15/10/18 14:18:40.23 *.net
[東京 16日 ロイター] - 10月ロイター企業調査によると、アベノミクスの勢いに関して7割超の企業が「後退している」ないし「消失している」とみていることが明らかとなった。
「新3本の矢」も含めて効果が不明との指摘が目立っている。景気停滞感が強まる中、日銀による追加緩和については、賛否が拮抗している。
この調査はロイター短観と同じ期間・対象企業で実施。資本金10億円以上の中堅・大企業400社を対象に9月30日─10月9日に行った。回答社数は260社程度。
<アベノミクス評価失速、
以下ソース
URLリンク(sp.m.reuters.co.jp)
★1が立った時間 2015/10/16(金) 19:32:48.86
前スレ
スレリンク(newsplus板)
2:名無しさん@1周年
15/10/18 14:19:06.88 PP4zxV990.net
そらそうよ
3:名無しさん@1周年
15/10/18 14:19:55.95 i1ba/e9v0.net
一度も加速しませんでしたよ
4:名無しさん@1周年
15/10/18 14:20:06.78 ZTbZ9Mez0.net
貧乏人から上級国民がお金吸い上げてるだけなんだか
経済がしぼむのは当たり前だのクラッカー
5:名無しさん@1周年
15/10/18 14:20:21.98 /GgqA0Ga0.net
中国がこれだけコケてこれなら上等。
隣国見てみな。
6:名無しさん@1周年
15/10/18 14:20:42.88 ZDmHaUbq0.net
消費増税したら終わるとは思ってたけど
ここまで予想通りに綺麗さっぱり消え去ったというのもすごいな…
7:名無しさん@1周年
15/10/18 14:20:54.51 6yZVG0na0.net
主に安保法の為の目くらましだったから当たり前
金持ちや安倍ちゃん周辺は儲かったみたいだがね
8:名無しさん@1周年
15/10/18 14:21:40.16 S5qS2c2F0.net
>>5
あんなもんはじめからコケるのわかってただろ。
9:名無しさん@1周年
15/10/18 14:22:19.07 pRbVUNZ30.net
アホ安倍本人は順調だって言ってた!
言ってた!!
10:名無しさん@1周年
15/10/18 14:23:16.34 XR9H8mkS0.net
今迄も全然加速なんかしていないだろ!単に空吹かしして、エンジンの回転数が上がっていただけだろw お陰でエンジンまでが壊れかけてるじゃん。
11:名無しさん@1周年
15/10/18 14:23:25.57 RiJ7fQs00.net
思いつきと嘘の安倍
■反日売国奴の安倍首相
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(image.newsis.com)
URLリンク(mainichi.jp)
■安倍政権の実績
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、2017は更に増税10%確定
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦のことで胸を痛めて反省、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
個人貯蓄率はとうとうマイナス、3割以上の世帯で貯蓄ゼロ
明治産業革命の軍艦島を、東洋のアウシュビッツと負の遺産に
■経歴
1977 成蹊大学卒業後、米大学へ留学するも退学しニート生活(2年間)
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職し再ニート(11年間)期間
1993 世襲当選
12:名無しさん@1周年
15/10/18 14:23:44.39 OChL95a30.net
ってか評価していたやつ責任とれよ
組織票で当選したいるのだから国民が選んだわけじゃないぞ
13:名無しさん@1周年
15/10/18 14:23:51.95 gOwZKtUP0.net
煽っても無駄。
14:名無しさん@1周年
15/10/18 14:24:16.12 1I97sm9A0.net
>>5
それで
ネトウヨのお前の生活は楽になったのか?
どうなんだヨーゲン
15:名無しさん@1周年
15/10/18 14:25:28.25 3X/EnqYn0.net
民主の時より楽になってるけどね
16:名無しさん@1周年
15/10/18 14:25:50.94 ySAN5KLX0.net
>>15
なにが?
17:名無しさん@1周年
15/10/18 14:26:01.54 fHba7F1K0.net
この政策は糞過ぎて失敗した
18:名無しさん@1周年
15/10/18 14:26:20.54 HEV81RJw0.net
絞りとるだけの独裁政治やってる知恵遅れ国家
日本再生のチャンスをことごとく潰してきた
19:名無しさん@1周年
15/10/18 14:26:21.73 33+ZavNS0.net
無駄な工事ばかりしても無駄
時代に合っていない
20:名無しさん@1周年
15/10/18 14:26:49.19 ZDmHaUbq0.net
金融緩和まではよかったんだよ
でもその後は最初言った通りにやらなかったから駄目になった
総理になる前に言ってた通りにちゃんと財政出動して、増税もストップして瑞穂の国の資本主義やってればかなり上向いてた
株価だけでなく実体経済もよくなってただろう
だが金融緩和ひとつで終わってしまった
財政出動はしないわ増税はするわで正直もう無理だと思う
また10年後20年後のチャンスを待つしかない
21:名無しさん@1周年
15/10/18 14:27:02.20 NqlGzRBA0.net
シネ矢が国民を襲うのか。
22:名無しさん@1周年
15/10/18 14:27:02.64 p61ZsJzK0.net
もともとアベノミクスなんて無かったんや
23:名無しさん@1周年
15/10/18 14:27:36.91 Qal0NsTv0.net
ヤバいよヤバいよー
悪法だけが残されるパターン
24:名無しさん@1周年
15/10/18 14:27:43.59 /ea51iok0.net
ドブにお金を捨てただけでした。
25:名無しさん@1周年
15/10/18 14:27:54.55 +NxF7fTX0.net
正直、新三本の矢が意味不明すぎてガッカリ感はあるな
中国や新興国の経済が減速してるのも影響あるが
26:名無しさん@1周年
15/10/18 14:28:13.34 DF2XBNe10.net
上海とギリシャとvwに引っ張られてるんちゃうんか?
27:名無しさん@1周年
15/10/18 14:28:37.89 YbZS75QA0.net
シナチョンを潰してくれる政党があれば
喜んで入れるわw
28:名無しさん@1周年
15/10/18 14:28:45.25 fXCMl+qh0.net
結局、最上流の企業と投資家が肥えただけか…
経済政策よりも、愚民対策をなんとかしないといけないのかもね
29:名無しさん@1周年
15/10/18 14:28:53.45 +TdWZhAj0.net
増税やめて減税すれば速攻回復すると思うわ
30:名無しさん@1周年
15/10/18 14:28:58.35 ZhSrYDsz0.net
>>5
【国際】中国の「中間層」が世界最大規模に、米に比べ成長2倍
スレリンク(bizplus板)
【経済】今年の訪日中国人観光客は400万人以上 1人当たり消費額は30万円
スレリンク(bizplus板)
底辺ネトウヨは支那人より金使ってからケチつけろよw
31:名無しさん@1周年
15/10/18 14:29:16.90 L00VtpB40.net
時間と金が無駄になった3年でしたw
32:名無しさん@1周年
15/10/18 14:29:40.11 OGhwvI+v0.net
アベノミクスなんてものは存在しません
ただの金融緩和ですから
ここまで見る限り民主党政権の方がましだったね
莫大な借金作って結果がこんだけだから
33:名無しさん@1周年
15/10/18 14:30:14.04 PP4zxV990.net
>>29
筑波大の計量経済学者さんはそう言ってますね
激しく同意しますが、政治家&官僚は聞く耳がないそうです。
34:名無しさん@1周年
15/10/18 14:30:30.19 TQ+zn7Na0.net
まさに辛酸
本の矢
35:名無しさん@1周年
15/10/18 14:30:56.57 qBlTBagO0.net
これ。 >2
【ブルームバーグ】 あらためて考える、中国減速は打撃-相次ぐ世界経済見通し引き下げ [8/29]
スレリンク(news4plus板)
【経済】 9月日銀短観、景況感3期ぶり悪化 中国向け機械など需要落ち込む
URLリンク(da)<)
【アベノミクス】日本経済も15年夏の中国バブル崩壊株価暴落の影響大・・・景気判断1年ぶり下方修正
スレリンク(liveplus板)
【アベノミクス】15年上半期の企業倒産件数、25年ぶり低水準 中国バブル崩壊影響による倒産は増
スレリンク(news4plusd板)
中国バブル崩壊や新興国経済の減速がアベノミクスを直撃、
日本の企業物価指数が6年ぶりに大幅下落 2015年9月速報値
スレリンク(news4plusd板)
36:名無しさん@1周年
15/10/18 14:31:12.77 XBn0wDY40.net
>>32
へぇー勉強になるなぁ
それでそれで?
37:名無しさん@1周年
15/10/18 14:31:36.24 SclZNODI0.net
安倍ちゃんの支持率は
あきらめの支持率だし・・
38:名無しさん@1周年
15/10/18 14:31:36.40 htU45uWu0.net
>>30
お前は中国国籍でも取得してろ、ゴミの中国人未満の犬が
共産党の自由に煮たり焼いたりされてろ
中間層を作るも作らないも日本は自由にできる
それをやらないのは無知が多いだけ
39:名無しさん@1周年
15/10/18 14:32:22.55 4LoyfZ+b0.net
ネトウヨ怒りの現実逃避
40:名無しさん@1周年
15/10/18 14:32:25.04 KSWcQY6R0.net
実体経済悪いまま円の価値が下がっただけだな
お前らほんとドMだな
41:名無しさん@1周年
15/10/18 14:32:33.92 7jqEMSTh0.net
むしろ公務員は失速するどころか賃金が↑アップ
42:名無しさん@1周年
15/10/18 14:32:45.54 ejSJ+ZCS0.net
税金ガッツリ投入したJAPAN EXPO in LA がガラガラ せーのっ… [転載禁止](c)2ch.net [777949351]
URLリンク(fox.2ch.)<)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
43:名無しさん@1周年
15/10/18 14:33:13.89 ZhSrYDsz0.net
失業率 3.6% 17年ぶり低水準
GDP -1.0% 5年ぶりマイナス
消費支出 -5.0% 最大の下げ幅
実質賃金 -3.0% 下落率最大
これがアベノミクスの成果
あまりにも酷いから今度は算出基準を変える安倍ちゃんw
44:名無しさん@1周年
15/10/18 14:33:28.56 AYeJUtla0.net
通貨安政策なんて車のセルモーターみたいなもので、あくまで景気回復のきっかけだからな
セルモーターだけで車を走らせようなんてリフレ理論を真に受けたのが馬鹿としか言いようがない
しかも消費税増税なんて、同時にがんがんカーエアコン効かせてるようなもの
バッテリーもすぐに干上がるわ
45:名無しさん@1周年
15/10/18 14:33:35.82 htU45uWu0.net
>>36
勉強にも何にもなってないだろ>>32の言うことは正しい
ただお前に引っかかってるのは民主党ってところだけだろうがw
しかしやっぱり本気で「民主vs自民」みたいな対立ごっこに参加してる阿呆大臣が大勢いるのかな?
「ネトウヨvs韓国・中国」とかw
46:名無しさん@1周年
15/10/18 14:34:02.93 3JRtCddA0.net
>>20
それな
需要が足りないって時にに緩和だけして
さらに増税で需要減らしてどうすんだよっていうの
47:名無しさん@1周年
15/10/18 14:35:03.62 zL2UucRW0.net
3年間も好景気が続けば失速するわ
48:名無しさん@1周年
15/10/18 14:35:05.60 FiDJNdyH0.net
ジャップんジャップん、ジャップんジャップん、ジャップんジャップん、ジャップんジャップん、ジャップんジャップん、ジャップ
ジャップんジャップん、ジャップんジャップん、ジャップんジャップん、ジャップんジャップん、ジャップんジャップん、ジャップ
ジャップんジャップん、ジャップんジャップん、ジャップんジャップん、ジャップんジャップん、ジャップんジャップん、ジャップ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
49:名無しさん@1周年
15/10/18 14:35:19.78 9lKo8FrS0.net
>>20
金融緩和+財政出動だけで良かったのに財政出動はそこそこでやめてすぐ増税だもんな
何も考えてないからこういうことをやっちゃうんだよな
50:名無しさん@1周年
15/10/18 14:35:25.55 U6iqUbbf0.net
なんか三橋貴明の言った通りになってきたな。
いつの間にか本来のアベノミクスがタケナカノミクスになってきた。
だからと言って共産や民主も無いわなあ。
51:名無しさん@1周年
15/10/18 14:35:39.47 ZQIYEiGS0.net
アベノミクス == マスゴミの語呂合わせ以上以下
52:名無しさん@1周年
15/10/18 14:35:57.94 i5cOJ0muO.net
アメリカ政府とユダヤ金融の走狗であり
在日バチンコ業界や統一協会の支援も受ける
史上最悪の売国奴「安倍晋三」を殺害しない限り
日本に未来はない。
53:名無しさん@1周年
15/10/18 14:35:59.53 SclZNODI0.net
最初からパチンコ御殿住んでる事に目をつぶって
安倍ちゃん支持していたが
もう無理
54:名無しさん@1周年
15/10/18 14:37:03.18 4LoyfZ+b0.net
>>43
あと2015年の夏ボーナスが前年比で名目・実質ともに減少したぞ
55:名無しさん@1周年
15/10/18 14:37:03.92 ySAN5KLX0.net
>>51
調子に乗ってバイ・マイ・アベノミクスなんてやらなきゃ良かったのにねw
56:名無しさん@1周年
15/10/18 14:37:09.57 htU45uWu0.net
>>44
教習所では「緊急時はセルモーターだけで脱出!」とか習ったが、使う機会なんて滅多にないなw
「政府が仕事を作る」の段階がまるっぽ抜けてるんだから経済成長も何も無い
「中国人の爆買いが~」とかアホかって話だな
日本政府は100兆単位で金を無から作り出せる力があるのに、補正予算で「5兆」とかしょーもないことしかやらん
57:名無しさん@1周年
15/10/18 14:37:48.91 AwdPfsMe0.net
年始めのNISA組は全員含み損
58:名無しさん@1周年
15/10/18 14:37:56.90 RabmmmBu0.net
「老人栄えて国滅ぶ」がどんどん進んでます!
59:名無しさん@1周年
15/10/18 14:39:08.41 7oR+LCM90.net
アベノミクスの効果を感じた事は一度もないし、失速を感じた事も一度もない。
60:TooruShiraogawa
15/10/18 14:39:18.40 VekZNKVqO.net
1億総活躍社会は良く、しかし、出生率1.4を1.8に上げるは、なんでしたんだ、悪い!
同じ未来でもテレビアニメーション『機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ』(2015)の未来表現は悪い何
61:とかならないか。 『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』(2004)の「戦争を無くす」『機動戦士ガンダム00』(2007)の「戦争根絶」この科白わずかな表現に 世界永久平和を期待し投資したはずの人々を裏切りロボット(モビルスーツ)の戦闘を更に書いた描いたことは許せ無い。 以下は、いつもの私の記事です。 猛獣いない国は特に地球温暖化で全人類出産禁止ですね。 地球温暖化の冬の雨が日本国は2007年から毎年降った、2015年7月の世界観測史上最高気温新記録の地球温暖化。 中東の国シリアは2009年からの干ばつで農地と家畜の大半が失われたことで内戦になり、2015年は世界的難民問題になりました。 アメリカ合衆国はカリフォルニア州が2015年まで4年連続の歴史的干ばつで、 他に食糧自給率の高いオーストラリアもブラジルなども近年も干ばつで、 日本国への食糧支援を続けてくれないと日本国は食糧自給率2014年まで5年連続39%だから干ばつになれば内戦の危険事態が予測されます。 ツイッターに2015年の異常気象の新記録を出来るだけ即日メモしました。 子育て中の人に、きびしいことばかり書きましたが読んでくれますかと思いました。 https://mobile.twitter.com/@bokuhatoorukun 子どもの人数が多いと早死にですね。子供五人ずつ産んだ祖父母は四人とも百歳まで生きませんでした。 2002年に自称408歳は親も元気と教えてくれましたからギネスブック最高年齢110何歳は恐らく嘘。 耕作放棄地をなくすため田舎に住みました。 北朝鮮拉致問題解決のための安保関連法可決の今、地球温暖化の大雨と大雪の洪水と冬の雨と大型台風と巨大竜巻と干ばつ、 宗教イスラムの神アラーは子供を産まない。キリストの復活も、イスラムの復活の教えも、仏教の来世も、信じないで、 世界人口増加停止の核兵器廃絶で出産停止の不老不死の永遠の命の翌年に金融機関廃止の燃料不使用農業の十数年後に学校廃止の、 老人介護の重労働も世代交代の悲しみも無い、世界永久平和。
62:名無しさん@1周年
15/10/18 14:39:24.64 lWX7ZJ4Z0.net
操縦桿がガタガタ鳴り出したぞ?
63:名無しさん@1周年
15/10/18 14:39:29.06 +NxF7fTX0.net
各業界も国民もまたバラマキ期待してると思うが
カンフル剤依存体質なので
64:名無しさん@1周年
15/10/18 14:39:34.77 IdYITpMh0.net
消費税が上がった時の公務員の昇給安心感ときたら。。アベは公務員の支持をとりつけた瞬間だった。現実に昇給し公務員は歓喜。
もう一回チャレンジと公務員は内心ドキドキしながら見ている。
震災後、公務員で良かったわが続き、子どもをコネで役所に入れる事案が続出。
今度は子どものために消費税アップに望む。
65:名無しさん@1周年
15/10/18 14:39:54.13 IL2y34lL0.net
■アベノミクスは消費税増税と共に終わった56 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(eco板)
66:名無しさん@1周年
15/10/18 14:41:00.20 KSWcQY6R0.net
新三本の矢は射手と的が変わりました
愚民よ逃げ惑え
67:TooruShiraogawa
15/10/18 14:41:32.54 VekZNKVqO.net
今もしパソコンWindowsをお持ちならOutlookExpressなどでニュースサーバーfilm.rlss.okayamaーu.ac.jpやnews2.tomockey.netやnntp.aioe.orgを設定し
良かったらニュースグループで、次の震災を安全に過ごすための私の夢を書き続けたfj.disaster.earthquakeや、
「子供を産ま無いで居て欲しい理由」を列挙したfj.rec.tvや、
2002年自称408歳は親も元気だからギネスブック最高齢110何歳を恐らく嘘と思った私の経験を詳しく書いた
「年齢数百歳の話。子供を産ま無いテレビ番組を希望します」を投稿したfj.rec.moviesなどをお読み下さい。
良かったら世界人口増加停止でなるはずの核兵器廃絶のために
fj.disaster.miscに2015年4月15日9時35分に各国語翻訳で出産禁止世界平和を投稿した
「Stop population growth」(人口増加を止めて下さい)ファイル・サイズ79KBをお配り下さい。
Windows OutlookExpress,if you have,set up news group,
(news2.tomockey.net)or(nntp.aioe.org)or if you can other'news group'name,
fj.disaster.misc(2015/04/15 9:35,Date,Wed,15 Apr 2015 09:35:11 +0900 Lines:1034)79KB size file
Subject'Stop population growth.'translation all langage as I could,please send all people.
Japan Hiroshima city Nagasaki city living people wished
~without nuclear weapon from this world forever~last 70 years from 1945
(dead about 300,000 people at nuclear weapon's war by American's air attack at August 6 and 9 1945),
now danger of gloval warming,disaster of rain snow flood wind became many,
from 2014,we think sad of American's forces of ISIS let's do without nuclear weapon from this world soon,
by population incleace stop!
I wish,birth ban,1 year after all bank close,farm without use oil,about 20 years after all school close,
without hospital of care sad old human,peaceful forever world.Now global warming,let's fact this!
If word miss,sorry.Nice to meet you.
68:名無しさん@1周年
15/10/18 14:41:37.94 ZDmHaUbq0.net
>>46
>>49
このせいでアベノミクスが駄目とされてしまうのがきつい
総理になる前に言ってた事は今から見ても正しかった
マクロ方針としては申し分ない目標を掲げてた
その通りにやらなかった事が駄目なのに売国マスコミが全否定して同じ政策はできなくなるだろう
正しい政策がさらにやりづらくなるという足枷をつけられた状態で今後復活するのはより困難になった
安倍政権のうちはもうタイミング的に無理だし20年後も…
69:名無しさん@1周年
15/10/18 14:41:40.57 wWr9Qb8m0.net
結局増税も公務員給与ボーナス上げただけだからな
70:名無しさん@1周年
15/10/18 14:41:51.77 YsMN6xH8O.net
かわいそうなことに日本人は、竹中平蔵・小泉改革的な「改革なくして成長なし」「痛みに耐えろ」式の構造改革か、
旧社会党あるいは鳩山マニフェストのような、理論的積み上げもないまま「弱者への思いやりや優しさ」を主張する“馬鹿げたお花畑サヨク”の2種類しか知りません。これではどうにもならない。
構造改革が失敗したとなったらお花畑に行って、お花畑ではダメだとなったら、また構造改革に戻る。
この2つの選択肢は、最悪の両極端です。
71:名無しさん@1周年
15/10/18 14:42:16.78 SCJiUxip0.net
これのどこがニュースですか???
72:名無しさん@1周年
15/10/18 14:42:20.69 ZhSrYDsz0.net
ボーナス減で消費喚起見えず 6~8月の賃金減
URLリンク(www.nikkei.com)
これが安倍ちゃんの言うバブル以来の好景気
73:名無しさん@1周年
15/10/18 14:42:44.49 htU45uWu0.net
>>62
バラマキっていう言葉自体が悪印象を与えるためのプロパガンダだな
しかし安倍政権は目立った「バラマキ」は一切やっていない
君の場合、日銀の金融緩和と政府の予算がごっちゃになってしまってる
74:名無しさん@1周年
15/10/18 14:42:55.34 AYeJUtla0.net
>>50
少なくとも自民はない、から始めないと悪化の一途だぞ
75:名無しさん@1周年
15/10/18 14:43:06.87 fXCMl+qh0.net
まぁ、なぜ政治政策が上手くいかないのか、とか
景気が良くならない(=自分の生活が豊かにならない)
ってのは、大抵は、それぞれ自身の問題から派生していると思った方がいいよ
バブルまで至る、あの経済成長は戦前・戦後の人たちの努力のたまもの
その恩恵だけを受けて、そこから何も生み出せなかった時点で
失われた~年 は、まだまだ続くよ
76:名無しさん@1周年
15/10/18 14:43:22.69 e+Y+12pa0.net
知ってた
てか知らない奴いるの?
77:名無しさん@1周年
15/10/18 14:43:32.83 ay2rifo/0.net
安倍の次誰にする?
78:名無しさん@1周年
15/10/18 14:43:41.52 LrY+C9SK0.net
2012*06*17*菅直人首相消費税10%表明
折角のアベノミクスも消費税を8%にしたとたん失速
「重税」は国家を亡ぼす!
成長戦略は「減税」のみ!
79:TooruShiraogawa
15/10/18 14:43:51.11 VekZNKVqO.net
我望即世界永久平和、世界通信機械Windows?OutlookExpress?仮貴方所持news group(機械画面名、新聞友仲?),
中国語(chinese.newsgroups)(chinese.rec)(chinese.talk)?等。
(機械画面名、新聞友仲書庫?)(news2.tomockey.net)又(nntp.aioe.org)
我望是配送信贈与全人民、是我可能範囲全言語翻訳投稿済「出生禁令。全球範囲内取消金融機構。安全生存的災害。世界和平」
又疑問国言語我是翻訳同一記事投稿済「復活的基督、佛教来世、也不是伊斬蘭復興的教学、不信、完全実現世界永久和平」
fj.disaster.misc(2015/04/15 9:35投稿年月日時分,Date,Wed,15 Apr 2015 09:35:11 +0900 Lines:1034 記事容量79KB)
件名'Stop population growth.'(美国語「停止人口増長」)
我望是、核兵器原子爆弾水素爆弾究極的永久廃棄廃絶、日本国広島市長崎市人民過去70年間望世界和平、是我聞。
又我望是、全人民禁止出生可能不老不死全病院施設廃止閉鎖悲労働無、原油石油水素等燃料不使用畑食農業、
今地球温暖高温化自然災害続発大雨大雪洪水冬雨大型台風巨大竜巻干土地。猛獣居無。謝謝。
中国北京震災何年9月2日。
東海とうかい地震2033年8月5日金曜日。
その後、茨城県で水戸市に届きそうな大津波。
神奈川県川崎市麻生区の商店街で道路に瓦礫の地震。
新幹線ひかり号に津波。
ポーランドの南イタリアか東海岸に津波。may be Italy east tsunami.
これは私の夢です。This is my dream Japanese word.是我夢日本語。
80:名無しさん@1周年
15/10/18 14:44:17.70 tCdqsxAE0.net
じゃあどうすれば良かったの?って話。
81:名無しさん@1周年
15/10/18 14:44:37.05 re+losOh0.net
アベノミクスというが
民主党政権による超円高政策で壊滅状態だったから、誰が総理であろうと円安へ振るしかなかっただけのこと
消費税上げが悪かったと言うが、
民主党政権時に決められていたことであり、社会保障費が足りないのは事実なんだから上げざるをえなかった
アベノミクス失速というが
中国が大失速してるのだから影響を受けるのは当然、むしろよく踏みとどまってると見るべき
82:名無しさん@1周年
15/10/18 14:44:50.86 e+Y+12pa0.net
>>79
何もしないでいてほしいw
83:名無しさん@1周年
15/10/18 14:45:00.66 CxelhAYe0.net
消費税8%がまずかったというのに、消費税10%になるのは確定済みだからな
滅茶苦茶すぎるんだよ
84:名無しさん@1周年
15/10/18 14:45:11.51 cJhZDkzW0.net
>>15
その民主ですら前任の自公政権よりは景気を上向きにさせていたという事実を知っても泣かないでね、約束だよ
85:名無しさん@1周年
15/10/18 14:45:11.90 0+9KeqXP0.net
安倍も失敗は認めている。だから、
「Buy my Abenomics」なんて寝言は言わなくなった。
86:名無しさん@1周年
15/10/18 14:45:23.71 X6ks480f0.net
口からはウソ、肛門からはゲリ
日本の中心で汚染物質を撒き散らして日本を腐らす売国奴アベはいらね
87:名無しさん@1周年
15/10/18 14:45:48.99 6r3ctALKO.net
消費税あげないと高齢化で年金、医療崩壊危機。ギリシャのようになる前に早く消費税をあげてくれー!
88:名無しさん@1周年
15/10/18 14:45:55.00 htU45uWu0.net
>>67
いや駄目でしょう
日銀の金融緩和って言っても、それはリーマンショックで通貨供給を増やした欧米の基準に合わせただけ
(これは民主党時代には無かったので、株価は日本だけ低迷した
これをもって民主の無策!というのはまあ分かるが、日銀は法的には独立してる)
安倍ちゃんの力じゃないんだよ、日銀の力であって
政府の雇用政策が本番なのに、そっちは一切目立った効果なし、反対に消費税増税で水をぶっ掛けてる
89:名無しさん@1周年
15/10/18 14:45:59.98 aat+ZFLo0.net
消費税増税
↓
公務員給与アップ(財政赤字増)
↓
消費税増税
↓
公務員給与アップ(財政赤字増) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
90:名無しさん@1周年
15/10/18 14:46:05.03 u3I5DKQh0.net
>>81
ほんとこれだな
三流の政治が一流の経済の邪魔をしている
91:名無しさん@1周年
15/10/18 14:46:25.19 L0WZMjjq0.net
アベノミクス第一部はあべちょんの中では成功で終わったことになってるからな
92:名無しさん@1周年
15/10/18 14:46:35.60 WiA2jSeR0.net
>>79
自民になんかするべきじゃなかった
93:名無しさん@1周年
15/10/18 14:46:46.20 KExn1mx00.net
増税ラッシュ
国民イジメ政策のオンパレードだから
国民の生活がどんどん疲弊してるのが現状
いっぽう
海外ばらまき
オリンピック関連のグダグダ&税金の無駄使い削減やるきなし
国民は冷めた目で見てる
上がり目なし
94:名無しさん@1周年
15/10/18 14:47:25.61 tQNnf+CK0.net
>>80
いや中国経済が上がってたから、もっと言うと国際的な株高の時期と重なっただけで、
基本的にアベノミクスは何もしてないし、何も始まってない
野田豚が調子ぶっこいて解散せずに、民主党政権がもう少し続いてたら、
同じように株価が復活してたと思うぞ
95:名無しさん@1周年
15/10/18 14:47:26.43 yzWa+8uG0.net
>>84
失敗認める知能はないんじゃないか?
ネトウヨの教祖さまだぞ?
96:学習院大学:鈴木亘教授『アベノミクス女性の活躍で経済成長』に疑問
15/10/18 14:47:26.87 ZmeF/95o0.net
.
安倍首相は「女性の活躍は成長戦略の中核をなす」と打ち上げ、大変大きな効果を見込んでいる。
しかし、女性が本格的に就労を行うということであれば、男性の就業時間を大幅に短くせざるを得ないのである。
(男性への家事育児推進政策で)それらに時間を取られ就業時間が少なくなれば、
経済的にはその分だけ男性の収入が減少し、一国のレベルでも「GDPが減少」するのである。
男性の中には、生産性の高い責任のあるポストから外れざるを得なくなったり、
コース転換や、正社員から非正社員を選択せざるを得ない者もあらわれよう。
「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担の方が、経済学の観点からみれば、
「比較優位」の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる(勿論、平均的に見た場合)。
つまり、一般論として、男性の方が仕事の能力が高く(賃金が高く)、女性の方が家事・育児の能力が高い。
男女両方が不得意な分野を中途半端に行うより、其々の得意分野に特化た方が経済的効率性が高い事は自明である。
それに加えて、日本企業はこうした性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”している。
こうした企業等の制度的な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。
性別の役割分担を解消し、女性の活躍を促進する仕組みを築きあげるためには、
また新たに“膨大な調整コスト”が必要となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
にもかかわらず、今回、多額の補助金がこの為に予算化される。
保育園への補助金を大幅に増額し、女性が活躍する企業への助成金制度や税制上の措置も広範囲に行われる予定である。
こうした財政負担に見合うだけの効果が本当にあるかという点は本来、冷静に、そして厳しく問われるべきである。
女性の活躍促進の為の施策に、財政投入を行う事のコスト・パフォーマンスについては“悲観的”な考えを持たざるをえない。
【『アベノミクスの“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
実質的に、消費税引き上げ財源を当て込んだバラマキが、�
97:ノ来年度の概算要求の随所で始まっている。 実際、今年度の概算要求はシーリングのない異例の青天井で、史上最高額の99.2兆円にも達してしまった。 しかも、消費税が引き上げが決断されれば、さらにその予算要求額は膨れることになるという。 これでは、消費増税でせっかく税収が増えたとしても、 むしろ「支出で出てゆく方が多い」ことは明らかであり、財政再建にも何にもならない。 結局、「単年度会計主義」で生きている霞が関の官僚たちは、 増えた財源を、そのままばらまいて浪費してしまうのである。 今年度の概算要求で、特に目に余るのが厚労省であり、 何の効率化努力も感じられない30兆5,620億円もの過去最大の予算要求を臆面なく行った。 消費税引き上げが決まれば、さらに、先日の社会保障国民会議で決まった 「社会保障の充実策」と称するバラマキも加えるという。 この概算要求がいかに焼け太りで、効率化努力を怠ったものか、 その象徴的な予算として「待機児童対策」の項目を見てみよう。 待機児童対策として、厚労省は、来年度の予算要求を4937億円行っている。 4937億円を単純に、7万人で割ると、児童一人当たりで年間「705万円」と言うことになる。 これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る”のではないか。驚くべき高コストである。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 保育料収入とは別に、「待機児童を一人減らす」ために“年間705万円”もの「税金投入が必要」になるとは、 いったい何事だろうか。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【『アベノミクス待機児童対策の費用は1人当たり705万円!』学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】 .
98:名無しさん@1周年
15/10/18 14:47:35.06 ZDmHaUbq0.net
>>87
いや金融緩和させたのは安倍だろ
99:名無しさん@1周年
15/10/18 14:47:36.19 AYeJUtla0.net
>>88
その間に
役人「社会保障費が足りない!」
を入れたら完璧
100:名無しさん@1周年
15/10/18 14:48:01.58 zjiaP6wP0.net
>>1-10
>>86
―愚者は経験に学び、賢者は、歴史に学ぶ―
最大クラスの西成暴動、第22次西成暴動が起きたのは
自公安倍ットラーリフレ政策みたいな、
昭和末期の自民党単独政権による「昭和の異次元の金融緩和」
政策による、インフレ誘発政策、
バブル景気のクライマックスである、1990年だったなw
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
半年前おきた伊豆小笠原超深発巨大地震 M8.5の誘発震で
おきそうな、
関東地方太平洋沿岸M9と、安倍自公ノミクス
というあまりに下手糞な全方位増税、全方位物価高騰、
平和安全法制発動後には日本は、
フィリピンやパキスタンやタイあたりみたいな
戦争国になる、
こういう日本社会の殺伐化という糞経済政策が重なって
暴動が続発する日本が具現化するw
東京スタンピード(森 達也) あらすじ
近未来―
メディアの煽りの悪意ある治安悪化傾向報道と、
雨季と乾季しかなくなっていく気候変動、急少子高齢化で、
格差固定、慢性的不況、物価高騰、増税ラッシュ
アジア、アフリカ同時多発動乱という
フラストレーションの高まり。殺伐とする日本。
(作中ではワールドカップ最終予選での日本敗戦とか)
排外脳筋愛国心高揚イベントなり、あるいは
関東巨大災害など、
「スタンピード」の引き金を引かれたとき、
「関東同時多発暴動」が始める。
この大暴動が、2014年夏ごろに起きると想定。
101:名無しさん@1周年
15/10/18 14:48:05.48 htU45uWu0.net
>>74
金の問題を根性で済まそうとするのは頭に問題があるからだw
失われてる20年どころか最初から空っぽなのが君みたいな手合いの頭の中身
102:名無しさん@1周年
15/10/18 14:48:10.37 LmmFAwKm0.net
民主の3倍だからな。まあまあだろう。
中国、韓国、野党、ブサヨなどが、
妨害している割には、上出来だな。
103:名無しさん@1周年
15/10/18 14:48:14.27 fXCMl+qh0.net
国会も機能していないし、今の政治に誰も関心も期待もしない
国会のシステムと、既存議員をすべて見直す時期が来たかもな
細々とそういう議論もあるだろうが、真面目に考えてもよさそう
たぶん、このままの政治・経済システムだとあと30年でこの国は貧しい国に逆戻りになるだろうな
104:名無しさん@1周年
15/10/18 14:48:14.58 p5Brmbml0.net
ロイターとは真逆
大企業は9割は景気は良くなっているとの見方
105:名無しさん@1周年
15/10/18 14:48:18.12 cJhZDkzW0.net
>>79
どうもしなくても円安になっていたし景気も上向きになっていたよ
106:名無しさん@1周年
15/10/18 14:48:22.85 t9ELrSQT0.net
これで今度は10%だろ
日本経済に止めを刺した総理として名を残すんじゃね
107:名無しさん@1周年
15/10/18 14:48:29.87 MCqONMMw0.net
橋本、小泉、安倍
こいつらゴミだったなw
108:名無しさん@1周年
15/10/18 14:49:08.11 ZwqAuwMR0.net
円6割も暴落させて
相対的に株が高くなっただけ(笑)
なにがアベノミクスだカス(笑)
109:名無しさん@1周年
15/10/18 14:49:41.99 FEYaGnrGO.net
>>83
それ単に世界経済が好調だっただけじゃん。
110:名無しさん@1周年
15/10/18 14:50:17.49 +NxF7fTX0.net
でも安倍政権が終わったら
確実に日本は景気後退に入るだろうし
悩ましいね
安倍ちゃん以上にカンフル剤投入してくれそうな
政治家さんいないだろうし
111:名無しさん@1周年
15/10/18 14:50:26.40 JJuHylQV0.net
エンジン欠けても、増税ってサイドブレーキがかかってるのよ
政治家は、後ろで見てる財務省怖くて解除できないの(´・ω・`)
112:名無しさん@1周年
15/10/18 14:50:49.46 tCdqsxAE0.net
何もしなければ良かったって頭に蛆虫わいとる奴等がおる(笑)
113:名無しさん@1周年
15/10/18 14:50:56.23 fXCMl+qh0.net
>>99
他人のせいにしている時点で、いくら頭で考えても無理だよ
学習せず、知識を侍らせて、挙句上手くいかないと他人のせいじゃぁ
いつまで経っても改善なんてしない
114:名無しさん@1周年
15/10/18 14:51:08.18 AYeJUtla0.net
>>102
そりゃ格差拡大政権だからな
残念ながらサラリーマンの9割は中小企業に勤めてる
景気が後退するの当たり前
115:名無しさん@1周年
15/10/18 14:51:15.55 htU45uWu0.net
>>96
日銀は独立しているので厳密には「させる」ことはできませんw
お願いぐらいはできるけどね
実質的に力があるのは日銀で、日銀のやったことを君らみたいなしあわせな人たちが「アベノミクスだ�
116:[」っていうのは勝手 でも本当にやらなきゃいけないのは政府が予算をもっと増やして増税は止めること
117:名無しさん@1周年
15/10/18 14:51:20.72 e+Y+12pa0.net
>>108
もう終焉に向かっていますが・・・
118:名無しさん@1周年
15/10/18 14:52:05.62 wEkUor+z0.net
南アフリカみたいな社会構造になりつつあるんだから当然だろ…
119:名無しさん@1周年
15/10/18 14:52:20.02 JOdEXD360.net
失敗を認めようとしないのが無能の証
120:名無しさん@1周年
15/10/18 14:52:20.67 bZOavC9k0.net
円安になって「株価」だけは上がったな。
失速もなにも、あんだけ税金使っておいて一度も好景気にはならなかったな。
121:名無しさん@1周年
15/10/18 14:52:34.63 tQNnf+CK0.net
>>102
大企業の数なんて知れてなくね?
そのツケを中小企業が支払わされてるだけなんだろ
>>107
だから今のアベノミクスも世界的な株高の恩恵を預かってただけだっつーの
122:名無しさん@1周年
15/10/18 14:52:41.78 ZDmHaUbq0.net
>>113
お子ちゃまか?
政治が動いての金融緩和であって日銀の独断ではない
123:名無しさん@1周年
15/10/18 14:53:02.16 ODvWxKFF0.net
>>5
ネトウヨ連呼 「見えないニダ」
124:名無しさん@1周年
15/10/18 14:53:19.65 ySAN5KLX0.net
lll'''''''''''llll, lll'''''''''''llll,
lll' ,,ll' ,, ,, ,,,,, ,lll' ,ll' ,, ,, ,,,,,
llllllllllllllllll' llll ,,ll'' ,l''''''''llll llllllllllllllllll' 'lll ,,ll'' ,l''''''''llll
lll' llll 'lll ,,l'' lll'''''''''''''' lll' llll 'lll ,,l'' lll''''''''''''''
ll,,,,,,,,,,,,,ll'' lllll'' 'lll,,,,,,,,,l'' ,,, ,llll,,,,,,,,,,,,,ll'' lllll'' lll,,,,,,,,,l'' ,,,
'''''''''''' ,,,,,,ll'' ''''' l'' ''''''''''''''' ,,,,,,l'' '''''' l''
'''' ''''
,,lllll ,ll' lll'
,,l''' lll ,ll' ,,,,,, ,,,,,, ,,, ,,,,,, ,,,,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,, ,,,,,, ,,,,,,
,ll'' llll lll'''''''''lll, ,,l'''''''''lll, ,llll'''' lll' ,,ll''''''''lll, ,lll'''''''llll'''''''llll ,lll' ,,l'''''''''lll ,ll''''''''''
,,ll''''''''''''llll ll' ,ll' lll''''''''''''' ,ll' lll' ,lll' ,ll' ll' ,ll' ,lll' lll' ,lll' '''''lll,,,,
,,ll'' lll, ,llll,,,,,,,,l''' 'lll,,,,,,,,,l'' lll' ll' lll,,,,,,,,l''' lll' ,ll' ,ll' ,ll' lll,,,,,,,,ll'' lll,,,,,,,,ll'' ,,,,
'' ''' '' '''' '''''' ''' '' '''''' ''' '' '' '' '''''' '''''' ''
125:名無しさん@1周年
15/10/18 14:53:26.17 lWX7ZJ4Z0.net
ストールリカバリーの訓練は大切
126:名無しさん@1周年
15/10/18 14:53:42.75 AYeJUtla0.net
>>106
結局、国民の懐から金をつかみだして、富裕層で分配しただけだからな
円安、株価高、しかし輸出は伸びずというのはそういうことだ
127:名無しさん@1周年
15/10/18 14:54:05.07 ODvWxKFF0.net
>>116
中国の話?
128:名無しさん@1周年
15/10/18 14:54:11.00 825uWQzl0.net
消費税あげた後に明らかにGDP減ってるのに
「そんなことはない、数字は間違い、燃料費などを抜いたら上がってる」などと嘘を言って誤魔化して
消費税10%への引き上げを強行しようとしてるんだからな
どんどん日本経済は尻すぼみになるよ
129:名無しさん@1周年
15/10/18 14:54:20.15 dBVOI48a0.net
簡単に言えば職業訓練改革を何もしなかったのが敗因だな
企業が育成コストはどこかから降ってくるもんだと思ったままだった
130:名無しさん@1周年
15/10/18 14:54:23.60 CxelhAYe0.net
株価を上げるまやかしのために年金つっこんじまったし、未来の分も込みで失敗した訳だ
安倍って何なの?
131:名無しさん@1周年
15/10/18 14:54:25.17 htU45uWu0.net
>>111
俺の頭のことなら心配しなくていい
自分のやつの方を心配しろw
132:名無しさん@1周年
15/10/18 14:54:29.05 zjiaP6wP0.net
>>108-109
―愚者は経験に学び、賢者は、歴史に学ぶ―
最大クラスの西成暴動、第22次西成暴動が起きたのは
自公安倍ットラー大総統様の、アベノリフレ政策みたいな、
昭和末期の自民党単独政権による「昭和の異次元の金融緩和」
政策による、インフレ誘発政策、
バブル景気のクライマックスである、1990年だったなw
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
半年前おきた伊豆小笠原超深発巨大地震 M8.5の誘発震で
おきそうな、
関東地方太平洋沿岸M9と、安倍自公ノミクス
というあまりに下手糞な全方位増税、全方位物価高騰、
平和安全法制発動後には日本は、
フィリピンやパキスタンやタイあたりみたいな
戦争国になる、
こういう日本社会の殺伐化という糞経済政策が重なって
暴動が続発する日本が具現化するw
東京スタンピード(森 達也) あらすじ
近未来―
メディアの煽りの悪意ある治安悪化傾向報道と、
雨季と乾季しかなくなっていく気候変動、急少子高齢化で、
格差固定、慢性的不況、物価高騰、増税ラッシュ
アジア、アフリカ同時多発動乱という
フラストレーションの高まり。殺伐とする日本。
(作中ではワールドカップ最終予選での日本敗戦とか)
排外脳筋愛国心高揚イベントなり、あるいは
関東巨大災害など、
「スタンピード」の引き金を引かれたとき、
「関東同時多発暴動」が始める。
この大暴動が、2014年夏ごろに起きると想定。
133:名無しさん@1周年
15/10/18 14:55:03.77 SHp0xbjV0.net
TPPに期待するぐらいしかないんじゃないか
効果が見えるようになるまで何年かかるか分からんが
134:名無しさん@1周年
15/10/18 14:55:44.49 CO8AFO6q0.net
>>57
NISA組の「含み損」の表現は面白いw
明日反落が確定的なのに
今年の相場なら、NISA組でない普通の山師なら連勝などは有りえず、
なおかつ負けを引っ張らずに損切り約定を行うのは(追証関連も含む)一度は行っているはず
135:名無しさん@1周年
15/10/18 14:56:01.60 ODvWxKFF0.net
>>125
消費税は今更感あるよな
北朝鮮がミサイル試射した時に国会通ったの覚えてる
136:名無しさん@1周年
15/10/18 14:56:12.66 AYeJUtla0.net
>>127
CIAの手先
今頃気づくなよ、売国奴の家系だぞ
137:名無しさん@1周年
15/10/18 14:56:19.10 htU45uWu0.net
>>130
本気で言ってるのかw
まあTPPもあべのみくすーも同じようなまじないの一種なんだろうなw
138:名無しさん@1周年
15/10/18 14:56:31.97 4LoyfZ+b0.net
>>130
ネトウヨはミンスのときあれだけ反対してたんだから今でもTPPに大反対だろうし厳しくないか?
139:名無しさん@1周年
15/10/18 14:56:36.64 pfYYQANJ0.net
>>105
順番逆だろ
安倍 小泉 橋本
140:名無しさん@1周年
15/10/18 14:56:57.74 t9ELrSQT0.net
>>130
TPPなんてそれこそ各国との駆け引きと戦略があってのものだし
政治がダメな日本が参加して利益得られるわけないじゃん
141:名無しさん@1周年
15/10/18 14:57:16.04 fXCMl+qh0.net
こうして、いつも外圧で変わっていくしかないのかな
激しい内戦とか起きないだけマシだろうけど
既得権益を外の力で……といっても、ここまで来るとなかなか外圧も効きづらいか…
そうなると、1度貧しくなってからじゃないと無理なのかな…
敗戦革命みたいな左翼的思考で嫌なんだけどね…そういうマイナスからの復興って
結局、成長していないみたいで…
142:名無しさん@1周年
15/10/18 14:57:23.28 ODvWxKFF0.net
年金運用なんて昔からやってるけど 知らない情弱は多いよね
143:名無しさん@1周年
15/10/18 14:57:28.52 /r3EWgy60.net
>>1
シナの失速もあるし、解雇規制を緩和してない、原発も稼動させていないのだから、当然だな。
とにかく解雇規制を緩和しないと、企業が日本に投資できる環境ではない。
144:名無しさん@1周年
15/10/18 14:57:48.19 PUgCE6JS0.net
アベノミ糞=増税
145:名無しさん@1周年
15/10/18 14:57:54.12 6voXG3Jm0.net
何やればいいかってw 選挙の時、叫んでる事ヤレばいいんだよ
146:名無しさん@1周年
15/10/18 14:57:54.45 /ea51iok0.net
>>135
ネトウヨはTPPに参加すると日本が終わるとか言ってたよな。
どんな反対運動を見せてくれるんだろう?
147:名無しさん@1周年
15/10/18 14:58:02.51 zzGxfaoq0.net
>>63
おまえら安倍といっしょにまとめて縛り首だからなw
148:名無しさん@1周年
15/10/18 14:58:06.02 oVv81va90.net
この国は終わり
149:名無しさん@1周年
15/10/18 14:58:15.85 1AZEeANl0.net
そもそも安倍は詐欺師でアベノミクスの効果などない。
よってアベノミクスが消失したなどということもない。
中国経済の変調によって、コモディティ価格が暴落して、
これによる株価の下落などが複合して企業の売上が下がっている。
単にそれだけだ。
150:名無しさん@1周年
15/10/18 14:58:24.53 ODvWxKFF0.net
>>140
投資して欲しくてやってるの? 違うだろ
投資の根拠わ?
151:名無しさん@1周年
15/10/18 14:58:42.17 5p5PHXAb0.net
Sell by Abenomicsか、来年の今頃が楽しみですね
152:名無しさん@1周年
15/10/18 14:58:43.19 CxelhAYe0.net
>>130
サラリーマンの食費は安くなるかもな
国民皆保険制度の崩壊や農畜業の打撃やら悪影響がどれだけあるの�
153:竄轤セが
154:名無しさん@1周年
15/10/18 14:58:51.25 J/Xy77Kt0.net
こんなに企業と消費者が敵対してる国も珍しいよな。
どっちも守銭奴、欲しがりません死ぬまではwww
155:名無しさん@1周年
15/10/18 14:59:20.80 z9/rtGlF0.net
;
三橋教徒発狂
156:名無しさん@1周年
15/10/18 14:59:24.33 ZhSrYDsz0.net
>>102
日銀短観、大企業製造業の景況感3期ぶり悪化
URLリンク(www.nikkei.com)
なぜ安倍信者は息をするように嘘をつくのか
157:名無しさん@1周年
15/10/18 14:59:27.18 PP4zxV990.net
>>130
TPPやっても10年間で約3兆円の経済効果と言われていましたが、
農家支援のために1年で3兆円用意します、って言ってますからね。
なにを夢見てるんですか?
158:名無しさん@1周年
15/10/18 14:59:42.65 rm/fp9Lq0.net
全国津々浦々アベノミクスの恩恵をお届けします
何年待たせるんだ?
159:名無しさん@1周年
15/10/18 14:59:50.55 /ovsO7860.net
まだ株は18000近くあるやん
上出来じゃね?
160:名無しさん@1周年
15/10/18 14:59:50.73 6r3ctALKO.net
高齢化で社会保障費が足りなくて
年金払えない、医療費自己負担になる前に消費税あげて対策しないとー!
161:名無しさん@1周年
15/10/18 15:00:03.12 nGv0GUuV0.net
相変わらず自虐的だな
162:名無しさん@1周年
15/10/18 15:00:07.28 AYeJUtla0.net
>>139
法的上限まで株に突っ込むなんて今までにあったか?
しかもユニクロ株
安倍のお膝元企業
163:名無しさん@1周年
15/10/18 15:00:13.02 9lKo8FrS0.net
>>130
デフレ促進のTPPにどんな効果があるんだ?
具体的に教えてくれ
164:名無しさん@1周年
15/10/18 15:00:13.20 geWDiniW0.net
それでも安倍と現内閣の支持率が40%程度ある件
165:名無しさん@1周年
15/10/18 15:00:20.01 ODvWxKFF0.net
>>149
アメリカも国民みな保険目指してるのに 制度崩壊?w
まぁ アメリカは民間が保険運用するから日本とは違うが どういう影響で崩壊するの?
166:名無しさん@1周年
15/10/18 15:00:39.06 xp+GS8MR0.net
結局、円安誘導で株価あげただけ
当然と言えばそれまでだけど
167:名無しさん@1周年
15/10/18 15:00:48.88 pfYYQANJ0.net
国民総非正規でTPP参加
これしかない!
168:名無しさん@1周年
15/10/18 15:00:56.89 yIf4DGc+0.net
12月緊急予算組んで、
未納税者に2-3月に2万~5萬配る言っている^^
169:名無しさん@1周年
15/10/18 15:01:08.65 IAKzFHfP0.net
>>154
もう物価上昇でデフレ脱却という恩恵が届いたんじゃないかな
170:名無しさん@1周年
15/10/18 15:01:19.13 SHp0xbjV0.net
>>134
機械部品とか8割が関税を即時撤廃されるらしいから
そういう業種は輸出が伸びるんじゃね
171:名無しさん@1周年
15/10/18 15:01:24.88 ODvWxKFF0.net
>>159
TPPでデフレが起きるなら 何で韓国は入りたがってるの?w
172:名無しさん@1周年
15/10/18 15:01:58.58 MCMpOhiR0.net
そもそも原油価格がデフレしていないと、失速どころか
目も当てられない状況になってたからな。
今後はベア上げた分が重荷になってくる。
結局、自分で自分の首を絞めることになるのだよ。
173:名無しさん@1周年
15/10/18 15:01:58.89 H+rCI4er0.net
まあもう無理だろ
麻生と財務省がアホすぎるわ
今から立て直すには消費税廃止しかないわ
174:名無しさん@1周年
15/10/18 15:02:01.17 AYeJUtla0.net
TPPに望みかけてる奴がいるけど、庶民の収入が上がらないと景気なんてよくならないぞ
一年後には「インタゲを達成できなかったのはTPPで物価が下がったから」とネトウヨの言い訳に使われるだけ
175:名無しさん@1周年
15/10/18 15:02:16.02 FEYaGnrGO.net
>>130
儲かって景気が良くなる元ってのは相手に必要とされる仕事が増えるってことだからな。
TPP圏内でどんな仕事が必要とされるかよく考える必要があるな。
自動車や機械を売るだけが日本の役割とも限らないだろうし。
176:名無しさん@1周年
15/10/18 15:02:28.93 u3I5DKQh0.net
>>143
ネトウヨは中韓が嫌いなだけだから
反中韓ぽいことを言う政治家を応援しているだけだよ
彼らは右翼でも保守でも無いし、ましてや経済なんて分からない
そんな人たちの意見なんてどうでもいいと思う
177:名無しさん@1周年
15/10/18 15:02:45.47 KClBmjL90.net
自民の経済政策って随分前から大企業の内部留保を増やすのが主だからなぁ
178:名無しさん@1周年
15/10/18 15:02:55.17 Ci1G7EEh0.net
最初から
「アベノバイコク」だろ!
179:名無しさん@1周年
15/10/18 15:02:56.49 /ovsO7860.net
>>159
デフレにはならん
輸入品が安くなるだけで
日本製は高いままかと
180:名無しさん@1周年
15/10/18 15:03:37.65 /rmBid6B0.net
笛吹いたときに踊らなきゃ景気はよくならない。
不景気なのは不景気でいたいからだろう。
181:名無しさん@1周年
15/10/18 15:03:49.64 T3ngrc1Y0.net
>>143
安倍ちゃんがやるTPPには賛成してるじゃん
今は反対派を在日認定してるしw
182:名無しさん@1周年
15/10/18 15:04:02.49 nuRahkK+0.net
今の経済状態に対して3本の矢程度の策で治ると思ってる事自体そもそも間違い
183:名無しさん@1周年
15/10/18 15:04:23.51 pgc8QaFL0.net
アベノミクスってピケティが2年前の発表した
「トリクルダウンは存在しない」っていうことを見事に実証してくれたよな
184:名無しさん@1周年
15/10/18 15:04:30.73 AYeJUtla0.net
>>160
投票率が下がって保守政党の支持率が上がるというのはとても危険な徴候
全体主義の一歩手前
185:名無しさん@1周年
15/10/18 15:04:40.13 ODvWxKFF0.net
>>170
TPPで商品棚にならんだ時に安くなる保証があるの?w
186:名無しさん@1周年
15/10/18 15:04:53.41 2uB6yhCO0.net
ロイターかよ
国内メディアはこういう記事書けないんだね
187:名無しさん@1周年
15/10/18 15:04:58.11 +3geLu8h0.net
>>15
ネトウヨのお前の気持ちガナ。
188:名無しさん@1周年
15/10/18 15:05:00.23 /r3EWgy60.net
>>147
投資は儲けるためにするのだが?単純にその環境がない、という話だ。
工場を作ったり、新しい設備に投資しても、人が必要。
正規雇用が必要だが、状況の変化で工場閉鎖や生産縮小で余剰人員が
できたときに日本では解雇できない。しかも最近は変化が早い。
こんな状況では投資できないんだよ。
189:名無しさん@1周年
15/10/18 15:05:06.83 ZwqAuwMR0.net
アホだから3以上数えられないのであります(笑)
190:名無しさん@1周年
15/10/18 15:05:29.09 Qt4SPIRj0.net
終身雇用を止めればすぐに景気なんぞ回復する
191:名無しさん@1周年
15/10/18 15:05:49.76 pgc8QaFL0.net
経済ってのは科学みたいに実験しにくいから、これは重要な教訓として
次の政策に活かすしかないな
つまり安倍ノミクスの安倍は退陣だ
192:名無しさん@1周年
15/10/18 15:05:53.39 q0aZehEC0.net
8%は購買意欲が減退する一時の麻薬で麻痺した状態で増税なんてするべきじゃない
193:名無しさん@1周年
15/10/18 15:06:17.36 /r3EWgy60.net
>>154
雇用は全国的に改善しているが?
194:名無しさん@1周年
15/10/18 15:06:28.17 AYeJUtla0.net
>>181
そもそも商品棚に並ぶと思ってる時点で
195:名無しさん@1周年
15/10/18 15:06:31.98 bSwLVDBD0.net
>>169
税によって救ってもらってる側の底辺層が減税しろって何のギャグだよw
消費税なくすならまぁ取り敢えず国民保険廃止、全額自己負担な。払えなきゃ死ね。
払ってる額以上の恩恵を受けてることが理解できないバカは死なないと治らんだろうからねw。
196:名無しさん@1周年
15/10/18 15:06:51.67 T3ngrc1Y0.net
トヨタ自動車の15年度Q1、販売台数減も営業利益伸ばす
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
197:/article/news/20150804/448715/ 円安政策はこういう企業にとっては最高だろ
198:名無しさん@1周年
15/10/18 15:07:03.81 PP4zxV990.net
>>161
横から解説します。
TPPでは、公的分野には介入しない、という文言が入っていますが
大事なのは薬価です。アメリカには政府が薬価に介入しませんが、
日本では2年に一度、薬価の見直しがあります。それが、アメリカ
医薬品メーカーから「非関税障壁」としてISDS条項として、訴訟を
受けた場合、薬価の上昇は確実で、健康保険での負担割合が変わら
なくても負担額は確実に上昇します。アメリカでは盲腸の手術代だけで
平均2万ドルですからね。
わたしはTPPはやらないほうがいい、と思っています。
199:名無しさん@1周年
15/10/18 15:07:07.32 5x3jCxal0.net
最初から評価低かったからそれほど評価に変化ないな
輸出が伸びないもの、低中所得者層に恩恵が及ばないのも
ずっと書いてたし。
200:名無しさん@1周年
15/10/18 15:07:25.50 9gbkO3wj0.net
しかしマスコミもネットもここもアンコンが凄まじいよねぇ
あれだけ叩かれた鳩山の二酸化炭素25%削減案
鳩山が「ただし米中が同意したら」という但し書きを忍ばせておいたから
義務ではなく単なる努力目標になって日本には大きな
デメリットがないどころか大幅削減でアピールできたのに
自民党と自民党ネットサポーターズクラブは未だに叩いている
しかし今年、安倍が鳩山以上の二酸化炭素削減を打ち出したら
鳩山の削減を叩きまくっていた奴らが 一 斉 に ス ル ー
しかも今回は但し書きなんかないマジモン目標
しかしマスコミもは騒がない。+板では依頼しても記者がスレ立て拒否
とりあえず安倍に投票した無能ゴミグズ知恵遅れ愚民は死んでくれよ
201:名無しさん@1周年
15/10/18 15:07:28.26 4LoyfZ+b0.net
>>189
じゃあなんで不景気なの?
202:名無しさん@1周年
15/10/18 15:07:30.74 BGFD8qul0.net
このスレの住人が理想をする人が国民連合政府とか作るんだから
支持すればよくね?
203:名無しさん@1周年
15/10/18 15:07:30.93 e+Y+12pa0.net
TPPはともかく消費税は増税100%景気悪くなるんだよなあ
経団連のいいなりとはいえアホすぎるわ
204:名無しさん@1周年
15/10/18 15:07:34.84 Ddy5p4J50.net
>>125
5%にしたときに景気が悪くなったのはアジア通貨危機にせいとか言ってたくらいだしな
自民擁護のやつは今回景気が悪くなったのは8%のせいじゃなくて円安のせいにしてるしな
205:名無しさん@1周年
15/10/18 15:07:51.77 AYeJUtla0.net
>>189
旦那の収入だけでは生活できなくなってるだけ
ちょっとハローワーク行って今どんな求人が出ているか見てこい
206:名無しさん@1周年
15/10/18 15:07:52.28 vo/yiz3C0.net
実質GDPも実質所得も減ってるのにいまだにアベノミクスが成功とほざいている連中ってのは
売り逃げか空売りのために株を少しでも上げたいのでもなければただの脳障害者だよなあ
207:反レイシズム・改憲国防派 ◆w7rH35.3us
15/10/18 15:08:01.96 oNaliNwd0.net
経済音痴だから
専門家に任せる
208:名無しさん@1周年
15/10/18 15:08:05.69 FadN6cw10.net
消費増税が全てを無にしたな
209:名無しさん@1周年
15/10/18 15:08:14.45 T3ngrc1Y0.net
>>189
>>43
210:名無しさん@1周年
15/10/18 15:08:28.66 FEYaGnrGO.net
中国なんぞの市場も弱ってるしどんな政策やっても景気は徐々に悪化するだろう。
基本的に今の若者みたいに足るを知るような性質は持ち合わせるべきかな。
昔が良すぎたんだよ。
211:名無しさん@1周年
15/10/18 15:08:46.16 ODvWxKFF0.net
>>184
バイトも派遣も正規と同じ仕事してるなら法的には正規と同じ法規が適用されるのに?
212:名無しさん@1周年
15/10/18 15:08:55.42 12sebNh70.net
せっかくのお膳立てを活かせバカ企業が悪いんじゃね?
213:名無しさん@1周年
15/10/18 15:09:04.44 C16sC55u0.net
>>176
他力本願過ぎるんだよ
そんなに偉そうに言うなら、まずお前が身をもって資産全部金に変えて豪遊見せつけて啓蒙活動すりゃいいだろ
自分はしないくせに他人にはしろとか、どんだけクズなんだよ自民と良いネトサポと言い
214:名無しさん@1周年
15/10/18 15:09:05.70 AYeJUtla0.net
>>191
消費税は逆進性の税だとさんざん指摘されてるんだが
215:名無しさん@1周年
15/10/18 15:09:11.76 Oc5952Up0.net
こうなってなお、消費税を上げろって言ってる麻生も大概だろ
216:名無しさん@1周年
15/10/18 15:09:14.31 WnMlsgLw0.net
>>1
実態が伸びない!
評価が下がった!
どうしよう!!
そうだ、集計方法を変えて 計算方法を変えて景気を伸ばそう(名案)
217:名無しさん@1周年
15/10/18 15:09:17.10 zjiaP6wP0.net
>>187
自公長期政権のずさんな放漫財政が招いた
福島第一原発四基連鎖爆発と原子炉三基メルトスルーでの
日本列島総ギガピカ汚染。
江戸幕府最末期の軍拡・超増税政策・物価高騰政策と同じ
大日本帝国末期の金融緩和と軍拡傾向という
日中太平洋戦争をまねいたタカハシコレキヨノミクスの
焼き直し、自公アベノリフレ>>1で、この日本列島は、
順調に「人体実験場」になってるなww
今後、日本の根幹産業は、安保法制での
集団的自衛権武力行使と国際平和治安維持武力行使から、
ラノベアニメ「とある」シリーズの、
日本国憲法を無効化してる人体実験閉鎖都市「学園都市」
モドキ、
あるいは、ラノベアニメ ヘビーオブジェクトで、
TPPと新自由主義、自己責任がいきついたような、
「資本企業圏」所属、日本列島みたいな、
戦争国化と銃社会化での、暴力武装軍事大国化。
各種人体実験データの売買とミュータントなバケモノの闇売買w
「すばらしい!福島第一原発連鎖爆発と
原子炉三基がメルトスルーした事象では、
人類の科学の進歩のための、貴重なデータが
日本人からぞくぞく得られているな!」
「今、この日本列島>>1に起こっている一連の
「事象」によって人類は、
将来の科学の為の経験を積んでいるのだよ。」
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)
218:名無しさん@1周年
15/10/18 15:09:23.73 pgc8QaFL0.net
自民党は金融緩和はやっても上級国民とか言われる既得権益を守るから金が回らない
共産党などの左翼は金融緩和そのものを否定している
政治の正解はこれから作るしかない
219:名無しさん@1周年
15/10/18 15:09:24.26 /r3EWgy60.net
>>193
外国企業の薬を不当に高く設定している、とかでなければISDSは使えないのだが?
220:名無しさん@1周年
15/10/18 15:09:25.76 4LoyfZ+b0.net
不景気なら法人税減税して消費増税して贈与税廃止して残業代0にして非正規増やして解雇規制緩和すればいいじゃん
こうすれば景気回復すんだろ?
221:名無しさん@1周年
15/10/18 15:09:32.08 5p5PHXAb0.net
徐々にデフレ、オリンピックの頃には、第二次野田政権かな
選択肢が無いのが一番困るわ。
でも支那、チョン、日本は安定してダメな国だから
まぁ安定はしてんだね
222:名無しさん@1周年
15/10/18 15:09:40.49 PZ/Jx3ku0.net
いまごろ三万円台、バブル再来だったんちゃうん
223:名無しさん@1周年
15/10/18 15:09:47.94 ODvWxKFF0.net
>>190
加工されて今までと同じ金額で並ぶのに? デフレ?w よくわかんないwww 説明よろww
224:名無しさん@1周年
15/10/18 15:09:49.36 geWDiniW0.net
>>175
*すでにデフレ状態
*輸入品は品目が増すだけで安くはならない
*日本製は更に高くなり品質は低下する
W
225:名無しさん@1周年
15/10/18 15:10:10.26 Bnb57DAq0.net
8%消費増税の結果だ。財務省や財務省のお抱え経済エコノミストは謝罪せ
よ。当時からこうなることはまともは経済学者の中で言われていた。早く消
費増税を元の5%に戻せ。
226:名無しさん@1周年
15/10/18 15:10:14.56 s3fEbBZS0.net
>>5
アジアなんてフィリピン除けば株は大暴落状態
227:名無しさん@1周年
15/10/18 15:10:18.80 EyTWNLDx0.net
デフレ脱却したし成功だろう
確実に物価は上がっている
サンキューアベノミクス自民党
自民党に入れてよかった
228:名無しさん@1周年
15/10/18 15:10:48.00 H+rCI4er0.net
>>191
はっきり言って消費税は経済に対する悪影響がデカすぎるわ
経済の循環を妨害する血栓だわ
これを取り除かんと日本経済は脳死する
229:名無しさん@1周年
15/10/18 15:10:55.21 Qt4SPIRj0.net
金が足りなくなったら、嫁が働けばいいだけだろう
230:名無しさん@1周年
15/10/18 15:10:56.49 p5rpvCXz0.net
いやもういいだろ、底辺を除くそれなりの資産のある人や企業はアベノミクスの恩恵で
資産を増やしたっぷり貯め込んだ。 これで再び民主党政権のような暗黒の時代がきても
資産家は暮らしやすい。
231:名無しさん@1周年
15/10/18 15:11:01.27 cs45WENc0.net
消費税増税をせずに延期していたら。
あるいは法人税増税、ただし設備など投資に一定以上を回した場合は大幅優遇措置で実質据え置きか減税。
これやってたら良かったんじゃないかと思う。
ぶっちゃけ金持ち(大企業)に金が集まるようになってるのに、その金持ちが吐き出す量が増えないから金の巡りが悪くなってるんだよな。
だからここに政府が介入して金持ちに儲けた分を吐き出させるか、貧乏人優遇措置をしないといけない。
今は金持ち優遇して、金持ちじゃなくて貧乏人に金を出せっていう政策だから問題。
232:名無しさん@1周年
15/10/18 15:11:01.80 e+Y+12pa0.net
まだ株が下がらないと思ってる?
これからだよw
233:名無しさん@1周年
15/10/18 15:11:05.22 ODvWxKFF0.net
>>193
認可降りた薬品? 公的分野まで影響有るなら認可落ちてるだろうけど
234:名無しさん@1周年
15/10/18 15:11:13.93 U0UieA2n0.net
あの増税さえなければなあ
あれは本当に失策
235:名無しさん@1周年
15/10/18 15:11:14.00 bSwLVDBD0.net
>>209
トータルで払ってる税金の話だよ。
多少負担増えたからってそれ以上に金使ってもらってんだろうが。
30万納めて100万の恩恵をうけてたものが、
40万納めて90万の恩恵になったからって文句言うなって言ってんだ。
236:名無しさん@1周年
15/10/18 15:11:22.09 0DLrtr6R0.net
>>191
救われてることなんざ微塵もねえよ、カスゴミが。年金、税金すべて無駄。自己負担?全然OKだ、今まで無駄に払ったぶん全部かえせ。
237:名無しさん@1周年
15/10/18 15:11:37.97 9lKo8FrS0.net
>>199
あの言い訳も酷いよな
翌年から他の国は成長路線に戻ってるのに日本だけ20年ずっと低迷してるのに
238:名無しさん@1周年
15/10/18 15:11:56.01 YooDfNAw0.net
>>179
そうそう。トリクルダウン目当てでばら撒いた金は無駄金
なので財源として消費税を上げるのは愚策
239:名無しさん@1周年
15/10/18 15:12:13.37 /ovsO7860.net
>>219
今がデフレとかどんだけ金持ちなんだよw
食料品や光熱水費はかなり高いぞ
TPPでTPP産が安くなるなら安倍ちゃんGJ過ぎる
光熱水費もTPPで下がれば良いがさすがにそれは無理か
240:名無しさん@1周年
15/10/18 15:12:18.25 /r3EWgy60.net
>>196
シナ経済の失速だね
雇用が改善している間はマクロ的には問題として大きくはない
あと、日本の企業は生産性が低い。高くする政策が必要。
解雇規制緩和するしかないね。
241:名無しさん@1周年
15/10/18 15:12:27.24 PZ/Jx3ku0.net
>>224
そして少子化まっしぐらに
242:名無しさん@1周年
15/10/18 15:12:34.01 r5kuCBki0.net
物価ばかり上がって給料や収入が上がらないのではお金使う人は節約に走るわな
順序が逆なんだよくたばれアベノミクス
243:名無しさん@1周年
15/10/18 15:12:42.49 EyTWNLDx0.net
>>191
ジャップは所得の再分配で格差が広がる世界で唯一の国なんだが?
244: 【東電 74.6 %】
15/10/18 15:12:58.90 KGeT8m520.net
ベアトリクス
245:名無しさん@1周年
15/10/18 15:13:07.12 Qt4SPIRj0.net
>>236
産んでから働けばいい
246:名無しさん@1周年
15/10/18 15:13:16.93 qkbhBHdH0.net
常に大本営発表
247:専守防衛すら禁止した安倍政権
15/10/18 15:13:31.04 XDacxHv00.net
たとえば、A国の戦闘機が日本を攻撃してくる。その戦闘機は、
B国から弾薬、給油などの補給を受けて襲ってくるとする。
従来ならば、専守防衛の最たる個別的自衛権で、そのB国の補給路
を武力で断つことができた。
ところが、今回の法案成立で、B国は後方支援をしているのだから
武力で反撃することはできない、という驚くべき縛りをかけてし
まったのだ。
まさに、安倍政権の愚かなごり押し法案で、日本の国防の最大の生命線
個別的自衛権=専守防衛すら破壊してしまった。
248:名無しさん@1周年
15/10/18 15:13:33.37 /r3EWgy60.net
>>204
ここ最近の急激な落ち込みはチャイナショックじゃん
249:名無しさん@1周年
15/10/18 15:13:35.21 WnMlsgLw0.net
今の薬価制度は確か新しくても古くても関係なく
薬の値段がどんどん下がる仕組みなんだっけ。
そんな中で、新しく算定基準ねじ込まれたら、薬価上昇待ったなしやで。
250:名無しさん@1周年
15/10/18 15:13:45.02 1Lm39GNLO.net
もう第三次世界大戦が始まり、まるで勝ち目のないアメリカの尻拭きとして
生きていくんだぞ
誰かがもう数年でまるで違う国のようになると言ってたが、同感
251:名無しさん@1周年
15/10/18 15:13:54.67 MCMpOhiR0.net
>>43
本当に安倍は原油デフレに救われたな。
このデフレがなければ、すべてにおいて経済悪化政策をとってきたため既に暗殺されているだろう。
252:名無しさん@1周年
15/10/18 15:14:01.38 ODvWxKFF0.net
>>238
え? イギリスの格差知らんの?
253:名無しさん@1周年
15/10/18 15:14:16.88 UHYwc4+30.net
去年のこの時期に比べて今年度の世帯年収は半減しました
自営業、マジで死ねる
254:名無しさん@1周年
15/10/18 15:14:40.66 +DqaCkfS0.net
勢いがあった時ってあったっけ?
初年度からマイナス成長かましてるんだけど
255:名無しさん@1周年
15/10/18 15:14:48.52 T3ngrc1Y0.net
>>240
そうやって何も考えずぶちあげたのが新三
256:本の矢な訳ねw
257:名無しさん@1周年
15/10/18 15:14:54.86 1I97sm9A0.net
ID:htU45uWu0
ID:ODvWxKFF0
安倍信者の頭の悪さは折り紙つき
258:名無しさん@1周年
15/10/18 15:14:58.18 JV1eFJof0.net
アベノミクスは概念だからな
煙幕みたいなもの
259:名無しさん@1周年
15/10/18 15:14:59.72 yHfnBOgp0.net
緩やかな回復基調が続いているんですよ!?
260:名無しさん@1周年
15/10/18 15:15:03.82 PZ/Jx3ku0.net
>>240
バカすぎ(笑)
子供って一人で育つのかよ
鹿じゃないんだから
261:名無しさん@1周年
15/10/18 15:15:34.80 /ovsO7860.net
>>244
アメリカの薬はかなり安く買えるだろ
できれTPPで医者の処方箋無しで薬局で買えるよう改革して欲しい
262:名無しさん@1周年
15/10/18 15:15:45.00 ODvWxKFF0.net
>>244
古くても良い薬あるのに 金額が高くて効果の薄いノーリスクノーリターンな薬が主流だからじゃね?
263:名無しさん@1周年
15/10/18 15:15:53.92 +WsUR8YT0.net
やっぱり民主党政権が最高!
異論あるバカいる?
264:名無しさん@1周年
15/10/18 15:15:59.41 Uv9ENIbu0.net
不景気になってる理由に思うのが
iPhone、ソシャゲー、コンビニ
どれもコスパが悪い
265:名無しさん@1周年
15/10/18 15:16:32.73 /XxdBb/e0.net
>>179
シンゾーくんも慌てて「アベノミクスはトリクルダウンを狙ったものではない」とか言ってたけど、
金持ち優遇政策でトリクルダウンを狙ってないなら、いったいなにを狙ってたんだろう?
矢を何本撃っても、元から的外れじゃ意味ないよなあ・・・
266:名無しさん@1周年
15/10/18 15:16:34.06 /JPna9RN0.net
ミンス政権の方が良かった
リメンバー鳩山政権ニダ
267:名無しさん@1周年
15/10/18 15:16:34.31 WnMlsgLw0.net
>>243
ここ1~2年の慢性的な停滞は増税によるものやで。
268:名無しさん@1周年
15/10/18 15:16:36.47 Qt4SPIRj0.net
>>254
産んでしまったら育てるしかない
まずは2人以上産むことだな
産まないなら社会から冷たくみられるような世論を作ることは必要だろう
269:名無しさん@1周年
15/10/18 15:16:44.55 T3ngrc1Y0.net
>>253
議員歳費と公務員給料は確実に上がってるなw
270:名無しさん@1周年
15/10/18 15:16:52.42 ODvWxKFF0.net
>>251
何も発言しない君に言われる筋合いは無いなぁw
恥知らずとは君のことw
271:名無しさん@1周年
15/10/18 15:17:11.28 C16sC55u0.net
>>245
小泉の息子だろ、あと今上天皇も言ってるぞ、今年度の「新年のお言葉」っていう宮内省のHPから確認出来るけど
「日中戦争から敗戦に至るまでの道のりをお前等マジ勉強しろよ、対策こうじないと死ぬぞマジで」って言うスーパーヒントを与えてくださってるよw
阿部チョンのバックの右翼団体がキレて天皇マジファックとか抗議してたの、報道されないもんなw
272:名無しさん@1周年
15/10/18 15:17:22.24 qKw7TpGf0.net
消費税上げなきゃ、結構良い線いってたのにな。
増税して平民を苦しめるという快感に勝てなかったからな、下痢は。
まぁ、10%になって凄まじい不景気になるのを、下痢しながら楽しんでるだろうな、下痢は。
273:名無しさん@1周年
15/10/18 15:17:28.79 ANZ2vX1A0.net
自民信者は責任取れよ
274:名無しさん@1周年
15/10/18 15:17:40.45 Zxns2ZD/0.net
>>255
TPPで改正されるとしたら皆保険廃止の高額医療化で
病院は金持ちしか行けなくなるよ
あんたがもらう処方箋?万の金払ってくれやw
275:名無しさん@1周年
15/10/18 15:17:50.68 +DqaCkfS0.net
結果だけ見たら普通に民主より酷いという
276:名無しさん@1周年
15/10/18 15:17:55.83 eVqNkANN0.net
アベノミクスの当初の構想は間違っていない。今の景気(内需)の低迷は、すべて消費増税が元凶。
今後に関しては、旧三本の矢の三本目(構造改革)が進んでいない。さらに、最近は中国経済の減退で輸出も減少。
これで、2017年の4月に消費税を10%に上げれば、日本経済は完全終了のお知らせが皆様に届くことでしょう。
277:名無しさん@1周年
15/10/18 15:18:06.20 8xGNVC4w0.net
>資本金10億円以上の中堅・大企業400社を対象に9月30日─10月9日に行った。回答社数は260社程度。
経団連参加のだけで全企業扱いかw
ネオリベがカネを吐き出さないのなら、政策で締め上げるべきじゃないかねえ
商人は損になると感じた瞬間に、即座に裏切るからなww
278:46歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
15/10/18 15:18:11.16 tciJZu6b0.net
>>1
効果はあるが、恩恵受けてるの金持ちだけだからなw 貧乏人まで浸透しないと意味ないだろ
279:名無しさん@1周年
15/10/18 15:18:15.32 JejDx3EI0.net
安倍政権になってから日本の破壊後退消失ぶりが半端ない
280:名無しさん@1周年
15/10/18 15:18:25.91 +mLnp5vw0.net
つねに失速し
後退してる報道しか知らない
事実なら後ろに向かって音速の壁を超えているのではないか
281:名無しさん@1周年
15/10/18 15:18:40.15 Ub41YLeo0.net
前からfxで生活しており金融には明るいので、
所詮、実体のない円安・株高演出だから消滅どころ
強烈なしっぺ返しが来るのは因果応報。円高再び来るよ。
282:名無しさん@1周年
15/10/18 15:18:40.90 ODvWxKFF0.net
>>266
消費税10%で死ぬのは韓国製品とかだなw
消費税払ってまで欲しくないものwww
283:名無しさん@1周年
15/10/18 15:19:03.67 otd1FI9U0.net
騒げ!騒げ!
騒いで報道ステーションでも連日叩くようになれば、日銀の黒ちゃんが、また突然更なる緩和策発表するよ。
284:名無しさん@1周年
15/10/18 15:19:29.45 /ovsO7860.net
>>268
嘘つくなよ
政府が皆保険は維持するっていってたろ
こういうデマ流すやつっていったいどういう関係者?
ただ医療改革には期待してる
ある程度の薬が薬局で買えるよう改革してくれ
285:名無しさん@1周年
15/10/18 15:19:34.86 UHYwc4+30.net
切り詰めてやっとメシ食える状態
もうさ、なんで生きてるんだろう?
1万人規模で集団自殺するってんなら参加するよ
286:名無しさん@1周年
15/10/18 15:19:42.70 wJksYgbc0.net
ド素人が評価とか笑う
文句があるなら対案だせよ、出せないなら黙ってろ
287:名無しさん@1周年
15/10/18 15:19:45.33 JejDx3EI0.net
膨大な国益を損じさせ、流出させた安倍晋三は破防法で死刑にしてほしいわ
支持したネトサポも死刑に
288:名無しさん@1周年
15/10/18 15:19:50.58 5B0pzDYl0.net
過去におばさん人気で有名だった橋本龍太郎が
消費税増税で経済失速させ失われた10年を引き起こし無能の首相と言われた
安倍首相も同じ轍を踏んでいる気がする
289:名無しさん@1周年
15/10/18 15:20:00.28 J0yeijUn0.net
消費税便乗値上げが半端なくて買えない
290:名無しさん@1周年
15/10/18 15:20:03.66 ODvWxKFF0.net
>>275
韓国の話ですか?w
291:名無しさん@1周年
15/10/18 15:20:09.52 W3R2LyOq0.net
ばら撒いたけどエンジン掛かりませんでした、で
云百兆円ドブに捨てても死刑にもならないから良いよね
292:名無しさん@1周年
15/10/18 15:20:18.99 WnMlsgLw0.net
>>255
そう思うか?
アメリカの薬剤の値段を見てみなさいね。
去年だかにアメリカで発売された肝炎ウイルス薬 あれ1回処方10万円ね。
293:名無しさん@1周年
15/10/18 15:20:37.62 auJHVUBB0.net
ネトウヨは安倍マンセーばかりしていると
牛丼も食えなくなるぞw
294:名無しさん@1周年
15/10/18 15:20:44.77 yyha9QvK0.net
安倍は国民を苦しめたいんだろう。
そんなに苦しめたければ、小売業とかの売上1000万円以下は消費税を
納めなくていいルールを撤廃しろよ。
295:名無しさん@1周年
15/10/18 15:21:13.34 C16sC55u0.net
「アベノミクスほど堅実な政策は無い、これで失敗したらもう打つ手は無い」とか自画自賛してたネトサポは言う事翻してるしよ
失敗したらもう後が無い?お前はシティーハンターか何かかよと
296:名無しさん@1周年
15/10/18 15:21:15.65 dOQgcRq20.net
>>247
イギリスって国民に対して
生活必需保障とか、医療ただとかでね
学費は貧困層に優遇制度とか
なくなっちゃったの?欧州はほぼ無償
で生活必需は所得に配慮してるだろ
297:名無しさん@1周年
15/10/18 15:21:21.89 H+rCI4er0.net
買うたびに罰金払わされる消費税は日本に取っちゃ本当に致命傷だった
3%、5%、8%と上げるたびに衰退に向かってる
298:名無しさん@1周年
15/10/18 15:21:33.38 KI0/pk//0.net
>>33
人の上に立つより猿山のリーダーやりたい人たちだからしゃあない
299:名無しさん@1周年
15/10/18 15:21:34.38 MCMpOhiR0.net
柿食ってジューシーとか、ウネとデートしてる場合じゃないんだがな
年収半減になっても必死で歯を食いしばってがんばっている者も多いというのに
だから安倍とかいう不真面目な男は嫌いだ
300:名無しさん@1周年
15/10/18 15:21:49.08 ODvWxKFF0.net
>>287
説得方法が恫喝しか出来ないの?w 理詰めで説得しなよ ヤクザ屋さん?
301:名無しさん@1周年
15/10/18 15:21:54.81 wKd483+d0.net
>>187
民主なんか何の結果も出せなかったくせにwwww
302:名無しさん@1周年
15/10/18 15:22:08.99 lRYENyyd0.net
消失?
そらそーよ
消費税8%に増税した時点で
効果など消え去ってしまった
さらにどんな不景気が来ようが
10%に上げるとまで言っている
安倍はアメの言うまま日本の自給率を下げ
人口削減計画を着々押し進めている
日の丸振ってる連中は なぜ気付かない?
303:名無しさん@1周年
15/10/18 15:22:11.86 YooDfNAw0.net
>>243
違うな。高齢化社会の到来、労働者人口の減少に
消費税による購買力の減少を掛け合わせた内需の問題
304:名無しさん@1周年
15/10/18 15:22:15.47 yHtAL3AK0.net
ネトウヨ、ここでも顔面キムチレッド
305:名無しさん@1周年
15/10/18 15:22:20.85 2uB6yhCO0.net
円安誘導で物価上昇、消費税増税でさらに物価上昇、
トドメはわずかばかり増えた給料の天引き額も上昇…。
それでどうやって贅沢品に金回すの?
306:名無しさん@1周年
15/10/18 15:22:26.45 iWmXUA1k0.net
中華バブルの崩壊がこれほど鮮明になってもここまで持ちこたえている
アベノミクスって逆に考えたらスゲーことだよ。
効果は絶大ってことだよ。
企業も個人もこういうアンケート回ってきたら前後の経緯を無視して
今の自分の事しか語らないからこういう結果も納得はするが。
もし未だに民主党政権で円高継続で株価1万円割れだったら日本は
修羅の国になってたよ。
307:名無しさん@1周年
15/10/18 15:22:27.29 FEYaGnrGO.net
消費税上げないならそれ公言してそのために借金積み増しでギリシャのような強制緊縮目指しますとか、
社会保障費を疾病要介護寝たきり予防とか介護のかなりの部分国民のボランティアにでも任せを徹底し削減しますそれで劇的に圧縮します、
とかかなり奇抜な事をやらんとどうにもならんかもね。
いずれにしてもただ自民に反対何もしない野党連合では駄目だろう。自分等で決められなくて官僚に引っ張られてグダグダ増税がオチだろう。
政治主導とかも口だけでなく実際やる政党出ないかな。
308:名無しさん@1周年
15/10/18 15:22:40.89 VQPh4QsE0.net
評価が下がってる割に支持率下がらないねw
逆にどんだけ野党が経済政策的に信用されてないかって証拠みたいなもんだねw
309:名無しさん@1周年
15/10/18 15:22:43.76 8xGNVC4w0.net
これビジネス+で移民賛成も7割になったのと同じソースだw
【調査】外国人単純労働者受け入れ「支持」76%、人手不足深刻化 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
>この調査はロイター短観と同じ期間・対象企業で実施。資本金10億円以上の中堅・大企業400社を対象に
>9月30日─10月9日に行った。回答社数は260社程度。
経団連さまが移民労働者が入らないと不満なんだとよ
ネオリベ奴隷派遣経営者は日本から追い出して、こいつらだけで国を作らせてみるべきw
銭ゲバ売人は武力を伴った権力で黙らせるべきだよ
行き過ぎた経済の自由は国を滅ぼすからな
310:名無しさん@1周年
15/10/18 15:22:49.09 UHYwc4+30.net
>>287
もう牛丼すら食えねーよ
並盛でもほとんど1日分の食費に相当
311:名無しさん@1周年
15/10/18 15:23:08.80 q3j3J3iB0.net
メシ代、その他生活代全部親任せのうちのニート弟が
「アベノミクスの経済政策は成功している」って言ってるのを
生暖かい目で見る底辺勤労者の俺
312:名無しさん@1周年
15/10/18 15:23:18.66 ODvWxKFF0.net
>>290
で 仕事は有るの?w 無いよね? だからそう言った福祉を厚くしてるんだよね?
原資は?w 中国に受注して世界に売りさばく利益?w あれれ?w VWとか?
313:名無しさん@1周年
15/10/18 15:23:51.95 cPz7SSHl0.net
民主政権が終わった安堵感だけで株価がバク上がりしたけど、アベノミクス自体は何の成果もないどころかマイナスだもんなぁ
314:名無しさん@1周年
15/10/18 15:23:53.46 Ddy5p4J50.net
>>232
8%の時の不景気は円安
10%の時の不景気は中国の先行き不安
後世への言い訳はできたようなもんだな
315:名無しさん@1周年
15/10/18 15:24:10.26 /ovsO7860.net
例えばインフルエンザの薬とか軽い抗生物質とか
ああいうのは薬局で買えるようにして欲しい
医者に行くと待ち時間ながいし初診料高いし
TPPに期待してる
316:名無しさん@1周年
15/10/18 15:24:19.13 s3fEbBZS0.net
>>227
今回暴落しないとしても半年後くらいに再度暴落せざるを得なくなる
暴落しないとすれば、それを補償する相場になるだけ
317:名無しさん@1周年
15/10/18 15:24:40.07 0DLrtr6R0.net
>>295
ただやみくもに引っ掻き回されるぐらいなら何もないほうがまし。
318:名無しさん@1周年
15/10/18 15:24:44.47 H+rCI4er0.net
景気対策として消費税廃止すりゃ良いんだよ
319:名無しさん@1周年
15/10/18 15:24:47.00 WnMlsgLw0.net
>>305
うわー
320:・・・って気分になるのをもう通り過ぎて 生暖かい目になってしまったのか。
321:名無しさん@1周年
15/10/18 15:24:58.29 dGD2fj3V0.net
雇用は不安定になるわ、福祉は削減するわ
経済基調は民主時代よりマシでも陰りが出るわ
ネトサポくらいしか自民党応援しないんじゃね?
322:名無しさん@1周年
15/10/18 15:25:03.97 C16sC55u0.net
そんなに人口減らしたきゃそこら辺のネトウヨやネトサポに
豊和で作った狩猟用ライフルでも国が許可して持たせて死の部隊とか組織して
殺人許可証でも国が配布すればいいんじゃねえの?w
あいつらの事だからお互いがチョンチョン言い合って内ゲバ始めるだろうけどな
323:名無しさん@1周年
15/10/18 15:25:06.84 UHYwc4+30.net
>>309
インフルエンザはダメだ
診断書が下りないと学校で大流行を起こす原因になる
324:名無しさん@1周年
15/10/18 15:25:19.33 Pwsg7hnQ0.net
ドル円為替レートは円高が続き、暴落していくそうです。
まだまだ終わらないそうですよ。
URLリンク(ajmdtgm.publog.jp)
325:名無しさん@1周年
15/10/18 15:25:38.14 4LoyfZ+b0.net
手遅れになる前に法人税0%、移民100万人、残業代0にしないとな!!!!!
326:名無しさん@1周年
15/10/18 15:25:44.20 ODvWxKFF0.net
>>308
消費税10%上乗せされた中国製品なんて欲しく無いから 中国が前倒しで倒れたんだよ
327:名無しさん@1周年
15/10/18 15:25:52.43 iw1XPVqG0.net
>>257
君が馬鹿だということに異論はない。
328:名無しさん@1周年
15/10/18 15:26:02.36 Ub41YLeo0.net
好景気ならネトウヨは中国人より金使うべきだろ
TPPでバター安くしろなんて言ってる場合じゃないぞw
329:名無しさん@1周年
15/10/18 15:26:03.35 qmvh7KP20.net
公務員と大企業と株主は利益得ただろ
他は税金搾り取られただけだけど
330:名無しさん@1周年
15/10/18 15:26:16.30 Sfuhxiuk0.net
>>302
支持率なんて、統計の取り方でどうにでもなるだろ(笑)
こんだけ非正規パートアルバイトの求人増やして、求人倍率がバブル並みとか大々的に宣伝して支持率上げてるようじゃ、もはや末期だろ。
国民の実質賃金が低下を続けてるのに、低賃金の雇用ばかり量産して求人倍率良いと言ってるのを見抜けない国民もダメだけどね。
331:名無しさん@1周年
15/10/18 15:26:19.60 Ub41YLeo0.net
消費税上げるより、国債これだけ刷って、
長期金利上昇を危惧する話を圧倒的に少ない。
既に詰んでいるとも言える。
332:名無しさん@1周年
15/10/18 15:26:22.04 cPz7SSHl0.net
消費増税の影響()
一応景気判断という条項があったんだから先送りすれば良かったじゃん
333:303
15/10/18 15:26:25.56 8xGNVC4w0.net
経団連大企業経営者がアベノミクスに反対してるということはだな、
庶民や中小自営や労働者にとって、新三本の矢は歓迎すべきものとなる
マスゴミも下手な小細工で、金持ちので民意を偽装して誘導できると思ってんのかねえw
334:名無しさん@1周年
15/10/18 15:26:38.52 q3j3J3iB0.net
>>313
将来親に頼れなくなっても俺は助けないってことと、
「お前が60過ぎる頃は現役2人で高齢1人面倒みないと
いけないから単なる困窮じゃナマポ頼れるわけないぞ」って
ことだけは言っておいた。
335:名無しさん@1周年
15/10/18 15:26:46.86 vWfV1Eyv0.net
>┴< ⊂⊃
...-(・∀・)- ⊂⊃ 覚えていますか?
>┬< ワーイ
J( 'ー`)し ('∀` ) 暮らしが豊かだった民主党政権
( )\('∀`) )
|| (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
.. ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。,.(◯) ::
: :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; (◯) ::: ヽ|〃 ;;:
. ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; :ヽ|〃 ,,。, ::;;,
336:名無しさん@1周年
15/10/18 15:26:52.18 ODvWxKFF0.net
>>309
抗生剤を安易に使って中国見たく耐性持った新種だらけになりたいの?w
337:名無しさん@1周年
15/10/18 15:26:53.15 Uv9ENIbu0.net
中国の減速に付き合う必要はないからな
日本の失われた20年でアメリカのGDPは伸び続けたし
338:名無しさん@1周年
15/10/18 15:26:53.64 /jrDxi4gO.net
年金減らしも不景気の原因ですね
339:名無しさん@1周年
15/10/18 15:27:05.42 //XLYo1k0.net
当たり前だわな
340:名無しさん@1周年
15/10/18 15:27:31.69 E0airHzI0.net
>>302
情報操作されてるだけ
安倍になってもう2年以上も、国民は民主党時代より貧乏になってて
消費も低迷
341:名無しさん@1周年
15/10/18 15:27:32.63 UaYHCcgi0.net
>>50
そもそも世界の流れがそうだから、逆らっても無駄だよ。
流れに逆らって溺れしぬよりましだわ。
342:名無しさん@1周年
15/10/18 15:27:33.56 /ovsO7860.net
>>316
でもインフルエンザで病院に行ったとき
待合室で2時間以上待たされて一瞬お花畑が見えたぞ
インフルエンザで病院待ちはきつい
343:名無しさん@1周年
15/10/18 15:27:38.21 H4fMiGj50.net
刑務所みたいに労役制にして欲しいな
国が労役として民間工場に派遣とかなら、企業もきちんと労働者を使うだろうし
344:名無しさん@1周年
15/10/18 15:27:41.71 ivCjXE6YO.net
なんでママチャリの値段がこんなにあがったんだよ
345:名無しさん@1周年
15/10/18 15:28:23.07 yY4/PKeM0.net
財務省を潰した時こそアベノミクスは初めて成功といえる
346:名無しさん@1周年
15/10/18 15:28:26.32 cSG8zh620.net
まあ金融緩和自体は正しいけど、
サヨクもウヨクもやり切らないから金が末端まで回らないんだよな
安倍ちゃんの方向だったら、ブレーンの竹中が言ってるように正社員を無くすぐらい
のことやらないと駄目なんだけど、中途半端にやってるよね。
347:名無しさん@1周年
15/10/18 15:28:29.83 cPz7SSHl0.net
安倍だけじゃない
高橋洋一とかああいうアベノミクスバンザイのやつは、どこに行きやがった
348:名無しさん@1周年
15/10/18 15:28:33.58 WnMlsgLw0.net
>>309
今スイッチ品目として、
TPP無関係に幾らかの枠の緩和を検討してるんじゃなかったか?
そして、TPPを締結されようとされなかろうと
お前の望むような品は癖が強すぎて、落ちてこねぇよ。
349:名無しさん@1周年
15/10/18 15:28:46.74 ODvWxKFF0.net
>>334
通貨安戦争と言われてる今だからね
まぁ 通貨安に政策切るタイミングが遅かったけど 仕方ない
350:名無しさん@1周年
15/10/18 15:28:48.30 UHYwc4+30.net
あれ?今年に入って急激に生活が苦しくなったの俺だけか?
というか、どうにかバイト探してニート脱却しないとそろそろマジで
独立して自己破産→ナマポorホームレス
以外に生きる方法がなくなる
351:名無しさん@1周年
15/10/18 15:29:00.25 wogTC9Xn0.net
上級国民は高給、エンジニアは無給
352:名無しさん@1周年
15/10/18 15:29:07.94 l2Nie7aI0.net
最後の賭けに負けたということだな。
353:名無しさん@1周年
15/10/18 15:29:13.38 JejDx3EI0.net
社会保障、生活保護を減らせば経済が縮小するのはあほでもわかる論理
さらにそこに正社員減少、非正規拡大で国民の所得を減らせば経済はどん底
にもかかわらず円を大量に刷る
基地外テロリストでしかない安倍晋三
354:名無しさん@1周年
15/10/18 15:29:28.62 q3j3J3iB0.net
憲法がどうとか難しいんだろうけど
国や自治体がニートを収容して
職業訓練や勤労させる制度作ってくれないだろうか
家族の力だけじゃニートの身内を更正させられない
65歳過ぎて働いてるうちの親が可哀想すぎる
355:名無しさん@1周年
15/10/18 15:29:28.73 d8dXqDnG0.net
安倍総理の甥はフジテレビにコネ入社
356:名無しさん@1周年
15/10/18 15:29:34.13 UaYHCcgi0.net
別に日本の労働者じゃ無くてもなんでも出来るんだから。
日本人の労働の価値に見有って給料下がるのは仕方ないね。
357:名無しさん@1周年
15/10/18 15:29:46.72 W5szUkm20.net
公務員と一部投資家、一部経営者だけだろうな
円の価値が下がって、給料変わってないんだから苦しくなるのは当然
358:名無しさん@1周年
15/10/18 15:29:50.71 E0airHzI0.net
>>339
金融緩和自体が間違ってるんだよ
2013年も
2014-2015も、
黒田バズーカやるたびに、GDPマイナスになってる
実質賃金急落、消費低迷でね
359:名無しさん@1周年
15/10/18 15:30:04.89 18EVfXPx0.net
国民は法が守られていないことに怒っている。
360:名無しさん@1周年
15/10/18 15:30:08.61 xybsYt9H0.net
こないだの政府発表の景気動向は
中国経済の影響で国内冷え込みだっけか
来月は日銀短観
世間の予想を裏切ったことは今までない
361:名無しさん@1周年
15/10/18 15:30:15.18 JV1eFJof0.net
トリクルダウン詐欺で上級国民に利益誘導しただけだろ
362:名無しさん@1周年
15/10/18 15:30:21.64 u3yWDCC20.net
平成26年
1月 景気は、緩やかに回復している。
2月 景気は、緩やかに回復している。
3月 景気は、緩やかに回復している。また、消費税率上げに伴う駆け込み需要が強まっている。
4月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
9月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成27年
1月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ改善テンポにばらつきもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ一部に鈍い動きもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。(←今ここ)
政府発表より
______
/ \ /\
/ し (>) (<)\
| ∪ (__人__) J | ________ これだけ景気回復基調なんだから、GDP統計プラスの筈・・・
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________ 14年度通年GDPマイナス成長、15年度連続2四半期GDPマイナス!
\::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
政府が「回復基調にある」と発表した間、ずっとマイナス成長だった・・・
363:名無しさん@1周年
15/10/18 15:30:21.88 YcI/zEoi0.net
あべぴょnはジャップの癖に国を売る名誉白人だぴょん
エサやるよ(中国、ダメリカ)
364:名無しさん@1周年
15/10/18 15:30:48.97 8xGNVC4w0.net
経団連系の大企業だけが後退消失言ってる時点で説得力無いわ
移民労働者に反対されて切れてるのか?
日中韓FTAやRCEPもやらないと売国貿易が続かないのか?
マイナンバーで消費税還付が潰されてお怒りとかw
奴隷商としても強欲が過ぎる豚だと思うがなあ
365:名無しさん@1周年
15/10/18 15:30:59.96 DN4ntCRM0.net
>>5
それどころか今でさえすでに持ち直す傾向w
366:名無しさん@1周年
15/10/18 15:31:35.70 OOXFSjFl0.net
増税したらその分消費が
367:減るのはアルツハイマーでもわかる
368:名無しさん@1周年
15/10/18 15:31:41.25 3Fg+ySCY0.net
>>333
実行力があって売国政策をガンガン推し進める安倍より
無能で何もできなかった鳩山の方が遥かにマシだった。
アメリカの属国からの脱却という意味では
鳩山の方が結果出したしな。
369:名無しさん@1周年
15/10/18 15:31:44.72 E0airHzI0.net
>>355
こんなの、もう国民をバカにしてるだけだよな
明らかにそう。
怒っていい。
370:名無しさん@1周年
15/10/18 15:31:45.44 x6ciegnx0.net
消費増税だけでなく、いろんなものが
実質増税になってるしな
371:名無しさん@1周年
15/10/18 15:31:50.32 H+rCI4er0.net
>>343
今年に入ってから駅前の店舗の潰れっぷりが半端ないわ…
その上跡地に誰も入らんっていうね…