名無しさん@1周年
15/11/11 02:27:57.57 XAl2184y0.net
NHKは同時多発テロ飛行機捏造に加担 新聞テレビを信じてはいけない 情報を広げ阻止できる
同時多発テロ主犯ビンラディンの父はサウジアラビアのビンラディングループの取締役で大富豪。ブッシュのビジネスパートナー。記者からの質問でホワイトハウスでも認めてる事実。
アメリカTV2局位は飛行機が映っているが3局は映っていない。NHKは映っている。この時点で日本メディアNHKは回収されている、テロに加担してるのがわかる。。(映像は時間差放送)
海外中継インタビューも見たがTVで飛行機が突っ込んだと言ったら中継の人は飛行機など一切見ていません。爆破があっただけです、と2局も述べた。
爆破があったと一般人、警官、消防士含め延べ誰も飛行機を見ていない。
家にNHKの集金が来たら犯罪局に払うお金はないと言ってやるといい。イラク戦争へ の口実が 必要だった。イスラム過激派は戦争スローガンとしてアメリカに作られたもの。
機密文章は2003年ブッシュは国家安全保障上公開できない、読んだ議院は内部犯行のため公開できないとアメリカの新聞に載ってる。本当にテロの犯行なら公開してる。
URLリンク(jp.ibtimes.com)
詳しくは URLリンク(s.maho.jp)


増税すると税収が増えると勘違いるが5%時の平成7年の翌年から税収が急降下しつづけており日本経済を悪くし円安になり日本の海外企業のバックのアメリカにお金がいく。
今回も同じで翌年から落ちる。
安部は元親父の株主ムサシの集計機を全国で使い不正選挙し総理になった ムサシの人間が集計までやってる地区もある 現在はアメリカが株主
アメリカCIA=自民党  自民党総裁緒方竹虎もCIA公文章に名前があり、CIAから資金を提供する機関が設置されている事が記載されている

288:名無しさん@1周年
15/11/11 02:28:21.80 ov87LXxi0.net
これだけあるなら、スクランブルかけても大丈夫だろ

289:名無しさん@1周年
15/11/11 02:28:49.52 pRzGR6Lm0.net
そりゃ職員の平均給与が1800万を余裕で超えても当然
2000万円を超える日はそう遠くない

290:名無しさん@1周年
15/11/11 02:29:38.21 Ah4WJsOW0.net
つまり、受信料の設定が不適切ということだろう

291:名無しさん@1周年
15/11/11 02:29:43.98 teQ9LF390.net
金払わない貧乏人は裁判に持ち込んでつるし上げや
無論裁判にかかる費用はこの1兆円から捻出する
嫌なら金払え

292:名無しさん@1周年
15/11/11 02:30:18.39 0na+oYwO0.net
庶民から巻き上げた金で上級国民は今日もメシが美味い
こんな日がいつまでも続くといいですね

293:名無しさん@1周年
15/11/11 02:31:02.83 ujvh76Vl0.net
自民とズブズブ

294:名無しさん@1周年
15/11/11 02:31:27.80 9e7vkt1q0.net
要らないんだよ
レベル低くて偏向してて

295:名無しさん@1周年
15/11/11 02:31:32.85 x920j1EC0.net
>>256
夜10時って違法じゃないの?(´・ω・`)

296:名無しさん@1周年
15/11/11 02:33:56.08 z/KmWc0o0.net
NHKは見てないし払ったことないので何とも思わん
でも1兆円とはビックリぽんだな

297:名無しさん@1周年
15/11/11 02:34:00.32 lsHlZq8d0.net
国民の公益のためにある組織の職員が平均的国民の収入の
何倍も賃金受け取るとか、どう考えても正当化できないだろ
国民の誰も9割近くが望んでない在り方に胡坐搔いてる状況が現在
 国民はおかしいかどうか熟考しておかしいと思うなら怒りを表明するべきだ
俺は個人で怒ってるけど変わりそうにもないな現在は
 日本国民よ怒れ喚けその権利が国民にはある

298:名無しさん@1周年
15/11/11 02:34:00.77 Hbyl8OqZ0.net
スクランブルにしろよ

299:名無しさん@1周年
15/11/11 02:34:59.28 OetpGi3y0.net
もうこれだけ資産あれば受信料を強制徴収する必要ないだろ

300:名無しさん@1周年
15/11/11 02:35:03.85 BMsE680A0.net
可笑しいだろ。強制的に奪い取ってブクブク太るとかさ

301:名無しさん@1周年
15/11/11 02:35:17.24 +bttlKXq0.net
俺が払った受信料のおかげだと思うと感慨深いな (´・ω・`)
 

302:名無しさん@1周年
15/11/11 02:36:31.66 +bttlKXq0.net
民間も受信料取ったらいいんじゃない? (;・`ω・´)
 

303:名無しさん@1周年
15/11/11 02:36:53.37 BNJUe25P0.net
報道の自由の名のもとに好き放題
もうそろそろいらないんじゃない?

304:名無しさん@1周年
15/11/11 02:38:07.18 f2Fx9hem0.net
NHKの資金に関する法律は1回手入れした方がよさそうだな

305:名無しさん@1周年
15/11/11 02:38:37.86 lsHlZq8d0.net
>>302
そういう放送局は現にあり、必要な大きさで存在してる
広告収入で運営してる全国ネットのテレビ局も賞味期限切れ起こしてるけどな

306:名無しさん@1周年
15/11/11 02:39:06.30 f2Fx9hem0.net
>>296
お前は明らかに嘘をついているw

307:名無しさん@1周年
15/11/11 02:39:33.97 e0VVmi7s0.net
日本の国籍の有しない反日外国人がうじゃうじゃいるのは、本当なのか。
そんなテレビ局が公営放送とな。

308:名無しさん@1周年
15/11/11 02:40:03.87 YEO3kDiS0.net
渋谷に3600億円で新社屋建てるらしいじゃないか
まさに我が世の春だなNHK

金返せ

309:名無しさん@1周年
15/11/11 02:40:14.75 cslEgikA0.net
国民から強制的に金を取る公共放送のクセに
何で利益が出てんだよ
還元しろ

310:名無しさん@1周年
15/11/11 02:40:24.50 02dwp2Bp0.net
こいつらの利益を老人介護の原資にしよう!
社会派気取ってんだから。
料金転嫁はNGな。

311:名無しさん@1周年
15/11/11 02:40:27.12 2cb3HT/d0.net
なめとんのか!

312:名無しさん@1周年
15/11/11 02:40:27.14 BeTpEBFH0.net
受信料は一種の税と思われるから、NHKを国営化すべき。
そうすればNHK の一兆円の資産も国と国民のものになる。

313:名無しさん@1周年
15/11/11 02:40:53.35 9brOExKi0.net
受信料なんか絶対はらわん
払ってるやつはバカww
バカサヨに毎月1500円収めてるだけw

314:名無しさん@1周年
15/11/11 02:40:59.25 n6HxAwvF0.net
パーッと使おうぜ
職員全員にチーズバーガー配るとかさ

315:名無しさん@1周年
15/11/11 02:41:51.85 3VXf98W20.net
先日ハロウィンの仮装させた責任者を首にしなさい

316:名無しさん@1周年
15/11/11 02:42:09.48 i5Cy+ZgI0.net
金返せよ

317:名無しさん@1周年
15/11/11 02:42:21.64 aSgvqGVq0.net
学生世帯は免除とかそろそろすべき。
というか今までされてなかったのがおかしい。

318:名無しさん@1周年
15/11/11 02:42:39.95 lsHlZq8d0.net
 NHKは国民のために正確な情報提供を最低限のコストで行い
公益従事者並みの賃金以上は受け取るべきではないモラルがある
人間で運営されるべきなんだよ NHK会長が職員が国民より偉そうな感じで
鎮座してるとか近代国家としておかしくねえか
 集金人のたいして仕事できないおっさんに罵倒ストレス代として低賃金で酷使してふんぞり返ってるだけだろ

319:名無しさん@1周年
15/11/11 02:42:45.68 cslEgikA0.net
アニメのグッズ販売益や書籍の出版益とかは子会社にプールしてるんだよな
幹部がそこに天下って甘い汁を吸う

320:名無しさん@1周年
15/11/11 02:42:58.03 tPXhqsxp0.net
893怖い

321:名無しさん@1周年
15/11/11 02:43:01.77 7Pe5wN24O.net
犬HKこと安倍ちゃんねるさんは今が最良の状態だろうね、色々と

322:名無しさん@1周年
15/11/11 02:43:24.68 ujvh76Vl0.net
一兆円wwwwwwwww

323:名無しさん@1周年
15/11/11 02:44:27.34 lsHlZq8d0.net
 山口組より日本国民に迷惑な電波893組織
いい加減破防法適用しろ

324:名無しさん@1周年
15/11/11 02:44:48.67 1T4WBdax0.net
税金とればいいのに

325:名無しさん@1周年
15/11/11 02:44:54.38 TzCIWQYiO.net
>>1
受信料をプールしていいのか?
使いきれなかった分は返金すべき

326:名無しさん@1周年
15/11/11 02:45:07.15 5GPyye2O0.net
>>1
国民から半強制的に金をぶんどっている組織が、利益出して溜め込むっていかんでしょ。

327:名無しさん@1周年
15/11/11 02:46:20.36 ail139Hw0.net
NHK職員は現代の貴族
他人の金で老後も安心

328:名無しさん@1周年
15/11/11 02:46:34.56 y4Dk3YEe0.net
俺は自民党嫌いだ。
だから、自民党の手下であるNHKに受信料を払う気はない。

329:名無しさん@1周年
15/11/11 02:46:58.96 o8rBw8Hk0.net
社員は間違っても個人情報流出しないようにね
国民の怒りは君らの想像を超えているよ

330:名無しさん@1周年
15/11/11 02:47:07.03 BeTpEBFH0.net
NHKだけが受信料を国民から強制徴収できるのはおかしいと思わん?
民放は広告料の激減で存続の危機に直面しているのに。

331:名無しさん@1周年
15/11/11 02:47:32.18 lsHlZq8d0.net
 民主党のガソリンプールは元NHKでは
政党まんべんなくチップ張ってるだろNHKは

332:名無しさん@1周年
15/11/11 02:47:45.29 YCz+YoK6O.net
アホみたいな社員に給与払って一兆とか内部留保して、国民には受信料強制とか、自民党と犬は半端ない癒着やないの?犬はマジいらん、

333:名無しさん@1周年
15/11/11 02:48:14.67 ei3Cdqb90.net
で、やってる事は売国反日ですか
死ね^^

334:名無しさん@1周年
15/11/11 02:49:32.16 02dwp2Bp0.net
これだけ金あれば次の死ぬ死ぬ詐欺も安泰だなwww

335:名無しさん@1周年
15/11/11 02:50:24.82 b6lvQyXU0.net
>>312
半官半民だから調子に乗り事業拡大して人員も資産も膨れ上がる。
国営化して給与は国民総労働者の平均給与に準拠、職員の国籍は日本国籍のみとしよう。

336:名無しさん@1周年
15/11/11 02:50:56.64 tI0nMfSZ0.net
資産は1兆円あるけど、数万円滞納したら訴えます。

337:名無しさん@1周年
15/11/11 02:51:26.91 w9sTIXch0.net
NHKの年収1800万
年収300万が妥当だから
1800万÷300万=6
今の6分の1の受信料が妥当ということになる
受信料1年分の金額13990円(1年分前払いの場合の金額)
13990円÷6=2331円
NHK受信料一年分は2331円が妥当

338:名無しさん@1周年
15/11/11 02:51:27.84 DwJCZRrV0.net
まあ安倍政権になってNHKがますます肥大化してるのに
安倍マンセーが多いことのが謎だけどなw

339:名無しさん@1周年
15/11/11 02:51:49.13 VC70xFEf0.net
NHKも民営化でいいんじゃないか?
株式公開すりゃもうかるで

340:名無しさん@1周年
15/11/11 02:53:29.80 +/yhoHCP0.net
民営化して株の売却益を国庫へ入れろよ

341:名無しさん@1周年
15/11/11 02:53:34.57 Ay0jZ+Os0.net
なんで職員の年収1700万や高額の年金を支える為に
見もしない視聴料を払わなくてはいけないんだ
年間1万2千円もあればおいしいもの食べられるでしょ

342:名無しさん@1周年
15/11/11 02:54:38.11 sMVOCKX00.net
受信料払う奴が悪い

343:名無しさん@1周年
15/11/11 02:54:59.66 1MGEKIfh0.net
NHK潰せキャンペーン展開せよ!!!!
実際、観てない
ニュースも遅すぎ
ドキュメンタリー下らん
必要性が既に無い
ネットが全て既に網羅している
NHK社員と家族を乞食にしてやって踏みにじろう!

344:名無しさん@1周年
15/11/11 02:55:06.32 karQg7AH0.net
韓国からクソドラマを仕入れて
無理やり日本人に押し付けて
バカ高い受信料を強制徴収し1兆円の資産…
NHKは日本人の敵だね

345:名無しさん@1周年
15/11/11 02:55:08.77 WQCCmBWTO.net
受信料下がるといいなぁ

346:名無しさん@1周年
15/11/11 02:55:23.94 Px7tW8xQO.net
溜め込むぐらいなら還元しろや!
この糞バカ企業は!

347:名無しさん@1周年
15/11/11 02:55:42.70 aAgVxHhJ0.net
NHKは1兆円企業なんだなぁ
すごいなぁ

348:名無しさん@1周年
15/11/11 02:57:05.03 x920j1EC0.net
>>339
どうせ抽選で外れる

349:名無しさん@1周年
15/11/11 02:58:07.01 t1m5G8iy0.net
金が余ってるなら教育テレビに回してやれよ

350:名無しさん@1周年
15/11/11 02:58:33.89 xbN6Uclr0.net
都民は払ってない家庭が多い
地方は払ってる

351:名無しさん@1周年
15/11/11 02:58:43.28 5GPyye2O0.net
>>1
ネット受信料だけは絶対許さん!

352:名無しさん@1周年
15/11/11 02:59:57.20 OaP6cu5w0.net
NHKっていったい何者なの?

353:名無しさん@1周年
15/11/11 03:00:50.99 BeTpEBFH0.net
NHKの民営化は受信料を取れなくなるからNHKは猛反対するだろ。
NHKの国営化がいいと思う。国家公務員並みに給料を下げれるし、
収益や資産は国を通して国民に返って来るし。

354:名無しさん@1周年
15/11/11 03:02:13.12 UicE7UcX0.net
テレビ持ってねえと何度言っても月一で来るだけあるわw
こんちはwテレビ買いましたか?wもうね絶対に払わねえと決めたよw

355:名無しさん@1周年
15/11/11 03:02:44.64 dM0G2YEJ0.net
金あまってんならスクランブル化しろよ。

356:名無しさん@1周年
15/11/11 03:04:18.32 C905X3fZ0.net
NHKは、解体

357:名無しさん@1周年
15/11/11 03:04:25.15 ujvh76Vl0.net
なんかNHKのアナウンサーが全員胡散臭く見えてきた

358:名無しさん@1周年
15/11/11 03:05:52.51 Wax3BiSS0.net
リストラせーよ
そんな馬鹿でかい組織が必要か?
さらに特権を与えるとか
そんな優遇措置が必要とはとても思えんがな

359:名無しさん@1周年
15/11/11 03:06:39.99 kwvF8n9y0.net
みんな解約しなよ
アポなしの訪問は居留守使えよ
こんな不条理にはできる限り対抗しろよ
法律が許さなくても神様が許してくれる

360:名無しさん@1周年
15/11/11 03:07:40.07 BeTpEBFH0.net
国民の受信料に寄って得られたNHKコンテンツを、
NHK本体から切り離したケイマン会社にタダ同然で使わせている。
これは「特別背任」という犯罪行為と言っていい。

361:名無しさん@1周年
15/11/11 03:08:41.30 WSjMOKvl0.net
ニュースだけにしたら受信料10分の1で済むんじゃない
もちろん平均なみの給与にして

362:名無しさん@1周年
15/11/11 03:09:27.98 +NDQOkQB0.net
>>357
重鎮のMアナが共●党員だしな

363:名無しさん@1周年
15/11/11 03:10:51.63 McSpBok70.net
年収ランク上場してないからランキングに載ってないだけで
NHKが名実共に第1位です
色々調べ抜きましたがNHKが名実ともに第1位
さらにトップと平社員の年収差も日本で最も無いのもNHKです
マスコミはトップと平社員との年収差が最も小さい業種だけど
NHKはさらに無いというかほとんどないです。
創業者利益の人もいないし株主配当もないし
社員への労働分配率を100%に設定出来るNHKって素敵すぎます。

364:名無しさん@1周年
15/11/11 03:13:04.58 vGme6av60.net
さすがに利益出しすぎ、受信料に還元しろ

365:名無しさん@1周年
15/11/11 03:15:08.78 BeTpEBFH0.net
>>363
それはわかるわ。日本で一番の高給取りが住むと言われる、
田園都市線沿線はNHKの職員が異常に多い。
そして地域で定年後も幅効かせてやがる。

366:名無しさん@1周年
15/11/11 03:15:20.03 IdhN1tfo0.net
てことで、受信料をもう払う必要ありません。

367:名無しさん@1周年
15/11/11 03:15:33.84 Juh1siJA0.net
受信料いらねーじゃねえか

368:名無しさん@1周年
15/11/11 03:17:05.00 UgmBUm8g0.net
>>365
渋谷一本なんだからあたりまえぢゃん

369:名無しさん@1周年
15/11/11 03:19:04.92 GalplXNv0.net
ニュースだけ見せてくれれば毎月500円ぐらいなら払うよ

370:名無しさん@1周年
15/11/11 03:19:49.43 XH29WUqo0.net
国有化してくれ

371:名無しさん@1周年
15/11/11 03:19:49.64 MOxrl+uT0.net
そろそろ受信料10分の1にしとけ
調子こいてんじゃねーぞ?

372:名無しさん@1周年
15/11/11 03:25:02.28 GsSTckyU0.net
>>5,>>6
俺払っていなけど、返せって言っていいかな(笑)
払う奴がアホ(笑)

373:名無しさん@1周年
15/11/11 03:28:33.82 GsSTckyU0.net
>>360
それな、競馬にも言えるんだな。
この国の特権階級の商売は払う側の事は考えていない。

374:名無しさん@1周年
15/11/11 03:31:59.00 ujvh76Vl0.net
そんなにかせいでるんだったら、もっと社会活動に金使えよ!!!

375:名無しさん@1周年
15/11/11 03:35:47.81 A/UUL4zd0.net
NHKは、公共放送会社
NHKは、公共放送会社
NHKは、公共放送会社

376:名無しさん@1周年
15/11/11 03:39:11.78 Ud3bfcle0.net
スレタイ1兆円に見えた…
疲れてんのかな…

377:名無しさん@1周年
15/11/11 03:45:54.12 Ynk4W7kw0.net
アイドルか何か知らんがチャラチャラした下品な男女を出したり
風俗みたいなセットで小中学生集めて恋愛だ親に注意されるのが嫌だとかほざいたり
ヤクザに関わってそうな歌う奴ら使ったり
ただのデブと化した相撲を中継したり
そんな放送で1兆円ですか
さすが汚い事をしたもん勝ちの日本だわな

378:名無しさん@1周年
15/11/11 03:45:59.72 B5FSrA060.net
安倍チャンネルに払う金はねえ

379:名無しさん@1周年
15/11/11 03:46:21.72 Njd+GJKL0.net
職員1万人 平均年収1760万
1兆の使い道
●OBの年金増額 月50万+α
●退職金増額 5000万+α
●天下り受け入れ 
●自民党議員の老後のアルバイト 年収1500万~
●子会社をたくさん作り、役員にNHK退職者が就任 年収1800万~
お金の使い道はたくさんありますwwwww

380:名無しさん@1周年
15/11/11 03:47:18.61 uQmuZHYqO.net
大阪では 脅しとってたじゃないか アホかいなと

381:名無しさん@1周年
15/11/11 03:47:23.80 KWr7asCF0.net
底辺ゴミクズのお前らまた負けたんかw
上級国民様たちに逆らっても意味ないだろ
底辺ゴミクズらしく分相応のチンケな娯楽を楽しんでろよ

382:名無しさん@1周年
15/11/11 03:48:38.13 mimXNcGcO.net
おれは見てないって言って追い返してるよ
納得して払うなら良いけど
マジで見てないのに払いたくない

383:名無しさん@1周年
15/11/11 03:49:09.99 xSzjo1aK0.net
もう税金投入しなくていいな。

384:名無しさん@1周年
15/11/11 03:50:06.90 mEflv2F+0.net
受信料でつくった番組は
無料でネット公開しろよ
おまえらの私物じゃねーぞ

385:名無しさん@1周年
15/11/11 03:50:38.91 FayGpD0e0.net
クロ現の件、絶対許せねーわ

386:名無しさん@1周年
15/11/11 03:53:51.01 KWr7asCF0.net
それでもNHKは社会的には超一流組織、給料は若手のヒラでも1000万超え
おまけに仕事は大変だけどやりがいのあるエンタメの頂点
お前らも入ればよかったのに、文系理系とも募集してるぞ

387:名無しさん@1周年
15/11/11 03:58:47.09 8orvj3d60.net
韓国は年間たった3000円
しかも良いドラマ作るよ。
金満のNHKがそれ放送してるのが笑えるニダ

388:名無しさん@1周年
15/11/11 03:59:52.97 O5HyIexT0.net
もっと社員の給料あげろ!

389:名無しさん@1周年
15/11/11 04:00:31.91 Uop/FHAH0.net
ドラマ、スポーツの放映権料に湯水の如く使ってんだろうな。
あと社員の給料。
何割か減らす努力してほしいよね。

390:名無しさん@1周年
15/11/11 04:01:05.34 jxMaFFQv0.net
>>1
いやマジでこの組織解体するべきだろ 公共放送とやらが金溜めてそれ誰の懐に行くのよ!!

391:名無しさん@1周年
15/11/11 04:06:09.54 tOXRKt5k0.net
2013年12月2日、衆議院総務委員会
日本維新の会、三宅博議員
「 NHKは中国に国会や尖閣の映像を提供している、
かつて自衛隊が、NHKは日本の軍事機密やレーダーサイトを
撮影している、これを中国に提供するのをやめてくれ、と
NHKに申し入れたがNHKは全く無視してきた
これは外患誘致在に当たるのではないか
外患誘致在
外国と通謀して日本国に対し、武力を行使させた者は、死刑に処す
これに該当するのではないのか?」
URLリンク(www.youtube.com)
・八重の桜
NHKによると「教育とは、いかに戦争をしないようにするための場」なのだとか
URLリンク(i.imgur.com)
日教組、共産党、とつるんで、反日を洗脳したくてうずうずしている犬HK
・ 2013年12月19日の午後6時頃やる「今日は何があった日」とかいう番組で
昨年の今日、韓国のパククネが大統領に就任した、女性初のすばらしい大統領で
日本も韓国を見習わねばならないとか
こいつが世界中に日本の悪口を言いまくっていることなど一切触れない
いくら反日の極左日本人でも、ここまでクネを賛美するようなことはしない
やはりチョンが番組制作に深く関わっているのは本当のようだ

392:名無しさん@1周年
15/11/11 04:06:33.81 derQVaqC0.net
シールズとかしばき隊はこういう所をせめれば国民の支持もつくのにな

393:名無しさん@1周年
15/11/11 04:06:59.95 qxv30D2S0.net
儲かってんなあ

394:名無しさん@1周年
15/11/11 04:07:56.70 FayGpD0e0.net
今、相撲やってるけどさ。放送権料いくら払ってんの?
それ国民の受信料なんですけど?

395:名無しさん@1周年
15/11/11 04:09:03.44 tOXRKt5k0.net
【論説】秘密保護法案の内容も説明せず反対論ばかりを流すNHK
高裁判決を受けて反省するだろうか…櫻井よしこ
1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/12/02(月) 22:29:55.32 ID:???0
平成21年放送の「NHKスペシャル・シリーズ JAPANデビュー」第1回
「アジアの“一等国”」でNHKは、 1910年、ロンドンでの日英博覧会で日本が
台湾のパイワン族24人を「人間動物園」として展示したと報じた。
24人のうちの1人の方の娘さん、高許月妹さんらが、NHKの報道は取材に応じた
人々の真意を歪曲 した、名誉と心を傷つけられたとして東京地裁に訴えていた。
2013年、東京高裁は東京地裁の原判決を取り消し、NHK敗訴の判決を下し
高許さんに100万円の支払いを命じた。加えて高裁は判決理由の随所で
NHKに対する厳しい指摘に踏み込んだ たとえば、「本件番組は
日本の台湾統治が 台湾の人々に深い傷を残したと放送しているが、本件番組こそ
その配慮のない取材や編集によって、台湾の人たちの心に深い傷を残した」
という具合だ。 NHKにおける偏向報道は歴史問題に限らない。
特定秘密保護法案に関する一連の報道にも偏りを感じる。同法案が衆院で可決された
日の「ニュース ウオッチ9」冒頭で同法案を取り上げたがその論調は反対一色だった。
国会前で拡声器で法案反対を訴える人々、民主の「数の横暴」などの コメント
浅田次郎日本ペンクラブ会長の「時代に逆行」、福嶋の馬場町長の
「はじめに結論ありきだった」との批判を報じた
番組キャスターの大越氏が審議を批判し、同コーナーは終わった。
約12分間、NHKは法案の内容も、必要論も賛成論も伝えず、反対論ばかりを伝えた。
反対一色のNHKの報道は、反対論者、賛成論者双方にとっても正しい問題把握を
妨げるもので有害である。

396:名無しさん@1周年
15/11/11 04:11:39.97 VdQCNR9n0.net
公共放送がこんなに儲かってどうするんだよ
市場に回せ

397:名無しさん@1周年
15/11/11 04:11:42.83 Yo4Hr5+A0.net
職員「私たちの頑張りによる結果なので当然増えた分はボーナスとしていただきます」

398:名無しさん@1周年
15/11/11 04:12:16.36 pE/5J+g10.net
内部留保
ひどすぎ

399:名無しさん@1周年
15/11/11 04:13:10.42 DVUPXuaw0.net
そりゃ受信料から職員向けの年金を支出出来るわな。

400:名無しさん@1周年
15/11/11 04:14:44.80 W2yu1JJdO.net
ヤクザよりタチが悪い

401:名無しさん@1周年
15/11/11 04:14:50.71 XlQIUsNR0.net
1兆でも10兆でも結局解体されたら終わりだろ
効いてるぞ。
よろしい。
お前ら、引き続き解体運動を継続し
中国の暴走に備えよ。

402:名無しさん@1周年
15/11/11 04:16:01.19 ZVKUav5m0.net
韓国と中国の出先機関に
日本人が金を払ってるってことか

403:名無しさん@1周年
15/11/11 04:16:36.35 Tm/IBei+0.net
あまちゃん終わってから観てないよ。
金返せ。

404:名無しさん@1周年
15/11/11 04:16:52.63 FayGpD0e0.net
民間企業みたいに社会貢献活動やれよ!!!
欲の皮の突っ張ったヤツらめ!!!

405:名無しさん@1周年
15/11/11 04:17:07.93 NWGj7l8C0.net
法律化して欲しいと洩らした会長
支払い義務はないのだ
まだ払い続けてる人っバカなのかな?
在日は半額とかいう噂もあったよね?

406:名無しさん@1周年
15/11/11 04:20:29.84 vq5YXy870.net
NHKの改革がどうにもならんなら、全く別のシンプルで低視聴料な国営放送つくって、
NHKは徐々に民営化、外郭団体に溜まった余り金は国庫返納させるのがよいのでは

407:名無しさん@1周年
15/11/11 04:22:52.95 jUEqLkb70.net
籾井会長をクビにしろ
公共放送は国営放送じゃない
安倍政権の手先に成り下がった(首相がNHK会長を決めた)のに料金徴収は違法なのでは?
籾井会長の発言と偏向報道の続くNHKの報道姿勢をみる限り、安倍TVとでも改名して民放にするべき

408:名無しさん@1周年
15/11/11 04:25:15.21 vc04rOFK0.net
受信料半額にしろや
どんだけぼったくってんだよ

409:名無しさん@1周年
15/11/11 04:29:56.68 pE/5J+g10.net
無収入の奴からも受信料は取る
免除するには生活保護しかない
俺たちは収入が少なくて困ってる母子家庭からも受信料取ってるんだ
こんなことを集金のクズ野郎が言ってたよ
こんな事やってる奴らが母子家庭がどーのとか
格差社会がどーのとか嘆いたりするんだぜ
笑っちゃうよ
世の中狂ってるよホント

410:名無しさん@1周年
15/11/11 04:30:54.86 ETdFApZK0.net
銭ゲバ 公共放送にあらず

411:名無しさん@1周年
15/11/11 04:33:25.70 S1jV8QOg0.net
新国立競技場はNHKの金で頼むよ

412:名無しさん@1周年
15/11/11 04:34:33.68 EYQS/Y860.net
今の内容だと月額700円が払える上限

413:名無しさん@1周年
15/11/11 04:35:02.75 ayiqUoCd0.net
民主も共産もNHKの悪口言えないすごい組織

414:名無しさん@1周年
15/11/11 04:35:31.36 x920j1EC0.net
受信料の未払いが多くて苦しいとかギャグだよね(´・ω・`)

415:名無しさん@1周年
15/11/11 04:35:43.50 MKM9PaoR0.net
ここも職員があっち系に乗っ取られてんだろうな

416:名無しさん@1周年
15/11/11 04:36:42.64 9E0vDWib0.net
毎日見るものでもない、何時間も見るものでもないのに月1200円はたけーんだよ
せめて一般公務員と同等程度に職員の給与を下げて、企業努力をして月500円に収めてくれ

417:名無しさん@1周年
15/11/11 04:36:49.26 m8YVXz5L0.net
NHK職員「超豪華大河ドラマを全国一律に放送し、国や特定のスポンサーに支配されずに
      国民のためになる放送を我々は制作しているのです。  
      国民は受信料の支払い義務を負うのは当然です。
      ですが、スクランブル化は辞めてください。国民の殆どはこんなもの見なくなります。
      私たちの1700万円の年収を維持できなくなってしまいます。
      ブラック企業のワープアの皆さんも、ぎりぎりの生活費の中から当然に受信料を払ってください。
      おかげで、我々は沢山の職員がいて楽な上に、1700万円とガポガポですよ(笑)」

418:名無しさん@1周年
15/11/11 04:36:51.29 Nhg9B3LN0.net
無駄遣い体質改善しろよ。
解体も必要だろこんな糞放送

419:名無しさん@1周年
15/11/11 04:36:59.11 EYQS/Y860.net
というか、負債ってなんだよ?

420:名無しさん@1周年
15/11/11 04:37:16.48 Hu5Syrc80.net
金払って偏向報道に洗脳されるなんて
究極のM
テレビ捨てたオレは勝ち組

421:名無しさん@1周年
15/11/11 04:38:14.52 lOx7skotO.net
死ぬまでに100万以上払わなきゃならないからな

422:名無しさん@1周年
15/11/11 04:39:00.25 zLvFKYfL0.net
手元の現金亡くして貯め込んでて、金が無い、苦しいというのは何かのご冗談

423:名無しさん@1周年
15/11/11 04:40:25.17 JGpLD8zh0.net
反社会的組織・吉本芸人が出続ける限り
受信料など絶対に払わない

424:名無しさん@1周年
15/11/11 04:45:19.98 kw5+eyNx0.net
解体する絶好のチャンスだね。

425:名無しさん@1周年
15/11/11 04:52:48.48 tOXRKt5k0.net
2015年60月29日
AIIB、アジア投資銀行の署名式が北京で行われた件で
日本をAIIBに参加させたいNHKは、ニュースで
フィリピンだけが署名しなかった、と報道したが
実際には
フィリピン、デンマーク、クウェート、マレーシア、ポーランド、南アフリカ、タイの7カ国
が署名を見送った
URLリンク(www.nikkei.com)

426:名無しさん@1周年
15/11/11 04:54:20.10 DbgXIY5H0.net
>>425
報道しない自由ニダ!

427:名無しさん@1周年
15/11/11 04:54:37.59 tOXRKt5k0.net
NHKの、中国、韓国に関するニュースでは
必ず、中国、韓国側の「日本は謝罪しなければならない」という
部分のみを流す、日本側の主張を流すことは一切ない
この印象操作により、日本人に
「あー、日本は悪いことをしたんだー」
という意識だけを、植え付けることができる

428:名無しさん@1周年
15/11/11 04:59:27.68 yRg/lGB50.net
もう、腹立つわー!
NHK要らない。
早く登録制にしてくれ。

429:名無しさん@1周年
15/11/11 05:02:09.38 VOrMBibU0.net
ニュースウォッチ9の鈴木ってアナウンサーは朝鮮の血が入ってる
結婚相手もTBS

430:名無しさん@1周年
15/11/11 05:06:09.15 xBRA/oLm0.net
むしろ、1兆しかないのか。
これまで、1兆になったこと無いのか。
6000億も収入あって。

431:名無しさん@1周年
15/11/11 05:06:51.95 fABvi2Fa0.net
>>112
今も払ってないんだろ?

432:名無しさん@1周年
15/11/11 05:08:27.20 V60NO6ku0.net
日本の重犯罪の七割が在日韓国人の犯行
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
殺人 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
放火 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
強姦 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
暴行 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
傷害 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
脅迫 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
恐喝 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
指定暴力団(22団体)のうち、7団体の組長が明らかに在日コリアン。
極東会(構成数、1,400人)     曹圭化 (東京)
双愛会(構成数、320人)      申明雨 (千葉)
松葉会(構成数、1,400人)     李春星 (東京)
酒梅組 (構成数、160人)      金在鶴 (大阪)
九州誠道会(構成数、350人)   朴植晩 (福岡)
福博会(構成数、340人)      金寅純 (福岡)
稲川会(構成数、9400人)    辛炳圭 (神奈川)
山口組系組長にも在日が多い(以下は逮捕者のみ)
日本の暴力団構成員のうち2万5000人が在日韓国・朝鮮人(公安発表)
山口組系「極心連合会組長」 …姜弘文 (競売入札妨害で逮捕)
山口組系幹部…金政厚 (電磁的公正証書原本不実記録で逮捕)
山口組系「天野組組長」 …金政基 (会社社長を脅迫して逮捕)
山口組系「新川組組長」…辛相萬(道路工事をめぐる脅迫で逮捕)
山口組系幹部…廬萬鎬(貸金業法違反容疑で逮捕)
山口組系暴力団幹部…姜正訓(覚せい剤取締法違反)
山口組系組長…キムギュファン(詐欺容疑で逮捕)
山口組系幹部…李昌倫(女性を襲撃し重傷を負わせ、現金奪う)
山口組「弘道会系」組長、…朴文寿(金融機関から3600万円を騙し取る)
山口組系組長…金禎紀(賃貸をめぐる詐欺容疑で逮捕)
山口組暴力団幹部、…「呉相誠」(信用組合の職員を襲って2000万円を強奪)
在日の成人男性は約26万人いるため、在日成人男性のうち10人に1人が暴力団構成員であることがわかります

433:名無しさん@1周年
15/11/11 05:09:43.27 VM6F/irq0.net
自民党は何だかんだでNHKを改革する気0だな

434:名無しさん@1周年
15/11/11 05:11:55.91 dEy+AlxL0.net
>>433
自民党はNHKを自由に使って、より影響力の多い政権アイテム化に熱心であって
改革なんてやったこと無いよ

435:名無しさん@1周年
15/11/11 05:19:23.67 pE/5J+g10.net
BSとか切り離すべきなんじゃねーの
アンテナ立てただけ料金徴収とかおかし過ぎだろ
それが嫌で民間の衛星放送見ない奴が大勢いるんじゃねーの
民業圧迫&技術の阻害もはなはだしい
もはや害でしかない

436:名無しさん@1周年
15/11/11 05:23:04.92 U8rZNo0g0.net
今月からBS料金も払いはじめたわ(´・ω・`)
気づいたらここ数年NHKとBSしか見てなかった

437:名無しさん@1周年
15/11/11 05:28:36.70 L5RXCpsO0.net
負債とかあるわけないのになw

438:名無しさん@1周年
15/11/11 05:39:25.80 ruZhj+Ao0.net
ラジオ第2は廃止でいいと思うけどな
高校講座はネット配信にして気象通報は第1に移せばいい

439:名無しさん@1周年
15/11/11 05:39:50.21 m9P65gWk0.net
立花孝志は早くNHKをぶっ潰してくれ

440:名無しさん@1周年
15/11/11 05:53:11.86 GsSTckyU0.net
>>384
日本中央競馬会、
馬券で作ったレース映像はお前らのもんじゃね~ぞ、
ダウンロード出来るようにしろ!!
プンプン!!

441:名無しさん@1周年
15/11/11 05:56:21.58 1NkTlp0/0.net
民放みたいに、どうでもいい小道具に金を使って解説するのを止めるべきだ。

442:名無しさん@1周年
15/11/11 05:59:04.70 mfeFwVtO0.net
こいつらの賃金ってどうやって決まるの?

443:名無しさん@1周年
15/11/11 06:00:34.91 4GgZkCJV0.net
これ中国と朝鮮への戦後補償の代わりに、国がわざとNHK経由で貢いでるとかじゃないの?
巨額の金とNHK運営をあげますからみたいな。
BBC記者とかは今日もフィリピンのアウンサン・スーチーにインタビューとか
して時事ニュースの映像配信してるけど、NHKはそんなこと全くしないもんな。
実績は朝鮮、中国の広報と、そっち系芸能人の雇用創出、変な企業広告だけ。
確定だろ。組んでる広告代理店だって朝鮮系だし。

444:名無しさん@1周年
15/11/11 06:01:17.71 3fTEChUb0.net
77パーって何の数字なんだよ総世帯数から出してるのか?
こんなに収めてる人居るの?

445:名無しさん@1周年
15/11/11 06:03:51.65 iru6yBuB0.net
>>444
真面目な日本人は収めているよ

446:名無しさん@1周年
15/11/11 06:05:16.00 I5IyT3yu0.net
当面の資金はあるみたいだからスクランブル化しろよ

447:名無しさん@1周年
15/11/11 06:05:24.55 KV7ZDn4B0.net
なんで公益法人に資産が必要なんだよ?死ね。

448:名無しさん@1周年
15/11/11 06:05:26.43 BAQ7ZzPg0.net
それなら、税金は要らんよね。

449:名無しさん@1周年
15/11/11 06:06:41.16 o7RExxD50.net
間違ってるな

450:名無しさん@1周年
15/11/11 06:11:01.03 XlQIUsNR0.net
日本人は英語やら
海外とかステマに流されずに
そして日本の文化を維持するために
今すぐ結束を高めてNHKを解体させるのだ

451:名無しさん@1周年
15/11/11 06:11:20.38 XlQIUsNR0.net
バラバラになってはいけない。

452:名無しさん@1周年
15/11/11 06:12:39.35 XlQIUsNR0.net
変わることができない民族は滅ぶ

453:名無しさん@1周年
15/11/11 06:17:29.84 hTRJ/cddO.net
>>433
自民党批判は結構だが (俺はアンチ自民党な)
NHK民営化や改革に積極的な政党はないやろ
みんな ズブズブ
積極的に改革に行動するんなら アカだろうがUFO党だろうが投票したるわ

454:名無しさん@1周年
15/11/11 06:18:45.60 hCoSKhCY0.net
局内結婚すれば自動的に3000万円超/年カップル誕生。
福利厚生超充実に退職後も手厚い年金が保障されている。
取材費と称して高いところも行けるから小遣いも減りません。
生涯安定高止まりが確定。高笑いが止まらんわな。やりたい放題だな。

455:名無しさん@1周年
15/11/11 06:20:18.04 hw4hZzhM0.net
受信料なんざ死んでも払わねーよ
ばーーか!

456:名無しさん@1周年
15/11/11 06:21:10.83 78aB1z2S0.net
民営化しちゃえばいいのに。

457:名無しさん@1周年
15/11/11 06:21:14.48 4So8Z5Y60.net
こんな糞NHKみたいな利権団体なんぞ潰せ

458:名無しさん@1周年
15/11/11 06:22:52.24 ELVoZC+I0.net
Nスペで特集して欲しいな

459:名無しさん@1周年
15/11/11 06:23:55.18 uPTaKW4H0.net
この国はかなり深刻ですよ。
官僚に朝鮮人が入り込んでるからやりたい放題。
連中は左翼の皮を被った”乞食”なんです。
ケース的には全くヨーロッパと同じ。たちが悪いのは向こうの左翼は白人であり同文化だが、
日本にいる左翼は多くが”なりすまし朝鮮人”だからね。
増収なんて必要ないのに増収しようとするのは”日本人殺し”の一環でしょ。
ホントに冗談抜きでこの国は危ういって分かってないんだろうね、日本人は。
連中は気味が悪いから”真の左翼”とか訳が分からない事言ってるだろ。
安倍がNHKに金を出したようなものだしね。

460:名無しさん@1周年
15/11/11 06:24:52.88 XlQIUsNR0.net
お前ら
NHKの一つや二つ解体して
自分たちの国じゃない者から。自力で本物の文化を取り戻せ

461:名無しさん@1周年
15/11/11 06:30:18.66 enucDIH70.net
>>1
     /ヽ       /ヽ
     / ヽ      / ヽ
    /  ヽ_犬HK/  ヽ
   /  U       U \
  / U  \   U  /  \
 /    ////├―┤U//U \    うますぎる ニダ !!!
/  U   U ・|    |・      /
\       :;|   |;:  U  /
  \   U U・\/;/ ̄ ̄ '\
  /   ___ : ┃・;; ヽ __  |
  /  _| 受 | ┃U      /
 |    .)信  | ┃   U   |
  ヽ_ノ 料 | ┃       |

462:名無しさん@1周年
15/11/11 06:30:54.43 xlG5eiyx0.net
3400億のビル建てても金余りまくって困るわーwwwwwwwww

463:名無しさん@1周年
15/11/11 06:31:19.23 78aB1z2S0.net
事業支出の額も人件費等にふんだんに支出した上での3000億。
利用したい人だけがお金払ってみてるならどうでもいいけど
幅広く徴収するだけの理由なんてもうないんじゃないの?

464:名無しさん@1周年
15/11/11 06:31:34.73 DVUPXuawO.net
>>455
残念ながら、法案が通ればネット加入者から問答無用に徴収するようになりますw

465:名無しさん@1周年
15/11/11 06:33:41.46 gBskWWu90.net
受信料3000円(地上波のみ)
消費税10%(軽減なし)
年金支給半減
はよ安倍首相に殉じろクソ国民

466:名無しさん@1周年
15/11/11 06:34:05.56 Zs6xG+F20.net
>>1
単純にBSにいい番組増えたし、オンデマンドも民法の500倍くらい優良だからね。
やっぱりスポンサーに縛られない組織はそれなりの良さがある。
例えば番組単位でスポンサーつけてる場合こんな活動は絶対無理。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

467:名無しさん@1周年
15/11/11 06:34:08.39 78aB1z2S0.net
NHKで受信料の在り方について特番やってほしいなw
生放送でアンケート取りながら番組すすめて視聴者の意見聞いてみて欲しい

468:名無しさん@1周年
15/11/11 06:34:21.63 dpgRR1QE0.net
毎度毎度、こーゆー話しが出る度に
殺意沸くわ
こちとら貧乏暇なしでセコセコ働いてる
っつーのによ!
全くいいご身分ですこと
こんなクソ組織のさばらせておいて、
みんな良く暴動起こさないよな?
不思議でならんわ、、、

469:名無しさん@1周年
15/11/11 06:35:08.69 XlQIUsNR0.net
たかってばっかりいてるこいつらに
根性もないだろw
やらせておけ
そのうち日本は米国と組んでNHKは解体される。
中国軍の資金源だしな。

470:名無しさん@1周年
15/11/11 06:36:02.92 izZzy78D0.net
hnkは日本経済の癌だな

471:名無しさん@1周年
15/11/11 06:36:11.05 ppjkmhgB0.net
許せない
下請けイジメし
原発事故では捏造ばっかして
こんなん許せない

472:名無しさん@1周年
15/11/11 06:36:39.34 cCybLaO10.net
反韓国、反中国、反サヨクの姿勢を強め、貫くようなら別にいいけどね。
受信料なんて大した金じゃないし。
今までみたいに偏向したままなら、他の偏向メディアと一緒に潰しちゃえw

473:名無しさん@1周年
15/11/11 06:38:16.48 ieHvjJmH0.net
>>469
NHK解体ってのは総務省解体って言ってるようなもの

474:名無しさん@1周年
15/11/11 06:39:42.11 tSSCFrlY0.net
国有化後に株式売却で民営化だね!

475:名無しさん@1周年
15/11/11 06:40:09.26 XlQIUsNR0.net
米国はNHKの資金が
中国側に渡っても、シナは軍を維持できないと踏んでるんだろうが
放置して、艦隊に費用が掛かると判断すると
日本に進言して当然資金源として解体の流れになる。
米国は自力で日本はNHKを解体できないと踏んでいるが
それを裏切るお前らの力が必要だ。

476:名無しさん@1周年
15/11/11 06:40:39.31 whyr9NSU0.net
7割もはらってるのがすごいな
払わないとしつこい訪問あるからな

477:名無しさん@1周年
15/11/11 06:41:25.15 apl09IAVO.net
強制課金とか日本国民なめられすぎだろ笑

478:名無しさん@1周年
15/11/11 06:41:50.20 BwGPzjt/O.net
クズのチョンコロの集まりである犬H刑は、さっさとスクランブル化をやれやぁ!

479:名無しさん@1周年
15/11/11 06:42:05.31 pivIBm4U0.net
みんなテレビ見なくなってきてるのになんで記録超えてんだよ

480:名無しさん@1周年
15/11/11 06:43:09.32 XlQIUsNR0.net
>>473
日本語で。

481:名無しさん@1周年
15/11/11 06:43:23.19 zLvFKYfL0.net
>>476
沖縄は割引があるのに払ってる世帯は5割やぞ

482:名無しさん@1周年
15/11/11 06:43:26.64 fMa1a4lw0.net
で、あなた方の内部留保とやらは一体いくらなんですか?
いつも自分たちが報道している通り、

「NHKは1兆円の内部留保がある!」
との認識でよろしいですかぁ?wwww

483:名無しさん@1周年
15/11/11 06:45:24.10 H3FLKKIm0.net
資産1兆円なんか大した事ないだろ
トヨタなんかたかだか経常利益だけで
1兆円超えてるんだから
犬コロなんかウンコ以下

484:名無しさん@1周年
15/11/11 06:45:44.32 6HU3t4vD0.net
NHKって、「NHK○○○」って子会社
わんさかもっているよね。 
退職しても TVやラジオの番組で「ジャーナリスト○○氏」や
ラジオ深夜便なんかに、2週間に一回くらいで 出ている。
国民のお金むしり取って、NHKの職員の都合のいいように
運営している。 ラジオのコラムなんか聞いていると
ドン引き! 何が悲しいって、こんな局が、日本の公共放送だって。
NHKの正義を汚れた正義を国民に押し付けるな。
国営化にして、ニュース、天気予報、相撲、政府からのお知らせ。
国会中継でいいのでは???

485:名無しさん@1周年
15/11/11 06:46:31.90 cFAmAK540.net
受信料取りすぎって事だろw

486:名無しさん@1周年
15/11/11 06:46:40.71 K8zFi7Ge0.net
NHK「どんな手段でもいいです取り立ててください、歩合制です」

客「夜9時に取り立てきたり、帰れって言っても帰らないから警察呼びますよ!!」

NHK「失礼しました、お宅に伺った訪問員は厳罰与えます」
犯罪スレスレ、いや犯罪的な取り立てしておいて自分たちは一切手を汚さないすごいシステムだもんな
鉄砲玉とかそういう次元、まさにヤクザ
国とも他メディアともねっとりと癒着してるから大きく取り上げられることもないし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch