412:名無しさん@1周年
15/10/18 12:50:38.71 XU0CkpAk0.net
北海道内の倒産、過去10年で最少 上半期134件
10/08 07:00、10/08 09:55 更新
帝国データバンク札幌支店が7日まとめた2015年度上半期(4~9月)の道内企業倒産集計(負債額1千万円以上、法的整理のみ)によると、件数は前年同期比4・3%減の134件、負債総額は同18・7%減の243億4600万円で、ともに過去10年で最少だった。
業種別では、最も件数が多かったサービス業が同14・8%増の31件。訪日客の増加を受けて好調な小売業は同22・2%減の28件、公共工事が減っている建設業は同14・3%減の24件だった。
9月の倒産件数は前年同月比5・3%増の20件、負債総額は同44・0%減の29億2千万円だった。同支店は「中国経済の減速で、道内経済を下支えしてきた訪日客の消費の先行きを懸念する声が聞かれる。
今後、中国に進出した道内企業に影響が出る可能性もある」としている。
URLリンク(dd.hokkaido-np.co.jp)
413:名無しさん@1周年
15/10/18 12:55:57.71 RRjc4/h/0.net
経団連=将来有望な企業でもないからな
旧態依然とした企業の論理で政策動かしても一緒に沈没するだけだろうよ
そもそも労働者側の立場に立ったの政策提言は皆無だろうしなw
414:名無しさん@1周年
15/10/18 12:58:22.37 qIBEgb140.net
日本一儲けてる企業が法人税を何年も納めてなかったり内部留保を貯め込んでたりしてるのにまだやるのか
415:名無しさん@1周年
15/10/18 13:46:53.75 U/2pZ4Hi0.net
自民党が野党に落ちてた時に打ち出していた政策でさえ消費税上げと
経団連向けの政策しかなかった。こんなの与党に復帰した時どうなるか
わかってるもんだと思ったけどに有権者は予想以上にアホだった。
アベノミクスは最初から官僚と大企業しか見ていない。
416:名無しさん@1周年
15/10/18 13:57:11.35 L5MKjvcY0.net
ブリヂストン、450億円投じ国内の開発・生産体制を再編
2015/10/16 16:30
ブリヂストンは16日、約450億円を投じて国内の研究開発・生産体制を再編すると発表した。東京都小平市にある研究拠点を約300億円を投じて拡充するほか、滋賀県彦根市にある主力工場に150億円を投じて最新設備を導入する。
大型投資を通じて国内での開発と生産の両体制の効率化と最適化を進め競争力を高める。
小平市の研究開発拠点内に複数の新施設の建設を始めて2018年から順次開設していく。タイヤなど既存の商品開発のほか、新規の事業領域に向けた基礎技術なども進める。
津谷正明・会長兼最高経営責任者(CEO)は都内で開いた記者会見で「自動運転車などの技術革新に対応しレベルの高い研究開発体制を整える」と話した。
URLリンク(www.nikkei.com)
417:名無しさん@1周年
15/10/18 13:58:26.38 ZFCZ0YV10.net
キチガイだろ?
社会保障必要な人間が増えるのに抑制とかww
418:名無しさん@1周年
15/10/18 14:02:06.11 jvuTHqwC0.net
さすがにネトサポも消費税19%を受け入れるよう
言いくるめることはできないのか
419:名無しさん@1周年
15/10/18 14:03:16.58 yA2pZpC10.net
なんで子供作らないかのアンケート1位金銭的理由でだろ。
どうすんのよ。
420:名無しさん@1周年
15/10/18 14:15:19.81 wWr9Qb8m0.net
頭おかしいとかってレベルじゃねーわ
マジで役人天国作�
421:驪Cやん
422:名無しさん@13周年
15/10/18 14:33:55.47 S1IcmrwuR
-、
‐─━': :() )_
. . : : : : : : : : : : : : : : : `丶
‐y'´: : :,、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \__,,.. -‐━━=ミ
(_(): : : : :(X)- ┬―━=ミ: : : : : : : : :\: : : : : : : : : : : : : : 丶
/: : : / |\ │\: : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : : : : : :\
, : :/ /|│: ト--\| \| 丶: : : : : : : : :Y: : : : : : : : : : : : : : : \
|イ /´|人: | ┌‐‐‐┐ | │: : : : : : : :|\: : : : : : : : : : : : : : : :'
もうダメだ │| |∨/> .\|  ̄ j/| │ : :/ : : :八: : : : : : : : : : : : : : : : :|
人| | </ (:::::::) ノ j丿 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
死んじゃう | |(:::::::) ~~ヘ 厶イ⌒ニ=- : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ
__ノ^人 └ ´ / : : : : : : : : : : : :ー‐ : : : : : : : : : : : : : : : :/フ
. (,_,_( <>、 ______xヘ‐='¬冖''⌒^\ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:/´
\__\ ‘ー┴―――‐\__________/
423:名無しさん@1周年
15/10/18 16:57:06.41 CuFWgWSrO.net
消費税撤廃を訴える日本共産党が選挙で獲得票数を伸ばす訳だ
424:名無しさん@1周年
15/10/18 17:12:24.14 m07PFhSN0.net
安部さんって内弁慶なんだぜ、
ニューヨークに呼び出されて、
ロスチャイルド家になんか言われたら、
きっと、その通りにするんだぜ。
425:名無しさん@1周年
15/10/18 18:29:58.57 Ci1G7EEh0.net
企業ばっかり優遇して庶民は苦しめる
まさに1%の資本家の手先 冷酷な政権
426:名無しさん@1周年
15/10/18 18:56:54.48 18ItowKF0.net
今の年金世代は納めた額の5倍もらってる
俺たちがその年代になったら年金なんてないのに・・・
427:名無しさん@1周年
15/10/18 19:15:53.38 7FlJBy71O.net
>>379
それな
利益税である法人税のが労働者への負担も少ないんだよな
売上税である消費税は人件費控除が認められないから、内需が萎む
428:名無しさん@1周年
15/10/18 19:44:45.43 HoAfIl7y0.net
>>394
1~6月の出生数、5年ぶり増加 大都市圏中心に伸び
厚生労働省が公表した人口動態統計(速報)によると、2015年1~6月の出生数は50万8802人と前年同期比で1万2411人増えた。
プラスになったのは5年ぶり。東京23区、横浜市、大阪市などの大都市圏を中心に伸びた。保育所の拡充など、政府の少子化対策も好影響を与えたとみられる。
出生数はプラスに転じたが、人口減少の流れは変わらない。15年1~6月の死亡数は前年同期比1万3700人増の66万6336人と、公表を始めた1970年以降で最多になった。出生数から死亡数を引いた自然増減数は15万7534人の減少だった。
URLリンク(www.nikkei.com)
429:名無しさん@1周年
15/10/18 19:56:33.70 F/zuF6ik0.net
>>402
愛国首相「日本人の庶民が子供を作らないのだから、移民の受け入れしかないな!」
430:名無しさん@1周年
15/10/18 20:53:34.60 4at0wmSD0.net
安倍ちゃん
あんたはもう経済に関しては余計なことするな
どっかとの取引なのか下手な入知恵を鵜呑みのまま自分で考えてるのか知らんが
とにかく向いてない
日本の本当の独立のための教育と外務だけでいいからさ~、ねっ?
431:名無しさん@1周年
15/10/18 21:11:17.45 F/zuF6ik0.net
>>404
安倍政権の経済政策は、経団連(ケケ中)のオーダどうりです。
432:名無しさん@1周年
15/10/18 21:46:05.39 IrGpgmOG0.net
経団連解体しろ
433:名無しさん@1周年
15/10/18 23:05:09.44 MRL3JAXc0.net
>>1
【話題】 フザけるな! 公務員だけが 「幸福」になっている・・・「自分たちは上流だ」★5[転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
434:名無しさん@1周年
15/10/18 23:08:35.62 qwJv4vi00.net
絶対に自民党には票は入れない
435:名無しさん@1周年
15/10/18 23:17:35.28 MRL3JAXc0.net
>>1
アベノミクスはなぜ失敗したのか?
スレリンク(liveplus板)
【調査】アベノミクス評価が失速、「後退・消失」7割超★4
スレリンク(newsplus板)
436:名無しさん@1周年
15/10/18 23:21:27.14 hrHlcBb70.net
景気回復の結果、株価があがるのに
株価
437:上げれば景気良くなると思ってるだもんな
438:名無しさん@1周年
15/10/18 23:24:35.46 akh66uhdO.net
19パーセント。マジで死ねる自信あるわ…
439:名無しさん@1周年
15/10/18 23:25:58.25 u/Z2b6JF0.net
共産政権もうすぐか。。。。
440:名無しさん@1周年
15/10/19 00:06:08.09 vfPpWPV+0.net
>>9
年金なんか払ってる時点で負け組
どうせ払ってなくても同水準の生活保護がもらえるのに
441:名無しさん@1周年
15/10/19 00:17:57.97 XYIj1ga90.net
経団連が欲望全開でクッソワロタ
442:名無しさん@1周年
15/10/19 00:20:35.92 2BM7vCYk0.net
【経済】安倍首相「戦後最大の経済GDP600兆円を目指し、生産性革命を起こす」民泊サービスの規制改革を提起
スレリンク(newsplus板)
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★4
スレリンク(newsplus板)
政府と経済界のトップらが意見交換をする「官民対話」の初会合が
開かれました。安倍政権発足後、企業が利益を社内にため込む内部留保は
50兆円増えていますが 設備投資は5兆円の伸びにとどまっています。
このため、政府側は設備投資の拡大を要請しました。
(2015/10/16 11:51)
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
関連記事
【経済】OECD事務総長「日本企業は内部留保をため込みすぎ」
スレリンク(newsplus板)
443:名無しさん@1周年
15/10/19 00:26:59.09 Fae9fAXT0.net
ここまで公務員がはびこってしまった以上、戦後みたいな国家破綻状態に
追い込まれてリセットするまでひどい世の中は続くだろうね。
ゆでがえるが早く死ぬことを祈るしかない。
444:名無しさん@1周年
15/10/19 00:37:24.19 H/FcnAVV0.net
経団連を潰す方法はないのか?
445:名無しさん@1周年
15/10/19 00:41:00.15 Fae9fAXT0.net
経団連も悪いけど、本質的には公務員が増えすぎた。これがガン。
公務員ってのは非生産人口だから、税を消費するだけで富を生まない。
しかも中央省庁配下の独立行政法人、その参加の無数の企業群も
実質的には税金で喰ってる公務員と見ていい。
こいつらが半減でもしない限りどうにもならない。
446:名無しさん@1周年
15/10/19 00:42:23.16 yeYXkAfb0.net
>>417
ひとりひとり射殺するしかない
447:名無しさん@1周年
15/10/19 00:42:39.71 xb3dqJ2G0.net
>>411
19%の日本を見てみたい気がする。皆平然と受け入れているんだろうなぁ・・
448:名無しさん@1周年
15/10/19 00:43:18.88 5H0teClw0.net
よかったな。自民党信者の念願が叶って。
449:名無しさん@1周年
15/10/19 00:44:34.84 GsvDfIgv0.net
また経団連のじいさんたちのご機嫌取りか、茶坊主も大変だな
450:名無しさん@1周年
15/10/19 00:44:53.42 5H0teClw0.net
>>418
公務員は国内消費に貢献するが、経団連の利益は海外(投資家)に流れる。
451:名無しさん@1周年
15/10/19 00:44:55.66 F3rQMDNB0.net
てか、いままで献金してなかったんだな
452:名無しさん@1周年
15/10/19 00:48:50.37 GsvDfIgv0.net
現在の歯車が逆回転すると面白いんだけどな
どうせ法人税が下がっても非正規雇用率は高止まりなんだし
見せしめに経団連のじじい数匹別件逮捕してギチギチに締め上げてやれば
逆回転させてもグダグダ言わなくなるよ
453:名無しさん@1周年
15/10/19 00:51:21.31 7BH49QBZO.net
一回革命で全てをリセットするのもありではないだろうか
このままの現状を保守してもどうしようもないぞ
454:名無しさん@1周年
15/10/19 00:53:22.17 Fae9fAXT0.net
革命というより財政破綻で遠からぬ未来にリセットされるよ。
社会は大混乱で犯罪多発するだろうけどな。
455:名無しさん@1周年
15/10/19 00:54:39.87 oXUDdNawO.net
生活保護の全面見直しをやれよ。外国人なんかには法的にも要らんし、後は保護者居留地みたいたとこに入れろや。
456:名無しさん@1周年
15/10/19 00:55:04.29 QN4cgQah0.net
赤旗か…
457:名無しさん@1周年
15/10/19 00:56:28.11 A7ekwKUB0.net
負担増で福祉減ってドイツ~ドイツ~言ってる連中は絶対来ないなw
458:名無しさん@1周年
15/10/19 00:57:50.73 5OHdGFHa0.net
制度の設計ミスだと思うけどな
何で有権者の1票より、献金圧力団体やら宗教団体の意見のほうが
通るのか。
それがまずおかしい。
グレイゾーンを黒にしていままで白だったとこもときどき捜査してグレイにするぐらい
法律と司法で律するべきじゃないか?
戦前の翼賛と財閥が名前変えただけじゃないかよ
70年、つまり世代で言うと2つも経過すればなし崩しか
459:名無しさん@1周年
15/10/19 00:58:25.69 9k4WoWjF0.net
るるるーるーるーるーるー
ブサヨクってかわいそう
460:名無しさん@1周年
15/10/19 01:00:32.08 xb3dqJ2G0.net
>>426
革命って国家体制や統治システムが短期間でリセットする事でしょ。今の日本人にはとても無理だと思う。
中国人なら出来るかもしれんけど、かなり恐ろしい。
461:名無しさん@1周年
15/10/19 01:04:20.91 GK1m7zzU0.net
貧困が貧乏人のせいだといってる奴は全く経済をわかってない馬鹿
供給力の乏しい時代だったなら、がんばって物を生み出せば生み出すほど(働けば働くほど)豊かになった
でも、現代のように何もかも機械化され過剰な供給状態ではがんばって物を生み出しても(働いても)豊かにならない
じゃあ、国民が豊かになるにはどうすればいいのか?
それは過剰供給によって生み出されたものを無料(ただ)であげればいい。そうすれば生産性(供給力)が上がれば上がるほど経済は成長する。
こう言うと、無料で物をあげる事なんて出来るわけないと言うだろう。これは確かにその通り、
だったら出来るだけ無料に近い価格、すなわち原価で売ればいい、すべての企業が原価(に近い価格)で物を売れば、生産性が上がれば上がるほど経済は成長する。
原価に近い価格で物を売るということは、企業に内部留保は発生しない(あるいは発生しても少し)ということ。
実は企業の内部留保こそが経済成長を阻害している要因。企業のぼったクリ価格(技術の蓄積による寡占競争)がほかの需要を奪ってる。
トヨタが原価50万の車を300万で売ったとする。トヨタは250万の利益を得るが、これは購入者の250万円分の需要を奪っていることにもなる。
従って法人税増税&それに基づく財政出動こそ最も適当な成長戦略。自民党の政策は全く逆をいっている。
(※なぜ個人から徴収する税金ではなく法人から徴収する税金かと言うと、生産のほとんどが機械化された現代では、
新たに付加価値を生みだしているのは、ほとんどが個人ではなく法人だから、個人から徴収する税金で財政出動を行っても
それは所得移転でしかなく、国単位では国富(付加価値)は増加しない)。
462:名無しさん@1周年
15/10/19 01:07:37.13 Fae9fAXT0.net
総理大臣をクビにできる国民投票を議員数の1/3で可決できたら
今より多少はよくなるかもしれん。
463:名無しさん@1周年
15/10/19 01:10:36.39 GsvDfIgv0.net
資本の集中がないと駄目だが現在のように集中しすぎると
現在の日本のようになる。クソ意地の悪い連中が七並べ
ちょっと度を越してやがる
464:名無しさん@1周年
15/10/19 01:18:06.96 IvPIhbsW0.net
>>428
日本語で。朝鮮人の自演かww
465:w
466:名無しさん@1周年
15/10/19 06:48:43.67 IrKnDHPf0.net
歴史を変えてきたのは革命だけだ
467:名無しさん@1周年
15/10/19 07:15:24.23 xs9urMLa0.net
日本の全ての職業は給与、待遇を公務員と同じにするにゃ、ぬこにゃ
絶対待遇の為、国が必ず達成するにゃ、ぬこにゃ
それが出来ないなら、やはり公務員は貴族にゃ、ぬこにゃ
だから、外国人が公務員になってる、憲法違反は、絶対にダメにゃ、ぬこにゃ
VW詐欺ディーゼルとCO2詐欺は世界支配者のワンセット詐欺にゃ、ぬこにゃ
もうすぐ第三次世界大公共事業にゃ、ぬこにゃ
本物の共産主義者なら売国しないで最高の国を目指すはずだよ?にゃ、ぬこにゃ
本物の資本主義者なら売国、犯罪してでも金を目指すはずだよ?にゃ、ぬこにゃ
468:名無しさん@1周年
15/10/19 07:27:07.64 0v/e+7xT0.net
終わってんなぁ・・・
大企業優遇ってそれもう資本主義じゃないから
469:名無しさん@1周年
15/10/19 07:48:38.84 SA0e9F4g0.net
政府は、子どもの貧困対策を強化するため、経済的に厳しい状況にある
家庭の子どもの支援を行うNPOなどを財政的に支援する
新たな基金を創設し、寄付への協力を呼びかけています。
政府は、子どもの貧困問題の対策として、去年初めて策定した大綱を
踏まえて、地方自治体、経済界、労働界などと協力して国民運動を
展開しており、その一環として今月1日に、民間の財団法人と共に
「子供の未来応援基金」を創設しました。
*+*+ NHKニュース +*+*
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
,,
470:名無しさん@1周年
15/10/19 08:08:41.04 Ld5pxky80.net
政治の歪みは、これが原因ですね
471:名無しさん@1周年
15/10/19 08:22:23.40 6n1GqPA8O.net
政治家、官僚が今楽しく生きれりゃいいと思ってる屑の集まりだからな。自民党総裁選もアベの一人勝ち。 公務員優遇とか投票してもらうためだしな。
472:名無しさん@1周年
15/10/19 08:23:36.99 7YM4acO/0.net
>>13
○○年、1人の老人を労働者何人で支えます、みたいなの見たことある?
少々高齢化が進めば高負担低品質になるの当たり前だと思わない?
473:名無しさん@1周年
15/10/19 08:29:23.36 Ou3TmsMp0.net
>>1
だから…3本の矢は放つんじゃなくて…
毛利元就が泣くよ…
474:名無しさん@1周年
15/10/19 08:34:33.79 wEiRz/hm0.net
>>445
安倍ちゃんにそんな歴史のことをきいてもな
475:名無しさん@1周年
15/10/19 08:47:06.48 Ou3TmsMp0.net
>>89
出た出た 笑
ミンスガーwww
ミンスガーが景気動向みて10%…って言ってたのを
景気動向関係なく10%言ったのは安倍ちゃん
476:名無しさん@1周年
15/10/19 10:04:29.34 tlwYNV5l0.net
【労働】氷河期世代が直面する「中年フリーター」の現実・・・「人手不足の会社はいっぱいある」と言うけれど
スレリンク(bizplus板)
477:名無しさん@1周年
15/10/19 10:12:16.28 OG9Rk0If0.net
結局、旧3本の矢は的に当たらなかったわけかw
的に当たらなきゃ、矢を何本放っても無意味。
478:名無しさん@1周年
15/10/19 10:13:16.35 5lq+i6YA0.net
消費税19%にしたら内需は完全に死んでしまうんだが、経団連は
日本捨てる覚悟できてるのかな、本社をシナに移すのかな
479:名無しさん@1周年
15/10/19 10:18:01.85 HBI9SwmnO.net
大企業 我が良ければ全て逝って良し。
480:名無しさん@1周年
15/10/19 10:21:11.26 smXPfoJX0.net
団塊の世代が後期高齢者になる時までに
消費税率をさらに上げる必要がある。
たぶん15%にし、さらに20%にするだろうよ。
増税しない場合、その財源をどこから持ってくるのかが問題だ。
責任ある政治をやるには、この現実に向き合わなければならない。
481:名無しさん@1周年
15/10/19 10:22:14.15 1ReSI0M+O.net
経団連を支持する無職
482:名無しさん@1周年
15/10/19 10:29:40.57 VxGHzCa/0.net
「1億総活躍社会!」⇒「生産性革命!」⇒「2020年までにGDP600兆円達成!」
URLリンク(i.imgur.com)
483:名無しさん@1周年
15/10/19 10:30:38.60 5lq+i6YA0.net
>>452
あんたの考えには経済成長の考えがまったく入ってないな新聞ばっか読んでると
バカになるよ、経済は生き物で好景気で税収が増え不景気で税収が減る
簡単な原理で税率上げたら税収増えるとか捕らぬ狸の皮算用もいいとこだよ
484:名無しさん@1周年
15/10/19 10:37:36.03 LwODaZry0.net
>>455
人口の半分が今後も働かないジジジジババ等で
それがますます増えるのに経済成長ですか()
485:名無しさん@1周年
15/10/19 10:38:26.96 ZjU0JAxB0.net
>>1外国企業の税金を安くする、関税引き下げ、消費税増税も入れといて。
486:名無しさん@1周年
15/10/19 10:42:25.20 MCU2dTRi0.net
消費税19%でいいの?
チビチビ上げないで50%くらいどーんと上げて良いよ
死ぬまで搾り取れば良い
487:名無しさん@1周年
15/10/19 10:45:00.60 5lq+i6YA0.net
>>456
経済成長なしに財政再建も福祉の維持もできないから
経済成長なし消費税増税で福祉維持とか増税したい財務省が
広めてるプロパガンダであんたも洗脳されてる一人だよ
488:名無しさん@1周年
15/10/19 10:48:23.33 mNXOAKA80.net
消費税率引き下げ、法人税50%だろ
489:名無しさん@1周年
15/10/19 10:50:04.40 LwODaZry0.net
>>459
お荷物満載なこの国でどうやって経済成長するの?
具体的にシナリオ示してや
490:名無しさん@1周年
15/10/19 10:57:44.89 itH5RM8U0.net
【調査】二重取り? 不合理? マイカー税金に98%が負担感 根拠や税率に不満
スレリンク(bizplus板)
491:名無しさん@1周年
15/10/19 11:05:41.41 mgagnQ3m0.net
X=設計図
○=神社札
492:名無しさん@1周年
15/10/19 11:07:09.76 5lq+i6YA0.net
>>461
消費税5%に減税して日銀法改正してインフレ目標2%法律化
すれば簡単に年4%名目成長可能だから特別なこと何もしなくていい
493:名無しさん@1周年
15/10/19 11:10:39.15 Jb8rkjEl0.net
消費税を20%近くまで上げるなら
毎月先取りされてる年金と健康保険の3万円は廃止して
全て消費税で賄うことにならなきゃ詐欺
現状でも日本は世界屈指の高負担低福祉の詐欺国家
494:名無しさん@1周年
15/10/19 11:17:25.34 bI5XbqdX0.net
法人税は税率以前に全然払ってない企業が多すぎだろ。
そっちの抜け穴なんとかしろよ。
弱い所からむしりすぎだろ。
495:名無しさん@1周年
15/10/19 11:19:56.54 2kmiwkHs0.net
今まで経団連の言うことを聞いてきてこんな不景気になってるのに何でまだ懲りないのかアホなのか
496:名無しさん@1周年
15/10/19 11:26:24.09 b8vvdjqA0.net
ふざけるな! この非国民どもめ
何が有給だ!土曜日、日曜日休みとは、欧米が勝手に決めたことだ!
そんなことでGDP600兆円が達成できるか!
日本は昔から月月火水木金金だ!
そうでないならおまえらが朝鮮人や中国人だという証拠だ
君たちのお父さんやおじいさんは土曜日どころか
日曜日も出社して家族を養ったんだ
それが美しい日本人だ
月曜から金曜までは自分のために働き
土曜
497:、日曜はお国のために働け!! 日本の成長が止まったのは、土曜日も休むようになってからだ! 政府は早くカレンダーの赤や青の文字を 黒く塗りつぶすんだ!
498:名無しさん@1周年
15/10/19 11:33:40.74 NFyEXben0.net
勘違いしてる人多いがヨーロッパみたいな高福祉社会は高消費税率
によって万年不況になってるから高福祉にせざるをえんようになってんだから
499:名無しさん@1周年
15/10/19 11:36:16.87 aqdejGaK0.net
ジャカルタで「讃岐うどん」熱く 豚使わず安心、手軽に和食支持拡大
産経ニュース2015年10月5日08時07分
■日本の専門店、続々参入
インドネシアで「讃岐うどん」の人気が高まり、日本から専門店が続々と進出している。すでに市民権を得ているラーメンと比べ、だしなどに豚肉を使っていない安心感から、国内で多数を占めるイスラム教徒の支持が広がっているようだ。
首都ジャカルタに約2年半前に出店した、セルフ方式の「丸亀製麺」を展開するトリドール(本社・神戸市)は全土で20店舗に拡大。同じ業態の「たも屋」(同・高松市)も今月から正式に参入し、競争が激しくなりそうだ。
URLリンク(news.infoseek.co.jp)
500:名無しさん@1周年
15/10/19 11:38:31.36 HvVBq8ko0.net
>>426
関東大震災と富士山噴火くらいで革命せざるを得なくなるかもしれない
501:名無しさん@1周年
15/10/19 11:40:07.94 BPzlcsfp0.net
毒矢じゃねえかよ
502:名無しさん@1周年
15/10/19 11:41:27.28 dicxrXIq0.net
江戸時代は士農工商で一番下の身分だった商人がやりたい放題だな!!
503:名無しさん@1周年
15/10/19 11:49:45.30 Qms36IFQ0.net
経団連の犬
アベゲリゾー
504:名無しさん@1周年
15/10/19 12:56:37.11 BbdmsDTv0.net
「3本の矢」
新「3本の矢」
続・新「3本の矢」
「3本の矢」○○篇
・
・
・
505:名無しさん@1周年
15/10/19 13:00:17.13 3nQRt2E+0.net
経団連は一般国民を不幸に陥れようとする売国奴
506:名無しさん@1周年
15/10/19 13:08:17.09 kyH6RGlj0.net
>>444
品質保つために金多くとってんだろ
507:名無しさん@1周年
15/10/19 13:47:10.18 rB/uQoZY0.net
プライマリーバランスは、順調に改善してる
2008 -19,263.40 ← 麻生
2009 -46,666.90 ← 鳩山
2010 -41,683.20 ← 菅直人
2011 -42,460.50 ← 野田
2012 -37,406.80 ← 安倍
2013 -37,465.10 ← 安倍
2014 -34,395.16 ← 安倍
2015 -28,327.76 ← 安倍
508:名無しさん@1周年
15/10/19 15:54:44.02 NFyEXben0.net
経団連の毒矢
509:名無しさん@1周年
15/10/19 17:29:34.61 ijT1uD3c0.net
>>452
そうなるな。
20%で軽減税率導入の予感。
社会保障費受給側の高齢者は持ち家率85%以上で日本の総資産の約9割を持っている。
社会保障費負担側の若者は資産がない。
このバランスを考えれば、本来、過剰な社会保障費は不要ということが分かる。
納税側でなく税サービス受給側年齢の65歳で選挙権失効にするべき。
510:名無しさん@1周年
15/10/19 17:33:59.53 StAG0e4N0.net
>>468
モノが売れないと、GDP600兆は達成できないんだけどね。
511:名無しさん@1周年
15/10/19 17:55:36.26 oXkvjnVM0.net
今の経団連はまともな経済学勉強してないから
参考にはならない。
高橋洋一とか浜田教授の言うこと聞いた方がいいよ。
512:名無しさん@1周年
15/10/19 18:33:01.21 QgQET1Rv0.net
経団連って日本経済代表
513:のような面しとるけど、ただの経営者団体だものな。
514:名無しさん@1周年
15/10/19 18:40:32.98 6gHU58o90.net
いつ頃からこうもあからさまに経団連の発言が幅を利かせるようになったんだろ
515:名無しさん@1周年
15/10/19 20:04:26.92 Fae9fAXT0.net
消費税は打ち出の小槌じゃない。
税率を上げれば税収も増えると思ったら大間違い。
516:名無しさん@1周年
15/10/19 20:18:27.68 yx9sxgDt0.net
また株価下がってるじゃん。アベノミクスは低迷もいいとこだな。
安倍がやることは全て空回り。
517:名無しさん@1周年
15/10/19 20:40:59.73 986vkoD30.net
>>478
それじゃあ消費税を増税する必要ないな
518:名無しさん@1周年
15/10/19 21:23:51.49 uAlbzran0.net
>>483
だって政府の上に位置する団体だもん。
自民党は経団連からのお小遣い無しじゃ生きていけないんだぜ?
519:名無しさん@1周年
15/10/19 22:05:37.95 5ZIUBdrj0.net
一般国民を犠牲にする矢しかねーのな
520:名無しさん@1周年
15/10/19 22:41:07.31 7tLfwxU10.net
トヨタ税ね
521:名無しさん@1周年
15/10/19 22:42:25.59 05QhiyOv0.net
矢ガモ、矢ネコ、矢国民
522:名無しさん@1周年
15/10/20 00:14:28.55 VehAurRp0.net
>>475
猿の惑星かよw
523:名無しさん@1周年
15/10/20 00:21:33.68 VndWshL60.net
【話題】 フザけるな! 公務員だけが 「幸福」になっている・・・「自分たちは上流だ」★9
スレリンク(newsplus板)
524:名無しさん@1周年
15/10/20 00:23:22.12 2KWbhjD/O.net
>>1
国民をないがしろにする安倍晋三
525:名無しさん@1周年
15/10/20 00:30:13.33 ynDGWKYyO.net
高齢化で社会保障費が足りない
消費税上げないとー
年金払えないとか医療費自己負担になる
526:名無しさん@1周年
15/10/20 00:38:21.45 eNF+6HzNO.net
アベノミクスに期待するな。
527:名無しさん@1周年
15/10/20 00:40:41.68 YA5pX4XP0.net
まぁこれくらいはしないとダメだよなぁ
今のままで景気が良くなると思ったら大間違い
増税して景気を刺激しないとダメだよ
528:名無しさん@1周年
15/10/20 00:41:17.12 ba1XteNe0.net
消費税を下げろよw
529:名無しさん@1周年
15/10/20 00:42:05.90 zNWK9fzt0.net
貯め込んでる企業を減税とはこれいかに
530:名無しさん@1周年
15/10/20 00:44:36.63 P3jpJtqL0.net
消費者は労働者で有り資本家のおもちゃでは無いのだが、この馬鹿は何様のつもりなのだろうか
531:名無しさん@1周年
15/10/20 01:01:33.61 VndWshL60.net
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★5
スレリンク(newsplus板)
532:名無しさん@1周年
15/10/20 01:03:18.19 s6WuvzqR0.net
???前の矢はどこ飛んで行った?
533:名無しさん@1周年
15/10/20 01:04:22.50 8A9C2TDF0.net
ID:roYTjbCc0
こういうコピペバカはウザすぎる。
534:名無しさん@1周年
15/10/20 01:06:00.11 8A9C2TDF0.net
ID:qqCP9km30
これも。 アルバイトか?
535:名無しさん@1周年
15/10/20 01:08:41.31 VndWshL60.net
>>1
日韓議員連盟 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
駅前のパチンコ屋や金融業者、戦後に在日朝鮮人が不法占拠した土地。民潭総連暴力団のため元の地主は取り返せず
スレリンク(news4plusd板)
終戦後、吉田茂首相はマッカーサーに朝鮮人を全員送り返したいと要請し理由は朝鮮人の驚くべき犯罪発生率と常習犯の多さだった
スレリンク(news4plusd板)
【日韓】在日韓国人が通名を使う理由とは・・ 浮かび上がる厳しい現実に「植民地時代は日本名に変えろと…」―韓国ネット[08/05]★2
スレリンク(news4plus板)
【社会】ポルシェで万引、生活保護、保険金1千万円超、韓国籍男の仰天非常識 都市伝説は本当だった、見過ごした行政
536:の怠慢 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392174724/ 【生活保護】関係者「○○学会員など、有力団体に属している人からの申請があった場合、あとでもめると面倒なので、ほとんどフリーパス」 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338430846/ 【生活保護】永住外国人の受給世帯増加 自治体を圧迫 国籍別では、韓国・朝鮮人が約2万8700世帯と最多★3 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414812385/ 【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため" 生活保護の在日外国人、国民年金保険料が全額免除に…厚労省★9 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350918230/ 【社会】「功名なダマシ手口でやりたい放題」 続出する日本在住韓国人の“生活保護不正受給” http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393314107/ 【ありがとう民主党】生活保護の在日は国民年金保険料が全額免除になります http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350714344/ 【話題】片山さつき氏が生活保護を語る「受給者の中では外国人は韓国籍が一番多いんですが…」 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427362826/
537:名無しさん@1周年
15/10/20 01:09:36.69 ffrlwbZE0.net
229 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/10/20(火) 00:53:29.68 ID:xDLfWp1T0
.
極力ものを持たないミニマリストというものがちょっとしたブームになっているという。
あるいは昨今の若者に見受けられる悟り世代という言葉。
自分なりに考えてみた。そして一つの結論に行き着いた。
僕は所謂バブル世代だ。ものを消費し、いかに短期間で新たなものに飛びつくか、マイナー・チェンジごとに
車を買い替えるような消費消費の考え方のなかで思考が育てられた・・しかしバブルが崩壊し、それでも結局は何も学ばず
何も変わらないまま時は流れる・・そして東日本大震災が起こった。津波であっけなく何万人という死者が出た。
原発は未曾有の爆発事故・・ここから何かヘンだなと思うようになった。遅まきながらようやく気づいた・・
ものを残す、歴史に名を残す、こういった価値観(欲望)は、下のラインの欲求ではないのかと・・
死後、何も価値を見出されない地上の偉業ではないのかと・・しかし、それこそが多くの人間が血道をあげて
熱中してきた事柄なのだろう・・僕は今やはっきりと解した。こういった価値観は古いと。名士がその偉業(たとえば町に橋を
架け多くの住民に感謝された)などよりも、死後に評価される(むしろ神々に)実体は、小さな優しさを生前に困っている
路傍の人に成した事柄だったりするのではないかと・・だからか最近ものに執着しなくなった・・以前はギブソンのギターを
磨く僕であったが今やジャパニーズ・ヴィンテージにこだわりを持つようになった。こんなもの一本数万円の安物だが、音の良い
ものを発見した時の感動は一本50万のものに勝る・・しかも呆気なく手放すことを厭わない。使ってくれる人に手渡したい・・
結局これがわずか100年ほどの人生の真義につながる所謂(全体の中の一つ器官)という
聖書の概念のはしくれなのでは、と思うに至ったものである
.
538:名無しさん@1周年
15/10/20 01:11:02.76 WF/I7Gdh0.net
おかしいだろ!庶民舐めてんのか?安倍晋三と経団連は!
539:名無しさん@1周年
15/10/20 01:11:07.49 n
540:LcKS65v0.net
541:名無しさん@1周年
15/10/20 01:12:53.42 ba1XteNe0.net
舐めてるというか、日本人を虐殺するつもりだと思うよ
542:名無しさん@1周年
15/10/20 01:14:30.18 mdOrwsD/0.net
>>1
URLリンク(youtu.be)
543:名無しさん@1周年
15/10/20 01:14:42.04 WF/I7Gdh0.net
>>508
別にね、増税してもいいんですよ。社会保障や生活保障が充実して皆が幸せに生きれる世の中になるのなら。
払った分はこちらに戻らずどこかにばら撒いているだけだからマジムカつく!!!
544:名無しさん@1周年
15/10/20 01:18:08.54 WF/I7Gdh0.net
消費税増税して借金は減ったのか?馬鹿野郎!ないわーマジで自民ないわー
民主党は所詮民主党であったのと同じように自民党はやっぱり自民党なんだな。
545:名無しさん@1周年
15/10/20 01:18:20.93 i3TAOIf60.net
日本人の敵はどう考えても経団連だな、もっとも自分が
富裕層でありこれからも富裕層であり続けるという身分だったら
話は変わってくるが
546:名無しさん@1周年
15/10/20 01:19:07.64 xCT2YlmSO.net
最低最悪
547:名無しさん@1周年
15/10/20 01:19:30.53 WF/I7Gdh0.net
>>513
財務省と厚労省と外務省も忘れないでね~
548:名無しさん@1周年
15/10/20 01:21:26.98 WF/I7Gdh0.net
ちょっとマジで腹が立ってきた。
549:名無しさん@1周年
15/10/20 01:22:11.66 i3TAOIf60.net
>>511
増税の目的が経団連企業の法人税を減らしたり、富裕層があまり課税されない
ようにするためだからおかしいんだよな、消費税19%とかするまえに
富裕層への固定資産税や金融資産にたいする税を強化しろよ
まあそれを唱えるとなぜか、小金持程度にお前は富裕層だといってくる
とんでもない国だけどな
550:名無しさん@1周年
15/10/20 01:23:31.37 i3TAOIf60.net
鬼畜米英とおなじで、国家主義も結局は国民を守るためじゃなくて
こうした、富裕層と官僚とマスコミの癒着から目をそらすためだろ
日本に限らず、古来からの常套手段だよな本当の敵は身内にいるのに
外国が悪いって洗脳するのは
551:名無しさん@1周年
15/10/20 01:23:38.71 Icz2vEIm0.net
少子高齢化するとこんなにやばいことになるのか
552:名無しさん@1周年
15/10/20 01:23:52.20 EA21zx590.net
国を滅ぼすのは海外勢力やアヘンでもなく経団連と与党だった
553:名無しさん@1周年
15/10/20 01:25:14.82 i3TAOIf60.net
まあ自分が、不動産王だったり金融資産で食える身分なら
支持していいんじゃないの、そして旧華族とか武士の末裔みたいな
血統書付きの人に婿入りすれば完璧だよね
554:名無しさん@1周年
15/10/20 01:27:36.01 i3TAOIf60.net
しかし数の力なんてへのつっぱりだな、経団連、自民党、マスコミ
そして上流階級と上位5%くらいの人間で全て決めてるじゃんか
納税者の希望が一つでも通った事があるのか?
555:名無しさん@1周年
15/10/20 01:28:04.90 m/4E/ap+0.net
>>517
>>富裕層への固定資産税や金融資産にたいする税を強化しろよ
今以上に自分の資産(豪邸とか高級外車)を会社名義にしたりして節税するだけじゃ?
556:名無しさん@1周年
15/10/20 01:29:29.29 EY/AjFtP0.net
社会保障まで抑制したら、一般市民まで
予算がほとんどない生活保護指定病院みたいに
入院したら薬抜かれて安楽死させるようになりますよ。
もちろん、生活保護は身内がいないから死人に口なしで
入院後面会もないし点滴引っこ抜かれてベットに縛られても
誰も文句はいわないですけどね。
557:名無しさん@1周年
15/10/20 01:29:33.25 i3TAOIf60.net
まあどんなにぴーちく騒いでも、少数派の多国籍企業や
富裕層の代理人が議会の多数派だからな、どうにもならないね
脱出できる奴は逃げるんだろうけどね
558:名無しさん@1周年
15/10/20 01:31:59.48 i3TAOIf60.net
>>415
内部留保溜め込み過ぎというより、うまいこと賃金や設備投資しなくても
しょぼい装備で朝から晩まで低賃金で働きざるをえないタコ部屋状態を
キープしてるってだけなんだよな、セーフティネットである生活保護=悪だと
刷り込んだり、自己責任論を推奨してな
559:名無しさん@1周年
15/10/20 01:33:50.79 i3TAOIf60.net
ブラック企業の現場はまるで戦時中の日本のようだよ
幹部クラスではないリーダーみたいななんちゃって管理職が
鬼軍曹よろしく、工夫しろ工夫しろと洗脳のように唱えてるよ毎朝
560:名無しさん@1周年
15/10/20 01:35:05.49 i3TAOIf60.net
行列にでてるボンボンのモデル、別にあの子はお金持ちの家に
生まれて来たってだけの話だからいいんだけど、あの子の建設会社に
勤めてる社員はどう思うんだろうか、自分が汗水たらしてはたらいて
栄えた会社の利益は、自分にはロクに落ちてこないで経営者の娘が
タクシーで毎日遊び回るためにあるということになるが
561:名無しさん@1周年
15/10/20 01:36:53.47 i3TAOIf60.net
富裕層がだめとか、そういうんじゃないんだよねその
裕福の成り立ちが、ろくに設備投資もされないで鬼軍曹が
工夫だ工夫だ怒鳴りつけることで成立してるのが問題
ノーベル賞の大村さんのように、自分の資産を還元するっていう
もつものとしての責任を果たしてもいいんじゃないのか
562:名無しさん@1周年
15/10/20 01:38:41.76 pk7NQTiL0.net
年金を国に移管とかしてるけど、
あれって最後に国がじゃあお前半分なってなる布石だよね。
563:名無しさん@1周年
15/10/20 01:40:56.94 z++BoGuC0.net
*【社会】TPPが締結されれば、医療費や薬価が高騰して国民の自己負担が増大 ★4©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
564:名無しさん@1周年
15/10/20 01:42:37.43 fcIXbRCm0.net
平成26年
3月 景気は、緩やかに回復している。また、消費税率上げに伴う駆け込み需要が強まっている。
4月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
9月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成27年
1月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ改善テンポにばらつきもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ一部に鈍い動きもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。(←今ここ)
そーす政府
URLリンク(www5.cao.go.jp)
565:名無しさん@1周年
15/10/20 01:44:26.62 AAwAC6750.net
>>1
これやったら内需が死ぬぞ。
国民も疲れ果てて文化も民度も学力も失われる。
発展途上国へ一直線な政策だな。
優秀な人ほど海外へ逃亡するようになるな
566:名無しさん@1周年
15/10/20 01:49:54.68 QUcc1FVw0.net
普通の中小零細企業が売り上げの19%も消費税を払えるわけない
ただでさえ、限界状態なのに
大企業以外は生き残らない
567:名無しさん@1周年
15/10/20 02:01:21.46 EY/AjFtP0.net
ちなみに公務員は公務員専用の共済病院というのがあって
公立病院と違って格別の治療が受けられます。
中国の人民解放軍の病院と同じで特権階級向けですね。
ですから、市民は社会保障切り下げて、
病院でろくな治療が受けられなくなっ�
568:トも 公務員は安心安全な医療保障があるので問題ないです。
569:名無しさん@1周年
15/10/20 02:12:15.94 0YMVdxV20.net
そろそろマジで英語でも勉強しようかねえ
570:名無しさん@1周年
15/10/20 02:20:15.35 4q6Xq3OHO.net
『法人税騰げて消費税撤廃に向かうくらいでなきゃ経済再生は無理だよ』
出ていくなら毎年税制優遇かけてきたのだから内部留保に税金かけて回収すべき
またグローバル企業として逆輸入謀るなら高税率掛けて国庫潤すべき
消費税増税で消費にペナ課して法人税を下げるのは人権費コストも下げて
内部留保膨らますから愚策の中の愚策!経団連が抱える糞元官僚の口車に乗っかる無能となる
571:名無しさん@1周年
15/10/20 02:22:00.73 M+fWTPIA0.net
もう、日本経済はマジにどうなってもいいって感じだな。
無能なのがばっかりキャリア官僚になってるからこうなるんだよな・・・
572:名無しさん@1周年
15/10/20 02:22:18.36 AxQbIa6b0.net
プゲラwww
バカウヨジャップをもっと苦しめろーwww
gj安倍ぴょんn
573:名無しさん@1周年
15/10/20 04:00:56.81 OcyA00Ab0.net
安倍が二度目に総理大臣になった時点でこの国は終わったんだよ。もう取り返しつかんな。ユダヤ資本の草刈り場だ。
574:名無しさん@1周年
15/10/20 04:15:53.21 gg26P3c70.net
的です
575:名無しさん@1周年
15/10/20 04:17:30.83 JUhiYjPc0.net
層化に課税しろ
576:名無しさん@1周年
15/10/20 04:30:24.37 77jRSQeuO.net
日本企業の株式が六割外人に握られてる。経団連が何か分かるなお前らなら。
577:名無しさん@1周年
15/10/20 04:44:25.87 P6gnvT7d0.net
三本の矢は終了した。失われた30年に突入。
つーか安倍でダメならもうダメだろ。これ以上なんかやれる奴いるか?
578:名無しさん@1周年
15/10/20 04:59:53.90 20eRLhfa0.net
こいつがしゃべってるのを一度でも聞けば、ああこいつは駄目だとわかりそうなものだけどな
べちゃべちゃしたしゃべり方で軽い知的障害があるんじゃないか?
579:名無しさん@1周年
15/10/20 05:03:31.84 67z78zEbO.net
>>540
そうだね。沈黙して隠れている民主党の糞野田の責任も大きい。
580:名無しさん@1周年
15/10/20 05:03:44.63 20eRLhfa0.net
>>508
政治家や役人が消費税に固執する理由のひとつに
所得税と違って理論的にはいくらでも上げられるというのがある
そんなことを本気で思ってやがる
581:名無しさん@1周年
15/10/20 05:18:05.96 2FN4+XZx0.net
公務員の人件費を抑制しろよ
給与100万減らすだけで4兆も浮くのだから
税収の半分と公務員の人件費がほぼ同額って異常だぞ
社会保障費でごまかすな安倍自民
582:名無しさん@1周年
15/10/20 06:11:39.42 z++BoGuC0.net
【社会】TPPが締結されれば、医療費や薬価が高騰して国民の自己負担が増大 ★4©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
TPPで脅かされる日本の医療、食、健康 (米国はISDS条項を濫用、決定は国内法より優先) [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(liveplus板)
【国内】高木復興相「お答え控える」30年前下着窃盗と週刊誌報道★9 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
アベノミクスは消費税増税と共に終わった56 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(eco板)
【調査】アベノミクス評価が失速、「後退・消失」7割超★5 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
583:名無しさん@1周年
15/10/20 06:12:05.58 JNK0tOH00.net
>>548
そういうのもう飽きた
584:名無しさん@1周年
15/10/20 06:12:42.24 z++BoGuC0.net
【話題】 フザけるな! 公務員だけが 「幸福」になっている・・・「自分たちは上流だ」★9 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
585:名無しさん@1周年
15/10/20 06:13:18.46 Dh1EJ7lb0.net
【社会】「食べていってください」 神楽坂で福島県産品を販売 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
586:名無しさん@1周年
15/10/20 06:13:29.25 et0UFXJZ0.net
まだあったのか、このスレッド。ネトウヨがスルーしているから案の定過疎だわ。
587:名無しさん@1周年
15/10/20 06:19:41.70 rQeKYvyc0.net
輸出戻し税があるから
何もしなくてもウマー
588:名無しさん@1周年
15/10/20 06:20:20.68 hUaPuVPO0.net
法人減税は、優遇税制、消費輸出戻し税廃止、留保金課税対象拡大のセットじゃないと意味ないw
内部留保金がまたまた50兆円積み上がるだけに終わってしまうからな
589:名無しさん@1周年
15/10/20 06:29:03.22 X6njAM980.net
>>538
無能ではないぞ
俺こそが国だという奴が官僚になってるだけでww
590:名無しさん@1周年
15/10/20 06:32:33.48 CB9Dof7I0.net
景気が良くなっても奴隷労働の求人倍率が上がるだけだった。
そんな求人を得意顔ですすめてくる役人がうざすぎる。
そんなことなら消費税もっと上げて景気下がった方が俺にとっては生きやすい。
だから次は民主党に入れます。
591:名無しさん@1周年
15/10/20 07:21:26.42 cpST3FCQ0.net
安倍自民は最低最悪だな。アベノミクスは一般国民の生活を根底から破壊
するだけ。
592:名無しさん@1周年
15/10/20 10:21:02.25 COLeKPe40.net
ミンスの方がマシだった。ただし野ブタは勘弁。
593:名無しさん@1周年
15/10/20 11:12:55.55 eLMdYtoc0.net
安部はもうやる気がない
594:名無しさん@1周年
15/10/20 11:28:57.65 951SPnN4O.net
大丈夫です、みなさんに叩かれないようにマスコミの安倍チャンネル化をすすめました
安倍晋三、大人気です!
595:名無しさん@1周年
15/10/20 11:30:53.86 mZPmqb8c0.net
狂っとんな
この言葉しか出てこんわ
596:名無しさん@1周年
15/10/20 12:02:13.91 cLfQOxhA0.net
わかる。
80年代バブルをもう一度演出したかったんだろ。
でも無理だった。
597:名無しさん@1周年
15/10/20 12:30:13.97 tw7/y+Dc0.net
おまえら文句を言う前に納税して選挙に行け
598:名無しさん@1周年
15/10/20 17:52:22.56 JpRPxwGT0.net
外国人投資家に引っ張られてただけだし
599:名無しさん@1周年
15/10/20 18:02:05.27 RiiryLVq0.net
世界の都市力ランク、東京は8年連続4位 「文化・交流」順位上がる
2015/10/14 19:44
森記念財団都市戦略研究所が14日発表した「世界の都市総合力ランキング」(2015年版)で、東京は8年連続の4位だった。世界の主要40都市を対象とした調査で首位はロンドン、2位はニューヨーク、3位はパリと上位10都市の顔ぶれは昨年と同じだった。
東京は円安や景気回復で「海外からの訪問者数」や「留学生数」が増え、「文化・交流」の分野で昨年の6位から5位に浮上した。一方、国際線の直行便就航都市数(25位)や国際線旅客数(12位)の評価が低かった。
URLリンク(www.nikkei.com)
600:名無しさん@1周年
15/10/20 21:19:17.53 +NAYsxDM0.net
マジかよw
601:名無しさん@1周年
15/10/20 21:21:35.75 6go62ugn0.net
自民官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくてハードランディング(ハイパーインフレ)
させようとしてるからなw、もし、ソフトランディングを目指しているなら、もっと貨幣を発行して国債を購入しているはずだが、
現実は市中銀行から資金を吸収し、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた貨幣の量は6兆円程度でしかない。
※日銀のバランスシート
2012年12月20日
国�
602:ツ112兆円 発行銀行券84兆円 当座預金48兆円 https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/ 2015年8月10日 国債298 兆円 発行銀行券90兆円 当座預金219兆円 https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/ これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の貨幣を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためと思われる。 ※時間をかけて貨幣を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆-20兆/年程度なら問題ないと思われる。 ハードランディングさせる目的は ①貧困層増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる。 ②中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる。 ③貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。 なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、 これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。 vgvjj
603:名無しさん@1周年
15/10/20 21:30:04.99 laTp3yjs0.net
妄想乙
604:名無しさん@1周年
15/10/20 21:40:38.56 20eRLhfa0.net
安倍の主張をいちいち細かく見る必要はない
「大企業、金持ち、公務員優遇」「庶民増税」
これだけ
605:名無しさん@1周年
15/10/20 21:43:24.87 20eRLhfa0.net
>>559
野ブタはまじで訳がわからんかった
消費税増税反対で代表に選ばれた途端、「消費税増税。嫌なら解散するぞ」と身内の民主党議員を脅す始末
自民か財務省のスパイという以外に解釈のしようがない
606:名無しさん@1周年
15/10/20 21:44:59.22 jfekIoFC0.net
安倍チョン「そろそろ日本を潰せそうです!」
パンティー高木「あと少しです!」
607:名無しさん@1周年
15/10/20 21:46:48.87 +4XCI4q70.net
思いっきり円安にしてやってもダメなんだから
もう無駄でしょう
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
608:名無しさん@1周年
15/10/20 21:47:39.52 g2nFSth70.net
新・三本の矢を放つ前にお望み通り全てぶっ壊れるよ
609:名無しさん@1周年
15/10/20 21:52:26.12 XcTVcNn60.net
>>574
そもそも三本の矢は束ねるもの
610:名無しさん@1周年
15/10/20 21:53:12.70 Ajvf7nSB0.net
だから言ってるのに犬だってw
611:名無しさん@1周年
15/10/20 22:34:04.44 jcWIeHcp0.net
>>1
__ -─ーー一‐- __
,-‐´:: \
./::::::::: 公務員 ,/⌒\ \
/:::: , -─---‐‐^ ,ノ `ヽl
l::: /´:::::::: -─--‐' ,-‐ |
. |:: /:::::::::::: _ / .|
|::: l_::::::::::::::  ̄  ̄ _ .|
. |::::: `‐、::::: -─- :::: <´:::: |
|::: i⌒l |:::::: :::::/::: \:: |
. | |∩| |:::::: ::/::::: ヽi | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|| l.| |::::: | (;:::: _,八_. | ハハハ、増税までして、悪いな市民諸君!
|: |6|| |::::: _ノ `‐-― '′,__ノヘ. | < 小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職
. | ゝ.人|:::::: 「ミ==-ー^~==-‐∥ | .| 諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って
|:: λ::::: ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'" | | エンジョイさせてもらってますわw
. |: |: l::::::::: `‐=ニニ二='" | .\__________
. |: |::::丶::::::::::::::: ,___,,-‐ 丿
.. /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
/ ||:: ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
/ . |: :::::::::::::::::::::::::|\ \
【長野】職員給与とボーナス 2年連続引き上げ勧告
スレリンク(newsplus板)
【山梨】県職員の給与引き上げ勧告
スレリンク(newsplus板)
【千葉】県職員の給与引き上げ勧告
スレリンク(newsplus板)
【埼玉】県職員月給・賞与、2年連続引き上げ勧告
スレリンク(newsplus板)
【話題】 フザけるな! 公務員だけが 「幸福」になっている・・・「自分たちは上流だ」★10
スレリンク(newsplus板)
【社会】生活保護の返還請求不十分=110億円超回収不能恐れ-検査院
スレリンク(newsplus板)
612:名無しさん@1周年
15/10/20 23:12:28.00 jcWIeHcp0.net
【経済/国民】9月の消費者態度 2ヶ月ぶりに低下 内閣府「足踏みがみられる」と3ヶ月連続で据え置き
スレリンク(newsplus板)
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ ビシッ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l /. ̄)
i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::! / /二、. これがアベノミクス効果だ!
|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 丿 Y .i Y
(i ″ ,ィ____.i i i // ( ゝ' ノ ./ /
ヽ i / l .i i / ,ゝ-、_)--'-'
l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ /{ ゝ、__ハ|ヘ
/|、ヽ `ー'´ / ィ'/ハ____ハ
//l ヽ ` "ー-´/ ////////////ノ
,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
////////| /:::::{///////////////{//////////
613:名無しさん@1周年
15/10/20 23:19:15.20 zIblZ1nA0.net
消費税あげただけでどんだけ景気対策しても全部マイナスだ
614:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています