15/10/20 16:11:59.25 sSPMhsZX0.net
★平成の志士・現代の竜馬達を求む。誰でも組織に属さない一匹狼の竜馬になれる。
幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した
会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。
財務省・経産省・外務省・検察・大企業・マスコミの闇を口コミで知人に伝える平成の竜馬達になる事を求む
維新の会の橋下・石原工作員とかテレビが創りだした売国の偽志士★あなた方が志士になれば日本は救われる
2015年5月、米国で安倍首相、集団的自衛権で自衛隊の世界展開の推進を約束。
自民党「集団的自衛権は朝鮮有事にも適用」
________
| バカウヨ <、
| / __ヽ_ <´
| 「 ̄( ヽ)(/) ̄ 朝鮮半島なんか日本には関係ない
(6 っ | 戦争しててもほっとけばいいんだよwww
| ∩___> 関わらないのが日本の国益!ブサヨはほんと勉強不足!
| _ ̄ ̄ ̄>
 ̄ ̄ ̄
2017年半島有事
/  ̄ ̄ ̄ \
米国 / / vv おう、集団的自衛権発動だ逝って来い!
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ ) は?
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
日本国民負担でな米兵の弾除けに自衛隊員を傭兵で使ってやるな、オスプレイも3000億円で買えな、米国債もな「官民で600兆円購買済みの噂」
尖閣問題は、前原・石原工作員によって海外派兵の為に引き起こされてる。
マッチポンプで引き起こされる米軍の際限の無い戦争に駆り出される
海外派兵でテロリストに敵と思われ海外で働く日本人の命が狙われる。
消費税増税・法人税減税・TPP推進もアメリカ様からの命令。
★決起を求む
268:名無しさん@1周年
15/10/20 16:12:23.58 wDSD+j9Y0.net
ていうか安保支持が伸びてるのは、サヨク活動家の功績だろ
かつての学生運動が辿った体たらくを覚えている高齢者も多いんだぜ
あの頃と全く同じことをやってりゃ、顔をしかめられるのも当然だ
269:名無しさん@1周年
15/10/20 16:13:11.52 o2YFt/gh0.net
反安倍政権で姑息にタッグ組んで偏向報道の数々をこなしてきたヤフーニュースや毎日新聞TBSはどこよりも肩落としてるだろうねw
270:名無しさん@1周年
15/10/20 16:13:56.70 F4T/H+1o0.net
>>265
煽り過ぎると反動が有るし、メッキが剥げてきたからね。
可決したらもっと多くの国民がデモにおしかけるって言ってた本人が来てないのがもうね。
271:名無しさん@1周年
15/10/20 16:15:07.55 EANFpVo90.net
SEALDsが良い感じに安倍ちゃんをアシストしてるのが笑える
272:名無しさん@1周年
15/10/20 16:21:21.48 khs/K4N30.net
安倍総理がんばれーーー(^O^)/
273:名無しさん@1周年
15/10/20 16:21:43.05 3g72Foe90.net
しかしなんとか世論が持ちこたえたとはいえ、キチガイ活動家とマスメディアが
癒着して反政府運動をやるという恐ろしい構図は何も変わっちゃいないからな。
この国は病んでるよ
274:名無しさん@1周年
15/10/20 16:27:58.80 bFoDNbZB0.net
いま安保反対してるやつが不思議(政治団体のぞく)
秘密情報保護法の時点でこの政権の体質はわかってたでしょ?
マジで不思議だよ
275:名無しさん@1周年
15/10/20 16:28:05.42 WKhRRo/d0.net
これは朝日の深慮遠謀なのか?
それとも、隠しようもなくなったあげくの果てなのか?
あの朝日がよくこの数字をだしたねえ。
276:名無しさん@1周年
15/10/20 16:28:44.06 eL2V8meF0.net
これでも低すぎ、実際はこの倍はある
277:名無しさん@1周年
15/10/20 16:33:46.92 X5T5B1UT0.net
世論て何なのよ
TPP賛成58% とあるけどTPPの内容を知らない人達が何で賛成するの?
しかも(+6%)になる要素って最近何かあった?
世論はいい加減すぎる
278:名無しさん@1周年
15/10/20 16:37:23.44 0OnZ0sv30.net
共産党が政権に色気をみせ民主党がそれに乗りそうな状況に国民の危機感が膨れつつある
まだまだ自民党は安泰ですな
279:名無しさん@1周年
15/10/20 16:41:26.58 Yvhl8Rmc0.net
通ってしまえばすぐに回復するって何度も何度も言っただろ
志位ルズを含めて左翼勢力は何でそんなことすら読めないんだろうな
ま,どっちかというと手段を選ばずに反対運動するから一時的な効果どころか
後々で逆効果になってるんだけどね
それをわかってやってるのかわからずにお馬鹿でやってるのかはてさて
280:名無しさん@1周年
15/10/20 16:42:13.35 bFoDNbZB0.net
>>277
理論家()のサヨク様は、世論が間違ってる、現実が間違ってるって言い出すw
281:名無しさん@1周年
15/10/20 16:43:33.44 Z6d80jX80.net
朝日の数字とかニュースにするなよ
282:名無しさん@1周年
15/10/20 16:45:29.27 CKX8Dh5N0.net
>>277
聞く気がない、知ろうともしてない、そのくせどう思うかと聞かれれば恥ずかしげもなく
よく分からない、説明が足りない、もっと話し合うべきとかいう、それが世論だw
283:名無しさん@1周年
15/10/20 16:45:57.19 w1zWFiNu0.net
しかし、あれほど大口叩いておいて何も出来なかった鳩山内閣が、マスゴミのヨイショ攻勢にも関わらず10%台だったのに、コレだけ色々と物議を醸しそうな政策をやっておいて未だに支持率4割、ってのも中々なもんだな。
まあ、それだけ有権者のほうも学習したという事なのかも知れんけど。
284:名無しさん@1周年
15/10/20 16:47:34.59 XhOkczAl0.net
ネトウヨ「チョン、チョン!」
ネトサヨ「ジャッブ、ジャッブ!」
ネトウヨ「トンスル、トンスル!」
ネトサヨ「ゲリシンゾー、ゲリシンゾー!」
こんな同レベルでやってるようじゃダメだろ
285:名無しさん@1周年
15/10/20 16:49:12.73 +Z5wVDRx0.net
おお、爆上げだな
日本には安部さん以上の首相はいないのが現実
286:名無しさん@1周年
15/10/20 16:58:19.84 jssYDHkI0.net
.____
../_ノ ヽ、_\ バカサヨざまああああああああああああ
,. -- 、, o゚((●)) ((●))゚o ,. -- 、
,.―<,__ ヽ:::⌒(__人__)⌒::: / __,>─ 、
/ ヽ |r┬-| / ヽ
__| }. | | | { |__
/ ヽ, / { | | | } \ ,丿 ヽ
{ Y----‐┬´ 、. | | | / 、 `┬----‐1 }
/'、 ヽ |ー´ ヽ, | | | / `¬| l ノヽ
{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ`ー'ォ./ 、 !_/l l / }
', ヽ ヽ ,/ } { \ l / ,'
ヽ ヽ 、,__./ / .\ ´`ヽ.__,ノ / ノ
\ ヽ__/,' _ / \ ヽ、\ __,ノ /
 ̄ ヽ、_ 〉 ,!、__/
287:名無しさん@1周年
15/10/20 17:08:58.67 jssYDHkI0.net
アサヒがこれならもっと上だな
288:名無しさん@1周年
15/10/20 17:11:44.03 QNutwh3c0.net
民主党は野田が消費税増税決めた時点で袋小路に自ら入って終わったんだろ。
289:名無しさん@1周年
15/10/20 17:14:55.21 5ElSoKHN0.net
安倍談話
原発再稼働
安保法案可決
この夏の短期間でこれだけやったのに、安倍内閣の支持率は上昇
民主党の支持率は下落w
290:名無しさん@1周年
15/10/20 17:16:11.54 3VWM4cs/0.net
>>3
軍足は音しねーだろw
291:名無しさん@1周年
15/10/20 18:05:32.50 gWp01O3L0.net
朝日でこの数字なら現実はもっといってる
292:名無しさん@1周年
15/10/20 20:01:34.35 ZuH+5S7a0.net
マスゴミとバカ野党 ザマーねえな
293:名無しさん@1周年
15/10/20 20:02:45.45 5EBg5EH60.net
どうしちゃったの朝日新聞
何を企んでいるの?
294:名無しさん@1周年
15/10/20 20:32:41.06 9wUGrNYv0.net
>>270
自覚がないから追い込まれてるだけでしょ
安倍信者は野党よりマシしか言い分がない
とか言ってるがどれだけ致命的な事実なのかを分かってなさすぎる
言い換えればお前らは政治に関わるな
もしくは何も同調する要素はないんだと、
こう言われているに等しい
それでもたかがマシだと言えるのかね
率直に言ってキチガイだと思うわ
295:名無しさん@1周年
15/10/20 20:35:39.58 vvNKo6NT0.net
実際の安倍内閣の支持率は20%以下。
296:名無しさん@1周年
15/10/20 20:43:22.34 Bbk3Dh0n0.net
ブサヨはまた負けたのか
ほんとにダメな奴らだ
297:名無しさん@1周年
15/10/20 21:01:52.10 0TpkkoBK0.net
実際の民主党の支持率は5%以下。
298:名無しさん@1周年
15/10/20 21:02:52.60 0TpkkoBK0.net
訂正 実際の民主党の支持率は2%以下。
299:名無しさん@1周年
15/10/20 21:13:34.21 9wUGrNYv0.net
>>298
多すぎるなあ
日本は大丈夫か?
300:名無しさん@1周年
15/10/20 21:16:42.90 bttXFAVu0.net
たとえ安保法案に反対でも消費税増税に反対でも民主党だけは絶対に支持しない
という有権者の強い意志を感じるな
301:名無しさん@1周年
15/10/20 23:37:13.56 ZQaz6QJP0.net
文教予算削減していけ
302:名無しさん@1周年
15/10/20 23:40:14.66 /7iMgY230.net
左翼が、安保法制だのTPPだのって大騒ぎするせいで、派遣法とか解雇の自由化とか
国民に直接関係のある重大な法案審議が、完全にスルーされていくんだよ
左翼だって分かっててやってんだから
安保反対、TPP反対と左翼がエエカッコすることによって、結局水面下でプロレスが行われて
重大な法案がササッと通ってしまうだろ
303:名無しさん@1周年
15/10/20 23:42:37.00 WL4BKTOd0.net
朝日の調査でこれかよwwwwwwwwww
304:名無しさん@1周年
15/10/20 23:50:20.14 slqU1hJW0.net
野党のあまりにも国民を小バカにした根拠も理論も破綻した活動内容が内閣支持率アップのアシストをしてるな
民主や共産を支持してるのは組合や中国韓国がバックの団体などの利益誘導が目的の奴か 知的レベルがお花畑の奴がほとんどじゃない?
305:名無しさん@1周年
15/10/21 05:16:59.73 DlV5zsIZ0.net
>>304
少なくとも頭がいいとは思われてないな
見えない敵に怯えるキチガイの集団だと思われている
306:名無しさん@1周年
15/10/21 05:22:53.11 UniF2/Ab0.net
>>303
実際はもっとすごそうだなw
安倍さん、次の選挙も大勝利やで
307:名無しさん@1周年
15/10/21 05:25:14.46 NjxWSiUE0.net
これで戦争法は廃止だな
308:名無しさん@1周年
15/10/21 05:36:19.90 8rsI+8R00.net
安保とかTPPとか忘れたかのように大臣追及だもん。そりゃ野党支持されんわ
309:名無しさん@1周年
15/10/21 07:36:40.84 HBh6qgUw0.net
米国、経団連の御用聞き安倍自民党。
日本を犠牲にしても米国民の安全と生命を守る決意です。
310:名無しさん@1周年
15/10/21 07:39:29.97 1HV4KcNT0.net
1ケ月経ったらかなりの人間が忘れたでござる
311:名無しさん@1周年
15/10/21 07:49:09.75 aFAl2/rq0.net
次の選挙で安保は争点にならんな
もともと日米安保じたいは支持者が大多数
九条九条喚くとお花畑扱いされるだけ
TPPも危機感もってるの農業関係者だけだろうし
312:名無しさん@1周年
15/10/21 07:51:29.82 INYXaADQ0.net
共産党も安保認めるとか言い出してんだけどサヨオジはどうすんだろうな
313:名無しさん@1周年
15/10/21 08:43:44.16 DlV5zsIZ0.net
まさかアメポチ連呼が共産党から切られる日が来るとはね
共産党の綱領を考えたら自己存在否定に等しいがどう取り繕うんだろ
占領軍を追い出す(笑)では誰一人ついてこないどころか嘲笑の的でしかないのは確かだけど
314:名無しさん@1周年
15/10/21 08:53:00.63 xPcXg7ME0.net
>>311
> TPPも危機感もってるの農業関係者だけだろうし
補正予算はTPP対策が中心とされている。
安倍首相は「攻めの農業」支援といっているが,
報道によれば,「米価引き上げ」だから
農家の反対も口だけになる可能性がある。
(実際は消費者に負担転嫁しているだけだが)