【社会】TPPが締結されれば、医療費や薬価が高騰して国民の自己負担が増大 ★5at NEWSPLUS
【社会】TPPが締結されれば、医療費や薬価が高騰して国民の自己負担が増大 ★5 - 暇つぶし2ch331:N取り組んでいる間に国際的なネットワークを築き、 リーク文書が手に入るようになりました(写真参照)。それを読むと、TPPは米国企業の利益を増大させるための ものでしかないことがわかります」      (中略) 「日本では現在、遺伝子組み換え食品の表示が義務付けられていますが、TPP締結で撤廃される可能性が出て くるからです。TPPの雛形とされる『米韓FTA(自由貿易協定)』を締結した韓国では、遺伝子組み換え食品を 学校給食で使用禁止にしたソウル市の条例が破棄される瀬戸際になっています。条例より上位の米韓FTAが 禁じる自由競争阻害に該当する恐れがあるというのです。TPP締結となれば、日本特有のルールが認められなく なる事態は十分に考えられます」  山田氏は「関税ゼロの自由貿易が基本のTPPの締結前に、地ならしをするように国内法が変えられる場合も ある」と指摘する。例えば、軽自動車の優遇税制が縮小したのは、「米国産自動車の輸入を阻害する非関税障壁」 というアメリカの批判に配慮したものと見られている。  また「ミツバチ大量死や人体への健康被害を引き起こす懸念がある」「3種の農薬を暫定的使用禁止にしたEUを 後追いすべき」と、規制強化を求める声が出ていたネオニコ系農薬についても、安倍政権は残留基準を甘くする 規制緩和のほうに舵を切った。      (中略)  さらに安倍政権が進める労働法規制緩和も「外国人労働者の受け入れ拡大(労働力の自由貿易化)も、北米 自由貿易協定(NAFTA)の締結で米国内にメキシコ人労働者が増加、給与減少や失業率増加を招いたように、 日本も同じ事態となる恐れがあります。…(略)…」 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch