15/10/06 10:08:04.62 rdd6vSM10.net
確かにTPPは国益を損なうかも知れんがそれはこれからの話。
民主・共産の存在は既に国益を垂れ流し中www
1010:名無しさん@1周年
15/10/06 10:08:22.18 pSqoi/O20.net
>>979
息吐き嘘はやめろ朝鮮人
1011:名無しさん@1周年
15/10/06 10:09:01.65 kjXYEj6r0.net
>>971
輸入の営業マンがもうかるだけだろ
雇用でも安い農地を外にかってそこの人材を雇うだけ
肝心の製造や生産を殺していくことを推奨してるだけ
1012:名無しさん@1周年
15/10/06 10:09:09.08 rEFxi2Vr0.net
中国、北朝鮮、韓国、ロシアの国益に反することは絶対反対
1013:名無しさん@1周年
15/10/06 10:09:57.38 rZWeVe060.net
本来であれば民主党が言う事ではあるが、
個人的にはある程度の農家は国家が自給率維持のために保護をするべきだと思う
民間では有事の際も、高値で海外で取引されて、自国民には回ってこない
心配があるからね
1014:名無しさん@1周年
15/10/06 10:10:01.43 ZZCcTRTZ0.net
>>967
マジか?
期待はずれじゃねえか
1015:名無しさん@1周年
15/10/06 10:10:06.49 PWQOPMXr0.net
>>978
そうなんだよな
戦争で敗戦国だけがボロボロで、戦勝国は余裕だったかというと
じつは英国をはじめ、アメリカ以外のヨーロッパの多くの国も
アメリカに競争を挑むことはおろか、植民地も失い
国民の最低限のカロリー需要も満たせないほど疲弊していたのが現実
アメリカ以外のすべての国が苦しかった
1016:名無しさん@1周年
15/10/06 10:10:51.67 1DOZG+ks0.net
これで中国産や韓国産の輸入は減る
1017:名無しさん@1周年
15/10/06 10:11:55.68 M2fiKx910.net
うるせえ、ネトサポ ID:1fD5l3Zr0
1018:名無しさん@1周年
15/10/06 10:12:06.73 Y3JkX7Nt0.net
>>983
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
前原
我々が最後まで交渉参加表明をできなかったのはなぜかというと、この間お話をしたように、我々は逆に与党でしたからよくわかっていますよ、
アメリカの要求というものが、事前協議の中身というものが余りにも不公平だということでありました。
車については、例えば、トラックの関税、車の関税についてはすぐにゼロにしない、猶予期間を設けるべきだということ。
それから、安全基準については、米韓FTAと同じように枠を設けるべきだということ。それから、保険については、初めはいわゆるがん保険等の保険だけだと思ったら、学資保険の中身を変えることについてもいろいろと言い出したということであります
1019:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
15/10/06 10:12:11.70 19h7WXdj0.net
「集団安保」、「TPP]が、
わずか1ヶ月のうちに両方決まったことは興味深いね。
これは、本質的に同じもの。
民共の左翼は、両方とも反対した。
左翼は悪をなすのが仕事だからな。
あとは、安倍政権もバカノミクスは止めたのだから、
どんどん自由化政策を推進するべきだ。
1020:名無しさん@1周年
15/10/06 10:12:31.13 1fD5l3Zr0.net
このママ中国を台頭させてしまったら、更に軍拡
日本を軍事力で 更に一段と威嚇、恫喝して来る
ストップザチャイナ戦略で有る事に気づけ
1021:名無しさん@1周年
15/10/06 10:12:59.72 aY+SvU6R0.net
>>957
これから江田はブサヨの作法や組合員の前での踊り方を勉強するんだよ
岡田でも出来たんだから心配しなくても立派な連合のケツ舐め議員になれるよ
1022:名無しさん@1周年
15/10/06 10:13:14.55 1fD5l3Zr0.net
国益を失うから、如何しろと言うのか
世界の潮流が変化する時代に、何もしないのか
バカじゃねえのか、何でも反対、共産党、民主党
コイツ等の脳ミソ、思考停止、立ち止まったママ
日本国の足を引っ張る、ダメ政党、、、
1023:名無しさん@1周年
15/10/06 10:13:44.48 PWQOPMXr0.net
>>992
TPPは2年3ヵ月交渉してますよ
1024:名無しさん@1周年
15/10/06 10:14:18.52 C/paQuIz0.net
(韓)国益を損なう
1025:名無しさん@1周年
15/10/06 10:15:10.25 rZWeVe060.net
きちんと自分の頭で考えている人間はネットでもいる事だし、
ただ反対という議員に貴重な票を入れてはいけない
守る、責める、現実的に具体案を出せるうえで反対を唱える議員を
選ばないと
1026:名無しさん@1周年
15/10/06 10:15:10.46 EEqUVLX40.net
米国の利益の為に国益を損ない、国内では大企業・財界だけが喜ぶ。
民主・共産が批判するのは当然だろ。売国と新自由主義の反国民的
協定だ。
1027:名無しさん@1周年
15/10/06 10:15:19.32 xMhBSLkS0.net
民主批判している馬鹿って、キチガイみたいにいるんだな
民主のは、事前交渉の参加
そのあとの自民は、本交渉の参加
そのくらいの区別を理解してから書き込めよ
理解できない奴は、人間のクズ!
1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています