【国際】プーチン大統領、ロシア機墜落「爆破説」に不快感 英首相と電話会談 [11/05]at NEWSPLUS
【国際】プーチン大統領、ロシア機墜落「爆破説」に不快感 英首相と電話会談 [11/05] - 暇つぶし2ch100:名無しさん@1周年
15/11/06 07:04:22.49 jVV0qQbG0.net
確かに早すぎだよな

101:名無しさん@1周年
15/11/06 07:05:48.87 TFmv84kS0.net
プーチンがプチーンとキレました

102:名無しさん@1周年
15/11/06 07:24:27.47 FvyrnPtA0.net
水平尾翼の残骸に爆発した痕跡があるよw
残された残骸のほぼ中心から下部に掛け、キザキザ状の破断面が残っている
普通、Gを掛けられると中心から上部のように、ピット接続部垂直方向に割れます
しかし、下部は不自然さがあるんですよ
貨物室のコンテナに爆弾が仕掛けられたと考えれば、チェック出来ず搬入される
貨物室スタッフにも、今後注意を払う必要があります

103:名無しさん@1周年
15/11/06 07:25:17.42 8jw6N+4t0.net
さすがにプーチンだな
軽率に引っかからない

104:名無しさん@1周年
15/11/06 07:26:52.89 I2FMJUnD0.net
今まで墜落原因がこんなに錯綜した事があるか?行方不明なら兎も角、落ちて残骸もそれなりに見つかってて、時間も経ってるというのに。

105:名無しさん@1周年
15/11/06 07:38:28.50 8VVnYHBe0.net
>>80
厄介も何もイスラム系のチェチェン独立派抱えてるからな。
ISとも連中は繋がってる。

106:名無しさん@1周年
15/11/06 07:40:42.68 AzIZ+S2S0.net
はっきり事故だと断定する声明を発表できない時点でロシアが苦しいね
どっちか分からないと言ってるうちは世間はテロだと考えてしまう、そうなるとロシアの信用は下がる
もし今度またロシア機が落ちたらプーチンは終わる

107:名無しさん@1周年
15/11/06 07:48:53.41 /L6/cmMF0.net
慎重なとこがいいね
アメリカみたいに嘘つかないしw

108:名無しさん@1周年
15/11/06 08:02:45.94 QL22EiSk0.net
FSBがISに出し抜かれたって事になるとプーチンが困る、そいういう意味か

109:名無しさん@1周年
15/11/06 08:03:23.94 GkO8cv4w0.net
早い段階でテロの可能性は無いとかありゃなんだったんだ
根拠の無い当事者の単なる願望じゃねえか

110:名無しさん@1周年
15/11/06 08:19:56.71 4JLX++ro0.net
>>104
情報錯綜の原因のほとんどはエジプトの責任

111:名無しさん@1周年
15/11/06 08:28:46.04 OaIyBzYS0.net
やっぱりロシアはテロと認めたくないんだな
>「墜落原因の評価には、公式な捜査情報を利用する必要がある」
何もわからない内からテロを否定しといてよく言うわww
安全のために自国の旅客機を停止したらなんで圧力になるんだよ

112:名無しさん@1周年
15/11/06 08:44:44.63 0/WBz+uz0.net
問題は
プーチンにカリスマ性があっても
信頼性はゼロに近い事
ロシアという国が
民主化されていない二流の大国であるという事
あくまでも三流の中国に比べればマシというレベル
すべての責任は改革の痛みに耐えきれなかった
ロシア国民にある

113:名無しさん@1周年
15/11/06 09:10:52.74 OqL9aTiw0.net
プー珍はIS爆破説受け入れて、報復として一気にIS壊滅さえたらいいやん
一気に国際的にアメリカより評価上がるぞ

114:名無しさん@1周年
15/11/06 09:23:43.35 Tk0MDhEuO.net
深入りしないように気をつけつつ。
日本も、原発利権から脱皮しないと やっぱ無理なのかも

115:名無しさん@1周年
15/11/06 09:28:31.10 R/enikjP0.net
プーチン大統領、ロシア機墜落「英米ユダヤ自作自演!パシリIS爆破説」に不快感 英首相に…

116:名無しさん@1周年
15/11/06 10:01:23.67 8ApnG8tw0.net
ロシア政府は爆破説を嫌がっている   それはいい
ロシアの宣伝をする連中は、なぜか爆破説を宣伝し続けている    ロシアが雇っているのに矛盾しているよね
解釈は
 ①ロシア政府が故意に騒ぎを大きくして、西側と交渉するチャンスを探している
 ②あれは業者じゃない  ただの天然モノw
 ③ロシア政府が機能していない
 ④ロシア国内世論が報復に傾きかねない
 ⑤嘘宣伝しているISにポイントを稼がせたくない
どの解釈でも共通するのは、ロシアが講和を優先し、シリア戦線を拡大したくないってことですね

117:名無しさん@1周年
15/11/06 10:03:37.80 zqfUaTQj0.net
>>98
ISじゃなくても白人を憎む一般人の協力者がいれば十分だからな
今回のロシア機を爆破なんか
しかしEUはホントヤバイなドイツ人とか難民リンチしちゃってw

118:名無しさん@1周年
15/11/06 10:13:14.81 4X7SzC7v0.net
第3次大戦は目前だろうな。
誰かが暗殺されるのが開始の合図。

119:名無しさん@1周年
15/11/06 10:30:27.76 +qRSAKA90.net
>>118
集金payやパックネじゃ起こらんしな。
安倍ちゃんでも起こらん。
IS側も含めてアラブ系は誰が暗殺されてもトカゲの尻尾みたいに
混乱に乗じて紛争ごっこで同じような奴が出てくるだけだし。
まぁ今の世の中なら戦争の原因は金だろうけど
暗殺で世界中の景気が吹っ飛ぶクラスの要人ってもういないだろ。
クロンボ大酋長でも起こって紛争レベル。

120:名無しさん@1周年
15/11/06 10:33:45.61 XtnAytaa0.net
>>112
民主化されてる国は世界に170以上あるが
民主主義を生んだ西洋人の国を除くと、ほとんどは良くて中進国止まり
昭和までは自民一党独裁、密室政治だった戦後日本はアメリカの支援もあり繁栄したが
今は民主化してない中国やシンガポールに抜かれた。どう思う?

121:名無しさん@1周年
15/11/06 10:52:55.11 4n9hZuZmO.net
ロシアとしてはテロとされるのはなぜ嫌なんだ?
テロを防げなかったからプーチンの権威でも失墜するのか?

122:名無しさん@1周年
15/11/06 10:57:37.17 gI3r5o630.net
英米露って本当は仲良しなんだよ
共通の敵はバチカンだからね

123:名無しさん@1周年
15/11/06 11:12:47.57 AzIZ+S2S0.net
>>121
ロシアの航空機がテロリストに狙われてるって世界に思われたら誰もロシアの航空機を利用しなくなる
それと本当にISの主張する通りだったらロシアは大規模な討伐部隊を投入しなければならなくなるので戦争が泥沼化する
アフガニスタンのトラウマもあるから国内世論が持たない

124:名無しさん@1周年
15/11/06 11:13:15.47 r5HuE8UW0.net
>>121
一方的にぶち殺せる相手ではないってことになるよね
ISが絶滅するまでロシア人の生命は危険にさらされると
で、アフガンでも負けたロシアがどうやってISを絶滅できるのか
つまり延々と続くわけよテロがまた起こるかもしれないという恐怖が

125:名無しさん@1周年
15/11/06 11:19:50.91 r5HuE8UW0.net
白人が犯したアフリカ中東植民地化の恨み辛みが根源だから
日本が付き合う必要はないよ
安倍ぴょんが調子に乗って中東に自衛隊が行ったらどうなるのか
東京五輪に合わせてJAL機が炎上、山手線で自爆テロなんてことになったら自民党は責任とるんかね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch