15/10/25 07:57:32.17 S8BXTmPg0.net
>>73
別にトルクメニスタンに無償で2兆円寄付したんじゃないのはわかるけど、ガチガチの紐付で金を投資しているのは事実でしょ
80:名無しさん@1周年
15/10/25 07:58:12.13 357W43Cy0.net
子どもなんとか基金は寄付で運営
150万円しかあつまらないってのにな
81:名無しさん@1周年
15/10/25 07:58:49.10 8Jwg+KnY0.net
>>75
事実を言われることがそんなに都合が悪いのかw
82:名無しさん@1周年
15/10/25 07:59:31.13 357W43Cy0.net
>>73
ばかじゃね?
必要のないインフラ整備を日本国民の税金で
遠いトルクメニスタンに造り、親方日の丸企業を肥えさせるだけなのに
83:名無しさん@1周年
15/10/25 07:59:44.06 cmq23JYV0.net
ODAでしょ?
ばら撒きじゃん
84:名無しさん@1周年
15/10/25 08:00:46.18 sSVwsCcL0.net
え?2兆って・・
消費税10%に増税にするかで国内でもモメまくってるのに、、いい加減にしろ!
こんなんだったら中国韓国に賠償金として1兆づつ払って和解のほうが効果的じゃないのか?
85:名無しさん@1周年
15/10/25 08:01:38.41 Zx4DPAHf0.net
>>73
日本企業に役にも立たない外国のために日本の国庫からカネを出して
日本企業がインフラ整備で大もうけ←国内の公共投資に回してたらもっと有効じゃないか
天然ガスを算出すると言うだけで中国にその大半を輸出しているしこれからもだろう
安倍のばらまき癖って、わけ分かって勝算を持ってやってるとはとうてい思えない
86:名無しさん@1周年
15/10/25 08:02:00.86 qk/Wqu2k0.net
>>78
大変そうだな
陰ながら応援してるから頑張ってくれ
87:名無しさん@1周年
15/10/25 08:02:24.95 StoQfnpt0.net
78 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 07:58:49.10 ID:8Jwg+KnY0
>>75
事実を言われることがそんなに都合が悪いのかw
まさかこのスレだけで終わらすなよ
関連スレ全て説明フォローしろや出来ないくせに
88:名無しさん@1周年
15/10/25 08:02:38.78 SKpIacio0.net
>>1
安倍の唯一の技だもんねwww
バラマキ。で、チヤホヤされて酔うわけだ。
自己愛性パーソナリティ障害にも同じような傾向があるとだけ言っておく。軽減税率採用で1.3兆円どうすみたいな話題のある時によくもまぁこんなバラマキできるねこの基地がい。
89:名無しさん@1周年
15/10/25 08:03:02.55 2d9S6gDy0.net
ODAといっても低金利の融資だからなぁ。
90:名無しさん@1周年
15/10/25 08:03:48.00 ZlkD5sul0.net
>>79
それをインドネシアの政府保証なしで高速鉄道受注した中国に言ってこい。
政府保証なしの受注なんて日本を含め西側諸国ではないから。思い込みも
ここまで来ると哀れだな。
91:名無しさん@1周年
15/10/25 08:04:05.22 8Jwg+KnY0.net
>>79
>>80
>>81
>>82
>>83
>>85
日本企業が2兆規模のインフラ事業を受注をしたのであって、ばら撒きと真逆でしょ
92:名無しさん@1周年
15/10/25 08:05:01.55 xRGIOd2g0.net
>>70
日本が金出して事業する代わりに
その事業を日本企業に受注させる。
昔からよくある紐付きODAで当然受注企業からのキックバックもある。
93:名無しさん@1周年
15/10/25 08:05:03.24 cmq23JYV0.net
>>88
日本が金出して、日本企業が受注するんでしょ?
94:名無しさん@1周年
15/10/25 08:05:08.60 rB0LY/nu0.net
なんでこんなバラまくの?
消費税上げても何の意味もないじゃん
95:名無しさん@1周年
15/10/25 08:05:38.94 IQhQB9dH0.net
相手国のインフラ整備を日本の技術でやる事だろ。
2兆円規模の商談を成功させたのに叩く奴がいたら驚くわ。
中国は苛立っているだろうがね。
96:名無しさん@1周年
15/10/25 08:06:58.54 2gLkmkQf0.net
宇宙人語喋る国だっけ
97:名無しさん@1周年
15/10/25 08:07:07.41 jHB7znK50.net
あそこもスーダンに次ぐ傭兵で飯食ってたとこなんだよな
短弓で突撃してくる面白民族
98:名無しさん@1周年
15/10/25 08:08:09.56 XcXgo+c70.net
>>43
国内での公共事業でも無駄が多いと批判されているのに、何でどこに有るのかも
知らない国のインフラに日本の税金を使わないといけなんだよ。
そもそも建設業が潤えばめぐりめぐって国全体が潤うという概念が理解出来ない。
要するに国民は建設業のおこぼれに与かれって話だろ。どの業種も当たり前に
税金納めているのに建設業だけ優遇するのはおかしいだろ。
99:名無しさん@1周年
15/10/25 08:08:44.82 qEQ/qYWi0.net
それでもミンスよりまし
100:名無しさん@1周年
15/10/25 08:09:40.74 iW7DfmWB0.net
向こうが金出して日本の企業が受注してるの?
101:名無しさん@1周年
15/10/25 08:09:55.82 Zx4DPAHf0.net
麻生さんのIMFへの巨額融資の顛末はどうなったのだろうか
>>92
トルクメニスタンがカネを出す商談を経済協力とは言わない
それが商談・商売ならとっくに中国が受注している
102:名無しさん@1周年
15/10/25 08:09:59.03 ZlkD5sul0.net
>>90
金は貸すが返してもらうんだよ。それができない企業が出てくればその国が
肩代わりして返済する。これが政府保証。これを要らないって言って市場を
乱しているのが中国。おまえらなんで中共を批判しないんだ。日本に受注
させないために政府保証をなくして一種のダンピングで日本の仕事を奪って
るんだぜ。
103:名無しさん@1周年
15/10/25 08:10:36.96 6cFhP/7J0.net
困ったらインドネシア出してきて擁護しててワロタ
資源開発と鉄道が同じなのかよw
税金持ち出される上に開発した日本の技術が日本のために使われる保障なんてないわけで
どうせアメポチ中国のためにやってるんだろ、偽装中国包囲網には飽き飽き
104:名無しさん@1周年
15/10/25 08:11:22.20 AcZ76KMy0.net
バラマキがはかどるね~
無利子の円借款だし、こういうのは後日棒引きが当たり前のように行われるから実質バラマキだよ
105:名無しさん@1周年
15/10/25 08:11:37.20 95ZqM56f0.net
記事の書き方で馬鹿が沸いてくるのは楽しいな
2兆円与えますって勘違いしちゃうんだから
106:名無しさん@1周年
15/10/25 08:12:01.07 mkCCRVdP0.net
千葉に2兆円使えよ!糞野郎!
107:名無しさん@1周年
15/10/25 08:12:58.26 6LaCEE8o0.net
いっそのこと安倍総理にすべてまかせたほうが
国民は考えることしなくて楽だろ
108:名無しさん@1周年
15/10/25 08:13:19.50 lvGkfm7B0.net
国民見殺しにして外面だけはいっちょまえだな
109:名無しさん@1周年
15/10/25 08:13:41.11 ccPuU1iI0.net
商談まとめる事も、ガスの発掘事業権を買うもすべて「バラマキ」と云うバカどもw
日本がまるでヒキコモリ国家のようになった民主党政権時代を支持する様な連中はそう云うんだろなw
110:名無しさん@1周年
15/10/25 08:13:51.88 iW7DfmWB0.net
ほんとにこんな大金返ってくるの?
111:名無しさん@1周年
15/10/25 08:14:14.80 pleAYmtk0.net
あ、良く見たら”目指す”か
じゃあやらなくて良いな。アフリカのばら撒き宣言も今のところ進展ないし
112:名無しさん@1周年
15/10/25 08:14:32.12 6cFhP/7J0.net
儲かるなら企業が勝手にやりゃあいいだろ
日本人の税金使って勝手に保障してんじゃねえ!
アメポチ安倍はアメリカに亡命しろ
113:名無しさん@1周年
15/10/25 08:14:48.30 p5eh0jf00.net
悪意のあるスレだね
「協力」なんて文字を入れているから
無知な2CHのバカがひっかかる
バラマキじゃなくて経済規模が2兆円以上
となる商談が成立したということだよ
114:名無しさん@1周年
15/10/25 08:14:49.25 +GpSCizy0.net
ほんとこいつを支持してる奴は頭がおかしい
115:名無しさん@1周年
15/10/25 08:14:51.90 Q3gAS7xv0.net
1. 国会で承認された予算の執行
2. 低利の円借款
3. 外貨準備の取り崩しで援助
4. 政府+民間企業による経済活動で受注
なんでチョンモメンとバカサヨはこの区別がつかないんだろう?
「バラマキ」ってのは、相手の政府保証も取らないで鉄道等のインフラ作ってやることだぜ?w
116:名無しさん@1周年
15/10/25 08:15:13.54 mkCCRVdP0.net
日本がインフラ整備し、中国やその周辺国がそのインフラ利用してガスの利益を享受する
117:名無しさん@1周年
15/10/25 08:15:41.52 SNh1W5nL0.net
安部ちゃんだけで何百兆円海外に支援してるの?
活躍させたい国民には支援しないの?
118:名無しさん@1周年
15/10/25 08:15:53.57 72vuc0U30.net
こりゃひどいなTBS
119:名無しさん@1周年
15/10/25 08:15:56.99 jHB7znK50.net
なんで中国が優先といっちゃ変だがそうなるかって言われるともし現代で文革クラスの暴動起きるとマジで資源戦争が起きるからなんだよ
潰そうと思えば簡単
海上封鎖して銀行凍結すりゃ北朝鮮並の貧困国家になるから
お前らにも当然被害がいってコンビニ弁当が海苔弁当が800円 ペット飲料が300円位になって仕事が少なくなると悪いことしか起きない
だから今は中国依存を少なくして事が起きる前にリスク分散してるんだよ
120:名無しさん@1周年
15/10/25 08:16:04.43 6cFhP/7J0.net
>>107
無理だよ
そんなの頭のいい官僚は分かってるけど経団連のためにゴーサイン
安倍ちゃんはへらへらと冗談まとめに犬みたいにわんわんしてきたんだよ
しかも開発したガスは日本に売られる保障はなし
121:名無しさん@1周年
15/10/25 08:17:18.66 8Jwg+KnY0.net
>>90>>91>>95>>97>>101>>103>>109>>114
100兆以上ある外貨(国内では使えない)からトルクメニスタンに2兆貸す
で、その大事業を日本企業が受注しますよ、貸した金はガス売って返してね
って記事のはずなんだけど>>1の書き方だとばら撒きと勘違いするよね
実際は日本が大儲けって話なんだけどね
122:名無しさん@1周年
15/10/25 08:17:46.99 9Ydehz+P0.net
>>11
日本の高速道路と同じだ
世界最低の道路、世界最高の通行料金
123:名無しさん@1周年
15/10/25 08:17:47.44 mkCCRVdP0.net
例えば、ミャンマーとか援助して日本になんの見返りがあったの??
どう考えてもその分、千葉に投資した方がましだろ?
124:名無しさん@1周年
15/10/25 08:18:43.41 ZlkD5sul0.net
>>100
>資源開発と鉄道が同じなのかよw
お前ほんと馬鹿だな。
なにが違うんだよ。お金貸しても政府保証で返してもらうし、その金で
日本の企業が受注してるから儲けるのは日本の企業だよ。ガスが日本に
来なくても受注したのは日本の企業だ。
鉄道?お前の言い分ではこれこそ日本のために使われないが。www
お前は何を言いたいのかさっぱりわからんな。
125:名無しさん@1周年
15/10/25 08:18:55.79 Zx4DPAHf0.net
>>112
相手の政府保証も取らないでって、その政府保証がなんの信頼性もないからでしょう
その信頼があればとっくにロシアに中国にアメリカが他国が手をだしてるわ
126:名無しさん@1周年
15/10/25 08:19:16.86 ihkmbqcr0.net
あべを叩いてるけど政策って安部が考えてるわけではないんでしょ?安部ってただの傀儡なんだよね?
127:名無しさん@1周年
15/10/25 08:19:46.59 XcXgo+c70.net
ガス採掘権(笑)周辺の中国やロシアが付け狙ってる資源を安倍のボンクラが
横取りできるわけないだろ。自国の領土ですら満足に守れない糞なのに。
128:名無しさん@1周年
15/10/25 08:20:24.03 OuEjh5ta0.net
二兆円あれば子供の教育費や給食費の問題とか大事解消されんのに
役人の口車で安倍はなにやってんだ?
129:名無しさん@1周年
15/10/25 08:20:27.22 VyEg5V9i0.net
>>110
ホントに2ちゃんはバカしかいなくなった
最近終わりが近いのを感じる
130:名無しさん@1周年
15/10/25 08:20:58.11 hZpCGEb50.net
>日本は、高度な技術を与えることのできる民間のビジネス
中国と有事になったらトルクメニスタンは中国にガードされて
日本は近づけなくなるだろう?そんな国に技術移転を促すなんて
まるでパンダの鯖江市だな
131:名無しさん@1周年
15/10/25 08:20:59.32 awRlnL6c0.net
2ちゃんも末期だな
132:名無しさん@1周年
15/10/25 08:21:17.50 9VfpkuY90.net
安部は中央アジアの首相だから、しょうがねえ
133:名無しさん@1周年
15/10/25 08:21:49.14 S8BXTmPg0.net
各国が世界中で経済圏の取り合いやってるのに、日本は国内だけで経済回せというムリは通じないよ
134:名無しさん@1周年
15/10/25 08:21:59.06 iW7DfmWB0.net
政府保証があるから安心だネって
日本の役人の皮算用がうまくいくわけないわ
135:名無しさん@1周年
15/10/25 08:22:46.95 6cFhP/7J0.net
>>121
日本の企業が儲けるからどうした
内部留保に回す会社が儲けても意味なし
儲かるなら安倍ちゃんがどうして出てくる必要がある
税金で保障するな以上
136:名無しさん@1周年
15/10/25 08:24:41.99 XcXgo+c70.net
今まで安倍が受注(笑)した海外の事業の収支を公表してみろよ。
137:名無しさん@1周年
15/10/25 08:25:06.07 6cFhP/7J0.net
>>130
本音きたー
企業が儲かればそれでいい新自由主義論者はこの件を絶対擁護しなくてはならない
日本は駄目だから国外で国外で
税金出ていくから国内が苦しくなり増税とわめきだす
138:名無しさん@1周年
15/10/25 08:25:19.61 ZlkD5sul0.net
日本の企業(日本人)は日本の市場だけで食っていけるとみんな
思ってるのか。左翼の連中は国内しか見えてないやつ多いよね。
139:名無しさん@1周年
15/10/25 08:25:23.55 dAwKf3w40.net
安倍は多田野・・・・・・・・子供のお使い・・・・・
「きちんとご挨拶するんですよ!お釣りはちゃんと数えてね」
140:名無しさん@1周年
15/10/25 08:25:46.52 8Jwg+KnY0.net
>>132
>>134
外貨だから税金使ってない
141:名無しさん@1周年
15/10/25 08:25:55.32 StoQfnpt0.net
仮にこんな国がカネ返すと思ってんのかよクソサポのアホ
幸せな連中だぜまったく早よ死ねウザいから
142:名無しさん@1周年
15/10/25 08:25:55.94 vsoUqG570.net
年間の生活保護に使われる税金の半分ちょいだな・・金額的には
143:名無しさん@1周年
15/10/25 08:26:21.65 1cdCfKxQ0.net
>>125
次の訪問国タジキスタンで9兆円のODAって言ったぞw
アナウンサーの読み違えだと思いたいww
144:名無しさん@1周年
15/10/25 08:26:38.44 KLSUNI/10.net
まさかアベゾーは習のこの間のイギリス訪問のもてなしを羨んで対抗心から、おれもあんな歓待を受けたいというだけで血税をドブに捨てるような真似をしたんじゃないだろうな
145:名無しさん@1周年
15/10/25 08:26:44.34 1R4JiHVe0.net
>>135
輸出企業だけ儲かっても国民は豊かにならず、逆に内需企業が死んで全体として苦しくなっていくことがもうわかった。
146:名無しさん@1周年
15/10/25 08:26:52.74 Zx4DPAHf0.net
安倍ちゃん就任前の公約を破って靖国参拝はしないわ
東日本大震災の起きる前には、原発の津波対策は不要と国会答弁
世界文化遺産では強制徴用をみとめ調査センター設置の約束
TPP反対を表明していたのに参加してしまったし
どう考えても左巻き、だがしかし経済界にはしっぽを振る悪いとこ取り
147:名無しさん@1周年
15/10/25 08:27:47.43 C5dsA75x0.net
日本の子供は7人に1人が貧困だというのに
まーた税金をバラ撒いてるのか
148:名無しさん@1周年
15/10/25 08:27:59.52 mkCCRVdP0.net
でミャンマーとかに援助した金は俺に利益与えたのかよ?
それを聞いてる。国外なんてどうでもいい。
都市ガス以外のガスが安くなるのか?
現実に利益なければ援助すんな、
キギョウガーうぜぇ。とっとと潰れればいい
149:名無しさん@1周年
15/10/25 08:28:15.80 QVSyIb8T0.net
金ばら撒き過ぎだろ。これで増税とかあり得ねぇんだけど
150:名無しさん@1周年
15/10/25 08:28:24.77 et2tzJUg0.net
安倍がどんだけ借金チャラにしたと思ってんだ
だからバラマキって言われんだよクソサポ
151:名無しさん@1周年
15/10/25 08:29:03.00 ZlkD5sul0.net
>>132
得意の内部留保きたな~~~。お前共産党か。中共や韓国と日本の会計は
違うんだよ。使えもしない不良品を資産扱いするほど西側諸国は甘くないん
だよ。共産党には内部留保が巨大に見えるだろうがな。
152:名無しさん@1周年
15/10/25 08:29:08.41 6cFhP/7J0.net
>>142
小泉以降そうなってるね
黒田ポチ使っても同じだった
経団連と安部は国を売る売国奴
153:名無しさん@1周年
15/10/25 08:29:26.21 et2tzJUg0.net
>>145
ミャンマーの貸付も安倍はチャラにしやがったよ
154:な
155:名無しさん@1周年
15/10/25 08:29:45.00 6cFhP/7J0.net
>>137
外貨も使うなよ
アメポチの安倍ちゃんGJだねと言っとる場合か
156:名無しさん@1周年
15/10/25 08:29:57.56 vsoUqG570.net
同じことをやっても民主党政権だったらフルボッコだろうな・・
157:名無しさん@1周年
15/10/25 08:30:20.62 mkCCRVdP0.net
キギョウガー
キギョウガー
キギョウガー
キギョウガー
キギョウガー
うぜぇ、俺なんも享受してないしとっとと潰れろ
158:名無しさん@1周年
15/10/25 08:30:25.02 T+7Hp+FFO.net
日本人に消費税増税しながら、社会保障費4000億円削減して海外に血税バラマク下痢政権
159:名無しさん@1周年
15/10/25 08:30:29.03 iUpk+9o+0.net
22000人のニートに1億円ずつ配れば日本を救えるのに
160:名無しさん@1周年
15/10/25 08:30:59.92 EHPR0KVx0.net
単発で必死なのがいるな。工作員でわかりやすい
161:名無しさん@1周年
15/10/25 08:31:05.78 S8BXTmPg0.net
>>149
この2兆円を老人のオムツ替え代に変えたほうが日本経済発展したかな
162:名無しさん@1周年
15/10/25 08:31:25.81 ZeS67gOE0.net
この流れで★4かよようやるわ
163:名無しさん@1周年
15/10/25 08:31:38.82 JAguXwc70.net
インドネシアにバラマキして新幹線受注約束を
裏切られた
バカ政府
164:名無しさん@1周年
15/10/25 08:31:57.57 8Jwg+KnY0.net
>>141
>>144
>>146
>>145
>>147
100兆以上ある国内では使えない外貨からトルクメニスタンに2兆貸して
日本企業が大事業を受注して儲けます。貸した金も政府保証があり返ってきます
日本は大儲です
165:名無しさん@1周年
15/10/25 08:33:01.16 jrCvsVCX0.net
>>21
安心しました
166:名無しさん@1周年
15/10/25 08:33:04.19 ZlkD5sul0.net
なんかシールズみたいな低学歴が沸いてるな。気持ち悪。
167:名無しさん@1周年
15/10/25 08:33:44.93 6cFhP/7J0.net
>>148
はいはいレッテル貼するということは思考停止した奴だったか
巨大もくそもあるなら使えよ新自由主義者お得意の自己責任だろ
自分で払えないから馬鹿にしてる国内から搾り取った税金使って商売とは官僚は神様かな
168:名無しさん@1周年
15/10/25 08:34:01.43 mkCCRVdP0.net
>>160
実際にいくら儲かるのか数字を書けよ
何が儲かったの?いくら儲かったの?んでその利益はどこに配分されるの?
漠然ごモウカルモウカルってこいつはキチガイか?
いくらだよ?いくら儲かったんだよ?
それが誰に利益を与えてるんだよ?
169:名無しさん@1周年
15/10/25 08:35:03.49 MVsiRrNF0.net
もう安倍政権終わりでしょ。
170:名無しさん@1周年
15/10/25 08:35:23.52 s990Es800.net
必死過ぎて痛いよな
171:名無しさん@1周年
15/10/25 08:35:41.65 dHzrS0hw0.net
外訪していい顔したいんだろうな(^^;)国内財政そっちのけで。やはり、メガトン級の大馬鹿としか言いようがないな。
172:名無しさん@1周年
15/10/25 08:35:48.29 dAwKf3w40.net
債務免除は一度始めると各国から要求される。金融機関は国から要請されない限り
国内では一切しませんよね。外務省は全く逆で、諸外国は免除込みでODAを受けてる
債務救済措置(公的債務免除額)単位:億円
平成15年度7カ国 1087億7200万円
平成16年度17カ国 1699億2900万円
平成17年度18カ国 9682億9900万円
平成18年度19カ国 1523億2900万円
平成19年度9カ国 217億9200万円
平成20年度8カ国 2859億6600万円
平成21年度5カ国 76億2900万円
平成22年度2カ国 164億2300万円
平成23年度2カ国 995億7400万円
平成24年度2カ国 1153億円
平成25年度4カ国 2191億6300万円
総計 2兆1651億7800万円 !!
173:名無しさん@1周年
15/10/25 08:36:02.88 Q3gAS7xv0.net
チョンモメンとバカサヨって、頑固なボケ老人みたいだなw
「自分が理解できないから、それはダメなことに決まってる!」みたいなw
賢者ネトウヨのため息が聞こえるわ。 「もう相手してらんないw」
174:名無しさん@1周年
15/10/25 08:36:44.88 YCzAkz5o0.net
外交バラマキ政治家は
マネー漬けになって遊んでるだけ
175:名無しさん@1周年
15/10/25 08:36:49.50 yQo2R4dA0.net
日本国民があまりにもおとなしいんで、
全学連世代のまねをしてほしいのかな?
それなら議会はいらないな。w
説明責任も果たさないしな。w
176:名無しさん@1周年
15/10/25 08:37:19.61 FHr/NUk/0.net
日本と日本人大嫌いだからなこの売国奴
吸い上げた金は自分の名誉に還元しようとするクソゴミ
177:名無しさん@1周年
15/10/25 08:37:25.05 jrCvsVCX0.net
>>14
日本が稼げてよかったです
トルクメニスタンって何処かしら
行ってみたいわ
178:名無しさん@1周年
15/10/25 08:37:28.50 JAguXwc70.net
結局、日本の公共事業のバラマキは批判されるので
海外の公共事業はバラマキしますってこと
日本企業が儲かっても雇用は
日本人には還元されません
179:名無しさん@1周年
15/10/25 08:37:36.05 ZlkD5sul0.net
>>163
内部留保を使えってか。民主党政権時代には海外で散々使ったわ。
お前は知らんだろうが、ここに来て国内にようやく回帰し始めた
ところ。
180:名無しさん@1周年
15/10/25 08:37:40.97 mXqt9B3n0.net
こんなことの為に汗水たらして税金納めてるんじゃない、もういいわ
労働意欲失う
181:名無しさん@1周年
15/10/25 08:37:59.58 s990Es800.net
賢者ネトウヨ、はいはい偉い偉い
182:名無しさん@1周年
15/10/25 08:38:06.26 Nb87jQaH0.net
消費税増税は、このバカが外国でええかっこするための財源だったんだな
日本国民、このバカにまだしがみつくか?
183:名無しさん@1周年
15/10/25 08:39:27.82 6cFhP/7J0.net
>>152
それな
新自由主義者は自分の都合よく動いてくれるポチが総理になるまで叩いていたんだろうね
184:名無しさん@1周年
15/10/25 08:40:32.99 iGIrDC+30.net
>>110
産経や読売も協力って書いてるんだがw
単なる民間の経済活動なら協力とはいわんだろ
企業は今後あの辺で展開する足がかりが欲しいがリスクが大きい
だから政府がある程度カネの面倒を見ることで後押し
全く国がカネを出してないわけがない
185:名無しさん@1周年
15/10/25 08:40:38.89 jrCvsVCX0.net
トルクメニスタンはカスピ海に面していて、
イランのお隣の国なんですね
186:名無しさん@1周年
15/10/25 08:40:55.79 INNvHZco0.net
それより道路の線を引けよ
あっちこっちで消えてるだろ?
センターラインや横断歩道が消えて無い所があるだろ
バカ安倍晋三
187:名無しさん@1周年
15/10/25 08:41:43.43 6cFhP/7J0.net
>>157
オムツ製造工場を日本に作れば供給の拡大するね
株も上がるし
188:名無しさん@1周年
15/10/25 08:42:10.57 Un+eGbMI0.net
バ ラ ま き 再 開
189:名無しさん@1周年
15/10/25 08:42:41.66 mkCCRVdP0.net
んで儲かる言ってる奴はいくら儲かるのか試算を書けよ
過去の儲けデータも全部出せよ。誰が儲かったのか、どこに利益がまわってるのか書けよ。
漠然と儲かる!絶対に儲かる!ってお前どこのブラック企業だよ?w
190:名無しさん@1周年
15/10/25 08:42:45.67 svzhj7wW0.net
外貨は日本で使えないってことを知らない馬鹿が多すぎるなぁ
税金とか全く関係ないことも知らないで脊髄反射レスとか
まあ、ほとんどアルかニダのバイトなんだろうがw
191:名無しさん@1周年
15/10/25 08:43:28.93 ZlkD5sul0.net
確かにこの流れで★4はきついな。
192:名無しさん@1周年
15/10/25 08:43:33.88 dyFdaV6T0.net
インドネシアへのメッセージだろ
193:名無しさん@1周年
15/10/25 08:43:50.29 9Ydehz+P0.net
敵国中国と密接な関係にあるこんな国にバラマキして何の意味がある?
バカウヨ、もういい加減安倍晋三をおろせよ
日本の破壊されぶりがもう最高レベルなんだが
194:名無しさん@1周年
15/10/25 08:43:54.11 yv+WZYRI0.net
安倍の地球儀外交の奥深さと戦略性は凡人には理解できないのかもしれん。
195:名無しさん@1周年
15/10/25 08:44:00.75 8Jwg+KnY0.net
>>164>>185
試算出さなきゃ駄目って反論できないからって苦し紛れすぎるだろw
>>167
>>170
>>172
>>174
>>176
>>178
>>180
>>184
100兆以上ある国内では使えない外貨からトルクメニスタンに金貸して、貸した金は政府保証があり返ってくる
日本企業は2兆円規模の大事業を受注できます
196:名無しさん@1周年
15/10/25 08:44:59.86 INNvHZco0.net
>>16
最終的に放棄して実質的にはくれてやってるじゃん
お前の言ってることは建前なの
197:名無しさん@1周年
15/10/25 08:45:15.74 gWpEC40R0.net
トルクメニスタンの人口520万人GDP4兆9000億円ぐらいの国へ2兆2000億円の
経済協力ってなんか不自然だろ?
198:名無しさん@1周年
15/10/25 08:45:38.55 SH+y0Nn70.net
このカネで日本人男性の雇用を促進しろよ、売国奴
199:名無しさん@1周年
15/10/25 08:45:47.78 mkCCRVdP0.net
>>191
お前が苦しすぎるだろ
トルクメニスタン以外でも援助してたろ、それを出せよ
その利益のデータを出せないって何なの?
実際には儲かってもないし利益もないし支出の方が多いんだろ、だから出せないんだろ
200:名無しさん@1周年
15/10/25 08:46:01.36 8Jwg+KnY0.net
>>194
外貨でどうしろとw
201:名無しさん@1周年
15/10/25 08:46:23.83 9Ydehz+P0.net
>>186
仮にそうだとしても、敵国中国の同盟国にばらまいてどうする気?
インドネシアの裏切りから何も学んでないな
英仏はすでに中国と同盟関係、ドイツは言うまでもない
すなわちNATOがすでに中国側についてるんだよ
そのNATOの親玉のアメリカが日本を守るなんてお花畑妄想はやめとけ
日米安保なんて全く存在しないんだよ
アホの安倍晋三は裸の王様
202:名無しさん@1周年
15/10/25 08:46:59.11 ZlkD5sul0.net
>>191
こいつらニートだから日本の企業も敵なんだってさ。内部留保いっぱいで
大儲けしてる悪徳企業だってさwwwww
203:名無しさん@1周年
15/10/25 08:47:00.23 MGngMU1u0.net
これは、総額2兆2000億円規模の経済協力の実施を目指すこと
などで一致って、インドネシアで5000億円を超える高速鉄道を
整備することで合意とかわらんだろw
で、ネシアどうなった?wwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも、北ちょん、中国並みの独裁国家だろw いいのか?
非民主主義国家、非法治国家だぞw
結局、見せ掛けの数字だけwwwwwwwwwwwwwwww
204:名無しさん@1周年
15/10/25 08:47:17.98 iGIrDC+30.net
ID:8Jwg+KnY0
こんな国でも保証もらえるなら今まで棒引きにした分も安倍が返せ
いい加減ウザいわ
205:名無しさん@1周年
15/10/25 08:47:48.02 6cFhP/7J0.net
>>175
内部留保安倍内閣で増えたでしょ
国内回帰するにはまず政府が需要増やさないと東北大震災ではそれが起きたが安倍になってさっぱり
逆に安倍内閣になって海外で使いまくり許されることではない
206:名無しさん@1周年
15/10/25 08:48:57.59 twukq+IG0.net
中央アジアの北朝鮮
中国が最大の天然ガス輸出先
経済協力のインフラで中国に恩恵なんてね
207:名無しさん@1周年
15/10/25 08:48:57.89 Ao/KhNrtO.net
海外にはばらまき、日本国民には増税とかアホらしい
208:名無しさん@1周年
15/10/25 08:49:13.54 1mgfc53W0.net
鳩山より酷いお花畑。
209:名無しさん@1周年
15/10/25 08:49:25.86 eC5BybdlO.net
スレタイしか読まないイナゴ多すぎワロタ
210:名無しさん@1周年
15/10/25 08:49:40.51 mkCCRVdP0.net
>>198
自分の反対意見には低学歴、ニート、無職、ハゲ
もうこんなステレオタイプのレッテル貼はウンザリ・・・・・・・
これが儲かる叫んでる奴の言葉だぜ
訪問販売もお前と同じように「儲かる!絶対に!」って言うよ
211:名無しさん@1周年
15/10/25 08:49:42.93 +l7SohEH0.net
資源国への投資は大事
ロシアみたいに反故にされないようにな
212:名無しさん@1周年
15/10/25 08:49:45.11 iHKDtAks0.net
中国へのガス輸出のためのインフラ整備にしか見えない
213:名無しさん@1周年
15/10/25 08:49:47.31 EjXhimlo0.net
東日本大震災や福島第一原発の被災者を助けるのが先だろ!
214:名無しさん@1周年
15/10/25 08:50:45.25 qoHwTann0.net
ここら辺の國にばら蒔いたところで、ロシア、中共の栄養分になるだけだよ。
215:名無しさん@1周年
15/10/25 08:50:52.79 rqY9VXcp0.net
こういうのを請け負うのって、財閥系の商社だよね
出来レースだと思う
216:名無しさん@1周年
15/10/25 08:51:01.40 +/EJ0mZB0.net
インフラ関連企業への補助金です実質。
自民党へ献金をした企業ほど恩恵があります。
庶民には全く関係のない話。消費税増税でシバキ上げるから覚悟せい
217:名無しさん@1周年
15/10/25 08:51:12.48 8Jwg+KnY0.net
>>197
お前完全に中国側から物言うのなw
>>203
>>209
外貨だから日本で使えないし有り余ってるし政府保証ありで返ってくる
その上で日本企業が大事業受注できる
218:名無しさん@1周年
15/10/25 08:51:16.65 svzhj7wW0.net
>>197
まずバラマキじゃないよね、それ理解出来てる?
日本では使えないお金を貸して、しかもほぼ確実に返ってくるわけだよ
そして相手は中央アジア有数の資源国だよ
資源外交は安全保障上の最重要課題だよ
太平洋戦争がなぜ起きたのか知らないの?
219:名無しさん@1周年
15/10/25 08:51:48.78 mkCCRVdP0.net
詐欺師がよく言う発言
・絶対に儲かる
・使えない金を眠らせておくのは損
220:名無しさん@1周年
15/10/25 08:52:31.50 9Ydehz+P0.net
>>191
旧ソ連で敵国中国の同盟国の政府保証を信じるバカ
んなもん、中国が日本に向けてる数百発の核弾頭で踏み倒すよ
おまけに日本が出資して建設したインフラでさらに敵国中国が潤う
中国からしたら一石二鳥
英仏もNATOもアメリカもみんな中国の味方
日本の味方はベトナムだけ
それで行けるとでも思ってるのかお花畑
221:名無しさん@1周年
15/10/25 08:53:43.86 8Jwg+KnY0.net
>>216
だからなんでお前は中国側から物言ってんだよww
222:名無しさん@1周年
15/10/25 08:53:50.25 6cFhP/7J0.net
>>198
実際そうだろ
あえて国内投資せず国外で税金の保障を受けて金稼いでる
自分の稼ぎの中でやれ
223:名無しさん@1周年
15/10/25 08:54:42.33 iW7DfmWB0.net
>>215
wwwww
224:名無しさん@1周年
15/10/25 08:54:52.70 9Ydehz+P0.net
バカの安倍晋三はウクライナにも莫大な支援してるが
とうのウクライナ政府もウクライナ人は日本も日本人も大きらいで中国が好き
もういい加減にしとけよ
225:名無しさん@1周年
15/10/25 08:56:15.40 9Ydehz+P0.net
>>217
中国側の目線で見れないでどうする?
見れないのはただのバカだろ
敵国側の観点で見たらどういうことかぐらいわかる知能を持てないのか日本は?
外務省は池沼ばっかりの集団なのか?
226:名無しさん@1周年
15/10/25 08:56:40.61 dAwKf3w40.net
日本のODAをもらいながら中国AIIBに参加してる国
バングラディシュ、ネパール、ラオス、ミャンマー、
あれ?みんな親日国じゃなかったか?
ミャンマーという軍事政権に近づいたのも小泉と安倍内閣、その軍事政権に
6千億円近い債務免除したし、その上施設契約を反古にされ、中国に取られた
バカにされてるんじゃないのかと思うよ
227:名無しさん@1周年
15/10/25 08:56:47.03 s990Es800.net
>>209
復興大臣はパンツ泥棒だしねえ
228:名無しさん@1周年
15/10/25 08:57:21.87 ZlkD5sul0.net
>>206
巨大な内部留保だせって言ってるのは共産党と社民党ぐらいだから
間違ってないだろ。まっ低学歴というよりかバカ丸出しに違いないわな。
229:名無しさん@1周年
15/10/25 08:57:31.77 +/EJ0mZB0.net
>>214
資源価格が急落してるんだが、需要がなくてw
そんなに資源が重要なら、日本の領海内にいくらでもあるから開発投資しないとおかしいね
230:名無しさん@1周年
15/10/25 08:58:08.42 8Jwg+KnY0.net
>>221
中国側の願望が入りまくってるじゃねえかw
この件は日本が大事業受注してんだから、勝ち負けで言ったら大勝だよ
231:名無しさん@1周年
15/10/25 08:58:39.33 6cFhP/7J0.net
>>211
経団連から莫大な献金受けてる安倍内閣はにんまりだね
232:名無しさん@1周年
15/10/25 08:59:08.26 S/aHGqLD0.net
中央アジアに日本人の放射能からの避難先を交渉しに行ってんの?
233:名無しさん@1周年
15/10/25 08:59:51.70 mjPNLpFG0.net
なぜノイジーマイノリティーとはまともな議論が成立しないのか
・根拠のない妄想を書き散らす>>269
・反論ができなくなるとイミフなレッテルを貼って逃げる
ノイジーマイノリティーの特徴
・自分たちがマイノリティーである事実がどうしても認識できない
・政治が変わらないのは、自分達以外の国民がアホで無知だからだと思っている
その馬鹿で無知な国民を自分達が啓蒙してやらなければならないと信じている
・現政権を悪しざまに罵れば、馬鹿で無知な国民も気づくはずだと思っている
ノイジーマイノリティー 「民主主義ってなんだ?これだ!」
自分達に酔った小っ恥ずかしい馬鹿丸出し集団
234:名無しさん@1周年
15/10/25 09:00:10.38 SuOmGCFI0.net
原発の時と同じだな
安倍「すべての責任と保障は日本がもつ だから原発買ってね♪」
日本人の承諾なく 勝手にトルコという危険地帯に核兵器の物を売り
その事故テロ全ての責任は日本持ち テロ攻撃されたら周辺国もろとも日本の賠償と保障
反日安倍晋三まじで死ねよ
235:名無しさん@1周年
15/10/25 09:00:31.43 72vuc0U30.net
要するに中国包囲網ってやつだろ、じわじわと来てんなー
236:名無しさん@1周年
15/10/25 09:01:47.49 T4JmOAtJ0.net
多すぎィ!
237:名無しさん@1周年
15/10/25 09:02:31.56 +/EJ0mZB0.net
ODA等の開発援助をする金があったら、減税しろ、バカタレ
238:名無しさん@1周年
15/10/25 09:03:56.94 vTAuyP+H0.net
>>233
239:名無しさん@1周年
15/10/25 09:04:07.48 6cFhP/7J0.net
>>225
ほんとそれ
さっさとメタンハイドレート掘れよなwwww
240:名無しさん@1周年
15/10/25 09:04:28.16 ZlkD5sul0.net
確かに安倍を責めている連中の言うとおり、中国の影響力はすごいもんが
ある。ベトナム以外は中国の武器を買ってるみたいだからな。
日本も武器をこれからアジア諸国に売って、日本の友好国をこれから
増やしていかんとな。
241:名無しさん@1周年
15/10/25 09:04:29.37 svzhj7wW0.net
>>225
資源価格が下落したのは需要が無いからではないよね
投機マネーによる変動とシェール潰しでしょ
日本の領海内の資源ってメタンハイドレートでしょ?
コストの問題が大きすぎるから、後先考えずに簡単に手を出すのは危険だよ
もちろん将来的には開発すべきだと思う
URLリンク(utsunomiyasoh.blog.fc2.com)
242:名無しさん@1周年
15/10/25 09:04:33.73 8Jwg+KnY0.net
>>233
外貨なんで国内では使えないんですが…
243:名無しさん@1周年
15/10/25 09:04:57.63 3fo7qlZz0.net
インフラ受注と円借款の区別がつかない馬鹿チョンモメンの見本市スレ
URLリンク(www.mofa.go.jp)
↑
大体総額で数千億なのに一国で一度に2兆もバラまくわけねーだろアホどもw
244:名無しさん@1周年
15/10/25 09:05:44.27 vTAuyP+H0.net
>>233
「商談成立」ではなく「経済協力」書いているのは
総事業費2兆2,000億円規模の天然資源開発で
「協力」していくことに合意しただけのことで
まだ「成立していない」
トルクメニスタンの場合「経済支援」でも「ばらまき」でもない
ODAはタジキスタンの8.6億円ですよ
2兆もODAできるわけねーだろ
245:名無しさん@1周年
15/10/25 09:05:54.24 nbi0Y6uc0.net
増税したら使いまくりだな
246:名無しさん@1周年
15/10/25 09:06:12.04 6cFhP/7J0.net
>>224
アベノミクスいつ成功するの?
247:名無しさん@1周年
15/10/25 09:06:30.38 eecihr970.net
官僚政治家の隠し財産になるからよく見ておけよ
248:名無しさん@1周年
15/10/25 09:07:29.39 XaEeDAjW0.net
このホルモンくず年金摩った上にまだこんなばら撒きを?
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
249:名無しさん@1周年
15/10/25 09:08:08.94 gWHuB86J0.net
これだけ景気よくばら撒けるのに増税するの?
250:名無しさん@1周年
15/10/25 09:08:13.18 e58WgVqR0.net
中国へのODAを復活させたのが安倍政権ってマジ?
鳩山の時は中国へのODA廃止してたってマジ?
251:名無しさん@1周年
15/10/25 09:09:48.12 i4NHB38I0.net
トルクメニスタンって働かなくても国が支援してくれる夢の国やろ
252:名無しさん@1周年
15/10/25 09:10:29.98 8Jwg+KnY0.net
>>241>>245
外貨だから増税関係ないし国内で使えないし、貸した金は返ってくるし、
日本企業は総額2兆2000億円規模の事業を受注できる
253:名無しさん@1周年
15/10/25 09:10:53.84 K3Qy1/+v0.net
ウヨレンコ民族必死すぎw
よっぽどシナチョンには不利で日本になることなんだな
これはいい外交だ
254:名無しさん@1周年
15/10/25 09:10:55.93 80XZ08Ot0.net
経済協力 = お金を貸しただけだよ。安心しなさい・・・・・数年後、債務免除 = バカ国民、アホ面に涙目w
他人の金をばら撒くことほど楽しい物はないw
255:名無しさん@1周年
15/10/25 09:11:14.10 z+j/Jopq0.net
自民党はODAというバラマキで経団連の私服を肥やしているだけ
256:名無しさん@1周年
15/10/25 09:11:30.12 mjPNLpFG0.net
>>246
民主党政権下の中国ODA
遺棄
257:兵器ODA 1兆円 鳩山イニシアチブ 1兆円
258:名無しさん@1周年
15/10/25 09:11:56.47 +/EJ0mZB0.net
>>240
この前、ミャンマーの円借款5000億チャラにしたろ。
日本政府なら、2兆のばらまきもやりかねんぞ。中国引き剥がしとして。どうせ都合よく利用されるだけなのに。
259:名無しさん@1周年
15/10/25 09:12:27.52 z+j/Jopq0.net
自民党ネトサポが2兆円の金を出せ
260:名無しさん@1
15/10/25 09:12:45.49 Fdw1qqwI0.net
果たして効果があるのかね?年金役人と外交役人に喝を入れるのが先ではないか?
261:名無しさん@1周年
15/10/25 09:13:07.83 80XZ08Ot0.net
たった四ヶ月で安倍政権が海外にばらまいた税金 52兆5400億円!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
安倍首相「質も量も、二兎を追う」 アジア向けインフラ投資、5年間で13兆円表明
消費税まだまだ足らんぞ バカどもwww
262:名無しさん@1周年
15/10/25 09:13:26.42 e58WgVqR0.net
増税するなら頼むから給料上げて
マジで生活苦しいっす
263:名無しさん@1周年
15/10/25 09:13:58.68 z+j/Jopq0.net
>>252
ノイジーマイノリティがお前だろ。
なんだよ、その意味不明なレス返しは。
264:名無しさん@1周年
15/10/25 09:14:11.20 mjPNLpFG0.net
>>252 金額訂正
鳩山イニシアチブ 1.75兆円
265:名無しさん@1周年
15/10/25 09:14:48.74 svzhj7wW0.net
>>197
中国寄りの国だから一切関与しない って得策だと思う?
外交ってそういうものじゃないよね
266:名無しさん@1周年
15/10/25 09:14:56.45 80IvCvFi0.net
中韓に渡すよりはましだと思うけどね
今までいくら無駄にしたか
今回は無駄にならないといいけど
267:名無しさん@1周年
15/10/25 09:15:10.33 +/EJ0mZB0.net
>>248
外貨だから使えないとか意味がわからんのだがw 市場で円に両替すればええだけやろw
268:名無しさん@1周年
15/10/25 09:15:30.71 iTEebiUC0.net
>>174
雇用枠あっても働きたくねえガキがこんな増えてちゃ意味がないだろw
最近マジで人来ないかんなー
269:名無しさん@1周年
15/10/25 09:15:34.20 80XZ08Ot0.net
美しいペテンの国ニッポン
日本を取り戻す朝鮮人
一億総カツアゲ
TPPブレない 断固反対 これから日本人には、指一本ふれさせないがバングラディシュで殺されました
「守りの農業から壊滅の農業へ」 GDP600兆円へ100兆円脳内アップ
吉本新喜劇お笑いバラエティ政策
大学卒業と同時にニート ニート歴13年を甘くみんじゃねーぞ バカどもw
トリクルダウン = (税金)取り狂う(国民)ダウン
by ニート歴13年偏差値28
270:名無しさん@1周年
15/10/25 09:15:43.24 6cFhP/7J0.net
>>249
いやいや安倍は朴と仲いいから
安倍ちゃんは韓国大好きなのにそんなこと言ったら怒られますよ
271:名無しさん@1周年
15/10/25 09:15:56.93 z+j/Jopq0.net
>>259
中国ODAは自民党政権でもしてただろ。
272:名無しさん@1周年
15/10/25 09:16:26.53 mjPNLpFG0.net
>>258
そんなに悔しかったら政権交代()やってから言え
ノイジーマイノリティーの意味も理解できないのがノイジーマイノリティーの
ノイジーマイノリティーたる所以
273:名無しさん@1周年
15/10/25 09:17:02.11 e58WgVqR0.net
正直、増税ってマジで辛いよ
274:名無しさん@1周年
15/10/25 09:17:14.20 6cFhP/7J0.net
>>257
このスレみな
国内に投資しても意味ないというやつが大半
安倍応援してると生活なんて出来なくなるよ
275:名無しさん@1周年
15/10/25 09:17:24.13 z+j/Jopq0.net
>>261
自民党政権時でも中韓に渡していただろ
276:名無しさん@1周年
15/10/25 09:17:25.50 NZNHWEtI0.net
安倍の大盤振る舞いで国内の農業生産者は自殺するほど追い詰められてるわけだが・・
まだ外面外交続けんの?
277:名無しさん@1周年
15/10/25 09:17:30.36 JAguXwc70.net
中国にぞっこんの伊藤忠が受注の出来レース?
278:名無しさん@1周年
15/10/25 09:17:44.78 80XZ08Ot0.net
ジャップの大半は間家畜の低脳 = ヤギは朝から晩まで、めぇ~めぇ~、ジャップは朝から晩まで、◯◯トウ(党)ガー ◯◯トウガーー
政党なんて、詐欺師の集団 ◯◯トウガーーーを喚いても何も変わらない
アホどもを騙せば政治家と振り込め詐欺は安泰。 ジャップの国民主権 = アホ面に涙して「民意を問え」と叫ぶ権利。
選んだ時点でバカ国民の負け ジャップはアホだからすぐ誰かを選んで決めたがる
279:名無しさん@1周年
15/10/25 09:18:10.61 K3Qy1/+v0.net
>>265
意味不明だぞシナチョン君
半万年奴隷民族だった正しい歴史認識して
280:名無しさん@1周年
15/10/25 09:18:22.27 KLSUNI/10.net
2兆円とシレッっと報道しているが、これだけ消費税増税で騒がれていて増税1%分に当たる額なのに問題にしないのはどういうこと?整合性が取れないだろ
281:名無しさん@1周年
15/10/25 09:18:37.56 e58WgVqR0.net
>>269
残業代も貰えない、給料上がらない、増税だけはしっかり
俺みたいに苦しい国民って少ないんかね
282:名無しさん@1周年
15/10/25 09:18:53.47 z+j/Jopq0.net
>>267
なんだ、ノイジーマイノリティガーと言っている、一つ覚えのバカか。
283:名無しさん@1周年
15/10/25 09:19:01.29 XjltWkdv0.net
相変わらず安倍はバラ撒きしかしねーな
284:名無しさん@1周年
15/10/25 09:19:12.05 8Jwg+KnY0.net
>>262
米国債いっきに売ったらドルが暴落するわww
285:名無しさん@1周年
15/10/25 09:19:15.48 svzhj7wW0.net
>>262
これはひどいwwwww
いくらなんでもネタだよね?
ね??
286:名無しさん@1周年
15/10/25 09:19:55.30 mjPNLpFG0.net
>>277
政権交代すらできない万年野党支持者がノイジーマイノリティー
図星を指摘されて逆ギレのノイジーマイノリティーがバカすぎて笑える
287:名無しさん@1周年
15/10/25 09:20:01.14 z+j/Jopq0.net
>>274
支那人は奴隷民族ではないのだが。
288:名無しさん@1周年
15/10/25 09:20:04.41 zGPXaJZX0.net
自腹切って自社商品買うようなもんか
289:名無しさん@1周年
15/10/25 09:20:33.48 80XZ08Ot0.net
>>279
米国債売る???www アメリカに怒鳴れて、もっと買わされるwwww
2度と戻ってこないお布施www
290:名無しさん@1周年
15/10/25 09:21:13.28 e58WgVqR0.net
正直、2兆円のうち1万円うちに渡してくれるだけでもかなり生活は助かりますw
291:名無しさん@1周年
15/10/25 09:21:14.30 ZEXxTDR80.net
>天然ガスの半分以上を中国に輸出しています
どう見ても中国への補助ですw
292:名無しさん@1周年
15/10/25 09:21:28.25 +/EJ0mZB0.net
>>279
米国債を売るなんていってねえだろ?利息でさえ相当あるだろうに
>>280
何がひどいの?金融緩和したらすぐに円安に向かうぜ?w
293:名無しさん@1周年
15/10/25 09:21:30.64 XjltWkdv0.net
増税バラ撒き党に名前変えれば良いのに
294:名無しさん@1周年
15/10/25 09:21:42.97 z+j/Jopq0.net
>>281
細川連立政権で政権交代して、自民党が必死に政権交代したくて、左翼政党の社会党と連立しただろ。
295:名無しさん@1周年
15/10/25 09:21:48.85 dAwKf3w40.net
トルクニメスタンは大統領と首相を兼務する独裁政権です。
GDPは4兆9千億円ほどです。そこに2兆2千億円のODAです!
えー!GDPのほぼ半分ですよ?
日本で言うなら250兆円もの貸付をしてくれる国ということ!
そんな国がありますか?
まさかトルクニメスタンを買収するつもりなのか?
絶対何かある! なんの契約したのか追求しないと国益に関わることだから
だいたいが、国内景気対策とバランスが取れるのか説明が必要だろ?
296:名無しさん@1周年
15/10/25 09:21:55.17 paxaGyWi0.net
国内に回せよ
297:名無しさん@1周年
15/10/25 09:22:06.07 K3Qy1/+v0.net
>>282
シナ君だった?
毛沢東は中国人を2000万人虐殺し
天安門では学生2万人を戦車でひき殺した
正しい歴史認識をして
298:名無しさん@1周年
15/10/25 09:22:09.98 JAguXwc70.net
結局、こういう開発事業は
財閥系商社や建設会社が儲かり
外国地元民が雇用され
日本庶民が払っている税金は日本の庶民にはなんら還元されてません
299:名無しさん@1周年
15/10/25 09:22:11.95 mjPNLpFG0.net
>>285
なんでそんなに貧乏なの?
飲み代、交際費、食費を削ればその程度捻出できるでそ?
300:名無しさん@1周年
15/10/25 09:22:55.61 3fo7qlZz0.net
ブサヨはこれがODAに見えますw
資源開発へ民間投資2兆円超=日・トルクメニスタン首脳
【アシガバート時事】安倍晋三首相は23日午前(日本時間同日午後)、トルクメニスタンの首都アシガバートでベルドイムハメドフ大統領と会談した。
両首脳は、天然ガスの精製プラントや発電所建設など、日本企業による総額180億ドル(約2兆2000億円)以上となる投資案件を歓迎し、着実に実施することで合意。
経済・エネルギーや文化交流、国連改革などでの協力を盛り込んだ共同声明を発表した。
301:名無しさん@1周年
15/10/25 09:23:06.37 T+7Hp+FFO.net
自民が使い込みで作った国の借金1000兆円wwwwww
コイツらを支持し搾取される馬鹿がまだ40%いるらしいwwwwww
302:名無しさん@1周年
15/10/25 09:23:08.17 uyeBZlrz0.net
キックバックで何割かは政治家と役人のポケットに入るからこういうのよくやるんだろ?
303:名無しさん@1周年
15/10/25 09:23:09.22 6eO5usFg0.net
こういうのって誰が金額決めたり了承したりしてるの?
国民には相談なし?
304:名無しさん@1周年
15/10/25 09:23:16.48 80XZ08Ot0.net
立候補者全員綺麗事の嘘しか言わないのに、馬の骨でも立候補して素晴らしい演説をすれば当選すると思っているアホが多い国
職業政治家が1億円かけると言われる選挙を、誰でも立候補できると思っているアホが多い国(事実上、国民の99%は立候補すらできない)
馬の骨でも立候補すれば、職業政治家と対等だと思っているアホが多い国
供託金ぐらいだれでも払えると思っているアホが多い国
供託金払えば選挙ができると思っているアホが多い国
選挙に出るため、仕事ぐらい簡単に辞めれると思っているアホが多い国
民主主義とは、北朝鮮のような国が国名に使う大好きな言葉だとは知らないアホがあまりに多い国
国民が決めていない選挙制度 = 大本営主催の選べ選べ強制詐欺
>>287
利息???www アメリカがちゃんと、新酷債を日本に売りつけているから日本には1円も入ってこないwwww
305:名無しさん@1周年
15/10/25 09:23:33.09 e58WgVqR0.net
>>294
なんで?って言われても困るんだが
306:名無しさん@1周年
15/10/25 09:24:07.51 aPHHwTEU0.net
>>1
他のテレビ局だと2兆2000億円のトップセールスをやったと言うニュースが、TBSにかかると経済協力になるんだなw
307:名無しさん@1周年
15/10/25 09:24:18.84 PW99+0XT0.net
GDP5兆円程度の国がどうやって2兆もの金を返せるのか説明してよw
しかもお前らが言うには融資なんだよね?米国10年国債でも利率2%越えてんだぞ。
308:名無しさん@1周年
15/10/25 09:24:21.03 3fo7qlZz0.net
資源開発へ民間投資2兆円超=日・トルクメニスタン首脳
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【アシガバート時事】安倍晋三首相は23日午前(日本時間同日午後)、トルクメニスタンの首都アシガバートでベルドイムハメドフ大統領と会談した。
両首脳は、天然ガスの精製プラントや発電所建設など、日本企業による総額180億ドル(約2兆2000億円)以上となる投資案件を歓迎し、着実に実施することで合意。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
経済・エネルギーや文化交流、国連改革などでの協力を盛り込んだ共同声明を発表した。
ブサヨはこれがODAに見えますw
309:名無しさん@1周年
15/10/25 09:24:21.94 mjPNLpFG0.net
>>300
どこを削ればいいのか指摘してやるから家計簿晒してみ?
310:名無しさん@1周年
15/10/25 09:24:29.78 N38euBX/0.net
トルクメニスタンの古い陸塊の山ろくに、
最終処分場をつくらせるつもりじゃあるまいな?
311:名無しさん@1周年
15/10/25 09:24:31.33 MhrZStg70.net
安倍さ
312:んは海外へ行くと急にお金持ちになるのはなぜ?
313:名無しさん@1周年
15/10/25 09:25:00.54 z+j/Jopq0.net
>>292
学生2万人を戦車で轢き殺せるかよwバカかw
原爆を落として喜んでいるアメリカユダヤの犬のアメリカユダヤポチの自民党ネトサポ。
314:名無しさん@1周年
15/10/25 09:25:05.06 +/EJ0mZB0.net
>>299
そもそも米国債保有量は変化してるぜ?要するに売り買いしてる。
315:名無しさん@1周年
15/10/25 09:25:14.40 6cFhP/7J0.net
>>268
そして海外で経団連傘下の企業のために政府がしゃしゃり出ます
316:名無しさん@1周年
15/10/25 09:25:23.41 zGPXaJZX0.net
企業が一方的に貸してくれるようなものを首相が行って成立させるもんなの?
安倍は何しに行ったの?
317:名無しさん@1周年
15/10/25 09:25:54.94 XjltWkdv0.net
>>306
貧ぼっちゃま思い出したw
318:名無しさん@1周年
15/10/25 09:26:17.31 8Jwg+KnY0.net
>>275
外貨準備金だから国内で使えないし有り余ってるし、貸した金は政府保証で返ってくるし、
日本企業は2兆円規模の大事業受注できたました
>>284
>>287
外貨準備金はほとんどが米国債で運用されてんの
米国債を大量に売ったらドル暴落で円に両替しても大した額にならない
319:名無しさん@1周年
15/10/25 09:26:51.49 mjPNLpFG0.net
>>289
馬鹿だなあ
何十年前の話持ち出してんの?
過去じゃなくて未来をみろよ
万年野党の支持者=ノイジーマイノリティー
現状を認識できないからお前はいつまでたってもノイジーマイノリティーなんだよ
320:名無しさん@1周年
15/10/25 09:27:11.31 xen+6j740.net
こんな中央アジアの国はいくら貢いでも絶対に日本側にはつかないよ
確実に中国ロシア側につくよ
それを承知でこんなことやってるのか安倍晋三は?
こんな国を発展させたら日本が脅かされるだけなんだよアホ
321:名無しさん@1周年
15/10/25 09:27:50.20 80XZ08Ot0.net
>>308
今どき、学校の先生が日本は民主主義と言えば、信じるアホがあまりにも多い国
学校では非核三原則を教えて、沖縄に1300発、岩国にも核兵器を保管しているアホが多い国
高校教師でも信じていない、三権分立を信じているアホがあまりにも多い国
日本の素晴らしいことわざ
「信じる者は騙される」 「支持する者も騙される」 「信じたバカが悪い」 「人を騙してナンボ」
を知らないアホがあまりにも多い国 騙すことは日本伝統の美徳文化
ヒトラーも支持されて選ばれたとは考えもしないアホがあまりにも多い国
選挙は大本営が勝手に主催しているとは考えもしないアホがあまりに多い国
>>308
満期がきても、アメリカに新酷債を買わされている。アメリカの借金の手助けをしている。アメリカ国債を手放すことは許されない
322:名無しさん@1周年
15/10/25 09:28:19.50 KLSUNI/10.net
2兆2000億円というのはトクルが全額出すのか?そんなら別にいいんだけど
323:名無しさん@1周年
15/10/25 09:28:23.80 cd0f1pf90.net
ようするに、
ネトウヨ
「安倍ぴょんの売国はきれいな売国 ジュンク堂の売国はきたない売国」って言いたいんだろ。
324:名無しさん@1周年
15/10/25 09:28:29.31 U1M/JIiK0.net
国内をなんとかしろよゴミ首相
325:名無しさん@1周年
15/10/25 09:28:41.06 8Jwg+KnY0.net
>>293
外貨準備金からだから税金は関係ありませんあと返って来ます
>>306
外貨準備金が有り余ってるから
326:名無しさん@1周年
15/10/25 09:28:46.24 zGPXaJZX0.net
企業単独の案件に安倍が乗っかって調子に乗ったってこと?
安倍が絡む要素が一切ないんだが?
企業が勝手に貸してくれて企業が勝手に仕事してくれるんだからな。
327:名無しさん@1周年
15/10/25 09:28:50.68 YT5AaPX10.net
アベのバラマキ外交ここに極まれリだなwwwww
海外へ金をばら撒き自国民には増税増税で植えさせるwwwww
アベの人気取りのためだけのバラマキな分、北朝鮮より酷いwwwwww
328:名無しさん@1周年
15/10/25 09:29:04.58 mjPNLpFG0.net
>>314
その認識が間違い
中露国境の国が発展すればするほど中露は周辺国対策に
国境紛争のための準備をしなければならなくなる
中露周辺国を援助するのは正しい国家安全保障戦略
329:名無しさん@1周年
15/10/25 09:30:02.19 xen+6j740.net
>>312
何が政府保証だ、トルクメニスタンという国自体の存在も怪しいような国だぞ
アホなの?しねよ
330:名無しさん@1周年
15/10/25 09:30:24.29 zqyAUbps0.net
>>97
そのようね。
それを政府が金を出していると騒いでいるみたい。
331:名無しさん@1周年
15/10/25 09:30:39.65 7yvvcXeZ0.net
>>302
そういやこないだも何兆か債務放棄してたよな
332:名無しさん@1周年
15/10/25 09:30:45.69 13baCE6g0.net
>>4
>日本国民がこんなに苦しんでいるというのに……
安倍は日本を売って、海外で自分の名誉と利益を購入している人なのだ
お前らが選んだ議員の成れの果て
333:名無しさん@1周年
15/10/25 09:31:28.19 +/EJ0mZB0.net
>>312
米国債を大量にうったらドル暴落って、たかが2兆円分ぐらいを売ったら暴落すると本気で思ってる?w 大量でも徐々に行えば影響は少ない。
334:名無しさん@1周年
15/10/25 09:31:49.35 6cFhP/7J0.net
>>276
トリクルダウンなんて嘘なんだよね
貴方のような方が積極的にお金を使えないからまずは政府が金を出しインフレに持っていくべきなのに安倍内閣は民主党より絞ったね
断言するけど安倍内閣は庶民見放した、貴方はもっと怒っていい
335:名無しさん@1周年
15/10/25 09:32:10.91 80XZ08Ot0.net
サラリーマンが立候補しようものなら・・・・
金は数千万円出せるか? 貧乏人は立候補もさせねーぞ
組織票はあるのか?
会社にはもう戻れないぞ!落選したら、家族は路頭に迷うぞ?
当選してもたがが1議席でなにができるwww
2期目落選しようものなら、ハロワに送り届けてやるわ 財産失って乞食同然の姿を見せしめにしてあげるわw
出来るものならやってみろ バーカwww
と職業政治家から見れば、ざっとこんなもんだろw
職業政治家? 政党助成金+企業献金+政治資金パーティー + 相続税ゼロで受け継いだ莫大な遺産 + 先祖から受け継いだ組織票 www
落選しても比例でゾンビ復活当選www
貧乏サラリーマンに何が出来る? バーカwwwww
336:名無しさん@1周年
15/10/25 09:32:27.34 9hAeKs250.net
安倍ちゃん張り切ってるのはわかるけど、日本は内需の国なんだから竹中平蔵のいうこと聞いてないで、しっかり財政出動してもらいたかった。
金融緩和しかしてないからやってることは小泉政権の再来
337:名無しさん@1周年
15/10/25 09:32:30.66 svzhj7wW0.net
>>287
んー
日本の外貨準備は多くは米国債なんだが、それ売るってこと言ってるのかなぁ
仮に>>262で言っているように簡単に市場で円に替える事ができる外貨準備があったとして
それを円に替えると円高になるのは知ってるんだよね?
異次元と言われるほどの金融緩和をしてやっと円高を解消してきたところなのに
また円高に戻して首を締める?
338:名無しさん@1周年
15/10/25 09:33:28.81 xen+6j740.net
>>322
地政学的にトルコを含めた中央アジア諸国は中国ロシアに逆らえない
それは100年たっても2000年たっても変わらないよ
きっちりと政府保証してもらえると盲信してるバカは新小岩にいくがよい
339:名無しさん@1周年
15/10/25 09:34:34.07 80XZ08Ot0.net
選挙を素晴らしいものと信じたアホどもの哀れな結末ww
美しい、ペテンの国
選挙こそ腐敗の温床
すべて、偽善。 悪党の善人ズラ
騙すことは、日本伝統の美徳文化。騙さずにはいられない
政治とは、カツアゲ
政策とは、カツアゲ
改革とは、カツアゲ
340:名無しさん@1周年
15/10/25 09:34:54.87 zGPXaJZX0.net
50兆円規模の米国債を売るわけねえわな
341:名無しさん@1周年
15/10/25 09:35:27.03 +/EJ0mZB0.net
>>331
円高になったら、何度でも金融緩和すればええんやでw アホ君
342:名無しさん@1周年
15/10/25 09:36:21.90 YT5AaPX10.net
アベのバラマキ外交ここに極まれリだなwwwww
海外へ金をばら撒き自国民には増税増税で飢えさせるwwwww
343:名無しさん@1周年
15/10/25 09:36:46.26 80XZ08Ot0.net
金融緩和 = プリントゴッコ = 金を刷るだけなら北朝鮮が100年進んでいる
344:名無しさん@1周年
15/10/25 09:37:22.05 6cFhP/7J0.net
>>327
米国債売ったお金で保障やればいいだけの話だよな
いややっぱり国内に使おう
345:名無しさん@1周年
15/10/25 09:37:24.22 mjPNLpFG0.net
>>332
>地政学的にトルコを含めた中央アジア諸国は中露に逆らえない
この認識がまず間違い
トルクメニスタンのような資源国は独自外交が可能
中国のユーラシア大陸横断鉄道を途中で止めてしまうぞ
ウクライナのようにNATOに加盟するぞ、EUにつくぞと脅せば中露を
あしげにできる
346:名無しさん@1周年
15/10/25 09:38:39.76 jFokoDGZ0.net
日本企業といっても、
外資の持株比率が、高すぎだからなあ。
雇用は、外国人だぞ。
誰得?
347:名無しさん@1周年
15/10/25 09:38:48.89 nOPNuU2L0.net
バラマキゲリゾー死ね
348:名無しさん@1周年
15/10/25 09:38:56.54 8Jwg+KnY0.net
>>327
本気で言ってるの?
お前は外で使う金あったら増税するなって言ってんだろ、増税分を外貨準備金で賄えと言ってんだろ
ハイリスク過ぎるわww
349:名無しさん@1周年
15/10/25 09:39:08.38 JAguXwc70.net
>>314
インドネシアがいい例だなw
バカ自民w
350:名無しさん@1周年
15/10/25 09:40:06.08 80XZ08Ot0.net
国家予算 95兆円 + 金融緩和で増刷80兆円 = 175兆円
税収が50兆円とすると、125兆円ぐらいは財政赤字??? なんじゃ~こりゃ~
財政再建??? なんといアホが多い国 寝言はオナニーしながら言え
金融緩和 = 呼び名はカッコいいが、中味はタダのプリントゴッコwwwwwww
351:名無しさん@1周年
15/10/25 09:40:21.94 0UDsnvaZ0.net
>>316
ODA
日本政府が金をだし主に日本企業が受注する。
352:名無しさん@1周年
15/10/25 09:40:29.16 svzhj7wW0.net
>>335
何度でも出来る金融緩和?
具体的にどうやるか教えて
仮にそれが可能だとしてさ、米国債を暴落させる可能性がある外貨準備切り崩しを行いつつ
それによる円高を打ち消すための金融緩和とか非常に独善的な政策になるのは分かってるよね?
それが国際的に認められると思ってる?
353:名無しさん@1周年
15/10/25 09:41:53.97 WPuOIzpL0.net
何故か国内の貧困の話を出してくる阿呆が多いな。
外国への企業展開促進とODAと国内公共事業ではすべて財布が違う。
戦争法案とか内部留保とかの話で論�
354:jされても同じ顔して繰り返す人間は 理解力がないから本気で恥ずかしくないのかも知れんな。
355:名無しさん@1周年
15/10/25 09:42:08.61 hxnxnFHr0.net
経済援助は瞬間的に喜ばれるだけ お年玉と同じ
356:名無しさん@1周年
15/10/25 09:42:18.09 6cFhP/7J0.net
>>340
経団連と献金受ける議院
まさにアメリカ政治
357:名無しさん@1周年
15/10/25 09:42:25.96 zGPXaJZX0.net
国家予算の半分は人件費というが、公務員の給与はだいたい5~10兆円
じゃあ他の45兆円はどこに消えてるのかって言ったら天下りの特殊法人なんだよな。
美しい国だぜ。
358:名無しさん@1周年
15/10/25 09:42:34.52 80XZ08Ot0.net
選挙を素晴らしいものと信じたアホどもの哀れな結末w
政治とは、詐欺
政策とは、カツアゲ
改革とは、カツアゲ
ジャップの政治史 = ペテンのオンパレードの歴史 = 騙さなかった歴史なんぞ存在しない
投票したのに、得票数ゼロ(=投票箱すり替えられている) あー デタラメペテン王国
URLリンク(www.youtube.com)
すげー 新札の札束みたいシワもなく重なっているぞ どう見ても不正じゃんか?
URLリンク(www.youtube.com)
359:名無しさん@1周年
15/10/25 09:43:01.11 +/EJ0mZB0.net
>>346
それだけ円に価値があるいうことやで?市場原理に逆らっても駄目や。
脅しや制裁は効かない本来。
360:名無しさん@1周年
15/10/25 09:43:17.34 svzhj7wW0.net
>>348
お年玉くれる人と絶対くれない人がいたとしてどっちと仲良くしたいかって話じゃね?w
361:名無しさん@1周年
15/10/25 09:44:24.89 dAwKf3w40.net
世界第4位の天然ガス埋蔵量でも日本に持ってくるわけじゃない
あくまで掘削技術とプラントの輸出だ、もしくは工業製品化まで受けるのか
この掘り出したガスはロシアと中国に向けられる日本には遠すぎて無理
インフラを輸出したいんだよ
原発とか新幹線とか上下水道その他 しかし5兆円に届かないGDPの国からどれだけ
利益が得られるのかたかが知れてる!それほど旨い話ならとっくに中国が飛びついてるよ!
これまで同様、日本企業向けの発注です
国内では大規模な工事はできないから海外で探すというのは数十年前からの常識!
税金は大企業に流れ、肝心の成果物は海外に出来上がる。
国民には内部留保した大企業の社員だけがボーナスで湧き上がってるだけですよ
ずーーーーっとこういう形でやって来ている
だから外務省はODAを中止されては困るから「探しまくってる」 ☚(`曲´╬)
362:名無しさん@1周年
15/10/25 09:44:50.23 0ttVPvn20.net
>>347
くわしく
363:名無しさん@1周年
15/10/25 09:44:56.36 80XZ08Ot0.net
>>350 2・3年前
国税38兆円+ 地方税31兆円 = 約69兆円
公務員人件費 35兆円 + 公務員もどき約25兆円 = 60兆円
+ 施設費 + 光熱費 + 消耗品 = 80兆円? 100兆円? 想像がつかねぇー
+ 仕事ができない為に大量の臨時職員雇用 = 120兆円? 余計想像がつかねぇー
公共事業費 約15兆円(材料・施設費・人件費込み) 約400~500万人 後世に残るもの:社会インフラ
公務員+もどき人件費 60兆円 600万人 後世に残るもの:借金とうんこ
税金をウンコに変えるウンコ製造機!! ウンコ産む員~
364:名無しさん@1周年
15/10/25 09:45:17.48 zGPXaJZX0.net
>>353
年一回お年玉くれる人と、毎月天然ガス買ってくれる人がいたとしてどっちと仲良くしたいかって話じゃね?w
365:名無しさん@1周年
15/10/25 09:45:40.13 rAnXPPf4O.net
また人の金で
正気か
366:名無しさん@1周年
15/10/25 09:46:38.05 VhMKdZxN0.net
安倍信者は安倍擁護のためなら平気で嘘つくのを
みんなが知ってるわけです(笑)
367:名無しさん@1周年
15/10/25 09:47:22.26 svzhj7wW0.net
>>352
いやいやw
脅しや制裁の話が出てくる前に、他の国と仲良くしましょうって話でしょ
特にアメリカを激怒させる政策を取って良いことはないよねw
もちろんすべてアメリカの言いなりになった方がいいっていう意味ではないからね
368:名無しさん@1周年
15/10/25 09:48:19.80 En3oZwFQ0.net
中央アジアとかへの経済協力も否定はしないが、それだけ出せる余裕があるなら
補正予算でもっと日本国内に財政出動するところだろう。
今なら何十兆円もたまりまくった外為特会使えば、ビタ一文増税なんて必要
なくできるのわかってんだぞ。
「国の借金ガー」言って国民騙して、日本で一番内部留保をガメてるのは実は政府。
369:名無しさん@1周年
15/10/25 09:48:22.12 zGPXaJZX0.net
企業が金貸してくれて企業が建設するのに、断るような理由があるとしたら返すあてがないから。
そこで日本の首相が出て行って商談成立したとなれば、何があったか想像するのは簡単だろ。
370:名無しさん@1周年
15/10/25 09:48:30.53 80XZ08Ot0.net
小学校の頃から、東大生をつけて猛勉強の末 Fランにエスカレータ入学しますた
猛勉強の末Fラン卒業後 ニートに就職しますた ニート歴13年偏差値28のスター大臣
371:名無しさん@1周年
15/10/25 09:48:33.63 wRQVMzBlO.net
自民に投票した奴!責任取れ!!
と言いたいが、「じゃあどこに投票すればよかったんだよ」
と反論されると答えられない、悲しい日本の現実orz
372:名無しさん@1周年
15/10/25 09:48:52.72 svzhj7wW0.net
>>357
今年はじめてお年玉あげるから、今後はガスも売ってねって話でしょw
373:名無しさん@1周年
15/10/25 09:50:07.07 f/t2QAi/0.net
あー、トルクメニスタンに裏切られて技術を横流しされるなこりゃ
374:名無しさん@1周年
15/10/25 09:50:32.20 KzPrreeb0.net
>1 安倍はこれです。
URLリンク(i.imgur.com)
■ 米・日・豪・印が「安保密着」~中国を包囲する日本
スレリンク(news4plus板)
■ 日米印が合同軍事訓練、安倍首相が掲げる「安保ダイヤモンド」の一環・・・中国牽制も
スレリンク(news4plusd板)
■ 中国に対抗、安倍政権が自衛隊を米豪演習に初参加させる
スレリンク(liveplus板)
■ 安倍政権、ベトナムに巡視船をODAで供与 中国との南シナ海領有権問題で防衛力強化へ
スレリンク(liveplus板)
■ 史上初! 海自と海保 “グレーゾーン事態”で初訓練…安倍政権、
国際法に基づかずに日本の領海に侵入した外国の軍艦に対応へ
スレリンク(liveplus板)
■ 自民党、新防衛白書に「中国の違法ガス田開発をしっかり記述すべき」などの意見が相次ぎ
スレリンク(liveplus板)
■ 安倍政権、竹島・尖閣など領土問題で政府広報予算を
民主党政権よりも倍増し中韓の反日プロパガンダと対抗
スレリンク(news4plusd板)
375:名無しさん@1周年
15/10/25 09:50:39.07 hOIYTfH50.net
ダメ増はまたやらかしたのか
376:名無しさん@1周年
15/10/25 09:51:00.96 80XZ08Ot0.net
選挙で選ぶことは、騙す罠だとは考えもしないアホが多い国
選んだ時点で、「騙していい」と返事したとは考えもしないアホがあまりにも多い国
選ぶことは詐欺師のカモとは考えもしないアホがあまりにも多い国
選挙こそ腐敗の温床
すべて、偽善。 悪党の善人ズラ
377:名無しさん@1周年
15/10/25 09:51:15.19 kFIBaQjd0.net
あちらの役人に少し握らせれば済む話だろ
むしろ2兆2000億円の経済協力より中国人が挨拶のように渡してくるワイロの方が効果あるぞ
インドネシアで何も学ばなかったのか?
378:名無しさん@1周年
15/10/25 09:51:26.50 awKtlFS20.net
長年の疑問なんだけど
野 田 内 閣
ってどこが野田内閣なの?
別に野田総理に似てる人なんてあのメンバーにいなかったよね?
379:名無しさん@1周年
15/10/25 09:51:34.68 KzPrreeb0.net
>>367補足
民主党は? これです
岡田氏 「日本も中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべき」
鳩山氏 「安倍の価値観外交には中韓が含まれず。東アジア共同体実現に必要なのは友愛外交」
菅政権・松本外相、対中国のODA削減に反対
野田首相、「日中韓投資協定」妥結=中国人が日本への入国・滞在円滑に
野田内閣、貿易協定で尖閣・竹島など領土問題を「別枠」で棚上げして日中韓FTAを推進し交渉開始
民主党政権 「脱原発のため中国から電力輸入しよう」 「中国とレアアース代替素材を共同研究したい」
岡田氏 「チベット・ウイグル問題で中国の内政干渉は行うべきではない」
菅直人 「沖縄は独立すればいい」発言~中国で「沖縄奪還」論が活発に
鳩山氏 「安倍の『中国脅威論』で日本が孤立、尖閣棚上げで日中関係良好に」
菅政権・尖閣での中国船衝突事件を隠蔽 & 鳩山政権「日本の海を友愛の海にしよう」会談
与那国島への自衛隊配備をやめようとしたり、尖閣の近海から海自艦や日本漁船を排除する
野田内閣は、中国に配慮して日米合同の離島奪還訓練を中止させたり、
空自の曳光弾警告も禁止したりして、最後に初の領空侵犯まで許してしまう
スパイ疑惑の元中国書記官と接触した玄葉氏の私設秘書は外務大臣室にも出入り
380:名無しさん@1周年
15/10/25 09:53:35.53 +/EJ0mZB0.net
>>360
本当はもっとしても良いぐらいなのに、自重してきたんが日本やで?他国の為に。
ちょっとやったら、アメリカ激怒ってそらないわw どんだけ国際貢献という名のアホしてきた思ってるん?
プラザ合意然り
381:名無しさん@1周年
15/10/25 09:53:36.80 zGPXaJZX0.net
中国問題は自民党の田中時代の残滓なんだなあ
382:名無しさん@1周年
15/10/25 09:54:01.16 vfS/giUN0.net
天然ガス利権てこんなに金かかるんだな
383:名無しさん@1周年
15/10/25 09:54:41.59 xVqXrD4a0.net
阿部でも安部でも阿倍でもねーよ
だからアベでいーじゃん
384:名無しさん@1周年
15/10/25 09:54:45.63 tNi3frSt0.net
ひるおびでも評論家みたいなやつが中央アジアは重要だって言ってたけど
実際のとこどうなんだよ
またアラブと一緒で親日だからってなってるけど
385:名無しさん@1周年
15/10/25 09:56:10.22 zGPXaJZX0.net
>>377
親日だからどうなんてのはくだらなすぎる基準だな。
タイなんて安保法運用に反対だぞ。
386:名無しさん@1周年
15/10/25 09:56:24.58 80XZ08Ot0.net
安倍 = 祖父が総理大臣じゃなかったら、タダのニートの落ちこぼれ
387:名無しさん@1周年
15/10/25 09:58:24.43 oSTKRWuW0.net
良いんだがバルト海諸国にも食い込め。
ロシアの喉元を締め上げろ。
388:名無しさん@1周年
15/10/25 09:59:21.45 eNxgJJxe0.net
安倍さん、いい気になって
金(国民の血税)ばらまきですか?
もっと、国民の為に使ってください。
389:名無しさん@1周年
15/10/25 09:59:38.7
390:0 ID:mjPNLpFG0.net
391:名無しさん@1周年
15/10/25 10:01:19.00 COGZGY6t0.net
戦前の日本が侵略でないことを世界が認めたな
日本は統治した国にいい影響を与えた
70年経ってやっと認められた
糞食い、貸し腹、おっぱい出しを辞めさせた
392:名無しさん@1周年
15/10/25 10:01:32.61 HeRYhjDv0.net
>>80 詐欺師は黙れ
ちゃんと回収してるだろ。日経かどっかの記事で、国ごとの回収率まとめてたのあったぞ。
中国が意外にも、きっちり返済してた記憶がある。
393:名無しさん@1周年
15/10/25 10:03:42.91 4sC2UVn00.net
そんなにばら撒く金があるなら増税やめてくれませんかね?
394:名無しさん@1周年
15/10/25 10:04:10.08 zupaHfxZO.net
これだけ予算があったら、海洋の天然ガスやら原油やらレアアースを掘り出せるんじゃね?もし成功したら日本経済復活なんてもんじゃないほどの事なんだからやる意味あるだろ
395:名無しさん@1周年
15/10/25 10:04:19.21 56vd7PqS0.net
この書き方だと2腸炎くれてやるととるやつもいるな
396:名無しさん@1周年
15/10/25 10:04:29.68 gjMqQzzhO.net
どこ?
397:名無しさん@1周年
15/10/25 10:04:41.45 sjhUfjyC0.net
安倍は頭イカレてるのか
アベノミクスで貧富の差を拡大させておいて他国へ経済援助とは狂ってるとしか思えない
こんな事するなら日本の貧困層に経済援助した方が遥かにマシ
ほんとこいつは日本を駄目にする
398:名無しさん@1周年
15/10/25 10:04:51.12 HeRYhjDv0.net
利子つきで返ってくるんだから、企業だけじゃなく、国庫も潤う。
韓国みたいに、橋が崩壊したりしなければ、相手先国との信頼関係にもつながる。
399:安倍チョンハンター
15/10/25 10:05:14.51 jPEcItTM0.net
安部は糞
400:名無しさん@1周年
15/10/25 10:05:43.87 dAwKf3w40.net
例えばJALは放漫経営で借金がかさみ、ついに更生法申請したわけですが,いわゆる
倒産状態なのに絶対潰さない。そして2兆3000億円も税金を注ぎ込んだ
東京電力は震災で9兆円ほどの債務状態になり普通ならその後の補償も考えれば倒産です。
それが現在も維持されていて、2兆円ほども税金が注ぎ込まれています
そんな会社が昇給したりボーナスまで払っています。国営ならまだしも民間企業ですからね
税金でボーナス払ってるようなもの
他にもいっぱいあるのは不良債権問題でよくわかるとおり
こんな政府が大企業にプレゼントするのがODAという名の海外の仕事
中華航空とか韓国電力会社に救済の税金を払ってるようなものです
もちろん返済するのは国内と変わりませんがB/Sはほぼ同じです
401:名無しさん@1周年
15/10/25 10:06:40.38 zGPXaJZX0.net
返すあてがあったら、企業の取引に日本政府が間に入るかよ
402:安倍チョンハンター
15/10/25 10:08:33.16 jPEcItTM0.net
>>393
その通り
日本の税金が食い物にされてるだけ
経済的に成立しないから政府が金を出す
403:名無しさん@1周年
15/10/25 10:08:35.67 Fa359NNF0.net
利益が無ければやるわけない
当たり前
404:名無しさん@1周年
15/10/25 10:08:45.08 mjPNLpFG0.net
>>386
採掘コストが見合わないからやらないだけ
405:名無しさん@1周年
15/10/25 10:09:18.10 w8ape8Y+0.net
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
。 . /::::::== `-:::::ヽ
|| |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l
|| i::::::::l゛ /・\,!./・\、,l::::.:::!
〔 ノ´`ゝ ' " ノ/ i\` |:::::::i
ノ ノ^,-,、. ,ィ____.i i i //
/´ ´ ' , ^ヽ / l .i i. /
/ ヽ ノ'"\ノ `'''`'''''´ヽ、/´ もしもしあべぴょんです!お金無くなったから増税します!
人 ノ \/ ` ̄´ /
/ \__/: ヽ ` "ー-´/
:::::::::: | \ \__ / |\
406:名無しさん@1周年
15/10/25 10:10:30.06 JIBVj1kg0.net
借金だらけで増税するのに他所で金ばらまくんじゃねー
407:名無しさん@1周年
15/10/25 10:11:37.31 zupaHfxZO.net
>>392
こういう意見はよくみるけど税金使わずにJALや東電つぶしてたほうが国民的には得やったんか?
408:名無しさん@1周年
15/10/25 10:11:40.08 6cFhP/7J0.net
>>80
返してない国も沢山あるからねー
409:安倍チョンハンター
15/10/25 10:12:30.51 jPEcItTM0.net
借金だけ膨れ上がって
日本の財政はますますピンチ
増税するしかない
410:名無しさん@1周年
15/10/25 10:12:52.17 6cFhP/7J0.net
>>394
企業が損しないように日本の元税金から買った外貨使うんでしょ?
安倍は国壊す気か!
411:名無しさん@1周年
15/10/25 10:13:06.83 0tFJLF8N0.net
別の記事では2兆円分の仕事を日本が貰った、って書いてあるけど?
どっちが正しいんだ?
412:名無しさん@1周年
15/10/25 10:13:11.78 zGPXaJZX0.net
>>399
JALはつぶして電気は国営。
413:名無しさん@1周年
15/10/25 10:13:13.31 80XZ08Ot0.net
経済協力 = 数年後、 債務免除 = これがジャップランドの基本
回収金額僅かwwww
414:名無しさん@1周年
15/10/25 10:13:32.93 +/EJ0mZB0.net
>>396
安全保障という意味では意味があるやろ。
経済封鎖されたって特段困らなくなる。それに技術の積み上げが出来るし、投資する事で技術革新が起こる可能性もある。安いコスト掘削できる
415:名無しさん@1周年
15/10/25 10:14:11.94 6ysoOxrN0.net
財政難って言ってるのに
何でばら他国に撒いて国民は増税で苦しむのよ
416:名無しさん@1周年
15/10/25 10:14:42.66 zGPXaJZX0.net
>>403
ただ仕事をもらうだけなら日本政府が介入する必要がない
417:名無しさん@1周年
15/10/25 10:15:23.73 80XZ08Ot0.net
補正予算 = 呼び名はカッコいいが、中味はタダの借金 = 借金というとまだカッコいいが、タダの国民の銀行預金の使い込みwww
日本の借金 = 過去に一度も返済して借金残高減らしたことがない = 返済計画もない = 担保もない = 払うアテもない
多重債務者の頂点を極めますたwwwwwww ただいま自転車操業中wwwwwwwww
明日から、借金をやめられない人間が借金返せるわけねーだろ バカ国民多すぎw
418:名無しさん@1周年
15/10/25 10:15:26.29 mjPNLpFG0.net
>>406
コスト割れの間は輸入
資源高騰によって採算ベースにのってから開発
そんだけのこと
419:安倍チョンハンター
15/10/25 10:15:29.29 jPEcItTM0.net
資源国は資源を売るのが商売なんだから
資源が無くなることはない
中年が駄目になって値がどんどん下がってるじゃないか
420:名無しさん@1周年
15/10/25 10:15:46.25 MEKIxWdb0.net
いい加減ムカついてくるな
この金日本の若者の為に使えや
421:名無しさん@1周年
15/10/25 10:16:18.82 T6KPGuc40.net
裏の献金なら国籍とか関係ないしそらバラ撒けるならバラ撒くよなあ
422:名無しさん@1周年
15/10/25 10:16:19.56 hSVcMCl10.net
役人の思い付きなんだろうな
そもそも2兆円規模の予算をポンポン決めて、責任取らないだろ
完了が支援後、天下り会社や組織作って摂取してボロ儲け
なんら昭和時代と変わってない
官僚や役人が辞めたら関連組織に再就職は厳罰化して、国益摂取してる家族親族とも公表すべきた
423:名無しさん@1周年
15/10/25 10:17:10.65 zupaHfxZO.net
>>396
シーレーン封鎖を恐れて資源輸入先を分散するんなら自国でやるのが未来的には意義があるかなぁと思うんだけど
424:名無しさん@1周年
15/10/25 10:17:36.91 80XZ08Ot0.net
>>414
他人の金でやる無駄遣いほど楽しい物はない
425:名無しさん@1周年
15/10/25 10:17:39.20 bInj3iiQ0.net
>>4
お前、政府が2兆円出すと思ってんの、もしかして?www
426:名無しさん@1周年
15/10/25 10:17:50.23 1igWGFCI0.net
寺島言わく、 これはモンゴル以外、旧ソ連国を歴訪させられてるらしい。
427:名無しさん@1周年
15/10/25 10:17:56.35 mjPNLpFG0.net
>>412
トルクメニスタンに出稼ぎ労働に行け
428:名無しさん@1周年
15/10/25 10:18:55.18 4ZPC5eHi0.net
民主信者の経済音痴は絶望的だなこりゃ
429:名無しさん@1周年
15/10/25 10:18:56.50 hSVcMCl10.net
財務省も頭のいい大学卒ばかり集めて何ら成果を出してない!
そろそろ、省庁評価を国民がするべきだな、身内が身内を評価してりゃそりゃ100…満点の評価だよな
430:安倍チョンハンター
15/10/25 10:19:05.80 jPEcItTM0.net
>>417
トルクが2兆出すと思ってるのか?w
431:名無しさん@1周年
15/10/25 10:19:07.99 UPxuMseR0.net
消
費
増
税 10% がもうすぐ来るぞーwwwwwwww
432:名無しさん@1周年
15/10/25 10:20:06.80 mjPNLpFG0.net
>>415
採算が合わないものに国策として税金垂れ流し続けること自体が無駄
安全保障にしてもコスパが悪すぎるんだよ
安全保障の限られた予算を使うにしても優先順からすると下位
将来的な資源高騰まで温存しておくというだけのこと
433:名無しさん@1周年
15/10/25 10:20:09.47 kPjdyWiX0.net
>>412
若者は自分で稼ぐ力を身につけなきゃだめだよ
前の世代にたかることばっかじゃだめ
434:名無しさん@1周年
15/10/25 10:21:59.74 dAwKf3w40.net
トルクメニスタンを地図で「俯瞰」してご覧w
天然ガス開発は関係ないとわかるから、、日本にどうやって持ってくるの?
開発に関わる技術や施設を売るんですよ、原発とか新幹線とかインフラを、、
でも5兆円もないGDPで返すんだから何十年もかかるでしょう、
だから途中で免除込みで契約してるんですよ
なぜって?日本企業が発注金を日本政府から全部受け取ればあとは�
435:ヌうでもいいようなもの どこかで債権放棄して「貸しを作る」 これで「親日国」の誕生です・・・・カネでつながる親日の輪ですw
436:名無しさん@1周年
15/10/25 10:22:20.99 80XZ08Ot0.net
>>421
国民が期待する成果 = 豊かな生活
彼らの期待する成果 = いかに多くの金をバカ国民から巻き上げるかが成果なんだ
437:名無しさん@1周年
15/10/25 10:22:43.63 4sC2UVn00.net
ダメな奴には何をやらせてもダメ
438:名無しさん@1周年
15/10/25 10:23:01.05 MEKIxWdb0.net
天然ガスの半分を中国に売ってる国が親日になるわけ無いだろ
アホか
頭いかれてるだろ安倍は
439:名無しさん@1周年
15/10/25 10:24:09.13 F4HZHg8m0.net
まあ日本は少子高齢化だしな 国内に投資より海外投資しないと無理だわな
440:名無しさん@1周年
15/10/25 10:24:35.64 KV9KsUle0.net
経済ニュースでは数日前から日本企業がトルクメニスタンで兆単位受注ってやってたな
日本政府の経済協力てのは何を指してるんだろうか
日本政府→トルクメニスタン→日本企業みたいなことをしてるのか?
441:名無しさん@1周年
15/10/25 10:24:35.87 80XZ08Ot0.net
日本の素晴らしいことわざ、「支持するものは騙される」を知らないアホがあまりにも多い国
選挙とは、バカ国民を騙すために大本営が考えた偽善システムであることにまだ気が付かないアホがあまりにも多い国
442:名無しさん@1周年
15/10/25 10:24:39.72 mjPNLpFG0.net
>>426
トルクメニスタンはイランと国境を接してる
イラン国内にパイプラインを通せば
あとは中東の石油と同じルートを通って
日本に運ぶことができる
443:名無しさん@1周年
15/10/25 10:25:55.43 VbCPbxeY0.net
この記事には悪意を感じるな
2兆の仕事もらってきましたって内容を2兆あげますって受け取れるようにすり替えてる
終わってるわ
444:名無しさん@1周年
15/10/25 10:26:32.42 zGPXaJZX0.net
>>431
予想では
トルクメニスタン→企業←日本政府(肩代わり保証)
だと思う
現時点ではバラマキというのは間違いって意見も一理ある
445:安倍チョンハンター
15/10/25 10:26:44.01 jPEcItTM0.net
儲かるのは経団連とゼネコンだけ
増税で
下級国民は貧しくなるだけ
446:名無しさん@1周年
15/10/25 10:27:29.20 80XZ08Ot0.net
選挙を素晴らしいと信じたバカどもの哀れな結末w
選挙とは大本営が考えた偽善システム
国民の99%は事実上立候補もできない。立候補した資金のある人間の選べ選べ強制詐欺。
立候補できると思うなら、オマエも職業政治家と同じく1億円かけて立候補してみろ
447:名無しさん@1周年
15/10/25 10:29:47.04 9Ydehz+P0.net
安倍晋三なんて馬鹿だからどっちみちトルクメニスタンとトルコ風呂の違いさえ分かってないだろ
そんなとこに2兆円以上ってバカげてるわ
448:名無しさん@1周年
15/10/25 10:30:01.18 tZ4FEpQH0.net
こんなバカをどこのバカが支持してるのか面が見たいわ
449:名無しさん@1周年
15/10/25 10:30:06.18 mjPNLpFG0.net
トルクメニスタンにしても中露以外の国々との間に経済的連携を持っておくのは
自国の安全保障にとってメリットがある
日本とトルクメニスタンの関係はウィン-ウィンだよ
450:名無しさん@1周年
15/10/25 10:32:50.22 mjPNLpFG0.net
トルクメニスタンや中央アジアのイスラム諸国を通じて
東トルキスタンのウイグル人を支援して中国国内の内政不安を
扇動していくところまでが今回の日本トルクメニスタン関係強化の目的
451:名無しさん@1周年
15/10/25 10:34:36.17 dAwKf3w40.net
>>399
国内にJAL1社だったら潰す意味はありません。しかし2,3社あるとか市場原理が
働く社会なら他社が吸収するとか分社化するとか気鋭の企業が伸びるチャンスが訪れる。
それこそが市場原理の自然淘汰です。損得より展望が開けます
電力会社の倒産は経営陣が入れ替わるだけですが、ここも分社化してより競争原理が
働き、国民には利益になります。肝心なことは施設はいじらないことですから
システムを変えるチャンスということ
452:名無しさん@1周年
15/10/25 10:36:36.19 J1APB6GV0.net
オリンピックで土方が潤っていると言っても、
工事する場所は限られているからね、もっと仕事をほしいと言われても、
もう日本では仕事が少なくなっているからね、
高速道路、高速鉄道、もういろいろ作って完成したところも多いが、
そこの重機や従業員は建設規模によって一気に手に余る事になる、
維持費はかかるが仕事がないのなら困る事になるし、
恐らくはどこぞの国に新幹線を作る予定だったとして、
綿密な計画ですでにその工期に合わせた数年スパンで人員や重機の配置を考えていたのだろう
でもそれが駄目になったとしたら、今のどこかの工期が終わったときの工事部隊を
どこかに当てないと莫大な利益の損失が生じるのだから、
とかそんな感じなんだろうなwwww
453:名無しさん@1周年
15/10/25 10:36:58.36 AiMnFfTd0.net
ここのところの地震と総理の外遊…
まさか、日本沈没?
454:名無しさん@1周年
15/10/25 10:37:57.34 qdhR9LmB0.net
トルクメニスタンが2兆円以上もの金を持っているのか?
安部擁護がおかしいレベルにないか?
消費税増税分は全額社会保障に使うんじゃなかったのか?
この前もどこぞにばら撒いてテロを受注してきたよな?
いくら日本の破綻が目に見えているからってもうやめてくれ
455:名無しさん@1周年
15/10/25 10:39:03.14 HKFnzBHl0.net
日本国民に経済協力しろよ、ボンボン
456:名無しさん@1周年
15/10/25 10:39:10.94 wDS9swuu0.net
毎年膨れ上がる使い道のない利子分ドルを回してるだけ
わざとらしく増税とかバカじゃねーの
>>433
イランはアメリカが制裁解除するから今世界中の企業が押し寄せてるんだよね
豊富な資源と人口8000万内需
オバマと総理がG20で会談したり日米経済圏が広がってる
それもあって反日野党が今回の外遊潰しに動いて臨時国会開催訴え
457:名無しさん@1周年
15/10/25 10:39:46.14 ibXG2qJZ0.net
このスレでIDを真っ赤にしてて年収300未満の奴、2chやめたほうがいいぞ
金がないなら、時間だけでも有効に使ったほうがいい
458:名無しさん@1周年
15/10/25 10:41:42.51 F4HZHg8m0.net
安倍なんかどうでもいいよ 日本経済がこの先どう生き抜いていくかだし個々の貧困問題とはまた別の話
459:名無しさん@1周年
15/10/25 10:44:18.43 Awy6rpFk0.net
海外で2兆円も使って公共事業やって海外に雇用されるw
それで国内で大増税してGDPマイナスだからねw
こいつは最低だわマジで
さっさと下野しろよ売国自民!
460:名無しさん@1周年
15/10/25 10:45:13.13 7qBZKciD0.net
20年後に高齢者になる氷河期世代のためにつかう社会保障費は惜しいが
外国にバラ撒く金は惜しくないってことですか
461:名無しさん@1周年
15/10/25 10:45:29.64 mjPNLpFG0.net
>>450
お前はトルクメニスタンに出稼ぎに行って来い
462:名無しさん@1周年
15/10/25 10:46:25.42 6cFhP/7J0.net
>>425
安倍がまさにそれだな
安倍は税金を全く使わず企業の金だけでやるべきだ!
463:名無しさん@1周年
15/10/25 10:49:32.67 IB8ON1kL0.net
どんな国かさっぱり知らない
まあ向こうの国民も日本のことなど知らないだろうが
464:名無しさん@1周年
15/10/25 10:51:06.44 VIfKuKNk0.net
>>342
お前なんでそんなに必死なの?バカなの?
465:名無しさん@1周年
15/10/25 10:51:44.51 dAwKf3w40.net
安倍バラマキ外交は既に3年目に入ってるが、同じ国に2度以上訪問してる
ベトナム、スリランカ、ミャンマー、フィリピン、アフリカ会議、インド(3回)
どう見ても安倍を国内に置くより海外に派遣してたほうが安全と見てるんだろうw
何が危険なのか・・・・?
国会、、不自然な所作、、精神的な不自然さ、、人格品格に関する疑惑・・・
466:名無しさん@1周年
15/10/25 10:53:11.20 yDbZL6O/0.net
安倍ちゃん景気ええな
国連「日本、もはや先進国でない」
OECD Chart: Average wages, Total, 1990ー2013
賃金水準 韓国>日本
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(data.oecd.org)
平均月収 韓国>日本
URLリンク(pbs.twimg.com)
467:名無しさん@1周年
15/10/25 10:53:40.14 ScLRm69r0.net
どこからそんな金が。
最近増税ばっかりだけど、その行き先は、こういうところか、公務員の給与引き上げだよね。
468:名無しさん@1周年
15/10/25 10:53:51.13 IcJhoxhP0.net
安倍晋三政権「バラマキ外交」3年の総額30兆円
総額3年間で30兆円
URLリンク(static.nikkan-gendai.com)
469:名無しさん@1周年
15/10/25 10:54:54.97 G7kR930a0.net
もうこれからはそう言うのは大国の中国に任せたらいいと思うの
470:名無しさん@1周年
15/10/25 10:55:24.09 JqybiN5J0.net
この2兆円を我ら氷河期世代の支援に使ってくれりゃ助かったんだがな…阿部ちゃん…
471:名無しさん@1周年
15/10/25 10:55:32.91 qdhR9LmB0.net
財源をこれだけ問題にしてこのバラマキは何なのか?
トルクメニスタンって日本とどんな関係があるの?
それより国内景気が酷いのに何とかするのか日本政府の仕事違うのか?
472:名無しさん@1周年
15/10/25 10:56:22.25 i+ALIkTR0.net
>>457
これマジ?
473:名無しさん@1周年
15/10/25 10:56:30.14 3m0ksH3F0.net
また安倍擁護のネット工作員がネットの信頼度を下げてるよ…
474:名無しさん@1周年
15/10/25 10:57:06.37 6TnZgXF10.net
記事の書きかたがおかしいと思った
らTBSだったのには笑えた、納得
475:名無しさん@1周年
15/10/25 10:58:50.56 FTkBAg0x0.net
なんで商談をまとめたってだけの話がバラマキだとかいう話になってんだ?
476:名無しさん@1周年
15/10/25 11:00:57.10 6TnZgXF10.net
最近は記事みて、どこ発信かわかるようになってきたな、マスコミは国民を
馬鹿にしてる。
477:名無しさん@1周年
15/10/25 11:01:20.09 dwUczEiR0.net
>>434
は?独裁イスラム国家が
2兆円の仕事を日本に発注しただと?
ネトサポの寝言もたいがいせえよ?
478:名無しさん@1周年
15/10/25 11:02:52.94 9Ydehz+P0.net
>>457
いまだ金持ちと勘違いして海外にばらまくアホボン安倍晋三
479:名無しさん@1周年
15/10/25 11:03:36.84 i+ALIkTR0.net
受注とか言う人はソース出した方が良いよ
説得力が違う
480:名無しさん@1周年
15/10/25 11:04:17.43 9Ydehz+P0.net
>>457
日本の問題って、自民党が頑なに賃金上昇を抑え
国民の所得を上げないのが最大の経済衰退の原因
481:名無しさん@1周年
15/10/25 11:04:52.96 6cFhP/7J0.net
>>451
はい
自己責任です
でも経団連傘下企業は税金で保護します
482:名無しさん@1周年
15/10/25 11:05:12.87 KzsnSYQ70.net
これって日本の民間企業がお金持のトルクメニスタンから2兆円のインフラの仕事を受注した、って話だよね??
流石は安倍総理!!って話じゃん(^^)
483:名無しさん@1周年
15/10/25 11:05:18.67 dAwKf3w40.net
多くの経済評論家や企業アナリストは7-9の結果は悪いのは承知してるから
早く補正予算を組めと言ってる、最低10兆円でその倍くらい組んで新年度に
繋げろと言ってる。
金融政策が機能しないことを認めたくないだろうが、既にアベノなんとかは失敗してるから
財政出動しか切り開く道はない、、ということ
最後の目標はGDPを増やすことしかないだろ?
最低このくらいはやらないと「ダメ首相の殿堂入り」確定だからな
484:名無しさん@1周年
15/10/25 11:05:58.51 z5Kuaupc0.net
>>463
日韓の月収比較は為替変動もあるがほぼ同じか日本はそれ以下
シナとの比較は経済特区以外も含まれてるためシナがかなり低く算出されてる、土人を除くと完全にシナが上
485:名無しさん@1周年
15/10/25 11:06:02.26 Er+5kYTc0.net
一ヶ月に一回国民の誰かに一億円あげ続けられるんじゃないかと思う
486:名無しさん@1周年
15/10/25 11:07:09.91 6ysoOxrN0.net
>>459
30兆あれば国内の景気や貧困層どれだけ助けられて
少子化対策などもどれだけ出来たのか
487:名無しさん@1周年
15/10/25 11:08:00.26 dwUczEiR0.net
>>473
嘘言うなバカサポ
辺境の独裁イスラム国家が
2兆円の発注するか?アホが
488:名無しさん@1周年
15/10/25 11:08:48.35 R1Tb83TtO.net
渋谷の明治通り沿いに中東系みたいな奴らが集団で集まって機動隊や救急車が沢山きてるんだけどこのニュースに関係あるの?
489:名無しさん@1周年
15/10/25 11:11:04.01 9Ydehz+P0.net
>>474
安倍晋三は安倍晋三のためだけに国政を私物利用してるということ
490:名無しさん@1周年
15/10/25 11:12:27.49 qo+ZMD+N0.net
住友商事と三菱重工がトルクメニスタンのプラント受注ってニュースあったけど
これがらみかな?