【政治】自民、船田改憲本部長交代へ 事実上の更迭 後任に森元法相at NEWSPLUS
【政治】自民、船田改憲本部長交代へ 事実上の更迭 後任に森元法相 - 暇つぶし2ch117:名無しさん@1周年
15/10/23 07:53:32.24 k0EaRUpY0.net
安保法案は違憲、改憲しなきゃダメって
趣旨に合ってるだら

118:名無しさん@1周年
15/10/23 08:02:11.17 d9pa0v910.net
学者を呼んだら、よほどトンデモ系な奴でもない限り違憲だと言うのは分かってるのに
それを船田のせいにするのはお門違いだろう。

119:名無しさん@1周年
15/10/23 08:08:03.08 n3JBmFPV0.net
昔はまともだった長尾先生がいるぞ!
まあまともだった頃は集団的自衛権反対だったんだけどね

120:名無しさん@1周年
15/10/23 08:10:17.61 +kyiwOQZ0.net
ヒトラー

121:名無しさん@1周年
15/10/23 08:15:00.09 /VVs3aPJ0.net
全身毒の塊みたいな奴もいれば
益にも毒にもならない無能がたくさんいるわな
船田と世耕とか。

122:名無しさん@1周年
15/10/23 08:21:45.26 pFc7tkqn0.net
>>15
長谷部氏に安保法案への賛否を確認しなかった船田の責任は重い。

123:名無しさん@1周年
15/10/23 10:01:03.81 LaE70Ds00.net
自民って・・・・・恐ろしい組織やな・・・・・・
完全に独裁やん・・・・

124:名無しさん@1周年
15/10/23 10:20:17.96 TvvpkkPR0.net
鳩山兄に似ている。略奪婚とか人望の無さとか

125:名無しさん@1周年
15/10/23 10:53:11.27 1ifqva070.net
9条改憲を目指すのであれば、現憲法のせいで安保法制すら禁じられていると訴えることこそ有効だった。
改憲を国民に呼びかける際、平和維持活動での武力行使やミサイル基地の先制攻撃以上のものを掲げ、
「それが不可能である現状」はとんでもない危機的状況であると訴えなければならなくなったわけで。

126:名無しさん@1周年
15/10/23 10:56:01.60 1ualQwsd0.net
腐ったけどかつての総理候補だぞ
ミッチーといい栃木は大物が出ない

127:名無しさん@1周年
15/10/23 10:58:17.80 1ualQwsd0.net
>>120
世耕の有能さがわからないとは
笑点見て菊翁がホンモノのバカだと思ってるタイプとみた

128:名無しさん@1周年
15/10/23 12:12:36.87 XkM+blRB0.net
これおかしくね
自民党の言いなりになる学者用意できなかったから更迭って
無茶苦茶だろ

129:名無しさん@1周年
15/10/23 12:26:26.82 hKlS7pUS0.net
こいつは埋めて首だけだして、ノコギリ引きの刑でおけ

130:名無しさん@1周年
15/10/23 12:27:56.48 hKlS7pUS0.net
今の法務大臣て、森英 介元って人なのか

131:名無しさん@1周年
15/10/23 13:24:13.03 mcgVY7iI0.net
>>127
独裁安倍政権では何らおかしくない

132:名無しさん@1周年
15/10/23 13:56:05.64 rYNF2IjD0.net
学者が安倍の圧力に屈せず信念を貫いたんだよね!

133:名無しさん@1周年
15/10/23 15:08:55.08 3veP4OEX0.net
前代未聞の失態だっから更迭も当然か
しばらくは冷や飯食いだな

134:名無しさん@1周年
15/10/23 15:33:47.64 DrkrTN7V0.net
>>41
憲法改正を目指す自民党の立場で委員会に出たから、
集団的自衛権は違憲=憲法を改正しろという違憲を述べた。

135:名無しさん@1周年
15/10/23 17:18:49.74 6GINFyNCO.net
対処遅すぎ
前から船田は支那側の埋伏の毒って指摘されてたじゃない…脇甘い

136:名無しさん@1周年
15/10/23 19:34:03.62 aQwyGXZ50.net
もう二度と復活できまい
それで良い

137:名無しさん@1周年
15/10/23 19:34:39.75 s3FmGPD/0.net
船田元から森元へちぇ~んじ

138:名無しさん@1周年
15/10/23 19:35:58.77 TvKaN3fC0.net
失楽園が失役職

139:名無しさん@1周年
15/10/23 19:41:26.99 HAhb+QueO.net
後任の森って飯塚事件再審請求中に死刑執行の判を押した悪人か

140:名無しさん@1周年
15/10/23 19:43:20.47 CVci7TIE0.net
>>127
自民側の参考人を選んだ理由が、これとは異なるなにかのときに
(なんだったか忘れた)好意的な意見を述べてくれたから、という
ものらしいからな。
憲法通説も学会の趨勢もなんにも知らなかったんだろう、船元は。
だからといってド素人を代わりに就任させるのもたいがいのもの
だが。
自民は当面のところ憲法改正は諦めた、と解するべきだろうな。
たしかに自民に憲法を触る資格はまったく無いな。

141:名無しさん@1周年
15/10/23 19:45:13.03 kDp2t4f00.net
参院選で思ったより議席が伸びなかった時点で正面からの憲法改正は無理だとわかっただろ。

142:名無しさん@1周年
15/10/23 20:11:55.85 73gVsENo0.net
>>139
特定秘密保護法案だな
長谷部は与党の参考人として特定秘密保護法を擁護してる
今回の騒動で長谷部は、与党の人たち曰く私はインチキな学者らしい、その通り、インチキな学者が与党に呼ばれて国会で賛成の意見をのべるなんて形で成立に関与した特定秘密保護法なんか廃止すべきと言っている

143:名無しさん@1周年
15/10/23 20:18:13.65 ALb5Uafy0.net
どっちにしても、
自民党の憲法改正案は、
自民党が、きちんと現行憲法の下でも、
強制的に代執行をできたのを、
サヨクや野党に配慮しまくって、
怠けてきたのを、憲法改正で、
努力しなくても出来るようにするような代物だ。

144:名無しさん@1周年
15/10/23 20:20:20.30 E56yXIU9O.net
>>142
勝共憲法?

145:名無しさん@1周年
15/10/23 20:22:24.84 /1tc9gwL0.net
憲法を改正して漫画を規制?
船田元議員(憲法改正推進本部長代行)の主張
URLリンク(mxixtxbx.hatenablog.com)

146:名無しさん@1周年
15/10/23 20:28:22.10 a3utDSiiO.net
失楽園作新学院

147:名無しさん@1周年
15/10/23 21:13:30.44 xZw1LkzW0.net
自分こういうブログ好きです
URLリンク(kazuki06934501.blog.fc2.com)

148:名無しさん@1周年
15/10/23 21:29:47.45 vO6z3vM80.net
今ではすっかりフニャチン

149:名無しさん@1周年
15/10/23 22:28:33.03 FtA5bjyj0.net
安倍将軍様

150:名無しさん@1周年
15/10/24 15:51:53.42 er57XghN0.net
素人起用って、内閣法制局の件と一緒
また 始めるぞ

151:名無しさん@1周年
15/10/26 08:40:35.14 IBdhicmU0.net
小室直樹が言っているように、憲法とは国家権力への国民からの命令であるから、
長谷川教授ら憲法学者は、主権者である国民を無視して、政府解釈の変更によって
集団的自衛権の行使を容認したことを問題視しているのであって、憲法改正自体には
別に反対していないんだよね。
船田は小沢一郎と袂を分かって自民に復党したことになっているが、実は共産党細胞
ならぬ小沢細胞であり、自民党内野党として暗躍させる為に戻されたのではないか?

152:名無しさん@1周年
15/10/26 17:43:59.47 9zjaFqKw0.net
>>52
そもそも宇都宮ってマッドシティだし

153:名無しさん@1周年
15/10/26 19:39:53.73 bvGoxfVm0.net
同じ森なら 森ゆうこ にしろよ!!!!

154:名無しさん@1周年
15/10/27 02:33:28.27 RWnV3FmX0.net
>>117
船田の仕事はそのトンデモ系なやつを呼ぶことだった

155:名無しさん@1周年
15/10/27 02:37:41.65 RWnV3FmX0.net
>>120
船田は毒にしかならない無能だろうが
>>132
しばらくじゃない。一生だ

156:名無しさん@1周年
15/10/27 02:46:44.07 oOMlgLQt0.net
森英介て飯塚事件の奴を吊る判子押した奴じゃねーか

157:名無しさん@1周年
15/10/27 03:10:22.76 cIwcQRmV0.net
こいつ、作新出身者を最も嫌っている宇都宮高校卒なんだよね。
そのせいで作新から有名大学行った人間が大迷惑してる。
ほぼ自業自得だがこいつの学院から大岡山大学行った人は宇高OBにリンチされた。
高校から都内の私立でも行って慶應いけば円満だったのに、
栃木での宇都宮高校OBおよび栃木高校OBによる、私学蔑視の一因を作った。
体育会系経由で就職すれば何の関係も無いことだけどな。

158:名無しさん@1周年
15/10/27 03:11:05.75 hl2yr8Q00.net
>>56
選べばいいじゃんって簡単に言いますけどね
都合がいいこと言ってくれるお気に入りの作家だからと言って
芸術関係の重要な会議に蓮見としこを呼ばないでしょ

159:名無しさん@1周年
15/10/27 03:14:57.65 cIwcQRmV0.net
宇都宮高校出身者は、策珍、宇学、宇短附の三大私立を見下していた。
宇高は人数では全く叶わないし、場所も僻地だから、
高校時代はひっそりしているんだけど、大学に入ってから立場が逆転すると、
多勢に無勢で威張りだす。
栃木から有名大学行って出戻りしようと思うなら、絶対に県立出身者では無いとだめ。
高校時代は私立でも真面目にやってりゃそこそこ良い就職先多いんだけど、
大学に行ってしまうと悲惨なことになる。
大卒勢は完全に県立王国。
私立高校卒は居場所が無いから高卒以下の扱い。

160:名無しさん@1周年
15/10/27 03:17:57.33 cIwcQRmV0.net
そもそも勉学では宇都宮高校が圧倒的。
私立高校はスポーツでは頑張っている。
住み分けができている。
それなのに、最大勢力私立の学院長が、宇高なんか行くから酷い対立を生む。
なんで東京の私立高校に行かせなかったんだよ。

161:名無しさん@1周年
15/10/27 03:26:39.01 cIwcQRmV0.net
>>158
高卒以下じゃねいな。高卒未満な。
ごめんな。俺、頭悪くてよ。バカだから肉体労働しかできなんんだわ。
実際は宇都宮高校なんて俺が名前を言う資格ないわ。

162:名無しさん@1周年
15/10/27 03:32:08.75 h2yHrX1A0.net
飯塚事件
冤罪
検察が証拠を紛失(隠滅)

163:名無しさん@1周年
15/10/27 03:33:38.33 VsGsXp180.net
>>150 あの鳩山由紀夫と新党を作る話もあったっんだろ。

164:名無しさん@1周年
15/10/27 03:37:02.61 h2yHrX1A0.net
>cIwcQRmV0
高校卒業してから高校名出して威張る奴なんて大したことねえから気にすんなよ
大学目指したら?

165:名無しさん@1周年
15/10/27 03:38:57.63 uF32CajK0.net
めちゃくちゃだわな。
合憲とかいえる奴はほぼいないのに。

166:名無しさん@1周年
15/10/27 10:05:57.16 MOrbDEvP0.net
憲法より安倍チョン様の方が正しい国に成り下がってしまった

167:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch