【社会】TPPが締結されれば、医療費や薬価が高騰して国民の自己負担が増大 ★5at NEWSPLUS
【社会】TPPが締結されれば、医療費や薬価が高騰して国民の自己負担が増大 ★5 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@1周年
15/10/22 15:33:25.57 DCRM6wxy0.net
>>571
米国の制度が日本にというならば、なぜ、日本でも高齢者(+障害者、人工透析)医療が
導入され、現役世代の給料から高齢者(+障害者、人工透析)医療費負担税が
天引きされるようになると言わない。
米国の高齢者(+障害者、人工透析)医療費負担税であるメディケア税は
本人負担1.45%+会社負担1.45%、自営業2.9%
これは保険料ではなく完全なる税金なので、
メディケア税の対象収入に上限はなく、それどころか、
単身者で年収2,000万円以上、夫婦で年収2,500万円以上ならば
メディケア税2.9%->3.8%
年収10億円ならば、メディケア税は3,800万円
なぜ、日本もそうなると言わないのか。
答えろよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch