【世論調査】農民とJA職員の内閣支持率18%に急落 TPP合意に反発★3at NEWSPLUS
【世論調査】農民とJA職員の内閣支持率18%に急落 TPP合意に反発★3 - 暇つぶし2ch287:名無しさん@1周年
15/11/09 20:20:42.43 mmhgCzj00.net
TPP大賛成
お金持ちの方国内産を高く買ってくださいね
貧乏人の方わけわからん泡の出るような外国産を食べといてくださいね

288:名無しさん@1周年
15/11/09 20:27:04.47 wKCF0jMNO.net
竹槍マスターのポエシェ・農民ってか?
ザビエル襟だっていいじゃん?

289:名無しさん@1周年
15/11/09 20:33:37.84 aA0/SRet0.net
なんだかいつのまにか、TPPに反対するやつは国賊みたいな空気がかもし出されているよな
プロパガンダってやつだと思うが。

290:名無しさん@1周年
15/11/09 20:39:39.45 5oYnjIbi0.net
農協がーいってる阿呆がいるけど外国に吸い上げられるよりもましなんだよなぁ
中抜きが悪というのなら総合商社こそ潰さなきゃならんということになる

291:名無しさん@1周年
15/11/09 20:40:17.05 6/uAuWzsO.net
>>280
成長促進剤打ちまくって泡が出る中国産はTPP成立で入ってこなくなるんだが…
遺伝子組み替えの危険はあるが、人体にどんだけ影響が出るか分からない。アメリカ人はとっくに食いまくってるしなぁ。
中国産の毒米毒野菜毒果物毒肉よりは安全なんじゃね?w

292:名無しさん@1周年
15/11/09 20:41:19.58 AG+pUDPx0.net
>>1

まあ、シャッター農家が増えるのは間違いない。
JAに言われたことやって金がもらえる時代は終わったんだよ。

293:名無しさん@1周年
15/11/09 20:42:32.05 +DBw3bG30.net
>>283
農民の民度が高ければ支持するけど
パチ屋と風俗を支えてるのは圧倒的に地方の農民なんだな

294:名無しさん@1周年
15/11/09 20:44:21.21 aA0/SRet0.net
去年、文春で最初に猛毒中国野菜の特集、次に米国猛毒野菜の特集組んでたけど
どっちも恐ろしかったわ 

295:名無しさん@1周年
15/11/09 20:45:40.88 aA0/SRet0.net
>>286 支えるほどの数の農民がいるとおもってんのかよこの国に。あほか

296:名無しさん@1周年
15/11/09 20:52:24.38 DFWIXEAi0.net
そうでもねーだろ
アホは今更で支持に全力だろw
任しておいて自分の仕事さえやってりゃいいってレベルだぞw
選挙の意味とか分かってねーw
仕事で間に合わねーから話しつけて来いの役割だって理解できてねーんだよな

297:名無しさん@1周年
15/11/09 20:55:25.78 EjXUmrwa0.net
俺はどうでもいいけど
お前ら国産がいいんだろ
それで採算取れるようにやってチョーダイ

298:名無しさん@1周年
15/11/10 02:25:19.03 vvCJdvAP0.net
身内で接待しまくりJA教

299:名無しさん@1周年
15/11/10 10:55:39.56 2plhI0fF0.net
ネトサポ・自民のやってること
 
1 事実に対して仮定を持ち出す
2 ごくまれな反例をとりあげる
3 自分に有利な将来像を予想する
4 主観で決め付ける
5 資料を示さず持論が支持されていると思わせる
6 一見関係ありそうで関係ない話を始める
7 陰謀であると力説する
8 知能障害を起こす
9 自分の見解を述べずに人格批判をする
10ありえない解決策を図る
11レッテル貼りをする
12決着した話。その経緯を無視して蒸し返す。
13勝利宣言をする
14細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
スレが立つとはじめのほうはこの手の書き込みが昼夜問わず続く。
必死だがその後すべて放置か論破されて、スレストかかって終了か放置。
パターン化されていて恥ずかしい。

300:名無しさん@1周年
15/11/10 20:42:34.06 yJ26x3Lf0.net
さっすが東京新聞。
農民って言い方が左翼丸出しですな。
数字のソースは前進社の発行物から取ったの?

301:名無しさん@1周年
15/11/10 20:46:42.48 uAPuHmdi0.net
>>279
そりゃ一部の良質ブランドだけだわ
ブランド化は差別化だから、全てがブランド化なんて出来ない
主となる中間層をどうするかが問題

302:名無しさん@1周年
15/11/10 21:25:13.63 pRJs3vaB0.net
食料の安全保障といいながら質を上げて売ろうとする
そういう矛盾する事をしてるんじゃどうしようもない

303:名無しさん@1周年
15/11/10 23:51:22.53 HfpE9FXO0.net
>>292
ネトサポというレッテル貼りをする

304:名無しさん@1周年
15/11/11 08:41:31.53 0J9YpScdO.net
>>296
ネトサポキター

305:名無しさん@1周年
15/11/11 08:42:53.95 lojSx87k0.net
良い話だな これで自民党、政府も農協、族議員に縛られず自由になる

306:名無しさん@1周年
15/11/11 09:09:47.31 XCekSF8e0.net
農業なんて日本の不採算部門は容赦なく切り落としてOK
邪魔しない程度に阻害しておいて、残った農家を支援すれば日本農業は滅びない。
今まで補助金で甘やかしてきたから、退場すべき農家が退場せずに日本の足を引っ張っている。
パンの原料の小麦なんてほぼ輸入ものだぜ。何か困る事態あるか?
で、一生懸命作っている米は余ってしょうがないし、しかも国際競争力ゼロときたもんだwww

307:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch