【経済】夏のボーナス 2年ぶりに減少 非正規労働者の割合増加の影響で 大手企業は増加で格差広がるat NEWSPLUS
【経済】夏のボーナス 2年ぶりに減少 非正規労働者の割合増加の影響で 大手企業は増加で格差広がる - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
15/11/09 23:57:31.70 zGRMEZP60.net
                    人
                   (;.__.;)
                  (;;:::.:.__.;)
                 (;;:_:.___:_:_ :)
                (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
               (;;;::_.:_. .:__:_:_; _:_ :.)
              (;;;::_.:_. .:__:__.:_:_;:_; _: :.)
.             /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::ヽ
            /::::::==        `-:::::::ヽ
            |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l::::::l
            i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l::::::! /)
            .|`:::|   " ノ/ i\`  |:::::( i )))
             i ″   ,ィ____.i i   i ミ/ /
             ヽ i   /  l  .i   i /ノ /
              l ヽ ノ`トェェェイヽ、/´/ /  
               |ヽ  ` ̄´  /./ /  
              /´ヽ ` "ー-´/ /
             / /  。  l 。  /
           . 〈 〈 ー   -  /
             ゝ_(ミ|   |   |
           ,...-‐''"       ⌒\
         /      ´ r'  '..    、
      ,...-‐'   _,....-‐'",(U)-、::     ` 、
     ./..  ,....―'"  人      `ー、__..   `l
    /_;::::-'"    (;.__.;)     /:::::::::::::::::::ノ
 ,.../._r'"      (;;:::.:.__.;)    ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ'      (;;:_:.___:_:_:)     \_\

3:名無しさん@1周年
15/11/09 23:57:51.38 cX/cJ77X0.net
はぁ?
ずっとねーよ

4:名無しさん@1周年
15/11/09 23:58:16.28 MxYWHn6H0.net
トリクルダウン(笑)

5:名無しさん@1周年
15/11/09 23:58:47.75 4QCZ8fZL0.net
非正規労働者もそろそろ組合活動やれよ

6:名無しさん@1周年
15/11/09 23:59:53.24 KYCLZUZo0.net
非正規が増えて、何で正社員の給与下がるの?
非正規が増えて、喜んでいた正社員が馬鹿みたいじゃないか

7:名無しさん@1周年
15/11/10 00:00:31.16 S5QV6aoY0.net
連結切ってるもんね
ゲリノミックスで70円の金で130円買えないから

8:名無しさん@1周年
15/11/10 00:01:34.68 X1aEjR5e0.net
世界のほとんどの人は貧困と混沌の中で暮らしている
URLリンク(blog.livedoor.jp)
世の中は不平等

9:名無しさん@1周年
15/11/10 00:02:43.92 R12X7o6R0.net
>>5
最初から労組あるといいけど、一から作るとなると立場の弱い非正規はその前に首切られるだろうな

10:名無しさん@1周年
15/11/10 00:04:35.40 +Q2140tZ0.net
一度非正規に陥ると、もう這い上がることが難しくなる
小学生の道徳の時間にきちんと教えるべきだな
人生取り返しのつかないことになる

11:名無しさん@1周年
15/11/10 00:04:37.62 bx7L5QAb0.net
>>3
そりゃニートには出ねーよ

12:名無しさん@1周年
15/11/10 00:06:21.58 ctsUo1SF0.net
今年の冬のボーナスは98万でした
ふざけんなよ100万切るとは思わなかったわ

13:名無しさん@1周年
15/11/10 00:06:38.67 ECXQmWET0.net
トリクルダウンじゃなくて、庶民の富が大企業や金持ちに移っただけだった

14:名無しさん@1周年
15/11/10 00:07:27.50 aPP/yxgp0.net
地獄(自国)の悪魔共だお

15:名無しさん@1周年
15/11/10 00:08:20.65 yuFaNoSr0.net
共産革命だな。
資本家の財産はすべて没収で。
経団連と自民党は全員ギロチンで。

16:名無しさん@1周年
15/11/10 00:22:49.23 oW2BLlBd0.net
そりゃ、無職でゼロだった奴が
安倍ちゃんのおかげで働き始めて、そいつらもカウントするようになれば
全体としての平均は下がるだろ

17:名無しさん@1周年
15/11/10 00:22:56.15 qJkLYM6t0.net
非正規を母数に入れるな

18:名無しさん@1周年
15/11/10 00:24:55.63 XKZ1fRPK0.net
安倍信者大歓喜w

19:名無しさん@1周年
15/11/10 00:31:48.29 V+6ee+TE0.net
あれ?安部ちゃんは非正規減って正社員増えたって言ってなかった?

20:名無しさん@1周年
15/11/10 00:34:31.52 QRm5E4mH0.net
夏に公務員のボーナス決める時は平均80万とか言ってなかったっけ?

21:名無しさん@1周年
15/11/10 00:40:07.36 ebuKnJB50.net
派遣ばっかになっちまった

22:名無しさん@1周年
15/11/10 00:44:40.60 BIIxg9+40.net
>>12
うちの課長(某財閥系の電機企業)でさえ、90万なのにどういう職業就けばそんなにもらえるの?

23:名無しさん@1周年
15/11/10 00:45:44.38 cJfoLTdd0.net
三本の矢(笑)
新三本の矢(爆)
トリクルダウン(核)

24:名無しさん@1周年
15/11/10 00:48:49.83 nW5sZcCQ0.net
何日か前の人事院の発表で
民間のボーナスがアップしてるんで公務員も上げるって見たような気がしたんだが

25:名無しさん@1周年
15/11/10 00:49:39.66 5iSpNYLp0.net
日本人は政治家、公務員の奴隷です 多額の税金(年貢)を払わされるためにだけ生かされています 生かさぬように殺さぬように

26:名無しさん@1周年
15/11/10 00:51:01.58 mX9mV/F50.net
もう完全に格差社会になっちまった。
政治はそのフォローはしないままに。

27:名無しさん@1周年
15/11/10 00:51:44.30 5iSpNYLp0.net
増税や種々保険料の値上げなどで吸い取られてばかり。
消費税の増税分は、法人税が下げられる。貧乏人から搾り取った分、大企業が潤うシステム
庶民の生き血を啜るのは経団連(山本議員)

28:名無しさん@1周年
15/11/10 00:52:47.10 9JS1CRlZ0.net
アベノミクス
真のキチガイ
安倍晋三

29:名無しさん@1周年
15/11/10 00:53:37.03 0uXaJrPZ0.net
>>28
URLリンク(i.imgur.com)

30:名無しさん@1周年
15/11/10 00:54:12.65 vi6zlY9r0.net
>>22
それ子会社だからじゃないの?
非財閥の機械メーカーだが28歳で120万だったぞ
大手で円安契機に乗ってる製造業だとこんなもんだよ

31:名無しさん@1周年
15/11/10 00:56:44.25 DscDAvuG0.net
そもそもがボーナスなんて寸志程度のパートも含めた平均が30数万だろ
今の非正規率は4割らしいから
正社員で大企業だったら40歳で200万近く貰ってるでしょう。
>>22の課長で90万って嘘八百にもほどがある。
子会社の子会社の課長のボーナスだろ。

32:名無しさん@1周年
15/11/10 01:01:55.21 TRX2+DXr0.net
自民党はもともと経団連や経営者の代表のようなものだから当たり前だの経済運営
選挙前は大票田の貧乏人向けに軽減税率みたいな餌を巻くが選挙が終わると
関係ないみたいなことを言って逃げ回る
弱者はいつも騙される でも忘れるからいつまでたっても騙され続けることになる

33:名無しさん@1周年
15/11/10 01:19:11.12 mglPyGPF0.net
結局こうなったな
トリクルダウンなんてあるわけない

34:名無しさん@1周年
15/11/10 01:26:56.04 9JS1CRlZ0.net
安倍晋三は人間の屑ですらない
その正体はゴキブリである
       wwwwwww

35:名無しさん@1周年
15/11/10 01:33:58.48 HNfcFYhm0.net
        /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
      /::::::==         `-:::::ヽ
     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
ホジホジ. i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::.:::!
 ( ( r、 ::|   " ノ/ i\`   |::::::::i
    | 〉^へ‐L,/),ィ____.i i    i //  ああん? 何か文句あんのか?
    i/ ' '   .,イ/  l  .i   i. /
    〈     /;|ノ ェェェイ´ ヽ、/´   お前らは低賃金で奴隷として働け
    〉‐- ,,__,/ヽ  Uー'u;;';'/|\
  /゛   〈     `ーu;U;'    l   i  愚民は納税することだけを考えろ
  |     〉         .|  |
  \,,_/  ,,            |  .|  無職はさっさと仕事探せ 俺に意見するな

36:名無しさん@1周年
15/11/10 01:41:17.81 WWcFTc5z0.net
解雇制限をなくすか、緩和しろ

37:名無しさん@1周年
15/11/10 01:41:20.52 K+sKcNEs0.net
まず、非正規にもボーナスが出ることに驚いている。
それと、格差をつけられた側が何で満足して支持してんだろうね?
格差が固定されちまうというのに。

38:名無しさん@1周年
15/11/10 01:46:39.84 a1BEEeBL0.net
二極化で後進国に逆戻りして政府や経済界の血の気の多いアホどもが
また戦争初めて焼け野原になるんだろ

39:名無しさん@1周年
15/11/10 01:56:00.89 5iSpNYLp0.net
「貧乏な国は路上で馬鹿騒ぎしたり踊るのが好きなんよ。馬鹿騒ぎや仮装や踊りは金かからないからね〜。
カーニバルとかトマト投げる祭りとか。貧富差がひどいところで盛んでしょ。
つまり日本は金がなくなってきてるわけ 」
URLリンク(twitter.com)

40:名無しさん@1周年
15/11/10 01:56:07.97 u6MRI6Sc0.net
当たり前だろ。自民党は大企業の為の政治をやる政党だぞ。

41:名無しさん@1周年
15/11/10 02:01:53.76 ZkCBtK690.net
>>31
年間なら分かるがね

42:名無しさん@1周年
15/11/10 02:05:06.98 h2zFZUTI0.net
>大手企業は増加で格差広がる
さすが 弱いものイジメが得意の自民党政治

43:名無しさん@1周年
15/11/10 02:11:03.36 ZhSTepLu0.net
>>17
全労働者の4割超えてるのに入れないほうが不自然だろうが。
それとも何か都合でも悪いのか?

44:名無しさん@1周年
15/11/10 02:13:39.73 3i7j8oGn0.net
>>41
年間200万は大手メーカーだと20代後半でもらう

45:名無しさん@1周年
15/11/10 02:14:24.32 lM89rdaF0.net
ニュー速+板など書き込み回数に制限ができたので転載など宜しくお願いします。
【激ヤバ拡散】サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒辺りから TPPと中韓や安全保障の影響 TPP関連まとめ
スレリンク(venture板:25番)
.

46:名無しさん@1周年
15/11/10 02:15:32.10 BaY+y2780.net
関連
【経済】大手企業の冬のボーナス、過去最高の91万円…第1回集計[10/30] (c)2ch.net
スレリンク(newsplus板) 2015/10/30(金)

47:名無しさん@1周年
15/11/10 02:17:18.61 j6fA6hp20.net
 派遣労働者がふえて勤務外手当もなくなった。。。とほほ・・・。

48:名無しさん@1周年
15/11/10 02:17:23.93 DR3+ixIG0.net
マリーアントワネットとルイみたいなのが政治やってんだから。
何もよくわからず、経団連や官僚、ケケ中のやりたい放題。
挙げ句、ミンス強酸社民にやらせりゃ国潰し加速。
税金も納める義務もしなくたいわ。
無駄遣いしかしねえし、海外にばら蒔くだけ。
生活保護受けてる奴らが賢い。

49:名無しさん@1周年
15/11/10 02:17:38.66 PC525vx90.net
これボーナス出ない人は0円としてカウントしてるのか?

50:名無しさん@1周年
15/11/10 02:17:54.51 TRX2+DXr0.net
棒茄子欲しいけど

51:名無しさん@1周年
15/11/10 02:21:04.71 BaY+y2780.net
関連
【アベノミクス/血税】国家公務員のボーナス、2年連続アップ! [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板) 2015/07/28(火)

52:名無しさん@1周年
15/11/10 02:26:32.32 ptCYp93Q0.net
もっともっと格差が広がってほしい

53:名無しさん@1周年
15/11/10 02:31:59.22 YZF1b5fl0.net
一度反省させるつもりで下野させたのに
全く反省どころか今まで以上に
どうしようもねえな。
何故公務員の給料・ボーナス上げた?
景気よくなってねえよ
何もわからねえで政治家すんな
もっと地方と国民に話聞いて回れ
次絶対自民党にゃ入れねえかんな
公明もだよ
社民共産民主は絶対にないけどな。

54:名無しさん@1周年
15/11/10 03:08:05.27 qhfByyF30.net
非正規4割にしたのは誰だよ

55:名無しさん@1周年
15/11/10 03:23:03.40 YZF1b5fl0.net
大手だけ見て公務員の給与とボナ上げたわけだ
人事院や経団連の言うことを鵜呑みにして。
新しい政党必要だな
今までいる議員全部イラねえわ
世襲とかあほじゃないかと思えてくる
おい、小泉お前地方で原発反対だの
グダグダと言ってねえで
ケケ中と一緒に責任取れや
小泉お前は息子を政治家にする気はないと
言い放っておいて、側溝息子政治家になってんじゃねえか

56:名無しさん@1周年
15/11/10 04:03:00.75 UEc4ya1Q0.net
        増税                              /\  晋晋   三晋晋晋|\/||
         |\/|                             //   \晋 ◆/)||(\◆晋 |. ||
TPP       |. |. |                             | |   丶,I\∠⌒I I ⌒ゝ◆ソ |/  /|_ 
 _|\    \|/      河野談話踏襲              | |    I│ \ ││´  .│I. | | |  |/ /
 \\|      |       /|_                    | |     |  ノ\_)ヽ  .|  | | | / ̄
    ̄\   _|__   |/ /                    | |     `I   │\ I   .I  | | |/
      \/__┃ノ(_\;/ ̄                      | |      i   .├─\ ./ | ̄ ̄|
      ;/┓愛●国._\;                       | |  __/\ /  ̄ ヽ,\\   |
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )┃\;これを耐えきったら      <(─────<Ξ<´ `| ̄丶
   ;.| ⌒┃(__人__)ノ(┃ |.;安倍ちゃんはきっと        (ミミ___| 移民   / `丶|__)
   ..;\u.┃. |++++| ⌒┃/ 日本を救ってくれるんだ・・・     | |     丶    /    |   | 
      /  ̄ ̄| ̄ ̄ \                
   _/     .|     \_
 // |     /|\     |\\ 
  ̄|/     .|. |. |     \| ̄
特定秘密   |/\|      実質賃金低下
       年金+差し押さえ
【政治】移民受け入れ検討を=河野行革相★9
スレリンク(newsplus板)
【調査】NHK受信料、7割近くが「登録制にして見る人だけから徴収すべき」と回答★3
スレリンク(newsplus板)
【経済】安倍首相、GDP600兆円「現実的目標」 消費税増税「再延期しない」
スレリンク(bizplus板)

57:名無しさん@1周年
15/11/10 04:18:29.88 khQK+TvZ0.net
なんだよ

58:名無しさん@1周年
15/11/10 04:27:05.58 kSOQAA8c0.net
アベノミクスはアホノミクス、またはボケノミクスとも呼ばれるが、要するに
金持ちをより金持ちにし、貧乏人をより貧乏にしただけだな

59:名無しさん@1周年
15/11/10 04:32:38.33 VDK8F/AG0.net
安倍ちゃんのグローバル化が着々と進んでいる証拠じゃないか。

60:名無しさん@1周年
15/11/10 04:44:05.89 VBilFiaD0.net
 
日本、消費税10%超が必要=IMF、G20に報告
スレリンク(liveplus板)
【税制】IMF副専務理事「消費税10%は着実に実施を」
スレリンク(bizplus板)
【国際/経済】日本、消費税10%超が必要 IMF、G20に報告 [10/31]
スレリンク(newsplus板)
【経済】IMF、日本に消費税10%超を提言 社会保障削減も
スレリンク(bizplus板)
        /::::::,,、ミ"ヽ`"゛ / ::::::ヽ
       /::::::==        `-::::::::ヽ   ~貧乏な国民ほど苦しむ日本へ~
        |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l    _     __    _
       i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!    |_. |_| |  |'i, | |_ || ||
    n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.::::n:.  _| |  | _|_ _| 'i, |_ o o
    ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::|| 
    ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::|| 
   f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|       この道しかない!
   |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
   ヽ  ,イ   l ヽ ` "ーU-/   .ーヽ  イ
【経済】安倍首相 GDP600兆円「現実的目標」 消費税増税「再延期しない」
スレリンク(bizplus板)

61:名無しさん@1周年
15/11/10 04:52:57.12 vBZLtNoX0.net
安部いいぞ
もっとやれ

62:名無しさん@1周年
15/11/10 04:55:30.09 mSzdu2gh0.net
>>58
まあ、それが民主主義だからな
みんな一律とかおかしいだろ
稼げる奴が稼げるだけ稼いでくれれば底辺も恩恵被って潤うで

63:名無しさん@1周年
15/11/10 04:58:34.56 vBZLtNoX0.net
安部には悪事の全てをやらせなければな

64:名無しさん@1周年
15/11/10 05:04:07.19 7elasVvmO.net
結局安倍が経団連と結託して、公務員の給料を決める上位の経団連企業の給料をUPさせて、経団連企業と公務員と国が潤っただけ
上級日本人の格差拡大と増税の為の遊び

65:名無しさん@1周年
15/11/10 05:04:23.88 F9kvO06z0.net
いい加減持ってないやつを含めた平均なんて出すなよ。
真面目に学生やんなかった奴らにそんな高待遇あるわきゃねぇだろ。ちゃんとボーナス出る会社に勤めてる奴は子どもの頃に遊んだりハメ外したいのを我慢した奴らが大半なんだから、遊んでた馬鹿と同じになるはずないだろ

66:名無しさん@1周年
15/11/10 05:06:55.99 F9kvO06z0.net
>>64
真面目に勉強すれば東証一部上場企業でも公務員でもなり放題ですよ。努力を怠った人間が「上流」に入れるわけ無いだろ?

67:名無しさん@1周年
15/11/10 05:09:46.24 J6QeZ0Xz0.net
たしかにワタミにはいりほうだい

68:名無しさん@1周年
15/11/10 05:10:17.30 mSzdu2gh0.net
>>49
カウントしてる
だから平均が下がる、当たり前だな
平均貯蓄額1000万も貯金ゼロがカウントされる
逆の意味で億万長者も消える
中小の小だけだろ、正社員で安いのは。大中は30才でも100万近くある
Softbank年間ボーナス500万

69:名無しさん@1周年
15/11/10 05:17:24.12 /KRE2LuUO.net
>>68
ねーよ、バカ。

70:名無しさん@1周年
15/11/10 05:20:36.53 mSzdu2gh0.net
>>69
やーね、ばかん。

71:名無しさん@1周年
15/11/10 05:23:02.79 NxegeJLq0.net
>>2で終わってた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch