15/10/18 10:08:22.44
>>1より
さらに、中国にはフィリピンでの“前科”がある。04年、首都マニラと約100キロ
北にある都市クラークを結ぶ鉄道建設事業を始めたが、工事は遅延。07年の完工予定が
12年に延期された。その後もほとんど進展はみられず、工事契約の不透明さを指摘
されて事業は全面凍結となった。
結局、フィリピン政府は日本に支援を要請してきた。日本政府は当初計画の一部区間を
対象とした円借款の供与を決め、現在建設が進められている。
今年7月、日本側に対して「どこの国とは言わないが、事業で問題を起こした国がある」と、
暗に中国への不信感をほのめかしたとされるジョコ氏。完工が予定される3年後、
ジョコ氏の憂いが現実となったとき、日本に再びチャンスがめぐってきそうだ。(政治部 小野晋史)
3:名無しさん@13周年
15/10/18 11:47:35.99 o3PoBI+2y
いつも他国の尻拭いばかり
尻拭うなら出来る限り高値で売り込めよ
4:名無しさん@13周年
15/10/18 11:56:37.40 eW4ZfpkXn
中国の場合は、国内で余剰となっている鉄骨やコンクリートを減らし、なおかつ自国労働者を輸出するという目的があるからね
日本は何があっても一切関わらないのが吉
5:名無しさん@13周年
15/10/18 12:23:41.19 qkwmzZbY9
中共にしてみれば、投資した金を丸ごと懐に入れられるのだから
プロジェクトが成功しようが失敗しようが関係が無い、むしろ失敗を望んでいる
軍の農民兵を大量に送り込み一帯を占拠支配できる様になるし
多額の利子と負債で政府を恫喝して傀儡にできる
しかも「列島線」の侵略計画において、最も重要な軍事拠点でもあるのだから
6:名無しさん@13周年
15/10/18 12:24:00.12 WH0IAk4XE
賄賂は今しかもらえないから、中国でいいよーん
って感じ
7:名無しさん@13周年
15/10/18 12:30:09.55 /POnmLdzO
ジョコと書いておながと読むようなものだ
8:名無しさん@13周年
15/10/18 13:31:12.81 RjUrv0bjb
初めてですよ…ここまで私をコケにしたおバカさん達は…
ぜったいに許さんぞ、虫けらども!じわじわとなぶり殺しにしてくれる!
9:名無しさん@13周年
15/10/18 15:33:33.62 GcZ00/NhE
中国がグダグダ言い始めたら、
また漁船を爆破すりゃいいんと違うか。
10:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています