【五輪エンブレム】東京五輪エンブレム問題、有識者会議が調査開始へat NEWSPLUS
【五輪エンブレム】東京五輪エンブレム問題、有識者会議が調査開始へ - 暇つぶし2ch68:名無しさん@1周年
15/10/20 14:14:36.94 EbXgZ6PY0.net
        ,,,,,,,,''''ノヾノ',,,,,,,
     ,.≠´: : :: : :: : :: : :: : ::ヽ.
   /: :/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .ヽ::ヽ.
   /: :/   u      u.  ヽ:.:、
   |: :」 u    u      . ヽ:.:!
   |: :!       ! 、./ ̄ u  |:|
   l:」| ,..===-ゞj  l/ ., __   i_:|
   l;i  _,..─-、=-'^‐!, ,/_,、  i:.l
  { .j  ´    '    i´    、 .i:f)
   !{/ u   /(, 、 ,  ) u   .ト、!
  (_|    / `  ̄''  ̄' ヽ ,'   |)
  j u  .( (_____ヽ, ) u. !
  .!     `ヽi_i_i_.」.」_μソ´   .j  今頃、調査はいらないだろ・・・
   、   u.  `   ̄    /  /
    `,,  ヽ.   u    .ノ ,,/
     ゙ ヾ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;/

69:名無しさん@1周年
15/10/20 14:19:31.80 56YI3v7a0.net
●エンブレム再選考の真実?内部告発か?
組織委(電通)に都合のいい『当選候補者10名』準備する。
一般応募が5万件、組織委(電通)に届く。
誰が見てもよい応募作品からアイデアを盗み、『当選候補者10名』の作品を作る。
で、誰が見てもよい応募作品は選考対象から外し、ゴミ箱へ。
選考員19名は公平に選考して3作品まで絞り込む。
絞り込まれた3作品に『当選候補者10名』の作品が入る確立が高くなる。
この3作品を商標登録して一般国民に意見を求める。
※選考員19名と一般国民は騙されるというカラクリだ。。。

70:名無しさん@1周年
15/10/20 14:19:54.81 xj5PWjI30.net
>>56
この人たちのしたことって
合法なの?

71:名無しさん@1周年
15/10/20 14:28:26.57 t4DQc3w60.net
>>68
合法。起訴もされず有罪確定してない以上、無罪なのだから。

72:名無しさん@1周年
15/10/20 14:30:18.16 xj5PWjI30.net
>>69
これと建設業界の談合と何が違うの?

73:名無しさん@1周年
15/10/20 14:30:44.70 4pr9+MtMO.net
大会組織委員会の新マーケティング局長も電通からの出向なんだが…。東京都のオリンピックロゴも単なる記号も1億3千万+PR費5億円の監修者も例の佐野の時の関係者で多摩美繋がりで何も変わっていない。

74:名無しさん@1周年
15/10/20 14:36:17.59 ikG5LsKz0.net
今頃かよ

75:名無しさん@1周年
15/10/20 14:36:28.75 NWDR3CL30.net
>>68
電通 高崎卓馬 (高橋と槙も・・・)
「みなし公務員」としての罪(友人の弁護士より)。
(*マスコミに発表されているものだけだが・・・)
① 「官製談合」・・・国家的公募であるにもかかわらず、佐野を選ぶ可能性の高い審査委員の任命。
           応募案の佐野作品への誘導。佐野以下、八人のデザイナーへの特別配慮。
② 「虚偽報告」・・・他の審査委員に相談せず佐野作品の勝手な修正、及び委員への報告無し。
           リヒテンシュタインにおける商標登録日の時間的齟齬。
③ 「利益供与」・・・自身の会社の仕事(サントリートートバック)に、審査中の候補者(佐野)を起用。
④ 「機密漏洩」・・・佐野がエンブレム作家になることが前提でなら、この罪も加わる。
⑤ 「贈収賄」・・・・・これに加え、(憶測だが)エンブレム審査中に特定の候補者(佐野)との間に饗応や
           金品のやり取り、エンブレム確定後の密約(バックマージンなど)。
⑥その他・・・・・・・・エンブレムの著作権は組織委が持つので、ポスターや名刺などに自由にロゴを
           使える。だが、槙はそういったポスターなどを「佐野を通せ」と指示していた。
           これもバックマージンを前提とした動きと見られる。
「公務員法」により、アウト!。すべて立件出来たらなら、かなりの重罪。

76:名無しさん@1周年
15/10/20 14:36:49.85 N0c4kAiT0.net
発足と同時に「茶番」と即断される第三者委員会に何を期待出来るの?w
ネット以上の結果が出ないと誰も第三者委員会も、その報告結果も信用しませんよ

77:名無しさん@1周年
15/10/20 14:36:57.11 UlTyAXAG0.net
>>70
建築の設計コンペなんか談合でしょ。
名前隠したって、作風やプレゼンボードの見せ方で作者バレバレだしね。

78:名無しさん@1周年
15/10/20 14:52:41.14 N3KgocY50.net
一般公募なんて振りだからな。
一般公募して、お抱えのプロに決まれば「実力で審査してお前らが劣ってた。だから黙って言うこと聞いてろ」てなるだろ?
皆も同じ条件下で公正に評価された結果なら受け止めざるを得ない。
応募してきたデザインなんて誰も目通しゃしないよ、せいぜい学生バイトに数枚選ばせて頑張ったで賞やるくらい。
すでにグッズ業者にデザイン渡してて、金払いのいいとこ選ぶコンペしてる頃だよ。
前回もそこまでやって金が大量に動いてたから変更渋ってた訳だからな。

79:名無しさん@1周年
15/10/20 14:55:32.74 MmuGHOHc0.net
話題にならなくなったらみずから燃料投下

80:名無しさん@1周年
15/10/20 14:56:47.98 6Y19bJuC0.net
展開力を重視した結果、あの読めないアルファベットが良いってことになったわけ
ですな。
バッカじゃねえの?

81:名無しさん@1周年
15/10/20 14:57:48.40 02nq4ACq0.net
>>48
伝わらなければデザインではない

82:名無しさん@1周年
15/10/20 14:58:07.13 jZ/pkV9F0.net
なんで忘れた頃にやるんだ?

83:名無しさん@1周年
15/10/20 14:58:11.68 EunJxCU00.net
こんな分かり易い官製談合なのに、逮捕されないのはおかしい。地検特捜部は仕事しろよ。 

84:名無しさん@1周年
15/10/20 14:58:28.62 igtb5LPx0.net
報酬いくらだよ

85:名無しさん@1周年
15/10/20 15:01:50.92 6kE36xTEO.net
日本が少しずつ帰ってきている

86:名無しさん@1周年
15/10/20 15:02:47.70 vlg9zUmb0.net
でも何も解決しない

87:名無しさん@1周年
15/10/20 15:03:16.58 lHCfzICZ0.net
>>80
ただ、報道したのは日刊スポーツのみ。他は電通からの報道統制を受けている状況・・

88:名無しさん@1周年
15/10/20 15:05:28.32 6NFE+2zk0.net
談合っつーか
広告代理店が考えたオリンピック盛り上げ企画の一つだろ?
最初から佐野に発注するのは決まってて、もったいぶって盛り上げるイベントだったのに、なんでこんなマジな問題になっちゃったんだよって感じ

89:名無しさん@1周年
15/10/20 15:05:41.03 Z4lLa/QU0.net
>>31
すげぇな・・・
この人は電通を敵に回して大丈夫なのかな??心配。

90:名無しさん@1周年
15/10/20 15:05:56.75 r6pM9Kbl0.net
>>88
幕引きのシナリオがようやく出来上がったんですよw

91:名無しさん@1周年
15/10/20 15:06:39.42 ZoyJVOuD0.net
>>86
馬鹿発見!!!

92:名無しさん@1周年
15/10/20 15:07:01.20 6kE36xTEO.net
富田の事件以来オリンピック組織委員会はうさんくさかったもんね
キムチの匂いプンプンだったし日本人を韓国に売ってビックリした

93:名無しさん@1周年
15/10/20 15:09:08.95 J41Hv+Mk0.net
第3者委員会がちゃんとした調査するかどうかにかかっている。
どうか東京地検に告訴して利権にメスを入れてくれ。 

94:名無しさん@1周年
15/10/20 15:09:50.18 O+hcfD7Y0.net
>>87
逆に、平野敬子さんはオファーが増えると思う 好感度↑

95:名無しさん@1周年
15/10/20 15:15:01.49 rvQFZjwb0.net
>>31
それ読むと黒幕は高崎に思えるな

96:名無しさん@1周年
15/10/20 15:17:15.07 E0rYrpKR0.net
>>1
まあどうやって決めても構わないけど
公金横領っつーか談合疑惑、情報漏洩疑惑、インサイダー疑惑、贈収賄疑惑いろいろあるから
パクリ屋やその周辺、組織委、審査委員全員徹底的に調べてね
逮捕されるべき人間がエンブレム関係者に10人はいると思うし
これスタジアム含めると 2020東京五輪疑獄 とかになってもおかしくないと思うんだけど
東京地検や警視庁はどう思ってるかな?

97:名無しさん@1周年
15/10/20 15:19:19.25 C/56zC4S0.net
また密室選考だったら同じことの繰り返しだろうナ

98:名無しさん@1周年
15/10/20 15:22:12.57 HZlzsj3N0.net
まず有識者会議のメンバーを公表しようかw

99:名無しさん@1周年
15/10/20 15:24:13.03 Z4UBz0Nb0.net
>>31
>しかし、ここでひとつ疑問が残るのは、組織委員会がこれほどこだわり続けた『展開力』にもかかわらず、問題発覚後に入手した応募要項
「TOKYO2020大会エンブレムデザイン制作諸条件〈一般の部〉」には、『展開力』に関する記述がありません。提出物5項目のうちの
「エンブレムデザイン案」をはじめとする4項目については【必須】と記載されているにもかかわらず、『展開』を示す項目の
「大会デザイン展開アイデア」については、【自由提出】と表記してあり、【必須】と表記してありません。これほど組織委員会が重要視し、
エンブレム作品選択の基準であり、審査の骨子となる評価軸でありながら【自由提出】という、提出してもしなくても良いという、
本人の判断に委ねる曖昧な表現で表記されていることに対して、著しく違和感を感じています。なぜならば、この応募要項を読んだ出品者は
『展開力』が重要視されているとは思わないでしょう。

完全にアウツですなーww

100:名無しさん@1周年
15/10/20 15:24:13.79 T9vT4/6P0.net
>>45
もしかして平野敬子さんの口封じに失敗して、情報公開し始めたから
慌てて調査するとか言い出したのか?
しかし、関係者や佐野一味、擁護デザイナー全員沈黙している状況で、
こんなこと言って大丈夫なのか?
平野さんの発言も高崎の計画の一端だったら怖いな

101:名無しさん@1周年
15/10/20 15:26:11.66 tKbpkH8L0.net
こんなもん刑事で立件せぇよw
明らかに血税詐取の利益誘導だろ

102:名無しさん@1周年
15/10/20 15:28:46.05 Z4UBz0Nb0.net
>>45
>次の公募に際し、10月6日の公式発表にて、締め切りが12月7日と発表され(応募要項は12日~16日に公表予定)、
応募期間も前回同様に2ヶ月を切り、新たな公募も前回とほぼ同じ期間で進行しています。前回の審査運用における課題や問題は、
充分に検証されているのでしょうか。
つまりー、おめーらまた出来レース考えてんじゃねーのか?コラ!!
と言うお怒りですね、御意ww

103:名無しさん@1周年
15/10/20 15:31:20.92 gIEczrhf0.net
>>100
応募条件
・描画ソフト以外無効
この時点で広く応募する気はないだろうなw

104:名無しさん@1周年
15/10/20 15:33:51.74 ejmnSxin0.net
操り人形の宮田学長のAAまだっすか?w

105:名無しさん@1周年
15/10/20 15:34:20.25 pDNZcgUc0.net
展開力とか言っても、T以外のを作ってどうするつもりよ
PとQが何に使えるわけ?
しかもアルファベットという特殊なw文字

106:名無しさん@1周年
15/10/20 15:42:02.56 Nrae+usu0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
エンブレムこれでいいよ

107:名無しさん@1周年
15/10/20 15:43:54.41 yo0MNQdJ0.net
>>31
公募~作品提出~選出まで時間がなかったのは分かるな。
公開日程がまずありきで作成期間が定められた、と。
んで、佐野さんがエンブレムで選ばれるのがわかっていたから、
公開予定日前後に合わせて佐野ブランドを持ち上げるためにもトートバッグキャンペーンをしなきゃいけない
佐野さんは、短期間でエンブレムと30種類ものトートバッグデザインを作らなければならない立場に追い込まれたわけだ
そりゃパクってもしょうがないね
悪いのは電通で佐野さんは悪くないよね。

108:名無しさん@1周年
15/10/20 15:44:38.36 Leb5LEDE0.net
新しいマーケティング局長の名前何?
あとクリエーティブディレクターも新しいのいるはずだが

109:名無しさん@1周年
15/10/20 15:45:44.43 pDNZcgUc0.net
>>105
あのクソデザインが、騒動の元w
あれさえまともなら、通ってただろう

110:名無しさん@1周年
15/10/20 15:47:23.25 T9vT4/6P0.net
宮田亮平 「聞き取り調査はしません(キリッ」
平野敬子 「責任を果たすためには、偏った情報となる可能性は
         選択したくないという思いが強まってきました」

111:名無しさん@1周年
15/10/20 15:47:42.40 CPJBHVe+0.net
>>1
>有識者会議が調査開始へ
遅すぎるし、あますぎるだろ!
地検特捜部にやらせろ!

112:名無しさん@1周年
15/10/20 15:48:59.56 UF0b4mrH0.net
いつまでやってんだよ

113:名無しさん@1周年
15/10/20 15:50:07.63 uCNfQd810.net
>>108
宮田亮平は電通の飼い犬wwwわんわん

114:名無しさん@1周年
15/10/20 15:54:14.66 N2qmKb6n0.net
審査員の方の内情説明は有難いけれど今後の活動に支障をきたすのではないかと心配
いやそういう心配をしないといけないという事を是正しなければいけないんだけども

115:名無しさん@1周年
15/10/20 15:58:45.03 4pr9+MtMO.net
>>106
電通から出向の坂牧政彦氏

116:名無しさん@1周年
15/10/20 16:06:39.18 YmSGtTnm0.net
対応遅過ぎるし、調査する有識者って誰?
電通の息かかってる人じゃ意味ないしw

117:名無しさん@1周年
15/10/20 16:09:57.49 zWw8gyqz0.net
電通の高崎くん(元組織委マーケティング局クリエーティブディレクター)と
槙くん(クリエーティブ局長)の法的責任を問わずして
新しいエンブレム選考が順調に進むと思っているようなら今回のエンブレムも失敗するだろうね。
特に高崎くんはみなし公務員の守秘義務違反はじめいくつもの法律違反を犯してるのは明白ですからね。
槙くんはそれを知ってて放置した責任を問われるべきでしょう。
あと、組織委の見直しするってパンしゃぶくんが言ってるけど
理事にいる元電通でFIFA汚職に深く関わっているとも噂される高橋くんを退任させる気はあるのかな。
高橋くんを組織委から追い出さないとまたエンブレム問題と同じようなことが起きると思うよ。
あと、できれば鮫頭もお引き取り願って、オリンピックの意思決定や事務作業は組織委が掌握しないとまた大混乱すると思うよ。
その上で電通はイベント下請け業者以上の権限を与えないこと。
秋元は開会式に一ミリも関わらせないこと。

118:名無しさん@1周年
15/10/20 16:10:50.87 hbAVI5fs0.net
五輪利権に群がる官僚組織にメスを入れるのが先ではないかw

119:名無しさん@1周年
15/10/20 16:14:00.01 Di9HYYSl0.net
       \   r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ, _________/::.__|    .|_____
   |l  \::      | |   ,,,,,wwWww,,, ......::::::::|l     |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | | . / ,;;i゙'''''''''''''''''''i;ヽ. ;:;::: |l     ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | l /, ゙        ゙ヽ. ::::|l:      ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|  。・|゚l・。i   ─- 、,-─  i| 。・゚l・:::::
   |l.,\\| :| ゚  | |(リ|  ─・-  -・-. |!)゚ .:|l ゚。:::::
   |l    | :|    | |(..l ;U  。。> U;.l) ::::|l:::::::::
   |l__,,| :|    | |  |     _.    | ::::|l::::: そうだ
   |l ̄`~~| :|    | |  l   .  ̄~ ̄   l ::::|l::::  これは夢なんだ
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::  ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l    | :|    | |       ''"´      |l::::  目が覚めたとき、
   |l \\[]:|    | |                |l::::  その日は2020年東京オリンピックの開会式
   |l   ィ'´~ヽ  | |            ``'   |l::::  ぼくは五輪エンブレムデザイナーとして
   |l-''´ヽ,/::   | |    ''"´          |l::::  上級国民の席に招待されているんだ・・・
   |l  /::      | |            ``'   |l::::
   |l/       | | ''"´             |l::::
            | |                |l::::
            | |    ''"´          |l:
            | |                |l::::
            | |   ''"´           |l:      
            | |                |l::::
            | \,'´_____..:::::::::::::::_`l__,イ::::    

120:名無しさん@1周年
15/10/20 16:16:44.59 hdSwfU8G0.net
エンブレムデザイナー & TOKYO

121:名無しさん@1周年
15/10/20 16:17:40.59 S4pXngP30.net
>>1
このニュースだけど、日刊スポーツが10月20日(火)9時51分配信した1つだけ。どゆことーーーーーーーーーーーーーー?

122:名無しさん@1周年
15/10/20 16:19:16.48 FhAxuXNi0.net

                やだなー 誤解ですよー
                               / ̄ ̄ ̄\       , wwWww,,,
      / ̄ ̄ ̄ヽ,,        <ニニニ>     /ノ / ̄ ̄ ̄\     / , i゙'''''''''''''''''iヽ
    /  r'"`ー、  ヽ     /    \    /ノ / /        ヽ. /, ゙         ゙ヽ
    l  ,i   _,,_ヾ_ゝ  //       \ | /  | __ /| | |__  | i    ─- 、,─  i
    /  r"[:::::::]、[::::::],i,|  /  |    -、,-   iヾ| |   LL/ |__LハL (リ|  ─・-  -・-. |
    / ,,r'"、__,。)、_| |. (  i-[ -・- ][-・- ]-i\L/ (・ヽ  ・) V (..l     .。 。>    l
   |i `|.l : ヒーーーラ: l | ヽi´l  __。 。>_  )/(リ     .。 。    ) |     __   |
   ノ人ヘ : \., - 、/: l |_ ゝ  lーー--ー--/ i | 0|     __   ノ  .l     ヽ_ノ   l
   ノ、ノ ルヽ、 ヽ==l :,,ノ 人,, ノ ヽ \,,‐-‐、/  ノ |   \   ヽ_ノ / ノ  ゙、         ノ
  ,,_.nノ ゝ、ノ_゙'''''''',_| ーく../  \ `ーー'  / ノヽ  |l!\__ノ リ!| _ ノ''''''''''www''''"| _  
. / l,,l,,厂  l\∧l l∧l    ヽ   ̄>ー< ̄イ((ミ  ゝ{_ /::彡 l'",./  l\∧l l∧l '",,,、 ヽ
/,∪     l,   V  l     l   ヽ_/   | /r)(@)/ \三彡∪/,  l,   V  l∪ l |.゙|、
ゝ      |      l      |    /  l   | | i ヾイミ 只彡´((彡', ゝ  .|      l', l,,,l,,l,l | 
     ※結局謝った     ※結局謝った      ※逃亡中      ※逃亡中

123:名無しさん@1周年
15/10/20 16:19:55.19 7+1JdDDw0.net
エンブレムデザインひとつにしても、積算単価で高値を正当化してしまう
積算単価そのものが違法だと斬り込まないと、
別のエンブレムで1憶三千万とか、救いの無い腐敗が繰り返される

124:名無しさん@1周年
15/10/20 16:22:43.23 J41Hv+Mk0.net
>>119
そりゃ これだからじゃないのか⇒>>85 

125:名無しさん@1周年
15/10/20 16:23:06.81 mWxks9xB0.net
どうせ第三者も紐付きでしょ 長野五輪のロゴデザイナーとかやってくれたら神だけど

126:名無しさん@1周年
15/10/20 16:28:46.27 1WtUvXoL0.net
>>73
その3人逮捕されないと、一般国民は納得しないと思うよ

127:名無しさん@1周年
15/10/20 16:31:40.35 J41Hv+Mk0.net
>>121
舛添も佐野が捕まらなかったとみてか、東京ロゴ利権にからんですぐグッズを発注したりヒドイ

128:名無しさん@1周年
15/10/20 16:33:03.38 et0UFXJZ0.net
鳥居に五輪の看板じゃ、あかんの?

129:名無しさん@1周年
15/10/20 16:33:27.65 KB6rTKv20.net
>>108
宮田の低脳っぷりにワロタ 

130:名無しさん@1周年
15/10/20 16:34:57.20 Z2gaNm9L0.net
おい、パンしゃぶ!
槙と高崎に損害賠償請求したのか?
すれば、お前の罪は軽くなるぞ?w  

131:名無しさん@1周年
15/10/20 16:40:24.68 Z2gaNm9L0.net
URLリンク(2ch-ranking.net)
電通工作員が500名投入されたとの情報が入ってきましたw
どうでもいいスレ25個を爆上げしてるとのことw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0789be87f514e2f8f220935ad5917779)


132:名無しさん@1周年
15/10/20 16:43:49.79 Fi6a07wI0.net
調査って調整するんか?

133:名無しさん@1周年
15/10/20 16:43:58.65 yHeU8bg50.net
永井一正の無言の圧力。

134:名無しさん@1周年
15/10/20 16:45:11.93 u5+yY/n00.net
>>73
法を犯しても罰せられない日本てかwww

135:名無しさん@1周年
15/10/20 16:48:06.34 RzqQkD8b0.net
>>73
高橋と槙と高崎と永井と佐野の逮捕まだーーーーーーー?
サメ脳とパンしゃぶの辞任まだーーーーーーーーー?

136:名無しさん@1周年
15/10/20 16:53:19.95 FhAxuXNi0.net
永井一正マンセー

137:名無しさん@1周年
15/10/20 16:53:35.81 l8vUA9lL0.net
>>1
いまさら、身内の有識者が検証したって意味ないんだよ!
もうな、東京地検特捜部に任せる時期なんだよ!逮捕!逮捕!逮捕!逮捕!逮捕!



138:って、報道されてることだけでも、かなりの法律を犯してるよ!



139:名無しさん@1周年
15/10/20 17:06:29.45 H+fnOoqR0.net
>>1
出来レースなんだろ?
はやくやれ

140:名無しさん@1周年
15/10/20 17:12:58.67 r4lRkYVy0.net
で、ウンコ星人佐野は生きてるの? 

141:名無しさん@1周年
15/10/20 17:16:28.73 +YN4BFKD0.net
※予定しておりました長嶋りかこ氏講演会は、講師病気療養中につき、行事変更いたします
URLリンク(www.pref.toyama.jp)

142:名無しさん@1周年
15/10/20 17:20:17.50 gWp01O3L0.net
どうせナアナアで済ませるつもりなんだろ
有識者でなく
詐欺罪や業務妨害や公正取引なんちゃら違反等の疑いで警察に捜査させろや

143:名無しさん@1周年
15/10/20 17:21:01.64 y5YbZOp70.net
もうオリンピックやめればいいのに・・

144:名無しさん@1周年
15/10/20 17:27:21.65 T9vT4/6P0.net
>>138
りかこと平野さんの行動は対称的だな
りかこ、どっちの行動が誠実だと思う?

145:名無しさん@1周年
15/10/20 17:27:27.02 mYsFTj+B0.net
談合がバレても逮捕されないって何なの
関係者は全員が在日米軍だったりするんですか

146:名無しさん@1周年
15/10/20 17:30:10.03 2Jk9y1Cq0.net
佐野を取り下げた会見で武藤が再公募を言い出した時点で次の出来シナリオは決まってたと思うわ。
今後のエンブレム選考方法を協議する前から、何故か再公募が既定路線っておかしいだろ?  

147:名無しさん@1周年
15/10/20 17:36:58.79 VzcVqgxS0.net
まだ私のところに電通からお手紙が来ないのですが、応募しても無駄ですかね?

148:名無しさん@1周年
15/10/20 17:37:40.09 J41Hv+Mk0.net
>>129
やっぱりな。 佐野スレの時も露骨な下げ工作があった。
利権の闇を暴かれたくない勢力が、ついにアラシで佐野スレを消してたし。
このスレもブックマークに保存して置いたほうがよさそうだ。
東京都ロゴも巧妙な工作でその筋が下げてしまったからな。

149:名無しさん@1周年
15/10/20 17:37:55.29 iFiAyXDy0.net
腐った東京五輪は中止しよう

150:名無しさん@1周年
15/10/20 17:38:17.87 KD2QOgOr0.net
え?まだ調査もしてなかったのかよ

151:名無しさん@1周年
15/10/20 17:38:49.46 BtEEwdbnO.net
第三者と言っても人材がいない
何故なら異論や厳しい指摘者を排除・無視し密室で決定するのが日本の伝統芸だから
例えば監視するマスメディアの連中が委員になっても何もおこらないのがその証拠

152:名無しさん@1周年
15/10/20 17:40:01.28 AX+zw+y00.net
やる気なしが丸見えだな
まずトップのクソを一掃しろ、話はそれからだ

153:名無しさん@1周年
15/10/20 17:40:35.32 ns/pZMNC0.net
>>145
&TOKYOスレは全部、このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています、されちゃった

154:名無しさん@1周年
15/10/20 17:41:55.95 NlAObmT30.net
相変わらず、伝痛は腐っているな。
チョンの集まりだから元々腐っているがナw

155:名無しさん@1周年
15/10/20 17:42:01.43 xf+nidpE0.net
この手の有識者って言われる人って今まで漏れなく無識者だよね。。
その後に見ることが無かったり。

156:名無しさん@1周年
15/10/20 17:42:44.52 ON8BIWtk0.net
ダサい韓国おもてなし制服や全くセンスの無いロゴがどうしてでき上ったのかも
きちんと調査すべき。

157:名無しさん@1周年
15/10/20 17:44:17.22 T9vT4/6P0.net
>>144
一般国民の方は、以下で応募してください。
URLリンク(www.tokyo2020.jp)
もう宮田が受賞者決定しているはずだから、応募しても無駄だけど。

158:名無しさん@1周年
15/10/20 17:44:53.67 STJ9tHNX0.net
五輪ボイコット運動を計画してる団体が複数存在してるようだし、
まあ、利権ピックだから当然と言えば当然の成り行きだし、

159:名無しさん@1周年
15/10/20 17:45:33.09 6uxeawof0.net
イカとタコは佐野さんの作品と認めざるを得ない

160:名無しさん@1周年
15/10/20 17:48:32.61 /u4U4Fan0.net
>>155
まだ5年あるから、利権ピックの方が楽しめるんじゃね??www

161:名無しさん@1周年
15/10/20 17:49:12.05 /T5D95nM0.net
東京地検特捜部は、告訴なしで
動けるんじゃなかった?

162:名無しさん@1周年
15/10/20 17:51:55.26 /T5D95nM0.net
なんか、このスレ変だね。
再起動しないと
なにかのエラーですってなる。

163:名無しさん@1周年
15/10/20 17:52:44.19 iMLTuSxq0.net
>>5
電通じゃなきゃ次はパッポン堂から来るだけだろ

164:名無しさん@1周年
15/10/20 17:55:24.49 vMzE+tPN0.net
>>156
俺も認めてるよw

165:名無しさん@1周年
15/10/20 17:55:49.96 0S1laOdo0.net
あやふやな責任論であいまいな結末になるとしか思わない

166:名無しさん@1周年
15/10/20 17:58:07.39 nuFugqxX0.net
幕引きのための茶番だろwww

167:名無しさん@1周年
15/10/20 18:00:20.07 J41Hv+Mk0.net
>>71
ずいぶんと一般国民をバカにした話だ 税金を使い込むのは上級国民の特権か?
税金にたかって私腹を肥やしてきたヤツラを見過ごすわけにはいかない。

168:名無しさん@1周年
15/10/20 18:00:38.10 JUgoqra90.net
平野さんのブログ、かなり凄いこと書いてあって
心配になるな。
でもこの件に関わった渦中の人たちの中で、初めて常識的な
意見を聞けて安心した。
他の人達は嘘をついているから、話の辻褄が合わず
心地よくないんだよな、聞いてても。

169:名無しさん@1周年
15/10/20 18:01:29.90 0pzJ+0Xh0.net
新エンブレム応募要項
この期に及んで展開案だからな
呆れてものも言えない
平野さん怒り心頭だろうに

170:名無しさん@1周年
15/10/20 18:04:35.43 V5sdQpfM0.net
まだやってんのかよ。もっとやれww

171:名無しさん@1周年
15/10/20 18:05:16.26 e8awWsgC0.net
平野さんは天使だよ
仕事は増えると思う

172:名無しさん@1周年
15/10/20 18:07:11.44 e8awWsgC0.net
                          |  /
                 ____、,,..,,    |/
             ,-‐ー"´::::::::::::::^゙''ー- _ ̄ ̄
           _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::コ
           l’:::::::::::,-‐‐!:::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l   
          !::::::::/’  ヽ:::::::::::、:::::::::::::::::1
         │:::::::!     ヘ:::::::::.,ヘ::::::::::::::::::::|
          ∟::::!  ‐‐''  `ー二,ニフ^l:::::::::l
           `lハ|  ー=・-   -・=ー'   /,ィ''’
            ゙l〉    ─ ─- 、     ノ|   
            / ̄ ´, -─- 、_ ` ̄ヽ |             一般国民ども、
            ゝ ̄ ̄______  ̄  ノ |             僕までたどり着けるかな?
          ,. -─‐--,、.     ̄.;.;.;.; ノ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:..:\ . .;.;.;..;.;.;ノ 
       /::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::\.;.;.;.;.;ノ
       l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::.:.::::::::::::::::\/
      :l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:::::、::::::::::::::::::\
       l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::::::ヽ::::::::::::::::::::ヾ`::‐-..、,...,,_
   ::::::::::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::`丶、:::::::::::::::ヽ__;;;(_,,,......):::::::::
     :::::::::``''''''ー‐-- `--─- ニ=:、:::::::::ヽ、::::::::::::::::::::::
        :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ;;:rー`- 、.,
                      ::::::::::::` ‐- 、.,__ノ

173:名無しさん@1周年
15/10/20 18:07:12.66 kesxvo9F0.net
電通が易々とエンブレム利権を手放すわけないだろ

174:名無しさん@1周年
15/10/20 18:09:50.99 Kn19eEEC0.net
>>73
いまだ逮捕されないのが不思議だ???

175:名無しさん@1周年
15/10/20 18:10:26.46 JUgoqra90.net
個人的にはこの件で誰かに捕まってほしいとは思ってない。
だけど本当に104件の応募があったのか?とか他に良い作品があったのでは?という疑問はクリアにして欲しい。

176:名無しさん@1周年
15/10/20 18:12:05.31 kiv/FjZv0.net
どうせ第三者という名の身内なんだろ?
五輪関係はもう何もかも信用できない

177:名無しさん@1周年
15/10/20 18:17:56.07 lhekhmCS0.net
        ,,,,,,,,''''ノヾノ',,,,,,,
     ,.≠´: : :: : :: : :: : :: : ::ヽ.
   /: :/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .ヽ::ヽ.
   /: :/   u      u.  ヽ:.:、
   |: :」 u    u      . ヽ:.:!
   |: :!       ! 、./ ̄ u  |:|
   l:」| ,..===-ゞj  l/ ., __   i_:|
   l;i  _,..─-、=-'^‐!, ,/_,、  i:.l
  { .j  ´    '    i´    、 .i:f)
   !{/ u   /(, 、 ,  ) u   .ト、!
  (_|    / `  ̄''  ̄' ヽ ,'   |)
  j u  .( (_____ヽ, ) u. !
  .!     `ヽi_i_i_.」.」_μソ´   .j  >>141 り りかこ・・・
   、   u.  `   ̄    /  /
    `,,  ヽ.   u    .ノ ,,/
     ゙ ヾ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;/

178:名無しさん@1周年
15/10/20 18:21:24.03 QtYpTeh60.net
学長、こんなこと言われてますよんwww
846 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 23:12:45.87 ID:pNiMJArB0
宮田学長
宮田学長
宮田学長
宮田学長
宮田学長
お前は組織委員会(電通)の操り人形だ!
お前の役目は高崎主犯の官製談合事件をうやむやにすること!
お前に依頼する前に数十人に依頼したが全員が断ったんだよ!
当たり前のことだ!事の真相が分かる奴は断るに決まってる!
お前は無能だから引き受けたってことだ!
言うことを聞く犬が見付かったと喜んでいるようだ!

179:名無しさん@1周年
15/10/20 18:23:14.53 T9vT4/6P0.net
>>174
お前は黙ってろww

180:名無しさん@1周年
15/10/20 18:30:55.34 dvAm4FUk0.net
>>73
だよね
武藤は高崎らに損害賠償請求しないの?して当然かと思うのだが・・・
それに告発すべき立場にいるはずだが・・・
しないと言うことは、共犯だと疑われても仕方ないんじゃない?

181:名無しさん@1周年
15/10/20 18:37:06.89 T9vT4/6P0.net
>>165 >>172
ピュアな人だなw
佐野一味に読んで欲しいわ

182:名無しさん@1周年
15/10/20 18:37:19.89 J41Hv+Mk0.net
槙と高崎の後任がまた電通って・・・組織委員会は電痛の息のかかったのばかり

183:名無しさん@1周年
15/10/20 18:37:30.13 vht2N51W0.net
一応、公平性があったようにコンペにしただけでしょ?
電通は受注が決まってて、佐野をつれてきただけでしょ。
そして電通さんはよく奢ってくれるし、なんなら天下りの面倒もみてくれるってだけでしょ?
日常すぎていまさら驚かない。

184:名無しさん@1周年
15/10/20 18:40:19.42 EXEW827O0.net
法を犯した奴は罰しないと駄目だよな、武藤くん

185:名無しさん@1周年
15/10/20 18:41:09.58 Hy1S2piC0.net
>>180
民間でやるのは自由だけど
それを公費の入った事業でやったら問題なのわかる?

186:名無しさん@1周年
15/10/20 18:42:16.98 IsvoxnKh0.net
>>73
逮捕しなさいよね

187:名無しさん@1周年
15/10/20 18:42:43.60 ZDcGN0JP0.net
まあこの件のおかげで
今年の夏は退屈しなかった。
あとは適当に決めてくれればいいよ。
悪い事するならバレないようにやれよ。
最近の日本はどうもその辺がダメだ。

188:名無しさん@1周年
15/10/20 18:44:12.12 0BhrSoEH0.net
>>180
組織委=みなし公務員 理解しろ!! カス!!

189:名無しさん@1周年
15/10/20 18:45:59.02 gTP5Gdd50.net
勢いがないじゃないか。

190:名無しさん@1周年
15/10/20 18:48:44.70 J41Hv+Mk0.net
>>138
病気を理由に欠席? ずいぶんと古典的な言い訳だなw長嶋りかこ

191:名無しさん@1周年
15/10/20 18:54:35.93 8OyuNtLQ0.net
>>186
ネラーがすぐ飽きちゃうのはいつものことだろ
怒りを持続させるのは結構エネルギーが要るんだよ

192:名無しさん@1周年
15/10/20 19:00:07.69 kesxvo9F0.net
あれは電通の工作員だっつうの
見えてねえな

193:名無しさん@1周年
15/10/20 19:05:47.94 pQV177uW0.net
汚職事件にしか見えないんだが。

194:名無しさん@1周年
15/10/20 19:11:01.74 p/DZxLw30.net
佐野嫁とか森本とか長嶋りかことか高崎とか今何やってんの

195:名無しさん@1周年
15/10/20 19:12:36.89 J41Hv+Mk0.net
電通の工作員さん 見回りご苦労さまです 

196:名無しさん@1周年
15/10/20 19:14:39.33 MxgZN9650.net
汚職事件なんだから東京地検が捜査するべき。

197:名無しさん@1周年
15/10/20 19:17:08.49 pQV177uW0.net
>>45
平野さんのブログを見てると
完全に談合事件なんだけど。
見なくても状況から
談合ってわかるけど。
普通に民事じゃなくて
刑事事件だよね、これ。

198:名無しさん@1周年
15/10/20 19:23:43.68 J41Hv+Mk0.net
>>194
ふつうはそうだが上級国民にはうまい手があるんだな・・・だから捕まらない

199:名無しさん@1周年
15/10/20 19:24:17.29 jqRJIbdv0.net
有識者会議のメンバー次第だな
森まで追及できるメンバーが居ればいいけど、結局はうやむやで
生贄に責任押し付けて終了なんだろうね
そりゃそうなるわな、森なんて今回だけじゃなく全般に関わってるもんな
いつまでも老害を放置する風習改めろよ、現役の諸君
森みたいな愛媛丸沈没よりゴルフ大好きみたいな老害、とっとと止め刺せよ、安倍並に酷い首相だった

200:名無しさん@1周年
15/10/20 19:25:49.97 pQV177uW0.net
この場合、サントリーは高崎からの情報を
知っててキャンペーンしたのは法的に
どうなんだろう

201:名無しさん@1周年
15/10/20 19:27:46.14 7jjqVhcd0.net
 
★ 東京五輪組織委員会

会長 森喜朗(元総理大臣)

最高顧問 安倍晋三(総理大臣)
顧問    麻生太郎(副総理)
       菅義偉(内閣官房長官)
理事 
御手洗冨士夫(日本経済団体連合会名誉会長、キヤノンCEO)
豊田章男(トヨタ自動車株式会社取締役社長)
丹羽秀樹(文部科学副大臣)
河野一郎(独立行政法人日本スポーツ振興センター理事長)
竹田恆和(日本オリンピック委員会会長)
山脇康(日本障がい者スポーツ協会日本パラリンピック委員会委員長)
秋山俊行(東京都副知事)
麻生泰(麻生セメント:麻生副総理の弟)
秋元康(AKB48)

202:名無しさん@1周年
15/10/20 19:29:01.40 gIEczrhf0.net
平野さんのブログ読む限り今回のコンペもダメだねこりゃ

203:名無しさん@1周年
15/10/20 19:30:41.47 7+1JdDDw0.net
>>188 大丈夫だよw  この鎮静化が致命傷を与える
いくら高価なスタジアムを建てて中抜きしたって、
肝心な五輪チケットが売れず、興行がコケれば、IOCというスイスの会社が倒産して、業界丸ごと消し飛ぶよ
あれはただの民間企業だから、負債を負えば倒産するんだ
だから、オリンピック興行を失敗させればいいのだが、
今のところ、何もしなくたってオリンピックは大失敗へ向かっているよ  漏れたちは笑って放置すればいい

204:名無しさん@1周年
15/10/20 19:32:51.15 0pzJ+0Xh0.net
>>196
ほぼ同意で森元責任取れと思うが
安倍と違い悪くは言いたくないんだよね
金権政治を嫌った熱血漢で所謂悪党政治家と違うから

205:名無しさん@1周年
15/10/20 19:38:15.72 pQV177uW0.net
>>199
それなんだよねー。
自分たちの手駒を使うほど、
未来の才能を潰すことになる。
いまどき、超大手の広告代理店とか
言ったって、猫動画に負けるしな。

206:名無しさん@1周年
15/10/20 19:43:35.15 TqKchXLD0.net
パラリンピックのスペルミスってなんだそれ

207:名無しさん@1周年
15/10/20 19:52:15.75 BKXnb4gS0.net
個人的にはりかこがどんな闇を抱えているのか気になる

208:名無しさん@1周年
15/10/20 19:54:42.78 +PDaFXrx0.net
調査結果は2020年末頃に少しずつ発表いたします
今しばらくお待ちください
                 有識者

209:名無しさん@1周年
15/10/20 20:14:25.42 RUGt/8tl0.net
「キックバック & TOKYO」

210:名無しさん@1周年
15/10/20 20:16:55.80 J41Hv+Mk0.net
>>73
ずいぶんあるなぁ
立件されないのが不思議だ
中国じゃ有力


211:者が賄賂でとんでもない金額を蓄財して のうのうとしているようだが、 日本も同じ構図だったりして?



212:名無しさん@1周年
15/10/20 20:38:25.52 SYj8lXM60.net
中国の汚職は社会構造と文化の問題だから
日本とは違うけどね
エンブレム問題は電通というただの広告屋が公共性の高いイベントを自分の利益のために引きずり回すという異常な形
それをコントロールできない官僚や政治家の力の無さ
それもあって電通は我が物顏でやりたい放題
しかしこれは根深い問題でもある
スポーツイベントの利権を草創期から育て握ってきた電通は、いまやスポーツイベントで外すことが不可能
組織委マーケティング局長が更迭されたのに代わりにその椅子に座るのがまた電通になる
普通はあり得ない人事が平然と行われる異常さ
電通という組織の恐ろしさは、一般人の想像を超えている

213:名無しさん@1周年
15/10/20 20:41:40.95 TjcC9N6l0.net
>>208
でも、これじゃあ仕事できてないよね。
せめてデザインくらいまともに
やれないのかなあ。

214:名無しさん@1周年
15/10/20 21:00:49.76 PdDtcyD90.net
高崎は自分なりに真面目にやったつもりだと思うよ
今でも悪いことしたなんてサラサラ思ってないだろう
今までと同じことをやっただけ
槙もそれは同じだろう
何より理事にいる高橋が汚職の権化みたいな奴だからな
こいつが組織委理事にいるということが、電通の意図を明確に表している
こいつに呼ばれて組織委入りし蠢いていたのが高崎と槙だったわけで
これはもう電通がオリンピック利権を骨までしゃぶる意思を剥き出しにしていると思って間違いない
高橋は組織委の中でもマーケティング局のイニシアチブを握りたくて仕方ないんだよ
槙がいた時はそれがうまくいってたんだが更迭されて一回休み
しかし新マーケティング局長が再び電通であるなら、高橋のコントロール下にあると思って間違いない
そのうちまた大問題がひき起こされると思うよ

215:名無しさん@1周年
15/10/20 21:07:48.90 +q66W3y+0.net
>>31
立派な方ですな
文章も理路整然としてますわ

216:名無しさん@1周年
15/10/20 21:11:53.26 LGBf0C+70.net
>>210
悪いと思って無いなら、少しは言い訳する気がするけどな。
佐野一味の完全沈黙が気持ち悪い。
擁護デザイナー連中も、一部を除いて無かったことのようにしてるし。

217:名無しさん@1周年
15/10/20 21:21:35.29 LGBf0C+70.net
>>45
こういう時、都合の悪いことは触れないような人多いけど、
平野さんは取材依頼を拒否した点も一応説明してくれてるな。
多分平野さんは巻き込まれただけで、
後ろめたいとこ無いんだろうな。

218:名無しさん@1周年
15/10/20 21:23:28.06 TjcC9N6l0.net
>>210
すごいね。
他人様に迷惑をかけても
お金と地位が欲しい。
他人様のお金を奪っても
国をダメにしてまで
お金と地位が欲しい。
かわいそうに。
よっぽど業が深いんだな。

219:名無しさん@1周年
15/10/20 21:25:02.04 TjcC9N6l0.net
>>213
こういう誠実な人って、いいね。
デザインしてもらったら、運が良くなりそう。

220:名無しさん@1周年
15/10/20 21:27:45.49 5hCMdIFp0.net
五輪の初っ端でこんな大混乱とか先が思いやられるな
いずれ開会式にアイドルぶち込みとかも平気でやって来るだろうしまだまだ予断を許さない

221:名無しさん@1周年
15/10/20 21:30:56.52 kesxvo9F0.net
委員会だの有識者会議だのお手盛りではなく、これはもはや検察の仕事なんだよ

222:名無しさん@1周年
15/10/20 21:31:45.23 pq3zQm4H0.net
正直日本がこれほど恥ずかしい国だと思ってなかった
日本は恥の文化だと教えられたからね

223:名無しさん@1周年
15/10/20 21:31:50.96 /286CmPE0.net
>>213
平野さんと比べてりかこときたら笑えるわ

224:名無しさん@1周年
15/10/20 21:38:00.54 5hCMdIFp0.net
最近の日本はあらゆる業界で競争が排除されてお手盛り無能が酷い仕事を垂れ流してる感じがする

225:名無しさん@1周年
15/10/20 21:40:33.16 0pzJ+0Xh0.net
皆怒りがあるなら応募しようよ
グラフィックソフト使えなくても知人に修正依頼して
共同応募すればいいし
展開案はテンプレにコピペでOKだから簡単
一般国民のパワーを見せつけよう

226:名無しさん@1周年
15/10/20 21:40:58.13 1qyMucWS0.net
ここに東京オリジナルがあるじゃろ?
( ^ω^)
⊃ ⊂
ないか
( ^ω^)
⊃ ⊂
あるとするじゃろ?
( ^ω^)
⊃ ⊂
ありえんか
( ^ω^)
⊃ ⊂
いやだから例えで
( ^ω^)
⊃ ⊂
泣くなよ
( ^ω^)
⊃ ⊂
やめよっかこの話題
( ^ω^)
⊃ ⊂

227:名無しさん@1周年
15/10/20 21:45:02.37 7rlCP3sY0.net
            ┃              ┃
            ┃              ┃
            ┃              ┃
            ┃              ┣━━
   ____;;;;____   . ┃     ____;;;;____   . ┃
 ,,;llllllllllllllllllllllll;,, . ┃   ,,;llllllllllllllllllllllll;,, . ┃
,,lllllllllllllllllllllllllllllllll,,.┃  ,,lllllllllllllllllllllllllllllllll,,.┃
lllllllllllllllllllllllllllllllllllll.┃  lllllllllllllllllllllllllllllllllllll.┃
''llllllllllllllllllllllllllllllllll''┃  ''llllllllllllllllllllllllllllllllll''┃
..'':llllllllllllllllllllllllllll:''..┃  '':llllllllllllllllllllllllllll:''..┃
.. ゙':!!!!llllllll!!!!!:'" . ┃   ゙':!!!!llllllll!!!!!:'" . ┃
              | ̄|
            _|  |_
           \.    /
.    .        \/
┏━____;;;;____


228:      ┃  ━━┳━━ ┃ ,,;llllllllllllllllllllllll;,,     ┃     ┃ ┃,,lllllllllllllllllllllllllllllllll,,   ┃     ┃ ┃lllllllllllllllllllllllllllllllllllll   ┃     ┃ ┃''llllllllllllllllllllllllllllllllll''  . ┃     ┃ ┃ '':llllllllllllllllllllllllllll:''     ┃     ┃ ┃  ゙':!!!!llllllll!!!!!:'"    ┃     ┃     ____;;;;____ ┃ ,,;llllllllllllllllllllllll;,,     ┃     ┃   ,,;llllllllllllllllllllllll;,, ┃,,lllllllllllllllllllllllllllllllll,,   ┃     ┃  ,,lllllllllllllllllllllllllllllllll,, ┃lllllllllllllllllllllllllllllllllllll   ┃     ┃  lllllllllllllllllllllllllllllllllllll ┃''llllllllllllllllllllllllllllllllll''   .┃     ┃  ''llllllllllllllllllllllllllllllllll'' ┃ '':llllllllllllllllllllllllllll:''     ┃     ┃   '':llllllllllllllllllllllllllll:'' ┗━゙':!!!!llllllll!!!!!:'"                ゙':!!!!llllllll!!!!!:'"  



229:名無しさん@1周年
15/10/20 21:48:10.41 TjcC9N6l0.net
電通の人とか、組織委員会の人とか
自分たちのしてることが一生懸命
働く人たちの税金だってのを、
どう思ってるのかな。
本当はそのお金で守ったり、育てたり
できる人がたくさんいるのに。
ネット工作してる人たちは恥ずかしく
ないのかな。そんな他人様に迷惑に
なるような人を育てた親御さんがかわいそう。

230:名無しさん@1周年
15/10/20 21:48:59.49 eJdlaX3F0.net
高崎、何か言えよ
お前が何か言ってツッコミ入れたくてウズウズしてるんだよお
それとも永久に身隠して一生終えるつもりか?w

231:名無しさん@1周年
15/10/20 21:51:52.73 8tX1ABb+0.net
>>31
雑誌やテレビに切り取られるより自分の意見を精査しまとめて発表できる形を選ぶのは賢いな
ただちょっと、遅きに失した感がある
もっと早い段階で発信すべきだったな

232:名無しさん@1周年
15/10/20 21:53:16.05 uLwWm8El0.net
槙英俊(まき・ひでとし)
㈱電通スポーツ事業局放送・映像事業1部長。1986年、早稲田大学政経学部卒。
同年、電通入社。営業局勤務を経てISL事業局(後にスポーツ事業局に改編)
勤務、現在に至る。
URLリンク(i.imgur.com)
Company Name: Dentsu, Inc.
Address: 1-8-1 Higashi-Shimbashi
Minato-Ku
Name: Hidetoshi Maki
Position: General Manager
Email: hidetoshi.maki@dentsu.co.jp
URLリンク(www.thesportsmediahub.com)

233:名無しさん@1周年
15/10/20 21:55:09.58 PRuu/vvu0.net
電通さんも高崎はリストラした方がいいですぜ
今後、こいつに高い給料払って飼う価値ないですよ

234:名無しさん@1周年
15/10/20 21:58:24.64 5U3jk+QB0.net
高崎の意向を知ってて選んだダニ審査員たちも隠れてないで何か言えよ
りかこ、お前だよ

235:名無しさん@1周年
15/10/20 21:58:41.79 2h4ot/WR0.net
>>218
日本はまだまだ大丈夫。
だって、あのエンブレムを見て
たくさんの人が嫌悪した。
日本は穢れたものを受け付けない。

236:名無しさん@1周年
15/10/20 21:59:12.52 8tX1ABb+0.net
まぁ次の審査もどうせ子飼いの人間を送り込んで当選させる手はずを整えてやってるんだろうな

237:名無しさん@1周年
15/10/20 21:59:20.98 nNyKnWMx0.net
おっせーよ

238:名無しさん@1周年
15/10/20 22:04:32.68 PtyAUn8C0.net
研二郎は勿論、永井、浅葉、長嶋、森本…
今回の騒動でデザイン村の悪たちの名前を初めて知りました。
知れば知るほど闇にどっぷり浸かった悪たちで驚愕しましたよ。
ワルはワルでもなんかセコい奴らで笑えるけども。

239:名無しさん@1周年
15/10/20 22:12:06.80 C0AVW3PL0.net
政府のみならず野党やマスコミがどう動くかキッチリ見させてもらうからな!
これが談合事件の犯罪であるって事は多くの人間が認識してるってのに・・・
それを放置し隠蔽するならコイツら全部信用出来ないよ!

240:名無しさん@1周年
15/10/20 22:14:42.72 VunsQK2R0.net
>>233
せこい商売だから気楽にめちゃくちゃやれるんだよ
社会的責任も人の命もかかってない
どうでもいい仕事だからw

241:名無しさん@1周年
15/10/20 22:15:03.43 wFCL1gLY0.net
        , wwWww,,,
      / , i゙'''''''''''''''''iヽ
    . /, ゙          ゙ヽ
     | i    ─- 、,─  i
    (リ|  ─・-  -・- |   多摩美学生の諸君
    (..l     .。 。>    l
     |    . ,__  . |   来年から俺の特別授業が始まるから
     .l     ヽ_ ) . l 
  . / ̄ ̄\       ノ   楽しみに待っていてくれ
  /  # @ \www''''"
  | @  # / ̄ヽ
  \#___/::  、__)
   .. ̄|::::::::::    |
      \:::〉:::: ノ
       〈:::::_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

242:名無しさん@1周年
15/10/20 22:15:17.67 d4OTi3zf0.net
>>1
いまさら感はんぱないな
佐野はモルジブでバカンスだよ

243:名無しさん@1周年
15/10/20 22:15:39.63 PzrbXvB50.net
利権まみれのオリンピックなんて要らない!

244:名無しさん@1周年
15/10/20 22:17:22.71 PzrbXvB50.net
特捜部仕事しろ!

245:名無しさん@1周年
15/10/20 22:18:36.54 RBm9cZ2jO.net
>有識者会議
メンバーを公表しろ。

246:名無しさん@1周年
15/10/20 22:19:48.04 fDHHv+1Q0.net
平野ブログに組織委員会の担当者が審査中に
「これは招待作家の作品だから残さなくていいのか」って言ってたって書いてあるけどさ
そもそも選考は匿名というのが武藤の説明だったと記憶するが・・・
会見で嘘の説明をしたってこと?

247:名無しさん@1周年
15/10/20 22:21:18.76 V+099R1F0.net
>>73 >>234
もう、日本は法治国家ではないんだよね。中国共産党より崩壊しているのでは・・・?

248:名無しさん@1周年
15/10/20 22:23:17.24 gTP5Gdd50.net
>>226
審査員だから、完全にお役ごめんになるまでは、
言うわけにもいかないんじゃないの?
そこらへんも含めて契約書とかにサインしてるとか。

249:名無しさん@1周年
15/10/20 22:23:45.84 C0AVW3PL0.net
他にも不正事件は沢山有るだろうけどこれほど国民から注目され不正があると
疑われてるのに一部を除いてマスコミが積極的に隠蔽まがいな事してる・・・
これで司直の手も入らないとなったら社会的に示しがつかんだろ?
元々信用の無い政治や行政のみならずマスコミや司法も大きく信用が失墜するよ!
特にマスコミはもう何を仕掛けても国民からソッポ向かれるようになるだろうさw

250:名無しさん@1周年
15/10/20 22:25:35.32 m808hW9c0.net
>>241
武藤の発言はウソだらけ
修正指示したのは森元と武藤なのに
その事には触れずに、修正したのはあくまで佐野だと強調してたし

251:名無しさん@1周年
15/10/20 22:25:38.89 d4OTi3zf0.net
これは公務員全般に言えることなんだけどさ公金を適当に扱っても罪にならんの?
よく箱物作るとき当初の予算の何倍みたいなのあるよね
永井槙高崎も公金を私物化してるのに刑事責任ないのか?

252:名無しさん@1周年
15/10/20 22:27:31.47 +bLH+i6m0.net
そもそも何で&なん?
&の理由を知りたいね
INなら分かるが

253:名無しさん@1周年
15/10/20 22:28:07.43 SR9rfd9O0.net
第三者いうても、どういう人を選んできたのか分からんしなぁ。
強制捜査権があるわけでもなく、任意で聞き取るだけだろ?
結局自分らに都合のいい結論を代弁させるための形式的なものかもしれんし。
そういう第三者委員会って結構よくあるだろ


254:?



255:名無しさん@1周年
15/10/20 22:28:23.41 PzrbXvB50.net
あきらかに犯罪だよな

256:名無しさん@1周年
15/10/20 22:29:05.46 TKRkVhcO0.net
>>246
>>73)にまとめが書いてありますよ

257:名無しさん@1周年
15/10/20 22:29:23.59 d4OTi3zf0.net
びっくりぽんや

258:名無しさん@1周年
15/10/20 22:31:32.55 rlD0k+wi0.net
>>31
すげえ内容だな。
マスコミもちゃんと報道しろよ

259:名無しさん@1周年
15/10/20 22:32:47.13 MV1DXBx20.net
オボコ「私の博士論文の再審査ももうすぐ始まるわよー。こっちの話題も忘れないでねー!」

260:名無しさん@1周年
15/10/20 22:32:53.14 +4WMyWlO0.net
>>248
最近では、新国立問題と小渕問題の第三者委員会がそれ。あまあま

261:名無しさん@1周年
15/10/20 22:35:02.57 2h4ot/WR0.net
>>235
すごいよね。
うわさ話をコントロールしたり、
他人を誹謗中傷してお金を得たり。
人様のデザインを盗んだり、
役人を脅したりすかしたりして
お金を儲けて。
広告代理店って、未来ではすごく
賎業になってしまうかもしれないね。

262:名無しさん@1周年
15/10/20 22:36:14.77 LYvuX7fy0.net
遅っ

263:名無しさん@1周年
15/10/20 22:36:55.36 36MFoVrX0.net
         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|.   主犯、電通「槙・高碕」の【エンブレム官製談合】は報ステでも承知しています。
         |::/.  .\   /  |::| 
         .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥    ですが、政界トップ「森元」と官僚トップ「武藤」が共犯である可能性があること、
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l
         ゝ.ヘ         /ィ      更には、「電通」に逆らえないメディア業界の事情等々を考慮しますと、
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、  私の番組では取り上げません。御了承ください。
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ

264:名無しさん@1周年
15/10/20 22:40:37.84 n90CNYeq0.net
さの盗作御殿

265:名無しさん@1周年
15/10/20 22:41:22.20 2h4ot/WR0.net
>>31
こんな刑事事件に発展しそうな話に巻き込まれて気の毒だな。
隠蔽しても、もみ消されても犯罪は犯罪でやったことに変わりはないし。
佐野、高崎、リカコや武藤はなにをどうされても仕方ないし、刑務所行きでもなんとも思わないが、こういうちゃんとした人がこんな不名誉な連中と名を連ねないといけないってかわいそう過ぎる。

266:名無しさん@1周年
15/10/20 22:42:13.40 5z5gl65E0.net
もういいよ
この国には有識者なんていねーよ

267:名無しさん@1周年
15/10/20 22:43:05.64 d8dIhU380.net
盗作教授てんこもりなのにダンマリの多摩美

268:名無しさん@1周年
15/10/20 22:45:29.12 0XLM/gOI0.net
高崎も佐野もりかこも多摩美も逃亡中・・・・・

269:名無しさん@1周年
15/10/20 22:47:01.64 S2ztDB4x0.net
受験生が「多摩美受験する」と言ったら、学校で笑い者だな
「ああ、あのエンブレム佐野と、イスの深澤と、いわさきちひろパクリの大学ねw」

270:名無しさん@1周年
15/10/20 22:48:41.69 +PDaFXrx0.net
多摩美・・・冬の遣水は寒いでぇ~

271:名無しさん@1周年
15/10/20 22:49:16.24 yXp0+Wbb0.net
多摩美は盗作の聖地

272:名無しさん@1周年
15/10/20 22:51:58.51 26sVdOYH0.net
癒着構造丸見えで、官製談合丸わかりで
検察庁も不正を見逃すって、なんなんだ。
みっともねーな。

273:名無しさん@1周年
15/10/20 22:52:06.51 +npjfI8o0.net
>>73
しっかり法的責任を取るべきだよな

274:名無しさん@1周年
15/10/20 22:53:36.61 kesxvo9F0.net
また電通工作員が湧いて来た

275:名無しさん@1周年
15/10/20 22:54:16.44 26sVdOYH0.net
>>268
え?どいつ?

276:名無しさん@1周年
15/10/20 22:57:54.07 nqeYMiO90.net
「責任?そういうものは誰にもないと考えております」 武藤
是非、当社の顧問に。東京電力

277:名無しさん@1周年
15/10/20 22:57:57.00 LGBf0C+70.net
平野さんが>>45開設したことで、気が楽になってるといいんだが・・・
デザイン村は平野さんをはぶらないで仕事まわしなさいよ

278:名無しさん@1周年
15/10/20 23:02:00.08 6U/RZPuj0.net
>>269
URLリンク(2ch-ranking.net)
今これ見ると分かる
どうでもいいスレの爆上げw
上位20まで全部newスレw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0789be87f514e2f8f220935ad5917779)


279:名無しさん@1周年
15/10/20 23:09:16.93 26sVdOYH0.net
来た、平野さんの新しい記事。
これは酷いわ
URLリンク(hiranokeiko.tokyo)

280:名無しさん@1周年
15/10/20 23:10:17.98 3YIbiAl70.net
無職者会議なら出る資格ある(´・ω・`)

281:名無しさん@1周年
15/10/20 23:12:33.73 26sVdOYH0.net
>>272
なんかバイトが必死にやってると思うと
気の毒で泣けてくるな。

282:名無しさん@1周年
15/10/20 23:13:05.15 6L1r3Mnu0.net
文句があるならお前らも上級国民になれw と言われてるような話だな・・・・

283:名無しさん@1周年
15/10/20 23:18:07.92 TqKchXLD0.net
坂牧政彦、この人もなんかやらかしてくれるのかな

284:名無しさん@1周年
15/10/20 23:20:04.41 aQW7i9Ik0.net
>>1
今さらかよ。
マジで自民党に投票した連中ってこんな世の中でよく我慢できるよな。
やっぱ利権食わされてるとこういうのも平気になるのか?

285:名無しさん@1周年
15/10/20 23:20:09.60 Q0LBaTgA0.net
>>273
> 2015.10.20 Tuesday
> 004 知らされなかった招待作家
平野さんに感謝します。
マジ酷いな。組織委員会は!

286:名無しさん@1周年
15/10/20 23:21:15.65 26sVdOYH0.net
>>276
上級国民というより、寄生民だよね。
なんら生産性もなく世の中を悪くして
ただひたすら税金に集ってる。
上級国民って、日本に新しい産業を
育てて国民の役に立ち、未来に貢献
してる人を言うんだと思う。
自分たちは上級だと勘違いしているのは
寄生民の寄生民たる所以で。

あれ?なんかいたな、そんな民族。

287:名無しさん@1周年
15/10/20 23:25:54.68 Z+onSbGs0.net
>>275
だね、ある意味バイトくん可愛そうだね
今日は500人動員とかのレス見かけたよw

288:名無しさん@1周年
15/10/20 23:30:36.79 1MlgwL3c0.net
組織委会長の森喜朗と最高顧問の安倍晋三こそが諸悪の根源

289:名無しさん@1周年
15/10/20 23:32:35.01 LGBf0C+70.net
>>273
平野さんすごいな。ここまで書くか。
平野さん以外の、佐野一味じゃないと思われる3人も
不正に関わってないなら口開いてくれ

290:名無しさん@1周年
15/10/20 23:33:33.73 MtVrc20M0.net
>>282
組織委の体制が改まらない限り何も変わらん
安倍晋三が総理である限り森喜朗は安泰
五輪の私物化
やりたい放題が続く

291:名無しさん@1周年
15/10/20 23:33:47.01 AAvml83O0.net
今も出来あいの物をオレ作の面でポンポンと配置してんの?
気持ちの悪いオジサンだよな

292:名無しさん@1周年
15/10/20 23:33:56.34 d4OTi3zf0.net
有識者会議なんかやめて無識者の一般国民会議にしろよ

293:名無しさん@1周年
15/10/20 23:35:42.85 LGBf0C+70.net
エンブレム騒動以来、多くのデザイナーの名前があがってきたが、
みんながさん付けで呼ぶデザイナーは平野さんが初めてだなw

294:名無しさん@1周年
15/10/20 23:36:18.79 nx5VTl1I0.net
五輪はカネになる。
税金ドバドバ使える。
使途不明金出てもみんな知らん顔。
で、カネの亡者どもがワサワサ寄ってきた。
この世で最も卑しい連中が巣を作っている。
天の怒りをかって、大地震がおきる???
2020東京五輪は、ない!!?

295:名無しさん@1周年
15/10/20 23:38:53.33 nx5VTl1I0.net
>>287
あたりまえじゃw
エンブレム問題で初めて登場した良識ある人物じゃからなw

296:名無しさん@1周年
15/10/20 23:41:27.02 TqKchXLD0.net
多摩美のMADE BY HANDS.ってパクってきた素材の寄せ集めだったよね
ADC金賞とかそのままなの?
メガネの写真を勝手に使われた人とは話ついたの?

297:名無しさん@1周年
15/10/20 23:41:55.06 HWfmcIeb0.net
>>73
主犯高崎と共犯者全員処分(起訴)しろ!地検は仕事しろ!

298:名無しさん@1周年
15/10/20 23:41:58.25 s97uqP6U0.net
>>287
平野さんは、選考委員としての職務を全うしてるもの。国民が楽しみにしてるイベントのシンボルだからって、きちんと考えたり選んでくれたんだろうな。
人格にアイデンティティーがあるし、7人のチーム談合デザイン村の仲間たちにも迎合しなかった。
たった一人で、異論を述べた。大和撫子って、こういう人をいうんだな。

299:名無しさん@1周年
15/10/20 23:42:05.09 JUgoqra90.net
>>283
平野さんの文章、読みやすいし訴えかけるものがあるね。
しかし勇気ある。真面目に応募した人、真面目に審査した人が報われなきゃおかしいよ。

300:名無しさん@1周年
15/10/20 23:42:33.81 FhAxuXNi0.net
          _,,.._.._.        _,,.. -─‐- .、.._
        /´     ``'‐.     ,i          i、
       /            ヽ .i           i.、
      .i    ,i´ L| i\ハ/\| i__.i=======l___
      |   i 'www 'ww |─┬.───.┬─´
      (リi ,i u(・ヽ  /・) | (リ,i u  ⌒ u'⌒   |
       0i   u ' .>  u |   0i  u-・-` ´-・- |
        `、u  /;;;;;;;;;;ヽ .ノ   iu    ' .>  u  |      
         \   ∈∋  /    `、 u /WWWヽ ノ     カネカネキンコ
     ___ | \,,,,,,,,,,,,,,'/      \  ヽ==l / :
    / l,,l,,厂  l\∧l l∧l   __ | `` ‐-'‐''´__.   
   /,∪     l,   V  l     l ヽ       l '",,,、 ヽ..
   ゝ      |      l      | |.゙ll  V  l∪ l |.゙|、
     _,,.._.._.         ,,,wwWw.,,,   .|  l', l,,,l,,l,l |..  
  ‐''"´     ``'‐.    / , i゙'''''''''''''''''iヽ     / u  ゙゙ミヽ.
..,i´ /           ヽ. /, ゙u . u    ゙ヽ.  /::i゙ u     ゙ミ     
.i  |  |  |   |   |  i i .   ─- 、,─  i  i::i゙  -  、, - .ミ
.|L | LL LL LL|__L LL|(リ|  ─・-  -・-. | (リ| ″-・`  ´・- ヾ
(○i u (・ヽ  /・)  )..l u   .。 。>  u l  .(l u   。 。)   u l
  0i u⌒  . .> u  |  |u    , _.  .. |.  | u /   ヽ   |
  `、 u  __  uノ . l    ヽ_ )  u l   lu.   ー  .  l
   \   ヽ_ノ  /   ゙、         ノ   ゙ 、   '   ヽ 丿
    | \__ /  ,_.nノノ.''''''''''www''''" _ / \ __ ノ__
../⌒ ̄ゝ _ /⌒\ l,,l,,厂 l\∧l l∧l '"   ヽ  ∧l l∧l '",,,、 ヽ
      |     /,      l,   V  l    |.゙ll  V  l∪ l |.゙|、
           ゝ     .|      l',     .|    .|  l', l,,,l,,l,l |

301:名無しさん@1周年
15/10/20 23:47:08.86 fDHHv+1Q0.net
組織委員会の会見での説明
URLリンク(bunbuntokuhoh.hateblo.jp)
これは都内、審査会場の様子なんですけども、ご覧のいただきますように、
テーブルに広く104の作品を置きまして、一個一個に番号が付いていまして、デザイン案に含めまして展開案、それから製作意図というものを説明したものをならべました。
制作者名というのは全部伏せてあります。審査委員の皆さんは、番号しか見てなくて審査をするという客観性を担保いたしました。

・・・そういう選考過程で組織員会から「これは招待作家の作品だから残さなくていいのか」なんて発言が出るはずないだろう
結局、選考過程に組織委員会の説明は嘘だったっぽいな

302:名無しさん@1周年
15/10/20 23:52:49.85 s97uqP6U0.net
>>295
つまりは
>>73
>④ 「機密漏洩」・・・佐野がエンブレム作家になることが前提でなら、この罪も加わる。
ここに引っかかる訳だよな。
みなし公務員なら公務員法の範囲内だし。

303:名無しさん@1周年
15/10/20 23:53:49.53 iE/KUkAJ0.net
招待作家とやらの2位3位も凄かったよな
あれは衝撃だった

304:名無しさん@1周年
15/10/20 23:55:51.27 Cgpv8XwE0.net
>>295
パンしゃぶは「虚偽報告」の罪に問われるな、これだけでも。他にもありそうだがw

305:名無しさん@1周年
15/10/20 23:57:38.72 Fvlnovti0.net
どうせ調査のフリだよ
電通と政府のパイプはずっと変らない

306:名無しさん@1周年
15/10/20 23:59:29.80 xew95bS50.net
>>295
発言したのは誰なんだろな

307:名無しさん@1周年
15/10/21 00:00:31.25 FfnABuO90.net
>>294
おう、ウソ付き五人組、どうしたwww
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかwww

308:名無しさん@1周年
15/10/21 00:03:48.16 wGFEWsdF0.net
>>298
武藤って大蔵官僚接待汚職事件の人なのか。
あれは部下がノーパンでしゃぶしゃぶした
とばっちりらしいが。
今回はパクリエイター談合汚職とかにも
wikiると名前が出るん


309:だな。 いろんな意味で管理職に向いてない人かもな。 全然管理できてないし。



310:名無しさん@1周年
15/10/21 00:03:51.72 otH+L8gI0.net
>>291
それでもゾンビのごとく復活する森元総理であった(笑)

311:名無しさん@1周年
15/10/21 00:09:17.77 wQ9Ag24N0.net
>>1
この有識者会議が調査開始へ、を報道したのは日刊スポーツのみ。
これって日本の異常事態だよね。電通の報道統制は強力だよね。

312:名無しさん@1周年
15/10/21 00:10:46.03 nBm/HJbA0.net
>>1にある個人情報って佐野Q一郎のことか?
それともニコちゃんのこと?

313:名無しさん@1周年
15/10/21 00:14:11.27 dXtmOEQH0.net
佐野って多摩美の教授だよね?
どこの科だったかな?うる覚えだけど、確か、ジェネリック作品科だったか?

314:名無しさん@1周年
15/10/21 00:14:49.79 wGFEWsdF0.net
>>306
ジェネリックデザイン科。

315:名無しさん@1周年
15/10/21 00:19:22.32 CdRwcq8c0.net
今後も佐野研二郎の名前で仕事を続けたいならば、自分から会見を開いて疑惑の釈明と
もし落ち度があったのであれば、誠意をもって頭を下げることだ
そうしてマイナスから立ち上がるというなら、それ以降は非難の声も少なくなっていくだろう
ここまで拗れた以上は、この道しか真っ当な生き方をしていく方法は無い
家族の為にも、男らしい決断をすべきwwwwwwwwwww

316:名無しさん@1周年
15/10/21 00:22:21.52 S3kDHFmV0.net
>>308
会見を開くと、別の新たな問題が展開?ちゃうからダメっしょw

317:名無しさん@1周年
15/10/21 00:23:06.48 uEeYYiUi0.net
さっさと電通と組織委を捜索せよ

318:名無しさん@1周年
15/10/21 00:24:10.69 YDfS+lwG0.net
もうわかりきってるじゃん

319:名無しさん@1周年
15/10/21 00:25:08.73 mG3qNCGr0.net
ボランティアのユニフォーム問題も頼むで

320:名無しさん@1周年
15/10/21 00:26:38.29 ZUHrsFGc0.net
佐野のエンブレムが取り下げられなかったら、
今頃,サントリーとか、どこぞの大手スポンサーによるあのエンブレム展開のキャンペーンが電通の手で行われていただろう
そのための準備がすべてご破算になったわけで
決して表に出ることはないが、それだけで卓馬は磔もんだろうな

321:名無しさん@1周年
15/10/21 00:28:07.73 dPJ0TXwr0.net
>>273
これはひどいね。
なんていうか、もうここまで来ると佐野が悪いとか良いとか言う問題じゃ無いな。
裏で糸を
引いてる奴らのクズっぷりが凄いね。
マジで逮捕されねぇかな。

322:名無しさん@1周年
15/10/21 00:28:41.64 kBnNbcQk0.net
>>309
さすが永井直伝の佐野の展開力w

323:名無しさん@1周年
15/10/21 00:35:08.46 nBm/HJbA0.net
ジェネリックデザインかあ
制作費を掛けずにパクってデザインしましょうはいいとしても無断借用はいかんだろ
個人使用ならまだしも公表して利益を得てるわけだから

324:名無しさん@1周年
15/10/21 00:37:16.97 uEeYYiUi0.net
組織委を温存する限りまた犠牲者が出るぞ

325:名無しさん@1周年
15/10/21 00:40:16.03 /8Ea48jQ0.net
>>46
週刊新潮の編集長さん頼んだよ
あとさ、有識者会議のメンバーと調査期限を聞き出してよ

326:名無しさん@1周年
15/10/21 00:41:16.27 mfKbCX4E0.net
談合にしっかり踏み込めよ。
公金横領も同然のことをやらかしたんだからな。

327:名無しさん@1周年
15/10/21 00:42:11.84 wGFEWsdF0.net
>>314
そこまでやって出来上がったのが、パクってぽんのジェネリックデザインだしな。
デザインがまともなら、バレなかったのに。
あのエンブレムは結局展開力はゼロだが破壊力は圧倒的だった。

328:名無しさん@1周年
15/10/21 00:43:46.35 RlP5ggqq0.net
高崎卓馬はサンデー毎の取材に対し
「選考プロセスの公正さには万全を期していた」、だとw
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

329:名無しさん@1周年
15/10/21 00:45:34.50 WIAkc6/20.net
展開案も提出しろってので、わざわざ斜めに描かせるのは素人避けか、くだらんことするね

330:名無しさん@1周年
15/10/21 00:46:02.57 nBm/HJbA0.net
スケープゴートにされかかった佐野は気の毒だよ
だけど、過去の仕事でいろいろパクってきたのは事実なんだよね
五輪エンブレム問題とは別件ではあるんだけどさ

331:名無しさん@1周年
15/10/21 00:50:10.29 WFv+/fqt0.net
>>138
りかちゃんwww
「病気療養中」ってわざわざ事情説明してるところがなんとも
「講師都合により」とか「諸般の事情により」というと
かえって怪しまれるもんな

332:名無しさん@1周年
15/10/21 00:51:57.83 h7t98gFK0.net
佐野氏のコメントが一番聞きたいんだけど
電通やお兄さんが困るんだろうな

333:名無しさん@1周年
15/10/21 00:52:06.09 kBnNbcQk0.net
>>323
仮にエンブレム修正案がオリジナルとしても、
原案・展開案は100%パクり、かつ展開案のパクリ画像でCopyright削除。
エンブレム問題単体で見ても同情の余地が無い・・・
指示に従っただけだと思うけど、釈明会見で嘘つきまくりだったし。

334:名無しさん@1周年
15/10/21 00:54:13.03 WFv+/fqt0.net
>>298
そこの説明者は槙さん
審査会にもきっちり出席しとるから始末が悪いぞ

335:名無しさん@1周年
15/10/21 00:54:45.02 4DwnUU/v0.net
.
@@@平野敬子オフィシャルブログ@@@
HIRANO KEIKO’S OFFICIAL BLOG
旧エンブレム審査員の一人で、唯一、常識を持ち合わせた才女であり美女の暴露です
001 責任がとれる方法で
2015.10.10 Saturday
URLリンク(hiranokeiko.tokyo)
002 公募期間の短さ
2015.10.13 Tuesday
URLリンク(hiranokeiko.tokyo)
003 『展開』『展開性』『展開力』
2015.10.17 Saturday
URLリンク(hiranokeiko.tokyo)
004 知らされなかった招待作家
2015.10.20 Tuesday
URLリンク(hiranokeiko.tokyo)

336:名無しさん@1周年
15/10/21 00:58:40.01 mfKbCX4E0.net
展開力展開力言うてるけどさ、あの読めない文字をどう勝つようするつもりだったんだろう。
まず、主となるTの字がデデーンとあって、その下とか横にあの読めない文字を並べた英文を配置するのか?
想像したたけでもゴチャゴチャのグチャグチャで何が何だか分からないし、同じデザインで作られてる種となるはずのTの字が完全に死んでるんだが。
自称プロデザイナー達は、あれをどうやって展開させるつもりだったんだ???

337:名無しさん@1周年
15/10/21 00:59:21.50 z9HqVbEO0.net
しかし、平野さんのコメントと2chでの予測がぴたりだな。
パクり疑惑の時はみんなまだ、あーあって運が悪いがセンス悪いしって騒ぎだったけど、関係者の相関図で一気に犯罪叩きに切り替わったし。

338:名無しさん@1周年
15/10/21 00:59:28.79 hxSjjZl10.net
有識者って何を「有識」してんだ?
こんなもん、2chで挙がった、いくつかの
根幹をなすだろう問題を組織委に
問いただして組織委を組み直せば終わりじゃね
何の「有識者」が、どこに落ち着けようと
画策してるのか?

339:名無しさん@1周年
15/10/21 01:00:50.89 RDU2XSJG0.net
>男なら社会性とか論理で判断して佐村河内のように敗戦処理に切り替えるんだが
>バカ女は小保方みたいに永遠に負けを認めないから
てことは佐野は?www

340:名無しさん@1周年
15/10/21 01:01:07.78 BsvQd4a


341:70.net



342:名無しさん@1周年
15/10/21 01:01:43.43 z9HqVbEO0.net
>>329
普通に汚かったもんな、あのアルファベット。

343:名無しさん@1周年
15/10/21 01:02:17.78 kBnNbcQk0.net
>>329
展開例は、エンブレム発表時の動画を見れば少しは分かるかと。
まあ見ても結局、ゴチャゴチャのグチャグチャで何が何だか分からないんだけど。

344:名無しさん@1周年
15/10/21 01:02:38.10 WFv+/fqt0.net
平野さんブログで確定した情報としては
募集要項や評価項目については、審査委員は全くノータッチなのな
「どういう所を重視するか」「その場合どのような資料提出を求めるか」「他の評価とどのようにウェート付けするか」
そういった事も本来議論して委員に確認してもらうのが通常の選定委員会なんだけど
事務局でたたき台は作るにしても、それありきで審査会に先行して発送までしてしまうってのはまぁ普通しないわな
普通ではしないことをあえてするのは、ま、そういうことなんだろうと思われても仕方が無い

345:名無しさん@1周年
15/10/21 01:03:42.59 vU1YsxHB0.net
>>331
その画策に2ヶ月もかかったのか
あまーい着地点なんだろな

346:名無しさん@1周年
15/10/21 01:04:09.60 I2BRWe8H0.net
いつの間にか「佐野(43)」になったんだな

347:名無しさん@1周年
15/10/21 01:04:26.76 kBnNbcQk0.net
エンブレムの動画、まだ残ってた
URLリンク(www.youtube.com)
ゴミだな

348:名無しさん@1周年
15/10/21 01:04:34.94 sVQA5mhx0.net
なぜりかこに凸しないんだ?ヤツは全部知ってるだろ。

349:名無しさん@1周年
15/10/21 01:07:06.34 Gum1uB360.net
世を問わず、癒着だの談合みたいなのはありふれてるわけですが、
総取り狙うバカが出てくると叩かれるわな。

350:名無しさん@1周年
15/10/21 01:07:15.10 kVvgrLNe0.net
組織委が佐野にうっかりしたことをしゃべらせないように、マスコミから隔離
しているのかもしれないな。
黙っていれば今後悪いようにはしないと、裏で話がついているのかも。

351:名無しさん@1周年
15/10/21 01:09:03.49 kBnNbcQk0.net
>>340
りかこは佐野一味で一番下っ端だから、どこまで知ってるのか…
永井と同じのに投票しろって指示受けてた程度かもしれないし

352:名無しさん@1周年
15/10/21 01:10:26.58 vU1YsxHB0.net
「楽ばかりしていると、そのしわ寄せはいつか必ず現れる」
(佐野研二郎/思考のダイエットより)

353:名無しさん@1周年
15/10/21 01:12:52.82 kBnNbcQk0.net
>>336
多分電通における審査としては、「普通」なんだろうな。
いつもそういう審査なんだろうな

354:名無しさん@1周年
15/10/21 01:14:41.00 tit1LXy50.net
とりあえずこれ考えた奴天才ww
 __________
 |    /|      |\    |
 |  /  |      |  \  |
 |/    |      |    \|  さあみんな集まってー!
        ●  ●         T まる子ちゃんが始まるよー!!
        | __ |
        | ヽ. ノ |
        |      |/ ̄\
        |      ||     |
        |___|\_/
♪なんでもかんでも みんな
  ネットで拾ってくるよ
  ミスターデザイン 名乗った
  インチキおじさん 登場
  いつだって レディメイド
  ポンポンと 配置する
  そんなの常識
  タッタ多摩美だ
  ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパクリ
  ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパクリ
  ピーヒャラ ピーヒャラ 元ネタぽろり
  タッタ多摩美だ
  ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパクリ
  ピーヒャラ ピーヒャラ 証拠ぞっくぞく
  ピーヒャラ ピ お仲間減ったよ
                  (踊るポンポコリン)

355:名無しさん@1周年
15/10/21 01:16:52.75 z9HqVbEO0.net
>>341
前に流れてたオリンピック関連の支出一覧見てびっくりしたよ。
点字翻訳や関連グッズ制作会社には20万とか40万で、電博はしょうもない仕事でも軒並み億単位。
公共機関が零細業者は叩きまくって、ジェネリックデザイン会社と談合業者には資金ジャブジャブ。
そんでノーパンしゃぶしゃぶが弁解してんだから体当たりのギャグだよな。

356:名無しさん@1周年
15/10/21 01:18:00.17 AHhjma3/0.net
広告屋が絡んだ応募の類は全部・・・

357:名無しさん@1周年
15/10/21 01:22:13.21 KlOfnq4/O.net
有識者なんかどうでもいいから地検が動いて欲しいわ。

358:名無しさん@1周年
15/10/21 01:24:09.64 nBm/HJbA0.net
>>326
原案がパクリなのはその通りなんだけど、最終的に発表したのは修正案だからな
槙に言われるままに手を加えたらしいし
まあ、自分の名前で発表してるから言い逃れはできないんけど
佐野の原案とチヒョルト展  URLリンク(i.imgur.com)
チヒョルトのタイポグラフィ URLリンク(goo.gl)
佐野が作った劣化バージョン URLリンク(goo.gl)

359:名無しさん@1周年
15/10/21 01:25:22.92 GsupP1UX0.net
>>87
逆だ逆
ここでちゃんと事実を明らかにしておかないと
スケープゴートにされかねないから
必死なんだよ

360:名無しさん@1周年
15/10/21 01:26:13.70 sYfat9x70.net
>>45
初めて読んだがこれ凄くないか?
全世界に拡散すべき物だろ

361:名無しさん@1周年
15/10/21 01:27:07.38 xLhEx8b00.net
おい、宮田、おめーは電通の操り人形て言われてるようだな!俺もそう思ってるよ!
あのなあ、平野敬子オフィシャルブログに掲載されている文章(>>328)を読め!馬鹿じじぃ!

362:名無しさん@1周年
15/10/21 01:30:11.58 INQeDF8s0.net
>>352
>>328
004 知らされなかった招待作家
2015.10.20 Tuesday
URLリンク(hiranokeiko.tokyo)
が追加されてるよ

363:名無しさん@1周年
15/10/21 01:32:29.72 GsupP1UX0.net
>>347
オリンピックに限らず、
中央官庁から電通・博報堂に発注されている金額は半端ないよ
しかもあらゆる官庁から発注されているからね
たとえば経済産業省なら「原発の理解推進に関するPR業務」
最近なら内閣府が「マイナンバーに関する理解促進業務」
農水省なら「朝ごはんキャンペーン実施業務」

みたいに、ほんと、びっくりするくらいだよ
※業務名は適当です

364:名無しさん@1周年
15/10/21 01:38:08.43 GsupP1UX0.net
>>194
今回の件が刑事事件ってのは、前からずーっと分かっていること
完全に官製談合だもの
官製談合による損害額は賠償請求するのが筋
道路公団の橋梁談合の時は、公団の副総裁が87億円の損害賠償を請求されている
(判決は不明)
ちなみにその追求をしていたのが猪瀬な
猪瀬の失脚とともに談合がはびこったということは
実に皮肉だ
いや必然か

365:名無しさん@1周年
15/10/21 01:40:03.39 lRbQiMUv0.net
>>354
この人、仕事もきちんとしてんだろうな
佐野だの槙だの永井だのと違って。
長嶋なんか病気ですとか、どこの政治家のつもりだよ

366:名無しさん@1周年
15/10/21 01:40:21.74 GsupP1UX0.net
>>339
ほんとセンス無いと思う
センスがあれば、談合でもここまで問題にならなかったのだろう
美の心を持たないことは罪だのう

367:名無しさん@1周年
15/10/21 01:41:41.23 lRbQiMUv0.net
>>356
猪瀬下ろしから、全部仕組まれてたかもな。
予算管理厳しいから、猪瀬が邪魔だったのかも。

368:名無しさん@1周年
15/10/21 01:41:57.13 mhb1NWVP0.net
>>73
アウト!!!!!東京地検特捜部 仕事しろ!!!!!

369:名無しさん@1周年
15/10/21 01:43:44.21 8wSLz/4O0.net
中央官庁と電・博のつながりって
要するに、東大と芸大・美大のつながりって
いうイメージだなぁ
東大ってホントいちいち「御用」なのが
最近バレバレだし、もう東大の学部は
まず大まかに「統治学部」と「反統治学部」の
二つに分けた方がいい
そこから、現学部を枝分かれさせる形で
あまりにも現状が腐りすぎている

370:名無しさん@1周年
15/10/21 01:44:06.63 lRbQiMUv0.net
>>358
マジでパラリンピックのやっつけ感とか半端ねーし。最初からチヒョルトのパクりで、無理くり修正したから鯨幕になってるし。

371:名無しさん@1周年
15/10/21 01:45:35.73 j4kDLurb0.net
東京地検はさっさと動けや

372:名無しさん@1周年
15/10/21 01:46:03.41 GsupP1UX0.net
>>73
背任罪もあるような希ガス

373:名無しさん@1周年
15/10/21 01:50:00.95 yJs1X94j0.net
          ,,,,,,,,''''ノヾノ',,,,,,,
       ,.≠´: : :: : :: : :: : :: : ::ヽ.
      /: :/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .ヽ::ヽ.    たいーほーw
     /: :/   u      u.  ヽ:.:、
     |: :」 u    u      . ヽ:.:!   逃亡するニダー
     |: :!       ! 、./ ̄ u  |:|
     l:」| ,..===-ゞj  l/ ., __   i_:|
     l;i  _,..─-、=-'^‐!, ,/_,、  i:.l   タタタタタタ
    { .j  ´    '    i´    、 .i:f)   / /  /
    !{/ u   /(, 、 ,  ) u   .ト、! / ///
   (_|    / `  ̄''  ̄' ヽ ,'   |)  .// /
    j u  .( (_____ヽ, ) u. !     /
    .!     `ヽi_i_i_.」.」_μソ´   .j /
     、   u.  `   ̄    /  /   /
      `,,  ヽ.   u    .ノ ,,/ r'、
    __//゙ ヾ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;/ /\ ヽ, =ャ=ャ
   彡へu  ゙T'        イ" ⊂、 〈
         ヽ、       /.    リリ
        r"´>、.____ ,.‐'\
        `~´      `) )
                //
    -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ

374:名無しさん@1周年
15/10/21 01:55:22.50 joqDK6nM0.net
地検が動いて欲しい。サントリーだって迷惑してるだろ。
大金を使ってキャンペーンした佐野トートバッグで
サントリーの企業イメージが更に悪化したからな。

375:名無しさん@1周年
15/10/21 01:55:36.10 lRbQiMUv0.net
永井、長嶋、槙、高崎はチームジェネリックだが、あとの3人も不愉快な仲間たちなのかな。
平野さんは人類チームとして。

376:名無しさん@1周年
15/10/21 01:58:13.54 lRbQiMUv0.net
>>366
サントリーってみなし公務員からのインサイダー情報でキャンペーンやったんだよね?
でなきゃ、一般人相手に佐野研トートとか言われても知らんがな状態だし。

377:名無しさん@1周年
15/10/21 01:59:05.67 UpUyphvO0.net
>>355
薄ら寒い

378:名無しさん@1周年
15/10/21 02:04:54.73 UZ4sGJkU0.net
ちょっと同業者と話ししただけで談合とみなされて過大な課徴金と業務
停止を受けて潰された多くの中小建築業者はどないなんねん!
公取委はちゃんと説明しろよ!不公平だろ。

379:名無しさん@1周年
15/10/21 02:07:12.02 apzi78WC0.net
>>326
佐野は嘘をつき続けたのが致命的
完全に信用ゼロのデザイナーになった

380:名無しさん@1周年
15/10/21 02:18:03.71 qYp9Wc7K0.net
>>45
平野氏のブログには展開力が重要な評価軸だったとあるけど、
2位以下のデザインから展開力を微塵も感じないんだが・・
URLリンク(pbs.twimg.com)

381:名無しさん@1周年
15/10/21 02:18:55.18 joqDK6nM0.net
サントリーはここまでひどいとは思っていなかっただろう。
高崎に任せたばっかりにw
億単位の損失は電通に請求すべき。
電通もそのあくどさがネットで再認識された。これが一番の成果だ。

382:名無しさん@1周年
15/10/21 02:20:55.91 6X5lFuvc0.net
URLリンク(www.cinra.net)
10月20日19:30に東京・原宿のVACANTで、トークイベント『デザインと権利と感情 / 民意』が
開催されたみたい。
で、
URLリンク(twitter.com)
xxxxxxxxxx 3時間前
デザイン業界の方も大御所から学生の方まで来ていただいていたようで、幅広い層と問題と
可能性を共有できたのはよかったのではないかと。オリンピックの組織委員会の方もイベント
を知って聞きに来ていただいていたので、今後いい結果につながる何かしらになったらうれしいなー。
xxxxxxxxxx 3時間前
トークショー終了で帰路。質疑応答入れて2時間半くらいと長くなり、拙い司会で失礼しました。
論点多すぎてどうも整理しきれないのが今回の問題ですが、今回が議論や発展のはじまりな
感じがあって、司会しながら話しを聞いてておもろしかった。他のデザイナーの方々にもお話し伺いたい。

383:名無しさん@1周年
15/10/21 02:22:01.03 jEQGQk2O0.net
佐野~~~死ね~~~

384:名無しさん@1周年
15/10/21 02:34:56.24 rfMQRXoO0.net
>>372
正直に言うわ
平野より佐野の方がいい
・・・パクリだけど

385:名無しさん@1周年
15/10/21 02:42:45.90 2HvpBHnZ0.net
73 :名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 14:36:28.75 ID:NWDR3CL30
>>68
電通 高崎卓馬 (高橋と槙も・・・)
「みなし公務員」としての罪(友人の弁護士より)。
(*マスコミに発表されているものだけだが・・・)
① 「官製談合」・・・国家的公募であるにもかかわらず、佐野を選ぶ可能性の高い審査委員の任命。
           応募案の佐野作品への誘導。佐野以下、八人のデザイナーへの特別配慮。



386:「虚偽報告」・・・他の審査委員に相談せず佐野作品の勝手な修正、及び委員への報告無し。            リヒテンシュタインにおける商標登録日の時間的齟齬。 ③ 「利益供与」・・・自身の会社の仕事(サントリートートバック)に、審査中の候補者(佐野)を起用。 ④ 「機密漏洩」・・・佐野がエンブレム作家になることが前提でなら、この罪も加わる。 ⑤ 「贈収賄」・・・・・これに加え、(憶測だが)エンブレム審査中に特定の候補者(佐野)との間に饗応や            金品のやり取り、エンブレム確定後の密約(バックマージンなど)。 ⑥その他・・・・・・・・エンブレムの著作権は組織委が持つので、ポスターや名刺などに自由にロゴを            使える。だが、槙はそういったポスターなどを「佐野を通せ」と指示していた。            これもバックマージンを前提とした動きと見られる。 「公務員法」により、アウト!。すべて立件出来たらなら、かなりの重罪。



387:名無しさん@1周年
15/10/21 02:43:59.33 Qf+vo9zA0.net
>>372
この辺りについては何か言ってくれんのかなー
スルーかな

388:名無しさん@1周年
15/10/21 02:59:26.86 cNb7k80N0.net
そもそも何で&なん?
&の理由を知りたいね
of なら分かるが

389:名無しさん@1周年
15/10/21 03:02:10.48 1L3ifEfB0.net
利権のためなら何でもやる電通と
電通に取り込まれて何もできない官僚と
電通から利益を受けて何もしない政治家
すべて電通の思うがままに進む構造
高崎と槙程度の代わりはいくらでもいる
それでも高崎と槙の犯罪は追及されるべきだし
組織委関係者の厳しい処分も行われるべきだ
少しでも電通の暴走に歯止めはかかる
しかし検証第三者委のメンバーも発表されず
誰が何を検証しているのかすらわからない
検証委メンバーの選抜に電通の息がかかっていれば
「問題なし」の報告書が出るのは火を見るよりも明らか
とにかく組織委理事から高橋を排除しなければ
これから先開催まで問題は頻出するだろう
高橋がいなくなれば問題はかなり減るはずだ

390:名無しさん@1周年
15/10/21 03:04:16.03 +tIB66CY0.net
ぽんぽーんと配置!

391:名無しさん@1周年
15/10/21 03:12:15.97 oaeLfV+l0.net
なにこの平野の好感度ブログw

392:名無しさん@1周年
15/10/21 03:14:30.00 apzi78WC0.net
平野によると招待作家がいることを知らされている審査員と知らされていない審査員がいて
その状況のまま審査が行われたらしい
応募作家は当然知らない

393:名無しさん@1周年
15/10/21 04:28:40.48 Q1puKnxQ0.net
とうきょうちけん
とくそうぶ

394:名無しさん@1周年
15/10/21 04:35:47.16 TXA152aI0.net
そういえばこの間随意契約で逮捕された公務員いたね。
何を買うか決済する人間と、どこから買うか決済する人間は同一ではいけないというのが、公務員に課せられた法律です。
税金を無駄に使わないために、ボールペンを買う時に、買う人間と発注担当者は別にしなければならない(ボールペン買う担当者が必要)というのが、民主党様とNGO様と朝日新聞様が決めた法律ですよねw
そして発注担当者は在日様でなければならないというのが民主党様の決めたルールですよねw

あれ?
五輪組織委って、みなし公務員だよね…
随意契約で一億円使っちゃったの?
それって執行猶予つかないレベルだよねw
あれ?
&TOKYOって随意契約だよね…公募のフリしてるけど20年前の入札規定でもアウトだよねw
5億円て随意契約汚職の最高額だよw
都の職員なら大丈夫なの?
まぁいいや。検察が動かないわけないから、そーっとしといてやるよw

395:名無しさん@1周年
15/10/21 04:38:19.58 Q1puKnxQ0.net
まあじっくりネチネチと蒸し返し続けようと思う
なあ佐野w

396:名無しさん@1周年
15/10/21 05:05:43.59 sYfat9x70.net
>>359
うわー何かそれ有り得そうなシナリオ

397:名無しさん@1周年
15/10/21 05:17:40.57 Jkmy0zJf0.net
猪瀬を下ろしたがっていたのは森元
この周辺の調査も頼むわ

398:名無しさん@1周年
15/10/21 05:55:43.17 iegabcdX0.net
まっくろくろすけ出ておいで~

399:名無しさん@1周年
15/10/21 05:57:04.03 LPIzmOoW0.net
アホ資本主義国家
こんな物に税金使うな
共産化し小さな政府で良いよ
エンブレムは好きなやつが勝って自分で金出せ
道路もすべて共産化し利用者が払え
何でも親方日の丸だから腐敗する
税金でやる仕事は、人命人権治安だけで良い
役人がのさばる 資本主義を終わらせよう

400:名無しさん@1周年
15/10/21 06:24:31.83 8SsACXqJ0.net
資本主義?ずっと官僚社会主義国じゃなかったのか?

401:名無しさん@1周年
15/10/21 06:25:52.53 cNb7k80N0.net
お膳立てをしたように見える槇と高崎の玉虫色な出向解除処分だけじゃ何があったかわからんし、
その後の王さん等々かついだ新委員も話題逸らしにしか見えません。
旧委員でもおかしいと思っていた委員もいたわけで、
平野氏のブログはその内部告発でしょうね。
佐野をはじめ公共予算に巣食った悪玉の厳正な捜査に繋がればいいと思う。

402:名無しさん@1周年
15/10/21 07:26:46.78 1L3ifEfB0.net
まずは第三者委の報告書をもとに組織委が高崎と槙を告発できるかだね
しかし報告書が「問題なし」とすれば組織委にできることはないだろう

403:名無しさん@1周年
15/10/21 07:38:26.01 Xx5h0jox0.net
>>393
第三者が誰か知らんが電通と利害関係があったり、無くても鼻薬嗅がされたらどうにもならん。

404:名無しさん@1周年
15/10/21 07:58:28.68 mfKbCX4E0.net
>>368
そうそう。
サントリーもグルなんだよなこの事件。

405:名無しさん@1周年
15/10/21 08:05:13.82 9w2x6bhR0.net
ニュージーランドの弁護士事務所は訴えればええのに

406:名無しさん@1周年
15/10/21 08:55:55.99 ySc4dwn40.net
>>385
随意契約って違法なの?

407:名無しさん@1周年
15/10/21 09:11:06.66 UZ4sGJkU0.net
>>397
公金を使うには特異な事情が無ければ違法だろ。

408:名無しさん@1周年
15/10/21 09:11:57.52 ySc4dwn40.net
>>385
これ、どういうことか教えて欲しい。
東京都も五輪組織委員も、すでに犯罪者に
なっているってこと?

409:名無しさん@1周年
15/10/21 09:16:18.68 XeqyKTo20.net
ミスターデザインの事務所は今、どうなってるの? 社員は? 仕事は?
教えて、事情通のかた。ググっても出てこないのよ。

410:名無しさん@1周年
15/10/21 09:23:10.79 HC37ra+J0.net
>>383
上級デザイナーと一般デザイナーかw
一般デザイナーは怒っていいと思うんだけど、
公正な公募じゃなかったんだから。
・製作期間が上級デザイナーより短い。
・「展開力」が重要とか通知されてない。
・そもそも入選作に選んでもらえない。
とk。

411:名無しさん@1周年
15/10/21 09:25:31.57 RWzi2bmM0.net
この有識者会議とやらが信用に値するか名前を公表してくれないか
どうせ電通の子飼いかなんかだろ

412:名無しさん@1周年
15/10/21 09:28:30.16 WMpmkKMB0.net
あはは。もうお終いだ
カネ=仕事の斡旋じゃ転ばない平野を敵に回したよ
もう納得するまでやるよ

413:名無しさん@1周年
15/10/21 09:34:22.11 WIAkc6/20.net
審査員なんて3人で十分なんだけどな
少ないほど責任が分散されず、まともに振る舞わざるをえないし
絵なんて直感以外ないし
2つ並べて、どっちが好みか?って多数�


414:�トーナメントをやればいい



415:名無しさん@1周年
15/10/21 09:34:49.27 uEeYYiUi0.net
平野だって永井の子飼いのひとりなんだがね
どういうコネがあったのかしらんが、若い頃から実力は?なのに賞とりまくりで業界どっぷり
そう手放しに信用できないね

416:名無しさん@1周年
15/10/21 09:39:01.23 WLFA2S8r0.net
エンブレム問題とは関係ないんだけど、平野さんが以前にラジオ出演して語った内容を文字起こししたものを読んだ。
その内容からすると、彼女は物事のあり方の必然性とか本質を最も重要視して取り組んでると感じた。
これはデザイナーだけでなく、人として正しいスタンスだと思う。それとは対局に位置する輩の存在や行動が、五輪関連の揉め事の要因になってるよね。

417:名無しさん@1周年
15/10/21 09:45:56.00 wTx0Nn2H0.net
電通が諸悪の根源
第三者委員会も傀儡で隠蔽に加担の恐れがある。
森喜郎、武藤しゃぶしゃぶを成敗しろ。

418:名無しさん@1周年
15/10/21 09:56:21.00 1yvJnldc0.net
いやいや今の段階では平野さんは全力で守らなければならない、と思うよ。

419:名無しさん@1周年
15/10/21 10:03:47.19 nCdl9KTF0.net
これマジで電通のクズどもを逮捕しろよ
税金が使われてんだから

420:名無しさん@1周年
15/10/21 10:05:17.87 n1BuHWLi0.net
暴露ブログから察するに、コミュニティが村とか部落みたいに狭くなってて
暴露したら、次の仕事に差し障りが出るから、暴露することは、かなり勇気と覚悟が必要なことだね。う

421:名無しさん@1周年
15/10/21 10:11:39.43 37LJVO6b0.net
平野敬子氏だけがまともな人物
後はゴミとたかり

422:名無しさん@1周年
15/10/21 10:11:39.99 RvkT/8Q60.net
森はオリンピックに関するすべてのことに関して、経済的・政治的利害関係の調整を行うまとめ役
そのため袖の下も多々あると思われるが、昔の角栄や金丸のような露骨さはないようで、どちらかというと人物を気に入って便宜を図ってやる親分タイプで人気はあるようだ
そこに漬け込む電通OB・組織委理事の高橋
こいつは森と会食している風景も目撃されている
絶大な権限を持つ森に気に入られ、組織委内で自分の権限を拡大する工作をしていると思われる。
しかし高橋の理事就任後、自分の会社に利権を持って行こうと立ち上げようとしたマーケティング委員会(この委員会で自社に版権管理業務などを丸投げさせ鞘抜きを図ったらしい)をパンしゃぶが潰している。
あまりに露骨な利権誘導だったからということらしい。
しかし懲りずに高橋は電通社長に手駒を要請
要請を受けて電通はエースの槙と高崎を送り込む
この経緯から、2名は高橋へ利益誘導するために送られたとみていいだろう
高橋は見事マーケティング局長に槙を据えることに成功し、以後オリンピックマーケティング利権を自分の意図に沿った形で展開できる体制を整える
そして起こったエンブレム問題
槙と高崎は組織委を罷免された
しかし現在、新しいマーケティング局長は再び電通の出向者が握っている
上は何も変わっていない
問題が再発しないと思う方がおめでたい状況だ

423:名無しさん@1周年
15/10/21 10:13:58.98 uEeYYiUi0.net
こういう擁護レスがすぐに出てくるのが逆に怪しいんだよ。

424:名無しさん@1周年
15/10/21 10:18:05.28 uEeYYiUi0.net
擁護レスとは平野に対してのな。
今の平野の役どころは、永井を天皇とした腐った業界の一時避難先に見える。
こんなのは電通のお得意とする工作だから。
ブログに書けば信用される、そう単純ではないんだよ。

425:名無しさん@1周年
15/10/21 10:23:49.60 n85pgOYh0.net
博報堂のクソ共もよろしくね

426:名無しさん@1周年
15/10/21 10:34:38.22 cNb7k80N0.net
平野自体がガス抜きの可能性もあるってこと?

427:名無しさん@1周年
15/10/21 10:46:48.92 RvkT/8Q60.net
>>414
>>416
さすがにそれは疑いすぎでは…?
確かにガス抜きに見える場合もあるかもだが
平野女史は、審査員として見聞きしたことを伝え問題点を共有しながら洗い出そうとしているわけで
第三者検証委に協力を申し出ても相手にされないといった事実は、検証委も信用が出来ないことを告発しようとしてるからだろう
普通に考えて検証委は真っ先に審査員から聞き取りをすべきだ
しかしそれを全くしていないどころか後ろ向き
これはまともな検証が行われていないことを示しているわけで
平野女史はエンブレム問題の闇が現在進行形であることを言おうとしているわけで俺は信用できると思うよ
まあ手放しに褒め称える奴や意味不明のことを書き込む奴は工作員っぽいけどね

428:名無しさん@1周年
15/10/21 10:53:50.50 z2C4eIus0.net
>>376
>>372の画像の「平野氏」は、平野敬子さんとは別人。

429:名無しさん@1周年
15/10/21 10:57:34.57 BmHegEjA0.net
電通からすれば、「俺達がいないと困るのは組織委員会の方だろが、あいつらなんも出来ないくせにw」ってことさ

430:名無しさん@1周年
15/10/21 11:01:26.48 e4YfvUi70.net
有識者じゃなくて検察とかの出番じゃねーの


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch