15/11/06 00:40:52.34 *.net
爆破説に不快感=英首相と電話会談―ロシア大統領
時事通信 11月6日 0時21分配信
【モスクワ時事】ロシアのプーチン大統領は5日、キャメロン英首相と電話会談し、英国がエジプト東部
シナイ半島のロシア旅客機墜落の原因を「爆破」と公言していることに不快感を示した。
大統領は「墜落原因の評価には、公式な捜査情報を利用する必要がある」と指摘した。
ペスコフ大統領報道官も「可能性がある原因を提示できるのは捜査チームだけだ。他の仮説は未確認情報や
推測にすぎない」と述べた。
また、ザハロワ外務省情報局長は、英国が墜落原因に関する独自情報があると主張しながら、ロシア側に
提供していないとして「ショックを受けている」と語った。
一方、コサチョフ上院外交委員長は、英国がシナイ半島シャルムエルシェイクとの航空便を停止した背景には
「ロシアに心理的な圧力をかける狙いがある」と主張した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【国際】英外相「ロシア機墜落は機内の爆発物の可能性」
スレリンク(newsplus板)
2:名無しさん@1周年
15/11/06 00:42:23.33 WMRvc3IZ0.net
ロシアと友好関係を構築しようとする政治家はネガキャンされる
これ豆な
3:名無しさん@1周年
15/11/06 00:42:45.98 cJJAuMx00.net
攻撃されたとか言われたくないからな。
4:名無しさん@1周年
15/11/06 00:43:10.37 eC2x0hvG0.net
兎に角!ロシアざまぁーwww
200人以上死んでやんのwww
しかもISにやられたのを悔しくて認めたくないwww
政治的理由で墜落したのに整備不良にさせられる航空会社www
ロシア人の無残な死体と、悲しみに暮れる遺族の心境を想像しながら、今夜は酒が旨い!!
5:名無しさん@1周年
15/11/06 00:43:29.90 81IR1yY70.net
つってもこの件については英国どころか世界中が人ごとじゃないからな
警戒もするさ
6:名無しさん@1周年
15/11/06 00:43:48.44 7Bz+w3R/0.net
プーチン来日で日本でイスイステロで大惨事で第三次もアリエッティ
7:名無しさん@1周年
15/11/06 00:43:49.01 9dxiLaLg0.net
今のプーチンは替え玉だって
元奥さんが暴露してたな
プーチン奥さんは
本物が死んだの知らされた上に
替え玉を連れてこられて
こいつと生活しろと言われ
耐えられず離婚という形で
娘と共に逃れたってね
Putin Long Dead Says Ex-Wife (Video) | Alternative
URLリンク(beforeitsnews.com)
8:名無しさん@1周年
15/11/06 00:44:05.85 j9JFyObl0.net
プーチンの責任になるからなあw
9:名無しさん@1周年
15/11/06 00:44:07.11 /REO0HJs0.net
イギリスは支那の属国になったから
コレって裏でピンペーが言わせてるんだな。
10:名無しさん@1周年
15/11/06 00:45:43.64 mf+pWLld0.net
離陸したエジプトの空港は世界でもトップクラスのいいかげんな体制で
なんでも持ち込みOKの潰れかけのやけくそ居酒屋状態だって
なんかのニュースでやってなかったっけ?
11:名無しさん@1周年
15/11/06 00:46:29.00 J2WoLxFp0.net
isisと米英の言い分が一致して
ロシアの言い分と食い違う。
ややこしいね。
ISISは全方位に敵を作る。
しばき隊かよ。
12:名無しさん@1周年
15/11/06 00:46:37.62 O7/Ur62z0.net
>>2
そして黒幕はアメリカだろw
13:名無しさん@1周年
15/11/06 00:47:45.41 WuBhqWxi0.net
FSB(ロシア連邦保安庁)の職員とされる人物2名が、ISISに捕まって
カザフスタン出身の少年兵に射殺された件も、公式には認めてないもんな。
14:名無しさん@1周年
15/11/06 00:47:50.27 JstiNDR70.net
ISと米英の間がツーカーすぎて笑う
15:名無しさん@1周年
15/11/06 00:49:34.44 ruD3PasH0.net
英米露、ISとか
なんでもありすぎるな
フォーサイス先生にきかないと真実はわからない
16:名無しさん@1周年
15/11/06 00:50:30.31 Xngt1sD+0.net
だれも全然ウクライナといわないところがおもしろいWW
最新ミリタリー関連記事.
URLリンク(yamatotakeru999.jp)
★米空母ルーズベルト 国防長官を載せ南シナ海へ進む!
★せきりゅう進水 豪潜水艦競争もバラクーダ級などありえない
★日米艦隊 南シナ海で合同演習 共同パトロール構想へ踏み出す
17:名無しさん@1周年
15/11/06 00:52:37.12 vPSF8XaI0.net
>>7
釣だろうけど。beforeitsnewsといえば老舗のガセサイトだよねw
18:名無しさん@1周年
15/11/06 00:52:49.49 ID35qKLw0.net
何が始まるんです?
19:名無しさん@1周年
15/11/06 00:53:11.18 c0a/nxd4O.net
モサドの仕業だな
20:名無しさん@1周年
15/11/06 00:53:15.49 ZGWaYluw0.net
シリアで無茶苦茶する大義が得られるんじゃねーの?
アメリカは認めないだろうけどw
21:名無しさん@1周年
15/11/06 00:54:03.31 xAXlMAJD0.net
プーチンはアレだしエジプトは軍事独裁政権だし
当事国がこんなじゃどんな調査結果も信用できんねえ
22:名無しさん@1周年
15/11/06 00:55:23.45 qRA60Myf0.net
テロだと都合が悪いのか
23:名無しさん@1周年
15/11/06 00:58:29.12 /3SR19zu0.net
CIAテロに決まってる
24:名無しさん@1周年
15/11/06 00:59:05.80 Zv9+FcHP0.net
エジプトは観光産業がダメージを受けるからテロが原因だと困る
プーチンはシリア空爆の代償ということが受け入れられないのだろう
25:名無しさん@1周年
15/11/06 01:00:42.75 jcej2xS80.net
プーチンさんこれで中東から手引いて
ウクライナも平和的解決に動くかな
26:名無しさん@1周年
15/11/06 01:02:30.31 J0WDz77Q0.net
プーチン「俺にババひかせようと欧米はまた画策しとるが、ムカつくからアメリカ攻撃するか」
27:名無しさん@1周年
15/11/06 01:03:16.12 bRw1MwiC0.net
爆破だとプーチンのメンツが潰れるから認められないのか
28:名無しさん@1周年
15/11/06 01:05:09.83 JSdrC+PW0.net
プー:困ったなあ。
てか?w
29:名無しさん@1周年
15/11/06 01:05:41.61 tf3/ITRgO.net
これ幸いとイスラム国潰しに行くと思ったら意外な反応
30:名無しさん@1周年
15/11/06 01:05:54.42 8d+hEDKc0.net
>>7
創作にしても面白いな
確かに最近のプーチンは以前のようなすごみも精悍さもなくなった
31:名無しさん@1周年
15/11/06 01:06:53.57 qRufB5Qw0.net
>>4
お前死ねよ
32:名無しさん@1周年
15/11/06 01:07:26.24 eC2x0hvG0.net
アジアの問題はまだ単純でいいなあ。今後は知らんけど。
33:名無しさん@1周年
15/11/06 01:07:53.52 eC2x0hvG0.net
>>31
なんで?
34:名無しさん@1周年
15/11/06 01:08:35.41 XAiXvZo20.net
ロシアは大量に軍を派遣するほど金も無いし、市民も泥沼化するのは歓迎しないだろ
35:名無しさん@1周年
15/11/06 01:10:19.78 F8+5tK2q0.net
>>6
日本でイスラムがテロするのは難しいよ
なんだかんだで監視されてる
在日の方がもっときけん
36:名無しさん@1周年
15/11/06 01:10:37.53 qRufB5Qw0.net
>>33
人間のグズだからだよ
早く死ねよ
俺が殺してやろうか?
37:名無しさん@1周年
15/11/06 01:10:49.19 8d+hEDKc0.net
>>10
その話は時事の記事で見た覚えがある
空港の職員が勤務中に携帯はいじる、たばこは吸うでひどい状況とか
さらに空港職員がテロ犯を手引きした疑いで事情聴取中とも
38:名無しさん@1周年
15/11/06 01:11:51.30 8jw6N+4t0.net
アメリカは3秒でテロと断定してますた
39:名無しさん@1周年
15/11/06 01:12:17.96 Zv9+FcHP0.net
>>27
(イスラム国の犯行の場合)プーチンは断定と同時に
報復を宣言しなくてはならない
しかし、ロシアが墜落の原因を特定出来ていない段階で
英米に「爆破」と公言されたことで面目丸つぶれになった
その上「爆破」の根拠を教えてもらえなければ断定すら出来ない
40:名無しさん@1周年
15/11/06 01:12:55.78 GkO8cv4w0.net
英米はISの通信を盗聴してたから爆破だとわかる
ろくな盗聴網を持たず事前に察知できなかったロシアが不快感と
41:名無しさん@1周年
15/11/06 01:19:48.36 E6saZ/E10.net
プーチンビビってんの?wwwww
地上部隊を数十万送り込む大義名分ができたのに
なんで認めないんのお?www
金がないから?泥沼アフガンのトラウマ?www
しっかしイスラム国ってヤバイな
42:名無しさん@1周年
15/11/06 01:21:21.79 ipttMqXN0.net
プーチンが屁をこいた余波で爆発したにきまってんじゃん
43:名無しさん@1周年
15/11/06 01:21:26.53 hEJeTcnA0.net
プーチンは反政府軍を攻撃してないでさっさとISを564ちゃいなよ
44:名無しさん@1周年
15/11/06 01:24:40.80 keYtYrzk0.net
>>1
プーチンはんアベってるなw
ロシアは日本みたいに民度低くないから過度のマスゴミアンコンは
反感を買うのでは。
45:名無しさん@1周年
15/11/06 01:25:54.78 c0a/nxd4O.net
これでユダヤvsプーチンの構図が明らかに!
46:名無しさん@1周年
15/11/06 01:26:45.77 ij//f1cG0.net
むしろこれから本気でぶっ潰せるじゃん
47:名無しさん@1周年
15/11/06 01:32:11.10 R/qIjGoW0.net
>>40
ISを盗聴なんかせんでもIS自身から英米に報告が上がってくるだろww
48:名無しさん@1周年
15/11/06 01:38:48.90 /3SR19zu0.net
米英は「我々の内部情報」と言えば説得力があるw
49:名無しさん@1周年
15/11/06 01:40:08.74 ID35qKLw0.net
怪僧ラスプーチンだな
50:名無しさん@1周年
15/11/06 01:40:20.33 jVCTwehK0.net
プーチンは離婚して独身なのか
劣化前のロシア美人とセックスしまくっているんだろうな羨ましい
51:名無しさん@1周年
15/11/06 01:40:27.88 XP0ryoHM0.net
現地画像 東急大井町線 戸越公園駅~中延駅間の踏切で人身事故 電車の前車両には血がべったりとくっついいる 豚か
URLリンク(t.co)
52:名無しさん@1周年
15/11/06 01:41:27.66 wqfjeRhS0.net
【国際】プーチン大統領、ロシア機墜落「爆破説」に不快感 英首相と電話会談 [11/05]
スレリンク(newsplus板)
爆破説に不快感=英首相と電話会談―ロシア大統領
時事通信 11月6日 0時21分配信
【モスクワ時事】ロシアのプーチン大統領は5日、キャメロン英首相と電話会談し、英国がエジプト東部
シナイ半島のロシア旅客機墜落の原因を「爆破」と公言していることに不快感を示した。
大統領は「墜落原因の評価には、公式な捜査情報を利用する必要がある」と指摘した。
ペスコフ大統領報道官も「可能性がある原因を提示できるのは捜査チームだけだ。他の仮説は未確認情報や
推測にすぎない」と述べた。
また、ザハロワ外務省情報局長は、英国が墜落原因に関する独自情報があると主張しながら、ロシア側に
提供していないとして「ショックを受けている」と語った。
一方、コサチョフ上院外交委員長は、英国がシナイ半島シャルムエルシェイクとの航空便を停止した背景には
「ロシアに心理的な圧力をかける狙いがある」と主張した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【国際】英外相「ロシア機墜落は機内の爆発物の可能性」
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
53:名無しさん@1周年
15/11/06 01:43:16.42 B9MiG8tI0.net
ISISが犯行声明だしてるのにプーチンってアホなの??
54:名無しさん@1周年
15/11/06 01:43:38.71 nTaXsbzE0.net
てかプーチンて大統領期間がいくらなんでも長すぎだろ
まともな国じゃないわ
55:名無しさん@1周年
15/11/06 01:45:43.24 YZdgqPRI0.net
爆破じゃなかったらなんなんだよ
それ説明してから否定しろよ
56:名無しさん@1周年
15/11/06 01:48:45.16 hWPQ8euA0.net
激オコプーチン期待してたのに何うろたえてんだよww
57:名無しさん@1周年
15/11/06 01:49:54.19 Rp9r2Y+m0.net
>>54
残念だけど実績出してるのよこの人
出始めのころ、「強いロシア」を掲げて経済を立て直した
だから根強い人気がある
ただ、今は低迷期だけどね…
58:名無しさん@1周年
15/11/06 01:54:37.48 Zv9+FcHP0.net
>>53
ISISの犯行声明は「撃墜」で「爆破」ではないのと
テロリストって何でもかんでも、とりあえず犯行声明を出すから
59:名無しさん@1周年
15/11/06 01:56:04.19 j9JFyObl0.net
>>58
ただISの犯行声明は今まではすべてほんとだった
60:名無しさん@1周年
15/11/06 01:58:08.20 /3SR19zu0.net
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)
61:名無しさん@1周年
15/11/06 01:58:19.35 eC2x0hvG0.net
>>36
お、粋がってるね~w
逆に俺がお前を殺してやろうか???www
62:名無しさん@1周年
15/11/06 01:58:46.00 qQEnwahgO.net
そういえば最近は日本の過激派が犯行声明出さなくなったね。
63:名無しさん@13周年
15/11/06 02:07:24.85 lCeoP71pg
>>50
カバエバ(新体操女王)
64:名無しさん@1周年
15/11/06 02:03:08.80 wqfjeRhS0.net
何が低迷期だw
世界を食い物にして、人類の奴隷化を勧める
1%しか居ない、闇の支配層
ユダヤ金融資本に立ち向かう、唯一の大帝だろ。
ソビエト崩壊後、ロシアに大挙してインフラやら
何やら全てを買い取り食い物にし、ロシアを極貧の
国にした、ユダヤ金融資本のオリガルヒを一掃した
ウラジミール・プーチンは人類の希望だし偉大だぞ。
日本も、
TPP
自衛隊が、アメリカの手先となる安保法案改正
個人情報や預金額金の流れやら、
全てを牛耳り奴隷化を進める、
悪魔の刻印マイナンバー、
いずれ、日本国民全員が、
支配層に歯向かう人を、遠隔操作で、
すぐさま暗殺出来る、
青酸カリ入りのマイクロチップを
注射器で打ち込まれるぞ。
URLリンク(pocopocohead.blogspot.jp)
65:名無しさん@1周年
15/11/06 02:07:08.04 Zv9+FcHP0.net
>>59
過去の声明が全て本当だと何故言い切れるのか疑問なんだが?
66:名無しさん@1周年
15/11/06 02:18:36.82 omRgKYYQ0.net
誰かプーチンのAA貼れやw
67:名無しさん@1周年
15/11/06 02:19:29.00 eC2x0hvG0.net
ロシア・エジプトチームと米英チームの戦いになったwww
URLリンク(news.yahoo.com)
68:名無しさん@1周年
15/11/06 02:21:03.24 4JWcZAo50.net
ロシアは事故だってことにしたい
米英はISの報復だってことにしたい
69:名無しさん@1周年
15/11/06 02:21:42.41 YXwem1Pp0.net
>>65
言い切れるも何も全て本当だっただろ?
嘘の声明が一つでもあったか?
70:名無しさん@1周年
15/11/06 02:22:12.83 YXwem1Pp0.net
>>61
キチガイはしんどけ
71:名無しさん@1周年
15/11/06 02:22:33.08 /e5yofaV0.net
お前らド素人どもがあーだ、こーだと推測しあってるのがクソだわ
72:名無しさん@1周年
15/11/06 02:23:47.65 Rp9r2Y+m0.net
>>59
んなこたないよ
飛ばしでよく声明出してるよ
後で撤回してみたりなw
73:名無しさん@1周年
15/11/06 02:24:22.37 eC2x0hvG0.net
ロシアは最後まで事故と言いはるだろうね。
74:名無しさん@1周年
15/11/06 02:25:02.84 As3+IPNP0.net
ロシアの爆撃が効いてる証拠という自演
75:名無しさん@1周年
15/11/06 02:30:42.16 Rp9r2Y+m0.net
>>69
ISISは難民に1万5000の構成員を紛れ込ませたと喧伝してるが
いまんとこそれ系でとっ捕まったのはおらん
ISIS信者か何か? あいつらが本当の事しか言わないなんて
まさか思っちゃいないよな…
76:名無しさん@1周年
15/11/06 02:31:56.61 Xivn6cIC0.net
>>40
いやむしろロシアが空爆始めてわずか1ヶ月で
爆弾テロを仕掛けたとなると大国の支援の可能性は
十分にある。例えば米英が黒幕なら当然知っている。
77:名無しさん@1周年
15/11/06 02:47:21.72 j9JFyObl0.net
>65
知らんけど
NHKで専門家が言ってた
78:名無しさん@1周年
15/11/06 02:48:39.89 j9JFyObl0.net
>>75
犯行声明の話
79:名無しさん@1周年
15/11/06 02:48:51.54 N3Z3UXak0.net
よほど都合が悪いようだな
80:名無しさん@1周年
15/11/06 02:53:12.20 T7HH14Xj0.net
雑魚専のロシアにとってイスラムは厄介な相手だしな
そりゃテロと断定して戦争なんてしたくないわな
81:名無しさん@1周年
15/11/06 02:54:54.30 eC2x0hvG0.net
米も英も情報筋(スパイ)を沢山養ってるだろうから、そこからの情報なんだろうけどね。
82:名無しさん@1周年
15/11/06 02:56:45.03 Xivn6cIC0.net
>>77
しかし今回は「撃墜」と言っていたらしいけどなw
流石にもう撃墜説言うやつはいないだろw
>>80
関係ないな。チェチェンでさんざんテロとは戦ってきた。
むしろプーチンはそのチェチェンのテロや内戦を
収めたんで支持されたのが政治家としての始まりだ。
83:名無しさん@1周年
15/11/06 02:59:22.45 VQf5JFv60.net
>>10
イスラエル便があるから検査は厳しいよ
84:名無しさん@1周年
15/11/06 03:05:14.35 eC2x0hvG0.net
熱源探知を開示するのは自国の軍事力の誇示になるけど、
スパイからの情報なんて開示しないほうがその情報源の温存になるんだろうな。
85:名無しさん@1周年
15/11/06 03:14:32.42 Rp9r2Y+m0.net
>>78
ああ犯行声明か
エジプト辺りで嘘の犯行声明出したことあったはず…と
調べようとしたけど画像検索グロっぽいの出てくるんで諦めた
犯行声明で嘘ついた事あると証明できんので
君のいうことに同意する
86:名無しさん@1周年
15/11/06 03:16:47.47 T7HH14Xj0.net
>>82
イスラムと比べたらチェチェンなんてね…
チェチェン相手でも苦戦して10年もかかったのに、仮にイスラムとやりあったらもっと長引くだろう
87:名無しさん@1周年
15/11/06 03:35:41.24 eC2x0hvG0.net
ほらよ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.afpbb.com)
仏トゥールーズ大学(University of Toulouse)のテロリズム専門家、マチュー・ギデール(Mathieu Guidere)氏は、ISの主張は「信用できる」と語る。
「犯行声明が掲載されたツイッター(Twitter)アカウントやその他のサイトにはこれまで、偽の情報が掲載されたことはない。
また、今回の声明は他のISの声明と同じ形式がとられている」(c)AFP/Rebecca FRASQUET
88:名無しさん@1周年
15/11/06 03:41:34.58 zT++eO8B0.net
>>34
じゃあなんでシリア爆撃したのかと、、、
89:名無しさん@1周年
15/11/06 03:51:17.75 6IjyLR070.net
ISも本気出してプーチンかメドベージェフ暗殺とかしたら、面白い事になるんじゃね?
アメリカとイギリスはもっとISに支援しろよ
90:名無しさん@1周年
15/11/06 03:58:53.39 QWgmIlR/0.net
パヨチン大統領
91:名無しさん@1周年
15/11/06 04:16:10.26 o4cpl+4C0.net
撃ち落としたとか言ってなかったっけ?
92:名無しさん@1周年
15/11/06 06:04:12.29 8mtp2CNQ0.net
爆破されたかどうかは別として
イギリスの外相は全く証拠のない発言だったな
アホすぎ
93:名無しさん@1周年
15/11/06 06:16:44.00 nat3puzM0.net
>>2
親韓議員団とか親中派議員団とか腐るほど存在するけど、、
親露の議員て、、安倍くらいしかいないじゃん?
www
94:名無しさん@1周年
15/11/06 06:17:09.02 iugX4hyW0.net
プーチンがISの犯行を認めたがらないのはロシアの国内世論がシリア戦争積極参加に傾くのを恐れてるのでは?
プーチンは自身の支持率が高いのはロシア国民が強いロシアの再来を望んでるからというのをわかってる
だからといってシリア戦争の泥沼化だけは避けたい
結果、旅客機はテロじゃなく事故によるものと強弁しなきゃならない
今回の事故はプーチンにとってけっこうマジで正念場
95:名無しさん@1周年
15/11/06 06:18:25.76 QbKud0X30.net
真実なんてどうでも良い感が凄いな
96:名無しさん@1周年
15/11/06 06:26:21.00 nat3puzM0.net
>>11
ISは米英ユダヤ、サウジの狗だから
www
97:名無しさん@1周年
15/11/06 06:31:43.40 d7N58npP0.net
冷静だなその通りだけど
98:名無しさん@1周年
15/11/06 06:33:23.87 gmDZoGTzO.net
エジプトの空港の保安関連にISが潜り込んでいるんだろ
今も難民に紛れてEUにいっぱい流れ込んでるし、ヤバイのはロシアよりEUじゃないのか
99:名無しさん@1周年
15/11/06 06:39:10.88 0I5sfSsX0.net
>>83
それはエルアルが独自に検査してるからでしょ。
エルアルは乗る前からイスラエルを感じられるエアラインで有名。
100:名無しさん@1周年
15/11/06 07:04:22.49 jVV0qQbG0.net
確かに早すぎだよな
101:名無しさん@1周年
15/11/06 07:05:48.87 TFmv84kS0.net
プーチンがプチーンとキレました
102:名無しさん@1周年
15/11/06 07:24:27.47 FvyrnPtA0.net
水平尾翼の残骸に爆発した痕跡があるよw
残された残骸のほぼ中心から下部に掛け、キザキザ状の破断面が残っている
普通、Gを掛けられると中心から上部のように、ピット接続部垂直方向に割れます
しかし、下部は不自然さがあるんですよ
貨物室のコンテナに爆弾が仕掛けられたと考えれば、チェック出来ず搬入される
貨物室スタッフにも、今後注意を払う必要があります
103:名無しさん@1周年
15/11/06 07:25:17.42 8jw6N+4t0.net
さすがにプーチンだな
軽率に引っかからない
104:名無しさん@1周年
15/11/06 07:26:52.89 I2FMJUnD0.net
今まで墜落原因がこんなに錯綜した事があるか?行方不明なら兎も角、落ちて残骸もそれなりに見つかってて、時間も経ってるというのに。
105:名無しさん@1周年
15/11/06 07:38:28.50 8VVnYHBe0.net
>>80
厄介も何もイスラム系のチェチェン独立派抱えてるからな。
ISとも連中は繋がってる。
106:名無しさん@1周年
15/11/06 07:40:42.68 AzIZ+S2S0.net
はっきり事故だと断定する声明を発表できない時点でロシアが苦しいね
どっちか分からないと言ってるうちは世間はテロだと考えてしまう、そうなるとロシアの信用は下がる
もし今度またロシア機が落ちたらプーチンは終わる
107:名無しさん@1周年
15/11/06 07:48:53.41 /L6/cmMF0.net
慎重なとこがいいね
アメリカみたいに嘘つかないしw
108:名無しさん@1周年
15/11/06 08:02:45.94 QL22EiSk0.net
FSBがISに出し抜かれたって事になるとプーチンが困る、そいういう意味か
109:名無しさん@1周年
15/11/06 08:03:23.94 GkO8cv4w0.net
早い段階でテロの可能性は無いとかありゃなんだったんだ
根拠の無い当事者の単なる願望じゃねえか
110:名無しさん@1周年
15/11/06 08:19:56.71 4JLX++ro0.net
>>104
情報錯綜の原因のほとんどはエジプトの責任
111:名無しさん@1周年
15/11/06 08:28:46.04 OaIyBzYS0.net
やっぱりロシアはテロと認めたくないんだな
>「墜落原因の評価には、公式な捜査情報を利用する必要がある」
何もわからない内からテロを否定しといてよく言うわww
安全のために自国の旅客機を停止したらなんで圧力になるんだよ
112:名無しさん@1周年
15/11/06 08:44:44.63 0/WBz+uz0.net
問題は
プーチンにカリスマ性があっても
信頼性はゼロに近い事
ロシアという国が
民主化されていない二流の大国であるという事
あくまでも三流の中国に比べればマシというレベル
すべての責任は改革の痛みに耐えきれなかった
ロシア国民にある
113:名無しさん@1周年
15/11/06 09:10:52.74 OqL9aTiw0.net
プー珍はIS爆破説受け入れて、報復として一気にIS壊滅さえたらいいやん
一気に国際的にアメリカより評価上がるぞ
114:名無しさん@1周年
15/11/06 09:23:43.35 Tk0MDhEuO.net
深入りしないように気をつけつつ。
日本も、原発利権から脱皮しないと やっぱ無理なのかも
115:名無しさん@1周年
15/11/06 09:28:31.10 R/enikjP0.net
プーチン大統領、ロシア機墜落「英米ユダヤ自作自演!パシリIS爆破説」に不快感 英首相に…
116:名無しさん@1周年
15/11/06 10:01:23.67 8ApnG8tw0.net
ロシア政府は爆破説を嫌がっている それはいい
ロシアの宣伝をする連中は、なぜか爆破説を宣伝し続けている ロシアが雇っているのに矛盾しているよね
解釈は
①ロシア政府が故意に騒ぎを大きくして、西側と交渉するチャンスを探している
②あれは業者じゃない ただの天然モノw
③ロシア政府が機能していない
④ロシア国内世論が報復に傾きかねない
⑤嘘宣伝しているISにポイントを稼がせたくない
どの解釈でも共通するのは、ロシアが講和を優先し、シリア戦線を拡大したくないってことですね
117:名無しさん@1周年
15/11/06 10:03:37.80 zqfUaTQj0.net
>>98
ISじゃなくても白人を憎む一般人の協力者がいれば十分だからな
今回のロシア機を爆破なんか
しかしEUはホントヤバイなドイツ人とか難民リンチしちゃってw
118:名無しさん@1周年
15/11/06 10:13:14.81 4X7SzC7v0.net
第3次大戦は目前だろうな。
誰かが暗殺されるのが開始の合図。
119:名無しさん@1周年
15/11/06 10:30:27.76 +qRSAKA90.net
>>118
集金payやパックネじゃ起こらんしな。
安倍ちゃんでも起こらん。
IS側も含めてアラブ系は誰が暗殺されてもトカゲの尻尾みたいに
混乱に乗じて紛争ごっこで同じような奴が出てくるだけだし。
まぁ今の世の中なら戦争の原因は金だろうけど
暗殺で世界中の景気が吹っ飛ぶクラスの要人ってもういないだろ。
クロンボ大酋長でも起こって紛争レベル。
120:名無しさん@1周年
15/11/06 10:33:45.61 XtnAytaa0.net
>>112
民主化されてる国は世界に170以上あるが
民主主義を生んだ西洋人の国を除くと、ほとんどは良くて中進国止まり
昭和までは自民一党独裁、密室政治だった戦後日本はアメリカの支援もあり繁栄したが
今は民主化してない中国やシンガポールに抜かれた。どう思う?
121:名無しさん@1周年
15/11/06 10:52:55.11 4n9hZuZmO.net
ロシアとしてはテロとされるのはなぜ嫌なんだ?
テロを防げなかったからプーチンの権威でも失墜するのか?
122:名無しさん@1周年
15/11/06 10:57:37.17 gI3r5o630.net
英米露って本当は仲良しなんだよ
共通の敵はバチカンだからね
123:名無しさん@1周年
15/11/06 11:12:47.57 AzIZ+S2S0.net
>>121
ロシアの航空機がテロリストに狙われてるって世界に思われたら誰もロシアの航空機を利用しなくなる
それと本当にISの主張する通りだったらロシアは大規模な討伐部隊を投入しなければならなくなるので戦争が泥沼化する
アフガニスタンのトラウマもあるから国内世論が持たない
124:名無しさん@1周年
15/11/06 11:13:15.47 r5HuE8UW0.net
>>121
一方的にぶち殺せる相手ではないってことになるよね
ISが絶滅するまでロシア人の生命は危険にさらされると
で、アフガンでも負けたロシアがどうやってISを絶滅できるのか
つまり延々と続くわけよテロがまた起こるかもしれないという恐怖が
125:名無しさん@1周年
15/11/06 11:19:50.91 r5HuE8UW0.net
白人が犯したアフリカ中東植民地化の恨み辛みが根源だから
日本が付き合う必要はないよ
安倍ぴょんが調子に乗って中東に自衛隊が行ったらどうなるのか
東京五輪に合わせてJAL機が炎上、山手線で自爆テロなんてことになったら自民党は責任とるんかね