15/10/18 14:48:09.75 AK+G8wxG0.net
>>966
そうやって、どんどん不景気にしていくのね。
だいたい、能力なんてほとんど人間はねーだろ
982:名無しさん@1周年
15/10/18 14:48:11.26 jJUPmyR+0.net
事後ルールだからねww
そこまで揉めたら金銭解雇してもいいじゃん
と言ってるだけだよ
クビになってもそこまで揉める事例は少ない
まして公務員のシステムは別の話だ
983:名無しさん@1周年
15/10/18 14:48:40.66 BhCyeekE0.net
そもそも正規、非正規という労働者区分があることが
身分差別なんだよw
984:名無しさん@1周年
15/10/18 14:48:43.49 ipjfqIe+0.net
>>934
1人が何回も解雇金を貰えたら
それこそタダ働きなので、
3年以上の継続した勤続年数で
解雇金は基本給の3ヶ月分程度です。
でも企業も解雇金を払いたくないので
3年に達する前に理由を付けて解雇しますw
985:名無しさん@1周年
15/10/18 14:48:56.82 ODvWxKFF0.net
>>966
生保の原資は皆様の血税から貰いますね
986:名無しさん@1周年
15/10/18 14:49:00.79 rNYjvKFk0.net
>>960
派遣法拡大させたのは自民党だよw
いつ民主政権で派遣法拡大させたことになってんだろうなw
苦しい言い訳しても無理だよ
987:名無しさん@1周年
15/10/18 14:49:11.06 DZ6VXB9w0.net
>>1
こういうのを退職手当っていうんじゃないっけ?
988:名無しさん@1周年
15/10/18 14:49:16.35 u/sdBuQD0.net
能力なんて大抵の人間にあるわー
学なくとも料理の世界や町工場のプロ職人やら
ニートが腐ってるだけ
989:名無しさん@1周年
15/10/18 14:49:20.43 ipjfqIe+0.net
>>958
中国人が働きます
990:名無しさん@1周年
15/10/18 14:49:23.31 REz0xRNe0.net
流動性が上がっても待遇や転職が楽にならないのは目に見えてる
俺は比較的大きいとこにいるけど今後も散財せず嫁さんとひたすら貯蓄するだけだよ
住宅35年ローンとか20年子育てとか長期スパンの負担があるものに手を出す気になれん
991:名無しさん@1周年
15/10/18 14:49:24.18 cdBnGQ5H0.net
しかし、民間だけ適用で公務員はスルー。
就職するなら公務員が安定しているってことだな。
992:名無しさん@1周年
15/10/18 14:49:34.54 z9/rtGlF0.net
ヤクニンネンキンを救って、スタグフレーション突入かw
我が日本らしいじゃないか(爆笑)
993:名無しさん@1周年
15/10/18 14:49:36.65 Qt4SPIRj0.net
>>983
官民格差もな
正規非正規格差、官民格差
この2つを無くせば日本は復活するよ
そもそも同じ仕事してるのに、所属してる会社が違うだけで給与が数倍も違うなんてキチガイしてるのは日本だけ
994:名無しさん@1周年
15/10/18 14:50:16.46 cs45WENc0.net
残業代もまともに払わん企業が結構あって、そういう企業こそ人員整理が必要だったりするが。
ブラック企業が解雇の為に金を払ってくれると思わん。
995:名無しさん@1周年
15/10/18 14:50:17.16 qYLzcRzM0.net
>>972
だからポーズだけだったろ、どあほ。
まだ自公政権の方が派遣法に一定の抑制を働かせているよ。
996:名無しさん@1周年
15/10/18 14:50:19.82 ODvWxKFF0.net
>>978
意見として聞いとくね 2ヶ月後どういう発表が出るか
997:名無しさん@1周年
15/10/18 14:50:43.27 j83MF9l40.net
一応言っておくが、これから日本人はナマポ貰えんぞw
相談に行ったら、親族に連絡が行って援助するように言われるからw
3親等の親族まで義務付けになってるw
後は運用を変えれば何時でも親族に負担を押し付けられるようになってるからねw
998:名無しさん@1周年
15/10/18 14:51:09.62 /jrDxi4gO.net
今でも派遣の事を考えてるの民主でしょうに
派遣三年切りに最後まで反対したのはどこなんだと
自民党よりの発言をする人間は息をするように嘘を吐く
999:名無しさん@1周年
15/10/18 14:52:00.43 rNYjvKFk0.net
>>995
ポーズじゃないけどな
ネトサポは自民党が派遣法に抑制的?w
ばかすぎだろw
1000:名無しさん@1周年
15/10/18 14:52:04.07 z9/rtGlF0.net
まあとにかく
厚労省がやるなよ
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。