15/11/06 15:05:30.35 EOhRdD0+0.net
イスラム原理主義のメッカたるサウジを何とかしないといけないんだがな
あそこも腐ってる元凶の一つだ
151:名無しさん@1周年
15/11/06 15:07:54.76 EOhRdD0+0.net
しかしまあ「人を殺す方向」にしかある種の人たちは考えないと見えるね
まあ、昔からそうなんだがね
彼らの先祖からずっとね、ウン
最近は更に抑制が効かなくなってきてるね
嘘、なすりつけ、そして人殺し、口先だけの綺麗事
全く変わらず何よりだ
152:名無しさん@1周年
15/11/06 15:10:50.41 yyFETlpY0.net
エジプトはテロとの戦いの名目で
反体制派含めて徹底的に弾圧してるからな
それなのに飛行機テロ一つ防げないというのは屈辱
153:名無しさん@1周年
15/11/06 15:10:51.85 BisiF1CF0.net
>>18
> 飛行機に遠隔操作ができるソフトが仕込んで
> あって…誰か来たか?
普通にデジタル目覚まし時計の時限爆弾でしょ。
粘土や大福みたいなプラスチック爆弾に電極コード刺して通電させると爆発する。
花火の火薬とはまったく違う。
軍用火薬だから、道で着火すれば道路が「すり鉢状」にえぐれる威力だ。
154:名無しさん@1周年
15/11/06 15:12:26.59 zry1IK0z0.net
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ /:::::::ヽ
./::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l
i::::::::l゛ ,、rェ ,!、 ,rェ ,l:::::::!
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::i.
i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ i / l .i i / テロを許すな!!
l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
/|、 ヽ ` ̄´ /
,---i´ l ヽ ` "ー-´/
155:名無しさん@1周年
15/11/06 15:15:34.31 CIa0JFhm0.net
残骸がほぼ一カ所に落ちてる映像が出てるのに、機体が20k㎡に散乱してると報道を何故続けるんだ?
156:名無しさん@1周年
15/11/06 15:18:25.01 s6Wu7vTG0.net
でかい塊がそこに落ちただけで、他にも広範囲にわたって飛散してるんじゃないの。
素人が見て、全部のパーツがそこにそろってるなんて判断できないよ。
航空機事故で、空中分解したかどうかの判断は、4隅のパーツがちゃんとそろってるか否かで判断するからね。
157:名無しさん@1周年
15/11/06 15:19:59.66 yyFETlpY0.net
なんで当事者のロシアとエジプトがだんまりなんでしょうねえ
ホント不思議
158:名無しさん@1周年
15/11/06 15:23:22.81 4u+/Efd00.net
英の「爆発物による可能性がある」に対してロシアプーチンが
不満ってニュースでやってたけどロシアはどういうシナリオにしたいんだろ
159:名無しさん@1周年
15/11/06 15:24:45.70 yyFETlpY0.net
URLリンク(www.bbc.com)
イギリスの情報当局も技術的原因で墜落した原因は
ほぼありえないって言ってるし
160:名無しさん@1周年
15/11/06 15:26:45.88 vPSF8XaI0.net
ロシアは調査中だとか?
そりゃ真相はもしかすると英米の言うとおりかもしれないよ、
「誰がテロを仕掛けたか」に無関係に、テロを防げなかったとなると普通は政権が終わる。
アメリカはブッシュ政権終わらなかったけどね。w
嘘の理由をでっち上げて国連も通さないという「超法規的」な開戦をしたから、世界の目はすぐそっちにそれた。
でもロシアが同じことを出来るだろうか?あらゆる理由で不可能でしょ。
だからプーチンは今もしかすると物凄く苦慮してるかもしれない。
ひどい嫌がらせを英米はしてるとは思うな。
だけど政治は善悪ではなく強い者が勝つので、どうなることやら。
161:名無しさん@1周年
15/11/06 15:26:54.51 dnw/xD0k0.net
>>157
それはエジプトは空港を管理していてそこにテロの協力者がいたのは認めにくいだろ。
ロシアも同じでロシア機だったんだから警備がゆるかったか、ロシア人協力者がいたかだ。
どちらもたんなる被害者ではないから。
162:名無しさん@1周年
15/11/06 15:28:18.80 ZC4BZxym0.net
ロシアが否定的なのは空爆による負い目と犯人特定からのさらなる軍事攻撃準備中 キレる寸前てことじゃね
163:名無しさん@1周年
15/11/06 15:30:37.11 KDwmR5ljO.net
イスラム圏の空港職員って「神のおぼしめしだ」とか言われたら
ホイホイ爆弾仕掛けさせそう
164:名無しさん@1周年
15/11/06 15:31:12.26 vPSF8XaI0.net
>>159
最近のイギリスはアメリカに助け舟出すことが多いよ。
時にはひどい捏造報道もするほどに力が入ってる。(サンデー・タイムズ)
165:名無しさん@1周年
15/11/06 15:33:01.53 h/5rYGZSO.net
確かにだんまり
今現在はどこのメディアも静かなもんだ
アルジャジーラによるとオバマもまだわからんと
言ってるとのこと
166:名無しさん@1周年
15/11/06 15:35:25.05 hg46z8rE0.net
初めは技術的な問題だってパイロットが通信で言ってたって報道してたのに
あれはなんだったのよ
167:名無しさん@1周年
15/11/06 15:37:07.96 yk+JBIU30.net
プーチンはISIS攻撃指示出して報復されたという責任に気が気でないんじゃない?
168:名無しさん@1周年
15/11/06 15:39:54.31 yk+JBIU30.net
エジプトが否定的な見解なのは観光業にダメージがあるからだろう
169:名無しさん@1周年
15/11/06 15:40:26.91 oRv1w4D80.net
ひっそりあまり話題にならない方がISにとっては都合悪いかもしれん
170:名無しさん@1周年
15/11/06 15:41:05.13 AL5gAD0E0.net
3万5000km先の静止軌道上の早期警戒衛星の性能でw(^o^)
ロケットモーターの焔か、単なる爆発かがわかるかどうかだなwww
まぁ、時間や熱量などが分かるのであれば、オバマは報告を受けているのだろう、、、
171:名無しさん@1周年
15/11/06 15:46:25.45 V8ORHGxp0.net
つまりメリケンももはやロシアのシリア軍事行動を認めざる得ないってことになったね
172:名無しさん@1周年
15/11/06 15:51:13.63 0CS80pLT0.net
>>2
自ら声明を出したんじゃなくて、ラジオ局とのインタビューとあるから
ロシア機墜落について尋ねられたら大統領としてこう答えるのは普通な気が
時事通信の記事では
>一方で大統領は、米政府として事故原因を特定するまでに時間がかかるとも話した。
とあるから
事故原因は特定されていないから、現時点ではテロの可能性も否定できないので
深刻に受け止めて、テロ対策をしっかりやらなきゃね(しっかりやるから国民は安心してね)
という意味ではないかと推測
裏で何やってるかはわからんけど、表向きこういうコメントするのは不思議じゃないかも
173:名無しさん@1周年
15/11/06 15:51:49.61 vPSF8XaI0.net
>>170
ロシア機、墜落時に熱放射 米軍衛星が探知(AFP=時事)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp) #Yahooニュース
>強い熱の放射を探知していたことが分かった。米メディアが報じた。
174:名無しさん@1周年
15/11/06 15:53:19.94 Ur84NYdo0.net
ちょっと前にシナイでISに白人拉致られていつもの感じのビデオで声明だされたり
もうエジプトもダメだろ
さっさと他教徒への寛容と聖戦を否定する宗教指導者を育てろよ
175:名無しさん@1周年
15/11/06 15:53:24.21 ipttMqXN0.net
可能性の示唆くらい馬鹿にでもできるわ
176:名無しさん@1周年
15/11/06 16:04:07.21 slv85waM0.net
>>166
エジプトの空港が責任回避したいためについた嘘
177:名無しさん@1周年
15/11/06 16:16:30.32 8nYwDxTk0.net
ロシア機オバーランにみえた
178:名無しさん@1周年
15/11/06 16:21:46.09 vDIr+TOW0.net
ロシアとエジプトビビりすぎw
179:名無しさん@1周年
15/11/06 16:26:15.68 vCZCRZOI0.net
>>2
指示した当人だから
180:名無しさん@1周年
15/11/06 16:27:21.82 Ak2/rMu90.net
逆に爆弾以外の原因だったら原因判明するまで航空機全部止めるべきw
181:名無しさん@1周年
15/11/06 16:30:39.38 EOhRdD0+0.net
ISIS攻撃に着手した段階で報復が来るのは折り込み済みだよ
それは当然だ
だがこの墜落事故については徹底して慎重に扱わなければならない
182:名無しさん@1周年
15/11/06 16:30:46.24 01HTQyl+O.net
オバマは任期満了前に失脚するっていう予言があっただろ
なんかやばくなってきたんじゃね?
183:名無しさん@1周年
15/11/06 16:44:13.61 Ujh+cGQo0.net
同型のエアバスA321が飛行停止になってないから、事故じゃなさそうだな
184:名無しさん@1周年
15/11/06 17:11:57.33 6IjyLR070.net
ロシアをおびき寄せる為にCIAが仕掛けたんだろ
185:名無しさん@1周年
15/11/06 17:13:04.55 FoDqLJn60.net
あやしいな。大量破壊兵器は無かったを連想する絶妙な足並み。
186:名無しさん@1周年
15/11/06 17:18:05.42 GrfrNPpi0.net
イスラム国に攻撃始めてすぐにしてやられた訳だからロシアはギリギリまで認めないだろう
ま、ぶっちゃけ原因はエジプトで間違いないしテロ認定は時間の問題だな
187:名無しさん@1周年
15/11/06 17:22:48.92 MW8q8c3H0.net
怪しい
188:名無しさん@1周年
15/11/06 17:26:38.93 2hpUbIF60.net
ロシアの報復の仕方に注目やな
どのくらい無慈悲な攻撃でいくのか見所やな
ドローンみたいな無人機空爆が一番嫌だといってたしな
189:名無しさん@1周年
15/11/06 17:27:51.00 RoBCDb180.net
おそロシアが本領発揮すんのかな
190:名無しさん@1周年
15/11/06 17:41:08.43 Ur84NYdo0.net
British holidaymakers told they could "skip Sharm el-Sheikh security queues for £20"
20ユーロ払えばセキュリティスルーできてたみたい
こんな安全管理してるとかエジプト馬鹿だろ
爆破してくださいって言ってるようなもんだわ
191:名無しさん@1周年
15/11/06 18:42:30.81 eC2x0hvG0.net
兎に角!世界のマフィア、ロシアざまぁーwww
200人以上死んでやんのwww
しかもISにやられたのを悔しくて認めたくないwww
政治的理由で墜落したのに整備不良にさせられる航空会社www
ロシア人の無残な死体と、悲しみ!、そして絶望!に暮れる遺族の心境を想像しながら、今夜は酒が旨い!!!
192:名無しさん@1周年
15/11/06 18:46:05.51 S7ImWt85O.net
テロか事故か 飛行機は謎の空中爆発を遂げた
193:名無しさん@1周年
15/11/06 18:47:41.01 pgNyu+II0.net
隠せばISにもう一回やってって言ってる様なものだけど
194:名無しさん@1周年
15/11/06 18:52:19.45 ttqJ2Q0h0.net
庶民が乗る飛行機を撃墜するのはあかんな。
それは報復じゃなくて、たんなる人殺し。
195:名無しさん@1周年
15/11/06 19:10:36.70 2hpUbIF60.net
無慈悲な報復の報復をロシアがするのか
ここですぐさま無慈悲に報復出来ないヘタレプーチンなら求心力は落ちる
196:名無しさん@1周年
15/11/06 19:11:54.48 /NDItzBk0.net
日本でSEXが一番下手男が多い県民は 香川県
SEX情報誌が「日本で一番SEX下手な男が多い県民は香川県」と発表した。
日本女性にアンケート統計を行ったところ
日本でSEXが一番下手な男が多い県民は香川県と回答した女子が全体の4割であることが分かった。
アンケートによると
「車の運転が荒い男、車間距離をあけずに運転する男はSEXもガサツで下手」
「前戯の時間が気持ち悪い男が多い」
などの回答が目立った。
世界国際SEX情報サイトでは車の運転が下手な人、車の運転が荒い人、車間距離をあけずに運転する人はSEXが下手だという記事がある。
香川県の交通マナーは全国ワースト1で死亡事故率も高い。
こういった背景が性生活にも影響しているとは何とも面白い記事である。
また香川県は「顔が不細工な男が多い県民」でもワースト1をとっている。
「香川県の男子学生は何であんなに不細工なんだろう」
「香川県の男はうどんのせいで身長が伸びず、顔もブサイクが多い」
「香川県の男は運転下手糞だからかっこ悪くてダサい」
「香川県の高松市のラムーで買い物しているカップルは男も女も顔面キモブサが多い
女は男に金かけてもらえないような貧乳ブサイクが多かった。」
「それって白い普通車に乗ってる20~30代の不細工カップルのことですか?」
「はい、そうです。」
といった内容が目立った。
<a href='URLリンク(vsc.send.microad.jp)' target='_blank'><img src='URLリンク(vsc.send.microad)
197:名無しさん@1周年
15/11/06 19:15:43.63 S85AdbHI0.net
ISISは犯行声明を出しているが
この手の組織は、自分たちが身に覚えがなくとも
犯行声明を出すから、あまり信用は出来ない。
米英が、どういうルートから爆破の情報を得たのかは知らないが
ロシアは当面は、国内情勢を見てテロの可能性を否定するだろう
事故原因を究明するためには機体の再生が必要だが
そのため機体の破片を残らず集めて、機体を再生するには半年以上
事によったら一年以上は必要でしょう
それまでは、はっきりとした事故原因は突き止められないな
198:名無しさん@1周年
15/11/06 19:22:23.20 0nUaGFcz0.net
>>161
ロシア人協力者がチェチェンとかの
特定の少数民族だったら…
内戦になるな
199:名無しさん@1周年
15/11/06 19:38:38.34 eC2x0hvG0.net
>>197
ほらよ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.afpbb.com)
仏トゥールーズ大学(University of Toulouse)のテロリズム専門家、マチュー・ギデール(Mathieu Guidere)氏は、ISの主張は「信用
できる」と語る。
「犯行声明が掲載されたツイッター(Twitter)アカウントやその他のサイトにはこれまで、偽の情報が掲載されたことはない。
また、今回の声明は他のISの声明と同じ形式がとられている」(c)AFP/Rebecca FRASQUET
200:名無しさん@1周年
15/11/06 19:38:55.85 s6Wu7vTG0.net
まあ、観光で食べてるエジプトは何があってもテロは否定したいだろうからな。
観光で来る人にダイレクトで影響出るから。
201:名無しさん@1周年
15/11/06 19:45:25.49 Ur84NYdo0.net
不景気にして国民にストレス溜めて
鬱憤晴れるから過激な原理主義が台頭する
202:名無しさん@1周年
15/11/06 19:45:30.88 o8M7KoMR0.net
テロでも別にいいけど、爆発物が何だったのかに興味あるわ。
小型の核爆弾じゃないよな?
203:名無しさん@1周年
15/11/06 19:47:29.36 s6Wu7vTG0.net
飛行機落とすのに核なんか使うわけないだろ。
そんなものあれば街中で使うに決まってるわ。
204:名無しさん@1周年
15/11/06 19:48:17.40 qu3MLIfC0.net
テロとの戦い今まで結局負けてるし、
ちまちま殺しても意味ないって分かったろ。
核で根絶やしにするしかない。
205:名無しさん@1周年
15/11/06 19:48:49.00 No453r1P0.net
おそロシア
206:名無しさん@1周年
15/11/06 19:51:36.99 PspkLFQsO.net
意見がまとまらない地域の事件ということで
207:名無しさん@1周年
15/11/06 20:02:48.98 Ujh+cGQo0.net
>>198 まるで今は内戦じゃないような言い方ですね