【政治】安倍首相「トルクメニスタンへ経済協力」 総額2兆2000億円規模at NEWSPLUS
【政治】安倍首相「トルクメニスタンへ経済協力」 総額2兆2000億円規模 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
15/10/24 01:05:36.19 U3xH78yY0.net
重複
スレリンク(newsplus板)

3:名無しさん@1周年
15/10/24 01:05:51.65 uPJPgh8k0.net
日本国民には増税で消費税10%に
■反日売国奴の安倍首相
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(image.newsis.com)
URLリンク(mainichi.jp)


4:/04/20150804mog00m040007000c/image/001.jpg ■安倍政権の実績 実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く 消費税は8%に増税、2017は更に増税10%確定 電気代も上がり、食品もどんどん値上げ TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に 解雇規制を緩和して、正規雇用が減少 派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加 尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承 年金の納付額は増額、年金の給付額は減額 増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇 生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ 各種社会保障をカット、 残業代もカット 慰安婦のことで胸を痛めて反省、 外国の資金援助は大幅増 貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え 国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル 個人貯蓄率はとうとうマイナス、3割以上の世帯で貯蓄ゼロ 明治産業革命の軍艦島を、東洋のアウシュビッツと負の遺産に ■経歴 1977 成蹊大学卒業後、米大学へ留学するも退学しニート生活(2年間) 1979 神戸製鋼所入社 1982 神戸製鋼所退職し再ニート(11年間)期間 1993 世襲当選



5:名無しさん@1周年
15/10/24 01:06:27.24 Xz5AUVKq0.net
安倍外交きたああああああああああああああああああああ

6:名無しさん@1周年
15/10/24 01:07:13.89 vEluu+OR0.net
俺たちの生活は・・・

7:名無しさん@1周年
15/10/24 01:08:05.65 PBeIHQtd0.net
国民Shine

8:小助 ★
15/10/24 01:08:08.67 *.net
>>2
失礼しました。こちらをご利用下さい
【経済】<対トルクメニスタン>2.2兆円商談、経済界期待
スレリンク(newsplus板)

9:名無しさん@1周年
15/10/24 01:08:12.63 X462eloG0.net
ネトサポ発狂

10:名無しさん@1周年
15/10/24 01:08:27.95 R/c6LBXY0.net
なんか違う星に住んでるんじゃないかって思うな ( ´・ω・`)っ⑩ キャベツ高いな・・・
 

11:名無しさん@1周年
15/10/24 01:08:38.96 Znz1kAr70.net
>>1
レジスタンスに供与するなら、国益に敵った良いバラ蒔きだね。

12:名無しさん@1周年
15/10/24 01:09:06.16 ODliQq4/0.net
いきなり2兆円の大台か・・・・・

13:名無しさん@1周年
15/10/24 01:09:21.47 DKcmFBqE0.net
また自民のバラマキか
それで日本国民には大増税してするんだろ

14:名無しさん@1周年
15/10/24 01:09:50.96 b8kl/czK0.net
2兆ってスゴイな

15:名無しさん@1周年
15/10/24 01:10:15.51 1pOR7Vqt0.net
こっち食べていくのもやっとなのにいい加減にしろ、偽善者が。

16:名無しさん@1周年
15/10/24 01:10:39.00 x/2Xk/i80.net
天然ガスと引き換えだろうな

17:名無しさん@1周年
15/10/24 01:11:04.66 eQnxZ6350.net
キチガイ土建野郎!
安倍一族の資産を差し押さえろや!

18:名無しさん@1周年
15/10/24 01:12:35.41 X462eloG0.net
これが安倍の言う交渉力

19:名無しさん@1周年
15/10/24 01:12:42.48 o1O6Osd+0.net
え?

20:名無しさん@1周年
15/10/24 01:13:07.61 xW1woo2k0.net
俺の小遣いで足りるくらいだな

21:名無しさん@1周年
15/10/24 01:13:10.75 x9gbHW5L0.net
これは安倍ちゃんGJだね!
友好関係捗るわー

22:名無しさん@1周年
15/10/24 01:13:11.52 NhICzcHs0.net
日本国民一人当たり20万円・・・

23:名無しさん@1周年
15/10/24 01:13:28.97 Xz5AUVKq0.net
中国包囲網きたあああああああああああああ

24:名無しさん@1周年
15/10/24 01:14:03.24 EmXoo+P+0.net
金撒き外交なら小学生でもできるわwww

25:名無しさん@1周年
15/10/24 01:15:12.27 Sneyll+f0.net
u0
■安倍ドクトリン エネルギー政策
我が国の石油備蓄は、約200日分(うち民間備蓄約110日・国家備蓄約90日)である。
民主党政権下の事業仕分けで備蓄量削減と一時決まったが、実態はIEA(国際エネルギー機関)の緊急時問題常設作業部会から「深刻な懸念」表明が出されたことで減っていない。
さらに安倍政権下での取り組みにより、サウジアラビア(サウジアラムコ)との共同石油備蓄も始まっている。
沖縄にある南西石油がブラジル資本(ペトロブラス)になっていること、尖閣諸島沖での天然ガス開発の件では、
福田政権下において「白樺」(中国名:春暁)ガス田の共同開発を認めさせたこと=中国が従来主張の沖縄トラフ線を退け、日本側主張の日中中間線で妥協したこともあり、我が国のエネルギー政策においても沖縄は要石となっている。
一方の民主党政権では、国益を害する外交しか行っていない。鳩山政権下では「白樺」(中国名:春暁)ガス田を共同開発より格下の「出資」とする要求に屈し、出資比率の5割超を中国側に譲る方針を決めている
と、2011年3月9日のエントリーで触れている。
つまり、民主党政権以前から自民党政権は、沖縄の利害関係国として米国のみならず、サウジアラビアとブラジルを引き込んでおり、尖閣諸島をめぐる日中激突は、日米安保の集団的自衛権発動だけではなく、この2国の沖縄の利権が毀損する可能性を予め仕組まれている。
安倍ドクトリンは、さらに利害の明快さを与えた。海上(現在では空にまで及んでいるが)における法の支配が貫徹されることで、(中共を含む)周辺国すべてが貿易によって恩恵を受けるが、
ひとたび戦火が上がれば、相互の利益は途端に損害に変わる、というトリガーとなっている。
第2次安倍政権は、イランをめぐる米国とサウジの不和が広がる間に、サウジアラムコとの共同備蓄事業を80万キロリットルから100万キロリットルに拡大する。
すでに、サウジとの共同声明で安保対話の課題として、海上安全保障と海上輸送路の安全を挙げている。そのサウジから日本へのシーレーンの終着点のひとつが、この沖縄の共同備蓄基地なのだ。
■日本、サウジ原油共同備蓄事業拡大で合意へ-容量100万KLに 2013/12/14
12月14日(ブルームバーグ):日本とサウジアラビアは16日、沖縄石油基地における原油共同備蓄プロジェクトを更新する。
ブルームバーグ・ニュースが入手した文書によると、現在サウジ国営石油会社サウジアラムコに貸与されている沖縄石油基地の80万キロリットルのタンク容量を100万キロリットルに拡大する。

■経済産業省の資料によると、同プロジェクトは2010年12月に石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)とサウジアラムコの間で契約を結び、翌年2月には約30万キロリットルを積んだ第1船が到着した。
同プロジェクトは、サウジアラムコが沖縄基地のタンクを東アジア向けの供給・備蓄のために使う一方、緊急時には貯蔵された原油を日本が優先的に購入できる枠組み。

26:名無しさん@1周年
15/10/24 01:15:31.34 HAbn3CdP0.net
自国以外にはほんと気っぷがいいよな

27:名無しさん@1周年
15/10/24 01:15:39.43 vkPayT8i0.net
安倍外交は現在順調に中国包囲網形成中
野党が臨時国会白白五月蝿いのはこの邪魔をしたいから

28:名無しさん@1周年
15/10/24 01:16:32.08 cHhJtCz20.net
ミスターバラマキ

29:名無しさん@1周年
15/10/24 01:16:37.56 brZuK5+h0.net
まぁ支持する

30:名無しさん@1周年
15/10/24 01:16:46.32 6y8Wt/fnO.net
10/1でイイからオレにクレメンス

31:名無しさん@1周年
15/10/24 01:16:56.01 xJv8K0LPO.net
彼を評して「性格の悪いスネ夫」とはよくぞ言ったもんだ
当然国民は「ドラえもんのいないのび太」

32:名無しさん@1周年
15/10/24 01:17:17.66 0VBEYyWU0.net
人口500万、平均年収10万円くらいの国だから実質一人に20万円1世帯5人家族として計算したら年収10年分配ってるのと同じだな

33:名無しさん@1周年
15/10/24 01:17:23.86 Sneyll+f0.net
m0
■沖縄に石油精製技術の高度化を長期的に推進。
※尖閣諸島沖の大油田睨み沖縄に石油基地

■住友商事、ブラジル国営石油会社と沖縄・南西石油を共同経営へ
2007年11月19日
住友商事は、ブラジル国営石油会社Petroleo Brasileiro S.A.と共同で石油精製専門会社の南西石油(沖縄県西原町)を経営していくことで基本合意した。
南西石油は、現在、東燃ゼネラル石油が87.5%、住友商事が12.5%出資する。このほど、ペトロブラス社が東燃ゼネラルが保有する南西石油の株式すべてを買い取り、住友商事と2社での共同経営に向けての基本契約書に調印した。
南西石油は、2008年4月にも沖縄県唯一の石油精製会社として、新株主の下で新たなスタートを切る。

南西石油は1968年から、日量10万バレルの精製設備を持つ石油精製専業会社として運営されてきたが、簡易設備しか持たず、割高な軽質原油しか処理できない制約がある。
住友商事とペトロブラス社は、3年後を目処に精製設備の高度化のための設備投資を計画している。
これにより、安価なブラジル産の重質原油の処理が可能となる。稼働率の向上、経済性の改善を図り、沖縄の地理的な優位性を生かし、アジア諸国への石油製品輸出を目指す。
また、両社は日本、アジア地域でのバイオ・エタノール等の新エネルギー事業でも、南西石油をターミナルとして活用することを共同で検討していく。

34:名無しさん@1周年
15/10/24 01:17:32.48 x/2Xk/i80.net
お金をあげるとかじゃないんだが…

35:名無しさん@1周年
15/10/24 01:17:48.08 CwWlsrrm0.net
そのうちデノミする気だろ

36:名無しさん@1周年
15/10/24 01:18:20.40 gWplL1Z10.net
気が狂ったのか

37:名無しさん@1周年
15/10/24 01:18:21.65 JI0MhCcd0.net
資源のない日本はガスも石油も輸入頼みだから天然資源の確保と
エネルギー政策に関して政府には責任を持って取り組んでもらわないと困るからな
きち


38:んとガス権益を確保できるならいい



39:名無しさん@1周年
15/10/24 01:18:27.47 zFllmGb40.net
日本のバックボーンを最大限に活用し、中国に対して正攻法で対人しようとしてるんだよ。
肥大し過ぎた中国にまともに対抗出来るのは、世界中を見回して安倍総理しか居ないのかもしれない。
中国はその事を理解しているから、日本は害悪だと告げ口外交をしているのだと思う。

40:名無しさん@1周年
15/10/24 01:18:39.67 8Sl9jiZ30.net
2兆円あげると思ってる奴www

41:名無しさん@1周年
15/10/24 01:18:58.81 axCg0ZzdO.net
いいね!

42:名無しさん@1周年
15/10/24 01:19:12.76 tqvruYTJ0.net
2兆円日本が負担すると思ってるアホがいるな

43:名無しさん@1周年
15/10/24 01:19:13.60 3rWZ4UrL0.net
日本はあげるって事はないから。

44:名無しさん@1周年
15/10/24 01:19:35.45 rRWHwOtj0.net
もう、冗談は、よしこさん。

45:名無しさん@1周年
15/10/24 01:19:57.93 j8E9WziK0.net
移民受け入れるくらいなら、税金払って水飲むわ。

46:名無しさん@1周年
15/10/24 01:20:00.59 zrGwEqIWO.net
中国包囲網とか(笑)そんな考えしてるのはアジアの1部とアメリカだけだから(笑)

47:名無しさん@1周年
15/10/24 01:20:25.95 x/2Xk/i80.net
マジでお金を渡すと思ってる奴
いそうで怖いわ。

48:名無しさん@1周年
15/10/24 01:20:59.88 e0BDWXeq0.net
商社マン達が僕ら日本国民に資源をかっぱらってくれるさ

49:名無しさん@1周年
15/10/24 01:21:05.78 ZQNe8ubF0.net
安倍のゴミは帰ってくるなゴミ!

50:名無しさん@1周年
15/10/24 01:21:37.85 Sneyll+f0.net
k0
・太平洋戦争開戦前
チベット
「日本が経済封鎖されて可哀想。羊毛送るよ。
気にすんな。同じ仏教国じゃないか。見過ごせないよ」
・戦時中
アメリカ
「おい、中国が日本ブッ叩くための補給路確保に、お前らも協力しろ。」
チベット
「日本とも国交のある我々は、最後まで中立を貫く。協力はしない。」
・戦後
チベット→日本と国交があった為「敗戦国扱い」→中国のチベット介入→今に至る

51:名無しさん@1周年
15/10/24 01:21:41.20 j8E9WziK0.net
>44
それって結構大規模なんじゃないですかね。
アジアの一部って日本も入ってんでしょ?

52:名無しさん@1周年
15/10/24 01:22:30.37 zrGwEqIWO.net
その技術は中国に盗まれるんですね!解ります(笑)

53:キツネのレックス
15/10/24 01:22:32.80 DP9R4hA/0.net
円安だから巨額に見えるな

54:名無しさん@1周年
15/10/24 01:22:35.00 zFllmGb40.net
>>44
具体的にアジアの一部とはどこの国?

55:名無しさん@1周年
15/10/24 01:23:18.33 6v2QVmsn0.net
サポ発狂そっ閉じスレw

56:名無しさん@1周年
15/10/24 01:23:30.82 ySWl9yKU0.net
おれが上げた消費税、おれの好きに使う
を、
真面目に実践
正直者の安倍散歩

57:名無しさん@1周年
15/10/24 01:24:50.45 7c8AexBG0.net
もう、バラマキは止めてくれ。
どうせ随行している企業が回収し自民に献金というパターンだからな。
何十年前の献金パターンをいけしゃあしゃあと続けるアベ

58:キツネのレックス
15/10/24 01:26:08.88 DP9R4hA/0.net
エネルギーがほんとに重大事案なら
イランと有効を深めればよい
イギリスやアメリカのご機嫌伺いで
イランと疎遠にしてるのは国益に反する

59:名無しさん@1周年
15/10/24 01:26:28.83 y8EJJEsG0.net
それはそうと日本は何でまだクソ虫国にODAなんかしてんの?

60:名無しさん@1周年
15/10/24 01:26:39.44 ZKJpEgZI0.net
そんなよく分からない国に大金やるなよ
また銭失うだけになるぞ

61:名無しさん@1周年
15/10/24 01:26:59.43 dqlkoskj0.net
ウヨレンコ民族発狂w
チョンシナにとっては都合悪いからな
日本が良くなったら困るサヨクw

62:名無しさん@1周年
15/10/24 01:28:39.99 T8kg65Hi0.net
反安倍脊髄レスの馬鹿には理解出来ない内容だったか

63:名無しさん@1周年
15/10/24 01:29:07.84 zFllmGb40.net
欧州なんかは地政学上、今まではあまり関係の無い国だったのかもしれないが、今回、習近平が訪英し、札束で顔を叩くような振る舞いをしたお陰で、欧州の中国に対する考え方は変わって行くのだろうと思う。

64:名無しさん@1周年
15/10/24 01:29:11.94 RAC+DanH0.net
>>59
ヒント インドネシア

65:名無しさん@1周年
15/10/24 01:29:16.33 nf4N6bs40.net
日本国内にバラ撒けよ

66:名無しさん@1周年
15/10/24 01:30:31.92 /aWVPWbu0.net
ある意味鳩山より実害がある

67:名無しさん@1周年
15/10/24 01:31:34.38 zrGwEqIWO.net
>>52ベトナム、フィリピン、タイ、シンガポール、インドネシア、インド

68:名無しさん@1周年
15/10/24 01:31:42.15 OnecWM490.net
対中輸出が減らなきゃ意味ないわ

69:名無しさん@1周年
15/10/24 01:31:46.58 +B2T6wxS0.net
まず自分の国をなんとかしれ

70:名無しさん@1周年
15/10/24 01:32:11.46 THV249vw0.net
サウジアラビアよりはキチガイ度が低いからなあ

71:名無しさん@1周年
15/10/24 01:32:46.30 9rJgrZzL0.net
2兆ってトルクメニスタンの税収よりうえだろ。ありえん

72:名無しさん@1周年
15/10/24 01:33:30.65 Xz5AUVKq0.net
安倍外交が炸裂したね

73:名無しさん@1周年
15/10/24 01:33:34.22 zrGwEqIWO.net
>>49欧州、ロシアが包囲に参加しなければ意味無し金の無駄。

74:名無しさん@1周年
15/10/24 01:33:37.17 odXRXSs50.net
トルクメニの石油は、イランルートのパイプラインでペルシャ湾経由
及びBTCパイプラインでトルコ・スエズ運河経由で日本に運ぶんですね。

75:名無しさん@1周年
15/10/24 01:34:02.56 Xg+W1Rg90.net
一丁、二丁とか豆腐じゃ有るまいし。

76:名無しさん@1周年
15/10/24 01:34:33.24 9Gx6xh1t0.net
>>1
日本ってなんでこんなに他国にお金配るの?
借金まみれなんだろ
返す気ないんか

77:名無しさん@1周年
15/10/24 01:35:01.39 zrGwEqIWO.net
提供した技術を中国に盗まれてお終い(笑)

78:名無しさん@1周年
15/10/24 01:35:08.96 xN0ijm6R0.net
このアホ何とかしろよw

79:名無しさん@1周年
15/10/24 01:35:10.05 mhsDZiYK0.net
日本国民に散蒔くのは、増税と社会保障削減と公務員の不正
自由民主党

80:名無しさん@1周年
15/10/24 01:35:24.78 Bc68yA0H0.net
>>40
>>45
どういうこと?
具体的に頼む

81:名無しさん@1周年
15/10/24 01:36:01.76 zrZWUAHV0.net
「自由と繁栄の弧」の一環だろ
中央アジアの発展は、対中露を考えた場合にプラスだよ
それに資源貿易も期待できるし、うまくいけば中東の政情安定に貢献してくれる

82:名無しさん@1周年
15/10/24 01:36:04.50 WW/XjMTo0.net
資源確保できれば元はとれると思うけど、
確実に妨害してくる中国にどう対抗するかなんだよな。
中国の嫌がらせに全くの無策で大損だけはやめろよ・・・。

83:名無しさん@1周年
15/10/24 01:36:09.82 JnUt4QYQ0.net
日本人救えや

84:名無しさん@1周年
15/10/24 01:36:23.04 mltMQ1ic0.net
この男も本当に酷いね。
トルクメニスタンとか簡単に言うが、最初から献上するつもりで言ってるんだろう。
あんな政情不安定な所に兆単位の投資なんて無意味だろうし、第一チャイナとロシアが黙ってないぞ。
いい加減にしろと言いたいね、こいつも。
兄が三菱商事にいるんだろ? 
トルクメニスタンがどんな所か知っててやってるのなら同じだろう。
また朝鮮に横流しでもするつもりか? 朝鮮


85:自民党は。



86:名無しさん@1周年
15/10/24 01:37:16.59 7oAzeTxR0.net
日本のプラント援助でますます中国への天然ガス輸出が増えます

87:名無しさん@1周年
15/10/24 01:37:46.23 O/bBYtgl0.net
おいおい増税する必要なかっただろ

88:名無しさん@1周年
15/10/24 01:37:59.61 CLrc825L0.net
2兆2000億円って湾岸戦争と同額くらいじゃねーの?
すげえ額だな。そもそも国連分担金より額がでかいやん。

89:名無しさん@1周年
15/10/24 01:38:07.03 mltMQ1ic0.net
自分たちの正体がばれつつあるから荒らしてトンズラとか考えてるのなら
完全に計算違いだろうね。
本当にこいつらとは絶対に一生関わりたくないね。
どこまで汚い人生しか送れないのか。どうにもならない集団だね。

90:名無しさん@1周年
15/10/24 01:38:07.70 eRUi+vc40.net
中央アジアと中露なんて兄弟国家みたいなもんだが

91:名無しさん@1周年
15/10/24 01:38:31.64 Sneyll+f0.net
孫子の兵法やね
安倍さんは、外交技術わかってる。

92:名無しさん@1周年
15/10/24 01:39:04.96 NhICzcHs0.net
▼ミャンマーに日本への支払いが滞っている債務のうち新たに2000億円を免除し、およそ5000億円の債務を解消するほか、円借款と無償資金協力を合わせて総額910億円のODAを実施
▼中東・北アフリカ地域に対し新たに総額22億ドル=2160億円規模の支援を発表
▼安倍首相、シリアの女性支援にODA3000億円表明 国連演説
▼シリア難民に59億円追加支援、安倍首相が国連演説
▼ASEANに5年間で2兆円規模の 政府開発援助(ODA)拠出を発表
▼「ラオスに円借款90億円」 安倍首相、供与を表明
▼モザンビークに支援表明 700億円のODAを供与
▼アメリカでリニア構想、日本政府が融資提案 5000億円規模
▼インドへ円借款2000億円 首脳会談
▼バングラデシュに6000億円支援=政府
▼ウクライナに最大1500億円支援 日本
▼日本政府 中国へODAに年間300億円
▼アフリカへ3兆円支援「着実に実施」 岸田外相
▼安倍首相パプアニューギニアに今後3年間で200億円規模のODAを供与すると表明
▼チェルノブイリ支援に3.5億円=安倍首相表明、ウクライナで署名式
▼インドに5年で3兆5000億円の官民投融資、日本政府が約束
▼日・スリランカ首脳会談、日本がアンテナ塔などの施設整備に約137億円の円借款を供与表明
▼日本政府、1兆7400億円の途上国支援決定
▼安倍首相、エボラ対策として、国連などに43億円の追加支援を表明
▼安倍首相、中東支援で新たに55億円の緊急支援を表明
▼ガザ復興へ 日本政府、約22億円の支援表明
▼ミャンマーに円借款260億円供与 安倍首相、大統領に表明
▼エジプトに円借款400億円超 首相、中東訪問で表明へ
▼安倍首相、中東政策スピーチ 安定化に3000億円支援表明
▼難民支援でヨルダンに147億円 首脳会談で安倍首相表明
▼シリア難民の新たな支援で7億円 政府
▼政府:アジアのインフラ投資支援に約13兆円を提供
▼安倍首相、トルクメニスタンに総額2兆2000億円規模の経済協力 ←NEW!!

93:名無しさん@1周年
15/10/24 01:39:05.87 4c1hnQiy0.net
日本は所詮敗戦国で金を出さないと国際社会で相手にされないからね
安倍ちゃんはそこんとこよく分かってるみたい

94:名無しさん@1周年
15/10/24 01:39:29.01 THV249vw0.net
>>88
日本企業に仕事渡して日本のシステムで社会動かすわけだからかなり効果あるわな

95:名無しさん@1周年
15/10/24 01:39:32.01 K4TFZf4RO.net
>>1
アメリカ政府とユダヤ金融の犬であり、統一協会や在日パチンコ業界の支援も受ける史上最悪の売国奴「安倍晋三」を殺害せよ!

96:名無しさん@1周年
15/10/24 01:39:33.05 Hg9mGvtY0.net
あげるんじゃなくて経済協力だからな。しかも日本ならでわの。
こりゃ先が楽しみじゃわい!

97:名無しさん@1周年
15/10/24 01:39:52.59 X5wab8rn0.net
聞いた事もない国に協力すんなよ

98:名無しさん@1周年
15/10/24 01:40:11.15 Y93EYail0.net
アホだから二ケタ間違えたんじゃないの?

99:名無しさん@1周年
15/10/24 01:40:27.87 gGt/nKqJ0.net
色んな国に投資してもだ
その国が将来親中政権になったり
日本を裏切ったりすりゃパーだろ
政治は人がやってるもので機械じゃねーもんな

100:名無しさん@1周年
15/10/24 01:40:55.91 TTZYA48KO.net
出所は、税金なんだから議員定数削減とか議員報酬削減とかが先だろ。
次の選挙考えてそれぐらいやっとけよ。
選挙対策参謀はバカばっかりだな。

101:名無しさん@1周年
15/10/24 01:41:04.73 1flyBsZ00.net
またばら撒きしてんのか・・・
法人税は減税して海外にばら撒いて・・・
いくら増税しても社会保障費削っても足りないな
完全に日本国民は奴隷だよ

102:名無しさん@1周年
15/10/24 01:41:52.19 0TtEkv5/0.net
>1
    安倍はこれです。
URLリンク(i.imgur.com)
■ 米・日・豪・印が「安保密着」~中国を包囲する日本
スレリンク(news4plus板)
■ 日米印が合同軍事訓練、安倍首相が掲げる「安保ダイヤモンド」の一環・・・中国牽制も
スレリンク(news4plusd板)
■ 中国に対抗、安倍政権が自衛隊を米豪演習に初参加させる
スレリンク(liveplus板)
■ 安倍政権、ベトナムに巡視船をODAで供与 中国との南シナ海領有権問題で防衛力強化へ
スレリンク(liveplus板)
■ 史上初! 海自と海保 “グレーゾーン事態”で初訓練…安倍政権、
  国際法に基づかずに日本の領海に侵入した外国の軍艦に対応へ
スレリンク(liveplus板)
■ 自民党、新防衛白書に「中国の違法ガス田開発をしっかり記述すべき」などの意見が相次ぎ
スレリンク(liveplus板)
■ 安倍政権、竹島・尖閣など領土問題で政府広報予算を
  民主党政権よりも倍増し中韓の反日プロパガンダと対抗
スレリンク(news4plusd板)

103:名無しさん@1周年
15/10/24 01:41:57.75 o2STtVeJ0.net
しかしこれ中国と張り合ってるつもりなんだろうけど
昔の戦争で当時イタリア以下の国力のくせに
三正面作戦やってアメリカなどに噛み付いた挙句、結果焼け野原にされたことといい
何でジャップって身の程をわきまえるって計算が出来ないんだろうね
そういや今ネトウヨは中国をやたらバカにしてるけど
先の戦争でジャップはアメリカを「軟弱国家」とかいってバカにしてたんだよね
まあネトウヨのは現実逃避の自己催眠かもしれんけど

104:名無しさん@1周年
15/10/24 01:42:23.13 Blp/mek00.net
人口何人の国だよ?

105:名無しさん@1周年
15/10/24 01:42:47.89 U3xH78yY0.net
>>85
受注するのは日本企業だから
渡してもかなりの部分が日本人と企業の財布に戻ってくる。
あとはそこから金が回れば問題ないんだが、そこがな。

106:名無しさん@1周年
15/10/24 01:42:50.53 TI/SBLGh0.net
2兆とは凄い金額だねぇ
安倍総理は頑張っているな

107:名無しさん@1周年
15/10/24 01:42:51.66 gKzdRKMF0.net
これはお金あげるだけじゃなくて
トルクメニスタンにお金をあげて日本の企業に建設の仕事をさせるんやで
公共事業やで

108:名無しさん@1周年
15/10/24 01:43:16.24 mltMQ1ic0.net
>>90
こいつら朝鮮人が勝手に”日本人のふりをして”アメリカに近づいて、
勝手に金をばら撒いてるだけだろう。
金をばら撒くのならアメリカや日本に金が循環しやすい領域にばら撒けよ、せめて。
裏取引で中国やロシアを支え続けるつもりか? この男。
まああそこはアメリカ軍が一応駐留してるがね、あそこはかなり厳しいぞ。

109:名無しさん@1周年
15/10/24 01:44:03.93 xqPwlVKG0.net
オマエラ、こういうのに歯軋りすると、安倍が喜びのあまりクソ漏らすぞ
これは第一次政権崩壊の屈辱に対する、奴の日本国民への復讐なのだからな

110:名無しさん@1周年
15/10/24 01:44:24.18 0TtEkv5/0.net
>>99補足

民主党は? これです
岡田氏 「日本も中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべき」
鳩山氏 「安倍の価値観外交には中韓が含まれず。東アジア共同体に必要なのは友愛外交」~韓国で主張
菅政権・松本外相、対中国のODA削減に反対
野田首相、「日中韓投資協定」妥結=中国人が日本への入国・滞在円滑に
野田内閣、貿易協定で尖閣・竹島など領土問題を「別枠」で棚上げして日中韓FTAを推進し交渉開始
民主党政権 「脱原発のため中国から電力輸入しよう」 「中国とレアアース代替素材を共同研究したい」
岡田氏 「チベット・ウイグル問題で中国の内政干渉は行うべきではない」 
菅直人 「沖縄は独立すればいい」発言~中国で「沖縄奪還」論が活発に
鳩山氏 「安倍の『中国脅威論』で日本が孤立、尖閣棚上げで日中関係良好に」
菅政権・尖閣での中国船衝突事件を隠蔽 & 鳩山政権「日本の海を友愛の海にしよう」会談
与那国島への自衛隊配備をやめようとしたり、尖閣の近海から海自艦や日本漁船を排除する
野田内閣は、中国に配慮して日米合同の離島奪還訓練を中止させたり、
空自の曳光弾警告も禁止したりして、最後に初の領空侵犯まで許してしまう
スパイ疑惑の元中国書記官と接触した玄葉氏の私設秘書は外務大臣室にも出入り

111:名無しさん@1周年
15/10/24 01:44:36.19 T8kg65Hi0.net
社会最底辺低学歴のブサヨには理解出来無い内容だから釣られまくりだな

112:名無しさん@1周年
15/10/24 01:44:57.01 psp1IJTR0.net
ちゃんとどういうリターンがあるのかも報道しろよ

113:名無しさん@1周年
15/10/24 01:45:01.67 8oetSLur0.net
安倍総理の中国包囲網は完成しつつあるんだよな
ブサヨよ震えて眠れwww

114:名無しさん@1周年
15/10/24 01:45:17.80 8zczIo5A0.net
俺にばらまけよ

115:名無しさん@1周年
15/10/24 01:45:23.10 pxQjdx110.net
増税して中国始め他国へばらまく
あほ丸出しですな

116:名無しさん@1周年
15/10/24 01:45:33.20 THV249vw0.net
さらに一度インフラが完成したらメンテナンスは日本企業のほうが圧倒的に有利
働かない左翼にはどうしても思いつかないんだろうなw

117:名無しさん@1周年
15/10/24 01:45:36.24 mltMQ1ic0.net
>>102
だから、その”大企業”がばら撒いてないから大問題になってるんだろ。
そもそも、三井住友とか腐敗体質で問題続きだろ、あそこ。
日本の実体経済が回復するようにばら撒けって、特定の会社にだけばら撒いてどうするんだ?
何が”既得権益でドリル”なのか、本当にこいつは嘘まみれだろ。
多少は大企業優遇でもいいがね、ここまで来ると酷すぎるだろう。

118:名無しさん@1周年
15/10/24 01:46:07.68 kgsljJOo0.net
三井物産「まあ、俺たちの給料として戻ってくるし」
三菱商事「うん、俺たちがマンションや高級腕時計買えば消費も上向くし」
JXHD「アベノミクスまじ凄えな」

119:名無しさん@1周年
15/10/24 01:46:17.33 vuQTUxca0.net
こんなバラマキやってるとそりゃ甘い蜜を吸おうと思うような人間が増えるわ

120:名無しさん@1周年
15/10/24 01:46:23.52 DXLsILhh0.net
日本の底辺に経済援助しろや!!

121:名無しさん@1周年
15/10/24 01:46:29.74 mpdwtej70.net
このての話が出ると2兆円キャッシュあげるみたいに思ってる馬鹿が湧くんだが、支払先は日本のエンジニアリング会社やゼネコンや商社だからな。
国内企業にばら撒いたらもっと嬉しがれよ。

122:名無しさん@1周年
15/10/24 01:46:32.02 gKzdRKMF0.net
>>109
詳しく報道しちゃダメなのかねる

123:名無しさん@1周年
15/10/24 01:46:39.59 zFllmGb40.net
>>100
仰る通り、中国人ばかにしている。
だって民度が底なしに低いんだもんwww

124:名無しさん@1周年
15/10/24 01:46:58.92 T8kg65Hi0.net
>>117
いつもナマポ貰ってるでしょ

125:名無しさん@1周年
15/10/24 01:47:05.35 pxQjdx110.net
大企業に金ばら撒いても溜め込むだけとなぜわからないのかあのチンパンは
学習能力ないんか

126:名無しさん@1周年
15/10/24 01:47:30.98 K4TFZf4RO.net
アメリカ政府とユダヤ金融の走狗であり、統一協会や在日パチンコ業界の支援も受ける史上最悪の売国奴「安倍晋三」を殺害せよ!殺害せよ!殺害せよ!

127:名無しさん@1周年
15/10/24 01:47:51.07 MDm7Frw20.net
また ばらまき やがった

128:名無しさん@1周年
15/10/24 01:47:53.11 3K7YE7vc0.net
なおジャップは死ぬ模様

129:名無しさん@1周年
15/10/24 01:48:10.85 O/bBYtgl0.net
国民から集めた血税を特定の企業に渡しているように見える
政治家は、企業から献金をもらい
官僚は天下り先の確保
もう汚すぎるわ

130:名無しさん@1周年
15/10/24 01:48:14.08 f4/XGdtyO.net
こんな名も知らない国に2兆もバラ撒くのかよw

131:名無しさん@1周年
15/10/24 01:48:25.63 uTI+MgD40.net
38 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 01:18:39.67 ID:8Sl9jiZ302兆円あげると思ってる奴www
40 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 01:19:12.76 ID:tqvruYTJ02兆円日本が負担すると思ってるアホがいるな
45 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 01:20:25.95 ID:x/2Xk/i80マジでお金を渡すと思ってる奴
いそうで怖いわ。
60 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 01:28:39.99 ID:T8kg65Hi0反安倍脊髄レスの馬鹿には理解出来ない内容だったか
ネトサポ発狂
これの10分の一でも少子化や貧困対策に回すという頭もないんだな
優先度がまるで違うだろうが

132:名無しさん@1周年
15/10/24 01:48:32.66 28TydHFe0.net
ばら撒きじゃなく、天然ガス資源などの安定確保だろ
中東があんな状態だし、これは必要な事だよ

133:名無しさん@1周年
15/10/24 01:48:50.40 xiiWroRg0.net
いくらバラ撒いてきたの?

134:名無しさん@1周年
15/10/24 01:49:06.86 2oh7Uwu20.net
キチガイ安倍は仕方ないな、日本人貧困層見殺しで、とるなんたんに2兆円ですか
はよ死ね白雉総理

135:名無しさん@1周年
15/10/24 01:49:15.75 THV249vw0.net
左翼が自分の恥ずかしい間違いに気づいて顔真っ赤にしてるw

136:名無しさん@1周年
15/10/24 01:49:49.05 dReozAhd0.net
インドネシアでもそんなこと言ってたな。
で、高速鉄道は中国にとられた訳だが。

137:名無しさん@1周年
15/10/24 01:49:54.84 mltMQ1ic0.net
こいつら、俺の知性だけは乞食しやがって、社会的迫害は放置だからな。
何でクソまみれの商社にばら撒くんだよ、わざわざ。
商社は”スーパーエリートBBB”の人材揃いなんだから、自分たちでやればいいだろう。
そもそも安倍が真っ先にドリルを使わなきゃいけない所だろ、商社は。
いつになったら”ドリル”使うんだ? この男。
それともまたドリルの意味が違うとか、そういうオチか?こいつ。
本当に吐き気がする。トルクメニスタンとか、あそこは中露もしょっちゅう工作しかけてくるからな。
政権が転覆したら全部パーなの分かってるのかね?

138:名無しさん@1周年
15/10/24 01:50:13.72 CwAhEZFk0.net
大企業連れて国民の税金バラマキに行って
何がトップセールスだ。馬鹿たれ

139:名無しさん@1周年
15/10/24 01:50:29.90 72i9eydw0.net
日本の生活保護世帯は


140:?



141:名無しさん@1周年
15/10/24 01:50:31.64 7r5T+Dug0.net
資源価格下落してるのに、アホか
資源が欲しいにしては高値掴みもいいとこだし、
何の見返りも期待してないなら馬鹿そのもの

142:名無しさん@1周年
15/10/24 01:50:34.03 pxQjdx110.net
金ばら撒いてもチャイナマネーで分捕られるオチだろ
アフリカとかそうなってるし

143:名無しさん@1周年
15/10/24 01:50:44.71 THV249vw0.net
左翼は妄想改行キチガイと同意見、とw

144:名無しさん@1周年
15/10/24 01:51:03.94 Aja/bD0C0.net
>>16
何言ってんの?
アベチョン絶賛緊縮財政中なんだけど

145:名無しさん@1周年
15/10/24 01:51:04.28 T8kg65Hi0.net
釣られた奴恥ずかしいなこれはww

146:名無しさん@1周年
15/10/24 01:51:15.38 CdGMr4zdO.net
とるくめにすタンって可愛い名前だな

147:名無しさん@1周年
15/10/24 01:51:46.03 K4TFZf4RO.net
アメリカ政府とユダヤ金融の犬であり、在日パチンコ業界や統一協会の支援も受ける史上最悪の売国奴「安倍晋三」を殺害せよ!殺害せよ!殺害せよ!

148:名無しさん@1周年
15/10/24 01:51:48.80 XKTVpx4a0.net
まあ、この政策の真の狙いを分かってないと騒いじゃうよね

149:名無しさん@1周年
15/10/24 01:51:57.16 mpdwtej70.net
ただトルクメニスタンは外国人が行ける場所限られるくらい内戦状態で危ない。
案外自衛隊を警備に付けるかも。

150:名無しさん@1周年
15/10/24 01:51:57.56 uTI+MgD40.net
釣り宣言…うわぁ

151:名無しさん@1周年
15/10/24 01:52:01.28 60Ksd/nx0.net
死ねよこのカス

152:名無しさん@1周年
15/10/24 01:52:08.52 XG6+64zV0.net
政治献金を受け取るためなのだろ。
現地政府関係者からあるいは、現地で仕事にありつく日系企業から。
検察は国外での資金の流れは調査をやらないのだろうし。
2兆円をロボット開発の基礎研究に投じる方がずっとマシだと
思うし、農作物の品種改良とか遺伝子改良の研究とか、
医薬品や医療機器の開発にも金が要るのに、国内特に国立の
大学には金が回っていないのだが。授業料も5割値上げを
もくろんでいるというし。

153:名無しさん@1周年
15/10/24 01:52:12.30 1NoSaL6P0.net
金出したんならトータルで幾ら返ってくんのかしめせよ

154:名無しさん@1周年
15/10/24 01:52:28.97 +mqucCtb0.net
トルクメニスタンって信用できるのか?
またインドネシアみたいな失態繰り返されたらたまったもんじゃねえよ

155:名無しさん@1周年
15/10/24 01:52:39.42 mltMQ1ic0.net
現代日本はスーパーエリートAAAは日本の会社には入らないからな。
当たり前だろう、なんか気味が悪い儒教文化でやりたい部署にも好きにいけないんだから。
もっとも、外資法人の日本支店も気味が悪い日本文化で汚染されてるがね。
理系とか文系とか言ってるのは基地外ジャパンだけだからな。
Amazonのベゾス氏も工学を学んで最初のキャリアは投資企業のフロントだからね。

156:名無しさん@1周年
15/10/24 01:53:27.01 mpdwtej70.net
>>142
スタンが国って意味だったような。

157:名無しさん@1周年
15/10/24 01:54:39.20 zFllmGb40.net
>>125
そうだよね!人間はいつか死ぬからね!
でも中国人や朝鮮人として生まれなくて良かったよ。生まれた瞬間から死ぬまで罰ゲームみたいなもんだからね!

158:名無しさん@1周年
15/10/24 01:54:43.99 Deh9vjC+0.net
>>78
どこまで馬鹿なんだ
民間企業が投資枠でインフラ受注しただけだぞ
政府はいっさい金出さないし関係ない

159:名無しさん@1周年
15/10/24 01:54:54.61 RYmp1Fua0.net
日本の援助でつくられたガスのほとんどは中国に輸出されて終わり。

160:名無しさん@1周年
15/10/24 01:55:03.20 KGRJkctG0.net
お人好し日本からお金をもらって政治力のある中国の企業に発注、これが発展途上国のスタンダードです

161:名無しさん@1周年
15/10/24 01:55:20.91 F+09tWG60.net
またバラマキかよw(´・ω・`)

162:名無しさん@1周年
15/10/24 01:55:46.87 U3xH78yY0.net
>>114
エネルギー安保と企業の技術力維持が狙いだろ。
プラント作るにもまめに受注させないと
枝葉の中小企業が野垂れ死ぬ

163:名無しさん@1周年
15/10/24 01:56:07.80 69ja6kaN0.net
もう安倍は個人の功績でやってるとしか思えない
後々歴史として振り返れば安倍の汚点になりそうだが

164:名無しさん@1周年
15/10/24 01:56:15.56 xqPwlVKG0.net
ま~た、商社とか儲けさせるだけが目的の(外交やってやんなぁ
商社に親戚でも居るの? 

165:名無しさん@1周年
15/10/24 01:56:20.50 pxQjdx110.net
>>151
メリケンでは歴史みたいな意味のない科目真面目にやる奴いないからな
日本では数学できない頭悪い奴が歴史必死に勉強して和田や低脳未熟にいってエリート気取り
そら落ち目になるわ

166:名無しさん@1周年
15/10/24 01:56:23.39 iINZsTI60.net
しょせんバラ撒きだけが能
手強い相手にはこのザマ
URLリンク(i.imgur.com)

167:名無しさん@1周年
15/10/24 01:56:31.38 UohOFID60.net
こいつMなのか?

168:名無しさん@1周年
15/10/24 01:56:44.22 RQIMMLFt0.net
国民には福祉や保障を縮小したうえに増税。
外国には気前よくばら撒き。
何時までこんなことを続けるんだろうな。

169:名無しさん@1周年
15/10/24 01:57:31.45 SfI72XGyO.net
国内にも保護支援を必要とする人々がいても
海外にカネをばら蒔く日本を非難する某国って
心底から根性が曲がっているな。

170:名無しさん@1周年
15/10/24 01:57:52.42 mltMQ1ic0.net
こいつらを見てると本当にむかむかしてくる。
横柄な態度で他人を決め付けるようなおかしな教育しか受けてないしな。
だいたい、日本文化を回復するという政策すらまともに出来ないのに
何でお前らが日本人を名乗ってるんだ?ホント。

本当にクソみたいな集団だが、俺に対しては落とし前つけろよ、お前ら。
中国人と朝鮮人だけは絶対に信用しちゃいけないね。

171:名無しさん@1周年
15/10/24 01:58:41.92 C7N/FMCL0.net
トルクメニスタンよりトルキスタンを援助すべき

172:名無しさん@1周年
15/10/24 01:59:20.55 q/oW/oYt0.net
総額2兆2000億円てこのゲリはバカなんじゃねぇーのか?
吐けない2兆2000億円のドルを国民に配った方がましだろ。
イランの上でカスピ海の横じゃ支那包囲網とか無理だって、
現実は親日と言われるインドネシア見れば解るだろ。
何で団塊てこう山盛りバカなん�


173:セろ。



174:名無しさん@1周年
15/10/24 01:59:34.41 pxQjdx110.net
中央アジアなんざとっくに中国にとられてるから投資しても無駄なw
死ねや安倍

175:名無しさん@1周年
15/10/24 02:00:02.29 0e9cpGpk0.net
まず国内に経済協力してくれませんか?
外国に大盤振舞いして悦に入るために増税したんですか??

176:名無しさん@1周年
15/10/24 02:00:06.41 GaafrR9U0.net
……これさえ無けりゃ名首相なのに

177:名無しさん@1周年
15/10/24 02:00:09.23 cZO201hy0.net
中国に対する嫌がらせ
天然資源の安全保障
国内インフラ企業への利益誘導
さぁどれ!?

178:名無しさん@1周年
15/10/24 02:00:23.08 T8kg65Hi0.net
ナマポ不正受給で寄生してるような底辺がバラ撒きがどうの見当違いの事を喚いてもなあ

179:名無しさん@1周年
15/10/24 02:00:24.63 FtOuki4KO.net
まーた 始まったよ

180:名無しさん@1周年
15/10/24 02:00:28.65 WCKFxyeb0.net
どこにそんな兆単位の金あるんだ

181:名無しさん@1周年
15/10/24 02:00:44.07 AWJQNCqf0.net
これは安倍ちゃんやっちまったか

182:名無しさん@1周年
15/10/24 02:01:01.34 sRGVnVAT0.net
消費税軽減税率するなら社会保障削る
とかいう資格なし

183:キツネのレックス
15/10/24 02:01:03.43 DP9R4hA/0.net
どこでも給付金

184:名無しさん@1周年
15/10/24 02:01:20.85 GaafrR9U0.net
ああ、天然ガスがあるのか
安倍ちゃんは中国とガチでやり合う気はホントにあんのかな……

185:名無しさん@1周年
15/10/24 02:01:45.55 pxQjdx110.net
>>172
3ぐらいしかない
自民党マンセーの知的障害者は自殺した方がいい

186:名無しさん@1周年
15/10/24 02:01:50.42 mltMQ1ic0.net
僕はアメリカ移民を熱望していることを理解しろよ。
俺が29でドイツの銀行のリスクマネージャーになった実力がフロックじゃない事も理解しただろ。
もっとも、そこにも気味が悪い永田とかいう朝鮮人がいて、
侍チョーラとかいうセルフィッシュなインド人が損を出したり、あほらしいからやめたんだよ。
嘘だと思うのなら聞いてみろよ、HVBの連中に。
あいつらも圧力を恐れて今なら事実を話すだろうからな。

俺は正当な理由でしか辞めてないから。
ふざけてんだよ、本当にこの国は。日本文化とは大違いだろ。

187:名無しさん@1周年
15/10/24 02:01:50.80 K4RVshlx0.net
少ない給料から税金払ってるのに…

188:名無しさん@1周年
15/10/24 02:01:59.79 pvfTDpk60.net
>>1
5人家族で計算すると家計から約10万円近くの税金が援助のために支援されました。
お金が無いので消費税を上げます。以上
もはや鳩山が可愛く見えるレベルなんだが?w

189:名無しさん@1周年
15/10/24 02:02:10.83 ei9OfbKS0.net
安倍って朝鮮かアメリカの操り人形なのではないか
妻がチョンっぽいし

190:名無しさん@1周年
15/10/24 02:02:45.80 /V6HWCGN0.net
>>172
単なる反日じゃねえか。

191:名無しさん@1周年
15/10/24 02:02:47.44 zKnCSLgq0.net
なんだかな。。。
こっちは下流老人になりかけてんのにー

192:名無しさん@1周年
15/10/24 02:02:52.96 u1JDMD4g0.net
2兆ってサラッと言うけど2万億だからな物凄い額だぞ

193:名無しさん@1周年
15/10/24 02:03:03.88 vEwjYzYbO.net
まだまだ国内は疲弊せず
絞れるまでってな

194:名無しさん@1周年
15/10/24 02:03:11.85 GaafrR9U0.net
つか、日本が大枚叩いてインフラ整備した後に中国が因縁ふっかけて来そうなんだが

195:名無しさん@1周年
15/10/24 02:03:37.12 a52qRW6v0.net
エネルギーの供給先確保だろ
インドネシアみたいに金だけ盗まれてないように

196:名無しさん@1周年
15/10/24 02:03:54.59 Bw4GKLEU0.net
今更正面きって中国に対抗しようってのがアホ
日本が栄華を極めたその時自民は何してたんだ、中国も眠れる獅子だったのにwww…OTZ

197:名無しさん@1周年
15/10/24 02:03:55.60 3rWZ4UrL0.net
まあ原発はちょこちょこしか動かせないんだから、エネルギーの調達先増やすしかないよ。中東には価格安くしてくれ?だったら原発動かせば?なんて言われる始末だし。

198:名無しさん@1周年
15/10/24 02:04:00.84 IFMuiA1Z0.net
安倍のバラマキ外交
世界のATM日本

199:名無しさん@1周年
15/10/24 02:04:15.16 zqtByCYb0.net
予想通り外遊のたびにバラマキする
下痢をするようにばらまく

200:名無しさん@1周年
15/10/24 02:04:24.60 Z/49xy340.net
秋深く下痢のように税金を垂れ流し@下級国民

201:名無しさん@1周年
15/10/24 02:04:59.94 4227E3YT0.net
安倍さん凄いな、早々と外堀埋める作業に入ってる
イランとも外交正常化図ってるとこだし、たぶんアフガンにも何かする
インドに挟まれた親中パキスタン封じ込めの外交だよな
トルクメニスタンに多額の援助する理由も何となく思惑が浮かぶ

202:名無しさん@1周年
15/10/24 02:05:04.28 5wL8vTZYO.net
>>161
欧米じゃ寧ろ歴史学をしっかりやってる奴が、更に戦略学等を学んでエリート中のエリートに成っているんだがwwwお前アホ過ぎるよwww

203:名無しさん@1周年
15/10/24 02:05:10.97 iINZsTI60.net
新幹線ビジネスは横取りされ、北方にはミサイル配備され
コイツ真性のバカだろww

204:名無しさん@1周年
15/10/24 02:05:23.22 mltMQ1ic0.net
俺もアメリカ人だからな、数年後は。
何度も言ってるが、俺は半端なのは嫌いだからね。
日本人辞めるのならきっぱり辞めるよ。
本当にこいつらは朝鮮人なのか日本人なのか分からない半端者だろ。
河野太郎とかいうのもね。
こいつらは本当にBBBの評価がぴったりだろ。腐敗だらけで投資不適格人材に格下げ寸前の
必死になってる屑のような連中だよね。

205:名無しさん@1周年
15/10/24 02:05:48.85 0aISzRMUO.net
マジ死ねクソ安部
2兆もの国民の税金がこのアホの思いつきのyesだけで海外へと消え去った

206:名無しさん@1周年
15/10/24 02:06:19.73 ZfKORSre0.net
債務免除

207:名無しさん@1周年
15/10/24 02:06:28.29 pxQjdx110.net
金ばら撒いても財布としか思われてないんだよなw
原油なんかも日本人は特別価格
死ねや

208:名無しさん@1周年
15/10/24 02:06:43.27 /V6HWCGN0.net
>>198
原発セールスにヨーロッパいって、イギリスがシナに発注したりな。
シリアに3000億円ばらまいて大使館撤退もあったな。

209:名無しさん@1周年
15/10/24 02:06:52.68 c5RLmK0a0.net
国内ではドケチでサービス切りつめと増税の連発なのに
国外だと超太っ腹になるんだな

210:名無しさん@1周年
15/10/24 02:06:58.15 GaafrR9U0.net
>>191
いや、中国は十年後には病人しかいない国になるので
それまで誤魔化せば何とかなる
人民解放軍皆総持病持ち
自棄になって核撃つ可能性もあるが
金持ちをある程度日本に移住させとけば人質になるかも知れない

211:名無しさん@1周年
15/10/24 02:07:14.26 Af2Vcub00.net
トンスルスカポンタン安倍

212:名無しさん@1周年
15/10/24 02:07:15.43 zqtByCYb0.net
だから行動する無能はヤバいんだって
ポッポは口だけだったけどさ
安倍は行動するからヤバい

213:名無しさん@1周年
15/10/24 02:07:30.11 R7FIZyj/0.net
高度な技術を与えて生産性が向上したところで、突然手を切られるというシナリオの予感

214:名無しさん@1周年
15/10/24 02:07:30.62 9ls1Uw0l0.net
増税して海外にばらまきかよ

215:名無しさん@1周年
15/10/24 02:07:32.52 pxQjdx110.net
まーた勝手なことやって。
トルクメニスタンの天然ガス輸入何てむりだろ遠いから。

216:名無しさん@1周年
15/10/24 02:07:44.44 Wmc7lywa0.net
┐(´д`)┌ヤレヤレ

217:名無しさん@1周年
15/10/24 02:07:52.11 2K7ZqaF30.net
一千億単位は覚悟していたが、まさかいきなり二兆とはな・・・
>トルクメニスタンは国内で産出される天然ガスの半分以上を中国に輸出していますが
つまり中国への利益供与ということかw
ネトウヨはどう擁護すんだよなこれww

218:キツネのレックス
15/10/24 02:08:02.69 DP9R4hA/0.net
なんの利益にもならん

219:名無しさん@1周年
15/10/24 02:08:04.96 xFCMi1Y00.net
トルクメニスタンってトルコと全然違う国で
北朝鮮と同じく超独裁国家いたるところに大統領の銅像像と写真だ

220:名無しさん@1周年
15/10/24 02:08:09.17 /bH3iPq80.net
外に流せば調べられんからね
箱物の方がましw

221:名無しさん@1周年
15/10/24 02:08:19.43 AodWML6g0.net
で、消費税10%すか

222:名無しさん@1周年
15/10/24 02:08:23.82 oh23ZoC/0.net
ちょwwwwwwwマジかwwwwwwww
さすがの俺も擁護出来んわwwwwwwwwww

223:名無しさん@1周年
15/10/24 02:08:25.74 AwuaivEMO.net
2兆円以上もあったら
北方領土を取り返せてるのにね…

224:名無しさん@1周年
15/10/24 02:08:26.06 A9r7SAbL0.net
こんな内陸の国じゃ日本へガスを運ぶのは不可能じゃないの?
開発支援したところで結局パイプラインで中国様の懐に入るのでは

225:名無しさん@1周年
15/10/24 02:08:27.13 pxQjdx110.net
>>197
大学ではな
高校で歴史みたいなゴミ教科やるやつおらんわ
文系は全員死ぬべき

226:名無しさん@1周年
15/10/24 02:08:43.42 zqtByCYb0.net
新国立作れる

227:名無しさん@1周年
15/10/24 02:08:46.78 JEYXfe8i0.net
この協力に見合った見返りは帰って来るのか?
税金だぞ

228:名無しさん@1周年
15/10/24 02:09:01.39 mltMQ1ic0.net
ああ、BGIの日本支店のフロントのみなさんにも、テストを受けてもらわないと。
もちろん、俺の独断のテストですよ。
テスト内容はそこで話すからね。
内容だけは教えておくよ、”日本人であるかどうかのテスト”です。
日本人じゃなかったら外患行為も追加しないと。

229:名無しさん@1周年
15/10/24 02:09:07.62 yccuO1R90.net
坊ちゃん外交。

こんなの誰でもできるわ・・

230:名無しさん@1周年
15/10/24 02:09:15.08 Wmc7lywa0.net
>>207
総理やってていいから
なんもせんでええよな

231:名無しさん@1周年
15/10/24 02:09:55.66 Ac6J3Vzd0.net
中韓以外ってだけでマシに見えるわw

232:名無しさん@1周年
15/10/24 02:09:57.50 ei9OfbKS0.net
マイナンバーで税金搾り取れる目安がついてさっそく使っちゃったか

233:名無しさん@1周年
15/10/24 02:10:22.64 Ge6xcI3a0.net
また税菌上がるのか

234:キツネのレックス
15/10/24 02:10:26.73 DP9R4hA/0.net
とにかくすさまじい増税だからな
そら業務スーパー儲かるわ
庶民が業務スーパーでしか買い物できなくする
政策が炸裂しとる

235:名無しさん@1周年
15/10/24 02:11:24.09 QwYgmiyO0.net
2兆だと。。!?

236:名無しさん@1周年
15/10/24 02:11:35.32 GaafrR9U0.net
>>219
パイプラインは間違いなく愚策だろうねぇ
どうするつもりなんだろ
資源確保したいのはよく分かるし重要なのも分かるんだが
ちょっと見通し甘い気がするんだが

237:名無しさん@1周年
15/10/24 02:11:42.87 2K7ZqaF30.net
これ確実に、中国に輸出される天然ガスが倍増するだけだよな

238:名無しさん@1周年
15/10/24 02:11:49.30 Ac6J3Vzd0.net
>>224
お坊ちゃま君に総理大臣させてんだからしゃーないわなw
「へけけっ」って得意気に帰って来たんだろうな

239:名無しさん@1周年
15/10/24 02:11:57.91 ZwI7Sak80.net
中央アジアのこと日本人は何も知らないからな

240:名無しさん@1周年
15/10/24 02:12:00.76 9DbSqYDs0.net
バラマキ放題で金満国家だなw
公務員給与も削減しない処かアップしてるしw
ドコに財政破綻の懸念が有るんだよ?ww
バカジャネーノw

241:名無しさん@1周年
15/10/24 02:12:01.09 RQIMMLFt0.net
>>160
「国際競争力」とやらを大義名分に法人税を下げてるくせにな。
消費税上げ法人税下げに続いて、税金を企業に儲けさせるために
海外にばら撒くんだから事実上、国民からグローバル企業への所得移転。

242:名無しさん@1周年
15/10/24 02:12:04.18 x1r6YqhM0.net
これアホだろ
トルクメニスタンに投資しても絶対回収出来ない
2兆2000億も金出してどうやって回収するんだよ
天然ガスとか豊富なのはわか�


243:驍ッどそれをどうやって日本まで持ってくるんだよ 採算合わないだろ



244:名無しさん@1周年
15/10/24 02:12:09.62 +M0r+WU+0.net
自分で稼いだ金じゃないから、本当に気前良くばら撒きやがる

245:名無しさん@1周年
15/10/24 02:12:19.19 tsEsQkvg0.net
アメリカに言われたんだろw トルクメニスタンからアフガニスタンを通るガスパイプライン
の維持費がアメリカだけでは負担しきれなくなったから 日本に金を出せといってきたんだ
阿部政権は本当にアメリカの傀儡政権だよな あきれるよ ATM政権w

246:名無しさん@1周年
15/10/24 02:12:45.99 ei9OfbKS0.net
暴動が起こっていいレベルじゃないか安倍のばらまき癖は
日本は平和ボケし過ぎている

247:名無しさん@1周年
15/10/24 02:13:18.97 2K7ZqaF30.net
ああ、これは、中国・北朝鮮・韓国と共同してパイプライン建設とかいう話になるわ
もちろん、建設費は日本持ち、天然ガス抜かれ放題

248:名無しさん@1周年
15/10/24 02:13:20.19 yccuO1R90.net
お前らが安倍内閣を熱狂的に支持してる理由が、さっぱりわからん。
もう信用できない、お前らのことも。

249:名無しさん@1周年
15/10/24 02:13:42.80 /V6HWCGN0.net
>>232
プーチンに擦り寄った挙句に、シベリアのガスは中国のもの。日本にはあげないって言われるしね。
馬鹿が首相になると国益を損ねる。

250:名無しさん@1周年
15/10/24 02:14:01.27 ukgiGb0K0.net
税金上げて
その金を
外国人に渡してまくってるけど
大丈夫か?この総理
借金も増えまくってるのに
日本を滅ぼす気じゃねーだろうな
何かおかしい

251:名無しさん@1周年
15/10/24 02:14:08.54 GaafrR9U0.net
>>239
バックにアメリカ様いるなら安心なんだが
それだったら日本もお零れ貰えるだろう
資源確保は大事だし

252:名無しさん@1周年
15/10/24 02:14:08.67 x1r6YqhM0.net
2兆円使えるならさっさとオリンピック施設全部つくって
ついでにリニアも大阪ー東京を結べよ

253:名無しさん@1周年
15/10/24 02:14:14.10 5LPHoZIUO.net
ソ連が崩壊して出来た国で、今では中国の子分じゃねえか
中国の代わりに援助するのか?
天然ガスだけは豊富な国だからな。中国とは国境を接していないが、カザフスタン経由でパイプラインくらいは中国まで引ける
何のための援助かと聞かれても中国とは言い難いだろうけど

254:名無しさん@1周年
15/10/24 02:14:32.19 THV249vw0.net
無職の左翼がどんどん恥晒しててワロタw

255:名無しさん@1周年
15/10/24 02:14:43.02 HIZu14L80.net
>>20
何が友好だよ
その長い年月をかけて友好を築いてきたインドネシアに
あっさりと中国に寝返られたのにw
友好なんてものは水ものなんだよ

256:名無しさん@1周年
15/10/24 02:14:56.31 xiiWroRg0.net
>>162
ダサすぎる…

257:名無しさん@1周年
15/10/24 02:15:11.43 8m4YDRUI0.net
これ2兆政府の金つぎ込むわけじゃないでしょ

258:名無しさん@1周年
15/10/24 02:15:18.39 ei9OfbKS0.net
ユニセフもアメリカが負担したくないから結局負担金停止しないんだろ

259:名無しさん@1周年
15/10/24 02:15:20.32 dVl4IVJV0.net
公務員給与引き上げ、海外ばら撒き
日本国民には増税攻め
酷いな

260:名無しさん@1周年
15/10/24 02:15:44.71 9DbSqYDs0.net
アメリカの指示するトコにバラ撒いてるだけだわなw安倍は
前の中東でISに無断で喧嘩売った時もバラ撒いてたしw
ついでにアメリカの為に中東に自衛隊出す口実作る気マンマンだっていうw
この売国奴は、絶対に日本の歴史の教科書に載るぞw
日本史上最大の売国奴としてなw

261:名無しさん@1周年
15/10/24 02:15:48.01 2K7ZqaF30.net
>>245
湾岸戦争の時はおこぼれすらなくて、イランでの開発までつぶされた

262:名無しさん@1周年
15/10/24 02:16:07.61 Ge6xcI3a0.net
教育福祉削減でジタミンは何やってんだ?

263:名無しさん@1周年
15/10/24 02:16:16.28 8ZJQHogQO.net
食品の軽減税に必要な予算は2%で5000億程度
2兆2000億って4人家族で約10万の負担
キンペーの欧米でのバラマキに対抗したい安部チョンの面子代と思えば安いもんなんだろ
自民党に投票した責任だ黙って働け

264:名無しさん@1周年
15/10/24 02:16:35.05 mltMQ1ic0.net
アホの中国共産党が”シルクロード”とか言い始めたのも
トルクメニスタンも含めた周辺国家への中国人の入植が目的の一つだからな。
そうやって、ヨーロッパまでうまく乗っ取ろうと思ってるんだよ。
つまり、中国共産党のConquer Loadなんですよ。
そういう声が高まれば、アメリカもトルクメニスタンの基地が気まずくなるからね。
ヨーロッパはあそこにアメリカの基地がある事の重要性を理解してないだろ、
メルケル首相もあの感じじゃ。

265:名無しさん@1周年
15/10/24 02:16:38.54 xiiWroRg0.net
テメーの財布から出せや

266:名無しさん@1周年
15/10/24 02:16:39.99 /V6HWCGN0.net
>>251
税金は1兆6千億くらいだろうな。

267:名無しさん@1周年
15/10/24 02:16:43.32 r7oD5iRA0.net
ちょっと多くないか
様子を見てからにした方が

268:名無しさん@1周年
15/10/24 02:16:49.48 qcVes3WE0.net
そもそも中国へ大半を輸出してる国のインフラ拡充やっても中国支援みたいなもんだよな。

269:名無しさん@1周年
15/10/24 02:16:53.58 HknBH4RG0.net
総理に企業が同行して産油国から取ってきた受注案件だぞこれ

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
トルクメニスタンの事業2兆円超受注…共同声明
 【アシガバート=寺口亮一】中央アジア歴訪中の安倍首相は23日午前(日本時間23日午後)、トルクメニスタンの首都アシガバートの大統領宮殿でベルドイムハメドフ大統領と首脳会談を行った。
 両首脳は日本企業が天然ガスプラント建設など総額180億ドル(約2兆2000億円)以上の事業を受注することを柱とする共同声明を発表した。
 トルクメニスタンは天然ガス埋蔵量が世界第4位の資源国で、日本の首相の訪問は初めて。安倍首相は会談後の共同記者発表で、「天然ガスを活用した産業高度化に官民を挙げて最大限協力する」と述べた。

270:名無しさん@1周年
15/10/24 02:17:00.61 dVl4IVJV0.net
>>162
無様だな

271:キツネのレックス
15/10/24 02:17:11.31 DP9R4hA/0.net
>>242
参院選で大敗してさよならは確実なんだがな

272:名無しさん@1周年
15/10/24 02:17:23.90 BUXdzHm8O.net
安倍ちゃん、お願いだからもう海外に行かないで、日本でじっとしてて

273:名無しさん@1周年
15/10/24 02:17:35.08 ei9OfbKS0.net
安倍ってCIAの飼い犬って本当だったのか

274:名無しさん@1周年
15/10/24 02:18:21.02 bSBoBRGs0.net
円借款が焦げ付いたらガスで払ってもらいます

275:名無しさん@1周年
15/10/24 02:18:23.49 zqtByCYb0.net
パチンカスと変わらねぇ

276:名無しさん@1周年
15/10/24 02:18:25.31 xiiWroRg0.net
>>267
誰にでも尻尾振るけどなw

277:名無しさん@1周年
15/10/24 02:18:47.74 Sdet6PTq0.net
>>21

278:名無しさん@1周年
15/10/24 02:18:49.74 hAfETILm0.net
まだ中国包囲網とかいうお花畑な思想を語ってる奴がいるのか
いい加減現実を見ようぜ

279:名無しさん@1周年
15/10/24 02:18:58.47 Ovq96o0U0.net
>>172>>173
偏差値28以下の安倍信者

280:名無しさん@1周年
15/10/24 02:18:59.26 QwYgmiyO0.net
臨時国会も開かず、2兆もばらまいて来やがった。

281:名無しさん@1周年
15/10/24 02:19:09.81 GaafrR9U0.net
>>255
訪米で話つけてきたんだろ
アメリカも昔ほどジャイアンできなくなってきているし
アメリカという保証があるなら安心だわ
つか、資源確保するなってまさか言うんじゃないよね?

282:名無しさん@1周年
15/10/24 02:19:26.57 9DbSqYDs0.net
企業の儲けのために血税使って、自分はキャッシュバックw
安倍がしそうな事だわなw
そして、国民が忘れた時に返済免除ww
国際貢献に託つけた錬金術だわなw政治家と企業のさ

283:名無しさん@1周年
15/10/24 02:19:26.95 THV249vw0.net
日本が金稼ぎまくってるという記事で
バラマキだと勘違いして発狂して恥晒して顔真っ赤の左翼w
そんなんだから左翼は無職ばっかりw

284:名無しさん@1周年
15/10/24 02:19:35.44 2K7ZqaF30.net
>>263
トルクメニスタンが2兆円以上払って日本に工事を発注したと本気で思ってる?

285:名無しさん@1周年
15/10/24 02:19:36.20 8m4YDRUI0.net
>>265
次の参議員選挙は民主党の41議席をどこが取るかの草刈場になるので、自民が負けることは無いね

286:名無しさん@1周年
15/10/24 02:19:41.29 0H7fAkgf0.net
>>251
政府はいっさい金出さないのにバカサヨがデマ流してるな

287:名無しさん@1周年
15/10/24 02:20:08.06 5wL8vTZYO.net
>>220
お前みたいのが居るから欧米に勝てないんだよ老害www

288:名無しさん@1周年
15/10/24 02:20:40.73 /V6HWCGN0.net
>>281
自民信者がいるからの間違いだろ。

289:名無しさん@1周年
15/10/24 02:20:48.84 2K7ZqaF30.net
>>267
CIAに飼われてた政治家が近親者から二人も出ていて、しかも本人があれなんだから気づくのが遅すぎる

290:名無しさん@1周年
15/10/24 02:21:13.69 4soQXd+U0.net
海繋がってないけど
どうやって貿易するの?
空輸天然ガス?

291:名無しさん@1周年
15/10/24 02:21:16.64 iINZsTI60.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ     一億総玉砕!
       |::::::::/.,,,=≡, ,≡=�


292:A、 l:::::::l           i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!            .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i             (i ″   ,ィ____.i i    i //  すべての国民が苦しむ日本へ         ヽ    /  l  .i   i /                  lヽ ノ `トェェェイヽ、/´                |、 ヽ  `ー'´ /        この道しかないwww     /\/ ヽ ` "ー-´/、



293:名無しさん@1周年
15/10/24 02:21:37.98 6uteIvgc0.net
ガスで回収は出来ると思ってるんだろうが
中国に全部抜かれて終わったりしてな

294:名無しさん@1周年
15/10/24 02:22:03.98 bTNXzjOb0.net
本当に馬鹿ばっかなんだなおまエラw

295:名無しさん@1周年
15/10/24 02:22:18.15 VCbzgfpi0.net
結局技術あっても使わないと意味ないからな

296:名無しさん@1周年
15/10/24 02:22:33.78 ei9OfbKS0.net
日本が金だすわけでないと言ってるが
2兆はどこからでるか説明してみろ

297:名無しさん@1周年
15/10/24 02:22:45.85 wtweFuu50.net
>>244
まさかタダでバラマキやってると勘違いしてないよな
民間企業が工場やプラントを立てるってだけなんだけど

298:名無しさん@1周年
15/10/24 02:23:05.30 zqtByCYb0.net
天然カスだから知らねーぞ

299:名無しさん@1周年
15/10/24 02:23:28.79 2K7ZqaF30.net
>280 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 02:19:41.29 ID:0H7fAkgf0
>>>251
>政府はいっさい金出さないのにバカサヨがデマ流してるな
みんな憶えておこう
ネトウヨが政府はいっさい金を出さないと言ったことを
消費税増税が景気対策になると連呼していたことも
新安保で自衛官の募集が減るはずがないと言い張っていたことも
俺は憶えてるぞ

300:名無しさん@1周年
15/10/24 02:23:32.30 9DbSqYDs0.net
>>267
古くはコイズミがそうだったし、その時もコイズミに可愛がられてたのは安倍ww
今でもコイズミはCIAに指示されて反原発でグダグダ言ってるww
再稼働しなければ、原油価格が下がる事はないからなw
安倍も本気で再稼働する気はないんだろーとは思うねw
CIAの犬だものw安倍は

301:名無しさん@1周年
15/10/24 02:23:46.25 iaDIEFaL0.net
消費税1%イコール2兆円だっけか。

302:名無しさん@1周年
15/10/24 02:24:10.26 iINZsTI60.net
国民総所得1人あたり¥150万円増・・ 虚言、大ボラ
雇用100万人増・・ 正規雇用56万人減、非正規雇用178万人増
円安誘導で物価急騰
都道府県6割、景気戻らず 全国知事アンケート
アベノミクス効果、7割が「感じない」 夏ボーナス調査 
消費者態度指数大幅悪化、消費マインド判断下方修正
4~6月GDP、国内総生産3期ぶりマイナス
8月鉱工業生産指数、2カ月連続の低下で出荷指数も2カ月連続低下
9月日銀短観、大企業製造業景気判断3期ぶり悪化
9月消費動向調査、前月から1・1ポイント低下 3カ月連続「足踏み」
9月国内企業物価指数、前月比0.5%下落、前年同月比3.9%下落
9月工作機械受注、2カ月連続前年比2ケタ減

    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫
   ゝ .f  /      _             ≫ コリア安倍総書記、GJニダ!
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   

303:名無しさん@1周年
15/10/24 02:24:12.47 MPATF9O10.net
ここら辺の国って独裁国家で
北朝鮮みたいな国ばっかなんだろ?
とはいっても、金持ち番の北朝鮮だが。

304:名無しさん@1周年
15/10/24 02:24:22.55 kgsljJOo0.net
【外交】安倍首相、22日から中央アジア5カ国歴訪 キルギスに16年ぶり円借款再開へ
安倍首相には三菱商事や丸紅、双日、豊田通商など大手商社や
日揮などエンジニアリング、NECなど電機メーカーなど民間企業約50社が同行し、
新興市場を開拓する。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
民間企業50社のみなさん、上級国民様、
本当におめでとうございます!
税金、おいしいですか?

305:名無しさん@1周年
15/10/24 02:24:48.30 pIHEzRj20.net
トルクメニスタンは世界で最も汚職の多い国の1つらしいから、大半は支配層の懐に収まるだけだろう。

306:名無しさん@1周年
15/10/24 02:25:04.38 dVl4IVJV0.net
投資した金額が確実に回収できるかも分からない相手に2兆円の投資
ばら撒きじゃないとしても、酷いわ

307:名無しさん@1周年
15/10/24 02:25:24.54 2K7ZqaF30.net
>>297
最悪だな・・・

308:名無しさん@1周年
15/10/24 02:25:42.03 THV249vw0.net
>>296
「トルクメニスタンに人道問題で北朝鮮などへの批判をさせた」
これはターニングポイントと言っていい

309:名無しさん@1周年
15/10/24 02:25:46.54 0yugGaqu0.net
>>173
ほんと、タダでカネをやってると勘違いしてるアホばかりでびっくりだわ
足し算しかできないような底辺層は案外分厚いんだな

310:名無しさん@1周年
15/10/24 02:26:01.95 jMTkf7E20.net
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー―‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ    あははは
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}      引っかかりましたね!
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /  私は朝鮮人だ
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_

311:名無しさん@1周年
15/10/24 02:26:11.10 pxQjdx110.net
>>245
メリケンの10倍の値段で買わされるだけなw
ほんま政治家全員死ねばいいのに

312:名無しさん@1周年
15/10/24 02:26:24.40 ei9OfbKS0.net
中国朝鮮の犬よりかはましな程度
CIAが日本のトップとか日本終わってるな
スパイ防止法がないわけだ

313:名無しさん@1周年
15/10/24 02:26:48.75 5wL8vTZYO.net
>>284
現地で生産して、現地及び周辺国で消費されればいいんだよ馬鹿www

314:名無しさん@1周年
15/10/24 02:27:09.91 7HdV2WX80.net
その2兆円で原発を建設してはどうかな?

315:名無しさん@1周年
15/10/24 02:27:21.17 uJjoBruc0.net
たまには、経団連の同行者たちを巻き添えにして墜落するかISに襲われるかして、
ポリ袋に入って無言の帰国をして国民を喜ばせるアトラクションを演じてみろよ。

316:名無しさん@1周年
15/10/24 02:27:40.74 nhJKgIVO0.net
安倍の海外旅行を禁止にして欲しい。

317:名無しさん@1周年
15/10/24 02:27:55.76 wtweFuu50.net
>>260
19億円の円借款を再開する

318:名無しさん@1周年
15/10/24 02:28:01.96 1OEOfV6b0.net
すげえなどこにそんな金あんだよw

319:名無しさん@1周年
15/10/24 02:28:06.94 8eC35BsW0.net
シナ、韓国へのODAのことを考えればへでも無し。

ま、無駄であったが。

320:名無しさん@1周年
15/10/24 02:28:15.66 ei9OfbKS0.net
>>290
誰の金で?
できたプラントから採れた資源は何処へ?

321:名無しさん@1周年
15/10/24 02:28:21.48 THV249vw0.net
>>311
トルクメニスタンは超金持ちだぞ

322:名無しさん@1周年
15/10/24 02:28:28.47 zz5xnyL80.net
ペイできんのかねこの金額

323:名無しさん@1周年
15/10/24 02:28:32.61 SdyZqJLF0.net
>>248
おまえが納めた税金がおいひいですーwありがほーwネトウヨの天カス野郎w

324:名無しさん@1周年
15/10/24 02:28:45.00 ZAxRc6zg0.net
たすけて!日本が潰されるー

325:名無しさん@1周年
15/10/24 02:28:45.03 ASTqiGxe0.net
保守からも安倍は嫌われてる。

326:名無しさん@1周年
15/10/24 02:28:55.98 0H7fAkgf0.net
>>292
ほらよ馬鹿
【アシガバート時事】安倍晋三首相は23日午前(日本時間同日午後)、トルクメニスタンの首都アシガバートでベルドイムハメドフ大統領と会談した。
両首脳は、天然ガスの精製プラントや発電所建設など、日本企業による総額180億ドル(約2兆2000億円)以上となる投資案件を歓迎し、着実に実施することで合意。
経済・エネルギーや文化交流、国連改革などでの協力を盛り込んだ共同声明を発表した。

327:名無しさん@1周年
15/10/24 02:28:58.02 4wE74q5xO.net
アジアのATM安倍

328:名無しさん@1周年
15/10/24 02:29:03.83 HknBH4RG0.net
住友商事が中央アジアのトルクメニスタンの国営電力公社から火力発電所の建設工事を受注する
見通しとなったことが22日、分かった。日本企業が同国で発電所を受注するのは初めて。
受注額は約400億円。
中央アジア5カ国などを歴訪する安倍晋三首相とトルクメニスタンの
ベルドイムハメドフ大統領の会談が23日に行われた後、住友商事と電力公社が正式に契約を結ぶ。
安倍政権は、成長戦略の柱の一つとしてインフラ輸出を掲げている。
中央アジアへの首相訪問で、日本企業による大型案件の受注交渉を後押ししたい考えだ。
トルクメニスタンでは、住友商事の火力発電所のほか、
日揮や三菱商事など5社が1兆円規模の天然ガス関連プラント建設に向け基本合意する。(2015/10/22-1

329:名無しさん@1周年
15/10/24 02:29:05.01 +ODb2DJh0.net
独裁国家にばらまきかね

330:名無しさん@1周年
15/10/24 02:29:31.72 dVl4IVJV0.net
本当の意味での金のありがたみの分からない人間を国のトップにするから、こうなるわな。

331:名無しさん@1周年
15/10/24 02:29:50.29 0yugGaqu0.net
「日本企業が2兆円の契約を取ってきた」のを恨むのって、せいぜいそこらのワープアや無職かね。

332:キツネのレックス
15/10/24 02:29:54.38 bNgjx2xi0.net
>>239
TPP
辺野古
集団的自衛権
こいつほど情けない操り人形は他にない

333:名無しさん@1周年
15/10/24 02:29:55.43 8ZJQHogQO.net
おまいら勘違いするなよ
外遊は未だ始まったばかりだ
このまま進めば夢の10兆円コースだぞ
仕上げは日中韓会談でスワップ復活だ

334:名無しさん@1周年
15/10/24 02:29:59.27 9DbSqYDs0.net
>>309
マジで禁治産者認定して座敷牢に放り込んで置いて欲しい
外出る度に何しでかすのか気が気でない
鳩山と同じ位にヤバイヤツだよ、安倍は
ルーピーの座を完全に鳩山と争ってるわw安倍は

335:名無しさん@1周年
15/10/24 02:30:04.25 HknBH4RG0.net
いくらなんでもレスが不自然すぎるな

336:名無しさん@1周年
15/10/24 02:30:17.41 vuv3Uk4Y0.net
こういう記事も出てるんですけど如何なんでしょう。。
URLリンク(static.nikkan-gendai.com)

337:名無しさん@1周年
15/10/24 02:30:46.61 dVl4IVJV0.net
どうせ、回収不能になって、貸し倒れで終わりだろう

338:名無しさん@1周年
15/10/24 02:31:12.07 wtweFuu50.net
>>311
トルクメニスタンにあるよ
とんでもない富裕国だから

339:キツネのレックス
15/10/24 02:31:23.46 bNgjx2xi0.net
>>324
そんな話はない

340:名無しさん@1周年
15/10/24 02:31:24.46 Co8N+n9H0.net
シナへの迂回融資にならないようにね

341:名無しさん@1周年
15/10/24 02:31:28.12 THV249vw0.net
>>328
「トルクメニスタンによる北朝鮮批判」があるから工作員が来たんじゃないかな
これって中国批判にそのまま繋がるからな

342:名無しさん@1周年
15/10/24 02:32:02.22 HknBH4RG0.net
トルクメニスタンってガス産出4位のスーパー富裕国だぞ

343:名無しさん@1周年
15/10/24 02:32:04.00 0aISzRMUO.net
なにが中国包囲網だアホ
ユネスコ分担金でさえ廃止できない無能自民が中国に逆らうはずないだろ
世襲のボンボンには2兆の額の大きさもわからないし、まともに働いたこともないから納税の苦労もわかってない
さっさと老衰で死んでくれ

344:名無しさん@1周年
15/10/24 02:32:19.04 K3flZn7SO.net
またかよ
いくらバラ撒きゃ気がすむんだよこいつは

345:名無しさん@1周年
15/10/24 02:32:26.06 0yugGaqu0.net
>>332
えっ
【アシガバート時事】安倍晋三首相は23日午前(日本時間同日午後)、トルクメニスタンの首都アシガバートでベルドイムハメドフ大統領と会談した。
両首脳は、天然ガスの精製プラントや発電所建設など、日本企業による総額180億ドル(約2兆2000億円)以上となる投資案件を歓迎し、着実に実施することで合意。
経済・エネルギーや文化交流、国連改革などでの協力を盛り込んだ共同声明を発表した。

346:名無しさん@1周年
15/10/24 02:32:45.02 ei9OfbKS0.net
だからその2兆はどこからでるの

347:○ ◆dI4PH3Occ2
15/10/24 02:32:49.27 ScySwM260.net
>>322
ちょっと怖いよなぁ。
今のご時世、独裁国家と仕事をしてちゃんと利益を得られるまで先方の国家体制が保つのかどうか?

348:名無しさん@1周年
15/10/24 02:33:13.37 dVl4IVJV0.net
安倍を批判すると北朝鮮工作員かよ

349:名無しさん@1周年
15/10/24 02:33:14.34 ASTqiGxe0.net
保守の振りした売国奴と言う奴が一番危険。
でももう化けの皮は剥がされてる。

350:名無しさん@1周年
15/10/24 02:33:18.01 0H7fAkgf0.net
>>263
バカサヨはデマ製造機だから
ソース出しても陰謀論で事実受け入れないし無駄無駄
ブサヨってのはぶん殴らないと分からない

351:名無しさん@1周年
15/10/24 02:33:30.13 9DbSqYDs0.net
>>330
進出企業には、失敗時に補償があるんだろww
そうでないなら、絶対にこんな時にエネルギーに投資なんてしないわw
シナバブル崩壊で資源価格が下がってるのに、何のメリットが有るんだよw

352:名無しさん@1周年
15/10/24 02:33:32.70 vtWboMvA0.net
な、習近平と安倍晋三とで、形を変えた軍拡競争してるようなもんだ。二人とも
意地になって、世界に金バラまいて「俺の方がえらいもんねー」ってやってるだけ。
で国民には「我慢しろ、血を流す改革」=消費税増税、「みんなで、働け」=一億総活躍ナンチャラ、
行きつく先は国民の疲弊と日中戦争。
2位、3位が相争って滅びてくれれば、安泰なのは1位のアメリカ。
度し難いバカ総理、安倍晋三。

353:名無しさん@1周年
15/10/24 02:33:44.32 RGyCPhKN0.net
トルクメニスタンに二兆円配るなら、
全国民に二万円支給するか、二兆円の所得減税した方がいいわ。

354:名無しさん@1周年
15/10/24 02:33:58.13 16Sz1thH0.net
このプラントって三菱とかだっけ?まあ頑張ってな
あとバラマキとかいってるアホは社会のしくみを勉強しなさい

355:名無しさん@1周年
15/10/24 02:34:25.08 THV249vw0.net
左翼は嘘を100回言えば真実になると信じこんでる朝鮮人そのものだなw

356:名無しさん@1周年
15/10/24 02:34:54.77 5wL8vTZYO.net
>>338
日本語難しいって方々だから理解出来ないんだよwwww

357:名無しさん@1周年
15/10/24 02:34:56.72 qcVes3WE0.net
まぁあるとしたらウズベキスタン・タジキスタン・キルギスにからんで
アメリカの基地とか工作機関の設置だろうな。対ロシアの資金供出ってとこかな。
天然ガスタンカーを送り出すのか疑問な地域だしw

358:名無しさん@1周年
15/10/24 02:35:01.31 S2xEmfmC0.net
この金を軍事力に回せない
まだ日本の外交はGHQ支配のままだということさ
次の戦争に勝ってから偉そうにしようぜ

359:名無しさん@1周年
15/10/24 02:35:01.74 0H7fAkgf0.net
>>329
ソースついてないものはいっさい信用しない方がいいよ
どうせブサヨなんだろうけど
民間投資とODA平気でごっちゃにしてるからな

360:名無しさん@1周年
15/10/24 02:35:28.91 dWElEBm2O.net
日本には国の借金が無いということがはっきりしたな

361:名無しさん@1周年
15/10/24 02:35:31.70 7c8AexBG0.net
こんだけバラマキして、低減税率品目を絞りやがると承知せんからな。

362:名無しさん@1周年
15/10/24 02:35:41.35 0yugGaqu0.net
しかし嫌儲で、東大生の安部人気を引き合いに安倍の支持層とアンチ層では所得や偏差値が倍以上違うなんて話があったが、
ここを見た感じそれは確かだと実感してしまうわ。
社会的底辺層はビジネスそのものを憎むのか。

363:名無しさん@1周年
15/10/24 02:35:56.37 ei9OfbKS0.net
だからその2兆は誰がだすんだよ

364:名無しさん@1周年
15/10/24 02:36:12.21 GaafrR9U0.net
スマソ完全に無知全開だったわw
トルクメニスタンって金持ってる国なのね
てっきりまた有償無償援助の金ばら撒きかと思ってたわ

365:名無しさん@1周年
15/10/24 02:36:14.30 0H7fAkgf0.net
>>333
迂回もなにも投資でインフラ受注だから迂回しようがない
金出してる訳じゃないから

366:名無しさん@1周年
15/10/24 02:36:34.84 eMrecPGl0.net
またばら撒きかと思ったら受注したのけ

367:名無しさん@1周年
15/10/24 02:36:35.67 dVl4IVJV0.net
もう、増税する必要ないな

368:名無しさん@1周年
15/10/24 02:36:44.28 9DbSqYDs0.net
成蹊小学校、成蹊中学校、成蹊高等学校を経て、成蹊大学法学部政治学科を卒業。
小学4年生から5年生にかけての1964年から2年間は平沢勝栄が家庭教師についていた。
成蹊中学校、成蹊高等学校を経て、成蹊大学法学部政治学科をエスカレータ式で卒業。
成蹊大学卒業後、1977年春に渡米し、カリフォルニア州ヘイワードの英語学校に通うが、馴染めず
その後イタリア系アメリカ人の家に下宿しながらロングビーチの語学学校に通った。
秋に南カリフォルニア大学への入学許可が出され1978年に入学。
政治学を専攻し春・夏・秋学期を履修した後、1979年に一年持たずに中退したとされる。
ただし南カリフォルニア大学の広報部によると、安倍が同大学で取得したコースの中に政治学は含まれていないという。
この点について、安倍事務所は「政治学は履修したが、途中でドロップアウトしたため、記録が残っていないだけ」とコメントしている。

1979年(昭和54年)4月に一年足らずで留学失敗。帰国し、親の伝で神戸製鋼に入社。
ニューヨーク事務所、加古川製鉄所、東京本社と勤務先を転々とする。
加古川製鉄所での工場見学の経験は「私の社会人としての原点」、あるいは「私の原点」だったと回顧している。
1982年、3年足らずで退職。
安倍晋三、この時25歳。
以降、親元で家事手伝い(ニート)に従事。現在に至る。
病室で死の床に付いてるオヤジの横でゲームギアに興じるせがれのシンゾウ君
URLリンク(i1.wp.com)

369:名無しさん@1周年
15/10/24 02:36:54.10 0yugGaqu0.net
>>339
トルクメニスタンの成金国家ぶりをぐぐってみようか
だからあんな独裁が許容されてる

370:名無しさん@1周年
15/10/24 02:36:56.71 HknBH4RG0.net
・2兆円の企業群の投資を受注を政府が後押し
・相手は世界最高レベルの富裕国家でこういう案件は向こうの政府保証なしはありえない
(先日のインドネシア案件の中国の政府保証なしというのはそういうこと)
こういう話なんだが、いくら馬鹿とはいえ冗談だろ?
工作員が暴れているわけじゃなきゃ日本人の知的水準に絶望するレベルの馬鹿さ加減なんだが

371:名無しさん@1周年
15/10/24 02:37:02.20 WlutuniM0.net
低能な左翼と破綻まっしぐらの支那チョンがバラマキバラマキって喚いてるおw

372:名無しさん@1周年
15/10/24 02:37:09.32 8fpXvlS00.net
・13年度はASEANに2兆円オ・モ・テ・ナ・シ支援(融資ではないw) シリアに3000億円支援(融資ではないw)さらに59億円シリア女性へ支援(ry)
ミャンマーに7000億円債務帳消しと新たに910億円支援(融資ではないw) 
北アフリカに2160億円支援(融資ではないw)
・14年度はいきなり途上国向け1兆7400億円支援(融資ではないw)バングラデシュに6000億円支援(融資ではない)
アフリカに3兆円支援(融資ではないw)中国に300億円(融資ではない) モザンビークに700億円無償ODA支援(ry)
ウクライナ1400億円支援(融資ではない)
・15年度は中東に3000億円(ry)、ISIS対策で240億円(ry)、ヨルダン147億円、エジプトに400億円(ry)、
ミャンマーに260億円(ry)さらに債務免除2000億円、さらに1000億円無償ODA
別に中東に55億円支援(ry)ウクライナに2300億円支援(ry 
そのほか、年度忘れたがベトナムに8000億円、エボラ支援、ガザ支援、国連支援などなど書ききれないほどに、外為ドルばら撒きまくリングw

373:キツネのレックス
15/10/24 02:37:17.21 bNgjx2xi0.net
>>338
投資だろ
日本側が金を出すんだよ

374:名無しさん@1周年
15/10/24 02:37:19.60 boIrIFr10.net
金撒くだけで味方にできるなら
中国が伸びる前の段階で鉄壁


375:のはずなんだよなぁ



376:名無しさん@1周年
15/10/24 02:37:34.54 bTNXzjOb0.net
バラマキガーとアベガーが馬鹿過ぎてひく

377:名無しさん@1周年
15/10/24 02:37:36.85 0H7fAkgf0.net
>>355
つうかブサヨの知能下がりすぎだわ
本当に日本人なのか疑うレベル
日本語理解できてないだろ

378:名無しさん@1周年
15/10/24 02:38:07.41 uIH1vtVZ0.net
2兆円って消費税1%分やないかい
そんなバラマキするより消費税下げろよ、クソ安倍!

379:名無しさん@1周年
15/10/24 02:38:13.59 F0umB+3z0.net
経済協力を目指すってなんだよ
ビジネスとして受注したのではないのかよ

380:名無しさん@1周年
15/10/24 02:38:19.47 MPATF9O10.net
トルクメニスタンって大丈夫なん?
ちょっと前にテレ東の番組でやってたけど、取材制限があるほどの独裁国家だが
街は金ピカで自営業のおっさんがレクサス乗り回して羽振りがいい中東の石油出る国のような感じだったが。
今は資源安だぜ。

381:名無しさん@1周年
15/10/24 02:38:32.96 dVl4IVJV0.net
自民擁護がわらわらと湧いてきたな

382:名無しさん@1周年
15/10/24 02:39:07.85 THV249vw0.net
>>372
サウジよりはマシだと断言できる

383:名無しさん@1周年
15/10/24 02:39:11.23 2mtv3Ke/0.net
一番最初に浮かんだのがチャイナリスクという言葉だった

384:名無しさん@1周年
15/10/24 02:39:26.56 ei9OfbKS0.net
受注っていっても
日本の税金で日本の企業がプラントつくるんじゃないの
2兆もトルクメニスタンが払うのか

385:キツネのレックス
15/10/24 02:39:54.05 bNgjx2xi0.net
>>363
紛らわしい記事が多いが
要するに日本が金を出して
インフラ整備しますよって話だ

386:名無しさん@1周年
15/10/24 02:39:56.69 yz2olzeP0.net
日本国民の血税は海外のために使われ、日本国民は増税だけされる
もっと叩くべきだな

387:名無しさん@1周年
15/10/24 02:40:02.93 fyVJag1q0.net
国民にばら蒔いてくれませんかねえ

388:名無しさん@1周年
15/10/24 02:40:07.74 0H7fAkgf0.net
>>373
ブサヨのデマを指摘したら自民擁護とは恐れ入ったわ
ブサヨの脳内世界観どうなってんだ
自分に否定的な人間は全部敵に見えるとしたら病気なんで早く病院行った方がいいよ

389:名無しさん@1周年
15/10/24 02:40:26.95 hhx6wD+i0.net
一億でいい、おれにくれ

390:名無しさん@1周年
15/10/24 02:40:46.78 wtweFuu50.net
>>363
つか、日本で教育を受けてここまでアホな人間がゴロゴロいるというのが衝撃だわ。
経済協力という日本語の意味がビジネスだとわからない、
独裁と成金で名高いトルクメニスタンを知らない、
そりゃ偏差値も28だし無職やワープアになるわけだw

391:名無しさん@1周年
15/10/24 02:41:13.75 Sneyll+f0.net
【国際】“今こそソウルへ”という東京都ポスターに掛かったカネ「知事は韓国に肩入れしすぎ、との声」c2ch.net
元スレ スレリンク(wildplus板)

392:名無しさん@1周年
15/10/24 02:41:15.31 THV249vw0.net
左翼の発言は被害妄想多いからなあ
ガチで病院か施設に行ったほうがいいんだろうな

393:名無しさん@1周年
15/10/24 02:41:15.40 BBG2lgia0.net
返せないなら天然ガス貰うぞってことか

394:名無しさん@1周年
15/10/24 02:41:21.03 ABw6Adln0.net
そんなに金があるなら税金もっと安くしてくれねーっすかね?

395:名無しさん@1周年
15/10/24 02:41:28.07 cq62iNEG0.net
金額だけ見て脊髄反射してんのは
ブサヨか?チョンか?
ほんとバカじゃねえの?

396:名無しさん@1周年
15/10/24 02:41:45.66 9DbSqYDs0.net
>>372
ヤバイ国に投資するんだから、企業側も安倍に失敗時に補償をする様に盛り込んでるんだろw
資源価格が下落してるのに、こんな大型投資を民業がポンと決められる訳無いがなw
中身を精査した方が良いぞw
政府保証がないなんて考えられんねw

397:キツネのレックス
15/10/24 02:41:45.77 bNgjx2xi0.net
そもそもトルクメなんとかに
2兆2000億も払える余裕があるわけねーだろw
常識で考えろ

398:名無しさん@1周年
15/10/24 02:41:46.98 zqtByCYb0.net
今までの経済協力で日本に利益があったら
それを書き込みしてみろ
実績がないからパチンカスと変わらんと
言ってんだよ

399:名無しさん@1周年
15/10/24 02:41:53.21 jjpmr9he0.net
資源保有の国だろ
悪くないと思うが

400:名無しさん@1周年
15/10/24 02:42:14.67 boIrIFr10.net
トルクメニスタンが払うなら経済協力とはいわんやろ

401:名無しさん@1周年
15/10/24 02:42:15.36 RGyCPhKN0.net
>>376
多くの労働者、資材、エネルギーは現地調達だしな。

402:名無しさん@1周年
15/10/24 02:42:43.46 yz2olzeP0.net
その大金を被災地の復興に使えよと思うのは俺だけか?

403:名無しさん@1周年
15/10/24 02:42:59.07 bTNXzjOb0.net
もう一度言おう
本当に馬鹿なんだなおまエラ

404:名無しさん@1周年
15/10/24 02:43:02.33 ei9OfbKS0.net
で採れた資源は中国に持ってかれるんだろ

405:名無しさん@1周年
15/10/24 02:43:31.48 9DbSqYDs0.net
なんで安倍ちゃんは海外で金をバラまくのか?w
どうして気前良く債権放棄をするのか?w考えてみよう

発展途上国はなぜ賃金が低いのか?w
それは工場が進出出来るインフラを持っていないからw
企業として発展途上国(A国)の低賃金労働力を利用する為には
工場を建てる為のインフラを一から作る必要がある

それは過大な投資が必要になる、だから発展途上だし低賃金なのである
企業としては他人の金でインフラを整備させれば投資は少なくて済み儲けも大きいw
そこで安倍ちゃんの出番であるw
ODAや円借款で企業のために工場を建てる為のインフラを発展途上国(A国)作ってしまうのであるw
それは日本国民の税金で行われるw
これで晴れて企業は投資を多くせずに低賃金労働力を利用でき、それを日本に輸出w
大儲けが出来るわけですw
でも、低賃金労働力は早々長くは続かないw賃金高騰が起こってくるw
ソコでも安倍ちゃんが便宜を図って、もっと貧しい発展途上国(B国)に日本国民の金を貸し付けて
工場用地を企業のために作ってあげるのですw
最初に貸し付けた発展途上国(A国)は造成した工場用地から企業が逃げてしまうので
ODAと円借款が返せなくなってしまいます
ソコでも安倍ちゃんがしっかりフォローして、A国に貸した円借款とODAをチャラにしてしまうのですw
要するに、企業の海外工場進出に対する投資を日本国民の税金で肩代わりさせるものなのですw
国内に残ってる工場は安倍ちゃんが援助して作られた安い製品の氾濫で大打撃を喰らって
倒産か海外進出せざる得なくなってしまいますw
失業者が増えて、安い商品が流れ込みデフレを亢進させ日本経済はデフレスパイラルに突入して行く事になりますw
まあ、ココ数十年間はずーっとこんな調子ですからw
少し円安になったからって工場は戻ってきませんよw
安倍ちゃんみたいな政治家が特定企業に有利な円借款やODAを止めない限り
そんな夢物語は実現しないでしょうw

406:名無しさん@1周年
15/10/24 02:43:32.15 2K7ZqaF30.net
みんな憶えとこうな!
ネトウヨ「日本企業が2兆円超の発注をとってきた」
金を出すのはトルクメニスタンだとネトウヨが言い張ったことをちゃんと憶えとこうな!

407:名無しさん@1周年
15/10/24 02:44:07.25 zIo4jkDp0.net
喜ぶのは中国とかロシアだけのような

408:名無しさん@1周年
15/10/24 02:44:44.44 ei9OfbKS0.net
血税が阿倍の下痢のように流れている

409:名無しさん@1周年
15/10/24 02:44:48.54 6PZ4Qnbt0.net
で?日本になんか良いことあんの?

410:名無しさん@13周年
15/10/24 02:45:54.05 YUXAjm5Mc
内陸国だから、これだけ巨額の投資をしたところで、
ロシア様、中国様、イラン様と仲良くしなければ、輸入できないね。

中国を分裂させたところで、日本までの土地に1ヶ所でも問題があれば
輸入できない。

411:名無しさん@1周年
15/10/24 02:44:55.92 2K7ZqaF30.net
みんな憶えとこうな!
ネトウヨ「日本政府は一円も出さない」
税金からは一円も出ないとネトウヨが言い張ったことをちゃんと憶えとこうな!

412:名無しさん@1周年
15/10/24 02:45:30.60 THV249vw0.net
北朝鮮とからめて人道について批判されたのに中国が喜ぶわけねえだろ
本当にアホなんだな

413:名無しさん@1周年
15/10/24 02:45:32.59 T8kg65Hi0.net
税金にたかるナマポ無職がバラ撒き批判とか草生える

414:名無しさん@1周年
15/10/24 02:45:36.25 wtweFuu50.net
>>1を解説すると
トルクメニスタンはロシア経由でガスを売ってたけど設備を自前にしたほうが儲かるから
そのための設備を首相のトップセールスで日本企業が受注しましたよ、という話なんだけど。
寄付したと勘違いしてる奴は中学校出てないの?
自分の馬鹿さ加減を恥じて選挙権を返上したらどう??

415:名無しさん@1周年
15/10/24 02:46:10.19 PLh2io6r0.net
公共料金無料らしいね
トルクメニスタン
独裁国家とはいえ北朝鮮とは違うのかな

416:名無しさん@1周年
15/10/24 02:46:20.71 ei9OfbKS0.net
トルクメニスタンが2兆だすとか言ってる知ったかはバカだよな

417:名無しさん@1周年
15/10/24 02:46:24.38 yz2olzeP0.net
>>401
俺らの血税が海外に流れるだけ
日本国民としてはどうせ使うなら被災地の復興に使ってほしいものだが

418:名無しさん@1周年
15/10/24 02:46:26.90 Zn8ymEmLO.net
>>1
ぐはあああ
安倍晋三のばらまきハンパねえ!
子育て支援に3000億円足りないんだが、
海外にばらまきスゲー

419:名無しさん@1周年
15/10/24 02:46:28.34 TNvgjaJT0.net
投資だとしても確実に回収できれば良いができなかったら悲惨だよな

420:キツネのレックス
15/10/24 02:46:37.07 bNgjx2xi0.net
アメリカのアフガニスタン駐留が長引くだけに
こういう形で国民から集めた税金を搾取されるのは
想定外ではなかったけどな

421:名無しさん@1周年
15/10/24 02:46:46.19 ASTqiGxe0.net
どうせ企業が金出す振りして税金投入だろ。
バタバタ企業の倒産赤字決算が続いてるのに
2兆円投資する企業はどこから金引っ張ってくるのかね。

422:名無しさん@1周年
15/10/24 02:46:50.84 l4mcV/cY0.net
受注したんだろ
つまり2兆2000億円の輸出

423:名無しさん@1周年
15/10/24 02:47:27.25 fGc2j1X90.net
URLリンク(i.imgur.com)

424:名無しさん@1周年
15/10/24 02:47:34.14 5bUnEdCl0.net
これまた類を見ないほどの規模だな
しかもロシアや中国の縄張りに入っていくとは
どんな目算があるんだろうか?

425:名無しさん@1周年
15/10/24 02:47:59.94 2CQW6Tbm0.net
外交はここ20年で最低の総理

426:名無しさん@1周年
15/10/24 02:48:07.02 S+x6Zg2R0.net
トルクメニスタンってマジで異世界だな
URLリンク(i.imgur.com)

427:名無しさん@1周年
15/10/24 02:48:09.87 ei9OfbKS0.net
投資だから日本側が金出すんだろ

428:名無しさん@1周年
15/10/24 02:48:12.95 /Cst7m5d0.net
スタンシリーズではマイナーな方だよね

429:名無しさん@1周年
15/10/24 02:48:33.08 9DbSqYDs0.net
こんな資源安で、恐慌寸前だって分かり切ってるのに
民間企業がこんな大規模な資源開発に民業だけで乗り出す訳ねーだろw
安倍政権が相当な優遇措置を入れて、これだけの資源安でも損しないと判断したから
投資する事になったってのが妥当な所だろうよw
だから開発『援助』なんだろw
失敗を全て民間企業が持つなんて投資を今するのは
自殺行為以外何者でもないからなw
他の判断基準が存在して
資源安・恐慌リスクを喰らっても損しない契約になってるのかもねw

430:名無しさん@1周年
15/10/24 02:48:37.26 0yugGaqu0.net
>>389
トルクメニスタンならそのくらい払える
スーパー金持ち国家だから

431:名無しさん@1周年
15/10/24 02:49:02.57 HknBH4RG0.net
この2兆円規模の受注をばらまきばらまきって・・・
いい加減にしてくれ頭が痛い・・・
というか沖縄タイムスとTBSのみが受注や商談という言葉を隠して「経済協力」
と表現してたけど、こういう突き抜けすぎた馬鹿にばらまきのレッテルをはらせて
叩かせるためか

432:名無しさん@1周年
15/10/24 02:49:16.96 THV249vw0.net
>>416
北朝鮮も含めた人道問題を語ってるから、
むしろトルクメニスタンが中国から離れようとしてるんじゃないか?

433:キツネのレックス
15/10/24 02:49:18.73 bNgjx2xi0.net
>>406
経済協力の実施ってのは
金を出すのは日本なんだよ
そんな


434:低レベルな擁護だと 燃料撒いてるのとかわらんぞ



435:名無しさん@1周年
15/10/24 02:50:09.58 0yugGaqu0.net
>>416
中央アジアの独裁国家は中国ロシアの強い影響下にあるとはいえある程度は自立したがってるから
これはモンゴルも同様

436:名無しさん@1周年
15/10/24 02:50:12.23 Zn8ymEmLO.net
安倍晋三すげえええええ
子育て支援に3000億円不足
でもエジプトに3000億円ばらまき
今回は2兆2000億円ばらまき
ちなみにオリンピック問題で森「たかが2500億円くらい」発言
たかが子育て支援程度に使わない安倍晋三
子育てや、貧しい子供のために使えよ

437:名無しさん@1周年
15/10/24 02:50:33.78 pgaes9WV0.net
なんで毎日新聞の記事が商談になってるのに
TBSは金ばら撒いたみたいな書き方してんだ
と思ったが聖教新聞党に配慮したのかな

対トルクメニスタン:2.2兆円商談、経済界期待
毎日新聞 2015年10月23日 21時53分
 安倍晋三首相と、トルクメニスタンのベルディムハメドフ大統領との首脳会談で、
総額2.2兆円に上る商談がまとまり、日本企業が天然ガスの処理プラントなどに参入することになった。
経済界では「天然ガスや石油の埋蔵量が豊富なうえ、経済成長が続いており、開発余地が大きい」(大手商社)として、
中央アジア諸国との関係強化に期待する声は大きい。
URLリンク(mainichi.jp)

438:名無しさん@1周年
15/10/24 02:50:35.13 zqtByCYb0.net
期待を込めたバラマキを経験できて
良かったなー

439:名無しさん@1周年
15/10/24 02:50:38.13 6PZ4Qnbt0.net
>>409
被災地は金ダブついてるって聴いたけどね
やるなら抗癌剤の開発とか防衛費拡大とかじゃない?
特に医薬品は貿易赤字垂れ流しまくってる

440:名無しさん@1周年
15/10/24 02:50:41.77 8X0totCz0.net
トルクメニスタンはイランとロシアに挟まれた国。
日本外交はえげつないのうw

441:名無しさん@1周年
15/10/24 02:51:03.69 2K7ZqaF30.net
トルクメニスタンが2兆円出すと言ってる奴がまだいるのか
これは税金が大企業にばらまかれるだけだぞ
増産された天然ガスは中国へ

442:名無しさん@1周年
15/10/24 02:52:00.33 ei9OfbKS0.net
受注って何処に書いてあるんだよ

443:名無しさん@1周年
15/10/24 02:52:06.96 T8kg65Hi0.net
読売だと 
トルクメニスタンの事業2兆円超受注…共同声明
になってるな

444:名無しさん@1周年
15/10/24 02:52:43.38 16Sz1thH0.net
騒いでんのは中韓の右翼か
こいつらこそ「ネトウヨ」だろw

445:名無しさん@1周年
15/10/24 02:52:50.85 wtweFuu50.net
>>425
確かに20億円弱は円借款を実施するよ

446:名無しさん@1周年
15/10/24 02:53:03.48 FGYkm2El0.net
>>30
そんなこと言われてるか?そもそもスネ夫は基本性格悪いんだから、言うんだったらただのスネ夫でいいだろ

447:名無しさん@1周年
15/10/24 02:53:45.24 l4mcV/cY0.net
政府系の国際協力銀行がトルクメニスタンに金貸して日本の企業に造ってもらう
もちろんお金は帰ってくる        はず

448:名無しさん@1周年
15/10/24 02:54:01.98 T8kg65Hi0.net
TBSの偏向記事にブサヨ爆釣www

449:名無しさん@1周年
15/10/24 02:54:04.68 9DbSqYDs0.net
アホだなw
トルクメニスタンが金出すなら
安倍ちゃんのトップ営業で2兆円規模のプラント受注!!wって事になるだろうがw
経済協力wってなってる時点で、日本政府が援助する形なんだよwアホ
この頃のネトサポは嘘言ってまで炎上対策してるのかw
えげつないの~w

450:名無しさん@1周年
15/10/24 02:54:05.29 RGyCPhKN0.net
日本国が日本国の金で、日本国の企業に発注する。
その設備はトルクメニスタンが享受する。
建設に関わる労働者、資材などは現地調達なので、
現地の労働者や付随する産業も潤う。
労働者は日本人を送り込めれば良いのにね。

451:名無しさん@1周年
15/10/24 02:54:50.55 qcVes3WE0.net
大体、こんなもんはアメリカの指図と尻拭いがセットなんだろうけど。
ロシア側にいたのでは換金もままならないだろうしな。あっちも資源国としての勝負どころなんだろう。
へたしたら戦火が飛び火してくるかもな。イギリスの天然ガス会社を買収してるような中国がスルーとは思えんし。

452:名無しさん@1周年
15/10/24 02:55:06.15 6PZ4Qnbt0.net
>>347
その社会の仕組みとやらを教えてくれよ
あと受注した企業の詳細とどれくらい日本に利益があるのかもな
分かった気になって思考停止してる自称愛国者にはウンザリだわ

453:名無しさん@1周年
15/10/24 02:55:11.51 UmZnsInS0.net
経済協力ってのはバラマキだろw

454:名無しさん@1周年
15/10/24 02:55:48.06 T8kg65Hi0.net
読売
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

455:名無しさん@1周年
15/10/24 02:55:50.65 aV/ppMbi0.net
石油外交をした田中角栄はロッキード事件を仕立てあげられ脳梗塞で死亡

456:名無しさん@1周年
15/10/24 02:55:54.62 ei9OfbKS0.net
日本人の常識で考えれば
受注は考えられない

457:名無しさん@1周年
15/10/24 02:55:59.36 MPATF9O10.net
トルク 「あんたのとこから独立します!」
ロシア 「オマエのとこ何もねえぞw 調査済みだ! どーでもいい」
トルク 「掘ったら出ちゃったw」
ロシア 「マ、マジかよ!」

こんな感じだったはず

458:キツネのレックス
15/10/24 02:56:02.28 bNgjx2xi0.net
>>422
まあ、220億ぐらいなら、だせそうだな
2兆2000億は論外だがw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch