【社会】日本人はいま絶滅の危機にさらされている…「西暦2500年、日本人の総人口は1000人を切る」説も★3at NEWSPLUS
【社会】日本人はいま絶滅の危機にさらされている…「西暦2500年、日本人の総人口は1000人を切る」説も★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
15/11/03 08:11:39.32 49vXuI410.net
マスコミは気持ち悪い混血児をプッシュするしもう駄目だろこの国

3:名無しさん@1周年
15/11/03 08:11:57.05 wTfl5wBM0.net
それ言うたら、世界中同じ条件やろ。

4:名無しさん@1周年
15/11/03 08:12:04.72 UvD0eN8m0.net
今でも生粋の日本人は5000万人を切ってる状態だから
生粋はいずれ滅びるだろう
生き残るのは混血のみ

5:名無しさん@1周年
15/11/03 08:12:07.05 DEEEGq5L0.net
そんな先のことはどーでもいいwww

6:名無しさん@1周年
15/11/03 08:12:53.57 wWUkT/st0.net
2500年か 生きている自信がない

7:名無しさん@1周年
15/11/03 08:13:27.01 5Avay+5q0.net
まぁ、俺は1000人のうちの一人になるから大丈夫なんだけどな

8:名無しさん@1周年
15/11/03 08:13:35.20 FFbLaRvz0.net
何か問題でも?

9:名無しさん@1周年
15/11/03 08:13:42.21 ZuMUTJzB0.net
そこまで減ったら経済規模は維持できないけど
この狭い島国において丁度良い人口密度な気もする
人口減って経済維持できなくなるのは問題だが
日本人は拡大しすぎたとも思うね

10:名無しさん@1周年
15/11/03 08:14:27.89 Xe1c+DvdO.net
外国人を一切入れなければ維持出来るよ。
奴隷システムを止めてな。
日本人を本気で増やしたいなら、外国にもどんどん日本人を出して日本の価値観を広めつつ隣のダニを一掃しないと無理

11:名無しさん@1周年
15/11/03 08:14:39.36 5Avay+5q0.net
日本人が1000人になったときの世界の人口ってどんなもんだ?
中国人が100億超えてるとかか?そんな世界なら別に日本滅びてもかまわんわ

12:名無しさん@1周年
15/11/03 08:14:52.03 mhZfBUODO.net
死んだ後のことなんかどうでもいいとかいう馬鹿は今の団塊や老害と同じだぞ。

13:「少子化の原因」は女性の“賃労働促進”“自己実現志向”による非婚化
15/11/03 08:14:52.21 ndYHhNGk0.net
.
1985年から2010年までの25年間で、東京23区の男性未婚者の総数は0.9%増。
男性有配偶者は1.2%増。女性の有配偶は0.6%増。ほとんど変わっていない。
ところが、女性未婚者は14.6%増。飛び抜けて増加率が高い。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東京23区の中で25~44歳の女性の未婚率が一番高いのは渋谷区。
以下、新宿区、中野区、杉並区、豊島区と続く。
いずれも「若者の街」と呼ばれるダイナミズムを持った街だ。
2010年6月に国立社会保障・人口問題研究所が実施した『第14回出生動向基本調査』
(結婚と出産に関する全国調査)を見ると、独身者があげる結婚しない理由、
女性の2位の「自由や気軽さを失いたくないから」は、男性では4位に止まる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
渋谷区は、衣料品店、美容院、フィットネスクラブなどのファッション系の店舗が、
東京で最も高密度に集積し、結婚生活より以上に魅力のある、自由で、気軽で、
充実した暮らしが満たされ、適当な相手にめぐり会えない寂しさをこの街が癒してくれる。
いずれにせよ、結婚しない女たちを、渋谷の街が包み込んでいる。
【 『ダイヤモンド・オンライン』2012年9月11日『未婚の女性が多い街』より 】
URLリンク(diamond.jp)
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
“フェミニズム”(男女共同参画)は、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して“家庭外”に求め、
一方で、“家庭”における「主婦の日常を軽蔑」し、“仕事”など「外の活動の方に価値」があると見なす。
『専業主婦をなくせ』という“女性すべて”を「外に出て働く人間」にしてしまおうという共産主義思想である。
  【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長  林 道義】
●『男女共同参画』で女性は働くばかりが推奨され、結婚、出産・育児の無価値が喧伝されている。
●“若い女性”たちが「仕事で自己実現」することや「人生を楽しむこと」ばかりを考え、
  「結婚や子供を産む気がさらさらない」ことが“少子化の最大の原因”。【麗澤大学 経済学部 教授 八木 秀次】
歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドらが集めた統計では、“女性”の「学歴が向上」し、
「労働参加率が上昇」すると「結婚年齢が上昇」し、“少子化傾向”になると述べている。
  【立教大学 特任教授 平川 克美】
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
 『結婚した夫婦は平均2人以上も生んでいた』(最近は晩婚化不妊で微減傾向)から、
 “少子化要因”は女性の「高学歴化・賃労働化」等の促進による“非婚化”や“晩婚化による不妊”である。
 URLリンク(www.ipss.go.jp)
 完結出生児数の推移を見る限り、70年代半ば以降の少子化の原因を夫婦が持つ子供の減少に求める事はできない。
 (『出生動向基本調査』国立社会保障・人口問題研究所)  URLリンク(f.hatena.ne.jp)
 そこで、第二の少子化の主因を“未婚化”と“晩婚化”に求められることになる。
 婚姻率を見ると、1970年代から一貫して下落している。 (『婚姻件数及び婚姻率の年次推移』内閣府)
 URLリンク(f.hatena.ne.jp)
 同時に、晩婚化も進んでいる(『人口動態統計』厚生労働省)。 URLリンク(f.hatena.ne.jp)
合計特殊出生率低下の要因を分析するためには、
5歳階級別(15~19,20~24,25~29,30~34,35~39,40~44,45~49歳)に分解して観察する。
最も子供を生む年齢階級は25~29歳、次が20~24歳であったが、この階級の出生率は、減少傾向が続いており、
その代わりに30~34歳が増加し、平成15年には25~29歳とほぼ同じになった。
“非婚化”と「子供を生む年齢」が“高く”なり、出生率が高くならないことが「少子化の原因」と考えられている。
 日本産婦人科学によると、不妊治療で最も強力な治療である体外受精においての妊娠率は女性の年齢35歳からは著しく、
 40歳を超えると体外受精でさえ厳しくなります。現代社会は『仕事を持つ女性』が“多く”『非婚・晩婚傾向』にあります。
URLリンク(town.sanyo.oni.co.jp) 七二六

14:名無しさん@1周年
15/11/03 08:15:28.01 o+q0sJU10.net
日本人という概念はわずか百五十年前にできたもの。
五百年後には、日本人という概念はない。
誰の血が残るか絶滅するか、という個人の問題。

15:名無しさん@1周年
15/11/03 08:15:47.80 X+gs+S1J0.net
1000人全て俺の子孫だから

16:ネトサポハンター
15/11/03 08:16:01.55 x3lr7D3Q0.net
5000万くらいで中国になるだろよ 心配すんな

17:名無しさん@1周年
15/11/03 08:16:08.72 CfVcy7X70.net
移民が入ってきたら消えるかもしれないね

18:名無しさん@1周年
15/11/03 08:16:16.00 FEMFWfg+0.net
総人口1000人がみんな東京に住むのか?
鳥取はどうなるんだ

19:名無しさん@1周年
15/11/03 08:16:55.93 wTfl5wBM0.net
>>13
>独身者があげる結婚しない理由、
>女性の2位の「自由や気軽さを失いたくないから」
独身が気軽なのは30台前半までだな、
その後は悲惨だよ、社会的に安定しない人物になる。

20:名無しさん@1周年
15/11/03 08:16:56.53 fs09tSHk0.net
年金制度止めれば増えるから。

21:名無しさん@1周年
15/11/03 08:17:12.69 oOfe3Xen0.net
20年前から始まった国の日本人間引き政策が成果を上げた。
特に若者の弱体化は顕著。
素晴らしい国。

22:名無しさん@1周年
15/11/03 08:17:20.31 9+9sP6ys0.net
レアキャラだな

23:名無しさん@1周年
15/11/03 08:17:20.64 WV9kclKH0.net
人口がある水準を割れば大多数の一般国民が少数の上級国民に毟り取られて子孫を残せない構造が維持できなくなって
その結果再び人口は増え始める
その前に他民族に侵略されるだろうけどな

24:名無しさん@1周年
15/11/03 08:18:35.76 Xe1c+DvdO.net
>>9
これでは減って当たり前
島国の人間だからか、日本人に決定的に足りない本能が増えたいっていう気持ち
大陸の白人やシナや黒人共はとにかく自分らを増やしたいから自己主張は曲げないし移動先でも自分らの文化を広めまくる
結果長い長い歴史の果てにあいつらは増えた
島国から出て地球を日本人だらけにしたい位の目標を持っていいと思う

25:名無しさん@1周年
15/11/03 08:18:46.68 VdT8gigU0.net
免許を返すように投票権も没収する制度を作ってほしい
最初は90歳、すこしづつ下げていく
こうすれば老人目当ての政策が減る

26:名無しさん@1周年
15/11/03 08:19:03.73 FFbLaRvz0.net
400年の大陸の歴史を見れば? 日本人だから何?ということになる。

27:名無しさん@1周年
15/11/03 08:19:42.93 VdT8gigU0.net
>>24
白人の割合が減ってる
移民がすげえ数の子供作るんだよ

28:名無しさん@1周年
15/11/03 08:19:43.86 xpMVuu6T0.net
2500年まで生きたら希少価値でるのか
がんばっぞ~

29:名無しさん@1周年
15/11/03 08:19:50.21 YtcZHYr10.net
その前に、2199年に絶滅の危機に瀕するからなぁ。

30:名無しさん@1周年
15/11/03 08:19:52.10 PLpjjZDH0.net
女は12歳過ぎたら誰でもドコでもSEXして良い法律作れ。
妊娠したら国が育てろ。

31:名無しさん@1周年
15/11/03 08:19:57.32 QpDD+gNz0.net
そんな先のことなら考える必要もねーな
今とは状況も変わってるだろ

32:“高齢出産”は喧伝“出産適齢期”には触れないフェミとマスコミ!
15/11/03 08:20:04.20 ndYHhNGk0.net
.
  ★☆★『“閉経まで望める”と誤解、卵子老化、学ぶ機会少なく』(毎日新聞・2011.1.31)★☆★

「そんなこと言っている場合じゃない」男女の産分けについて尋ねた主婦(43)は医師の言葉に驚いた。
軽い気持ちで質問した。だが、医師は主婦の年齢から「出産できる時間は限られている」と説明した。
クリニックでは「外見が若い人でも、子宮や卵巣は年相応に老化する」と知らされた。
体外受精をするために計4回採卵を試みたが、うち2回は卵子の採取さえできなかった。
主婦が最後の機会と思って臨んだ3回目の体外受精が失敗。「老後は二人で支え合おう。
見取ってくれる人がいないから一緒に死にたいね」という主婦の言葉に、夫(45)は涙を浮かべた。
主婦は通っていた女子高の保育の授業で子育ての魅力を知った。
だが「高齢になると妊娠が難しくなることは“教わらなかった”」。
国の学習指導要領には、「小中高校で妊娠しやすい年齢や不妊治療について教える規定」は“ない”。
文部科学省は「早く産んだ方がいいというメッセージになりかねず、
不妊についてどのように教えるかは難しい」(学校健康教育課)という。
主婦は「高齢での出産は難しいだろうと思っていても、
40代で出産したタレントなどのニュースを見ると、自分も大丈夫だと“錯覚”してしまう」と話す。
URLリンク(mainichi.jp)
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
日本産科婦人科学会では、医学的には35歳を過ぎると卵巣機能が低下し、不妊原因となる子宮筋腫
子宮内膜症の合併率の上昇や全身疾患・合併症妊娠の可能性の増加等により、妊娠率の低下、
流早産率の増加、さらには、ダウン症等の胎児異常の発生率が高くなることなどが指摘されている。
また、生殖医療技術が進歩した今日では、不妊に悩む夫婦にとって不妊治療に妊娠・出産の願いを
求める事も多いが、不妊治療のうち体外受精における妊娠率は“32歳過ぎから急速に低下し始め”、
40歳以上での妊娠はなかなか困難であるともいわれている。若いうちに結婚・出産していれば
不妊治療をしなくても済んだと思われる人たちが増えているとの指摘もなされるところである。

  妊娠・出産には年齢が大きな要素を占めていることは明らかであるが、
  少子化の背景には、晩婚・晩産化があることを政府は認めているものの、
  妊娠・出産には適齢期があるという医学的観点からの指摘については、
  少子化白書等を始めとして殆ど触れられていないのが現状である。
  政府として、その様な指摘をするのは女性に対して、
  産めよ増やせよという政策を奨励する事になりかねないとの懸念がある。
  文部科学省の担当者は「早く産んだ方がいいというメッセージになりかねず、
  不妊についてどのように教えるかは難しい」と答えている。
  なお、妊娠・出産の適齢期の広報啓発ついては、
  今次の男女共同参画基本計画にも盛り込まれていません。
  URLリンク(nadeshikon.blog102.fc2.com)
三八二

33:名無しさん@1周年
15/11/03 08:20:12.09 2nR1rxpr0.net
少なくなって静かでいいじゃないか

34:名無しさん@1周年
15/11/03 08:20:20.76 NlslQb1w0.net
今から500年前(室町時代)を考えれば
何がどうなっていても不思議でない

35:名無しさん@1周年
15/11/03 08:20:30.63 7IyvNBwb0.net
100年後に人類がどうなるかすらも怪しいし
どうでもいい話だろ

36:名無しさん@1周年
15/11/03 08:21:00.36 b3MsiZdT0.net
社会保障を無くせば子供を生まざるを得なくなる

37:名無しさん@1周年
15/11/03 08:21:20.45 NcKGqoik0.net
長文コピペうぜーわ
NGぶっこむだけでいちいち読まねーよアホ

38:名無しさん@1周年
15/11/03 08:21:46.86 DYt1Ku9Z0.net
>>1
なりません
計算上でしかない。
ある程度減ると今度は増える。それの繰り返し

39:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
15/11/03 08:22:03.80 afxcwzvh0.net
数百年単位で見るなら、現在の日本の人口は極端に多い状態にあるのに、絶滅の危機とか杞憂にも程があるだろう。

40:名無しさん@1周年
15/11/03 08:22:14.00 9+9sP6ys0.net
絶滅危惧種に指定されたら本気出す

41:名無しさん@1周年
15/11/03 08:22:29.42 W3M22+VS0.net
貧困になれば生活のために子供は勝手に増えるぞ
アフリカ見れば分かるだろ
インフラが維持できないほど衰退するまでは人口減少だが

42:名無しさん@1周年
15/11/03 08:22:39.25 xx237/JM0.net
惰性で進むと前提にした、単純な机上の計算で割り出せるもんなのか
ほどほどに危機感を持つのは悪いことじゃないけど
見出しがやり過ぎで

43:名無しさん@1周年
15/11/03 08:22:43.37 GVyYjE210.net
そこでクローン人間だ。

44:名無しさん@1周年
15/11/03 08:23:14.42 Zv9TK5W30.net
まぁ正直死後のことなんてどうでもいいわ
寂しくはあるがな

45:名無しさん@1周年
15/11/03 08:23:42.43 Xe1c+DvdO.net
>>27
それは生存競争だから当たり前。
今の日本は島国だから奇跡的に言語や文化が他民族が行きにくくなって生き残ってただけ
中国人やチョンと混血が進めば日本人も消える
増えたい連中に何も対策しないならこの状態は自業自得

46:名無しさん@1周年
15/11/03 08:24:23.06 b9ZzjBw20.net
>>44
それはちょっと卑怯なんじゃない?
いままでさんざん団塊世代を逃げ切り世代だの、後の世代のことを考えてないだの批判しておきながら、
けっきょく自分達もそれ?

47:名無しさん@1周年
15/11/03 08:24:47.08 MLtGPCME0.net
コンドーム廃止で解決するだろ(-ω-)
生ビール感覚で考えろ
ビールは味わうもんではない、のど越しで楽しむもんだ

48:名無しさん@1周年
15/11/03 08:24:51.63 wSx7as3x0.net
ほんの20数年前、日本が世界を支配すると
世界まる見えテレビなどで自惚れてたのに?

49:名無しさん@1周年
15/11/03 08:24:52.63 lIHr0gng0.net
富裕層上位1000人が残る分には問題ないだろう。

50:名無しさん@1周年
15/11/03 08:25:11.88 cb9HvjCg0.net
中韓が喜びそうなネタだな―とおもったら
やはり朝日か

51:名無しさん@1周年
15/11/03 08:25:15.10 cJKmCdcr0.net
>>38
>ある程度減ると今度は増える。
その根拠が無いんだよなぁ。

52:名無しさん@1周年
15/11/03 08:25:33.52 EdjrR3040.net
アフリカは、子供に働かせるために子供をたくさん有無が
それは日本じゃ無理だな
まあ、日本の国土の適正人口考えれば減るのが当然なんじゃないの
むしろいままでが多かった

53:名無しさん@1周年
15/11/03 08:25:38.04 sx8hiEFP0.net
昔むかし日本という国があったそうな

54:名無しさん@1周年
15/11/03 08:25:48.10 byMOrbkY0.net
>>39
でも国は人口が増え続けて経済規模も大きくなり続ける前提で政策たててるのよね
日本人絶滅はありえないが日本国滅亡は現実的にありえる話

55:名無しさん@1周年
15/11/03 08:26:17.57 1A/J8TIY0.net
個人の戦闘力を上げていけば問題ないだろう

56:名無しさん@1周年
15/11/03 08:26:47.60 AN3XjQ1a0.net
この国は上級国民の国だから一般市民が死ぬのは仕方が無い

57:名無しさん@1周年
15/11/03 08:27:00.33 vJ8dKOJG0.net
500年後とか、興味も感心も感動もわかない。

58:名無しさん@1周年
15/11/03 08:27:06.98 VdT8gigU0.net
>>51
老人の数が減るか医療と年金の負担が減れば数は増える
ただ老人は割合の大きい有権者だから難しい

59:“高齢出産”は喧伝“出産適齢期”には触れない『フェミとマスコミ』
15/11/03 08:27:08.24 ndYHhNGk0.net
.
    _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ  妊娠によい時期があるなんて、
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}    知らなかったわ・・・。
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/
  ((   ´    `   ))
  ヽi ヽ ノ.( 。 。 )ヽ ´i/
   ヘ\ ∈三∋ /リ   フェミにダマされたっ…!
  _/`lヽ、___ノl´\_
  /  |\_/|  \
   ̄i  \ °/  i ̄

●野田聖子インタビュー『妊娠によい時期、知らなかった』〔読売新聞〕

―最初に子供を欲しいと思ったのはいつ頃ですか。
野田
 
親がいて子供がいる家庭に育ったから、子供がいるのが自然だと考えていました。
夫がいれば「この人の子が欲しい」と思うけど、漠然と「子供が欲しいなあ」と考える感じで、
子供が欲しいと思いつめていたわけではありません。
子供が欲しいというのは、みんな思っていることです。
それに、私はもともと子供好きですから。

―多忙な国会議員の仕事をしながら、不妊治療を続けていくのはとても大変な事だったと思いますが、
   野田さんの人生で、子供をつくることはどれくらいの優先順位だったのですか。
野田
それが唯一の後悔です。結婚したら、当然すぐにできると思っていたし、
子供がある時点で産みにくくなるとは、誰も教えてはもらわなかった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
26歳で県会議員になって、「自分の幸せでなく、有権者のために働け」と言われ続けました。
40歳になって、やっと前の夫と出会った。
その時、無知だったので、生理が毎月あるから、
子供ができるはずと考えていたけれど、体のほうは遅すぎた。
一番妊娠にいい時期は、18歳から22歳ですよ。36歳を過ぎると妊娠が難しくなる。
そんなこと、学校でも教えないから、私は気がつかなかった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
優先順位なんかつけてはいけなかったけれど、もっと自分の体を知っていれば、
周りや有権者に何を言われようと、「子供を産むには、この時期を逃せない」と説明できたけど、
それをしないでここまで来てしまった。それは若い人に繰り返してほしくない過ちです。
                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
だって、不妊治療はお金がかかるわ、精神的にへこむわ、いいことないですもの。
私みたいなタフな女でも相当へこむ。
体外受精は、失敗する度に女性としての能力を否定されるわけです。
最初の結婚で、私はそれを14回やったけれど、思い出すだけで吐き気がします。
URLリンク(www.yomidr.yomiuri.co.jp)
六二四

60:名無しさん@1周年
15/11/03 08:27:15.60 zQm0DNR/0.net
何でiPS研究していると思っているのだ?
日本人は、細胞で増殖する。
あと、ロボットだな。

61:名無しさん@1周年
15/11/03 08:27:32.49 Xe1c+DvdO.net
>>46
団塊なんじゃないかな
日本人を増やす気は無いんだろう
何故増やす気にならないかって言えばまだ見かけが平和だからだろうな
大陸の人間はそんな事言ってられない状態に千年以上晒されて来た結果ああいう日本人から見たら自分勝手過ぎるメンタルが標準になった

62:名無しさん@1周年
15/11/03 08:27:47.66 5I2h7Z1+0.net
人工知能が人を超える特異点はすぐそこです
人なんて動物園の動物ばりの存在になるのに
増える必要などありますか?

63:名無しさん@1周年
15/11/03 08:28:23.38 fnrqog0U0.net
医者にしてはかなり馬鹿な意見だな
そもそも科学が発達して出産自体を機械で代行するようになる
すでに人工子宮の開発は始まっている
人類が出産から解放される未来の話を正確に予想できるわけがない

64:名無しさん@1周年
15/11/03 08:28:34.87 cwMXfhC10.net
女性の社会進出の一丁目一番地である女性の家庭進出出産子育てを強烈に推進しなければいけない。
東大女性の出生率2.5を皮切りに、医学部医学科は男子学生のみの入学を認めてるなど
迅速な対応が必要となろう。

65:名無しさん@1周年
15/11/03 08:28:45.17 HFNBsOt50.net
それまでにはベビーブームまた来るだろ
前回は戦後だったからもう一回戦後だな

66:名無しさん@1周年
15/11/03 08:28:52.02 JeaN+83R0.net
とっくに死んでるんで関係ねーやww

67:名無しさん@1周年
15/11/03 08:28:58.58 VolQpGcB0.net
国力が落ち貧乏な国にればセックス以外することがなくなり、貧乏人の子沢山に変化していく。
人口が減る一方になることはあり得ない。

68:名無しさん@1周年
15/11/03 08:29:05.39 Ys9Vf3wK0.net
絶滅危惧種

69:名無しさん@1周年
15/11/03 08:29:16.34 NlslQb1w0.net
2500年どころか2050年には俺たちは全員死んでるor道路逆走ジジイになってる
わけだからどうでもいい

70:名無しさん@1周年
15/11/03 08:29:40.69 cJKmCdcr0.net
>>58
老人が減る頃には現役世代は更に減ってるわけで。
少子化は時間が経てば経つほど解決が難しくなる類の問題だと思うよ。

71:名無しさん@1周年
15/11/03 08:29:43.75 i6frSSMp0.net
日本から無能と不細工と貧乏が居なくなって、
金持ちで有能でイケメンしか居なくから良いことだろ。
エリートの少数精鋭が1000人。

72:名無しさん@1周年
15/11/03 08:29:50.20 VdT8gigU0.net
>>45
お前が白人は自己主張を曲げないし増えたとか言ってるが移民に負けてると指摘したんだよ

73:名無しさん@1周年
15/11/03 08:30:16.01 ow40ulFY0.net
>>9
自給自足でまかなっていけるのは明治時代の6000万人と言われてるよ。

74:名無しさん@1周年
15/11/03 08:30:43.54 Fo+cqUej0.net
そりゃ、ワタミや経団連みたいな売国奴と無能世襲政権が若者に経済制裁してるからな
死んでいくだけの老人どもが、若者や日本の未来を引き裂いている
こんなおぞましい構造を抱えた国が他にある?

75:名無しさん@1周年
15/11/03 08:30:46.09 AN3XjQ1a0.net
>>71
最高だな

76:名無しさん@1周年
15/11/03 08:30:46.49 0tzJsg9c0.net
増えてると思うけどな
過去に医療や食料供給の発達で爆発したように

77:名無しさん@1周年
15/11/03 08:30:46.69 oj90Jpm60.net
2500年の予測ができるんだ。
すごいね。預言者やエスパーでも難しいだろ。

78:名無しさん@1周年
15/11/03 08:30:52.07 VdT8gigU0.net
>>70
そうなってからある程度増えて増えすぎたら減り始める
1970年代は人口爆発が起きるって煽られてた

79:名無しさん@1周年
15/11/03 08:30:54.04 NWyjl1OL0.net
>>63
それやったらおそらく生命倫理の道徳は最悪に乱れて違う面で日本が崩壊するな

80:名無しさん@1周年
15/11/03 08:31:10.04 fpZz5nQG0.net
子なしは増税ね

81:名無しさん@1周年
15/11/03 08:31:17.08 yiTKNU0o0.net
●俺は応援する!! お前ら「twitter・LINE」で拡散しろ!!
===============================================
 平野敬子オフィシャルブログ
 HIRANO KEIKO’S OFFICIAL BLOG
===============================================
 佐野エンブレム審査員の一人で、唯一、常識を
 持ち合わせた才女であり美女の暴露です
 URLリンク(hiranokeiko.tokyo)<)
日刊スポーツ 11月3日(火)0時34分配信
アートディレクター佐野研二郎氏がデザインし、盗作疑惑で白紙撤回となった2020年
東京五輪・パラリンピックの旧エンブレム選考で入選3作品に残ったグラフィックデザイナー
原研哉氏が2日、次点作品を公開した。URLリンク(www.ndc.co.jp)
また旧エンブレム審査委員の1人が先月末から自身のブログで、組織委担当者が佐野氏
の修正案を「ごり押し」していた打ち合わせ記録を公表するなど、不透明だった旧選考の
内情が徐々に明らかになっている。URLリンク(hiranokeiko.tokyo)
●誰か「ニュース速報+」でスレ立てろ!! 今すぐだ!!

82:名無しさん@1周年
15/11/03 08:31:17.20 TQ/RHZlq0.net
>>1
バカかwww
たかがグラフ上で算出した曲線のままに
1000とかいう数字にまでいくわけねぇだろw

83:名無しさん@1周年
15/11/03 08:31:18.72 UnrKCvWQ0.net
ほう、絶滅危惧種か…お前らでも希少価値が上がるのかw良かったなw

84:名無しさん@1周年
15/11/03 08:31:43.88 VdT8gigU0.net
人工で子供作るより普通に妊娠出産したほうが安全安価

85:【『保育環境を整えれば子どもを産む』という“大ウソ”!】
15/11/03 08:31:54.59 ndYHhNGk0.net
.
         v―.、  フフフフフッ…!
      /  !     \      日本の少子化要因は、「女性の賃労働化」による
       /   ,イ      ヽ      “非婚化”や“晩婚化による不妊”だったの…!
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ /  少子化対策はね、未婚率を減らすことなのよ!!
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,  <       今まで、嘘ついててゴメンね!!
       !  rrrrrrrァi! L.    \____________________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_   実は、結婚している夫婦は概ね2人以上も生んでいるの!
  /  /  i" i, ..: /  /  ヽ-、 だから、待機児童対策やイクメンをしても意味ないの!!
 ./  ヽ> l    /   i     \
                  URLリンク(www.ipss.go.jp)
■【保育環境を整えれば子供を産む、という大ウソ!】   URLリンク(blogos.com)
■『女性労働力率が高ければ出生率も高い』は“嘘”だった! URLリンク(www.seisaku-center.net)
  根拠となる統計は「平均より女子労働力率が低く、出生率が高い国」が1つも選ばれていなかった。
●『男女共同参画』で女性は“働く”ばかりが推奨され、「結婚・出産・育児の無価値」が喧伝されている。
●若い女性たちが「仕事で自己実現」することや「人生を楽しむ」ことばかりを考え、
  「結婚や子供を産む気がさらさらない」ことが“少子化の最大の原因”。 【麗澤大学 教授 八木 秀次】
“フェミニズム”は、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して“家庭外”に求め、
一方で、“家庭”における「主婦の日常を軽蔑」し、“仕事”など「外の活動の方に価値」があると見なす。
『専業主婦をなくせ』という“女性すべて”を「外に出て働く人間」にしてしまおうという共産主義思想である。
  【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長  林 道義】
歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドの統計では、“女性”の「学歴が向上」し、「労働参加率が上昇」すると、
「結婚年齢が上昇」し、“少子化傾向”になると述べている。    【立教大学 特任教授 平川 克美】
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
アベノミクスで『女性の活躍は成長戦略の中核』とされたが、
「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担の方が、経済学の観点からみれば、
『比較優位』の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる。
つまり、一般論として、男性の方が仕事の能力が高く、女性の方が家事・育児の能力が高い。
男女が不得意な分野を中途半端に行うより、其々の得意分野に特化た方が経済的効率性が高い。
日本企業はこうした性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”している。
この様な制度的な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。
性別の役割分担を解消し、女性の活躍を促進する仕組みを築きあげるためには、
また新たに“膨大な調整コスト”が必要となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ 【学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】 ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

「単年度会計主義」で生きている霞が関の官僚達は、増えた財源をそのままバラ撒いて浪費してしまう。
「待機児童対策」の項目を見てみると、厚労省は予算要求を4937億円行っている。
4937億円を単純に、待機児童7万人で割ると、児童一人当たりで年間「705万円」と言うことになる。
保育料収入とは別に、「待機児童を一人減らす」ために“年間705万円”もの「税金投入が必要」になるとは、
いったい何事だろうか。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る”のではないか。驚くべき高コストである。
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~      五三一

86:名無しさん@1周年
15/11/03 08:32:11.46 yarobr7L0.net
足りない分は生産して補えばいい

87:名無しさん@1周年
15/11/03 08:32:16.34 UTZEwxq+0.net
その理論だとこのままのペースで中国人が増えていくと何千億人になるんだ?

88:名無しさん@1周年
15/11/03 08:32:23.71 JRbldgdW0.net
日本が世界連邦の中心となり世界を動かしてる頃だな

89:名無しさん@1周年
15/11/03 08:32:30.33 aeBPC+hF0.net
少子化の最大の原因は日本型雇用にある
世界でも類の無い日本型雇用はやめて
世界標準の欧米型雇用に移行させるべき
即ち同一労働同一賃金や正規と非正規の区分の禁止が必要
日本型雇用は高度経済成長期にたまたま上手くいったシステム
しかしとっくに時代は変わって低成長時代
もう日本型雇用を続けるのは無理なんです
無理を通せば道理が引っ込む
だから今、多くの労働問題が発生しています
非正規奴隷、止まらない少子化、消費低迷、年金崩壊、社畜過労死、進まない女性の社会進出、犯罪の急増などなど
大変な状況です
一刻も早く日本型雇用からの脱却が必要です

90:名無しさん@1周年
15/11/03 08:32:48.35 Xe1c+DvdO.net
国家百年の計も無いからなー
政治家もお前らと同じどうでもいいって思って政治やってるならそら滅びるわ
日本人を地球に増やし日本の価値観を標準にし白人黒人中東他は要らない位の気概が無いからな
他の連中はそういう連中なのに

91:名無しさん@1周年
15/11/03 08:32:49.52 RsW8I6tG0.net
少子化対策が甘すぎだからな
海外にバラまく金を少子化対策に使えての
ボンクラ政治家ども
内需で食ってる企業は政治家どもの尻を蹴り上げろよ

92:名無しさん@1周年
15/11/03 08:32:57.81 1QKdRctm0.net
そのころはクローンとか人工子宮とかありそうだな

93:名無しさん@1周年
15/11/03 08:33:36.57 nkSCygp1O.net
レイプ殺人ばかりやるシナ畜やチョンを絶滅させれば
むしろ日本人は増えると思うよ

94:名無しさん@1周年
15/11/03 08:33:38.18 iPU9Fnf40.net
この手の予想なんて常に最悪の選択を延々し続けるとかいう前提からしてありえんようなもんなんだからまともに受ける必要なんかないわ
温暖化のときの予想と一緒

95:名無しさん@1周年
15/11/03 08:33:41.68 xI4gpptw0.net
500年後とか、火星に移住してだろ?
そうなれば多国籍だよw

96:名無しさん@1周年
15/11/03 08:34:00.94 6GgrbNJ5O.net
引退後の老人、現役世代、子供達、この三世代がバランスとれた時点で減少はとまるんじゃねーの?とにかく団塊世代に早くこの世から卒業してもらうこった

97:名無しさん@1周年
15/11/03 08:34:15.34 NhjjIjYx0.net
俺もここ一年で身長が1㌢縮んだが、
このまま行くと200年後にはどうなっている事やら

98:名無しさん@1周年
15/11/03 08:34:16.72 K1g0fypr0.net
バカバカしい
大幅に人口減っても出生率が同じレベルで低いとか
有り得ない想定で計算してるんだろ

99:名無しさん@1周年
15/11/03 08:34:19.28 YMCpId+r0.net
うちの家系は俺で終わり

100:名無しさん@1周年
15/11/03 08:34:27.51 cJKmCdcr0.net
>>78
だから増えないって。
なんで根拠なく「この世界はなんだかんだうまく回るようにできてる」って
思い込めるんだ

101:名無しさん@1周年
15/11/03 08:34:44.10 AN3XjQ1a0.net
子作り許可証を作るわ
国家非常事態宣言の元この認定を受けたものは何時いかなる時も不特定多数の女性に種付おk

102:名無しさん@1周年
15/11/03 08:34:44.77 VdT8gigU0.net
高齢者の増加→少子化
なんだから少子化対策やっても効果ない
原因を放置してるんだから
高齢者から投票権を取り上げるべきだ
20から60ぐらいまででいいだろ

103:名無しさん@1周年
15/11/03 08:34:47.21 UX6VslbP0.net
生粋の純混じりっけ無しの日本人は九州南部にしかいないでしょ
日本人発祥の地だし

104:名無しさん@1周年
15/11/03 08:34:59.11 Tq6O7uaF0.net
安倍政権の愚策によって、日本人は絶滅しかねない。
マジに・・・・

105:名無しさん@1周年
15/11/03 08:35:05.31 04tDNjVk0.net
ガミラスの遊星爆弾かジオンのコロニー落としで人類の殆どは死ぬので問題ない

106:名無しさん@1周年
15/11/03 08:35:39.18 z3ztcwYr0.net
500年後なんて国の区切りがまるっきり変わっているだろうに

107:名無しさん@1周年
15/11/03 08:36:01.81 jJXpgC7g0.net
安倍晋三がルーズベルトが描いた日本人絶滅計画を着実に
CIAエージェントとして実行してるからな

108:名無しさん@1周年
15/11/03 08:36:02.70 JRbldgdW0.net
サイボーグ化してるから日本人に数えられなくなってる

109:名無しさん@1周年
15/11/03 08:36:15.18 VdT8gigU0.net
>>100
お前みたいのは1970年代は「人口爆発で日本は破滅」とか言ってたよ

110:名無しさん@1周年
15/11/03 08:36:15.59 lIHr0gng0.net
>>71
まさにそれだよ。たった1000人でも年収200万のボンクラの数百倍の能力があれば
余裕で国力を維持できる。パワー、スピード、インテリジェンスが常人の3桁上回る
エリート集団があれば良い。イケメンにならそれが可能だ。

111:名無しさん@1周年
15/11/03 08:36:35.17 SiEm6oH20.net
人類そのものが滅びてるだろ

112:名無しさん@1周年
15/11/03 08:36:52.72 9PJrwW4T0.net
売国自民党が移民で日本人淘汰したくてしょうがないから
2500年までいかんでも近い将来日本人はいなくなるだろ

113:名無しさん@1周年
15/11/03 08:37:17.10 dJAMGI8I0.net
最近のジャップたちは

中国との力の差を、ヒシヒシと肌で感じてきてるようだな。(笑)

ネトウヨたちの書き込みにすら、完敗感が漂ってきてる。(笑)

4年前にGDPが並んだと思ったら、あっというまにダブルスコアだぜ(笑)

本気になった中国の爆発力パネェ~^^

114:名無しさん@1周年
15/11/03 08:37:17.95 ktFKD+iP0.net
外国人を1億人くらい雇えば日本人は1000人でいいだろ

115:名無しさん@1周年
15/11/03 08:38:18.78 waRtg5QZO.net
こんな住みにくい国なんていらんでしょ

116:名無しさん@1周年
15/11/03 08:38:27.14 3YjNy9Tk0.net
俺の子供のころは人口爆発だ子供を減らせとメディアは言ってたのにな
今じゃ少子化になって子供を増やせというとメディアが叩きだす
なんなんだろうね

117:名無しさん@1周年
15/11/03 08:38:40.93 fgQCvTUj0.net
その内に人間も工場で量産する時代になるだろ。
文句も言わないでドッグフードみたいな餌だけで働くビジネスマン…
おっとやべえ映画1本作れるネタ出しちまったぜ。

118:名無しさん@1周年
15/11/03 08:38:45.64 RecBQLXJ0.net
そんな先まで人類が残ってるわけねーだろw

119:名無しさん@1周年
15/11/03 08:38:46.08 IhcIqgCG0.net
超勝ち組の既婚様が大多数派なんだろ
少数派の負け組独身をあてにするより、
既婚様が子供様をバンバン作れば少子化解決するだろ

120:名無しさん@1周年
15/11/03 08:39:02.66 0jrWKj7l0.net
いじめっ子気質の陰湿じゃっぷは滅亡して当たり前。しね ろくなやつが少ねえ

121:名無しさん@1周年
15/11/03 08:39:03.18 cJKmCdcr0.net
>>109
その頃からすると、経済発展して育児や教育に金がかかるようになり
子供を育てる負担が重くなって出生率が減ったわけだ。
で、人口が減ったら出生率が上がると主張するためには
人口が減ると子育てがしやすくなる、的な根拠が必要だけど
それがないだろ。人口が減ったら高齢者福祉が更に重くなって、
子育ては更にしづらくなるだけだ。

122:名無しさん@1周年
15/11/03 08:39:17.01 UX6VslbP0.net
この手の話になると医学、科学の進歩ってのが完全に無視されてるのな
ペスト、天然痘、赤痢、結核と時代の人はいっつも人類が滅亡するとか言ってるが乗り切ってるじゃないか

123:名無しさん@1周年
15/11/03 08:39:31.07 SiEm6oH20.net
文句は自民に言え

124:名無しさん@1周年
15/11/03 08:39:43.36 B5+x1Bxx0.net
こういうマヌケの単純算数見るたびにうんざりするね。

125:名無しさん@1周年
15/11/03 08:39:45.08 7l8OTPsW0.net
いままで、福祉政策=高齢者、障がい者福祉で有りすぎたし、
女性の代弁者を自称するフェミニストが、マイノリティすぎた

126:名無しさん@1周年
15/11/03 08:39:51.20 9+9sP6ys0.net
>>103
何を持って日本人なのかってのもあるよね
ヤマトタケルとか坂上田村麻呂とか良く判らんけど、
そういう世代にごちゃ混ぜになっちゃってるよね

127:名無しさん@1周年
15/11/03 08:39:54.12 7iN7MRBWO.net
今の人数でうまく回らないなら
人数減る流れになるのは当たり前

128:名無しさん@1周年
15/11/03 08:39:57.31 VdT8gigU0.net
・老人を殺す
・老人から投票権を取り上げる
・医療年金を減らすか
どれかを選べばいい

129:名無しさん@1周年
15/11/03 08:40:05.73 ufQrc2VN0.net
今の日本や先進国は文明のジレンマにぶち当たってる
文明が発達すればするほど安定と安全を追い求めるが
そのような環境になるほど本能的に子供を生もうとしなくなる
すると文明が維持できなくなる
その先頭を走ってるのが日本、他の先進国は対処療法でなんとか進行を抑えてる

130:名無しさん@1周年
15/11/03 08:40:31.16 rsLUwrjr0.net
こういった指針は絶対に当たらないから
それは何故か?現代の視点からしか見てないから
これから様々な発明や、戦争やいろんな事が起きる
過去に偉人と言われた人の、言っていた事は全く当たってない事が多い

131:名無しさん@1周年
15/11/03 08:40:38.70 QpDD+gNz0.net
>>115
完全な国なんてどこに行ってもないんじゃね

132:名無しさん@1周年
15/11/03 08:40:40.27 B4G2ABIN0.net
2500年って事は1530年に今の人口だったら今頃1000人になってるって事か。
そう考えると近い将来だな。

133:名無しさん@1周年
15/11/03 08:41:19.66 VdT8gigU0.net
>>121
老人への保障が減る、老齢票の割合が減る
以上のことから出生率は上がる

134:名無しさん@1周年
15/11/03 08:41:21.61 JEx3x4jy0.net
列島に最初に住みついた縄文人も1万年以上たってから弥生人にのっとられた。
ただ今度は単一民族から単一民族ではなく、複数の民族に、人種のるつぼになるであろ


135:名無しさん@1周年
15/11/03 08:41:28.12 i1X0vebN0.net
それよりも日本の朝鮮化を心配しろよ
純血日本人に間違いなく恥知らずが増えてきてる

136:名無しさん@1周年
15/11/03 08:41:32.64 byMOrbkY0.net
>>122
それらが原因で人類が滅亡することはないが国家が滅亡することはある。
そして国家滅亡→民族消滅も普通にある

137:名無しさん@1周年
15/11/03 08:41:35.56 EfACw/gI0.net
生物的に一番やりたい時期にやる事を禁止してるんだからな
そらやらないで終わるわ

138:名無しさん@1周年
15/11/03 08:41:47.11 g4ef1mHk0.net
こんな国滅んだ方がいい

139:名無しさん@1周年
15/11/03 08:42:11.32 BVxj3fmb0.net
120歳まで普通に生きてる時代に60歳定年は早すぎる気がするんだわ
認知症になる直前にぽっくりが理想とするならギリギリまでストレスがあった方がいい

140:名無しさん@1周年
15/11/03 08:42:17.40 REm4Fmyl0.net
人工多すぎるだろ
半分でいい

141:名無しさん@1周年
15/11/03 08:42:19.54 Zl/zYIlR0.net
子供を優遇しなきゃダメだ
多少子持ちが偉そうにしても、それは仕方ない
日本人が居なくなったら話にならん
しかも優秀な奴に限って子供を生まない
生むのは超優秀な奴と、優秀だと勘違いしてる奴と、DQNと低学歴だからな。
優秀な奴らに生んでもらわないといけない。

142:名無しさん@1周年
15/11/03 08:42:19.71 KeSd4DQu0.net
上級国民だけで繁殖させても1000人以上なんか容易いわな(´・ω・`)

143:名無しさん@1周年
15/11/03 08:42:44.11 VdT8gigU0.net
>>134
のっとられてない
ハプログループDは今も3割以上いる

144:名無しさん@1周年
15/11/03 08:43:07.24 NwX3+ZGp0.net
反日左翼と糞フェミがいるかぎり消滅は必至

145:名無しさん@1周年
15/11/03 08:43:07.38 cJKmCdcr0.net
>>133
だから老人が減る以上のスピードで
現役世代が減るってのがわからないのか。
それとも移民で現役世代を水増しするのが前提なの?

146:名無しさん@1周年
15/11/03 08:43:11.14 B4G2ABIN0.net
お前らこの世にきれいで性格のいい女性ばっかりだったらどんなに
いいものかって思うだろ?今は自然淘汰の時代なんだよ。
お前らブス、ブサイク遺伝子は淘汰されてる過程なんだ。
お前らはおとなしく淘汰されろ。

147:名無しさん@1周年
15/11/03 08:43:18.56 0RoO7Pd40.net
女性の社会進出を止めさせたらいいんだよ

148:名無しさん@1周年
15/11/03 08:43:42.06 GNq0BgHM0.net
>>116
そのとおりにちゃんと「子供を増やせ!」を実行する奴が増えれば人口は回復する
そうならなければ>>1に書いてある「最悪のケース」の想定みたいな未来が来る
単純にただそれだけの話だろ?
未来のことを正確に知ろうとする、みたいな
絶対に不可能なことをしようとする奴なんてのはただのあほだ

149:名無しさん@1周年
15/11/03 08:43:58.91 oX9byQN00.net
>>140
人口な。

150:名無しさん@1周年
15/11/03 08:44:02.79 jdhooj+h0.net
>>110
残念ながら繁殖力が強いのはDQNの遺伝子

151:名無しさん@1周年
15/11/03 08:44:02.93 IhcIqgCG0.net
まさか超勝ち組の既婚様や結婚厨様や既婚様方が、今まで独身を
「人生の負け組w」
「生物として終わってるw」
などと叩いて、蔑んで、踏みにじっておきながら今さら、
「社会福祉がマズイから独身税払って~」
「移民は嫌だし、少子化解消のために結婚して子供作って~」
なんて、その負け組をあてにした課税やら助力やら頼むような、厚顔無恥な真似はするまい
そんなそんな、乞食じゃあるまいし
自分たちが嫌なら、自分たちでなんとかすれば?
今まで散々、見下して叩いて蔑んできた負け組相手に「なんとかしろ」って言うのも、
超勝ち組様は嫌でしょ

152:名無しさん@1周年
15/11/03 08:44:05.88 AN3XjQ1a0.net
上級国民栄えて国滅ぶ

153:名無しさん@1周年
15/11/03 08:44:08.37 W/YpbIHK0.net
もしも日本が1000人の村なら

154:名無しさん@1周年
15/11/03 08:44:18.18 BR/j770E0.net
滅び行く種族ってなんかカッコいいな

155:名無しさん@1周年
15/11/03 08:44:44.03 5FPevuJ60.net
そうなる前に自然の摂理で絶倫種が誕生する

156:名無しさん@1周年
15/11/03 08:44:46.66 UD75L+4u0.net
老人だけは長生きしてるな
誰も歩き煙草をしなくなり、とても住み良くなったのだろう

157:名無しさん@1周年
15/11/03 08:44:56.67 RjpUvZrM0.net
その前に中国人に皆殺しにされると思う

158:名無しさん@1周年
15/11/03 08:45:07.24 aSsawU2a0.net
その頃、世界がどうなってるかも分からないのに日本の事
だけ心配して無意味だ、何を考えている、バカ女

159:名無しさん@1周年
15/11/03 08:45:09.31 7l8OTPsW0.net
>>122
現生人類はホモサピエンス以外滅んでいるんだが、どう思うよ?

160:名無しさん@1周年
15/11/03 08:45:15.51 DROKz4zbO.net
朝鮮人さえいなければ。。。

161:名無しさん@1周年
15/11/03 08:45:16.72 320ir8FW0.net
江戸時代並みの3千万人くらいがちょうどいいんだろうな
あるいは農業技術の進歩を加味して5千万人くらい

162:名無しさん@1周年
15/11/03 08:45:40.98 jA+QFP4C0.net
大丈夫
2500年頃には80歳の老婆も妊娠できるようになってるから

163:名無しさん@1周年
15/11/03 08:45:43.97 1pEIllhq0.net
まあそういう政策とってるから当たり前だよね

164:名無しさん@1周年
15/11/03 08:45:50.68 9F+FAJd70.net
500年もあとのことがわかるかボケ
これはもうSFですよ

165:名無しさん@1周年
15/11/03 08:45:52.82 gOK6XXbe0.net
移民に乗っ取られるくらいなら絶滅した方がマシ

166:名無しさん@1周年
15/11/03 08:46:01.09 SMWbpdW8O.net
最悪で言うなら隕石落ちて地球滅亡

167:名無しさん@1周年
15/11/03 08:46:08.82 ebYdt3Pm0.net
2ch名物 自然淘汰

168:名無しさん@1周年
15/11/03 08:46:30.83 kfwU+Cpv0.net
未来になれば少子化なんていうアホみたいな問題はもう存在しない
変わり他の問題が出てきてる
少子化なんてのは科学の進歩を横目に黙っとけば勝手に終わる問題だからな

169:名無しさん@1周年
15/11/03 08:46:32.98 A3snLSVa0.net
狭い国土に最適な人口まで減ったら、落ち着くだろ。
戦争前後、異常に増えすぎただけでは?

170:名無しさん@1周年
15/11/03 08:46:38.27 cJKmCdcr0.net
>>161
日本の農産物食べるのなんて日本人しか居ないから
日本人の人口が減ったら農業もそれに合わせて縮小するよ。

171:名無しさん@1周年
15/11/03 08:46:47.29 ZFcNTK/w0.net
まあ500年のち迄国何てシステムが存続するのは無いだろうな。
ネット社会は瞬時に世界の距離を無くしてしまってるから、よその国なんて
疎遠感は無くなってしまった。
国が存続する大きな理由は経済格差。
しかしそれは慣れ合って、次第に是正されて平均化して行くだろうな。
次に民俗文化宗教の違いだが、
それは社会を一つの考えで統一し、要らぬ摩擦を作らない為の物だったから
いわば人間の知恵だったから
そう言う意味での民族宗教が今日は、真逆の作用を引き起こしてる。
昔の知恵が今禍だから、
それは新たな知恵で無くなるのは必定。
つまり500年後は民族宗教の違いは無く成るのは必然だろう。
違いが無くなると言うより、民族宗教が無くなり、
どこ人と言う今日の普通の呼称は消失する。
その前に今私たちが生きてるが、
無くなる前に大きな禍が生じてる。
中東の殺し合いはその象徴だろうな。
あれは教会の既得権を放したくないばっかりに、所謂聖職者達が仕掛けてる
煽りに過ぎない。
人々を救う筈の教会が今は人殺し機関に成ってしまった。
宗教その物は温かいが、教会は殺人者の冷たい心しかない。
まあ
そう言う教会にそのうち皆気が付く。
教会は無くなり、自然宗教も消失して行く運命にあるだろう。
別に悲しい事じゃ無く、
人間にとって宗教が必要なくなるのは喜ばしい事だ。

172:名無しさん@1周年
15/11/03 08:46:52.01 4eFT1KBK0.net
1000年先の米の不作予報を嘆く愚行w 今の種まきの心配をしろよ馬鹿野郎

173:名無しさん@1周年
15/11/03 08:46:52.46 7c1dE5U40.net
別にもう結婚してて子供いるし…
結婚してない人は頑張って~って感じだわ

174:名無しさん@1周年
15/11/03 08:46:57.69 WdOBNh230.net
自民党、経団連、マスゴミ、三種の悪器

175:名無しさん@1周年
15/11/03 08:46:59.82 AN3XjQ1a0.net
国破れて山河あり

原発が爆発したから山河も汚染されて無い 。
稀有な国

176:名無しさん@1周年
15/11/03 08:47:01.26 fnrqog0U0.net
AIとロボットの発達で人間がだんだん不要になる
遺伝子を操作されて知能や健康を強化された子供が普通になる
人工子宮の開発に成功し、出産が過去のものになる
これらの社会変化が100年以内に起きるのは確実なのだから
直線的に今の科学レベルで議論するのが最初からバカバカしい

177:名無しさん@1周年
15/11/03 08:47:02.02 g83T8u710.net
大丈夫。
人類はノストラダムスの大予言を乗り切ったんだから。

178:名無しさん@1周年
15/11/03 08:47:09.98 0RoO7Pd40.net
>>156
老人が長生きして若者がまだ長生きしてないのは当たり前だろ

179:名無しさん@1周年
15/11/03 08:47:10.60 zVtqwyOa0.net
宝くじって100本くらい一億円あたるんだよな?
1000人だから当る確率は10分の1
ふつう10枚で買うから100%当りじゃん
いいなあ

180:名無しさん@1周年
15/11/03 08:47:11.47 COYLJsCW0.net
現時点での年金受給者が死に絶えたら子供作ろうという気になるかもな。

181:名無しさん
15/11/03 08:47:20.26 1/9FVArI0.net
絶滅詐欺。
500年も先まで、今の社会が続くと...
江戸時代の前に近代国家があったと言ってるようなものだ。

182:名無しさん@1周年
15/11/03 08:47:31.16 KfgQprkG0.net
>>13
馬鹿はバカのままでいろってことか
発展途上国はずーっとウホウホしてろってことか

183:名無しさん@1周年
15/11/03 08:47:44.92 aSsawU2a0.net
その頃の世界はアフリカ黒人、ヒスパニック、イスラム人
白人と黄色人種は非力な民族になっている

184:名無しさん@1周年
15/11/03 08:48:24.54 ThGHLo1oO.net
減れば減ったでまた増える。
今のペースで減り続けるとかいう前提は現実的じゃない。

185:名無しさん@1周年
15/11/03 08:48:41.59 SiykW/SR0.net
どこぞの小規模医療機関の医院長の妄想に説得力があるとでも?
手塚治虫に言わせれば3200年の人口は一人だわ

186:名無しさん@1周年
15/11/03 08:48:51.03 z/1Ga3gU0.net
でも途中で絶対に戦争するだろうな

187:名無しさん@1周年
15/11/03 08:48:56.32 Lu56xKNM0.net
『第一のシナリオ 西暦2045年』 グウィン・ダイヤー
[地球の平均気温は1990年比2.8度上昇/地球の総人口58億人]
2036年、EU(欧州連合)は最終的解体へといたった。
南の加盟国から、北の加盟国をめざした大量移住者の圧力に、ついに抗しきれなくなったのだ。
その後に結成された「北部連合」―フランス、ベネルクス三国、ドイツ、スカンジナビア諸国、ポーランド、
その他ハプスブルク帝国の旧領地で構成―は、国境封鎖をなんとか成功させ、
いまや飢餓になやむ地中海諸国から難民をいっさい受けつけず、それなりに暮らしていた。
イタリアは、いっそう厳しい飢饉に見舞われた北アフリカから、難民が大挙して雪崩こんだことで、
ローマ以南をほぼ席巻され、国家そのものが解体してしまった。
気候変動によって、食糧生産の面でいちばんの受益者となった勝ち組ロシアは、まぎれもなくアジア最大の大国となった。
しかしいま、中国がシベリアの国境地帯で新たな脅威になろうとしていた。
2020年代、30年代の混乱を乗り越えて国家の再統一を見事実現させた中国だったが、
華北平原の降雨量は低下し、主要河川は消失し、耕作面積は減少の一途をたどっており、
人口がたとえ8億まで減ったとはいえ、国内生産だけですべての人民を食べさせることは、断じて不可能だった。
そして日本は、イギリスと同様、大陸とは縁を切り、ハリネズミのように核兵器を広げて、比較的繁栄した島国として生きていた。

188:名無しさん@1周年
15/11/03 08:49:23.75 zW8PhGx60.net
逆に稀少種として保護されるから良いんじゃないか?

189:名無しさん@1周年
15/11/03 08:49:54.61 zrpHMzQ60.net
絶滅するならすればいいんじゃね
それも自然の摂理だろ
自分が死んだ後の事を考えても意味ないんだけど

190:名無しさん@1周年
15/11/03 08:50:24.79 /FX9Qq0b0.net
少子化、晩婚・未婚化が大きな要因であるのは確かだが、
最近では、結婚したいと思わない若者が増えてるそうだけど
自由がなくなりリスクを背負うよりは、友達と気楽に話したり遊んでる方がよっぽどいいのかな?
また、いまのご時世、正社員であることのメリットなんてあるのかな?
「正社員になっても、出世してもいい事が何もない」ようだが
確かに派遣社員の場合、下手な正社員よりも手取りは良く、
責任ある仕事を負わされないから 精神的にもはるかに楽だし。

191:名無しさん@1周年
15/11/03 08:50:27.50 3VMklVGH0.net
●●●
>>1
「このままで行けば」の話。心配するな、このままでは行かない。
日本の人口減少は日本のオメコの値段が世界一高いから。
オメコの値段が高すぎて低収入の男には手が届かない、
これでは結婚そのものが減少し、人口減少になるのは当たり前。
豊かな先進国ならどこでも起きる贅沢病
贅沢病だから解決策はない。なにをやっても駄目、全部失敗する。
特効薬は日本が世界恐慌に巻き込まれ大不況に陥ること。
オメコの値段が二束三文に暴落し、あっという間に問題解決。
世界恐慌は目の前だ、もちっとの辛抱だ。がんばれ

192:名無しさん@1周年
15/11/03 08:50:30.71 6G7HZom80.net
ハロウィンの馬鹿騒ぎとか見てたら絶滅でいいんじゃね?と思うわ

193:名無しさん@1周年
15/11/03 08:50:45.22 RsW8I6tG0.net
竹中を少子化対策担当大臣に就任させて
目標の出生率を課しなさいよ

194:名無しさん@1周年
15/11/03 08:50:45.89 OER1rJ7n0.net
中華人民共和国日本自治区で屈辱を受けながら絶えるのが
先の大戦の因果の報い

195:名無しさん@1周年
15/11/03 08:50:46.77 Ur0FXgWn0.net
まわりは若く結婚しても不妊に悩んでる人多い
最近は「痩せ過ぎ不妊」が多いらしいよ
見た目に囚われて貧相な体内環境に

196:名無しさん@1周年
15/11/03 08:50:58.92 VdT8gigU0.net
人口がどんなに増えても老人の割合が大きければ意味ない
老人の投票権を取り上げるべきだ

197:名無しさん@1周年
15/11/03 08:51:03.49 AN3XjQ1a0.net
弱肉強食
自然淘汰
日本人は弱く生き残れなかった。それだけの事。

198:名無しさん@1周年
15/11/03 08:51:08.88 SqrIPH0M0.net
2500年ったら
日本建国よりなげーじゃねーか!
っていうか、普通の生殖してないんじゃね?
クローンとか居まくりだろ。

199:名無しさん@1周年
15/11/03 08:51:27.54 Z0BhTFYr0.net
    / ̄ ̄ ̄ \_
   /  _  __/ ヽ
  (  /   `´   ヽ |
  | /        | |
  /   ノ) ヽ    V)     哈哈哈
  |  (_      丿
  |  ノ__)    .|      
  |  \/    |      
  人  ヽ_ノ   ノ、   .大丈夫アル、沖縄を始めにゾクゾクと中国人が移民してやるアル!
`/ \____/   \
|   > V><V <    |
|  | \ ヽ / /  | |

200:名無しさん@1周年
15/11/03 08:51:34.33 WbRJaKCe0.net
>>1
現在も進行形で<丶`∀´>エラリアンが擬態化して日本人になりすまして
DNAレベルで汚鮮するわ殺人犯すわ背乗りするわで割とありえるかもな

201:名無しさん@1周年
15/11/03 08:51:38.07 VGQHxLVw0.net
>>121
人口減っていったら現在の高コスト福祉、育児、教育体制は崩壊

育児や教育に金がかからなくなる

出生率向上
先進国から転がり落ちて貧乏になれば出生率は上がるんでね?w

202:名無しさん@1周年
15/11/03 08:51:41.54 IXPwq9kK0.net
人口減って困るのは税金や利権にたかってる奴だけだしな

203:名無しさん@1周年
15/11/03 08:51:44.48 lRchllYJ0.net
団塊ジュニアが出産適齢期を過ぎ、若者が結婚しなくなり、これからいよいよ加速度的に人口が減り始める
出生数も今年はついに100万人を割るみたいじゃないか
俺が産まれた年は200万人産まれてたというのに(´・ω・`)

204:名無しさん@1周年
15/11/03 08:52:01.06 HqDr9CJf0.net
都心の土地が余ればまた増えるだろ
移民やらで埋めちゃわなければな

205:名無しさん@1周年
15/11/03 08:52:27.70 1LE9hEb70.net
試験管ベイビーを工場で量産する時代がもうすぐ来るだろ

206:名無しさん@1周年
15/11/03 08:53:33.24 7c1dE5U40.net
デブの不妊の方が多いのにあの人何言ってんだか…
デブは男性ホルモンが多いから不妊が多い
だから産婦人科は不妊の人に痩せる事を進める

207:名無しさん@1周年
15/11/03 08:53:42.95 zrpHMzQ60.net
遠い未来の事なんて誰でも好きな事言えるんだけど何故こんな記事書くのか不思議

208:名無しさん@1周年
15/11/03 08:53:50.16 ywNzj9Fq0.net
そんな未来のことはどうでもいいが、不妊治療はつらい。
俺36、嫁27だけど嫁は卵胞が育ちにくい体質。
俺は膣内射精障害。
子供なんてすぐできると思ったけど大変だ。
嫁は注射だのなんだので金と時間がかかる。
まだやってないけど体外受精は補助金使っても1回30万。それでも妊娠率は50%切る。
膣内障害は笑って馬鹿にされると思うが、以外とそういう患者が多く病院も混んでいる。
一応出せるから、人工授精などでは問題ないけどね。
これは治療法、薬は存在しない。若い頃からエロ動画とか、電マ使ったオナニーのせい。
最近はそこまでして子供欲しいか?というよりはこれからの時代に生まれてくる子供がかわいそう。
と心配になってきた。

209:名無しさん@1周年
15/11/03 08:53:51.24 VdT8gigU0.net
>>201
教育が問題なんじゃなく老人への医療年金の負担が問題なんだ

210:名無しさん@1周年
15/11/03 08:53:51.30 70tDN+CR0.net
戦争じゃないのに、生粋の日本人が暴走老人や在日に殺されているもの

211:名無しさん@1周年
15/11/03 08:53:58.69 SqrIPH0M0.net
>>205
もうさ、それでいいよ。
病気無しのデザインベイビーで。
医療費も下がるし、人口も増える。

212:名無しさん@1周年
15/11/03 08:54:02.61 Me1wQmfi0.net
 
URLリンク(erosuga1.blog.fc2.com)
ノリのいい激カワギャルwwwwwwwwvvwwwwwwwww

213:名無しさん@1周年
15/11/03 08:54:11.22 1pEIllhq0.net
つか、このままならもっと早く絶滅しそうだけどw

214:名無しさん@1周年
15/11/03 08:54:12.90 UX6VslbP0.net
そもそも日本人とは神教をやってる人達の事を呼ぶんだよ
神道では日本人は陛下の子供扱いだし
お前らほとんどんは異教徒である仏教徒なんだから日本人では無い

215:名無しさん@1周年
15/11/03 08:54:40.75 TIVn1sgc0.net
女性様に権利を与えたら衰退するだろ。
働きたい、やっぱ働きたくない生理痛ひどいから休もう。
家庭に入りたい、やっぱ家事育児したくない。
セックスしたい、キモイからもうしたくない。
痴漢されてない、けどお金ほしいから冤罪しちゃえ。

216:名無しさん@1周年
15/11/03 08:54:45.60 nYm4lQQ40.net
たとえば、戦争でも起こって人口が大幅に減ったらまた出生率は上がるよ。
今の条件のまま人口が減り続けるなんて事は絶対にない。
科学がどれほど発展して、世界情勢がどうなるか日本社会がどうなるかなんて
100年後ですら予測が付かないのに。

217:名無しさん@1周年
15/11/03 08:54:50.92 AN3XjQ1a0.net
弱者が騒いで勝ち組の足を引っ張ってはいけない。

だから絶滅するからといってギャーギャー騒ぐな
人類の進化の足を引っ張るなよ(´・ω・`)

218:名無しさん@1周年
15/11/03 08:54:59.59 cJKmCdcr0.net
>>201
そういう社会がめちゃくちゃになればー的なイメージだと、最近だとギリシャが思い浮かぶけど
べつにギリシャも出生率上がってないんだよねぇ。

219:名無しさん@1周年
15/11/03 08:55:02.06 Kpi5sjgM0.net
日本人馬鹿すぎない?

220:名無しさん@1周年
15/11/03 08:55:11.82 aDIIYhy90.net
常識的に考えて、ある程度減ったらまた増えはじめるだろ
こんな戯言主張しているのは「チンギス・ハンが人類史上最も多くの子孫を残した」とか言ってる学者と同類の阿呆だろ
統計学だか何だか知らんが、専門分野だけしか見てないとこうなるのかね

221:名無しさん@1周年
15/11/03 08:55:19.21 QOmRVYZc0.net
田舎のDQNが繁殖するわけ
思考回路が単純
高校出るとすぐ就職
金をかせぐ事が最重要
身の程知った生活レベル
生まれた町から出ない
ブルーカラーでもへこたれないメンタル
相手の女もDQNで気が合う
海外のことは気にしない

222:名無しさん@1周年
15/11/03 08:55:25.25 MFfjxUgn0.net
外来害獣のチョンチャンキョンを早く駆除すればよいだけだ。

223:名無しさん@1周年
15/11/03 08:55:26.34 jtu8QFwR0.net
500年前って鉄砲伝来前で、戦国時代まっただ中だぜ
500年後なんて今の国境がそのまま存在してるかどうかも怪しいだろ

224:名無しさん@1周年
15/11/03 08:55:29.32 ti7O9u0A0.net
まっっっっっっっったくどうでもいい

225:名無しさん@1周年
15/11/03 08:55:29.73 aSsawU2a0.net
医学の画期的な進歩により、胃袋が今の3分の一まで縮小する
サプリメント滋養で生きられる、地球外から特殊な食糧確保
その他人間の英知が食糧難を救済する、問題は温暖化現象

226:名無しさん@1周年
15/11/03 08:55:48.63 AcfmICZ80.net
西暦2500年まで医学も何も発達しない前提なのか
まあこれ読む限り女の脳は進化しなさそうだなw

227:名無しさん@1周年
15/11/03 08:55:49.62 pbmTvvpE0.net
人数が減れば美味しい仕事にありつけるんだから日本人はもっと少ない方がいい

228:名無しさん@1周年
15/11/03 08:56:07.23 p5yn4W8D0.net
未来のことなど知ったことか

229:名無しさん@1周年
15/11/03 08:56:12.01 g83T8u710.net
>>179
2014年 宝くじ・サッカーくじ1億円以上高額当選口数517口
2008年 鉄道駅での自殺355件

230:名無しさん@1周年
15/11/03 08:56:45.41 VtAqe4ru0.net
500年間我が国の情勢は変わっていないからな

231:名無しさん@1周年
15/11/03 08:56:59.53 Sz3lNatL0.net
>>6
実は俺もそう思ってる。(´・ω・`)

232:名無しさん@1周年
15/11/03 08:57:27.89 XBQzSQK50.net
>>208
今は6人にひとりが貧困層の子供
これからますます増える
今でも大学進学困難な高校生が多いこと
収入が少ないなら子供は作るべきではない
誰も幸せにはならん
子供いなくて二馬力ならまあ不自由のない生活はできるであろう

233:名無しさん@1周年
15/11/03 08:57:32.40 iwg8zHI80.net
1000人は大袈裟だよ
計算してみれば分かるけど30万人。少なく見積もっても10万人は残存する
ちなみにこれからの10年は超重要な時期であって
少子化対策が成功した場合は2000万人存続する

234:名無しさん@1周年
15/11/03 08:57:39.32 3GqkQeFa0.net
万民が皆豊かに平等に幸せになることを理想とし営々として築いた戦後の日本社会を、
富める者のみが幸せに弱者は地獄にという社会に転換した小ねずみ・毛ヶ中の政策により、
日本人と社会の基盤は崩壊した。
彼らが推進した格差拡大政策によって大量に発生した非正規労働者たちが結婚もままなら
ぬままずるずると老齢化を迎えたときに日本全体が凄絶な地獄を見ることになろう。
現在 アベシ・毛ヶ中はこれをさらに倍加する悪政に暴走し続ける。
黎庶収奪の苛政は少子化傾向に拍車をかけ無惨に民族を衰滅せしめる。

235:名無しさん@1周年
15/11/03 08:57:47.48 Rdk4B/Cg0.net
うちの高校の生徒数より少ないやんけ

236:名無しさん@1周年
15/11/03 08:57:47.99 jb5wLoWO0.net
日本人以外はとうの昔に絶滅してると思われ。

237:名無しさん@1周年
15/11/03 08:58:01.23 fl/oD1hr0.net
グラフで曲線を描いたように減るのではなく
現役世代がいっせいに海外逃亡する時点がやってくる
それは2020年代前半だろう

238:名無しさん@1周年
15/11/03 08:58:02.88 TmQkTieN0.net
中二病ぽくていいじゃん、失われた民みたく

239:名無しさん@1周年
15/11/03 08:58:03.31 fnrqog0U0.net
むしろ人口が多すぎるのが問題だ
日本は資源がゼロなのだから人口はもっと少なくても良い
そのかわりに子供の教育レベルはもっと上げるべきだが
そのうちインドや中国などが無計画に人口を増やして
資源と食料の激しい争奪や戦争が始まるだろう
そのときに備えるほうが重要で、500年後のいい加減な予想
なんてどうでもいい

240:名無しさん@1周年
15/11/03 08:58:05.82 RdUNudN40.net
1000万人になったら税金どうすんだろw

241:名無しさん@1周年
15/11/03 08:58:40.15 r8+8SHoH0.net
どうせ子供も持てないのだから関係ないね!

242:名無しさん@1周年
15/11/03 08:58:41.09 v2nRAcwA0.net
俺は13歳から14歳の1年間で身長が14cm伸びて165cmになった。
この調子で行くと18歳までには221cmになるはずだったが、現実には
そうはならなかったwww

243:名無しさん@1周年
15/11/03 08:58:52.63 ibaeqkqc0.net
そこまで減る前に社会のシステムが維持
出来なくなるよw
転機はもっと速く訪れる
そこを考えないと、遠い先の数字をー出して
みんなで関係ないと笑っていてもww
まあ、考えたくないんだろうけどね

244:名無しさん@1周年
15/11/03 08:59:17.99 keA/ugtt0.net
社会の間違いと向き合おうともせずむしろ正当化
匿名の2ちゃんねるでは問題の核心そっちのけで両極端に分かれて罵り合い
そりゃ奈落の底へどんどん加速するわな
もうどうにもならん
戦争に負けた時とっととアメリカの州になればよかったんや

245:名無しさん@1周年
15/11/03 08:59:40.17 feJ9ApHF0.net
>>208
>膣内障害は笑って馬鹿にされると思うが、以外とそういう患者が多く病院も混んでいる。
>若い頃からエロ動画とか、電マ使ったオナニーのせい。
やっぱそうか、その可能性をいつも2ちゃんで
指摘してたんだよ、avやレイプアニメや痴漢作品や
覗きシリーズが日本男性を変態や不妊、勃起障害にしてるとな

246:名無しさん@1周年
15/11/03 09:00:14.96 ZEEeWUt20.net
100年後は、不老不死になってる人と、そうでない人とに分かれるらしいよ。
老化しないための遺伝子操作、臓器移植、人工臓器で寿命が延びるんだろう。
寿命が延びたら、それだけ働く期間も延びるなあ。

247:名無しさん@1周年
15/11/03 09:00:26.20 k99o8Eur0.net
2500年日本が存在したとして地球人の人口200億人、日本国籍を持つ人が世界と宇宙に5億人
日本の純血統種1000人ぐらいだろ 1000人すげー意味のない数字w
1億総活躍でナマポやニート逮捕するほうが日本のためにはいいわー
無駄な人間3千万人もいらんよね

248:名無しさん@1周年
15/11/03 09:00:28.13 Zw695cU40.net
結局、アングロサクソンや、中・韓の図々しさを取り入れないと生きていけないんだろう。

249:名無しさん@1周年
15/11/03 09:01:03.34 RP/5TpEj0.net
子供が増えて喜ぶのは企業でしょ
この狭い日本では人口5000万位が妥当でしょうね
移民なんてよしてくださいよ
アメリカやヨーロッパ、日本をみればわかるじゃないですか
犯罪まみれで福祉を食い尽くされている現状を見れば
未来はロボットに期待します
文句も言わず長時間働いてくれる高性能ロボット
介護も任せられるロボットを

250:名無しさん@1周年
15/11/03 09:01:08.41 iwg8zHI80.net
マイナンバーも出来たことだし
男の遺伝子を国家がランクを付けて管理し
その上位ランク者には一夫多妻制を認める
上位者ほど多くの妻を持つことが出来る
もちろん節税対策にもなるよう促進制度も整えるのよ

251:名無しさん@1周年
15/11/03 09:01:28.60 jtu8QFwR0.net
>>237
今の日本はなんだかんだ言って居心地いいから少ない給料を老人に引きはが
されても文句言わずに日本に残ってるけど、移民がドンドン入ってきて
居心地悪くなったらムリして日本にしがみつく意味なくなるからな

252:名無しさん@1周年
15/11/03 09:01:35.40 AN3XjQ1a0.net
ダーウィンに聞いてみろ
これが自然淘汰だ

253:名無しさん@1周年
15/11/03 09:02:06.62 +PdcI/QF0.net
大量の中国人移民を受け入れたら日本そのものが滅ぶわ。
なら日本人だけで滅ぶ道がいい

254:名無しさん@1周年
15/11/03 09:02:23.25 UX6VslbP0.net
だから神教やってる人以外は日本人名乗るなって
日本の8割である仏教徒は異教徒なんだからそもそも日本人じゃないの

255:名無しさん@1周年
15/11/03 09:02:47.74 80OIFDdY0.net
人種遺産認定

256:名無しさん@1周年
15/11/03 09:03:13.68 /FX9Qq0b0.net
少子化、晩婚・未婚化が大きな要因であるのは確かだが、
最近では、結婚したいと思わない若者が増えてるそうだけど
自由がなくなりリスクを背負うよりは、友達と気楽に話したり遊んでる方がよっぽどいいって事だよね?

257:名無しさん@1周年
15/11/03 09:03:26.30 aNAYNmKf0.net
いつも思うんだが遺伝子証明書発行したら?
純粋な日本人と混血日本人と外国人との3種。純血腫を守る為には必要だと思う。結婚した後に実は混血でしたあ~テヘペロなんてショック過ぎる…

258:名無しさん@1周年
15/11/03 09:04:01.06 FUH09nyA0.net
少子化なんてもう何十年も前からわかってたこと。なのに若者の賃金をゴリゴリ下げて家庭持てないようにした国が悪いよな。
大企業がいくら給料下げて経費節減したって、売る人がいなくなったらしかたない。長い目でモノを見られないのが日本人の最大の欠点だと思う。

259:名無しさん@1周年
15/11/03 09:04:01.26 TIVn1sgc0.net
俺の子供が大きくなったら人手が足りなさすぎて引く手あまたなんだよなあ。そこだけはうらやましい。

260:名無しさん@1周年
15/11/03 09:04:14.24 XQP9Xj8+0.net
金塊の山に埋もれて
これが食えたらな…
って言うのが夢

261:名無しさん@1周年
15/11/03 09:04:23.31 MwSJlK1M0.net
あのう私の郵便貯金はどうなってますか

262:名無しさん@1周年
15/11/03 09:04:36.07 VtAqe4ru0.net
>>237
どこに逃げるんだよ

263:名無しさん@1周年
15/11/03 09:04:54.76 cgpdxFTO0.net
日本人滅亡だろうが人類絶滅だろうが、ま、大道芸人的なセンセーショナル惹句、
どうでもいいわな。長い眼、というか千年単位でも10億年単位でも一緒だが、
日本列島沈没、地球融解、太陽系消滅・・・だからね。

264:名無しさん@1周年
15/11/03 09:05:02.22 QOmRVYZc0.net
1000人になったら国じゃねえだろw
中国様に雲南省あたりに送られて少数民族になってるよ

265:名無しさん@1周年
15/11/03 09:05:13.70 2lJTzFpn0.net
日本の農山村は水源、田畑を維持できていれば人口扶養力がある。500年後でも自給自足に近い生活を送る術さえ継承できていれば、最低数百万人は人口が存在するんじゃないのか。

266:名無しさん@1周年
15/11/03 09:05:24.67 iwg8zHI80.net
>>237
2020年代は確かに国内経済はぼろぼろになるけど
そこまで海外には逃げないよ
少子化がさらに加速するぐらいかね
それも織り込み済みだし
とにかく2020年代という史上最大の悲惨な期間を乗り越えれば
かなり自信が付くと思うよ
これ以上最悪の事態にはならないんだってね

267:名無しさん@1周年
15/11/03 09:05:52.44 HoYRLL3h0.net
後、五年したら大量に年寄りが亡くなる
そうしたら子供を産みなさい
五年のバランス
ここで三人作っても社会的に有利です

268:名無しさん@1周年
15/11/03 09:05:53.30 ZYoR9kZ10.net
大きな原因は、やっぱ女子を甘やかし過ぎたことだろ?
戦争が無いと、女の勢力が拡大し子を産まなくなる。
あの大奥が典型的な例だな。 戦乱が終わり、徳川300年の
太平の世が実現できた一方で、政治に女の発言力が高まり
お世継ぎ維持のための大奥が全く機能しなくなった。
でも、外来の人種が繁殖力おおせいだから、混血でも
日本文化が維持できるなら、日本人の絶滅という云い方は
不要だよ。 江戸時代の日本人とて、日本列島に流れ込み
続けた人種の混血で出来上がっているからな。
長い時代を経れば、言葉も変わってしまうように
1000年も経てば、DNA構成も文化も純血で
いるわけはないよ。

269:名無しさん@1周年
15/11/03 09:06:04.38 8059cO7FO.net
100年後ぐらいに
日本省誕生して
2200年ぐらいに
純血日本人はいなくなってます…

270:名無しさん@1周年
15/11/03 09:06:49.10 AN3XjQ1a0.net
>>265
東日本は原発で汚染されたから西日本だけな

271:名無しさん@1周年
15/11/03 09:06:57.95 k99o8Eur0.net
下流老人とナマポ、中年ニートを処分するだけで人口のピラミッドバランスは戻るかと

272:名無しさん@1周年
15/11/03 09:06:58.21 whczO4vv0.net
ここまで日本が日本人のふりした外人に操作されてたら純血なんてあいつらが許すわけねーだろw

273:名無しさん@1周年
15/11/03 09:07:22.86 FUH09nyA0.net
>>232
うちなんてまさにそれ。世帯年収750で子供いたら多分ギリギリの生活。なら子無しで生活レベルあげたほうがいいかなと。
老後がどうとかいうが、子供に期待するのは間違ってる。

274:名無しさん@1周年
15/11/03 09:07:44.27 Dj2/sAcQ0.net
だから早く中国や朝鮮から移民を受け入れろ
トキと同じように

275:名無しさん@1周年
15/11/03 09:07:49.90 z245tOJX0.net
終戦直後の時期に「2500年には日本の総人口は10億人を超える」って言うような話か

276:名無しさん@1周年
15/11/03 09:07:59.78 MCzHlubI0.net
おまえらが下半身を使えば解決する問題なのにな

277:名無しさん@1周年
15/11/03 09:08:37.60 //MLy/160.net
日本人が千人をきるとか
鳥羽カタストロフィでもないとありえんだろ

278:名無しさん@1周年
15/11/03 09:09:50.71 +6Qhyjbs0.net
>>257
その日本人自体、無人の日本列島へ到達した、大陸系・朝鮮半島系
南方系の、大まかに分けて5つの人種からなっているんだけど。

279:名無しさん@1周年
15/11/03 09:10:05.14 ZYoR9kZ10.net
>>276
下半身使うのは簡単な話だが、子供を一人前のちゃんとした
人間の育てあげるには、たいへんな労力とカネのかかる話だよ。
ロクデナシの子が増えたら、それこそ日本の絶滅だよ。

280:名無しさん@1周年
15/11/03 09:10:29.58 WbRJaKCe0.net
>>257
犬みたいだが純血を守る観点からすると良いアイデアだな
でも特アは偽装が得意だから油断ならん

281:名無しさん@1周年
15/11/03 09:10:32.88 iwg8zHI80.net
>>275
それだと戦後の5年間だけの数値を使って主張することになる
これは1975年-2015年の40年間の数値を元に言っている

282:名無しさん@1周年
15/11/03 09:10:35.60 bcbFN8c70.net
500年後?
日本なんていう国は5年後には無くなっているよ。
中国とアメリカで合意ができている。

283:名無しさん@1周年
15/11/03 09:11:36.81 aeBPC+hF0.net
だから日本型雇用が最大の原因
日本型雇用を続ける限り(つまり今のように)非正規と公務員が増えていく
これで日本は間違いなく終わり
日本の将来を考えれば、世界に類の無い日本型雇用をやめて世界標準の欧米型雇用に転換するしかない

284:名無しさん@1周年
15/11/03 09:11:41.19 FUH09nyA0.net
500年後だと技術の発達でそのへんはクリアされてるかも。人口維持のための人工的な計画出産とか。

285:名無しさん@1周年
15/11/03 09:12:11.53 aqO5IUXT0.net
来週の天気予報も当たらんのに500年後の予想とか

286:名無しさん@1周年
15/11/03 09:12:29.86 49vXuI410.net
日本での外国人の出産を禁止 帰化を禁止 混血児は親とともに国外追放
これ位やってほしいな

287:名無しさん@1周年
15/11/03 09:12:41.25 cxlaYxsX0.net
現状、子供を産みにくい社会を作りあげてしまった結果なん
だから仕方あるまいよ。出生率はたぶん70年後には改善してるよ

288:名無しさん@1周年
15/11/03 09:12:51.47 R+cPGAw+0.net
だってバカじゃん日本人
現実認識甘い

289:名無しさん@1周年
15/11/03 09:14:17.71 APzIFowU0.net
>>181
使用済み核燃料なんか埋めて1万年以上放置すれば無害化すると言う計画なんですけど。

290:名無しさん@1周年
15/11/03 09:14:17.79 iwg8zHI80.net
淘汰されて当然の遺伝子なんか今のままでいいんだよ
むしろ現状が好ましいくらいだ
そんなことより一夫多妻制以外でも何でもいいから
生きている数年後には使えなくなってしまう子宮を救う対策が
早急に必要なんだ。とにかく時間が無い
すでに無いと言ったほうが正しいが、ここで諦めたら2000万人が30万になってしまう

291:名無しさん@1周年
15/11/03 09:14:35.92 j73v7qW60.net
安倍と自民が安心して結婚、子育てできない社会に変えているから当然のこと
真面目に働く庶民がまともな人生設計をできない世の中にするクソ政権
小手先だけでいくら少子化対策をやっても無駄な話

292:名無しさん@1周年
15/11/03 09:14:40.01 dFbBT8uHO.net
最近の女はガリガリで貧乳でめんどくさい

293:名無しさん@1周年
15/11/03 09:15:16.34 Kjq50ChV0.net
>>289
プルトニウムは数万年では無毒化しない
セシウムや沃素はほぼゼロになるけど

294:名無しさん@1周年
15/11/03 09:15:16.92 1cEeVdwm0.net
先進国の中で最も考えない都市、それが東京
世界の主要都市人口が全人口に占める割合(%)国土交通政策研究所「政策課題勉強会」より
(出典)UN,World Urbanization Prospects,The 2011 Revision
URLリンク(www.mlit.go.jp)
グラフより概算
         1950年  1980年  2010年  過去60年間での増減
ロンドン     17% → 13% → 14%     -3%
パリ.       15% → 16% → 16%     +1%
ローマ       4% →  6% →  5%     +1%
ニューヨーク    8% →  7% →  7%     -1%
ベルリン      5% →  4% →  4%     -1%
      
東京圏      14% → 25% → 29%    +15% ← 他先進国の主要都市に比べて圧倒的に高い人口増加

295:名無しさん@1周年
15/11/03 09:15:22.53 VoMeD07x0.net
2500年か・・・お前らそのころ何歳になってる?

296:名無しさん@1周年
15/11/03 09:15:24.78 MCzHlubI0.net
独身者や子供のいない家庭、一人っ子には重税を課すべき。
税でとられる位なら子供増やして使おうとするだろ。

297:名無しさん@1周年
15/11/03 09:15:36.25 n4bZ/8Lv0.net
人口が1割になる迄放置とかあるわけ無い

298:名無しさん@1周年
15/11/03 09:15:46.39 k99o8Eur0.net
平日の昼間から毎日x365x10ぐらいネットやってる人間は確実に絶滅の危機w

299:名無しさん@1周年
15/11/03 09:15:55.35 MwSJlK1M0.net
4人乗り車飛行機でNYや火星に一っ跳びだろうな
道路やビルや飛行場はないだろう

300:名無しさん@1周年
15/11/03 09:16:27.48 3DfjQeLH0.net
いいことやん 頭の弱い糞ウヨだらけの日本になるより絶滅する方がよほどまし

301:名無しさん@1周年
15/11/03 09:16:37.91 W+EgGZo10.net
>>1
              , 、、‐‐-、、 _
            /        ヽ
           /         _ -・ヽ
          .| __     <●,'"ヽ     へぇ~、 良かったじゃん…
          |"ゞ,●>  ∴   ~   i
          |  ~    ∵⌒ 、.    |
          .i    ∴( ,-、 ,:‐、)   !
           .!     __,-'ニ|  |ヽ_  !
            ヽ:    ヾニ |  |ン" /_
             ヽ r /´/´|  l、     ヽ,
             /`/       |.  /ヽ   \
            /  |        \/  ノ    ヽ

302:名無しさん@1周年
15/11/03 09:16:38.14 1cEeVdwm0.net
東京の適正人口は目星つくはずだが、東京は何も考えないから改善しない。
他の先進国の主要都市を参考に東京圏の限界人口は、最高でも全人口における15%。
今の日本の人口なら東京圏は1800万人が限界人口。
だが、実際は3650万人で全人口の29%の人口シェア。
限界人口の2倍を超過しており、今なお東京圏は流入超過を犯している。
東京の人口が前年同月と比べ9万4097人増加 /東京 2014.12.25
URLリンク(tokyo.thepage.jp)
総合戦略は「東京圏への転入超過を解消する」こと 2014年12月27日
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
人口減対策、若者の東京集中「食い止める」 政府最終案 2014年12月26日
URLリンク(www.asahi.com)
>戦略では、首都圏への人口集中度が約3割の現状が「諸外国に比べても圧倒的に高い」と指摘。

303:名無しさん@1周年
15/11/03 09:16:47.44 acOfJhOf0.net
バ韓国が少子で消滅国記事が消えてこれw

304:名無しさん@1周年
15/11/03 09:17:04.49 AN3XjQ1a0.net
>>296
それでも産まないぞ
産まないんじゃなくて産めないんだから

305:名無しさん@1周年
15/11/03 09:17:04.72 QOmRVYZc0.net
ま、自民じゃダメだろな
でも代替できる野党もないけどな

306:名無しさん@1周年
15/11/03 09:17:06.64 APzIFowU0.net
>>293
すまん大雑把過ぎたわ

307:名無しさん@1周年
15/11/03 09:17:12.63 B4G2ABIN0.net
>>292
心配するな。お前には縁がないんだから。

308:名無しさん@1周年
15/11/03 09:17:27.52 ZYoR9kZ10.net
>>287
外から入りこんだ優秀というか、その時代に適応しやすい
素質の奴らが、ハングリー精神でのし上がり、政治にも
深く関与するようになると、もともといて油断の多い
お坊ちゃまお嬢ちゃまの日本人をダマくらかして
さらに下層の日本人を奴隷状態に追いやり、自分らの
春を謳歌するようなお手盛り政治を行うのは、よくある
現象だよ。
スペイン人に攻められ、国を乗っ取られたメキシコなどの
南米諸国のような事になるかもな。 これは阻止せねば
ならんわ。

309:名無しさん@1周年
15/11/03 09:17:33.88 ATtXeLWd0.net
ヒュンダイ、ポストセブン、リテラ、朝日新聞のスレ立て禁止w

310:名無しさん@1周年
15/11/03 09:17:36.38 PO8hyikB0.net
>>1
写真が無ければ聞いても良かった…。

311:名無しさん@1周年
15/11/03 09:17:40.14 Qi9UbDPx0.net
こんなのは冷静に考えれば当たり前なんだけど、だれも長期的な視野にたって政策考えないからなあ
安部ちょんのやり方なんかその典型
目先のニンジンしか見てない

312:名無しさん@1周年
15/11/03 09:17:42.74 hiUihj/+0.net
純粋な日本人は、という意味?

313:名無しさん@1周年
15/11/03 09:17:44.52 EulnT2t10.net
韓国みたいな情けない計算されても

314:名無しさん@1周年
15/11/03 09:17:48.37 0NleCDLa0.net
>>258
もう完全に詰んでるしな・・

315:名無しさん@1周年
15/11/03 09:18:07.47 tZ8Dkhh30.net
いま絶滅の危機?
26世紀にまだ1000人もいて?
ボーグに地球が同化されてないだけマシだろ

316:名無しさん@1周年
15/11/03 09:18:30.96 A59KPvNl0.net
アホなのか?
2500年のことなんてどうでもいいわ
応仁の乱の頃の人間が現代の日本人のこと心配してるようなもん

317:名無しさん@1周年
15/11/03 09:18:33.97 FUH09nyA0.net
500年前って1515年で室町戦国時代だろ。予測すること自体ナンセンスだ。技術や価値観、国家という概念すらないかもしれん。

318:名無しさん@1周年
15/11/03 09:18:34.42 zXc3JZqk0.net
そんな先のことなどぶっちゃけどうでもいいが
こんなことにはならない
宇宙人でも攻めてくれば別だがw

319:名無しさん@1周年
15/11/03 09:18:45.38 vhZd/VAi0.net
お前らは絶滅危惧種だったのかwネトウヨm9(^Д^)

320:名無しさん@1周年
15/11/03 09:18:47.39 1cEeVdwm0.net
各先進国の社会状況
イギリス・フランス型・・・中央集権、移民政策、少子化対策、中出生、人口増、中成長
ドイツ型・・・・・・・・・地方分権、移民政策、低出生、人口微増、中成長
アメリカ型・・・・・・・・政治首都、移民政策、中出生、人口増、中成長
中国型・・・・・・・・・・政治首都、人口微増政策、中出生、人口増、高成長
東京圏型・・・・・・完全中央集権、無策(新3本の矢)、最低出生、人口減(日本)、マイナス成長

先進国の主要都市でも東京ほど酷い都市はない。
ロンドンの合計特殊出生率は1.93、パリは1.99
2014年、東京都の合計特殊出生率は1.15

321:名無しさん@1周年
15/11/03 09:18:56.26 rD5H5w6m0.net
金のことしかアタマにないクズもいるから減ってもええやろ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

害しかないクズ家メーカーとか

322:名無しさん@1周年
15/11/03 09:18:57.52 Lx9eJRlR0.net
今から出来る少子化対策
①16才~30才の女性に好きな男性との受精権を持たせる。(指名男性は10人孕ませないと拒否できない。ただし養育費負担は免除)
②誕生~大学院もしくは30歳迄の学費や養育費を国が負担(ひとり親家庭には最年少子が15歳まで生活保護)
③重婚罪の廃止
④労働は週休2日、1日8時間まで(残業は犯罪)(出会いの機会を増やす)
⑤派遣労働者は全従業員の2割まで、また例え派遣労働者個人の入れ替えがあったとしても、2年間派遣労働者を雇用した場合は会社が成長したと見なして2年間で雇用した最小雇用者数を正社員枠を増やす義務を負う。
②の財源は独身税や教育国債発行。国民健康保険適用を平均寿命までとして経費の節減して廻す。
結果、どんな女性でも各分野で優秀な男性の子供を持つ事ができ、かつ子育て期間の生活が保障され、女性を新卒採用は30才以降からが常識になるので、出産退職が無くなり会社も長期雇用が可能になる。
男性は優秀ならば多くの女性と性交や結婚ができるが、そうでないとボッチになった上、独身税がかかるw
女性も子育て期間が終わり、結婚しないと独身税がかかるw

323:名無しさん@1周年
15/11/03 09:19:07.30 bKlq1pUJ0.net
その1000人のうち公務員は何人だろう

324:名無しさん@1周年
15/11/03 09:19:19.73 hofHAE1o0.net
昨日日経平均が400円近く下がったけど「このまま行けば」数ヵ月後には株価が0円になっちゃう!たいへんだぁー

325:名無しさん@1周年
15/11/03 09:19:22.19 UBeRxCnm0.net
日本はいたれりつくせり世界一の女性天国
オメコの値段が世界一高い
オメコの値段が高すぎるから年収300万以下は女からバカにされて結婚できない
あまりにオメコが高すぎて、日本には売春すら存在しない。
こんなことを言うと、風俗やソープの話を持ち出すバカがいるが、
風俗やソープを売春だと思っている奴は
脳味噌腐ったクルクルパー

326:名無しさん@1周年
15/11/03 09:19:28.43 XxMSMMav0.net
気の長い話しだな(´・ω・`)

327:名無しさん@1周年
15/11/03 09:19:29.63 Qi9UbDPx0.net
なぜ政治家が目先のことしか考えないか?
それは100年先の問題を解決したからといって票が増えないから。
かくしてほんの少しずつ、船はしずんでゆく。

328:名無しさん@1周年
15/11/03 09:19:32.22 j4fNDaGO0.net
児童ポルノ法の影響だな
若者にこそ子作りさせないと

329:名無しさん@1周年
15/11/03 09:19:58.51 LaeJOu2Q0.net
>>279
繁殖能力のない人間は今の時代中卒でピンクの軽自動車乗り回してる夫婦以下

330:名無しさん@1周年
15/11/03 09:20:10.82 bcbFN8c70.net
逆に500年前っつーと、
1504年:立河原の戦い
1506年:九頭竜川の戦い
1506年:般若野の戦い
1508年:撰銭の法
1510年:三浦の乱
1510年:沖縄全域が琉球王朝の領土となる
1510年:権現山の戦い
1512年:壬申約条締結
1523年:寧波の乱(寧波事件)
1524年:高輪原の戦い
1525年:岩付城の戦い
1536年:天文法華の乱
1543年:種子島に鉄砲伝来(洋式鉄砲伝来)
1549年:キリスト教伝来

331:名無しさん@1周年
15/11/03 09:20:20.08 L0ffWoIU0.net
2500年で千人なら実質消滅と言えるだろ
その数百年前に前に防衛力を失って他国に併合されてオシマイだな

332:名無しさん@1周年
15/11/03 09:20:32.70 1cEeVdwm0.net
2050年時点での人口ピラミッド
イギリス
URLリンク(populationpyramid.net)
フランス
URLリンク(populationpyramid.net)
アメリカ
URLリンク(populationpyramid.net)
日本
URLリンク(populationpyramid.net)
少子化非常事態宣言 日本を救うラストチャンス 少子高齢化対策待ったなし! 全国知事会
URLリンク(www.nga.gr.jp)
>人口減少の要因は、20~39歳の若年女性の減少と地方から大都市圏(特に東京圏)への若者の流出の2点。
>少子化対策と東京一極集中対策を同時に行う必要がある。

333:名無しさん@1周年
15/11/03 09:20:34.44 AN3XjQ1a0.net
>>327
俺は嫌な思いしてないから

334:名無しさん@1周年
15/11/03 09:20:44.56 /FX9Qq0b0.net
いまのご時世、正社員であることのメリットなんてあるのか?
「正社員になっても、出世してもいい事が何もない」ようだが
確かに派遣社員の場合、下手な正社員よりも手取りは良く、
責任ある仕事を負わされないから 精神的にもはるかに楽だし。
これについて反証できる?

335:名無しさん@1周年
15/11/03 09:21:27.69 16rGoRBI0.net
えげつない奴らだけが残る
ゴキブリのように

336:名無しさん@1周年
15/11/03 09:21:28.68 B4G2ABIN0.net
>>334
定収入だから結婚できない

337:名無しさん@1周年
15/11/03 09:21:55.78 uSJcaD830.net
何が問題なのかわからない

338:名無しさん@1周年
15/11/03 09:22:06.13 +JSPsq2c0.net
>このままのペースで少子化が進めば
医者の癖して何でこんなに線形的に物事が進むと考えるのだろうか?
少子化を単純な統計データで分析して予測など出来ないことは、
人口を調べるだけでもすぐに分かりそうなものだが
文系がよくこういう間違いを犯すんだけどな
ちなみに日本は超長期的には人口増加
江戸時代はかなり長い期間人口減少期間があったが、
明治に入ると再び増加
戦時中は人口減少
戦後は人口増加
これを繰り返しながら、どんどん増えている
このトレンドが解消されたという根拠はないんだが?

339:名無しさん@1周年
15/11/03 09:22:17.53 1cEeVdwm0.net
過剰な人口過密状態を引き起こした東京
持ち家の延べ床面積でも東京の不都合な真実が分かる。
ロンドンは1世帯当たり平均述べ床面積140㎡で合計特殊出生率1.93。
日本は平均述べ床面積96㎡(持ち家、借家含む)で出生率1.42(2014年)。
日本の持ち家の平均述べ床面積は、133.6㎡。
一方、東京は平均述べ床面積52.7㎡(持ち家、借家含む)で出生率は1.15。
東京の借家の平均述べ床面積は38.0㎡で断トツ全国最下位。
東京の少ない持ち家の平均述べ床面積は92.4㎡でやはり断トツ全国最下位。
持ち家率が少ないのに、その少ない持ち家も断トツで小さい。
このことからも、東京圏は人口を半分に減らして、
1世帯当たりの平均延べ床面積を2倍に改善した方がいい。
東京圏の限界人口は既に超えている。

340:名無しさん@1周年
15/11/03 09:22:17.60 z245tOJX0.net
>>281
40年取ったデータだから500年変わらないってか

341:名無しさん@1周年
15/11/03 09:22:25.32 PpiEwWrT0.net
死んでるよ

342:名無しさん@1周年
15/11/03 09:22:43.37 NOLkS0qz0.net
西暦2500年でも子供の夢は公務員になることで変わらないだろうなぁ(遠い目)

343:名無しさん@1周年
15/11/03 09:22:44.71 byaQ7S0l0.net
滅ぶんなら別に滅んでもいいよこんな国

344:名無しさん@1周年
15/11/03 09:22:57.07 FUH09nyA0.net
いくら日本が上級国民のための国とはいえ、搾取する対象がいなくなってはと思うが、目先の利益にとらわれてそこまで考えられないのが日本の上級国民。戦時中の大本営からなにも学んでない。

345:名無しさん@1周年
15/11/03 09:23:01.83 zffpYTaHO.net
そして自衛隊の登場です アサルトライフルの圧倒的な破壊力で統治される...

346:名無しさん@1周年
15/11/03 09:23:12.44 bcbFN8c70.net
今のうちに韓国政府に日本の信託統治をお願いするべきではないか。

347:名無しさん@1周年
15/11/03 09:23:23.23 rKU83rIr0.net
結局何を言ってみたところで生き残れる遺伝子が優秀なんだろうし、別にいいんじゃない?
せめて最後まで行儀良くありたいものだ。

348:名無しさん@1周年
15/11/03 09:23:54.03 2LNORLpYO.net
人口減少で絶滅の危機に瀕する5つの民族、筆頭は日本…スプートニク
URLリンク(jp.sputniknews.com)

349:名無しさん@1周年
15/11/03 09:23:59.03 1cEeVdwm0.net
東京一極集中の不都合な真実
そこまで言って委員会 大阪盛衰記光と影 2015年10月24日
URLリンク(www.youtube.com)
そこまで言って委員会 不都合な真実 東京一極集中 2015年4月12日
URLリンク(www.youtube.com)

(参考)日本の人口移動(転入超過数)の推移 (出典)総務省「住民基本台帳人口移動報告」
URLリンク(www.mlit.go.jp)
東京圏  人口流入
名古屋圏 人口流出
大阪圏  人口流出

350:名無しさん@1周年
15/11/03 09:24:06.90 2m83O51I0.net
国も企業も若者殺すことしか考えてないんだから当たり前

351:名無しさん@1周年
15/11/03 09:24:19.26 gL+WXnFKO.net
だから、難民をうけいれろ。

お断りです

352:名無しさん@1周年
15/11/03 09:24:25.28 L0ffWoIU0.net
>>347
托卵して自由は確保ってスタイルが最強
あとは野となれ山となれ

353:名無しさん@1周年
15/11/03 09:24:25.72 nrQrmrjb0.net
割りと500年後

354:名無しさん@1周年
15/11/03 09:24:56.40 8K9GURpi0.net
戦後の人口増加が異常だっただけだろ
8000万から1億3千万人まで急上昇したんだから
敗戦と高度経済成長だと思われるが、8000万人ぐらいまで落ちれば普通にまた上昇してくる

355:名無しさん@1周年
15/11/03 09:24:57.76 fLy+AecF0.net
繁殖するだけの能力と魅力がないか
あるいは自分自身で淘汰を選ぶかしてるのが多いんだろう
互いの首を絞めあって子育てもしにくそうだし仕方ない

356:名無しさん@1周年
15/11/03 09:25:08.89 dFbBT8uHO.net
>>307
こっちから願い下げじゃい

357:名無しさん@1周年
15/11/03 09:25:20.10 X1ZgyHX20.net
じゃあ絶滅危惧種として、どこかの知らない女と
ペアリングさせられたりするのかな。

358:名無しさん@1周年
15/11/03 09:25:21.77 feJ9ApHF0.net
若いピチピチの20代イケメン達が53の未婚婆に痴漢したり
タクシー代払ってお持ち帰りしたりする時代だぞ
若いイケメンはぜんぜん草食なんかじゃないよな

359:名無しさん@1周年
15/11/03 09:25:23.35 1cEeVdwm0.net
直近4年間の人口増減 △は人口増 ▲は人口減
URLリンク(uub.jp)
北海道  
5,422,873▲83,546 (▲1.54 %)
東北(宮城・福島・青森・岩手・山形・秋田)
9,038,589 ▲297,047 (▲3.29 %)
北陸甲信越(新潟・長野・石川・富山・山梨・福井)
8,277,553 ▲181,770 (▲2.20 %)
関東(東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬)
42,792,243 △188,167 (△0.44%)
※合計特殊出生率が日本で一番低い地域
中部(愛知・静岡・岐阜・三重)
15,004,345 ▲106,873 (▲0.71 %)
関西(大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山)
20,769,275 ▲133,898 (▲0.64 %)
中国(広島・岡山・山口・鳥取・島根)
7,438,204 ▲125,224 (▲1.68 %)
四国(徳島・香川・愛媛・高知)
3,878,179 ▲99,103 (▲2.56 %)
九州(福岡・熊本・鹿児島・長崎・大分・宮崎・佐賀)
13,061,671 ▲142,294 (▲1.09 %)
沖縄
1,422,534 △29,716(△2.09%)
※合計特殊出生率が日本で一番高い。

360:名無しさん@1周年
15/11/03 09:26:10.03 wvlmJ8oG0.net
500年後の世界を気にしてどうすんだ。
その頃にはどの国も今のアメリカのように人種が交じり合ってるよ。

361:名無しさん@1周年
15/11/03 09:26:17.10 +JSPsq2c0.net
>>339
現代の場合、田舎でもかなり文明的な生活が可能になるので、
東京一極集中を解消するだけでも、出生率はかなり増加すると思うよ
あとは底辺層の所得水準を切り上げることだろうな

362:名無しさん@1周年
15/11/03 09:26:34.51 u8y+if3O0.net
私が絶滅から救おう
皆殺しにしてやろうとも思うくらいなのだが。
これはなんだろうというとようするに二重化の欲望が矛盾するために対立関係に既にあると言う点ではあるのだ。
僕たちは一種まずよいか悪いかは別としてお金~紙幣を次のようにも見ていると思う。
URLリンク(up.mugitya.com)
これ以外にも数種類 あることになる。Mとuのカップを積みあわせたように回転環が生まれていることは明白だからだ。
ゆけ
電磁鋼紙帯 はたらくことが まず権利。 金を払ってまず時間を買うのだ。
金を持っておれば
働かない証券が既に手に入っている。お前の仕事は 袋持ちなのだ。
つかえば、ー10年はたらいてもいい と言う権利をうることが出来る。
それまでは無職だが我慢することだ。そして、紙幣がないとご飯はかえないのだぞ。仕事は、飯だけはついている。

363:名無しさん@1周年
15/11/03 09:27:21.62 0jelzCw40.net
2300年ぐらいまでは生きる気でいるけど2500年までは生きる気はないからどうでもええわ

364:名無しさん@1周年
15/11/03 09:27:30.49 1cEeVdwm0.net
東京が都市としての限界がとうに過ぎているのは明らか。
東京は同様の先進国の主要都市を見習って、少しは周りのことを考えてほしい。

9月首都圏マンション発売戸数3割減、価格上昇で需要鈍る 契約率70%割る
URLリンク(www.nikkei.com)
>9月が8月の水準を下回ったのは統計を取り始めた1973年以来初めて。

365:名無しさん@1周年
15/11/03 09:27:40.47 ywNzj9Fq0.net
>>208
6人に一人貧困は知ってる。自分が子供の頃は貧富の差はあまり意識してなかった。
子供だからわからなかったと言った方が良いだろう。
せいぜい遊びに行ったときに、ゲームやオモチャがたくさんあったり、うまい菓子でも出てきて、
お母さんが優しくて美人でいいなー。と思う子供思考。
幼稚園児の1割が既に母子家庭で小学校だと2割近い地域もある。
ナマポもいるので、この場合は下手なサラリーマンより生活は楽だということも知ってる。
そういう子供の環境も悪化しているから心配。
いじめ殺人もニュースになるけどそんなの氷山の一角だし。
>>245
そうそう。昭和と違いXvideo他いくらでも簡単、タダでいろんなジャンル手に入るから。
一応病院行き始めて、少しは改善されてきたけどね。
カウンセリングメインだから治療費もタダ同然。毎回ワンコインしない。
思春期でのオナニーの仕方が間違っている。
たぶんこのスレの中にも間違ったオナニーしているヤツいるだろうけど後でこういう羽目になるよ。
早めに直した方が良い。

366:名無しさん@1周年
15/11/03 09:28:03.69 OV47fYul0.net
絶滅の危機とか言う暇あったら、解決する方法でも考えてろよ阿保か

367:名無しさん@1周年
15/11/03 09:28:05.20 00jexNDB0.net
たった千人の富裕層と
99999000の移民でも全く問題なし
by自民党、官僚

368:名無しさん@1周年
15/11/03 09:28:08.03 hs+lKDYH0.net
>そのひとつで最悪のケースとして考えられるのが「2500年に1000人を切る」という説です。
厚労省は3通りの推計をしていつも下方に外しているのだから
その年までには絶滅しているよ

369:名無しさん@1周年
15/11/03 09:28:11.11 ZSrWJYVU0.net
俺以外の日本人全員が死ねば
ものすごい額の遺産を相続できるわけだ
生き残れば小国をひれ伏させるだけの資産を持つことになる
そう考えれば俺以外の日本人が絶滅するのも悪い話ではないな

370:名無しさん@1周年
15/11/03 09:28:12.18 06eul8WlO.net
男も女もブサイクが必死になって勉強して、いい大学、いい会社に入り、金持ちになる。金しか魅力がないから。それが優秀って言うんならこっちから願い下げだ。

371:名無しさん@1周年
15/11/03 09:28:16.52 dFbBT8uHO.net
最近の女はめんどくさいからこっちから願い下げ

372:名無しさん@1周年
15/11/03 09:28:22.70 k99o8Eur0.net
生態系なら個体がある程度で飽和した時点で弱いものから消えていき
下がったところで回復するでしょ
下流老人と中年ニート収容法作れば問題なし

373:名無しさん@1周年
15/11/03 09:28:30.79 clnvVaUD0.net
日本人男性のみに受け継がれてる遺伝子があるって話を読んだけどホンマかいな

374:名無しさん@1周年
15/11/03 09:28:36.01 MwSJlK1M0.net
ロボットと宇宙の時代だろう
地球に残って生老病死に苦しんでる古代人もいるだろ

375:名無しさん@1周年
15/11/03 09:28:46.30 mlmm5mic0.net
その残った1000人は全員混血で日本語の話者はほとんど居ないだろ(笑)

376:名無しさん@1周年
15/11/03 09:29:07.90 Lx9eJRlR0.net
まぁ歴史的に観ると、徴兵制復活して戦争するれば、なぜかその後に人口増えるんだなコレがw

377:名無しさん@1周年
15/11/03 09:29:18.84 6f2Cn3/r0.net
全くの専門外である産婦人科医の話しを真に受けるバカ記者

378:名無しさん@1周年
15/11/03 09:29:34.50 dFbBT8uHO.net
>>370
最近の女は独占欲強いからこっちから願い下げ
昔はアッシーメッシー貢君といった感じで一人の女に複数の男が囲む感じだったから女と関わるのが気楽だった
今は一人の男に複数の女が関わるようになったから女と関わるとギスギスしやすい
今の女は積極的でない上に独占欲が強く重い
穏やかな男ほど関わるのが難しくなっている

379:名無しさん@1周年
15/11/03 09:29:44.89 5tzxCQiu0.net
>>1
進撃の巨人が現実に((((;゚Д゚)))))))

380:名無しさん@1周年
15/11/03 09:30:03.78 XxMSMMav0.net
そもそも1980年代から
夫婦2人から子供が2人産んでないの
一人っ子や鍵っ子になってたでしょ
なんで今更騒いでるんだ
三人以上の兄弟は戦前世代なら当たり前だけど
ベビーブームなんて騒いでた世代でさえ
四人兄弟とかは珍しいでしょ(´・ω・`)

381:名無しさん@1周年
15/11/03 09:30:10.86 mlmm5mic0.net
>>376
また負けんの?目も当てられないことになるぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch